【太陽光発電】道路に太陽光パネル促進法案が衆院可決 反対した保守党「脱炭素原理主義に汚染」アーカイブ最終更新 2025/04/02 08:251.侑 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼道路周辺に太陽光パネルを設置しやすくする道路法などの改正案が、27日の衆院本会議で賛成多数で可決された。太陽光発電施設をめぐっては、「発電効率の悪さ」や「火災時の消火の難しさ」が指摘されているが、ほとんどの政党が法案に賛成して、反対したのは日本保守党(3議席)だけだった。同党の島田洋一衆院議員に聞いた。改正案では、国が策定する脱炭素化の基本方針を踏まえ、道路を管理する国交省地方整備局や自治体、高速道路会社が推進計画を作成する。計画に位置づけられた路線では、交通以外の目的で道路に工作物や施設を設ける際に必要となる許可基準を緩めることができ、道路周辺への太陽光パネルやEV充電施設などの設置が想定されている。反対した日本保守党の島田氏は「事前に国土交通省の法案担当者に『どこがこの法案のポイントなのか』と聞いたところ、担当者が『太陽光パネルなどを道路の法面(のりめん)に敷いていくのを促進するというような内容が入っている』と答えた。われわれは『太陽光パネルの促進の問題点』を主張しているので反対した」と話す。太陽光発電施設に関しては近年、さまざまな問題点が指摘されている。太陽光パネルの原材料である多結晶シリコンの多くは中国製で、中国政府による人権弾圧が指摘されている新疆ウイグル自治区で生産されている。日本では昨年、仙台市や鹿児島県のメガソーラー施設で火災が発生し、通電中は水分が加わると感電や爆発の恐れがあるため消火活動の難しさがあらわとなった。島田氏は「わが国は経済大国として、有り余るぐらいのエネルギーを確保しておかないといけない。そのためには効率のいい火力発電所を増やし、原発も再稼働だけでなく、増設が必要だ。太陽光は発電効率が悪いうえ、パネルの多くは中国からの輸入で、われわれの税金が中国に渡って軍拡や人権抑圧に使われる恐れがある。太陽光パネルによる環境破壊も報告されており、無批判に太陽光パネル設置を促進する法案には賛成できなかった」と説明する。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/5629bf06f80680514873c04ac095a5fb47bd05212025/03/30 15:11:33167すべて|最新の50件2.名無しさんhlWAAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼台風地方はやめておけパネルカッターが飛び回るぞ2025/03/30 15:12:423.名無しさんaXizZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼> 有り余るぐらいのエネルギーを確保しておかないといけない。中国みたいにとにかくかっさらえ!みたいな頭の悪いこと言っててワロタ2025/03/30 15:21:494.名無しさんPqw9sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼道路を覆う様に太陽光パネル設置して日除けにするその電力の一部は街灯や監視カメラに使う2025/03/30 15:22:055.名無しさんptWj2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ケーブル買い取りが忙しい2025/03/30 15:28:216.名無しさんx6aIK(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国会議員の頭に太陽光パネル乗せておけよ2025/03/30 15:28:307.名無しさんW2pNHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あんなゴミをこれ以上増やすなよ2025/03/30 15:28:478.名無しさん42EtO(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼反射で事故るじゃないか2025/03/30 15:32:109.名無しさんCTE0O(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼太陽光パネルを国産化すればいいんじゃないか?中国産は関税だよ2025/03/30 15:42:04110.名無しさんQa8yKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9日本製はコスパ悪い2025/03/30 15:51:24111.名無しさんwyc2uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国産メーカーはあるよ。2025/03/30 15:52:3912.名無しさん001xS(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼道路に太陽光の天井付けるのか過積載の車が片っ端から壊していきそうな気がするが2025/03/30 16:03:2713.名無しさんtHcA1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これから普及するペロブスカイト太陽電池https://youtu.be/OTpOA4ql5ic?si=gw_FMymevp5yGVnYhttps://youtu.be/6oc9IAN4tC4?si=xrMbYbiZL-6Q7GdQ2025/03/30 16:23:2714.名無しさんCTE0O(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10国産品を使ったほうが経済は回るので2025/03/30 16:26:3215.名無しさんDupHbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼原発動かせ2025/03/30 16:31:1916.名無しさん001xS(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼原発はもう耐用年数超えてまんがな2025/03/30 16:33:5017.名無しさんZXqU2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>火力発電所を増やし>原発も増設が必要だトランプ信奉者かよ2025/03/30 16:40:0718.名無しさんkG9Bb(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼理系で、原発再稼働信奉者って馬鹿なのかな?2025/03/30 16:41:3619.名無しさんa7swD(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>反対したのは日本保守党(3議席)だけだった。既に中国に乗っ取られてました2025/03/30 16:41:3720.名無しさんa7swD(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼で、太陽光パネルの銅線を外国人が盗んで中国人に売るんだよな2025/03/30 16:43:3921.名無しさん42EtO(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このまえ国会で公述人の意見陳述でNPOがやたら再生可能エネルギー推しをしていたな世界では~なんて嘘までついて2025/03/30 16:47:46122.名無しさんkG9Bb(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21嘘なん?2025/03/30 16:49:05223.名無しさんdIDxwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼原発一択中華製のパネルだらけは嫌だな2025/03/30 16:50:01224.名無しさんsfBo9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼少なくとも自然災害がクソほど起きて地震による道路被害も大きいこの国でやることじゃないはずなんだが2025/03/30 16:51:0125.名無しさん001xS(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼道路にパネルの屋根を なんて時代遅れなことしてないでビルの壁に ペロブスカイト貼りまくれよ2025/03/30 16:53:4426.名無しさん42EtO(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22全部が嘘とは言わないけどかなりバイアスかかった言い回しだったね嘘はフランスですら原発縮小して再エネ拡大してると言った事正確には再エネも拡大しているけど原発の能力も拡大しているこれまで原発はお休みしていたので発電量が減少傾向にあっただけ2025/03/30 16:55:05127.名無しさんkG9Bb(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>26なんで原発を止めてたん?2025/03/30 16:57:5728.名無しさんF8REbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23原発はフクシマしたら県の大半が住めない地区になる2025/03/30 16:58:4429.名無しさんCTE0O(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼原発は駄目だよウクライナでもロシアとウクライナが原発の取り合いをしてる火種になってるの明らかだからね2025/03/30 16:59:4430.名無しさんSRqX1(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも山なんて向かないんだから広告付きの太陽光パネルにしたらいい2025/03/30 17:06:4031.名無しさんCTE0O(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼山を切り開いて太陽光パネルを設置するのには問題があるが、道に設置するなら問題はないからな2025/03/30 17:18:5132.名無しさんu7VVIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23その内、新設の原発は中国製の時代が来るよ2025/03/30 17:35:3733.名無しさんfJthyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ペロブスカイトならしょうがない、ペロブスカイトならな!2025/03/30 17:39:0334.名無しさんBRxHlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ絶対公明党がペロブスカイトを脅威に感じて道路利権全開に使って中国パネルの大量発注を急いだんだよこんな韓国中国カルト政権じゃ日本企業は浮かばれない水素社会進まないのもこのクソ政権の仕業だもう許されん2025/03/30 17:42:5335.名無しさんCCvpZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中央分離帯に発電風車を設置しろよ15mの羽をブンブンぶん回せ2025/03/30 17:53:2936.名無しさんqF216コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アホゲルは忠国から金を貰っている2025/03/30 17:56:2637.名無しさんvVynb(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結局、やりたいのは 道路 なんですよw2025/03/30 18:01:4138.名無しさんu7AQQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼太陽光を使うのはいいが、賦課金やめろ。採算の合わないものを国民から金吸い上げて、設置するものだけが美味しい思いをする糞政策。そいつらに、廃棄の責任を負わせろよ。その頃は、会社なくなって逃げてるんだろうけど。2025/03/30 18:03:03139.名無しさんkG9Bb(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>38まあ、原発なら万年単位で先送りできるからなあ。火力なら炭酸ガスしゅわしゅわだし。2025/03/30 18:46:3940.名無しさんTxAT2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼根本的な所太陽光なんて使い物にならない2025/03/30 20:10:4441.名無しさんbay7uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼歩道の路面と縁石のは有るね2025/03/30 21:06:3042.名無しさんvVynb(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やりたいのは 道路2025/03/30 21:29:4543.名無しさんx6aIK(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼脱炭素という詐欺に加担する必要なし地球上の気候変動は海流海水温によるもので海流海水温は地球地殻のマグマ活動によるもので地球温暖化と世界各地で起きてる地震がシンクロしてることがその証拠脱炭素というバカげた話はもうやめろ2025/03/30 21:30:56144.名無しさんMSKYMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本産パネルの使用を義務付けて、業者も外資は排除しろ。2025/03/30 21:37:5545.名無しさんFK84lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼二酸化炭素から炭素を奪えば酸素だし、二酸化炭素に水素を付ければ有機化合物。二酸化炭素を有効利用する考え方が抜け落ちてる。2025/03/30 21:51:0846.名無しさんSRqX1(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼むしろ山よりも管理しやすい道路がいいだろ2025/03/30 21:52:3647.名無しさんE3DI0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近は橋にも太陽光発電の機材がついていて周りの街頭に使ってるみたい2025/03/30 21:53:2148.名無しさんP7bo8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウランの埋蔵量から後100年の内に再生可能エネルギーか核融合をモノにしないと人類退化2025/03/30 22:00:0549.名無しさん42EtO(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼核融合・量子コンピュータ・空飛ぶ車は実験室から出ることはできない(一般実用化出来ないという意味)2025/03/30 22:06:5050.名無しさんttFg1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼銅線が心配だ2025/03/30 22:16:0051.名無しさんJS6rvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22ドイツでは~なんて記事読んでGoogleマップでドイツ全土を見たけど日本より遥かに太陽光パネルは少ないし、メガソーラーなんて無かった2025/03/30 22:52:0952.名無しさんf3F51コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼原発再稼働すれば全て丸く収まる2025/03/30 22:59:1553.名無しさんUcxzdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼壺に汚染された連中が何言っても説得力なし2025/03/30 23:12:1754.名無しさんInUeXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ソーラーパネルの総発電量が最大なのは中国で、2位が米国。で、3位が日本なのか。2025/03/31 01:18:0755.名無しさんWmpdeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1国交省の、歴代大臣は、公明党独占では?公明党と中国。2025/03/31 07:29:5756.名無しさんDt4Rr(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ソーラー発電は、電力会社の発電所じゃないから、そっちがでかくなると、電力会社の売り上げは減るよね。2025/03/31 07:33:26157.名無しさんy9Nz1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>56売り上げは減らんよ、支出が増えるだけ2025/03/31 07:35:03158.名無しさんDt4Rr(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>57なんで?2025/03/31 07:35:26159.名無しさんyTJXg(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>43脱炭素なんてのはただの言葉遊びで、これはエネルギー確保をどうするか、安全保障をどうするかって話だよ。43みたいな「だつたんそは云々」で反対するのは、日本をエネルギー的に孤立させたい左翼の行動だけどねww43はそういう売国奴に騙されていると信じたい2025/03/31 07:35:3360.名無しさんDt4Rr(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ああ、小売の部分で売り上げるからか。2025/03/31 07:36:0961.名無しさん3wwdzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼参政党は、反対したの?脱酸素は、電気代値上がりさせるとの意見のようだけど。https://note.com/sanseito_pr/n/n71213ad7a1c22025/03/31 07:45:00162.名無しさんO2zHrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼脱酸素とか窒息しそうな社会ですね2025/03/31 07:46:2163.名無しさんDt4Rr(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なーんかヲタクの予測はことごとく外れる。2025/03/31 07:47:4764.名無しさんsAcRhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国際協調って、実は支配関係?2025/03/31 07:52:2365.名無しさんyTJXg(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>61どのみちエネルギーは値上がりする。人口爆増地域がLNGを使い始める前に、日本は(人口減以外の理由で)LNGを減らす算段しておくべきなんよ。LNGの取り合いになったら、日本死ぬぞ。2025/03/31 08:34:0166.名無しさん40z0SコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>58電力会社が買い取って一般に配電メガソーラー認定対して電力会社が買取よって売り上げは変わらず、支出が増える書くなら、儲けが減るって書くのが正解2025/03/31 08:37:3467.名無しさんslBF5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高速道路の切土盛土区の北面していない区間にパネル設置しないの何でだろ2025/04/02 08:25:48
太陽光発電施設をめぐっては、「発電効率の悪さ」や「火災時の消火の難しさ」が指摘されているが、ほとんどの政党が法案に賛成して、反対したのは日本保守党(3議席)だけだった。
同党の島田洋一衆院議員に聞いた。
改正案では、国が策定する脱炭素化の基本方針を踏まえ、道路を管理する国交省地方整備局や自治体、高速道路会社が推進計画を作成する。
計画に位置づけられた路線では、交通以外の目的で道路に工作物や施設を設ける際に必要となる許可基準を緩めることができ、道路周辺への太陽光パネルやEV充電施設などの設置が想定されている。
反対した日本保守党の島田氏は「事前に国土交通省の法案担当者に『どこがこの法案のポイントなのか』と聞いたところ、担当者が『太陽光パネルなどを道路の法面(のりめん)に敷いていくのを促進するというような内容が入っている』と答えた。われわれは『太陽光パネルの促進の問題点』を主張しているので反対した」と話す。
太陽光発電施設に関しては近年、さまざまな問題点が指摘されている。
太陽光パネルの原材料である多結晶シリコンの多くは中国製で、中国政府による人権弾圧が指摘されている新疆ウイグル自治区で生産されている。
日本では昨年、仙台市や鹿児島県のメガソーラー施設で火災が発生し、通電中は水分が加わると感電や爆発の恐れがあるため消火活動の難しさがあらわとなった。
島田氏は「わが国は経済大国として、有り余るぐらいのエネルギーを確保しておかないといけない。そのためには効率のいい火力発電所を増やし、原発も再稼働だけでなく、増設が必要だ。太陽光は発電効率が悪いうえ、パネルの多くは中国からの輸入で、われわれの税金が中国に渡って軍拡や人権抑圧に使われる恐れがある。太陽光パネルによる環境破壊も報告されており、無批判に太陽光パネル設置を促進する法案には賛成できなかった」と説明する。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/5629bf06f80680514873c04ac095a5fb47bd0521
パネルカッターが飛び回るぞ
中国みたいにとにかくかっさらえ!みたいな頭の悪いこと言っててワロタ
その電力の一部は街灯や監視カメラに使う
中国産は関税だよ
日本製はコスパ悪い
道路に太陽光の天井付けるのか
過積載の車が片っ端から壊していきそうな気がするが
https://youtu.be/OTpOA4ql5ic?si=gw_FMymevp5yGVnY
https://youtu.be/6oc9IAN4tC4?si=xrMbYbiZL-6Q7GdQ
国産品を使ったほうが経済は回るので
>原発も増設が必要だ
トランプ信奉者かよ
既に中国に乗っ取られてました
世界では~なんて嘘までついて
嘘なん?
中華製のパネルだらけは嫌だな
地震による道路被害も大きいこの国でやることじゃないはずなんだが
道路にパネルの屋根を なんて時代遅れなことしてないで
ビルの壁に ペロブスカイト貼りまくれよ
全部が嘘とは言わないけどかなりバイアスかかった言い回しだったね
嘘はフランスですら原発縮小して再エネ拡大してると言った事
正確には再エネも拡大しているけど原発の能力も拡大している
これまで原発はお休みしていたので発電量が減少傾向にあっただけ
なんで原発を止めてたん?
原発はフクシマしたら県の大半が住めない地区になる
ウクライナでもロシアとウクライナが原発の取り合いをしてる
火種になってるの明らかだからね
その内、新設の原発は中国製の時代が来るよ
こんな韓国中国カルト政権じゃ日本企業は浮かばれない
水素社会進まないのもこのクソ政権の仕業だ
もう許されん
15mの羽をブンブンぶん回せ
採算の合わないものを国民から金吸い上げて、設置するものだけが美味しい思いをする糞政策。
そいつらに、廃棄の責任を負わせろよ。その頃は、会社なくなって逃げてるんだろうけど。
まあ、原発なら万年単位で先送りできるからなあ。
火力なら炭酸ガスしゅわしゅわだし。
地球上の気候変動は海流海水温によるもので
海流海水温は地球地殻のマグマ活動によるもので
地球温暖化と世界各地で起きてる地震がシンクロしてることがその証拠
脱炭素というバカげた話はもうやめろ
二酸化炭素に水素を付ければ有機化合物。
二酸化炭素を有効利用する考え方が抜け落ちてる。
ドイツでは~なんて記事読んでGoogleマップでドイツ全土を見たけど日本より遥かに太陽光パネルは少ないし、メガソーラーなんて無かった
で、3位が日本なのか。
国交省の、歴代大臣は、公明党独占では?
公明党と中国。
売り上げは減らんよ、支出が増えるだけ
なんで?
脱炭素なんてのはただの言葉遊びで、これはエネルギー確保をどうするか、安全保障をどうするかって話だよ。
43みたいな「だつたんそは云々」で反対するのは、日本をエネルギー的に孤立させたい左翼の行動だけどねww
43はそういう売国奴に騙されていると信じたい
脱酸素は、電気代値上がりさせるとの意見のようだけど。
https://note.com/sanseito_pr/n/n71213ad7a1c2
どのみちエネルギーは値上がりする。
人口爆増地域がLNGを使い始める前に、日本は(人口減以外の理由で)LNGを減らす算段しておくべきなんよ。
LNGの取り合いになったら、日本死ぬぞ。
電力会社が買い取って一般に配電
メガソーラー認定対して電力会社が買取
よって売り上げは変わらず、支出が増える
書くなら、儲けが減るって書くのが正解
何でだろ