【国際】米の相互関税、スマホを対象外に iPhone価格急騰の反発回避アーカイブ最終更新 2025/04/15 22:541.ちょる ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼トランプ米政権は11日夜、「相互関税」の対象からスマートフォンなどを除外すると発表した。中国に対する相互関税を125%に引き上げたことを受け、大半が中国での生産とされる米アップルの人気スマホ「iPhone(アイフォーン)」の価格急騰が懸念されていた。消費者の反発を回避する狙いとみられる。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/87733e0bf5425b21749bc929b9e4ebe97e29ee432025/04/13 08:47:433118すべて|最新の50件2.名無しさん5yfNY(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あほや2025/04/13 08:50:143.名無しさんsJ9VWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やる気のあるバカはなんとやら2025/04/13 08:51:284.名無しさんnmTgL(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼場当たりにも程があるだろ。認知機能大丈夫じゃないだろ。2025/04/13 08:51:5415.名無しさんWDuVuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼泥縄すぎるwww2025/04/13 08:55:566.名無しさんcQXKO(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1キチガイは何やっても許されるんだな(´・ω・`)2025/04/13 08:57:407.名無しさんeZ1auコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼へたれやん2025/04/13 08:57:498.名無しさんQNAZcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何だこれはwww2025/04/13 08:57:559.名無しさんsBStoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼iPhone離れが加速するからだろけど一度作ったルールを都合よくコロコロ変えすぎ2025/04/13 08:59:2410.名無しさんfltw8(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼臨機応変なのがトランプのいいところ仕事が早い2025/04/13 09:01:26111.名無しさんv0VLw(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう信頼できない人間と世界からレッテルを張られたな。すべてが行き当たりばったり。今日言ったことが明日には変わっている。朝令暮改といえば響きはいいかもしれないけど2025/04/13 09:02:4212.名無しさんoSKvjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼androidにシェア奪われるからな例外にしないとただの自滅2025/04/13 09:04:0613.名無しさんJxQe2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安倍晋三以下の低脳。それがドナルド・トランプ2025/04/13 09:06:5414.名無しさんsJydQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とりあえず今は買い控えしたほうがいいな、株も金融商品も車もな2025/04/13 09:08:1015.名無しさんe83TbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼戦いとは、いつも二手三手先を考えて行うものだと言うけど、藤井聡太くんは30手以上先まで読むらしいぞ2025/04/13 09:08:2216.名無しさんnmTgL(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼市販薬も対象外にしないと薬買えないせいで死んでいく米国人が多発すると思うが。2025/04/13 09:10:0217.名無しさんRhcHFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカ実は経済の中身からっぽトランプ政権中に足元の経済がボロボロなのバレるだろうなとは思ってたけど予想よりかなり早かったっていうか自滅しすぎ通貨の信用もここまで早い段階で棄損するとは思わなかったな価値のないものをあるように見せるのがうまい国だからな昔から宗教やスピリチュアルで社会が大きく動くけど反動もあるわけでな2025/04/13 09:14:2018.名無しさんX5xujコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ダラダラ現状維持で各部に歪が生じた世の中。時にはショック療法が必要です。これでよい2025/04/13 09:14:5119.名無しさんJBHKnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼メイクアメリカグレートアゲイン2025/04/13 09:17:07120.名無しさんhyyhQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカのスマホシェア中国製iPhone 55%韓国製ギャラクシー 25%その他(主に中国製)20%中国製品だけに125%の関税をかけるとサムスンギャラクシーが市場を占領しちゃう恐れがあったんだよ2025/04/13 09:19:1021.名無しさんO6eixコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカ国民の我慢が持たないと思っていたしかし、あまりにも堪え性の無さにびっくりだよ2025/04/13 09:19:4922.名無しさんwqZYXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプ関税のねらいは大きく分けて2つの理由がある(1)貿易赤字の解消(2)製造業の復活アメリカ国内経済をスタグフレーション、リセッションへと向かわせるトランプ関税政策の正体にやっと気づいたかトランプの強硬姿勢いつまで続けられるかな2025/04/13 09:21:2923.名無しさんv0NghコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10臨機応変と言うか、行き当たりばったり、朝令暮改。よく考えずに発動させて世界経済を振り回している。2025/04/13 09:22:11424.名無しさんv0VLw(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19そのキャッチフレーズは、レーガン大統領の真似なんだよね2025/04/13 09:25:0125.名無しさんsvDffコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23つまり日本政府みたいにゼッタイ減税やらないマンみたいに臨機応変さのかけらもない一度決めたら曲げないやり方が良いわけか2025/04/13 09:31:00126.名無しさんcQXKO(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23経済オンチ外交オンチ内政オンチおまけに軍事オンチなのでしゃーない2025/04/13 09:34:48127.名無しさんAh4mKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25良いわけないだろ国が滅ぶわ2025/04/13 09:35:0428.名無しさんjs9apコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼守ってもらえるのは、労働組合が存在するジャンルだけ2025/04/13 09:36:0129.名無しさんfltw8(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23そうでもないよトランプの行動は経済の理屈で説明できるアップダウンが激しいが、それもスピード優先と考えたら正しいな難しいことをよくやっとる2025/04/13 09:39:0030.名無しさんCSEoyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼韓国大統領並みのアホ2025/04/13 09:40:2531.名無しさんWWBtbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貿易戦争でも、やられたらとりあえずアメリカに即やり返した中国一方で即土下座ケツ舐め交渉でトランプのご機嫌伺いさらに厳しい要求を突きつけられる日本もうね2025/04/13 09:40:3032.名無しさんv0VLw(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうすでに中国にアドバンテージがあることを露呈してるじゃん。言い訳してどんどん中国に譲歩するよ。まったく惨めな年寄りだ。行き当たりばったりで、大局をなにも考えていない。振り回されるほうはいい迷惑だ。どこにでも余計な仕事をさせる上司がいるが、それが大統領とは笑えない話である2025/04/13 09:43:2533.名無しさんEi8WBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Switch2も除外したら?2025/04/13 09:44:3934.名無しさんJt9XvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうトランプ政権は終わったよこういうのは覚悟の上での「相互関税」だと思っていたけどトランプには大統領としての覚悟がないことが判明したこれからは、どこの国もトランプを軽く見るだろう2025/04/13 09:44:4035.名無しさんh9nJ9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカではスマホは作れるないからな2025/04/13 09:47:10136.名無しさんioTHn(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼先が読まないから少なくとも4年間は米国依存を下げざるをえない4年後に戻すのも相当大変没落の序章2025/04/13 09:47:1137.名無しさんcQXKO(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>35どっちアルか?2025/04/13 09:58:5938.名無しさんfltw8(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あんまりトランプを舐めずに損しないことが肝心だぞ?アメリカからしたら中国を切ってもいいんだからスマホの生産が許されるのはいいことだやったじゃないか欲張らずにうまく話をまとめることだな2025/04/13 10:01:0239.名無しさん03BzsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガイジ痴呆老害に国のトップやらせる阿呆アメ公どもの責任2025/04/13 10:02:5440.名無しさんn3AWh(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハッタリはせいぜい数回ここぞという時に使うものこの間抜けは使い過ぎて逆に中国に返されてる2025/04/13 10:04:5241.名無しさんVqDaUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプみたいなネトウヨはやっぱアホだね混乱させるだけで何一つ変わらない2025/04/13 10:05:3442.名無しさんE31Mx(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国はトランプ対策というかアメリカが脅迫してくるのを想定して準備を整えてたなトランプはただのトチ狂ったアホ道化だったが、八つ当たり役は日本韓国台湾になりそうだ2025/04/13 10:16:1943.名無しさんckNUOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スマホに車をつければ関税回避出来そう2025/04/13 10:17:1844.名無しさんsxhqu(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカより中国のが信頼できると思う国が増えてる件2025/04/13 10:26:4345.名無しさんkQm2HコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼笑った、玩具や衣料、食品も除外しとけ2025/04/13 10:28:3146.名無しさんsxhqu(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無理を通せは道理が引っ込む手法は支持率80%は無いと失敗しまっせ2025/04/13 10:31:1447.名無しさん86hZ8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメ車だって輸入部品の塊だろ。2025/04/13 10:42:2748.名無しさんXIKVs(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だせぇな。ネトウヨムーブ丸出しだ2025/04/13 11:01:1549.名無しさん2guXWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカの子供向けの雑貨店のオーナー子供のぬいぐるみ、手提げバッグここにあるグッズ中国から輸入だ。もうこの値段では、買えなくなる。2025/04/13 11:04:0350.名無しさん27Js4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼16pro maxの買取が高くなるのか。嬉しくは無い2025/04/13 11:05:1851.名無しさんdAPwnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ズル2025/04/13 11:05:3152.名無しさんXIKVs(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそもこうなるに決まってんだからデカイ事普通は言わないよね。まさか関税が全てを解決するとか本気で思ってた訳ないよね2025/04/13 11:06:5253.名無しさんcz9n5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>26結局何が得意なんだこいつは、お得意のディール?とやらもさっぱりだし2025/04/13 11:07:3554.名無しさんXIKVs(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼得意なのはビジネスではなくて破産から復活する手腕だと思うな。そもそも破産しなきゃ良いんだけど2025/04/13 11:12:3655.名無しさんhXPmjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デタラメトランプ笑2025/04/13 11:24:4956.名無しさん3od4HコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ナニ、おチョウシ来いているだか?場当たり式で調子よすぎ。いい加減にせーよ!2025/04/13 11:29:4757.名無しさんwcpFFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼次はテスラは対象外生活費用品は対象外で骨抜き関税になるんだろ2025/04/13 11:38:52158.名無しさんbXmFvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプ「あいつらがケツにキスしに来てる」ヘタレたのお前じゃんかww2025/04/13 11:40:1759.名無しさんn3AWh(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼習のコックをサックするハメになった2025/04/13 11:43:5560.名無しさんDLaOoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカでTikTokの禁止を延期しているのもそうだけどトランプってアホだなちな中国はアメリカの言いなりになってTikTokを売却する必要はないからこれはアメリカが中国に負けているのが嫌なだけ日本国みたいな事をするなよ2025/04/13 11:45:5761.名無しさんq471oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4それが通る国なんだよな日本だと検討開始までに1週間、結論出るまでにもう1週間かかる2025/04/13 11:48:02162.名無しさん3dDKgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米国が国際収支で赤字を抱え込んでいるのは今に始まったことではなく、経済のグローバル化で赤字は加速し、慢性化している。その赤字はグローバル化でサプライチェーンは各国の実態経済で形成されてきたので今日明日のちょっとやそっとの追加関税等では到底解決出来ない。トランプのやるべきことは米国内の産業構造の変化に沿った自国内製造業改革が先だ。2025/04/13 11:50:1363.名無しさん2UXCMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1ブレブレじゃねえか(´・ω・`)2025/04/13 11:55:4664.名無しさんQKRluコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプが思った以上に何も考えてないのはわかった2025/04/13 11:57:0765.名無しさんagi0UコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプになる前にSE3から16へ買い換えたよ部品代が高騰するかもだからアップルケアーにも入っといた2025/04/13 11:57:5166.名無しさんCe8sjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼官僚はトランプの暴走を止めないのか?2025/04/13 11:59:1667.名無しさんXIKVs(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>57中国なんかは粛々と関税続けたら面白いよな2025/04/13 11:59:27168.名無しさんcYCa7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼工場をとりもろすでなんでこの手の品目外してるんだろ?馬鹿なの?2025/04/13 12:01:0069.名無しさんfpgedコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23そうだね普通の人ならやる前から「そんな事したらこうなっちゃう」と危惧する事を実際に危惧通りになってから逐次修正してるつまり対応が遅いその代わり(政治や国際経済をよく分かってない)支持者や信者には、変化にキビキビ対応してる頼もしい大統領に見える効果もあるそれ以外の人たちには「後手後手で取り繕ってるだけ」にしか見えないんだけどね2025/04/13 12:02:3670.名無しさんNeNou(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼次は「アメリカで生産するための材料、工作機械、測定機等は対象外」2025/04/13 12:04:0171.名無しさんnngazコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼相手国に関税を課したら自分の国の国民をくるしめる結果になったこんな事やる前からわかっていただろ馬鹿なのか2025/04/13 12:04:4972.名無しさんioTHn(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>67中国は脱米国に舵切ったみたいだから引き下げないと思う2025/04/13 12:04:5173.名無しさんWe7c9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バカのバカによるバカのための大統領2025/04/13 12:05:0474.名無しさんswnhZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼は?なんだこのキチガイ大統領は2025/04/13 12:05:4475.名無しさんsJtKTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>61日本が2週間かけて検討する間に4回コロコロ変わるのも困る2025/04/13 12:09:2476.名無しさんBy3GkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカ国民に「耐えろ」とか言っておきながら、アメリカ国民は当然耐えられないしトランプも国民からの批判に耐えられてないやんだったら最初からやるなやすぎて笑えるw2025/04/13 12:21:1477.名無しさん5yfNY(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼輸入品の関税が高くなると自国民が困ることを知らなかったのでは2025/04/13 12:47:2078.名無しさんp9sLjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小学生レベルじゃん。2025/04/13 12:49:0479.名無しさんAI8rSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼12月8日は野田トランプ真珠湾会談2025/04/13 12:50:0980.名無しさん3lmSgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼対米で金を稼いでいる党幹部を習はいつまで黙らせておけるかな2025/04/13 13:00:4281.名無しさんE31Mx(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼腰砕けトランプw2025/04/13 14:46:2082.名無しさんxgT4TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほらな2025/04/13 15:21:3283.名無しさんIekh6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アップルの工場をアメリカに移すんじゃなかったのか?2025/04/13 15:34:1884.名無しさん26bM8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ完全にインサイダーだろ2025/04/13 15:35:4885.名無しさんl26bYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こいつってもしかしてアホなんか?結構な名前の大学の経済経営出てなかったか?2025/04/13 15:54:1986.名無しさんk7C38コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランポは稀に見るあたふた大統領だな。子供か。2025/04/13 16:00:3087.名無しさんehOUo(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼設計者やデザイナーはボッタクリ魔じゃん!wwwwww2025/04/13 16:14:1888.名無しさんehOUo(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼USAIDは拝金主義の売国奴!2025/04/13 16:14:4989.名無しさん23wveコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ズコ〜ッ2025/04/13 18:30:0590.名無しさんMjfGAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼考えてやってる2025/04/13 18:30:3291.名無しさんNeNou(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼明日のアップル株どこまで騰がる?2025/04/13 18:33:1692.名無しさんb8blaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昨日売ったわw2025/04/13 18:45:2293.名無しさん0iECCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼甘すぎ。覚悟が足りない2025/04/13 19:06:0594.名無しさんP5Y8uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あまりにもみごとな朝令暮改、またはご都合主義ドラマや小説なら、作家に腹を立てて投げてしまうレベルですな2025/04/13 19:09:1795.名無しさんvHpgnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国と張り合って自ら弱点を晒していくスタイル2025/04/13 19:15:4296.名無しさん17HyqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼相互関税の対象からスマホと電子機器を除外てことだがゲームやる者にとってはゲーム機やPCのグラボなどはどうなるのかが気になる。スイッチ2は中国や東南アジアの工場からアメリカに備蓄中らしいが。2025/04/13 21:10:0597.名無しさんDyui8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼わがままにも程がある2025/04/13 21:17:4298.名無しさんNPe30(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼iphoneの工場は取り戻せませんでしたw2025/04/13 21:20:3099.名無しさんNP3lMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国が安価で高性能なスマホを作る計画でもあるのかと思った2025/04/13 21:24:52100.名無しさんNPe30(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お子様が大統領をやるとどうなるかの事例みたいなもんだな2025/04/13 21:25:06101.名無しさんNPe30(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これって中国が他の関税下げないとiphoneに輸出関税かけるぞって脅したらどうなんの2025/04/13 21:27:44102.名無しさんnpcC0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ひよったなー2025/04/13 21:46:40103.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEwnTQyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼意味ねーwww2025/04/13 21:50:32104.名無しさんhn22F(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼プププw計画的にやってないからこんなことになるんだろw2025/04/13 21:52:13105.名無しさんiFyOhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いいなーインサイダーし放題でいいなー2025/04/13 21:52:38106.名無しさんhn22F(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無謀な関税を掛けたらどうなるのか何も考えていなかったw2025/04/13 21:53:42107.名無しさんgzCScコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼完全に中国にディールで負けとるやん2025/04/13 21:53:54108.名無しさんOp3BfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コロコロ変わるトランプ大統領に振り回されるな(笑)2025/04/13 22:43:55109.名無しさんuxEzoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とりあえず、関税問題はほぼ解決したってことでいいのかな?2025/04/13 22:47:12110.名無しさんbDUJ0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だからと言って値上がりしない材料も一つもないがな新機種出るたび高くなるだろうね2025/04/14 09:05:03111.名無しさんjsFudコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプが再度の撤回トランプ米大統領は13日、スマートフォンやコンピューターといった電子機器に対して引き続き関税を課すと改めて表明した。前週末に発表した上乗せ関税の除外措置については、米国の貿易を再構築するという包括的な取り組みにおける手続き上のステップに過ぎないと強調した。以上2025年4月13日 0:51 JST 更新日時 2025年4月14日 7:57 JSTBloombergから2025/04/14 09:27:32112.名無しさんuoFsaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼商務省行政が良く素早く対応できるな。 日本にはできない相談だ。 デジタル行政だからかな?2025/04/14 09:32:10113.名無しさんUDfGwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカ、ただのあほやん2025/04/14 09:47:47114.名無しさんNhyqsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1【トランプ大統領スマホも別関税課す方針】“除外発表していない” 米商務長官、相互関税とは別の関税課す方針https://talk.jp/boards/newsplus/17445806342025/04/14 10:19:08115.名無しさん1CxbDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼紛らわしい。米(こめ)の相互関税の話とスマホの話かと思った。2025/04/14 10:23:43116.名無しさんZgOu2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前発表しとったがな(世界中の突っ込み七十お句会得意気な顔でしとったがな一昨日の今w2025/04/14 10:29:37117.名無しさんg2kpqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼図々しいなクルマも除外しろや2025/04/14 10:49:08118.名無しさんUXL6nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国への嫌がらせで関税引き上げたら、自国の製品が中国依存で馬鹿価格で売れなくなる本末転倒w2025/04/15 22:54:48
【国民的アイドル】中居正広、水面下で反撃の準備か?第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えもニュース速報+1041141.92025/04/25 16:33:59
【政治ジャーナリストの田崎史郎氏】「食料品の8%をゼロにしますとその分だけで5兆円のお金がなくなるんですよ、その5兆円をどこから持ってきますか」ニュース速報+828826.22025/04/25 16:33:06
【政治】河野太郎氏 主婦年金3号廃止を主張「専業主婦ができるぐらい余裕がある人の保険料を、シングルマザーが負担しているのは公平ではない」ニュース速報+267723.22025/04/25 16:04:13
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/87733e0bf5425b21749bc929b9e4ebe97e29ee43
キチガイは何やっても許されるんだな(´・ω・`)
一度作ったルールを都合よくコロコロ変えすぎ
仕事が早い
例外にしないとただの自滅
と言うけど、藤井聡太くんは30手以上先まで読むらしいぞ
トランプ政権中に足元の経済がボロボロなのバレるだろうなとは思ってたけど
予想よりかなり早かったっていうか自滅しすぎ
通貨の信用もここまで早い段階で棄損するとは思わなかったな
価値のないものをあるように見せるのがうまい国だからな昔から
宗教やスピリチュアルで社会が大きく動くけど反動もあるわけでな
中国製iPhone 55%
韓国製ギャラクシー 25%
その他(主に中国製)20%
中国製品だけに125%の関税をかけるとサムスンギャラクシーが市場を占領しちゃう恐れがあったんだよ
しかし、あまりにも堪え性の無さにびっくりだよ
(1)貿易赤字の解消
(2)製造業の復活
アメリカ国内経済をスタグフレーション、リセッションへと向かわせるトランプ関税政策の正体にやっと気づいたか
トランプの強硬姿勢いつまで続けられるかな
臨機応変と言うか、行き当たりばったり、朝令暮改。よく考えずに発動させて世界経済を振り回している。
そのキャッチフレーズは、レーガン大統領の真似なんだよね
つまり日本政府みたいにゼッタイ減税やらないマンみたいに臨機応変さのかけらもない一度決めたら曲げないやり方が良いわけか
経済オンチ外交オンチ内政オンチおまけに軍事オンチなのでしゃーない
良いわけないだろ
国が滅ぶわ
そうでもないよ
トランプの行動は経済の理屈で説明できる
アップダウンが激しいが、それもスピード優先と考えたら正しいな
難しいことをよくやっとる
一方で即土下座ケツ舐め交渉でトランプのご機嫌伺いさらに厳しい要求を突きつけられる日本
もうね
まったく惨めな年寄りだ。行き当たりばったりで、大局をなにも考えていない。振り回されるほうはいい迷惑だ。どこにでも余計な仕事をさせる上司がいるが、それが大統領とは笑えない話である
こういうのは覚悟の上での「相互関税」だと思っていたけど
トランプには大統領としての覚悟がないことが判明した
これからは、どこの国もトランプを軽く見るだろう
4年後に戻すのも相当大変
没落の序章
どっちアルか?
アメリカからしたら中国を切ってもいいんだから
スマホの生産が許されるのはいいことだ
やったじゃないか
欲張らずにうまく話をまとめることだな
この間抜けは使い過ぎて逆に中国に返されてる
混乱させるだけで何一つ変わらない
トランプはただのトチ狂ったアホ道化だったが、八つ当たり役は日本韓国台湾になりそうだ
アメリカの子供向けの雑貨店のオーナー子供のぬいぐるみ、手提げバッグ
ここにあるグッズ中国から輸入だ。
もうこの値段では、買えなくなる。
結局何が得意なんだこいつは、お得意のディール?とやらもさっぱりだし
笑
場当たり式で調子よすぎ。いい加減にせーよ!
ヘタレたのお前じゃんかww
トランプってアホだな
ちな中国はアメリカの言いなりになってTikTokを売却する必要はないから
これはアメリカが中国に負けているのが嫌なだけ
日本国みたいな事をするなよ
それが通る国なんだよな
日本だと検討開始までに1週間、結論出るまでにもう1週間かかる
ブレブレじゃねえか(´・ω・`)
SE3から16へ買い換えたよ
部品代が高騰するかもだから
アップルケアーにも入っといた
中国なんかは粛々と関税続けたら面白いよな
そうだね
普通の人ならやる前から「そんな事したらこうなっちゃう」と危惧する事を
実際に危惧通りになってから逐次修正してる
つまり対応が遅い
その代わり(政治や国際経済をよく分かってない)支持者や信者には、変化にキビキビ対応してる頼もしい大統領に見える効果もある
それ以外の人たちには「後手後手で取り繕ってるだけ」にしか見えないんだけどね
こんな事やる前からわかっていただろ
馬鹿なのか
中国は脱米国に舵切ったみたいだから
引き下げないと思う
日本が2週間かけて検討する間に4回コロコロ変わるのも困る
だったら最初からやるなやすぎて笑えるw
結構な名前の大学の経済経営出てなかったか?
ドラマや小説なら、作家に腹を立てて投げてしまうレベルですな
他の関税下げないとiphoneに輸出関税かけるぞ
って脅したらどうなんの
計画的にやってないからこんなことになるんだろw
インサイダーし放題で
いいなー
新機種出るたび高くなるだろうね
トランプ米大統領は13日、スマートフォンやコンピューターといった電子機器に対して引き続き関税を課すと改めて表明した。前週末に発表した上乗せ関税の除外措置については、米国の貿易を再構築するという包括的な取り組みにおける手続き上のステップに過ぎないと強調した。
以上
2025年4月13日 0:51 JST 更新日時 2025年4月14日 7:57 JSTBloombergから
【トランプ大統領スマホも別関税課す方針】“除外発表していない” 米商務長官、相互関税とは別の関税課す方針
https://talk.jp/boards/newsplus/1744580634
得意気な顔でしとったがな一昨日の今w
クルマも除外しろや