83歳・近藤正臣の“孤独”「俳優やめた。もう取材なんて無理」 妻が認知症→里山でワンオペ介護…妻を亡くした“その後”アーカイブ最終更新 2025/03/23 17:381.朝一から閉店までφ ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼2025-03-19 13:00ORICON NEWS NHK BSでは、あす20日に『妻亡きあとに近藤正臣郡上八幡ひとり暮らし』(前8:00)を届ける。 青春ドラマ『柔道一直線』でブレイクし、大河ドラマ『龍馬伝』・連続テレビ小説『カーネーション』など数多くの作品で活躍した昭和・平成の名俳優・近藤正臣(83)。40代で訪れた岐阜・郡上八幡の自然に魅せられ、8年前に妻と移住。釣りをしながら穏やかな晩年を過ごすはずだった。 その後、妻が認知症を発症。里山でひとり、ワンオペ介護に追われるなか、自身も腰の手術を受けるなど、過酷な日々を送る。そして一昨年、56年間連れ添った最愛の妻を亡くし、ひとり暮らしに。伴侶を失った高齢者は、その後の人生をどう生きるのか番組では、83歳の近藤が向き合う「老い」と「孤独」に長期間密着。深い喪失感を抱えながらも、郡上八幡の自然や地域の人とともに、自分らしい生き方を模索し始める一人の老齢男性の日々を見つめた。■担当ディレクター:小久保美葉子Q番組立ち上げのきっかけは?近藤さんは釣りが大好きで、40年間通い続けた岐阜県郡上八幡を終の住処と決め、数年前に妻と2人で移住したのは知っていました。釣りをしながら山や川での生活を楽しみ、穏やかな晩年を過ごしているはず人生の終盤に自然の中で暮らすことを選んだ、そんな生活をカメラに収めたいとご連絡すると、お返事の声は思ってもみないものでした。「ヒロさんが亡くなってしまった」「妻がいないのが不思議、今は困り果てた“ただの老人”です」と、力無い声。実はその1ヶ月前に、長年連れ添った妻の裕子さん(ヒロさん)が亡くなっていたのでした。近藤さんは食欲も無くなり、体重は6キロ落ちたといいます。「俳優もやめた。もう取材なんて無理。それでもいいなら遊びに来るなら来て」。とりあえず、私たちはカメラを持たずに、郡上八幡で近藤さんに会うことになりました。パートナーを亡くした83歳の一人の男性が、“その後”をどう暮らし、どう生きていくのか――。その姿を見つめることで、いま、高齢でひとり暮らしをしている方々への様々なヒントがもらえるのではないか。そして、自分もそうなった時に、何を覚悟しておかなければならないのかも教えてもらえるのではないか…。近藤さんとお会いしてから1年後、取材が少しずつ始まりました。Q近藤さんと長期間接してきて、感じたことは?https://www.oricon.co.jp/news/2374907/full/2025/03/19 17:42:24185すべて|最新の50件2.名無しさん5FnGzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供は多く残しとけ順番で老後面倒見てくれる2025/03/19 17:46:5763.名無しさんblbTkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼介護ロス一生懸命に介護やればやるほど重くなるとかそれもまぁ人生83歳なら急速に痴呆が進行してしまわないか心配だけど乗り越えればもうひと花咲かせる時間的余裕あるでしょ茶飲み友達いっぱいできるといいね2025/03/19 17:53:534.名無しさんz0YTZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんどーーーーーーですの人?2025/03/19 17:59:265.名無しさんzKG6NコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼介護は非介護者と共感しないとならんから、結局精神病むのよ。プロなら凌げるかもしれないが、素人では難しい高齢夫婦なら2年後くらいのラグで後追うのが幸せかもな2025/03/19 18:05:196.名無しさんCBvARコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大根だが何か味があって嫌いじゃないぜこの人2025/03/19 18:08:307.名無しさん3Ad6bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2息子はダメよw近くに住んでる娘じゃないと2025/03/19 18:19:4228.名無しさん4yF9n(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼龍馬伝は良かった。2025/03/19 18:20:379.名無しさんudEJvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結婚は認知症リスクもあるよな2025/03/19 18:45:3910.名無しさんhYTDTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼83まで行っといてこの先とか言うなやどんなに至れり尽くせりにしたところで明日死ぬかもしれない年齢やん制度とかに頼るのは向こうも仕事だから良いけど、そこまで歳食ったら周りの健康なそこまで行ってない連中の人生を犠牲にしようとしちゃあかんよ言い方悪いけどおとなしく死ぬのが老人の役目なんだから2025/03/19 18:47:23111.名無しさんr1yTsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結婚したやつの末路2025/03/19 18:55:2212.名無しさんtqVtCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これはマッチではない2025/03/19 18:57:4713.名無しさん14GNIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カーネーションの時で70歳ちょっとだったのかな?2025/03/19 18:58:2014.名無しさんL5J2aコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1隠居するのが遅いよ完全に歳を取ってから田舎に越しても運転できないと生きていけんぞあと近くにデカイ病院が必要2025/03/19 19:03:4515.名無しさんwvSzNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼神津恭介2025/03/19 19:05:2016.名無しさんAHvdh(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼歳取ってから知り合いもない土地に移住するとすぐぼけるぞ介護施設入りもそう2025/03/19 19:06:23117.名無しさんla8mGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人手不足でタクシー呼んでも来ないしな2025/03/19 19:09:2618.名無しさん4yF9n(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼武士の世を終わらすかえ。2025/03/19 19:12:5919.名無しさん1btfY(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼奥さんの面影といっしょに岐阜の自然に包まれて天寿を全うすればいいさ在宅医療も進んでるし使える制度は介護も看護も使えば独りになることはないよ2025/03/19 19:33:57120.名無しさんzAnX0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼介護は仕事じゃなきゃ難しそうねきれいごと言っても自分が病んでしまったら元も子もない2025/03/19 19:38:1621.名無しさんgkv8xコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16都内で騒々しい場所に住んだほうが刺激あってボケないんだっえな2025/03/19 19:44:27122.名無しさんJWrdLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんどーーーーーー厶2025/03/19 19:54:5523.名無しさんAHvdh(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21ぼけないのはいいけど歳食っても騒がしいとこいるのやだなーーー2025/03/19 19:55:5124.名無しさんBDVjPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ピアノを足で弾く人か2025/03/19 20:18:3625.名無しさんjBivEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼かみさんに先立たれるってつらいよなぁ。2025/03/19 20:21:3926.名無しさんtjkYwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゼレンスキ~は、一物でピアノをひく2025/03/19 20:40:2227.名無しさんZgefC(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2今は見る人いないんじゃ?2025/03/19 20:43:1228.名無しさんKyfgSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本多正信2025/03/19 20:43:4629.名無しさんZgefC(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ボーっと過ごすんじゃ?テレビ見たり本読んだり2025/03/19 20:45:0830.名無しさんC6Kj2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼足で、ネコ踏んじゃったはまだ弾けるのかな2025/03/19 20:46:0731.名無しさんSNlaB(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すっかり忘れてた。ピアノを足で弾いてたひとだね。歳をとるほどに幸せになるということは ないのかな。生老病苦死。ノウマク、サーマンダ、バサラ、ダンカン!2025/03/19 20:48:2732.名無しさんtY2tYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「動脈列島」渋かったなあ~2025/03/19 20:48:5533.名無しさん5cSqyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7認知症専門医の話だけど娘だけの姉妹だと、上手いこと分業して在宅で看てる家が多いみたいね男兄弟だと「あんた明日病院連れてきなさいよ」みたいな軽いコミュニケーションがスムーズにいかないらしい2025/03/19 21:01:22134.名無しさん1btfY(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>33ボケ日和とかの先生か女のほうが健康寿命も長いしな2025/03/19 21:07:2135.名無しさんSNlaB(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結局、親の介護のために退職して実家に戻るのはアタシ。兄ちゃんたちは県外に出て結婚してるからムリ。あーぁ、こうやってアタシはババアになり、やがて、死んでいくんだわ。バカみたいな人生。2025/03/19 21:08:5736.名無しさんAHvdh(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人生がばかみたいなもんなんだからそれでいいんだよおまえだけじゃねえから腐んな万事塞翁が馬よ2025/03/19 21:11:5737.名無しさんH6uLsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キンチョーリキッドのCMを流して金が入る様にしてやれよ白鶴は東北の小都市でホテル暮らしする矢崎滋に金くれたらしいぞ2025/03/19 23:02:0638.名無しさんFND5aコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼川釣り好きなら、長年通った渓流のそばに住みたいわなああと数年で身体が動かなくなるんだろけど、それまで悔いなく精一杯生き抜いて欲しいと思うよ2025/03/19 23:17:4639.名無しさんdcxHGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼引っ越す前ぐらい?川がキレイ、いいところに出会えたと徹子の部屋で、いきいき話されてたの見たから。2025/03/19 23:20:1240.名無しさんlaqnU(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いい役者だったね。この人がいるだけで作品の格が上がった2025/03/20 00:02:5241.名無しさんjsfmpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国盗り物語とか黄金の日日とか大河でもレジェンドなのになあ2025/03/20 00:05:2442.名無しさんA4aCe(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼近藤正臣と草刈正雄は昭和の二大イケメンだった2025/03/20 00:08:36243.名無しさんktjV2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誰でも老いるからなあ2025/03/20 00:10:4744.名無しさんA4aCe(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人気のあとから演技力が追いついた感じで中年以降は見てくれだけじゃない良い役者になったけど若い頃のイケメンのイメージが強烈な俳優はシニアになるとどうしても影が薄くなるね2025/03/20 00:15:4345.名無しさんlaqnU(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>42後者は時代劇はいいけど現代劇だと頭髪の不自然さがどうしても気になる2025/03/20 00:21:2346.名無しさん71j0TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2うち兄ちゃんが3人共実家のある県(一人は実家から10分の距離)だけど母親がガンになってから誰一人として一度も帰省してないよ私が片道2.5時間掛けて週一で家事やりに行ってる息子はよほど上手く育てないと責任を放棄するから期待しないほうがいい2025/03/20 00:21:4047.名無しさんnah90コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金のある老人をシヌまで取材してもなんの参考にもならんし共感もできないわ2025/03/20 01:43:45148.名無しさんJrNtcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2おまえ独身だろ2025/03/20 01:50:4149.名無しさんwREDE(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>47おれのカーチャンしんでさ養父にこれ教えたら予約したって言ってきたテレビ見るような高齢層にはニーズあるよ2025/03/20 01:53:5050.名無しさんcLeniコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ただ自分が生き残り1人になっただけの話w喪失感に苛まれ男性の場合女性と違い後を追うように多くが早期に亡くなっていくという女性は逆に生き生きとはなる場合が多いw2025/03/20 02:03:5651.名無しさんwREDE(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼男やもめにうじがわき 女やもめにゃ花が咲く って江戸から言うからね2025/03/20 02:25:0452.sagezKWpwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本田翼の大ファンらしいね対談したら元気出るかもよ2025/03/20 02:30:0053.名無しさんlaqnU(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼番頭さんをやらせたら天下一品2025/03/20 02:33:0954.名無しさんKYwVpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京で国民年金非人道的6万円は辛すぎる2025/03/20 03:52:56155.名無しさんUeJMY(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7最近は娘すら当てにならないということも聞いたことある2025/03/20 04:40:54256.名無しさんUeJMY(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19ある程度財産もってるからできるんだろな一般の人じゃそれも難しい2025/03/20 04:42:4757.名無しさんUeJMY(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>54でも外国人には簡単に20万円を超える生活保護が支給される矛盾日本の国民年金受給者には年金貰えるんだから生活保護は出せないと不当に門前払い2025/03/20 04:49:2258.名無しさんMD7w1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本人は元気そうだな2025/03/20 04:49:3159.名無しさんc8DEaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>55やっぱ産むんだったら産む男女三人産むのがベストだよ。男女1人づつだと➕女いた方がいいし。女女二人なら➕男いた方がいいし。2025/03/20 05:02:1260.名無しさんfD0OIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼料理好きなんだなキッチンの包丁の種類がすごい奥さんの遺品かもしれないがご本人の包丁の持ち方や構え方も堂に入ってる2025/03/20 07:04:00161.名無しさんUp2pRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼既婚男性→妻より先に85歳で寿命で亡くなる伴侶別れ(死別、離婚、その他)独居老人男性→75でボケて80で亡くなる未婚独身男性→ボケる年齢まで行かず50代60代で病死、自殺それでもあなたは結婚しませんか?2025/03/20 07:12:53162.名無しさんwDCBSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>60京都の実家は母親が小料理屋を営んでいて、其処を継ぐ為に若い時は吉兆で板前修行をしてたらしいよ2025/03/20 09:07:1763.名無しさんEch7aコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼長生きするもんじゃないな2025/03/20 09:18:3864.名無しさんYLYX0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>55母方の祖母は4人子供がいたけど、息子は早死、次女は行方不明、長女は全く会いに来ず、3女のうちの母が引き取った。父方の祖父は生前に相続の相談をしたら長女から、弟は大学まで行ったんだから高卒どまりだった私に土地建物を渡せと言われて泣いてたとさ。因みに一番頭が良かったのが長女だったけど、時代だったんだろうね。元気だったから引き取ったりではなかったが、面倒を見たのがうちの父2025/03/20 09:23:29165.名無しさんZUq5mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カッコいいじゃん、時代劇作ろうや2025/03/20 09:50:0266.名無しさんShMvmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2それは甘いな2025/03/20 09:51:2167.名無しさん7wYTS(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前は、ビッグダディのチンかすお茶に入れろよ 最強の国防は、子だくさん2025/03/20 10:49:1968.名無しさん7wYTS(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼乞食のシナチョンコパレスチナじゃないよ。2025/03/20 10:50:2169.名無しさんCZdi0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>61ボケて80まで生きるよりもさっさと50, 60で死ぬ方が理想。2025/03/20 11:02:4570.名無しさんeWEXOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一緒に国盗り物語に出演した同世代の高橋英樹はめちゃくちゃ元気なのに2025/03/20 11:13:2171.名無しさん7wYTS(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼十津川警部は、元気だな2025/03/20 11:15:0972.名無しさん7DfeWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10先ず率先してオマエが見本を示せよな2025/03/20 11:16:4373.名無しさんe0u1gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼介護はあんまり田舎過ぎると不便だからなあウチは親父が寝返りすら打てない状態になったから病院に預けっぱなしで良かったがこれが中途半端に動けたらどうなってたか…2025/03/20 11:46:3674.名無しさんwREDE(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>64どこも似たようなもんだなうちも叔母らが祖母から数千万ふんだくっていって数億吹き飛ばして最後は介護費までふんだくっていった祖母は子育て間違えたって悔いながらボケてしんでいったよ2025/03/20 12:01:5275.名無しさん7nAxPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんかリア王とコーデリアの教訓めいた話の流れに…オムツ交換の傍らチラ見したけどヌコの毛艶がよくていよかったお腰痛気を付けよう…2025/03/20 13:10:4476.名無しさん3pFoFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>42田村正和は?2025/03/20 16:21:1377.名無しさんn8SZcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2親の介護なんか絶対にしない今は同居だけど親がボケ出したら引っ越すわ2025/03/20 16:40:46178.名無しさんh0Eg1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>77それがベスト周りからひどく言われるけどなまぁボケ始める前に縁切りしておいたほうがいいぞそうすりゃナマポもすぐもらえるし介護保険の等級も上がりやすいからな海外出張でも絡ませればなお良しひどく遠方とかに居住してしまえば緊急連絡先くらい受けときゃダイジョブだわまぁ今のうちに民生委員と仲良くなっておけ何もねぇとボケると餓死しちまったりするからな2025/03/20 17:54:0079.名無しさんi7gBuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年を取るほど都会に住むこれが正解2025/03/20 17:55:59180.名無しさんnv5moコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マジかマッチもうそんな歳か2025/03/21 11:02:1781.名無しさんPUoEBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鶴さんw2025/03/21 23:20:3182.名無しさんp5ulJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼録画するの忘れていた残念どこで見れますかね?2025/03/22 02:51:2583.名無しさんgDqMGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんど―ーですマッチでーーす2025/03/22 06:29:4084.名無しさんtSbDLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>79人口比で看護師が多い自治体だな看護師が多いってのは医療機関も多いってことだから2025/03/22 10:18:3585.名無しさんHhkDGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼歌が下手だったからな。レーサーになって正解。2025/03/23 17:38:22
【相談】「18歳の息子がいかがわしいDVDを買っています」しかも内容が「野球拳とか、セクハラものとかひどい内容ばかり」……やめさせたい母親の相談に反響ニュース速報+1511231.42025/04/25 21:55:16
【国民的アイドル】中居正広、水面下で反撃の準備か?第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えもニュース速報+259825.92025/04/25 21:49:41
2025-03-19 13:00ORICON NEWS
NHK BSでは、あす20日に『妻亡きあとに近藤正臣郡上八幡ひとり暮らし』(前8:00)を届ける。
青春ドラマ『柔道一直線』でブレイクし、大河ドラマ『龍馬伝』・連続テレビ小説『カーネーション』など数多くの作品で活躍した昭和・平成の名俳優・近藤正臣(83)。40代で訪れた岐阜・郡上八幡の自然に魅せられ、8年前に妻と移住。釣りをしながら穏やかな晩年を過ごすはずだった。
その後、妻が認知症を発症。里山でひとり、ワンオペ介護に追われるなか、自身も腰の手術を受けるなど、過酷な日々を送る。そして一昨年、56年間連れ添った最愛の妻を亡くし、ひとり暮らしに。
伴侶を失った高齢者は、その後の人生をどう生きるのか番組では、83歳の近藤が向き合う「老い」と「孤独」に長期間密着。深い喪失感を抱えながらも、郡上八幡の自然や地域の人とともに、自分らしい生き方を模索し始める一人の老齢男性の日々を見つめた。
■担当ディレクター:小久保美葉子
Q番組立ち上げのきっかけは?
近藤さんは釣りが大好きで、40年間通い続けた岐阜県郡上八幡を終の住処と決め、数年前に妻と2人で移住したのは知っていました。
釣りをしながら山や川での生活を楽しみ、穏やかな晩年を過ごしているはず人生の終盤に自然の中で暮らすことを選んだ、そんな生活をカメラに収めたいとご連絡すると、お返事の声は思ってもみないものでした。
「ヒロさんが亡くなってしまった」「妻がいないのが不思議、今は困り果てた“ただの老人”です」と、力無い声。実はその1ヶ月前に、長年連れ添った妻の裕子さん(ヒロさん)が亡くなっていたのでした。近藤さんは食欲も無くなり、体重は6キロ落ちたといいます。
「俳優もやめた。もう取材なんて無理。それでもいいなら遊びに来るなら来て」。とりあえず、私たちはカメラを持たずに、郡上八幡で近藤さんに会うことになりました。
パートナーを亡くした83歳の一人の男性が、“その後”をどう暮らし、どう生きていくのか――。その姿を見つめることで、いま、高齢でひとり暮らしをしている方々への様々なヒントがもらえるのではないか。
そして、自分もそうなった時に、何を覚悟しておかなければならないのかも教えてもらえるのではないか…。近藤さんとお会いしてから1年後、取材が少しずつ始まりました。
Q近藤さんと長期間接してきて、感じたことは?
https://www.oricon.co.jp/news/2374907/full/
順番で老後面倒見てくれる
一生懸命に介護やればやるほど重くなるとか
それもまぁ人生83歳なら急速に痴呆が進行してしまわないか心配だけど
乗り越えればもうひと花咲かせる時間的余裕あるでしょ
茶飲み友達いっぱいできるといいね
の人?
高齢夫婦なら2年後くらいのラグで後追うのが幸せかもな
息子はダメよw
近くに住んでる娘じゃないと
どんなに至れり尽くせりにしたところで明日死ぬかもしれない年齢やん
制度とかに頼るのは向こうも仕事だから良いけど、そこまで歳食ったら周りの健康なそこまで行ってない連中の人生を犠牲にしようとしちゃあかんよ
言い方悪いけどおとなしく死ぬのが老人の役目なんだから
隠居するのが遅いよ
完全に歳を取ってから田舎に越しても運転できないと生きていけんぞ
あと近くにデカイ病院が必要
介護施設入りもそう
在宅医療も進んでるし使える制度は介護も看護も使えば独りになることはないよ
きれいごと言っても自分が病んでしまったら元も子もない
都内で騒々しい場所に住んだほうが刺激あってボケないんだっえな
ぼけないのはいいけど歳食っても騒がしいとこいるのやだなーーー
今は見る人いないんじゃ?
テレビ見たり本読んだり
ピアノを足で弾いてたひとだね。
歳をとるほどに幸せになるということは ないのかな。
生老病苦死。
ノウマク、サーマンダ、バサラ、ダンカン!
認知症専門医の話だけど
娘だけの姉妹だと、上手いこと分業して在宅で看てる家が多いみたいね
男兄弟だと「あんた明日病院連れてきなさいよ」
みたいな軽いコミュニケーションがスムーズにいかないらしい
ボケ日和とかの先生か
女のほうが健康寿命も長いしな
兄ちゃんたちは県外に出て結婚してるからムリ。
あーぁ、こうやってアタシはババアになり、やがて、死んでいくんだわ。
バカみたいな人生。
おまえだけじゃねえから腐んな
万事塞翁が馬よ
白鶴は東北の小都市でホテル暮らしする矢崎滋に金くれたらしいぞ
あと数年で身体が動かなくなるんだろけど、それまで悔いなく精一杯生き抜いて欲しいと思うよ
引っ越す前ぐらい?
川がキレイ、いいところに出会えたと徹子の部屋で、いきいき話されてたの見たから。
中年以降は見てくれだけじゃない良い役者になったけど
若い頃のイケメンのイメージが強烈な俳優は
シニアになるとどうしても影が薄くなるね
後者は時代劇はいいけど現代劇だと頭髪の不自然さがどうしても気になる
うち兄ちゃんが3人共実家のある県(一人は実家から10分の距離)だけど母親がガンになってから誰一人として一度も帰省してないよ
私が片道2.5時間掛けて週一で家事やりに行ってる
息子はよほど上手く育てないと責任を放棄するから期待しないほうがいい
なんの参考にもならんし共感もできないわ
おまえ独身だろ
おれのカーチャンしんでさ
養父にこれ教えたら予約したって言ってきた
テレビ見るような高齢層にはニーズあるよ
喪失感に苛まれ男性の場合女性と違い後を追うように
多くが早期に亡くなっていくという
女性は逆に生き生きとはなる場合が多いw
対談したら元気出るかもよ
最近は娘すら当てにならないということも聞いたことある
ある程度財産もってるからできるんだろな
一般の人じゃそれも難しい
でも外国人には簡単に20万円を超える生活保護が支給される矛盾
日本の国民年金受給者には年金貰えるんだから生活保護は出せないと不当に門前払い
やっぱ産むんだったら産む男女三人産むのがベストだよ。
男女1人づつだと➕女いた方がいいし。
女女二人なら➕男いた方がいいし。
キッチンの包丁の種類がすごい
奥さんの遺品かもしれないがご本人の包丁の持ち方や構え方も堂に入ってる
伴侶別れ(死別、離婚、その他)独居老人男性→75でボケて80で亡くなる
未婚独身男性→ボケる年齢まで行かず50代60代で病死、自殺
それでもあなたは結婚しませんか?
京都の実家は母親が小料理屋を営んでいて、其処を継ぐ為に
若い時は吉兆で板前修行をしてたらしいよ
母方の祖母は4人子供がいたけど、息子は早死、次女は行方不明、
長女は全く会いに来ず、3女のうちの母が引き取った。
父方の祖父は生前に相続の相談をしたら長女から、弟は大学まで
行ったんだから高卒どまりだった私に土地建物を渡せと言われて
泣いてたとさ。因みに一番頭が良かったのが長女だったけど、
時代だったんだろうね。元気だったから引き取ったりではなかった
が、面倒を見たのがうちの父
それは甘いな
ボケて80まで生きるよりも
さっさと50, 60で死ぬ方が理想。
先ず率先してオマエが見本を示せよな
ウチは親父が寝返りすら打てない状態になったから病院に預けっぱなしで良かったが
これが中途半端に動けたらどうなってたか…
どこも似たようなもんだな
うちも叔母らが祖母から数千万ふんだくっていって数億吹き飛ばして最後は介護費までふんだくっていった
祖母は子育て間違えたって悔いながらボケてしんでいったよ
オムツ交換の傍らチラ見したけどヌコの毛艶がよくていよかったお
腰痛気を付けよう…
田村正和は?
親の介護なんか絶対にしない
今は同居だけど親がボケ出したら引っ越すわ
それがベスト
周りからひどく言われるけどな
まぁボケ始める前に縁切りしておいたほうがいいぞ
そうすりゃナマポもすぐもらえるし
介護保険の等級も上がりやすいからな
海外出張でも絡ませればなお良し
ひどく遠方とかに居住してしまえば
緊急連絡先くらい受けときゃダイジョブだわ
まぁ今のうちに民生委員と仲良くなっておけ
何もねぇとボケると餓死しちまったりするからな
これが正解
どこで見れますかね?
マッチでーーす
人口比で看護師が多い自治体だな
看護師が多いってのは医療機関も多いってことだから