【誹謗中傷や偽・誤情報の投稿の削除対応、SNS事業者に義務づけ】従わない場合には最大1億円の罰金を科す・・・報流通プラットフォーム対処法(情プラ法)が施行アーカイブ最終更新 2025/04/04 23:271.影のたけし軍団 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼SNS事業者に対し、誹謗(ひぼう)中傷などの投稿への迅速な対応を義務づける「情報流通プラットフォーム対処法」(情プラ法)が1日、施行された。事業者は削除件数などの対応状況の公表も義務づけられた。情プラ法は、誹謗中傷などで権利を侵害された本人からの削除の申し出に対し、事業者が7日以内に対応を判断して通知することを義務づける。事業者は法律に基づき、削除やアカウントを停止した件数や削除しなかった理由、日本語を理解する投稿管理者の人数などの運用状況を年1回公表する。対応が不十分な場合は総務相が勧告・命令を出し、従わない場合には最大1億円の罰金を科す。総務省は情プラ法施行に合わせて「違法情報ガイドライン」も策定した。SNS各社は法令に違反する情報の投稿を利用規約で禁止している。どのような内容の投稿が違法情報に該当するかを例示することで、誹謗中傷や偽・誤情報の投稿への自主的な削除対応を促す狙いがある。https://www.asahi.com/articles/AST412RRQT41ULFA01PM.html2025/04/02 13:20:06542すべて|最新の50件2.名無しさんEVnONコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ただし大規模SNS事業者に限るw大手米国事業者限定じゃん 鯖が海外にあるから治外法権で無視されたりして2025/04/02 13:35:4023.名無しさんaSPiwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1また政治家や権力者だけが得する法律を作ったな2025/04/02 13:38:194.名無しさんxubSgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大手SNS企業を念頭に置いているなら、>>最大1億円の罰金を科す。なんて、0が2つか3つ足りないわ。経営の屋台骨がかたむくんじゃないかというぐらい徴収しなければ、有効性に期待できないただのクソ法律にしかならん2025/04/02 13:41:2125.名無しさんb6JfdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あたま薄い人に向かってハゲってのもダメだからな覚えておくように2025/04/02 16:02:186.名無しさんkwsvKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ、XとかYouTubeにも適用されるの?2025/04/02 17:00:2617.名無しさんWQrjHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たった1億円かよ。効果無いだろう。2025/04/02 19:57:498.名無しさんIDzBwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼路上喫煙や自転車ヘルメットと動揺、絵に描いた餅だから。この手の新設モノは天下り会社を増やす為に作ってる意味合いもある。嘘だと思ったら、この専ブラの連中を調べてみるが良い2025/04/02 19:59:599.名無しさん1XqnwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この手の罰金は払わなくても逮捕されないってのはひろゆきが証明したから意味のない罰則2025/04/02 20:13:1910.名無しさんq5OMvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼払わないと国内で生活出来ないようにするためのマイナンバー。2025/04/02 20:26:1011.名無しさんGtaZCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4最小ゼロ円の罰金だからな外資が従うわけない2025/04/02 20:27:4212.名無しさんi92xOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼悪人と犯罪者とハゲは叩く2025/04/02 20:46:4513.名無しさんJXLYgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はいまた日本国人騙されましたー!wwwwwww2025/04/02 22:43:1114.名無しさん6cRpGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2そうなんじゃないの?>>6どうやって取りたてんの?属国が叫んでも無視ないしあしらうのが道理だろ2025/04/02 22:49:17115.名無しさんOxD3FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うちホットペッパーに載せてる一般マッサージ店だけどマニア向けの有料口コミサイトに書かれてた開示請求して書いた奴わかったけど身長150センチくらいのチビくそニキビ面ジジイだったwペンネームはアニメのイケメンでまじウケるw書いてる奴らみんな実生活で誰からも必要とされてないw2025/04/02 23:03:5316.名無しさんNx3WQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アホ企業が文句言いそう2025/04/03 00:20:0617.名無しさんNgEIf(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1最大一億円とか、しょぼいな最大で売上の5割の罰金にして、一発アウトの危機感を与えろよ2025/04/03 05:39:57118.名無しさんYja5g(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2海外発のSNSでも日本にサーバーあるでしょ2025/04/03 05:59:1719.名無しさんYja5g(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14日本法人からじゃね2025/04/03 06:00:1620.名無しさんYja5g(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17小学生か?アメリカの懲罰的賠償でも企業の利益に対して計算してるもしかして売上と利益の違いもわからんの?2025/04/03 06:01:33121.名無しさんS2jKZ(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼住民権あるなあこういう書き込みは対象になるかなでも住民権!2025/04/03 06:43:0522.名無しさんS2jKZ(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼財務省デモのすれ立たなくなったね住民権は関係ないけど公務員はふやそう、なーに財源省を作れば良いだけ2025/04/03 06:44:4323.名無しさんS2jKZ(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼財源省!財源省!みんなで財源省を応援しよう2025/04/03 06:46:2124.名無しさんNgEIf(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20お前こそ馬鹿か?公取委の課徴金は売り上げに対する割合だぞ、クソ間抜け利益ベースなら、赤字企業は何やってもokになるだろ、うすら馬鹿w2025/04/03 07:00:23125.名無しさんESv0iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>24あれは対象が限定されてるだろ企業売上全体にかかってるわけではないし五割とかありえないぞ2025/04/03 07:20:3726.名無しさん0hpuzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼言論統制キタ━(゚∀゚)━!2025/04/03 18:46:0527.名無しさんGGwWqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ナチス法?2025/04/04 18:05:1028.名無しさんkVIIvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ、Xつぶしだろうねえまずは無視されるだろうけど、SNSめぐるバトルで日本政府とアメリカがバチバチの火花が想像できるなトランプ政権は、「SNS=ネット上の言論の自由」という認識だからな。日本は、中国みたいな二流国扱いされることになるだろうね2025/04/04 18:14:3029.名無しさんxdJ7RコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バカウヨを駆除すればいいだけ2025/04/04 19:06:3830.名無しさんS7Nv1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1斎藤元彦対策関連法やね2025/04/04 19:15:4731.名無しさんmkbzq(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誤情報じゃない情報を削除したら罰則あんの?w2025/04/04 19:32:5332.名無しさんmkbzq(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あれれー? 真実の情報を削除した時の罰則がないぞー?真偽を誰が決めるの? 政府?疑わしきは削除せよまるで北朝鮮ですね2025/04/04 20:17:2533.名無しさんILx8qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国外大手SNSじゃ突っぱねられるのが確定なうえ国内SNS荒らし連中は当然これを脅しに使って他人を攻撃しまくるのが見えてるアホすぎる2025/04/04 20:24:4934.名無しさんmkbzq(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼反ワクを潰せ―! 反ワクの流す情報は全て偽情報だー!2025/04/04 20:26:5235.名無しさんmkbzq(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼その前に なんで施行されてんの?いつ言論統制法案可決したの?法案に賛成した党は?2025/04/04 20:32:2636.名無しさんVfDF0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この国罰金税制ばかりやな、ディストピアの入り口や2025/04/04 20:41:3437.名無しさんmkbzq(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういう法案が出来るってことは戦争やパンデミックが近いのか逃げる準備をしないとな2025/04/04 20:53:0038.名無しさんneh8nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4日本の刑事法は法人に対して事実上死刑に等しい(確実に経営破綻する)額の罰金を科することができないんだよな2025/04/04 21:46:0139.名無しさん9CHAxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シナへの批判は偽・誤情報とかやりかねん2025/04/04 22:05:2240.名無しさんSJopGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうすんだよ、クソパヨw2025/04/04 22:17:4941.名無しさんMkeuTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1日本法人のない海外のSNSを使っていた場合はどうすんの?2025/04/04 22:19:2942.名無しさんIPT7ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1個人情報晒しの削除が甘かったりするがtalkは大丈夫なんか?【削除】削除議論・雑談https://talk.jp/boards/operation/16889734182025/04/04 23:27:02
情プラ法は、誹謗中傷などで権利を侵害された本人からの削除の申し出に対し、事業者が7日以内に対応を判断して通知することを義務づける。
事業者は法律に基づき、削除やアカウントを停止した件数や削除しなかった理由、日本語を理解する投稿管理者の人数などの運用状況を年1回公表する。
対応が不十分な場合は総務相が勧告・命令を出し、従わない場合には最大1億円の罰金を科す。
総務省は情プラ法施行に合わせて「違法情報ガイドライン」も策定した。SNS各社は法令に違反する情報の投稿を利用規約で禁止している。
どのような内容の投稿が違法情報に該当するかを例示することで、誹謗中傷や偽・誤情報の投稿への自主的な削除対応を促す狙いがある。
https://www.asahi.com/articles/AST412RRQT41ULFA01PM.html
大手米国事業者限定じゃん 鯖が海外にあるから治外法権で無視されたりして
また政治家や権力者だけが得する法律を作ったな
>>最大1億円の罰金を科す。
なんて、0が2つか3つ足りないわ。経営の屋台骨がかたむくんじゃないかというぐらい
徴収しなければ、有効性に期待できないただのクソ法律にしかならん
覚えておくように
効果無いだろう。
この手の新設モノは天下り会社を増やす為に作ってる意味合いもある。
嘘だと思ったら、この専ブラの連中を調べてみるが良い
最小ゼロ円の罰金だからな
外資が従うわけない
そうなんじゃないの?
>>6
どうやって取りたてんの?属国が叫んでも無視ないしあしらうのが道理だろ
開示請求して書いた奴わかったけど身長150センチくらいのチビくそニキビ面ジジイだったw
ペンネームはアニメのイケメンでまじウケるw
書いてる奴らみんな実生活で誰からも必要とされてないw
最大一億円とか、しょぼいな
最大で売上の5割の罰金にして、一発アウトの危機感を与えろよ
海外発のSNSでも日本にサーバーあるでしょ
日本法人からじゃね
小学生か?
アメリカの懲罰的賠償でも企業の利益に対して計算してる
もしかして売上と利益の違いもわからんの?
こういう書き込みは
対象になるかな
でも住民権!
住民権は関係ないけど
公務員はふやそう、
なーに財源省を作れば良いだけ
みんなで財源省を応援しよう
お前こそ馬鹿か?
公取委の課徴金は売り上げに対する割合だぞ、クソ間抜け
利益ベースなら、赤字企業は何やってもokになるだろ、うすら馬鹿w
あれは対象が限定されてるだろ
企業売上全体にかかってるわけではないし五割とかありえないぞ
まずは無視されるだろうけど、SNSめぐるバトルで日本政府とアメリカがバチバチの火花が想像できるな
トランプ政権は、「SNS=ネット上の言論の自由」という認識だからな。
日本は、中国みたいな二流国扱いされることになるだろうね
斎藤元彦対策関連法やね
真偽を誰が決めるの? 政府?
疑わしきは削除せよ
まるで北朝鮮ですね
国内SNS荒らし連中は当然これを脅しに使って他人を攻撃しまくるのが見えてる
アホすぎる
反ワクを潰せ―! 反ワクの流す情報は全て偽情報だー!
その前に なんで施行されてんの?
いつ言論統制法案可決したの?
法案に賛成した党は?
こういう法案が出来るってことは
戦争やパンデミックが近いのか
逃げる準備をしないとな
日本の刑事法は法人に対して事実上死刑に等しい(確実に経営破綻する)額の罰金を科することができないんだよな
日本法人のない海外のSNSを使っていた場合はどうすんの?
個人情報晒しの削除が甘かったりするがtalkは大丈夫なんか?
【削除】削除議論・雑談
https://talk.jp/boards/operation/1688973418