大阪・関西万博 来場者招いて「テストラン」始まるアーカイブ最終更新 2025/04/07 16:061.朝一から閉店までφ ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼藤河匠毎日新聞2025/4/4 09:10(最終更新 4/4 12:27) 2025年大阪・関西万博が13日に開幕するのを前に、会場となる大阪市此花区の人工島「夢洲(ゆめしま)」で4日、実際に来場者を招いた「テストラン」(リハーサル)が始まった。6日まで3日間実施され、開幕に備えパビリオンや店舗の運営などを最終確認する。 万博の会期は10月13日まで。国内外から2820万人の来場を見込んでいる。 テストランには3日間で計約9万人が訪れる予定だ。うち4万人は、大阪府と大阪市が無料招待した一般の参加者で、無料招待には府民約35万人から応募があった。https://mainichi.jp/articles/20250404/k00/00m/040/033000c2025/04/04 12:48:3063すべて|最新の50件2.名無しさん1h66eコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そして終了2025/04/04 12:54:0513.名無しさんvkXkGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼未完成でリハーサルってどのくらい意味があるの?避難訓練でもするのかな?2025/04/04 12:57:054.名無しさんamBSxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼令和の夢の島となり、後は廃材と維新の夢の跡か。2025/04/04 13:23:085.名無しさん0eQzCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハリボテボッタクリ万博へようこそ2025/04/04 13:26:486.名無しさんnQH9TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼蕎麦が一杯3850円2025/04/04 13:46:137.名無しさん4r1ZUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼写真が全然外で草2025/04/04 13:52:488.名無しさんlux22コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2ラストランやね2025/04/04 14:23:0419.名無しさんBCiWaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8www2025/04/04 14:30:3010.名無しさんQSLNUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼海外勢パビリオンのテストラン参加は丁度半分w意外と多いのか?_ _ _日本国際博覧会協会(万博協会)は4日、大阪・関西万博の開幕に備え、来場者を入れて会場の運営や動線を確認する予行演習「テストラン」を始めた。来場者はパビリオンに入館できるが、建設遅れが響き、各国が自前で建設する「タイプA」の参加は全42棟のうち、3月28日時点から三つ減って21棟にとどまるという。2025/04/04 14:45:48111.名無しさんLSO66コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼万博が終わった跡地は中華野郎に貸し出すらしい💢2025/04/04 15:08:12112.名無しさんvesvx(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼絶好の宣伝チャンスなのに、未完成や不手際、不出来がバレるのが嫌で、報道禁止のテストラン2025/04/04 15:19:1813.名無しさんLNh8qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ぎゅうぎゅうに詰め込むテスト?2025/04/04 15:23:2114.名無しさんvesvx(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガス爆発発生の対応のテストとか、大津波での避難計画のテストとか、はやらないのか?2025/04/04 15:50:52115.名無しさん87XrXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼きっちり入場者数にカウントすると思う2025/04/04 16:28:2016.名無しさんNWGXKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼餃子3個800円は本当ですか?2025/04/04 16:34:0017.名無しさん6V36uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼延期を!!2025/04/04 17:08:0318.名無しさんOfxY0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼万博線大爆破 独占配信!!2025/04/04 17:14:2119.名無しさんQ5sq7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こっちゃまだ造ってんだよ だまれ2025/04/04 17:23:3120.名無しさんAfDQfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ラ−メン3800円2025/04/04 17:25:4621.名無しさんmkbzqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼未完成なのを伏せて 完成したかのように大々的に売り込むのは詐欺じゃないですかねえ マスゴミさん2025/04/04 17:38:2022.名無しさんYS50ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼レストランの誤植かと思ったら本当にテストランだったw2025/04/04 17:42:5023.名無しさんkVIIvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パビリオンは未完成のものもあるがBOTTAKURI!の準備はできている本番が待ち遠しい2025/04/04 17:47:2924.名無しさん7elq0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼餃子3個で2300円2025/04/04 17:48:2725.名無しさん0OnmPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼英語でいうならドライランだろだから日本人は英語できないって言われるんだよ2025/04/04 18:12:1526.名無しさんnjaS8(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>104/6は今日できなかったところも含めて大半がやる予定だけど、ホンマにやれるんかなあ2025/04/04 18:25:0127.名無しさんvesvx(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼早くも結論が出たねhttps://mainichi.jp/articles/20250404/k00/00m/040/207000c「期待外れ」「案内板少ない」 万博テストランの来場者から不評の声2025/04/04 19:12:26128.名無しさん28xWlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼メシぼったくり砂丘の砂空飛ぶクルマは模型ガンダムは膝立ちメタンガスリスク何を期待するもんがあんのw2025/04/04 19:28:4429.名無しさんnjaS8(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ今日の客は企業招待とか海外関係者なので、大阪府民が入る明日明後日が資金石やな2025/04/04 19:29:1230.名無しさんFDVXHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11本当なら、ソースくらいは付けろようすら馬鹿2025/04/04 19:48:48131.名無しさんab1tVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼炭鉱のカナリアやね2025/04/04 19:56:3232.名無しさんYh2U3(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チケ2000枚買わされた2025/04/04 20:31:0933.名無しさんneh8nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼runSyntax Errorok2025/04/04 20:34:3434.名無しさんFSTMDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼建築中でリハーサルってなに?2025/04/04 20:39:04135.名無しさんYh2U3(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>34耐震テスト2025/04/04 20:55:3836.名無しさんHRDaXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼工事現場の視察かな?w2025/04/04 21:54:1437.名無しさんMkeuT(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14万博の災害対処計画に書いてあっただろ。海面より高いから津波で被災する事は考慮していないって。因みに全木製で可燃物の塊であるリングも被雷装置がある為、落雷する事は想定していない。だから火災になる事も無いのでスプリンクラーなどの消火設備もない。携帯消火器は置いてあるけどw2025/04/04 22:31:06138.名無しさんMkeuT(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27>今回の万博は、先端デジタル技術でストレスを感じさせない「超スマート会場」を掲げている。>その中で、40代の公務員の女性(大阪市阿倍野区)は注文を口にした。>「地図を見るにも、パビリオンに入るにも、そのために全てスマートフォンが必要。トイレの>場所も分かりにくく、案内板をもう少し増やしてほしい」川崎水族館を思い出した。水槽の前には何の名札や案内表示も無く、ただ単にQRコードが貼ってあるだけ。で、客は水槽じゃなくてQRコードから開いたWebサイトを見ている。心底バカだなと思ったわ。2025/04/04 22:34:46139.名無しさんa1jUCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>37日本そこまで堕ちてんだな……中国まったく笑えねーぞ2025/04/05 00:34:3440.名無しさんmdnBhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼工事現場で何するの?指差し確認?「未完成!ヨシ!」2025/04/05 01:51:4141.名無しさんV9j9pコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テストランがラストランにならないようにな2025/04/05 04:56:1042.名無しさんls78xコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼SNSで未完成や木材の腐敗、労災不可避のモニュメントとか晒されてるのに、万博公式側は気づかれてないと思ってるらしい。2025/04/05 06:42:2643.名無しさん6z9m9(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>30二度漬け禁止2025/04/05 07:25:0644.名無しさん6z9m9(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>38なんかストレス溜まりそうw2025/04/05 07:26:42145.名無しさんdkbFUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>44こんな感じhttps://i.imgur.com/nbynWW1.jpeghttps://i.imgur.com/Z7yXAyn.jpeg2025/04/05 10:44:0846.名無しさんa0pleコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ぼったくり万博2025/04/05 11:55:5547.名無しさん0sbrkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テストランで、 テストの結果は不合格でしたので、維新万博は中止しますとなるんだろ2025/04/05 14:10:4448.名無しさんE8SdjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼行かなくてもクソだということだけはわかる2025/04/05 18:45:5749.名無しさんeZk5OコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テストランで本当に炎上https://youtube.com/shorts/xdU_umAUoTg?si=OGNBbvmp4V0BKKoN2025/04/05 22:27:2750.名無しさんScvXjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結局、タダなら行くと言うやつ多過ぎ。今回無料で行った人は金だして行かないだろ。2025/04/05 23:19:05151.名無しさんmq86sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼nis********1時間前本日テストラン行きました。飛行機と同様の手荷物検査があります。事前準備をしていない人が流れを悪くしてます。あらかじめ、身につけていたり、ポケットに入っている財布、腕時計、家の鍵などを、リュックに詰めて、金属探知のトレイにのせます。人は、金属探知のゲートをくぐる。缶の飲料は持ち込めません。ペットボトルは、かばんから出してトレイに、載せて下さい。QRコードを直ぐに出せるように準備しといて下さい。全員がこれを守れば、きっとこれまでの半分の時間かそれよりもずっと早く入場出来るはずです。2025/04/05 23:21:51152.名無しさんA5ytRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ステンレスのマグボトルあかんのか2025/04/05 23:33:3653.名無しさんLgPKjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テストラン募集の案内来てたけどスルーしたわw応募したやつが35万人もいたことに驚きを隠せないw2025/04/06 00:15:1354.名無しさんD2GtI(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>51そんな誰がいるかわからん場所で、財布や家の鍵を手放すなんて怖いだろ空港とかと違って、不慣れな係員と不慣れな客がいて混乱してるだろうに2025/04/06 00:15:5155.名無しさんmWcEdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼万博のトップが中止させるだろ2025/04/06 00:17:1056.名無しさんD2GtI(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「どんだけ並ばせるねん!」 並ばない万博のはずが…入場まで1時間半 テストラン2日目https://www.sankei.com/article/20250405-HQVL536C4ZKDHMDGGDNSCA6UDM/3万人の入場で1時間半待ち本番では最大1日22万人と見積もってるんだから、入場までに10時間ほどかかるということだなスゴイぞ!維新万博! これはもう24時間営業するしかない!大阪維新の無能さが浮き彫りになって、維新の無能さが海外にまでとどろくぞ!2025/04/06 00:36:0857.名無しさんdqjnv(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>50ただでも昼飯4000円だからな2025/04/06 13:10:5758.名無しさんdqjnv(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼維新が基礎控除103万引上げとガソリン暫定税率廃止を邪魔しなければ余裕ができて万博行けたのに。残念だ😢2025/04/06 13:11:5859.名無しさん0tntaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼行ってきた、なかなか混んでるから色々上手く周らないと駄目だねそこらじゅうに噴水だの屋根から滝が流れてるから涼しくて有り難い2025/04/06 14:14:14160.名無しさんD2GtI(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>59信仰の力はスゴイな水が流れてるから涼しいんやない単に気候が涼しい時期なだけやで2025/04/06 14:48:3461.名無しさん3WHSeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大阪府の気温(最高/最低)4日 テストラン関係者のみ(16.4℃/8.7℃)5日 テストラン一般参加(17.5℃/6.1℃)2025/04/06 15:06:4162.名無しさんvJE3TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大阪万博、テストランで来場者がブチギレhttps://youtube.com/shorts/d_vzjKxcXqA?si=nwumzc_jlO2McdNa2025/04/07 06:18:4963.名無しさんKGEYYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テストラン ではなく、ラストランに変更しろ2025/04/07 16:06:00
【政治ジャーナリストの田崎史郎氏】「食料品の8%をゼロにしますとその分だけで5兆円のお金がなくなるんですよ、その5兆円をどこから持ってきますか」ニュース速報+735971.52025/04/25 10:41:17
【政治】河野太郎氏 主婦年金3号廃止を主張「専業主婦ができるぐらい余裕がある人の保険料を、シングルマザーが負担しているのは公平ではない」ニュース速報+116938.32025/04/25 10:39:59
【芸能】《現場ではキョンと呼んでいた》深田恭子、新恋人はドラマ制作現場で活躍する年上テレビマン 深田の自宅で半同棲生活、深田の母親も公認の関係ニュース速報+10689.52025/04/25 10:41:07
藤河匠
毎日新聞
2025/4/4 09:10(最終更新 4/4 12:27)
2025年大阪・関西万博が13日に開幕するのを前に、会場となる大阪市此花区の人工島「夢洲(ゆめしま)」で4日、実際に来場者を招いた「テストラン」(リハーサル)が始まった。
6日まで3日間実施され、開幕に備えパビリオンや店舗の運営などを最終確認する。
万博の会期は10月13日まで。国内外から2820万人の来場を見込んでいる。
テストランには3日間で計約9万人が訪れる予定だ。うち4万人は、大阪府と大阪市が無料招待した一般の参加者で、無料招待には府民約35万人から応募があった。
https://mainichi.jp/articles/20250404/k00/00m/040/033000c
避難訓練でもするのかな?
ラストランやね
www
意外と多いのか?
_ _ _
日本国際博覧会協会(万博協会)は4日、大阪・関西万博の開幕に備え、来場者を入れて会場の運営や動線を確認する予行演習「テストラン」を始めた。来場者はパビリオンに入館できるが、建設遅れが響き、各国が自前で建設する「タイプA」の参加は全42棟のうち、3月28日時点から三つ減って21棟にとどまるという。
中華野郎に貸し出すらしい💢
大津波での避難計画のテストとか、はやらないのか?
未完成なのを伏せて 完成したかのように大々的に売り込むのは
詐欺じゃないですかねえ マスゴミさん
BOTTAKURI!の準備はできている
本番が待ち遠しい
だから日本人は英語できないって言われるんだよ
4/6は今日できなかったところも含めて大半がやる予定だけど、ホンマにやれるんかなあ
https://mainichi.jp/articles/20250404/k00/00m/040/207000c
「期待外れ」「案内板少ない」 万博テストランの来場者から不評の声
砂丘の砂
空飛ぶクルマは模型
ガンダムは膝立ち
メタンガスリスク
何を期待するもんがあんのw
本当なら、ソースくらいは付けろよ
うすら馬鹿
Syntax Error
ok
耐震テスト
万博の災害対処計画に書いてあっただろ。
海面より高いから津波で被災する事は考慮していないって。
因みに全木製で可燃物の塊であるリングも被雷装置がある為、
落雷する事は想定していない。だから火災になる事も無いので
スプリンクラーなどの消火設備もない。
携帯消火器は置いてあるけどw
>今回の万博は、先端デジタル技術でストレスを感じさせない「超スマート会場」を掲げている。
>その中で、40代の公務員の女性(大阪市阿倍野区)は注文を口にした。
>「地図を見るにも、パビリオンに入るにも、そのために全てスマートフォンが必要。トイレの
>場所も分かりにくく、案内板をもう少し増やしてほしい」
川崎水族館を思い出した。水槽の前には何の名札や案内表示も無く、ただ単にQRコードが貼って
あるだけ。で、客は水槽じゃなくてQRコードから開いたWebサイトを見ている。
心底バカだなと思ったわ。
日本そこまで堕ちてんだな……
中国まったく笑えねーぞ
指差し確認?
「未完成!ヨシ!」
二度漬け禁止
なんかストレス溜まりそうw
こんな感じ
https://i.imgur.com/nbynWW1.jpeg
https://i.imgur.com/Z7yXAyn.jpeg
テストの結果は不合格でしたので、維新万博は中止します
となるんだろ
https://youtube.com/shorts/xdU_umAUoTg?si=OGNBbvmp4V0BKKoN
1時間前
本日テストラン行きました。
飛行機と同様の手荷物検査があります。
事前準備をしていない人が流れを悪くしてます。
あらかじめ、身につけていたり、ポケットに入っている財布、腕時計、家の鍵などを、リュックに詰めて、金属探知のトレイにのせます。
人は、金属探知のゲートをくぐる。
缶の飲料は持ち込めません。
ペットボトルは、かばんから出してトレイに、載せて下さい。
QRコードを直ぐに出せるように準備しといて下さい。
全員がこれを守れば、きっとこれまでの半分の時間かそれよりもずっと早く入場出来るはずです。
応募したやつが35万人もいたことに驚きを隠せないw
そんな誰がいるかわからん場所で、財布や家の鍵を手放すなんて怖いだろ
空港とかと違って、不慣れな係員と不慣れな客がいて混乱してるだろうに
https://www.sankei.com/article/20250405-HQVL536C4ZKDHMDGGDNSCA6UDM/
3万人の入場で1時間半待ち
本番では最大1日22万人と見積もってるんだから、入場までに10時間ほどかかるということだな
スゴイぞ!維新万博! これはもう24時間営業するしかない!
大阪維新の無能さが浮き彫りになって、維新の無能さが海外にまでとどろくぞ!
ただでも昼飯4000円だからな
なかなか混んでるから
色々上手く周らないと駄目だね
そこらじゅうに噴水だの屋根から
滝が流れてるから涼しくて有り難い
信仰の力はスゴイな
水が流れてるから涼しいんやない
単に気候が涼しい時期なだけやで
4日 テストラン関係者のみ(16.4℃/8.7℃)
5日 テストラン一般参加(17.5℃/6.1℃)
https://youtube.com/shorts/d_vzjKxcXqA?si=nwumzc_jlO2McdNa