【コメ高騰】お米の高騰に苦しむ人々の悲鳴。主食を麺に替えたり、サツマイモを混ぜる家庭も…フードバンクではおかずよりコメを求める人が増アーカイブ最終更新 2025/04/03 07:061.幸水 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼大幅に上がったコメの価格。現在、店頭では5㎏が税込みで4000円台にまで値上がりする異常事態となっている。昨年の夏に続き、現在「米騒動2.0」とも言われているが、市井の民は翻弄されるばかりだ。都内に住む斉藤薫さん(仮名・48歳)は、近所のスーパーが新しく取り扱いを始めた5㎏2990円の台湾米をやむなく、手に取ったという。「中2と小6の2人息子は食べ盛り。夕食に5合炊いても残らないことがあります。肉も野菜も値上がりしているし、これから教育費もかかるので、少しでも節約したくて」斉藤家の世帯年収は約700万円。いわば中流家庭だが、この米価の高騰で献立は牛・豚のメニューが減り、鶏肉が増えたと話す。「台湾米は国産米に比べると甘みが少なくあっさり。食感も軟らかめ。もっちりと甘い感じがありません。子どもはおいしいと言っていますが、夫は国産米が食べたいと言ってますよ」続きはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/9f7781ecf025563047362709d0288c5f0369c7742025/03/31 10:38:52173すべて|最新の50件2.名無しさんa8X1TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>フードバンクではおかずよりコメを求める人が増貰う側のくせに図々しい2025/03/31 10:47:4713.名無しさんbHsIs(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼備蓄米3500円とかふざけすぎ2025/03/31 10:49:0114.名無しさんquG45(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農水省は以前から非常時メニュー献立例で強調してきたが、食糧難を解決するのは、結局イモなんだよな2025/03/31 10:50:075.名無しさんupGxVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はいはいSPAの作文>夫は国産米が食べたいと言ってますよ嫁は夫の言う事なんか無視して子供を優先させる2025/03/31 10:51:156.名無しさんw2ShMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前らが長年支持し続けているアベノミクスの成果なのに、何が不満なんだい?w2025/03/31 10:53:037.名無しさんqO4yrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼台湾米なんてあるんだ2025/03/31 10:59:048.名無しさんrqNgiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マジで5キロ5千円になったこんなの食える訳ねえじゃん2025/03/31 10:59:369.名無しさんfTnI0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パンやスパゲティ 蕎麦 うどん食う割合を増やしたよ米高い2025/03/31 11:00:5110.名無しさんoAz36コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米が高いならお寿司を買えばいいじゃない2025/03/31 11:02:1411.名無しさんquG45(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼台湾米、とくに台湾の気候に適した品種の開発は戦前の植民地時代にも行なわれてて、一定の成果をおさめていたが、1941年に日本がフィリピンに侵攻したあとに、フィリピンで食糧対策として台湾の品種を育てようとしたが期待した成果をあげられなかった。気候風土が違った。2025/03/31 11:06:2712.名無しさんerEUAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安くなってないの?お米の先物安くなってるよ2025/03/31 11:08:5513.名無しさんb8TX0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人は食べ物の恨みには厳しいからなあいくら言い訳しても米の高値で次の選挙では自民大敗確定2025/03/31 11:12:3014.名無しさん0oudsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼役人と政治家その家族は米禁止で良いじゃん 食ったらギロチン 子供は可哀想だから食ってよしwww2025/03/31 11:15:3615.名無しさんmkO1yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼夕食に5合炊いても残らない衝撃2025/03/31 11:16:34116.名無しさんW6sYoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>154人家族で息子2人だと割と普通だと思う2025/03/31 11:21:4017.名無しさんquG45(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大根と米を一緒に炊くときは、大根に含まれる水分の分を引かないとビシャビシャになるが、経験しないと加減がむずかしい2025/03/31 11:24:58118.名無しさんg94JcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼4000円は高いけど毎日コンビニ弁当買うなら米を買った方が安いんだよコンビニ弁当1食500円として朝昼晩の3食食べたら500*3*31=46500円になるから米だと11ヵ月ぶんになるまぁ一人暮らしの場合は5kgで1ヵ月持つから結婚していて子供がいたら4000円じゃ足りないよな2025/03/31 11:26:5619.名無しさんGF8eGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米は炊いたのをその都度渡せよ。10kgとか渡すとメルカリとかヤフオク送りだぞ2025/03/31 11:33:5120.名無しさんC9aOLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パン、麺類、餅を増やしたら米無くても平気になった単身だと調節できるが子持ちは大変だな2025/03/31 11:35:50121.名無しさんbHsIs(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼緊急備蓄米で政府は儲けてやがる2025/03/31 11:43:1322.名無しさん2CYFbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それでもコスパは食パンとほぼ同じだからね。日本産の高級ブランド米を安く買おうとか甘え、台湾米・カルフォルニア米を関税を無くして安く買って美味しくいただけばいいのよ。2025/03/31 11:52:55123.名無しさんJJLCjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政治家官僚「日本人を消す」2025/03/31 12:11:2624.名無しさんtlRObコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おしんは大根飯だったなぁ2025/03/31 12:26:34125.名無しさんUrPkAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう米の値段は下がらんよ主食をジャガイモに切り替えてけ2025/03/31 12:27:1626.名無しさんfqfXbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イモを食べろ2025/03/31 12:31:3727.名無しさんuML3PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼麺はわかるが、サツマイモカサ増しが安くなるか? 紅はるかが300円超えているぞ。サツマイモは健康の為に使うもの。 むしろ高級指向だわな。2025/03/31 12:35:40128.名無しさん4NwRGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここらで大根めしチャレンジしてみっかな噂だけで食ったことないんだよね2025/03/31 12:40:4329.名無しさんbHsIs(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ならジャガイモ飯は?サツマイモは甘い味ついてるからいいがジャガイモやサトイモは塩や出汁であじつけしないと混ぜご飯にできないよな2025/03/31 12:41:17130.名無しさんP17SvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼芋粥なら腹一杯食えるかも2025/03/31 12:42:4931.名無しさんIsHZaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27安くならんよな。たださつまいもはどこでも育つらしいから戦後の食糧難に活躍したみたい2025/03/31 13:30:3132.名無しさんvRsV6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フードバンク乞食が図々しいなあ2025/03/31 15:39:1833.名無しさんf1WSy(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ピンチをチャンスにダイエットでもするのか…2025/03/31 17:37:5434.名無しさんsYNgyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼落札した備蓄米を高値で転売したみたいだな、業者死ねよ2025/03/31 18:54:3735.名無しさんMq9zOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>29北海道にはイモモチと言うものがあってな…2025/03/31 18:56:2836.名無しさんHK0XpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼700万円で苦しいとか他を見直せや2025/03/31 19:01:0937.名無しさんCOZX7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧乏に合わせて体格も小さくした方がいいな男160cm、50kg女145cm、35kgくらいにすれば、飯の量も減らせる2025/03/31 19:04:2838.名無しさんgpv28コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おしんだよ大根メシ2025/03/31 19:23:1139.名無しさんJN5RAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼成長期に米を食べなきゃ大きくなれない2025/03/31 21:49:09140.名無しさんBs7ig(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2おかずくれ2025/03/31 21:49:2341.名無しさんf1WSy(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コシヒカリが食いたい!2025/03/31 21:50:0442.名無しさんBs7ig(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17野良大根使えばいい2025/03/31 21:50:3843.名無しさんBs7ig(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20パンと麺類は腹持ちが問題2025/03/31 21:51:3244.名無しさんf1WSy(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼【専門医解説】子どもの「2型糖尿病」が増加中…実は「子どもが糖尿病になる家庭」には特徴があったhttps://talk.jp/boards/newsplus/1743386928パンばかりだと…おそろしい…2025/03/31 21:58:2945.名無しさんrDxC4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>「台湾米は国産米に比べると甘みが少なくあっさり。食感も軟らかめ。もっちりと甘い感じがありません。子どもはおいしいと言っていますが、夫は国産米が食べたいと言ってますよ」国産米が全て同じ味に感じるのか味覚障害って大変だなあ2025/03/31 21:58:3946.名無しさん3UUWtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パンなんて半分ぐらい空気だもんな2025/03/31 21:59:2747.名無しさんBs7ig(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22カリフォルニア米は水吸いが悪くて話にならんかった圧力釜で炊ければなんとかなるだろうけどね結果的に炊飯器に金かかるだけになっちまうんだよ2025/03/31 22:00:1448.名無しさんBs7ig(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>24大根高いからな2025/03/31 22:00:3649.名無しさんg7GRo(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3ほんそれ2025/03/31 22:00:3950.名無しさんg7GRo(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1キロ200円のパスタを食ってる5キロで1000円米の1/5の価格2025/03/31 22:02:2051.名無しさんmqKJUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供が美味しい言ってるなら良いさおっさんなんて何食っても贅肉に変わるだけだから気にすんな2025/03/31 22:13:0252.名無しさん7e1lLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼戦中中盤だな、さつまいも主食2025/03/31 22:22:3253.名無しさんLhVfCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これって兵糧攻めあってんの?2025/03/31 22:41:5754.名無しさんdp07QコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さつま芋が主食になる未来・・・意外と早かったな2025/03/31 22:46:2655.名無しさん7io5vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼プラスチック米食えやバカ家族2025/03/31 22:55:0156.名無しさんW4KRZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米高いのは本当にイライラするわ世界中が俺の敵になったような気になる2025/03/31 23:15:4457.名無しさんhCqTa(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼麦3割に人参でも炊き込もうか2025/04/01 02:13:2958.名無しさん5Xx2vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそもフードバンクで何も手に入らなくて泣きそう普段ならよく残っている賞味期限ギリギリのカップラーメンとか非常食すら全く無かった2025/04/01 05:24:2559.名無しさんs8YMoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さつまいもは、ゆっくり加熱すると甘くなる早く加熱しても甘くならない2025/04/01 06:51:14260.名無しさんGV6Zg(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>59なるほどいいことを聞いたありがとう🥰2025/04/01 07:55:3961.名無しさんFht8hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>39パンと肉野菜の方が成長できるぞ、お米は主食としてはケーキ並みに糖質がたかくなってるからね。役に立たない栄養が高いだけで健康的じゃないのよ。おやつやデザートだったらお米最適。2025/04/01 08:20:02162.名無しさんL14vkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼令和2年の米ならあるよ。ほったらかしにしすぎた。2025/04/01 10:22:0963.名無しさんGV6Zg(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>61そこで玄米ですよ2025/04/01 10:24:5564.名無しさんOmXROコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3食120円くらいの焼きそばがコスパ良いと思う2025/04/01 10:33:1865.名無しさんhCqTa(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3食168円くらいになってるけどな2025/04/01 19:32:0566.名無しさんUremHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼麦飯の復活2025/04/01 19:34:2067.名無しさんVbG7gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>59さらにそれを冷まして食べるとレジスタントスターチになり腸活にもなる 冷飯も同じ2025/04/01 19:41:0768.名無しさんwHSFmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼25kg強力粉が4665円として、パン1斤250gで、46円やで。バター、イースト、砂糖追加しても60円や。夜にタイマーセットしておけば、朝食に暖かい食パンが1斤出来上がっている。25kgなら一人生活として100日分や。麺とかサツマイモとか・・・ 頭悪すぎ。2025/04/01 20:14:2569.名無しさんWYi8mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この半年、コメは買ってない餅、うどん、パン、パスタ、ピザ、冷食などで凌いでるが全然満足今日は去年の残りのソウメンを食ったらうまかった2025/04/01 21:01:2770.名無しさん7XKlYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米の代わりにラ・ムーで1個17円の焼きそばやラーメンの生麺を使って自炊して食べるとよい。腹は膨れるよ。2025/04/01 21:25:15171.名無しさんF9RCsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>70それと、オーツ麦でコスパ最強美味しい生活をやってる。米も美味しいが他の安い食材でも満足できるもんな。相撲取りや柔道家じゃなけりゃ米はなくても良い。2025/04/02 11:44:4872.名無しさんfyRdB(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1石破「楽しそうでなによりです」2025/04/03 07:05:2173.名無しさんfyRdB(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コメ高いったって5キロで1500円くらい上がっただけだろ。騒ぎすぎなんだよ。2025/04/03 07:06:00
【X】万博の男子小便器が話題 個室に入る→ドア横のボタンでロックする→用を足す→反対側のドア横のボタンでロックを外す→反対のドアから出る 意味不明で扉破壊されるニュース速報+182084.72025/04/14 11:09:02
昨年の夏に続き、現在「米騒動2.0」とも言われているが、市井の民は翻弄されるばかりだ。
都内に住む斉藤薫さん(仮名・48歳)は、近所のスーパーが新しく取り扱いを始めた5㎏2990円の台湾米をやむなく、手に取ったという。
「中2と小6の2人息子は食べ盛り。夕食に5合炊いても残らないことがあります。肉も野菜も値上がりしているし、これから教育費もかかるので、少しでも節約したくて」
斉藤家の世帯年収は約700万円。いわば中流家庭だが、この米価の高騰で献立は牛・豚のメニューが減り、鶏肉が増えたと話す。
「台湾米は国産米に比べると甘みが少なくあっさり。食感も軟らかめ。もっちりと甘い感じがありません。子どもはおいしいと言っていますが、夫は国産米が食べたいと言ってますよ」
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f7781ecf025563047362709d0288c5f0369c774
貰う側のくせに図々しい
食糧難を解決するのは、結局イモなんだよな
>夫は国産米が食べたいと言ってますよ
嫁は夫の言う事なんか無視して子供を優先させる
こんなの食える訳ねえじゃん
食う割合を増やしたよ
米高い
1941年に日本がフィリピンに侵攻したあとに、フィリピンで食糧対策として台湾の品種を育てようとしたが
期待した成果をあげられなかった。気候風土が違った。
お米の先物安くなってるよ
いくら言い訳しても米の高値で次の選挙では自民大敗確定
衝撃
4人家族で息子2人だと割と普通だと思う
コンビニ弁当1食500円として朝昼晩の3食食べたら
500*3*31=46500円になるから米だと11ヵ月ぶんになる
まぁ一人暮らしの場合は5kgで1ヵ月持つから
結婚していて子供がいたら4000円じゃ足りないよな
10kgとか渡すとメルカリとかヤフオク送りだぞ
単身だと調節できるが子持ちは大変だな
台湾米・カルフォルニア米を関税を無くして安く買って美味しくいただけばいいのよ。
主食をジャガイモに切り替えてけ
サツマイモは健康の為に使うもの。 むしろ高級指向だわな。
噂だけで食ったことないんだよね
サツマイモは甘い味ついてるからいいが
ジャガイモやサトイモは塩や出汁であじつけしないと混ぜご飯にできないよな
安くならんよな。
たださつまいもはどこでも育つらしいから戦後の食糧難に活躍したみたい
ダイエットでもするのか…
北海道にはイモモチと言うものがあってな…
男160cm、50kg
女145cm、35kg
くらいにすれば、飯の量も減らせる
おかずくれ
野良大根使えばいい
パンと麺類は腹持ちが問題
https://talk.jp/boards/newsplus/1743386928
パンばかりだと…
おそろしい…
国産米が全て同じ味に感じるのか
味覚障害って大変だなあ
カリフォルニア米は水吸いが悪くて話にならんかった
圧力釜で炊ければなんとかなるだろうけどね
結果的に炊飯器に金かかるだけになっちまうんだよ
大根高いからな
ほんそれ
5キロで1000円
米の1/5の価格
おっさんなんて何食っても贅肉に変わるだけだから気にすんな
意外と早かったな
世界中が俺の敵になったような気になる
普段ならよく残っている賞味期限ギリギリのカップラーメンとか非常食すら全く無かった
早く加熱しても甘くならない
なるほど
いいことを聞いた
ありがとう🥰
パンと肉野菜の方が成長できるぞ、お米は主食としてはケーキ並みに糖質がたかくなってるからね。
役に立たない栄養が高いだけで健康的じゃないのよ。おやつやデザートだったらお米最適。
そこで玄米ですよ
さらにそれを冷まして食べるとレジスタントスターチになり腸活にもなる 冷飯も同じ
バター、イースト、砂糖追加しても60円や。
夜にタイマーセットしておけば、朝食に暖かい食パンが1斤出来上がっている。
25kgなら一人生活として100日分や。
麺とかサツマイモとか・・・ 頭悪すぎ。
餅、うどん、パン、パスタ、ピザ、冷食などで凌いでるが全然満足
今日は去年の残りのソウメンを食ったらうまかった
使って自炊して食べるとよい。腹は膨れるよ。
それと、オーツ麦でコスパ最強美味しい生活をやってる。米も美味しいが他の安い食材でも満足できるもんな。相撲取りや柔道家じゃなけりゃ米はなくても良い。
石破「楽しそうでなによりです」