【深刻】食費切り詰めも 「貯金ない、足りない」 2025年度初の支給日に聞いた“年金生活のリアル” 政府・与党は経済対策に“マイナポイント案”もアーカイブ最終更新 2025/04/18 00:591.影のたけし軍団 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼日米交渉の行方にも注目なわけですが、物価高の影響を受けているのが年金生活者の方々です。いくら物価が上がっても、年金が追い付かない状況です。そんな中、街で取材すると、厳しい実情が見えてきました。15日は、2025年度初めての年金支給日。受け取りに来た人たちに聞いてみると、「やっぱり苦しい。物価高だから(年金支給)少ない」「せめて(物価が)上がった分ぐらい(年金)上がってほしいんだけど、それは無理だと思うからその半分ぐらいは…」といった声が聞かれました。年金の支給額は、次回の支給日である6月から1.9%引き上げられます。ただ、物価上昇率は、それをはるかに上回る2.7%。実質的な支給額は0.8%のマイナスに。取材を進めると、悲鳴にも似た声が次々と聞こえてきました。東京・江東区で1人暮らしをする80代の女性。できるだけ食費を切り詰めた生活を送っているといいます。年金はいくらもらっているのでしょうか。通帳を見せてもらうと、厚生年金が16万1616円、国民年金8万7880円。女性が受け取っている年金は2カ月で、約25万円。6月以降に1.9%上がると、4700円ほど増えます。しかし、それでも貯金にはほとんど回すことができない状況だといいます。1人暮らし(80代):(貯金)ないよ、足りないよ。(生活)苦しいですやっぱり。年金生活を直撃している物価高騰。こうした中、15日、政府と与党の間で経済対策に向けた調整が行われました。石破首相が官邸の裏口から招き入れたのは、自民党の森山幹事長と小野寺政調会長。経済対策を巡り協議しました。与党のある幹部は、一部で浮上している商品券の配布については「時間もお金もかかる」と否定的。15日は新たに、マイナンバーカードの普及策だったマイナポイントを付与する案も示されました。一方、夏に選挙を控えた自民党の参議院議員からは、現金給付と消費税の減税の両方を期待する発言も出ています。https://news.yahoo.co.jp/articles/548d94f801df9cb65e8338cd034fc5e8d5a9dac42025/04/15 21:50:05177すべて|最新の50件2.名無しさんTlx7vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1円ぱちんこは繁盛してた2025/04/15 21:53:243.名無しさんaxVLvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼議論するのはいいこと。でもやる気があるふりだけじゃ困ってる人は助からんよ2025/04/15 21:53:404.名無しさんVj3DpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼当たり前だろう。頼みもしないのに長生きするのが悪い。蓄財出来るほど欲しいとは図々しいにも程があるわ。サッサと逝ってくれ2025/04/15 21:54:425.名無しさん4XYO7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウチの実家はただのサラリーマンで、資産は億超えてるけど、一体どこの惑星の話???2025/04/15 21:54:526.名無しさんS5w3XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地獄の壺なんみょう政権は滅びろ2025/04/15 21:55:567.名無しさんR5MDKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼失効、消滅があるのはマイナスポイントだよね2025/04/15 21:56:248.名無しさんOOzexコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地獄の自民が続く限り生活は楽にはならんわな2025/04/15 21:57:079.名無しさんqj3itコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>貯金にはほとんど回すことができない状況年金生活者が?生活保護者に読み替えても?てか。どっかで読んだ記事だが、>貯蓄2億あるのだが、それを取り崩すのが耐えられない。なんのための財産だよw2025/04/15 21:58:2710.名無しさんvTk6zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この先長生きするもんじゃないな今の現役世代の年金は長生きしてる年寄りに回ってるし、年金族なんて物価高騰給付金をもらえるし現役世代にはこの先何のメリットもない2025/04/15 22:06:3411.名無しさんImgrbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年金生活者なんて暇なんだから米でも作って自給自足しろ2025/04/15 22:08:0312.名無しさん8tsGN(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国民年金は非人道的6万円2025/04/15 22:22:39113.名無しさんgOSqvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年金が微妙に上がると住民税が発生して余計苦しくなる世帯もあるしな2025/04/15 22:23:5914.名無しさんWAy1pコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あればあるだけ使っちゃう生活してたからだろ?2025/04/15 22:36:1815.名無しさん11NHHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年寄りは馬鹿正直に米買ってんだろうな今更パスタは無理か2025/04/15 22:38:4716.名無しさんsZT2TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政府「マイナカード作らせてやる!」「年金もマイナポイントにしてやる」2025/04/15 22:44:2117.名無しさんax34BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高齢者は戦後の頃を思い出せば食生活は工夫できる筈だけどな2025/04/15 22:49:2318.名無しさんir6rJ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生活保護2025/04/15 22:49:5219.名無しさんCKBhwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ずーっと米食って生きてきた人らにパスタ食えとかパン食えは無理だろ2025/04/15 22:51:0820.名無しさんJxcgPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無理に妥協して結婚だろ!ほっとけよ!笑結婚制度無くしたら税収とれんよ!2025/04/15 22:54:0621.名無しさんSESNcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼4000万人いる年金生活者のごく一部のはなしマイナンバーで銀行口座と紐づけ義務化して金融資産も調査してフードバンクから極貧年金生活者に食品が届くように支援しよう2025/04/15 23:03:3222.名無しさん8tsGN(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼衆議院は解散するべき2025/04/15 23:07:3623.名無しさんYTnP7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ものが2割から4割値段上がってるから金無くなるの早くて困る2025/04/15 23:15:0624.名無しさんir6rJ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オレも国民年金だけだから貯金してる2025/04/15 23:18:1725.名無しさん8ZMJ6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも国民年金の金額が安過ぎるなんのために税金払ったんだってとしか思えない月15支給しろよ2025/04/15 23:24:5026.名無しさんegMKsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼足りているというと、狙われるし妬まれるから、余裕があってもいいませぬ。2025/04/15 23:28:1627.名無しさんzHMmvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年金は苦しいだろうな賃貸暮らしは生活出来ないんじゃ?とすら思う2025/04/15 23:42:2728.名無しさん1rdexコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼比較的恵まれてる今の年寄りでそれなら今の若者が年寄りになった時なんて無理じゃん?2025/04/15 23:42:4629.名無しさん8tsGN(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まもなく決定しそうな、金持ちだけ優遇の仮想通貨大幅減税はやめるべき2025/04/15 23:43:2730.名無しさん9WxIL(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米のが栄養はあるのよね2025/04/15 23:44:4931.名無しさん9WxIL(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今の若者さんのが豊かなんちゃうの?2025/04/15 23:46:1932.名無しさんXEwWlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼知らんわ貧乏なのは自業自得ってもんだろそろそろそういうのを人のせいにしてっから貧乏なんだって気が付こうよ2025/04/16 00:05:1333.名無しさんYOI6dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イモを食べろ2025/04/16 00:32:0534.名無しさん9DIeCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼 / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ / ________人 \ ノ::/━━ ヽ ヽ |/-=・=- ━━ \/ i /::::::ヽ―ヽ -=・=-_ ヽ i < 生活が苦しくなっただろ |○/ 。 /::::::::: /⌒) 弱者は死ね、貧乏人は死ねが自民党の政治だ |::::人__人:::::○ ヽ ) 国民の生活にアンパーンチ ヽ __ \ / \ | .::::/.| / \ ヽ::::ノ丿 / _____-イ 極悪アンパンマンこと石破茂2025/04/16 00:33:0435.名無しさんvtgzz(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マクロ経済スライドで毎年どんどん目減りする年金2025/04/16 00:41:4336.名無しさんwhAJp(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食費切り詰める程の貧乏人がポイント乞食するとも思えんが2025/04/16 00:45:5537.名無しさんwhAJp(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほんとマクロって便利だよねw2025/04/16 00:46:4038.名無しさんOqAlBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういう人を苦しみから解放するためにさっさと安楽死を導入するべき2025/04/16 01:03:1339.名無しさんLzw6GコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼十数年後、医療制度も福祉制度も崩壊したころにはオピオイドが多量に流入してくるだろうよ。あんらくしさせてくれ!とか甘えてないでじぶんでやれ2025/04/16 01:20:0740.名無しさんvtgzz(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タマキンは現役世代重視すると言ってるから参院選後は地獄だぞw2025/04/16 01:39:2241.名無しさんxFMFrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ナマポへの保護費をマイナポイントでやればいいんじゃね現金で渡すとナマポのくせにパチ屋に直行しやがるからな2025/04/16 01:46:4142.名無しさんYwoQt(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マイナポイントはダメだな年寄には使いこなすのに労力が必要だ2025/04/16 01:58:29143.名無しさんw4jRbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼刑務所だよ3食付き医療無料21消灯6時までしっかり入眠2025/04/16 02:18:5044.名無しさんdK2e1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1国会議員がさ、ニコニコでエッフェル塔の前でポーズした写真をSNSに挙げて批判されたら消して逃げる国だぜ?年金機構も同じホームページにコロナウイルス感染症拡大防止のため、発熱や風邪の症状があったら出勤させませんって書いていたとしても、神奈川県の職員が出歩いていたことがバレて法令等違反通報窓口に苦情が来たら消して逃げれば良いと思っているんだよ?国会議員様がやっていたから隠滅も隠蔽もやっても良いと思って年金機構は真似しただけなんですぅー!!!何が問題かわかりませんー!!!2025/04/16 02:21:0545.名無しさんydIqCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>42じゃあペリカ紙幣で2025/04/16 02:21:4746.名無しさんYwoQt(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手間ではあるが、非課税の年寄には従来の紙が一番だよな2025/04/16 02:30:4047.名無しさんi7zEaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全部とは言わないけど高度成長期に散財してすっからかんって人もいると思う人生100年時代なんて夢のようなことを言い出すからおかしなことになる80歳くらいで死ぬ方が社会にはいい2025/04/16 02:41:14148.名無しさんYwoQt(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4780歳くらいであればバブル時から溜め込んでいる人たちという印象が強いな日本人の貯蓄傾向も相まり、なんだかんだこの世代は金を持っていて、長生きもしやすいというわけだな2025/04/16 02:54:5649.名無しさんMbeSdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キャッシュレスを唱える政治家は全員選挙で落とす2025/04/16 02:58:3750.名無しさんYwoQt(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うちの両親は質素倹約を心掛け、言うのもなんだが、正直みすぼらしい格好でいつもいるただ、資産はまああるこんな老人が多数、日本にはいるわけだがマイナカードや中国資本が関わっている郵便局を通してなにかされやしないかヒヤヒヤしている2025/04/16 03:05:0851.名無しさんNnI85コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年金を貯めるとか、何のために貰ってるのか現役層がどれだけ苦しんでると思ってんだだから老害なんだよ2025/04/16 03:26:06152.名無しさんYwoQt(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>51今の現役世代は物欲がすごいのさちょっと抑えれば金を貯められるよなどこを見ても人手不足なのだからさやり方次第だろう2025/04/16 03:29:0653.名無しさんYwoQt(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だいたいiPhoneも止められないだろうし、推し活だって金が無いと言いつつしてる人がたくさんいるよなこういうもんだろう2025/04/16 03:30:4654.名無しさんWjSRSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貯えがないなら働け働けないなら潔く飢え死にしなさい2025/04/16 05:45:5055.名無しさんWzuoKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マクロ経済スライドとかいう大嘘w2025/04/16 05:49:3256.名無しさん5sphdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼家族に助けてもらったら?2025/04/16 05:50:0957.名無しさん0powIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼老人が月13万円貰って何の不服があるのよあんた年金支払い月額100円の世代やん今無職やん2025/04/16 06:05:2758.名無しさんD9j5CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食費は毎日食べているのを二日に1回に帰ると半分になるんですよ知ってましたか?2025/04/16 06:30:03159.名無しさんqLM6BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シゲル<楽しい日本を満喫してろ。2025/04/16 07:04:2260.名無しさんTJcDS(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも年金なんて貰う何年も前から試算できるわけで、あまりに皆数字を考えなさすぎだろう2025/04/16 07:31:3761.名無しさんd3KWBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12会社に勤めた事ないの?2025/04/16 07:47:45162.名無しさんTJcDS(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>61ない、お爺ちゃんに遺産もらえたからそれでのんびり暮らしてる2025/04/16 07:52:08163.名無しさんcvD4lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼家賃抜きなら十分な金額だと思うけどね。介護施設や病院行ってるなら足らないよな。施設代高すぎ2025/04/16 08:04:1764.名無しさんfdTaOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現金だと闇バイトが嗅ぎつけて来るからポイントでいいだろ2025/04/16 08:06:18165.名無しさんofSOWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだ前回の余ってるよ足りない、苦しいってどんな無能人生送ってきたらそうなるんだろ?2025/04/16 09:07:5866.名無しさんasfiM(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼↓これは普通ではないよね専業主婦で旦那が死んで一人だとしても、厚生年金の75%と国民年金もらえるから、11万+6万で月17万が普通の婆さん厚生年金が16万1616円、国民年金8万7880円。女性が受け取っている年金は2カ月で、約25万円。2025/04/16 10:10:4267.名無しさんasfiM(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>62その遺産で老後も過ごせ2025/04/16 10:11:2668.名無しさんvTS8wコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼80歳で年金暮らしで貯金できないとかふざけた話だな2025/04/16 10:45:0269.名無しさんbb7eJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年金支給日ATM行く奴らは困窮組で当然余裕組はキャッシュレスなのでATMに行かないわざと困窮組をインタビューする偏向報道オールドメディア手口2025/04/16 10:58:3070.名無しさんFUF7eコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼奨学金ローンのように貸付けでいいんじゃねの返済はしなくて良いならみんなハッパー2025/04/16 12:19:5571.名無しさん1cxMKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>64創価ならお布施させられて終わりだし2025/04/16 16:12:1172.名無しさんbx5xdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちゃんと保険料を払っていても、年金だけでは生活できない政府も「年金だけで生活できる」とは言ってないし自分で資産運用して、お金を増やすか、死ぬまで働くか今後、現役世代が減少していくが、受給者は増えていくから貰える年金額は減っていくのが確定している2025/04/16 18:00:02173.名無しさんjThyAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>58食事は1日3回とは限らないからね。1日に1.5食の胃にしたら健康的かつ食品節約にもなる。そう言う生活してたら太らなくなったわw2025/04/16 19:47:4074.名無しさんL1vqOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生活保護には現金でお前らにはポイントでwww2025/04/16 20:57:44175.名無しさんrqP3xコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>72普通は国民年金以外も入ったりしてるから生活出来るリーマンは厚生年金、農業なども業界別に制度がある個人事業者は貯めろ2025/04/17 05:19:1676.名無しさん8q7tzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シルバー人材に登録して働けよ2025/04/17 19:15:0177.名無しさんkrt1XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>74ナマポに現金提供したら何をするかわからんwお米件だけ提供してれば良いんじゃん。毎日パチンコ三昧されてもそれはそれで迷惑だがな。2025/04/18 00:59:25
【ドバイ案件】「出稼ぎ売春で衆人環視のもとヤギとセッ〇スして大金稼いだ」という噂を流された美人インフルエンサー、噂を否定せず無言でSNS全消し あまりに闇深すぎるニュース速報+1291375.52025/04/28 09:51:50
【政治】河野太郎氏 消費税減税は「悪い手だと思う」 マイナンバーを活用して資産を把握し、本当に困っている人へ給付することの必要性を語るニュース速報+941061.22025/04/28 09:53:03
【コメ不足と高騰】「お金さえ出せば手に入ると日本人が信じ過ぎた」と他人事のように語る江藤農水大臣 「必要な分だけ買っていただく」に消費者から出る不満「買い占めるほどコメはないよ」ニュース速報+326735.92025/04/28 09:53:08
いくら物価が上がっても、年金が追い付かない状況です。
そんな中、街で取材すると、厳しい実情が見えてきました。
15日は、2025年度初めての年金支給日。
受け取りに来た人たちに聞いてみると、「やっぱり苦しい。物価高だから(年金支給)少ない」「せめて(物価が)上がった分ぐらい(年金)上がってほしいんだけど、それは無理だと思うからその半分ぐらいは…」といった声が聞かれました。
年金の支給額は、次回の支給日である6月から1.9%引き上げられます。
ただ、物価上昇率は、それをはるかに上回る2.7%。
実質的な支給額は0.8%のマイナスに。
取材を進めると、悲鳴にも似た声が次々と聞こえてきました。
東京・江東区で1人暮らしをする80代の女性。
できるだけ食費を切り詰めた生活を送っているといいます。
年金はいくらもらっているのでしょうか。
通帳を見せてもらうと、厚生年金が16万1616円、国民年金8万7880円。
女性が受け取っている年金は2カ月で、約25万円。
6月以降に1.9%上がると、4700円ほど増えます。
しかし、それでも貯金にはほとんど回すことができない状況だといいます。
1人暮らし(80代):
(貯金)ないよ、足りないよ。(生活)苦しいですやっぱり。
年金生活を直撃している物価高騰。
こうした中、15日、政府と与党の間で経済対策に向けた調整が行われました。
石破首相が官邸の裏口から招き入れたのは、自民党の森山幹事長と小野寺政調会長。経済対策を巡り協議しました。
与党のある幹部は、一部で浮上している商品券の配布については「時間もお金もかかる」と否定的。15日は新たに、マイナンバーカードの普及策だったマイナポイントを付与する案も示されました。
一方、夏に選挙を控えた自民党の参議院議員からは、現金給付と消費税の減税の両方を期待する発言も出ています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/548d94f801df9cb65e8338cd034fc5e8d5a9dac4
でもやる気があるふりだけじゃ困ってる人は助からんよ
年金生活者が?
生活保護者に読み替えても?
てか。どっかで読んだ記事だが、
>貯蓄2億あるのだが、それを取り崩すのが耐えられない。
なんのための財産だよw
今の現役世代の年金は長生きしてる
年寄りに回ってるし、年金族なんて
物価高騰給付金をもらえるし
現役世代にはこの先何の
メリットもない
住民税が発生して余計苦しくなる世帯もあるしな
今更パスタは無理か
結婚制度無くしたら税収とれんよ!
マイナンバーで銀行口座と紐づけ義務化して金融資産も調査して
フードバンクから極貧年金生活者に食品が届くように支援しよう
なんのために税金払ったんだってとしか思えない
月15支給しろよ
賃貸暮らしは生活出来ないんじゃ?とすら思う
そろそろそういうのを人のせいにしてっから貧乏なんだって気が付こうよ
/ ________人 \
ノ::/━━ ヽ ヽ
|/-=・=- ━━ \/ i
/::::::ヽ―ヽ -=・=-_ ヽ i < 生活が苦しくなっただろ
|○/ 。 /::::::::: /⌒) 弱者は死ね、貧乏人は死ねが自民党の政治だ
|::::人__人:::::○ ヽ ) 国民の生活にアンパーンチ
ヽ __ \ /
\ | .::::/.| /
\ ヽ::::ノ丿 /
_____-イ 極悪アンパンマンこと石破茂
あんらくしさせてくれ!とか甘えてないでじぶんでやれ
現金で渡すとナマポのくせにパチ屋に直行しやがるからな
年寄には使いこなすのに労力が必要だ
3食付き
医療無料
21消灯6時までしっかり入眠
国会議員がさ、ニコニコでエッフェル塔の前でポーズした写真をSNSに挙げて
批判されたら消して逃げる国だぜ?
年金機構も同じ
ホームページにコロナウイルス感染症拡大防止のため、発熱や風邪の症状があったら出勤させませんって書いていたとしても、
神奈川県の職員が出歩いていたことがバレて法令等違反通報窓口に苦情が来たら消して逃げれば良いと思っているんだよ?
国会議員様がやっていたから隠滅も隠蔽もやっても良いと思って年金機構は真似しただけなんですぅー!!!何が問題かわかりませんー!!!
じゃあペリカ紙幣で
人生100年時代なんて夢のようなことを言い出すからおかしなことになる
80歳くらいで死ぬ方が社会にはいい
80歳くらいであれば
バブル時から溜め込んでいる人たち
という印象が強いな
日本人の貯蓄傾向も相まり、なんだかんだこの世代は金を持っていて、長生きもしやすいというわけだな
ただ、資産はまあある
こんな老人が多数、日本にはいるわけだが
マイナカードや中国資本が関わっている郵便局を通してなにかされやしないかヒヤヒヤしている
現役層がどれだけ苦しんでると思ってんだ
だから老害なんだよ
今の現役世代は物欲がすごいのさ
ちょっと抑えれば金を貯められるよな
どこを見ても人手不足なのだからさ
やり方次第だろう
こういうもんだろう
働けないなら潔く飢え死にしなさい
あんた年金支払い月額100円の世代やん
今無職やん
知ってましたか?
会社に勤めた事ないの?
ない、お爺ちゃんに遺産もらえたからそれでのんびり暮らしてる
ポイントでいいだろ
足りない、苦しいってどんな無能人生送ってきたらそうなるんだろ?
専業主婦で旦那が死んで一人だとしても、厚生年金の75%と国民年金もらえるから、11万+6万で月17万が普通の婆さん
厚生年金が16万1616円、国民年金8万7880円。
女性が受け取っている年金は2カ月で、約25万円。
その遺産で老後も過ごせ
余裕組はキャッシュレスなのでATMに行かない
わざと困窮組をインタビューする偏向報道オールドメディア手口
返済はしなくて良いならみんなハッパー
創価ならお布施させられて終わりだし
政府も「年金だけで生活できる」とは言ってないし
自分で資産運用して、お金を増やすか、死ぬまで働くか
今後、現役世代が減少していくが、受給者は増えていくから
貰える年金額は減っていくのが確定している
食事は1日3回とは限らないからね。
1日に1.5食の胃にしたら健康的かつ食品節約にもなる。
そう言う生活してたら太らなくなったわw
お前らにはポイントで
www
普通は国民年金以外も入ったりしてるから生活出来る
リーマンは厚生年金、農業なども業界別に制度がある
個人事業者は貯めろ
ナマポに現金提供したら何をするかわからんw
お米件だけ提供してれば良いんじゃん。
毎日パチンコ三昧されてもそれはそれで迷惑だがな。