7万6000字のデータ紛失 笑い飯・哲夫、中居氏やり取り復元の第三者委に猛アピール「紹介して」アーカイブ最終更新 2025/04/07 14:031.朝一から閉店までφ ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼2025.04.06著者:ENCOUNT編集部読売テレビ『上沼・高田のクギズケ!』 お笑いコンビ・笑い飯の哲夫が6日、相方・西田とともに読売テレビ『上沼・高田のクギズケ!』(日曜午前11時40分)に出演。番組では元タレント・中居正広氏と元フジテレビ女性アナウンサーAさんとのトラブルを業務の延長線上の”性暴力”と認定した第三者委員会の報告を取り上げた。 調査段階で中居氏とフジテレビ社員B氏とのやりとりなどで、消去されたものが復元されたことが紹介されると、哲夫がマジメな表情で「どうやってやるんですか?」と発言。進行をストップさせ、「ホンマに至急、それ教えてほしいです」と訴えた。 MCの上沼恵美子が「何かあんの? やましいことがある?」と尋ねると、「いま本をね、(執筆の)依頼をもらってて。ずっと半年ぐらいかけて書いてたんですよ。スマホのメモにためててね。7万6000字までいったんですよ」と説明。「この前、電車の中でもうちょっと書こう思って(指を動かしてい)たらウトウトしだして。全部選択みたいなのを押して、知らん間にカットみたいなんを押してたんですよ」と告白した。ダレノガレ明美が「最悪だ」と悲鳴を上げ、上沼が「うわぁ」と驚く中、哲夫は「全部消えちゃったんです」と嘆いた。 高田純次が「もう一回、引き起こせば出てくんじゃない」と楽観的に話すと、哲夫は「アップル社みたいなとこに行って、“何とか復元してください”って言ったけど、“あなたはずっとバックアップを取ってらっしゃらないので、これは戻りません”って言われて」と嘆いた。上沼が「できるんちゃう?」と言うと、哲夫は「第三者委員会の方、紹介していただいて」と猛アピールした。 その後、本村健太郎弁護士が報告書を解説する際、復元を特別な“デジタルフォレンジック調査”と明かすと、上沼が「哲夫さん、後で聞きな」と助け舟。哲夫は「もう頭に刻みました。デジタルフォレンジック」と口にした。切羽詰まった様子に笑いが起こった。https://encount.press/archives/777878/次のページへ (2/2)【写真】7万6000字のデータを紛失した関西芸人https://encount.press/archives/777878/2/2025/04/06 23:36:51220すべて|最新の50件2.名無しさんWNW78コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バックアップくらいとっとけよ2025/04/06 23:38:393.名無しさんF5Xj7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中居の件をネタにして軽く見せる狙い?2025/04/07 00:00:2214.名無しさんXLvbC(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼wifiに接続しないと、iCloud に自動でバックアップしてくれないのよね。2025/04/07 00:07:5215.名無しさんezBwG(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4携帯通信で許可してないからよそれ設定でさおれは節約する為にWi-Fiだけにしてるけど2025/04/07 00:19:206.名無しさんezBwG(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1あっと思った時にすぐにiPhoneを振るをしてみると直前の動作の取り消しを選べるでしょ。それで出来なかったら試しにペーストしてみるとか。カットかコピーだったらペーストできるかもしれないし。1番は慌てずiPhoneを振るだけとさ。2025/04/07 00:22:407.名無しさんXLvbC(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼哲夫、パケホーダイプランにしてるんじゃないの?ちょっとお高いけど、wifiを別に用意するより簡単だし、たぶんコストは安い。2025/04/07 00:24:478.名無しさん5JZFqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こうやって話してる途中でかき混ぜて話題そらすやつ嫌いだわ2025/04/07 01:24:1519.名無しさんaXVIjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カットと消去じゃ違うからダメなんじゃね?出来るのかな2025/04/07 06:32:0210.名無しさんcVkEpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハードディスクに記録されてるのを復元ならまだしもねぇ・・・SSDのデータ復元なんて至難の技よHDDならレコードみたく線状に並んでるデータを読んでいけばいいけど、SSDっていっぱいある入れ物にばらばらにデータが書き込まれてるのを繋ぎあわせる必要があるんだから2025/04/07 06:38:5011.名無しさんx0ICV(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼参謀機関から狙われていなければ一回の削除良いって言われているしSSDも復元できるだろうけどiPhoneとかはオンボードだからその辺2025/04/07 06:45:4612.名無しさんaM8NVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だからラインは危ないからやめろと2025/04/07 06:55:4313.名無しさんrKW6iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新手の売名!?2025/04/07 06:58:1414.名無しさんzy93RコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ビックデータは狙われているのにな安易にプライベートなんか載せられないわけ2025/04/07 06:59:2615.名無しさんx0ICV(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼復元とそれは違いそうだけどアプリでもありそうではあるな、メモとかの設定はいじって無ければiCloudで自動バックアップ2025/04/07 07:04:1816.名無しさんpXXbnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消去してすぐ取り消し方調べれば良かったのにな2025/04/07 07:06:2117.名無しさんZucN3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スマホで7万6千字も入力ってすごいと思うわ。PCのタッチタイプじゃないと俺には無理2025/04/07 08:44:1218.名無しさん4vtSDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8おまえ何を話してた?w2025/04/07 08:59:1819.名無しさんmVik2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3本来なら余計な事しやがって言いたいんだろうな会社や第三者委員会を暗に批判してるんだろこういうネタ本当に嫌だわ2025/04/07 09:02:1520.名無しさんwF5xvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1意味や状況が全然違くね?今回は消した物でも通信に使用してればサーバーなり業者の元に残ってるって事じゃねーの2025/04/07 14:03:35
【映画】映画界はすっかり「邦高洋低」が定着…「名探偵コナン」歴代1位スタートの陰で「ハリウッド俳優」来日も激減した洋画のさみしすぎる現状ニュース速報+6291091.72025/04/26 21:39:59
【犬用の洋服】木村拓哉が「ドッグウェアは人間のエゴ」発言、上沼恵美子が反論し論争勃発 獣医師は「ドックウェアの必要性は犬それぞれ、不要な犬種もいる」ニュース速報+234681.22025/04/26 21:36:31
著者:
ENCOUNT編集部
読売テレビ『上沼・高田のクギズケ!』
お笑いコンビ・笑い飯の哲夫が6日、相方・西田とともに読売テレビ『上沼・高田のクギズケ!』(日曜午前11時40分)に出演。
番組では元タレント・中居正広氏と元フジテレビ女性アナウンサーAさんとのトラブルを業務の延長線上の”性暴力”と認定した第三者委員会の報告を取り上げた。
調査段階で中居氏とフジテレビ社員B氏とのやりとりなどで、消去されたものが復元されたことが紹介されると、哲夫がマジメな表情で「どうやってやるんですか?」と発言。
進行をストップさせ、「ホンマに至急、それ教えてほしいです」と訴えた。
MCの上沼恵美子が「何かあんの? やましいことがある?」と尋ねると、「いま本をね、(執筆の)依頼をもらってて。ずっと半年ぐらいかけて書いてたんですよ。スマホのメモにためててね。7万6000字までいったんですよ」と説明。
「この前、電車の中でもうちょっと書こう思って(指を動かしてい)たらウトウトしだして。全部選択みたいなのを押して、知らん間にカットみたいなんを押してたんですよ」と告白した。
ダレノガレ明美が「最悪だ」と悲鳴を上げ、上沼が「うわぁ」と驚く中、哲夫は「全部消えちゃったんです」と嘆いた。
高田純次が「もう一回、引き起こせば出てくんじゃない」と楽観的に話すと、哲夫は「アップル社みたいなとこに行って、“何とか復元してください”って言ったけど、
“あなたはずっとバックアップを取ってらっしゃらないので、これは戻りません”って言われて」と嘆いた。上沼が「できるんちゃう?」と言うと、哲夫は「第三者委員会の方、紹介していただいて」と猛アピールした。
その後、本村健太郎弁護士が報告書を解説する際、復元を特別な“デジタルフォレンジック調査”と明かすと、上沼が「哲夫さん、後で聞きな」と助け舟。
哲夫は「もう頭に刻みました。デジタルフォレンジック」と口にした。切羽詰まった様子に笑いが起こった。
https://encount.press/archives/777878/
次のページへ (2/2)
【写真】7万6000字のデータを紛失した関西芸人
https://encount.press/archives/777878/2/
携帯通信で許可してないからよそれ設定でさ
おれは節約する為にWi-Fiだけにしてるけど
あっと思った時にすぐにiPhoneを振るをしてみると直前の動作の取り消しを選べるでしょ。
それで出来なかったら試しにペーストしてみるとか。カットかコピーだったらペーストできるかもしれないし。
1番は慌てずiPhoneを振るだけとさ。
ちょっとお高いけど、wifiを別に用意するより簡単だし、たぶんコストは安い。
HDDならレコードみたく線状に並んでるデータを読んでいけばいいけど、SSDっていっぱいある入れ物にばらばらにデータが書き込まれてるのを繋ぎあわせる必要があるんだから
安易にプライベートなんか載せられないわけ
おまえ何を話してた?w
本来なら余計な事しやがって言いたいんだろうな会社や第三者委員会を暗に批判してるんだろこういうネタ本当に嫌だわ
意味や状況が全然違くね?今回は消した物でも通信に使用してればサーバーなり業者の元に残ってるって事じゃねーの