【国際】トランプ関税 説明が二転三転…中国「アメリカは関税を乱用している」と批判アーカイブ最終更新 2025/04/15 19:361.TUBASA ★???アメリカのトランプ政権による関税政策の説明が二転三転している事について、中国政府はアメリカが関税を乱用していると批判しました。トランプ政権は、スマートフォンなどの電子機器について、相互関税から除外するとしたのち、個別分野の関税の対象になるとの見通しを示すなど説明が二転三転しています。中国外務省の報道官は14日の記者会見で、「アメリカは関税を乱用している」と指摘したうえで「関税を極限的な圧力として利用し自らの利益を追求している」と強く批判しました。続きはこちらですhttps://news.yahoo.co.jp/articles/671e4b44db8de901978c1df259b06fff208b18ff2025/04/14 23:10:1085すべて|最新の50件2.名無しさんnE5it中国がまともに見えてくるw2025/04/14 23:13:163.名無しさんPubwl>>1 ┌─────┐ │ これはマジ | └∩───∩┘ ヽ(`・ω・´)ノ2025/04/14 23:13:264.名無しさんkolFsトランプさん無策がばれてしまう2025/04/14 23:14:155.名無しさんaOofDトランプ勝利で安倍を射殺しといてよかったなと思ったケンモメン集合2025/04/14 23:16:496.名無しさんmw0lCアホかwアメリカの信用がた落ち2025/04/14 23:16:597.名無しさんsw7xM株価操作してるだけで草2025/04/14 23:19:308.名無しさんLnoxu中国の対応の方が風格があるわ2025/04/14 23:22:189.名無しさんMA10xどちらも似たり寄ったりで2025/04/14 23:22:5710.名無しさんPubwl>>8 o ∧∧ \./支 \ 間違いないアル~♪ .(`ハ´ * ) ( (7 < ヽ_2025/04/14 23:27:0311.名無しさんirlDn中国優遇から一転というか、攻撃状態だね格安麻薬やら軍人レベルの不法移民やらトランプが重要案件にしてるとこに突っ込みすぎたな2025/04/14 23:31:3712.名無しさん0onXEキンペー『トランプ怖い!トランプ怖い!』2025/04/14 23:39:1713.名無しさんQpk8I日本も中国に145%の関税かけろ2025/04/14 23:47:0214.名無しさん4jkcd総務省「貿易統計」によると、2022年の日本の貿易額は216兆6768億円。その「日本の貿易相手国・地域」のベスト10は下記です。1位 中国 20.2%2位 アメリカ 13.9%3位 オーストラリア 6.4%4位 台湾 5.5%5位 韓国 5.3%6位 タイ 3.6%7位 アラブ首長国連邦 3.3%8位 サウジアラビア 2.9%9位 ベトナム、インドネシア各2.7%2025/04/14 23:48:2915.名無しさんOV2H3暗黒SNSが廃れたらアメリカは終了2025/04/14 23:51:3016.名無しさんnNn2S誰かバカでも分かるようにトランプと腰巾着に関税について教えてやれよ2025/04/14 23:54:4717.名無しさんCeYhAトランプからしたら世界に対してかかってこいやとしか思ってないだろ軍事力の強さには逆らえん2025/04/14 23:54:5418.名無しさんbCCGF中国に看破される恥ずかしい男トランプ2025/04/14 23:56:5119.名無しさんirlDn結局軍事力の差も現状は想定以上の差なんだろうけど中国もいずれどっかで仕掛けてくるだろうな覇権国家的に2025/04/14 23:57:5920.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEzgiCoまあこればかりはそうだねとしか、そもそもトランプはこんな奴だし。2025/04/15 00:00:1221.名無しさんSESNc前大統領のバイデンは中国に習って補助金を企業にバラまいたが、トランプは補助金を一円も出さずに外国に出させるために関税を乱用している2025/04/15 00:00:3822.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEzgiCo>>19 まあこれあ中国はアメリカと揉めた瞬間に国内産業が即死するって伝えてしもた。2025/04/15 00:01:1823.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEzgiCoこんなんで悲鳴をあげてる中国なんか台湾や沖縄有事なんて出来る訳がない、南シナ海の海運も全て止まって中国なんか1ヶ月で餓死者が出る。2025/04/15 00:06:3724.名無しさん42f53アメリカの援助があっての中国経済だしな正論が通じないことは全世界が認識してんだよねトランプも経済赤字をどうにかしろがベースで無茶ぶりもそんなにしてないしな2025/04/15 00:10:1925.名無しさんFDkw7アメリカ復活の秘密兵器、日中戦争2025/04/15 00:11:0226.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEzgiCo日中戦争なあ?折角アメリカが弱そな振りして中国を誘い出して来てたのにトランプ無茶苦茶言うから結局中国はアメリカ頼みで日本やアメリカや台湾なんかと戦争なんか出来ないって思い知らせてしもた。2025/04/15 00:14:2427.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEzgiCo普段なら五毛が狂喜乱舞のスレなのに粛清されたのかダンマリだよ。2025/04/15 00:15:3028.名無しさんa6lOf中国は以前もこの借りは100倍にして返すと発言してアメリカ国内でその通りになったコロナ下で黒人が大暴れしてトランプは引きづり降ろされた2025/04/15 00:28:5929.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEzgiCoそれでトランプがぶち切れてるのか、ぢゃあもうトランプは中国を許さないだろうなあ。2025/04/15 00:41:1730.名無しさんejTfb中国国内では、小規模な暴動がチラホラ発生してるみたいよ。2025/04/15 00:50:5231.名無しさんrujf2中国と石破政権はトランプに完膚なきまでに叩いてほすぃ…2025/04/15 00:52:0232.名無しさんk18z0細かい検討なしの思い付きでやってるだけだからそんな真面に批判しても的外れw2025/04/15 00:52:1633.名無しさんOr5d6中国が言っても誰も耳を貸さない蓋を開けたら中国一本釣りで孤立というトランプやるなぁ散々やりたい放題してきたツケを払う時やね2025/04/15 00:56:2034.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEzgiCo>>30 中国人が日本の現金給付を笑ってるとか言ってるが、在日中国朝鮮人は現金給付寄越さないのは差別!とか言って発狂しまくるんだろうなあ。中国政府は失業者に現金給付する訳ないし。2025/04/15 00:57:3235.名無しさんcMDMK>>28実際白人警官が無抵抗な黒人の首を膝で押し潰したのだけどね2025/04/15 01:21:1436.名無しさんSq9RMすげぇな個人的に、アメリカと中国の言い分並べて見た時に中国の勝ちだわと思ったの初めてかもしれん2025/04/15 01:24:0537.名無しさんcMDMK昨日ロシアが弾道ミサイルで市民数十人を殺したがトランプは「間違ってやったこと」とロシアを弁護したまじにおかしいんじゃないですか2025/04/15 01:25:2638.名無しさんOr5d6中国政府は給付金を出すどころかコロナの時に国民閉じ込めて病死や餓死を出したわけであれで中国は終わった2025/04/15 01:26:1039.名無しさんq7zJvこの位のポイントを挙げさせて、中国の共産党政権を長続きさせてもらいたいからな。中国の自由化なんて日本人にしてみたら悪夢でしか無い2025/04/15 01:32:2940.名無しさんdCKCA同じ人がIDを変えつつ連投するスレwおもしろいな2025/04/15 01:40:1541.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEzgiCo× 中国がまともな事を言ってる◯ 何方がつおいのか思い知らされた2025/04/15 02:03:1842.名無しさんd3kQc>>1統一教会が合同結婚式の日本人女性信者に教える初夜の過ごし方は1 無職韓国人夫の上にまたがり2 文鮮明の写真を見つめながら3 無職韓国人夫に尻をパンパン叩かれる騎乗位プレイだという「日本人女性信者はサタンであるから、地べたに這いつくばって無職韓国人夫に謝罪しながら無職韓国人夫を養う義務がある」という統一教会のテーマソング ムジョッコンダンスhttps://youtu.be/y5rvA_8if8k?si=UgZUemQWpxthaa832025/04/15 02:17:4243.名無しさんScRNJ>>36それだけアホンプが頭おかCってことだよ2025/04/15 02:22:4544.名無しさんgpOlb米国側の政策に一貫性がないから信用を失い世界中で米国債の投げ売りなんて事態になる。2025/04/15 02:25:4145.名無しさん6R3O8今まで好き放題やってきたツケ2025/04/15 02:44:2146.名無しさんa7qhY半導体関税いくらくらいになるんだろうななんか市場は楽観論で10%くらいやろって論調が多くて買戻し買戻し~!ってやってるけどどんなに低くても25%より上じゃね、と思うんだが自動車関税25%とかも産業界から突き上げ食らったけど結局撤回してないし恐らく30%くらいは許容できるんだな世間+市場はって感覚だろうし自動車はまだギリ無理すれば国内生産できるけど半導体はそうはできん癖に戦略マテリアルだから、絶対に半導体は自動車より上で設定するだろ国内で絶対に作るっていう意気込みをニュースで言っているんだからやるだろ2025/04/15 02:50:2247.名無しさん69GwIまあ円安は50%ぐらい進んでるからなお釣りくるだろ2025/04/15 02:54:0048.名無しさんa7qhY>>47それは円高にこれからならなければ、っていう前提でしか成り立たんけどなトランプ政権は基本的に関税をかけること自体は一致した見解だろうけど問題は、関税によって得られる効果についての目論見がバラバラで統一されていない、という点関税をかけたからドル高でいい派関税をかけてドル安にしたい派これがどっちも強い影響力持ってんのねトランプ政権の閣僚ドル高でいい派は、ドル高になれば他の国が通貨安になるから結果的に商品価格が減るから関税分を吸収できる、って論調ドルの基軸通貨としての価値を守りつつ、世界最大の市場の強みを持って他の国に踏み絵を迫って仲間として確定させて、そいつらと対中戦争の準備したい、って連中これだとインフレも限定的だし、って理論強いドルが好きで、ベッセントとかマスクがこっち派だなもう一方はドル安にしたい派これは基軸通貨としての座から降りて、関税で自国産業を保護してドル安にして輸出を増やして儲けたい、っていう重商主義こっち派は、インフレになる可能性が高いんだけど、その痛みを伴ってでもやる価値がある、としてる派自国で資源採掘から製造まで全て出来ると国防上も素晴らしいことだから景気後退しても多少アメリカ人が貧乏になっても構わん派同盟国のことはどうでもよくて、むしろそこに戦争させて物資を売りつけたい派ラトニックとかナバロ、ミランがこっち派基本的にトランプが重宝して最後に信じるのは自分の為に刑務所にも入ってくれたナバロとかの方なので多分そうなる2025/04/15 03:06:4449.名無しさんa7qhY>>48の続きだが、実際にラトニックはまだ注目される前の去年の段階で「まー関税かけたら景気後退するだろうけど、構わん構わん。その痛みがあってもなお米国にとっては自国産業の保護は利益」的なこと言ってる2025/04/15 03:11:2750.名無しさんa7qhY>>49の続きの続きだが、ドル高でもいいよ派は>>48でも指摘した通り同盟国も通貨安で売上は上がるから、そっちでも調整が済むから同盟国にもそっちにもビジネス上の影響と負担が少ないって思っててまぁそういう感じドルが強いことで米国企業からそちらへの投資が増える可能性もあるのだがそこらへんは多少は目を瞑る、とあくまでサプライチェーンから中国を外したいだけで、同盟国で構築なら許容する的な後者のドル安組は世界大戦の時の状況に戻したい、っていうイカれた連中でサプライチェーンは米国内だけで完結させて世界大戦を目的としてる2025/04/15 03:16:1451.名無しさんUD8Oy関税やないけど、日本は中国にさんざんヤラれたしな。他国相手では、どうなんやろ?中国は世界に共闘を呼びかけとったが、応じる国はあるのかな?お断りした国はあるみたいやが。2025/04/15 03:36:0152.名無しさんma6s5なんかすげー詳しく書いてるけど、トランプはアメリカが借金まみれだから関税で赤字を補填しようとしただけじゃないの?やっぱ無理そうだけどな面白いのは、アメリカのブラックロックとか金持ち連中の資産がくっそ溶かされてるところだわwアメリカもだめになるが、アメリカに寄生している金融資本も道ずれにして破綻するならそれも仕方なし2025/04/15 03:37:1853.名無しさんma6s5俺は株ももってなければ、iPhoneも使ってないし、PCも買い替えないので好きなだけ世界恐慌だろうが金融破綻だろうがやってくれてかまわない2025/04/15 03:38:4654.名無しさんa7qhY>>51現状だと少ないんじゃないかな外国企業を市場から締め出したい、っていう今のところのトランプの路線は結局は中国と同じ中国もコントロールして外国企業に市場を解放してないだろ?米国と中国がある意味で対等になっただけで、それは中国に鞍替えするメリットにはなりえない中国が米国の代わりに経済を自由にして好きなように売っていい、外国企業への指導もやめる、と宣言すれば応じる国はあるだろうし、世界覇権を百%取れるがというか、そうやって米国は世界の覇権を過去に取ったのだからそうすることで、皆は米ドルを持つようになって、米国はドル擦るだけで世界中のものを買えるようにしたし、そうなったそれが中国にできるか?っていうと出来ないしやる気もないとは思うわ選択肢としてはあっても、それは共産党という体制の影響力の低下を意味するからだな毛沢東の頃から、国が富むことや中国が世界一位になることよりも共産党の体制維持を大事にしてきた国だからなもしもこれが出来たら、習近平は歴史に名前を残す偉大な人物になるが無理無理2025/04/15 03:43:3955.名無しさんma6s5中国が覇権を取ったところでアメリカの資本主義同様に、経営者と雇用者の根本的な対立構造が解決できてないので同じことが起きるのは中国自身が分かっているだろうからトランプがアメリカを国がちょっとデカいだけの農業国に戻したら、いやいや覇権国やるはめになるでしょうよ2025/04/15 03:46:2256.名無しさんma6s5ミス経営者と被雇用者の対立構造な2025/04/15 03:47:2057.名無しさんQvs6s国が企業を管理する物なんだよ企業が国政を支配したら無茶苦茶になる金権派閥政治で狂ってる日本のようになアメリカは中国のような国になろうとしてんの後はセンスの問題だなトランプも近平も二次産業に執着してるタイプであんま国を豊かにはできないと思う2025/04/15 04:10:0058.名無しさんEew3q国債売られるぞどうすんだトランプ2025/04/15 05:03:3959.名無しさん5wbHrシナ畜側も政治的に気に入らないことがあると通関で輸出入ストップさせることの罪深さが少しは解ったか2025/04/15 06:33:3960.名無しさんRMqaJ安全保障やカントリーリスクを低減するためには、特定国との貿易は全体の10%以下にするよう法律で規制しないといけないのかもしれない。とりあえず、日本との貿易が多いのは中国と米国。2025/04/15 07:11:4061.名無しさんnR3Sl「私は柔軟な人間だ、考えは変えないが柔軟性はある」だとなに言ってんのかさっぱりわからん2025/04/15 07:17:0062.名無しさんa7qhY>>61目的の為のルートについて意固地にならない、って意味なんじゃね?そもそも関税を何の為に、どのような目的で行おうとしているのか、って話でその目的を達成する為に関税以外でも大丈夫なら関税に拘る必要はない、って意味なんじゃね関税自体が公約で目的だから、の場合は遠回しに何がなんでも関税かける、って言ってんだろうけど関税をかける手段と理由はなんでもいい、的な2025/04/15 07:23:0263.名無しさんa7qhY>>62の続きだが、例えば企業に製造を国内に戻してほしい、って目的があるなら関税で強制的に作らせるように動いても逆に補助金出して誘致するでも規制緩和なり新しい法律なり作って優遇でもなんでもいわけだ2025/04/15 07:26:3264.名無しさんa7bni普通の大統領「関税増やすとアレとかコレとかに影響デカくて結果利益マイナスになるからよく考えないとだね。」トランプ「やっちゃえトランプ」2025/04/15 07:27:4365.名無しさんpXqgY制度悪用して来た支那畜への経済制裁が目的なんで建前が二転三転するのは仕方ないw2025/04/15 07:36:5166.名無しさん7BpGV中国潰しで全世界道連れにした2025/04/15 07:41:4967.名無しさん65dA6ババ抜きのババをアメリカが持っている状態継続中2025/04/15 09:26:0668.名無しさん6MSh0利敵行為で罪にならんのトランプ2025/04/15 10:01:5369.名無しさんz4Zsl中国と比べるとアメリカの数字に対する知能は、大人と赤ん坊くらいの差がある2025/04/15 10:29:5670.名無しさんUDnLm閣僚が無能。副大統領、国務長官、財務長官、国防長官とかね。中国の文化や歴史を知らない。マスクは評価する。キャロラインはかわいいから許す2025/04/15 10:30:4371.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEzgiCoチャンコロの文化や歴史なんか文革で途絶えてるだろwそもそもが烏合の衆の暴動でしかないがw2025/04/15 10:37:2072.名無しさんgRF8o>>70今度の参謀本部議長もな2025/04/15 10:46:0273.名無しさんwSzkO>>68トランプまたゼレンスキーの悪口言いだしたよ2025/04/15 11:12:5474.名無しさんa7qhY>>73ゼレンスキーの悪口というか、全方位だろ一番悪いのはプーチン、二番目バイデン、三番目がゼレンスキーで全員悪いとか言い始めてるし2025/04/15 11:56:5775.名無しさんE59Zqそもそも何が国家安全保障上の問題なの?口からでまかせ?2025/04/15 12:10:5176.名無しさんpMjNL反共連中は本当は中国がこういうことやると思ってたんだろうけどね日本も関税に晒されてるのにアメリカ側に付こうとしてるあるいは黙ってるって最早愛国でも保守でもない2025/04/15 12:24:2877.名無しさんUD8Oy中国も似たりよったりやしな。2025/04/15 12:26:5278.名無しさん69GwI結局いつから何が関税いくらなのか本人も分かってないだろこんな先の読めないのにいつまでも付き合ってるお人好しばかりと思うなよ2025/04/15 14:40:2879.名無しさんdpQgS>>13日本終わちゃうw2025/04/15 15:01:2980.名無しさん7BpGVブラックマンデー前日もゴルフ三昧だしな2025/04/15 15:13:0481.名無しさんTWNBv>>74会社の社長とそっくりだわ毎日が犯人探し2025/04/15 15:17:0482.名無しさんeWbeK中国を潰す為なら何だってやってもいいんじゃないか?あそこ世界の癌だし。2025/04/15 15:23:1883.名無しさん7BuP4いつも無茶苦茶なことしか言わない中華報道官がえらくまともなこと言ってるように見えるから困る2025/04/15 16:51:3984.名無しさんY422d行き当たりばったり政権だな?行き当たりばったりって英語でなんて言うの?誰か言ってやれXで。#つけて。2025/04/15 19:18:1285.名無しさんyhM8m今日ハーバード大学がトランプの補助金脅しにノーと宣言した驚いた国内は政権の一方的勝利続いてきたがそろそろ2025/04/15 19:36:38
トランプ政権は、スマートフォンなどの電子機器について、相互関税から除外するとしたのち、個別分野の関税の対象になるとの見通しを示すなど説明が二転三転しています。
中国外務省の報道官は14日の記者会見で、「アメリカは関税を乱用している」と指摘したうえで「関税を極限的な圧力として利用し自らの利益を追求している」と強く批判しました。
続きはこちらです
https://news.yahoo.co.jp/articles/671e4b44db8de901978c1df259b06fff208b18ff
┌─────┐
│ これはマジ |
└∩───∩┘
ヽ(`・ω・´)ノ
アメリカの信用がた落ち
o ∧∧
\./支 \ 間違いないアル~♪
.(`ハ´ * )
( (7
< ヽ_
格安麻薬やら軍人レベルの不法移民やら
トランプが重要案件にしてるとこに突っ込みすぎたな
その「日本の貿易相手国・地域」のベスト10は下記です。
1位 中国 20.2%
2位 アメリカ 13.9%
3位 オーストラリア 6.4%
4位 台湾 5.5%
5位 韓国 5.3%
6位 タイ 3.6%
7位 アラブ首長国連邦 3.3%
8位 サウジアラビア 2.9%
9位 ベトナム、インドネシア各2.7%
アメリカは終了
軍事力の強さには逆らえん
中国もいずれどっかで仕掛けてくるだろうな
覇権国家的に
正論が通じないことは全世界が認識してんだよね
トランプも経済赤字をどうにかしろがベースで無茶ぶりもそんなにしてないしな
アメリカ国内でその通りになった
コロナ下で黒人が大暴れしてトランプは引きづり降ろされた
トランプに完膚なきまでに
叩いてほすぃ…
そんな真面に批判しても的外れw
蓋を開けたら中国一本釣りで孤立という
トランプやるなぁ
散々やりたい放題してきたツケを払う時やね
中国政府は失業者に現金給付する訳ないし。
実際白人警官が無抵抗な黒人の
首を膝で押し潰したのだけどね
個人的に、アメリカと中国の言い分並べて見た時に中国の勝ちだわと思ったの初めてかもしれん
トランプは「間違ってやったこと」とロシアを弁護した
まじにおかしいんじゃないですか
あれで中国は終わった
おもしろいな
◯ 何方がつおいのか思い知らされた
統一教会が合同結婚式の日本人女性信者に教える初夜の過ごし方は
1 無職韓国人夫の上にまたがり
2 文鮮明の写真を見つめながら
3 無職韓国人夫に尻をパンパン叩かれる騎乗位プレイだという
「日本人女性信者はサタンであるから、地べたに這いつくばって無職韓国人夫に謝罪しながら無職韓国人夫を養う義務がある」という
統一教会のテーマソング ムジョッコンダンス
https://youtu.be/y5rvA_8if8k?si=UgZUemQWpxthaa83
それだけアホンプが頭おかCってことだよ
なんか市場は楽観論で10%くらいやろって論調が多くて
買戻し買戻し~!ってやってるけど
どんなに低くても25%より上じゃね、と思うんだが
自動車関税25%とかも産業界から突き上げ食らったけど結局撤回してないし
恐らく30%くらいは許容できるんだな世間+市場はって感覚だろうし
自動車はまだギリ無理すれば国内生産できるけど
半導体はそうはできん癖に戦略マテリアルだから、絶対に半導体は自動車より上で設定するだろ
国内で絶対に作るっていう意気込みをニュースで言っているんだからやるだろ
それは円高にこれからならなければ、っていう前提でしか成り立たんけどな
トランプ政権は基本的に関税をかけること自体は一致した見解だろうけど
問題は、関税によって得られる効果についての目論見がバラバラで統一されていない、という点
関税をかけたからドル高でいい派
関税をかけてドル安にしたい派
これがどっちも強い影響力持ってんのねトランプ政権の閣僚
ドル高でいい派は、ドル高になれば他の国が通貨安になるから結果的に商品価格が減るから関税分を吸収できる、って論調
ドルの基軸通貨としての価値を守りつつ、世界最大の市場の強みを持って他の国に踏み絵を迫って仲間として確定させて、そいつらと対中戦争の準備したい、って連中
これだとインフレも限定的だし、って理論
強いドルが好きで、ベッセントとかマスクがこっち派だな
もう一方はドル安にしたい派
これは基軸通貨としての座から降りて、関税で自国産業を保護してドル安にして輸出を増やして儲けたい、っていう重商主義
こっち派は、インフレになる可能性が高いんだけど、その痛みを伴ってでもやる価値がある、としてる派
自国で資源採掘から製造まで全て出来ると国防上も素晴らしいことだから
景気後退しても多少アメリカ人が貧乏になっても構わん派
同盟国のことはどうでもよくて、むしろそこに戦争させて物資を売りつけたい派
ラトニックとかナバロ、ミランがこっち派
基本的にトランプが重宝して最後に信じるのは自分の為に刑務所にも入ってくれたナバロとかの方なので
多分そうなる
の続きだが、実際にラトニックはまだ注目される前の去年の段階で
「まー関税かけたら景気後退するだろうけど、構わん構わん。その痛みがあってもなお米国にとっては自国産業の保護は利益」的なこと言ってる
の続きの続きだが、ドル高でもいいよ派は>>48でも指摘した通り
同盟国も通貨安で売上は上がるから、そっちでも調整が済むから同盟国にもそっちにもビジネス上の影響と負担が少ないって思ってて
まぁそういう感じ
ドルが強いことで米国企業からそちらへの投資が増える可能性もあるのだが
そこらへんは多少は目を瞑る、と
あくまでサプライチェーンから中国を外したいだけで、同盟国で構築なら許容する的な
後者のドル安組は世界大戦の時の状況に戻したい、っていうイカれた連中で
サプライチェーンは米国内だけで完結させて
世界大戦を目的としてる
関税やないけど、日本は中国にさんざんヤラれたしな。
他国相手では、どうなんやろ?
中国は世界に共闘を呼びかけとったが、応じる国はあるのかな?
お断りした国はあるみたいやが。
関税で赤字を補填しようとしただけじゃないの?
やっぱ無理そうだけどな
面白いのは、アメリカのブラックロックとか金持ち連中の資産がくっそ溶かされてるところだわw
アメリカもだめになるが、アメリカに寄生している金融資本も道ずれにして破綻するならそれも仕方なし
好きなだけ世界恐慌だろうが金融破綻だろうがやってくれてかまわない
現状だと少ないんじゃないかな
外国企業を市場から締め出したい、っていう今のところのトランプの路線は
結局は中国と同じ
中国もコントロールして外国企業に市場を解放してないだろ?
米国と中国がある意味で対等になっただけで、
それは中国に鞍替えするメリットにはなりえない
中国が米国の代わりに経済を自由にして好きなように売っていい、外国企業への指導もやめる、と宣言すれば
応じる国はあるだろうし、世界覇権を百%取れるが
というか、そうやって米国は世界の覇権を過去に取ったのだから
そうすることで、皆は米ドルを持つようになって、米国はドル擦るだけで世界中のものを買えるようにしたし、そうなった
それが中国にできるか?っていうと出来ないしやる気もないとは思うわ
選択肢としてはあっても、それは共産党という体制の影響力の低下を意味するからだな
毛沢東の頃から、国が富むことや中国が世界一位になることよりも
共産党の体制維持を大事にしてきた国だからな
もしもこれが出来たら、習近平は歴史に名前を残す偉大な人物になるが
無理無理
アメリカの資本主義同様に、経営者と雇用者の根本的な対立構造が解決できてないので
同じことが起きるのは中国自身が分かっているだろうから
トランプがアメリカを国がちょっとデカいだけの農業国に戻したら、いやいや覇権国やるはめになるでしょうよ
経営者と被雇用者の対立構造な
企業が国政を支配したら無茶苦茶になる
金権派閥政治で狂ってる日本のようにな
アメリカは中国のような国になろうとしてんの
後はセンスの問題だな
トランプも近平も二次産業に執着してるタイプで
あんま国を豊かにはできないと思う
どうすんだトランプ
通関で輸出入ストップさせることの罪深さが少しは解ったか
とりあえず、日本との貿易が多いのは中国と米国。
なに言ってんのかさっぱりわからん
目的の為のルートについて意固地にならない、って意味なんじゃね?
そもそも関税を何の為に、どのような目的で行おうとしているのか、って話で
その目的を達成する為に関税以外でも大丈夫なら関税に拘る必要はない、って意味なんじゃね
関税自体が公約で目的だから、の場合は
遠回しに何がなんでも関税かける、って言ってんだろうけど
関税をかける手段と理由はなんでもいい、的な
の続きだが、例えば企業に製造を国内に戻してほしい、って目的があるなら
関税で強制的に作らせるように動いても
逆に補助金出して誘致するでも
規制緩和なり新しい法律なり作って優遇でも
なんでもいわけだ
トランプ「やっちゃえトランプ」
建前が二転三転するのは仕方ないw
中国の文化や歴史を知らない。
マスクは評価する。キャロラインはかわいいから許す
今度の参謀本部議長もな
トランプまたゼレンスキーの悪口言いだしたよ
ゼレンスキーの悪口というか、全方位だろ
一番悪いのはプーチン、二番目バイデン、三番目がゼレンスキーで全員悪いとか言い始めてるし
口からでまかせ?
日本も関税に晒されてるのにアメリカ側に付こうとしてるあるいは黙ってるって最早愛国でも保守でもない
こんな先の読めないのにいつまでも付き合ってるお人好しばかりと思うなよ
日本終わちゃうw
会社の社長とそっくりだわ
毎日が犯人探し
あそこ世界の癌だし。
行き当たりばったりって英語でなんて言うの?
誰か言ってやれXで。#つけて。
ノーと宣言した
驚いた
国内は政権の一方的勝利続いてきたがそろそろ