【経済】農林中金も脱炭素枠組み脱退 日本勢4社目 残り2社アーカイブ最終更新 2025/03/25 22:441.ちょる ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼農林中央金庫が、脱炭素を目指す金融機関の国際的枠組み「ネットゼロ・バンキング・アライアンス(NZBA)」から脱退したことが25日、分かった。国内で加盟していた6社中、脱退は4社目。日本勢では今月、三井住友フィナンシャルグループと野村ホールディングス、三菱UFJフィナンシャル・グループが脱退。NZBAの公式ホームページによると、25日時点で枠組みに残るのは、みずほフィナンシャルグループと三井住友トラストグループの2社となった。抜粋https://www.jiji.com/jc/article?k=2025032500367&g2025/03/25 12:24:1817すべて|最新の50件2.名無しさんUzlenコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ありがとうトランプ2025/03/25 12:30:063.名無しさんII00tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼エコとかいうエセ商法を禁止しろ2025/03/25 12:30:284.名無しさんqxX4IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼その前に米の値段下げるとか他にやることあるだろ。2025/03/25 12:35:215.名無しさんde5ojコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地球温暖化はインチキだった2025/03/25 12:43:046.名無しさんQGzhNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ、トラが試してみてダメだった時は、後戻りできないんですけどね。2025/03/25 12:44:347.名無しさんqPk7iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農中は金ないからなwこんなところに金を使えないんだろ2025/03/25 12:52:408.名無しさんMATc8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金融機関が脱炭素とか何するさせるつもりだったんだろうか?2025/03/25 13:42:5319.名無しさんI9GnWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いいぞ嘘に付き合う必要など無いまあ、非製造業から脱退していくだろうね元々、助成金は多くないと思うし2025/03/25 14:16:5510.名無しさんO7DzTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地球温暖化がCO2のせいという世界的詐欺これによって世界の一般市民がどれだけ金を搾取されたか2025/03/25 17:01:1811.名無しさんMgtT3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼脱炭素しないんだったら、ガソリン税下げろや!2025/03/25 17:09:1512.名無しさんRzjcgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あのね…マジレスだが…ビニールハウス内のCO2増やすと…農作物…よく育つんやでえ~~~!!!!!もう言っちゃうからw2025/03/25 18:08:4413.名無しさんiLlVsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼損失がああああ2025/03/25 18:17:1514.名無しさんSfihEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8炭素出す企業に金を貸さない2025/03/25 19:19:2015.名無しさんNEKCsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼SDGsとかも意味ない。電気自動車も意味ない。脱原発も無意味。2025/03/25 22:38:5216.名無しさんzGLFiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼みずほね2025/03/25 22:41:2117.名無しさんTCRanコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地球は温暖化などしていない地球は温暖化しているが原因はCO2ではないCO2が原因だとしても環境を山車に自国のみ有利な規則を押し付けるどれもある程度はあるんだよな。最後のが一番ひどいんだけど。2025/03/25 22:44:20
【成人向け動画配信で2億円稼いだ女性(40)が税金未納】確定申告は「夫にバレるのが怖くて…」「私に勇気があればこんなことには」被告が涙ながらに語った「現在の窮状と今後の生活」ニュース速報+751844.12025/04/01 12:40:45
【移民問題】入管職員「在留資格がないと県外移動もできないし、保険証も持てない。トルコに帰ったほうが幸せだよ」在日クルド人サッカー少年に残酷な宣告…ニュース速報+73923.62025/04/01 12:37:03
日本勢では今月、三井住友フィナンシャルグループと野村ホールディングス、三菱UFJフィナンシャル・グループが脱退。NZBAの公式ホームページによると、25日時点で枠組みに残るのは、みずほフィナンシャルグループと三井住友トラストグループの2社となった。
抜粋
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025032500367&g
こんなところに金を使えないんだろ
何するさせるつもりだったんだろうか?
嘘に付き合う必要など無い
まあ、非製造業から脱退していくだろうね
元々、助成金は多くないと思うし
これによって世界の一般市民がどれだけ金を搾取されたか
マジレスだが…
ビニールハウス内のCO2増やすと…
農作物…
よく育つんやでえ~~~!!!!!
もう言っちゃうからw
炭素出す企業に金を貸さない
電気自動車も意味ない。
脱原発も無意味。
地球は温暖化しているが原因はCO2ではない
CO2が原因だとしても環境を山車に自国のみ有利な規則を押し付ける
どれもある程度はあるんだよな。
最後のが一番ひどいんだけど。