【2011年3月11日に発生した東日本大震災を的中させた、たつき諒氏】「2025年7月5日、日本とフィリピンの中間あたりの海底がボコンと破裂(噴火)し太平洋周辺の国に大津波が押し寄せる、大津波は東日本大震災の3倍」最終更新 2025/04/27 07:061.影のたけし軍団 ★???今、スピリチュアル界隈で「2025年7月問題」がにわかに注目を浴びている。そもそものきっかけとなっているのは、2021年10月2日に出版された、たつき諒氏の漫画「私が見た未来 完全版」だ。同書はたつき氏が見た夢を書き溜めた「夢日記」を漫画化したもので、1999年の発売後、絶版となっていた。ところが2011年3月11日に発生した「東日本大震災」を的中させたことで一躍、「問題の書」となったのである。2021年に発売された完全版では「日本とフィリピンの中間あたりの海底がボコンと破裂(噴火)し、太平洋周辺の国に大津波が押し寄せ、香港から台湾、フィリピンまでが地続きになる」という予知夢が、2025年7月に現実になるとされている。この時の大津波の規模は東日本大震災の3倍にもなるというのだから、想像しただけで震え上がってしまう。同じように「今年の7月はヤバイ」との、別の指摘、警告が存在する。子供の頃、誰もが信じて疑わなかった「1999年7の月、空から恐怖の大王が降りてくる」という「ノストラダムスの大予言」。今では「大ハズレ」といわれているが、実は歴史的研究により、イエスの実際の誕生年が現在の西暦の起点よりも数年前との説があり、それを元に計算すると、本来は「2025年7月」を指していたというのだ。予言集の第1巻69番には「大きな山が7つのスタジアムを取り囲み、平和の後に洪水が大都市を沈ませる」という記述がある。三方を山に囲まれた大阪で、万博開催中に洪水が起きる可能性や、南海トラフ地震による津波被害を指摘したものとの見方もある。政府の中央防災会議の作業部会が3月31日に発表した「南海トラフ巨大地震」の新たな被害想定では、太平洋側を中心に最悪の場合、震度6弱以上の揺れが600市町村、震度7以上は149市町村に及ぶという。地震から1週間後には、人口の1割にあたるおよそ1230万人が避難を強いられ、1カ月以上もその状態が続くとされている。今年7月に本当に地震や津波が発生するかは不明だが、たつき氏は著書の中で「大切なのは、準備すること。災難の後の生き方を考えて、今から準備・行動しておくことの重要さを改めて認識してほしい」と語っている。何が起きてもいいように、備えだけはしておいた方がいいだろう。https://www.asagei.com/excerpt/337587https://m.media-amazon.com/images/I/915NQah6N5L.jpg【2025年7月5日4時18分】 漫画家のたつき諒氏が警告 「本当の大災難は2025年7月にやってくる」https://talk.jp/boards/newsplus/1735783705「本当の大災難は2025年7月にやってくる」東日本大震災の予言が的中…漫画家・たつき諒が語った“予知夢の意味”https://bunshun.jp/articles/-/58981?page=2「本当の大災難は2025年7月にやってくる」さらに今回は、震源地らしき海底がボコンと盛り上がる様子が夢に出てきました。この時、昔マンガに描いた夏の津波の夢は、実は東日本大震災ではなくこのことなのかな、と思いました。東日本大震災の3倍はあろうかという大津波でしたから。2025/04/06 15:11:02793コメント欄へ移動すべて|最新の50件744.名無しさんRQv8a>>741それは小物では?2025/04/24 23:14:45745.名無しさんOH5wnyoutubeで 「4月26日 予言」と検索 たとえばhttps://www.youtube.com/watch?v=TKITBfI0O0Mこんなこと起きるわけない。その日はワイ山岳リゾートに行く2025/04/24 23:30:09746.名無しさんp9KYJ東京に来る予感2025/04/25 19:46:26747.名無しさん8u8yY(1/2)お、明日首都直下型地震がくるのねお寿司食べに行くかな、、2025/04/25 19:48:38748.名無しさん8u8yY(2/2)首都直下型地震で津波はないやろなで、明日の何時?2025/04/25 19:50:38749.名無しさんWqch9>>748明日の予言してる奴はインチキで有名な奴だから特筆するようなことは起きないよいつも通りの日本だからせいぜい日本のどこかで震度3が起こる程度2025/04/25 20:39:12750.名無しさんhHozw(1/3)大預言者の俺の預言は南海トラフ巨大地震の発生日は2025年4月25日から2025年5月9日までの2週間のうちの数日最初のM8級の翌日に破滅的な連動M9が起き続く数日M7級の余震が数回起こる大津波が繰り返し西日本の太平洋側の諸都市を壊滅させ何度も繰り返される長時間の激しい横揺れで東海や関西の大都市圏で人的被害が数十万津波被害と併せて50万人が犠牲になる西日本及び太平洋沿岸部から直ちに避難しなさいさすれば寿命まで生きられる> 4月25日から2025年5月9日までの2週間のうちの数日【運命の日】キター今日から5月9日までの2週間は厳重警戒よろしく!!2025/04/25 21:26:16751.名無しさんziTZ4>>748午後2時46分だそうだが、なんか言葉遊びみたいな予言だよ何も起こらなかった時の予防線の貼り方が物凄い。すべて「精神」云々で胡麻化される構造。ただ、目覚めた人達だけが死ぬまで社会で働きたくなり、年金給付開始80歳からでも文句を言わないようになる模様。社会保険庁推薦予言2025/04/25 21:34:09752.名無しさんqW5wP都民は茨城県に住め2025/04/25 21:35:13753.名無しさんhHozw(2/3)>>752茨城県の沿岸部は高さ4〜10mの津波が押し寄せると想定されてる東京湾沿岸部なら高さ3m弱の津波で済む東京都民は海抜の低い江東区・江戸川区・墨田区・葛飾区・大田区・中央区・台東区から海抜の高い新宿区や中野区に引っ越しなさい2025/04/25 21:53:58754.名無しさんhHozw(3/3)大阪万博会場は海抜10mほどあるので高さ4m弱の津波が想定されている大阪湾沿岸部の中では津波被害は無い可能性が高いしかし夢洲も含め大阪府全域で震度6弱の激しい横揺れが5分以上継続するので(長周期地震動)万博会場のインフラは全て壊滅的な被害を受ける道路・橋・地下鉄など交通手段が全て破壊され陸の孤島と化す夢洲で孤立した入場者10万人を全員救助するのに数日かかる2025/04/25 22:03:27755.名無しさんKHzKw>>753すんずくと中野ブロードウェイは無駄に家賃が高いのよね2025/04/25 22:34:12756.名無しさんkYGdx>>753関東大震災と空襲でその辺がよく被害を受けてそれをきっかけに西に市街地が広がったという履歴があるんよね2025/04/25 22:52:52757.名無しさんbiLbC前日の7月4日はアメリカ合衆国の独立記念日察してください2025/04/25 23:30:06758.名無しさんpLrts(1/3)引っ越すなら、断然安心なオホーツク沿岸の田舎だな。これからの地球温暖化の激しい暑さ攻撃にもクーラー不要なオホーツクが最適。2025/04/26 01:46:29759.名無しさん5E20v>>758冬の暖房費をなめるなよ2025/04/26 01:59:09760.名無しさんCUhtb(1/2)いまどき温暖化を信じてるやつw2025/04/26 02:28:15761.名無しさんIRYVB>>757今日本が核攻撃受けたり戦争に巻き込まれたらもう復興する気力も体力もないな少子高齢化で金も無いし災害の復興やインフラ改修も遅々として進まない2025/04/26 04:39:33762.名無しさんzjne3東京都で海抜が低い特区といえば、一般的に「江東5区」(墨田区、江東区、江戸川区、葛飾区、足立区)が挙げられます。これらの地域は、荒川、墨田川、江戸川などの河川に挟まれ、大部分が海抜ゼロメートル地帯となっています。AIより抜粋2025/04/26 06:24:02763.名無しさんZlyv0311的中?何がどう書いてあったのか具体的な文章が書いてないし後から的中とかw2025/04/26 11:40:33764.名無しさんnxggY現代の五島勉2025/04/26 12:12:15765.名無しさんLJRaH(1/4)>>751あと1時間ちょっとだね(((o(*゚▽゚*)o)))2025/04/26 13:36:51766.名無しさんLJRaH(2/4)(((o(*゚▽゚*)o)))2025/04/26 14:39:18767.名無しさん4ap5xワクワクしてる奴の足元で起きたらウケるな恐怖のズンドコに落ちろw2025/04/26 14:42:33768.名無しさんLJRaH(3/4)>>767(((o(*゚▽゚*)o)))2025/04/26 14:45:09769.名無しさんLJRaH(4/4)彡彡彡(TдT)彡彡彡2025/04/26 14:47:52770.名無しさんuTgER(1/2)コネー2025/04/26 14:56:42771.名無しさんuTgER(2/2)🐈ー2025/04/26 14:56:53772.名無しさんUDGns(1/2)コナカッタネー(*´・ω・)(・ω・`*)ネー2025/04/26 15:01:45773.名無しさんUDGns(2/2)まぁ本番は7/5だから、、2025/04/26 15:07:11774.名無しさんvmgfP予言した奴がその日の夜見る夢でないの?2025/04/26 15:43:50775.名無しさんCUhtb(2/2)お茶が3滴こぼれたわ地震のせいか知らんけど@品川2025/04/26 17:06:48776.名無しさん3r8L9精子が3滴出た2025/04/26 17:22:41777.名無しさんcs0Uw何も来なかった本番は7月か2025/04/26 17:30:40778.名無しさんa65Zw山岳リーゾートに避難していたんだが、帰宅した2025/04/26 17:38:20779.名無しさん7UfZWリーゾートって何2025/04/26 17:39:13780.名無しさんoJryy(1/2)>>770粉雪?2025/04/26 18:04:06781.名無しさんoq2zw真夏は本当にやめて…2025/04/26 18:06:52782.名無しさんpLrts(2/3)真夏の西日本での大地震。夜の暑さで寝られない日が続くと、体調崩してもろにヤバくなる。2025/04/26 18:12:09783.名無しさんyO2zZ(1/4)>>1バカ記事すぎるイエスの誕生が紀元前に遡るなら1999は前倒しになるだろうがイエスの享年から算出ならわからなくもねえけどなホント算数くらいちゃんと勉強してから記事書けよ2025/04/26 20:07:52784.名無しさんyO2zZ(2/4)>>781夏のほうがいい冬だったら凍死してまう2025/04/26 20:09:18785.名無しさんoJryy(2/2)>>784北なら夏南なら冬の方が良いかな。とは思う2025/04/26 20:14:12786.名無しさんvBCYb>>783この記事だと計算馬鹿になってるけど他の記事ではイエスは西暦26年の頃から宣教をはじめた普通年号は生まれた年ではなく即位した年から始まるっつーんで、1999+26 で、今年だ!っていう主張をしてたよ2025/04/26 20:46:04787.名無しさんyO2zZ(3/4)>>785大津波が来るってことは土地が冷えるってことだからな都心のど真ん中に見渡す限りの田んぼができたと思えばいい台風が来ているときに気温が下がるように水があればどうしても気温は下がるだから能登や3.11は体感的にも悲惨なものだったろうな2025/04/26 21:49:30788.名無しさんyO2zZ(4/4)>>786なるほどな地位的に法皇という扱いなんだろうか?2025/04/26 21:50:58789.名無しさん3z6agイエスさんは神だけどな2025/04/26 22:14:09790.名無しさんfJL82こじつけ2025/04/26 22:16:03791.名無しさんpLrts(3/3)実際に、南海トラフ・東海トラフ連動大地震・大津波が来たら、どのくらいの人々が死亡したり行方不明になるのだろう?このスレッドに書き込みしている仲間もかなりいなくなってしまうのか。2025/04/26 23:17:31792.名無しさん1LMtD>>791俺は内陸の安全地帯に住んでるので日本国民の8割が死んでも生き残る自信がある南海トラフ巨大地震が政府の想定通りの規模で起きた場合津波だけで30万人が犠牲になる俺はこの数字にプラスして大阪府や愛知県での震度6弱から震度7の長周期地震動による建物倒壊で数十万人が犠牲になると予想しているというのも長周期地震動は5分から10分近く揺れ続けるからだ2011年の東日本大震災で首都東京は長周期地震動で10分近く震度5弱の横揺れが続いた【震度5弱】東日本大震災の東京恐怖を感じ、しゃがんだり物につかまりたくなるような揺れ電灯や電柱が激しく揺れる棚にある食器や本が落下する固定されていない家具が転倒したり移動したりする【震度6弱】南海トラフ巨大地震の大阪府全域人が立っているのが困難になるほどの揺れ固定されていない家具が移動・転倒する。ドアが開かなくなる。窓ガラスが割れる建物によっては壁や窓が破損し、倒壊する【震度7】南海トラフ巨大地震の愛知県全域立っていることが困難になり、這わないと動けないほどの揺れ揺れに翻弄され、動くこともできず、飛ばされることもある固定していない家具のほとんどが移動したり倒れたりし、飛ぶこともある壁のタイルや窓ガラスが破損し、落下する建物がさらに多くなる補強されているブロック塀も破損地面に亀裂ができたり、液状化が起こる2025/04/27 06:34:57793.名無しさんXwKCX東北道の逆走事故は予言されて無いな2025/04/27 07:06:15
【犬用の洋服】木村拓哉が「ドッグウェアは人間のエゴ」発言、上沼恵美子が反論し論争勃発 獣医師は「ドックウェアの必要性は犬それぞれ、不要な犬種もいる」ニュース速報+303385.72025/04/27 07:53:36
そもそものきっかけとなっているのは、2021年10月2日に出版された、たつき諒氏の漫画「私が見た未来 完全版」だ。
同書はたつき氏が見た夢を書き溜めた「夢日記」を漫画化したもので、1999年の発売後、絶版となっていた。
ところが2011年3月11日に発生した「東日本大震災」を的中させたことで一躍、「問題の書」となったのである。
2021年に発売された完全版では「日本とフィリピンの中間あたりの海底がボコンと破裂(噴火)し、太平洋周辺の国に大津波が押し寄せ、香港から台湾、フィリピンまでが地続きになる」という予知夢が、2025年7月に現実になるとされている。
この時の大津波の規模は東日本大震災の3倍にもなるというのだから、想像しただけで震え上がってしまう。
同じように「今年の7月はヤバイ」との、別の指摘、警告が存在する。子供の頃、誰もが信じて疑わなかった「1999年7の月、空から恐怖の大王が降りてくる」という「ノストラダムスの大予言」。
今では「大ハズレ」といわれているが、実は歴史的研究により、イエスの実際の誕生年が現在の西暦の起点よりも数年前との説があり、それを元に計算すると、本来は「2025年7月」を指していたというのだ。
予言集の第1巻69番には「大きな山が7つのスタジアムを取り囲み、平和の後に洪水が大都市を沈ませる」という記述がある。三方を山に囲まれた大阪で、万博開催中に洪水が起きる可能性や、南海トラフ地震による津波被害を指摘したものとの見方もある。
政府の中央防災会議の作業部会が3月31日に発表した「南海トラフ巨大地震」の新たな被害想定では、太平洋側を中心に最悪の場合、震度6弱以上の揺れが600市町村、震度7以上は149市町村に及ぶという。
地震から1週間後には、人口の1割にあたるおよそ1230万人が避難を強いられ、1カ月以上もその状態が続くとされている。
今年7月に本当に地震や津波が発生するかは不明だが、たつき氏は著書の中で「大切なのは、準備すること。災難の後の生き方を考えて、今から準備・行動しておくことの重要さを改めて認識してほしい」と語っている。
何が起きてもいいように、備えだけはしておいた方がいいだろう。
https://www.asagei.com/excerpt/337587
https://m.media-amazon.com/images/I/915NQah6N5L.jpg
【2025年7月5日4時18分】 漫画家のたつき諒氏が警告 「本当の大災難は2025年7月にやってくる」
https://talk.jp/boards/newsplus/1735783705
「本当の大災難は2025年7月にやってくる」東日本大震災の予言が的中…漫画家・たつき諒が語った“予知夢の意味”
https://bunshun.jp/articles/-/58981?page=2
「本当の大災難は2025年7月にやってくる」
さらに今回は、震源地らしき海底がボコンと盛り上がる様子が夢に出てきました。この時、昔マンガに描いた夏の津波の夢は、実は東日本大震災ではなくこのことなのかな、と思いました。東日本大震災の3倍はあろうかという大津波でしたから。
それは小物では?
「4月26日 予言」と検索 たとえば
https://www.youtube.com/watch?v=TKITBfI0O0M
こんなこと起きるわけない。その日はワイ山岳リゾートに行く
お寿司食べに行くかな、、
で、明日の何時?
明日の予言してる奴はインチキで有名な奴だから特筆するようなことは起きないよ
いつも通りの日本だからせいぜい日本のどこかで震度3が起こる程度
南海トラフ巨大地震の発生日は2025年4月25日から2025年5月9日までの2週間のうちの数日
最初のM8級の翌日に破滅的な連動M9が起き続く数日M7級の余震が数回起こる
大津波が繰り返し西日本の太平洋側の諸都市を壊滅させ
何度も繰り返される長時間の激しい横揺れで東海や関西の大都市圏で人的被害が数十万
津波被害と併せて50万人が犠牲になる
西日本及び太平洋沿岸部から直ちに避難しなさい
さすれば寿命まで生きられる
> 4月25日から2025年5月9日までの2週間のうちの数日
【運命の日】キター
今日から5月9日までの2週間は厳重警戒よろしく!!
午後2時46分だそうだが、なんか言葉遊びみたいな予言だよ
何も起こらなかった時の予防線の貼り方が物凄い。すべて
「精神」云々で胡麻化される構造。ただ、目覚めた人達だけが
死ぬまで社会で働きたくなり、年金給付開始80歳からでも
文句を言わないようになる模様。社会保険庁推薦予言
茨城県の沿岸部は高さ4〜10mの津波が押し寄せると想定されてる
東京湾沿岸部なら高さ3m弱の津波で済む
東京都民は海抜の低い江東区・江戸川区・墨田区・葛飾区・大田区・中央区・台東区から
海抜の高い新宿区や中野区に引っ越しなさい
高さ4m弱の津波が想定されている大阪湾沿岸部の中では津波被害は無い可能性が高い
しかし夢洲も含め大阪府全域で震度6弱の激しい横揺れが5分以上継続するので(長周期地震動)
万博会場のインフラは全て壊滅的な被害を受ける
道路・橋・地下鉄など交通手段が全て破壊され陸の孤島と化す
夢洲で孤立した入場者10万人を全員救助するのに数日かかる
すんずくと中野ブロードウェイは無駄に家賃が高いのよね
関東大震災と空襲で
その辺がよく被害を受けて
それをきっかけに西に市街地が広がったという
履歴があるんよね
察してください
これからの地球温暖化の激しい暑さ攻撃にもクーラー不要なオホーツクが最適。
冬の暖房費をなめるなよ
今日本が核攻撃受けたり戦争に巻き込まれたら
もう復興する気力も体力もないな
少子高齢化で金も無いし
災害の復興やインフラ改修も遅々として進まない
AIより抜粋
何がどう書いてあったのか
具体的な文章が書いてないし
後から的中とかw
あと1時間ちょっとだね
(((o(*゚▽゚*)o)))
恐怖のズンドコに落ちろw
(((o(*゚▽゚*)o)))
本番は7月か
粉雪?
夜の暑さで寝られない日が続くと、体調崩してもろにヤバくなる。
バカ記事すぎる
イエスの誕生が紀元前に遡るなら
1999は前倒しになるだろうが
イエスの享年から算出ならわからなくもねえけどな
ホント
算数くらいちゃんと勉強してから記事書けよ
夏のほうがいい
冬だったら凍死してまう
北なら夏
南なら冬の方が良いかな。とは思う
この記事だと計算馬鹿になってるけど
他の記事では
イエスは西暦26年の頃から宣教をはじめた
普通年号は生まれた年ではなく即位した年から始まる
っつーんで、1999+26 で、今年だ!
っていう主張をしてたよ
大津波が来るってことは
土地が冷えるってことだからな
都心のど真ん中に見渡す限りの田んぼができたと思えばいい
台風が来ているときに気温が下がるように
水があればどうしても気温は下がる
だから能登や3.11は体感的にも悲惨なものだったろうな
なるほどな
地位的に法皇という扱いなんだろうか?
このスレッドに書き込みしている仲間もかなりいなくなってしまうのか。
俺は内陸の安全地帯に住んでるので日本国民の8割が死んでも生き残る自信がある
南海トラフ巨大地震が政府の想定通りの規模で起きた場合
津波だけで30万人が犠牲になる
俺はこの数字にプラスして大阪府や愛知県での震度6弱から震度7の長周期地震動による建物倒壊で数十万人が犠牲になると予想している
というのも長周期地震動は5分から10分近く揺れ続けるからだ
2011年の東日本大震災で首都東京は長周期地震動で10分近く震度5弱の横揺れが続いた
【震度5弱】東日本大震災の東京
恐怖を感じ、しゃがんだり物につかまりたくなるような揺れ
電灯や電柱が激しく揺れる
棚にある食器や本が落下する
固定されていない家具が転倒したり移動したりする
【震度6弱】南海トラフ巨大地震の大阪府全域
人が立っているのが困難になるほどの揺れ
固定されていない家具が移動・転倒する。
ドアが開かなくなる。
窓ガラスが割れる
建物によっては壁や窓が破損し、倒壊する
【震度7】南海トラフ巨大地震の愛知県全域
立っていることが困難になり、這わないと動けないほどの揺れ
揺れに翻弄され、動くこともできず、飛ばされることもある
固定していない家具のほとんどが移動したり倒れたりし、飛ぶこともある
壁のタイルや窓ガラスが破損し、落下する建物がさらに多くなる
補強されているブロック塀も破損
地面に亀裂ができたり、液状化が起こる