【夢】小学生の86%が信じる「頑張れば夢を叶えられる」→高校生では68%まで下降、学年上がるほど“思わない派”増加アーカイブ最終更新 2025/03/28 23:511.侑 ★???学研ホールディングスの調査・研究機関である「学研教育総合研究所」はこのほど、小学生~高校生を対象に実施した「小学生・中学生・高校生の日常生活に関する調査<第二弾>」を公開した。【調査結果】小学生の頃は「頑張れば夢を叶えられる」と信じていたのに…まず、小学生に「頑張れば夢を叶えられると思うか」と聞いたところ、86.3%が「思う」と回答。男女・学年別で「思う」と回答した割合が最も高くなったのは、男子では2年生(90.0%)、女子では1年生(95.0%)だった。続いて、中学生にも同様に聞いたところ、77.7%が「思う」と回答。小学生よりも数字が低くなった。男女・学年別で「思う」と回答した割合が最も高くなったのは、男子・女子ともに1年生(男子77.0%、女子82.0%)だった。最後に、高校生にも同様に聞いたところ、68.3%が「思う」と回答。学年別にみると1年生は73.5%、2年生は66.5%、3年生は65.0%と学年が上がるにつれて数字は下降、つまりは“思わない派”が多くなっていった。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/4062ea8d1a423f5700b154416587fc9045c4bded2025/03/16 14:04:41600すべて|最新の50件2.名無しさんkwQGr岡村孝子さんに歌ってもらいましょう2025/03/16 14:05:283.名無しさんC8bLT夢をあきらめないで2025/03/16 14:06:544.名無しさんr800H親族次第2025/03/16 14:07:015.名無しさんmdcLY遺伝子と親の格付けで決まる2025/03/16 14:08:056.名無しさんRuhZ0当然過ぎる結果だなwいつまでも夢を見続けることはできないんだよ大事なのは夢から覚めた後2025/03/16 14:08:117.名無しさんTBcMGジャッガキお先真っ暗で草ざまあwwwwwwww2025/03/16 14:08:188.名無しさんWc9Vf全年代に聞いてみてほしい2025/03/16 14:08:499.名無しさんEtRNl今の子供は行動まで行かないから「夢をかなえる」→「自分でないものを作る」という変換が出来ないだから、一晩でやってくれる小人や打出の小槌、ドラえもんのような存在を望んでいる人がほとんどで、自分でその夢の具体化が出来ていないのがほとんではないだろうか2025/03/16 14:09:2310.名無しさんapX9z具体的に考えられないと実現できないからな2025/03/16 14:09:2511.名無しさんOBIAIZARDの負けないでが頭に流れてきたw2025/03/16 14:10:3612.名無しさんjjUy0夢というのは実現可能な到達目標のことではなかったのか?2025/03/16 14:11:5513.名無しさんEtRNl歌ならWinnersかな、夢を信じても好きだけど2025/03/16 14:12:0314.名無しさんNrTg575歳だけど努力してもダメなもんはダメだと思う2025/03/16 14:12:0915.名無しさんgsYNA叶うわけないだろ 父ちゃんを見てみろw2025/03/16 14:13:0216.名無しさん4bVXLジャップは種まいたら次の日には実がなって無いと文句言って投げ出すもんな世話もろくにしないくせに一生懸命やったって言うそんでやらない言い訳をド必死に考える2025/03/16 14:14:2517.名無しさん3t5E6美しかった国の現実を知るとねぇ2025/03/16 14:14:2918.名無しさんhqS5L小学生までなら、ちょっと努力すれば、まあまあの成績は取れるようになるからなあ大学にいけば、圧倒的に能力が違う、すごい奴がゴロゴロ上にいると判る2025/03/16 14:16:3719.名無しさんgsYNAサラリーマンになった時点で金持ちにはなれんからな2025/03/16 14:16:4520.名無しさん2W7zA夢の定義から考えてどうぞ2025/03/16 14:17:0921.名無しさんFmnBu>>15ワロタw2025/03/16 14:17:1622.名無しさんZcfj5血統がものをいう馬も人間も例外は少ない2025/03/16 14:17:5223.名無しさんz42M7意味のない夢だよ2025/03/16 14:18:2324.名無しさんQjxC2>>19奴隷にも上級と下級があるからのう2025/03/16 14:19:2625.名無しさんj4fpA夢って年取るごとに小さくなるよな。小学生の時はパイロットで中学生では公務員高校生では父と同じくらいを、望み今は正社員を夢見る47歳独身だわ。2025/03/16 14:19:3326.名無しさんt5pg4ちゃんと現実を教えるのも教育だろう、理想と現実の違いが分かった時、自殺が増える2025/03/16 14:19:3927.名無しさんb6hfv悲観的であれば現実見えてるフリができるからね。アホなんでしょ全く現実見れてない少子化で競争相手どんどん減って、何にでもなり放題ってのによお今の氷河期世代の惨状見て「俺もこうなるのか」となってる情報分析もできないような奴だよ2025/03/16 14:20:3228.名無しさんsr5snそもそも小学生が高すぎじゃね、褒めて育てるだから高いのか?2025/03/16 14:20:3629.名無しさんjosvG頑張ってもかなわないかもしれないが、頑張んなきゃ夢はかなわない。それだけだよな。2025/03/16 14:21:2630.名無しさんuWKrqほうほう。なるほど。2025/03/16 14:21:5131.名無しさんz42M7ジャップランドは自民党が中絶禁止法を作りそうなくらい少子化🤡生まれてきてよかったな地獄へようこそ2025/03/16 14:22:3332.名無しさんGtvZnがんばれば安倍も殺せる世の中だぞ2025/03/16 14:23:0633.名無しさんd6q93これは本当でしょ?女は男のフェラはやりたくないと年齢が低いほど思うが、年齢が高くなるほど抵抗なく汚い息子をフェラできるんだからさつまり理想と現実の諦めと比例してることなのであまりにも無意味な統計データ。2025/03/16 14:24:4434.名無しさんCXhLz>>27いくら恵まれてるとはいえ人の欲に限りはないからなぁ2025/03/16 14:24:5235.名無しさんLWGS7夢をあきらめるごとに大人に人生思いどおりにならないことがほとんどごくごくごく一部の才能ある人は例外だけど2025/03/16 14:24:5736.名無しさんRYoWiそれはない夢を追い続ければいつか叶うよ俺もいつか広瀬すずと結婚して童貞卒業して子供作って幸せになれるんだと信じている2025/03/16 14:25:1237.名無しさんuCQz6頑張れば叶うこともある頑張らないとほぼほぼ叶わない2025/03/16 14:25:3538.名無しさんGXrWX能力があっても親のコネの強さが大事だから夢はみない方がいいよバカでも強いコネがある奴しか勝ってない2025/03/16 14:25:3639.名無しさんVlBL8「頑張れば夢が叶う事もある」が真理だと思う。ビートたけしも言ってた。2025/03/16 14:26:0140.名無しさんRYoWi>>27少子化だから何にでもなれるってアホかお前は?いつまでガキみたいな思考してんだ?2025/03/16 14:26:2241.名無しさんN4o4Sおっさんだけど努力して叶えられたことは多々あるけど、他人だけは何度教えたり、叱咤したりしても他人の夢を叶えさせられた事はなかった2025/03/16 14:26:2842.名無しさんjosvG>>22特にスポーツ選手やらはそうかもな。空手で子供ら見てると才能の差ってのは絶対ある。でも、努力で詰められるのも確か。才能ある奴が努力したらかなわないのもあるが、才能あっても努力出来ない奴なんて掃いて捨てるほどいる。そいつらを突き放す事は才能ない奴にも可能。2025/03/16 14:26:2943.名無しさんyHLkx極めて自然な変化だろだんだんと現実の世の中が見えてくるんだから2025/03/16 14:26:5044.名無しさんkc79S努力と才能が足りないことに早く気づくのもいい2025/03/16 14:27:1745.名無しさん7tl12プロ野球選手とか簡単ではない夢ならだいたいなれない警察官とかパティシエとかなれそうな夢なら頑張ればなれる2025/03/16 14:27:5346.名無しPk0ap夢見る少女じゃいられない2025/03/16 14:28:3747.名無しさんy7i7y頑張りが足りてると思うから届かない2025/03/16 14:29:2748.名無しさんv7nhX世界大統領になるはずだったのに2025/03/16 14:30:1949.名無しさんciWp6>>2 >>25昭和51年に大ヒットした森田公一とトップギャラン「青春時代」の一節を思い出した♪青春時代が夢なんて あとからほのぼの思うもの 青春時代の真ん中は 胸にとげ刺すことばかり ♪オレもいい歳したおっさんだけど、この詩の意味がよ~く分かる今の小学生、はるかに現実に目覚めるのが早くなってるよね・・・(´・ω・`)2025/03/16 14:31:0550.名無しさんG6sn2叶うかどうかは別として頑張らないとでkないことは多いのでは現代の01思考ではやるだけ無駄って人多いからやった分色々有利にはなるんだろうけどね2025/03/16 14:31:1351.名無しさんwo5xK王貞治は存命のうちに自分の名言らしきものを訂正しとくべき2025/03/16 14:31:1552.名無しさんFmnBu>>48自称ならいけるって2025/03/16 14:31:3453.名無しさんKOxpd頑張れば叶う叶わなかったら頑張りが足らなかった2025/03/16 14:34:5254.名無しさんGXrWXプロスポーツ選手だってそれなりな家柄育ちだし本人の努力だけではどうにもならない2025/03/16 14:35:1455.名無しさんEtRNl今の小学生のほうがはるかに時間の流れが早いからなwネットなんかやってたらいつの間にかおっさんよ2025/03/16 14:35:4156.名無しさんJUXx6そもそも夢ってなんだろな100%2025/03/16 14:36:0557.名無しさん1pLVY近所の早苗さん(60才くらいのバツイチ出戻り)が夢に出てきた早苗さんは俺に悪さをして不覚にも発射彼女とのプレイよりよかった気がする2025/03/16 14:36:3858.名無しさんsr5sn今ならVTuberみたいなのなら、夢のスタートはすぐに叶うんじゃね2025/03/16 14:36:5959.名無しさんKOxpd夢によるよね2025/03/16 14:37:5260.名無しさんvJvxg小学生の頃はエスパーマミやパーマンになりたかったな選ばれたヒーローの限られた自分がマントで空を飛んだりテレポーテーションして移動したり飛行機のパイロットになるとかそんな話じゃないこれが夢2025/03/16 14:38:2661.名無しさんW139m鴨川「努力した者が全て報われるとは限らん。しかし、成功した者は皆すべからく努力しておる」2025/03/16 14:39:4162.名無しさんJUXx6>>31いんやコンドーム減らしゃ良いことよんんなんだろう欲耐性を付けさせようとする何かがいるのか何にとって都合が良いのか2025/03/16 14:40:0463.名無しさんvJvxg努力も才能努力する遺伝子があるからやれるそれと環境かな2025/03/16 14:40:3964.名無しさん42DQi>>58そういう誰でも名乗るだけならすぐなれるものにあこがれるわけねえだろかえって実績ないのにイキってると馬鹿にされるわ2025/03/16 14:41:5165.名無しさんJUXx6>>48なって何がしたいのあんなに囲われて何かあったらスキャンダル騒ぎだのとそこぶる面倒そうなんだが2025/03/16 14:42:5766.名無しさんBVAHk>>42でもお前らが大谷の体で産まれてきたとしても大谷の脳がなければ大谷にはなってないと思う2025/03/16 14:43:2067.名無しさんhBN1i>>5> 遺伝子と親の格付けで決まるいや俺達昭和、少年ジャンプ世代は努力 友情 勝利これで決め2025/03/16 14:43:3668.名無しさんxUfBn目標の達成は頑張らないと手に入らないけどな2025/03/16 14:43:4669.名無しさんKMsi8思わない派が多くなるのは健全むしろずっと信じてるとかいう人は現実も周りも自分も見えてなさそうで怖い2025/03/16 14:44:1970.名無しさんhBN1i>>66大谷を馬鹿にするな!!!!2025/03/16 14:44:2371.名無しさんlrBiU人間の人生の成分は容姿性別知能障害の有無人格努力運時代生まれた季節人間関係これかな人これの組み合わせで人の一生は決まる2025/03/16 14:44:3272.名無しさんmiJjp俺はサンタクロースになるって生きてるやつが現実を知ったのだよ2025/03/16 14:46:5573.名無しさんCrV1H小1の1割が現実主義か自分がそうだった夢だとかフィクションだとか何もかも馬鹿馬鹿しいと否定して生きてきたそして本は参考書しか読まないような大人に2025/03/16 14:47:3574.名無しさんHJNZA>>73本は読んだほうがよかった2025/03/16 14:48:3775.名無しさんih6sc己を知らない馬鹿なガキは三等国民2025/03/16 14:51:1476.名無しさんN0SIPオリンピック日本代表選手 「努力は必ず報われる」日本代表落ちした選手たち 「・・・・・・・・」2025/03/16 14:51:3677.名無しさんBVAHk自分の持ってるポテンシャルを、もう一つ高みに上げようとしたら努力とハングリーさは必要だよね2025/03/16 14:51:4078.名無しさんhGCyiヤレばできる2025/03/16 14:52:2079.名無しさんGlQsOたいして頑張っていないのに希望を失ってて草2025/03/16 14:52:2180.名無しさんLWGS7夢とか特に無いけど好きなことを夢中になってやっていたら思いもよらず大成功しちゃったみたいのがいいやね2025/03/16 14:52:2281.名無しさんsr5sn>>64おまえみたいな考え方を否定するつもりはないがおまえの子供はさっさと現実に向き合うんだろうな、いればだがw2025/03/16 14:52:4182.名無しさんCrV1H>>74幼少期から絵本とか漫画に全く興味が湧かなかった図鑑とか辞典が好きでよく読んでいた今でも小説は読まない、というより読めない字は読めても理解が追いつかない2025/03/16 14:53:1183.名無しさんy3P8G14%小学生「夢なんて叶うわけない」2025/03/16 14:53:1284.名無しさんJUXx6>>60でも皆がその状態ならなんの優越感も特別感も得られないんだろうなやはり人間は意識は自分だけの特権を欲しておるのじゃよそしてその欲が齎すものは少しだけ他とは違うコンテンツかなサカサマのパテマとUpside Downの制作舞台裏と関係性は何を示しているのか何があったのかどうして公開時期が被るなんて事が発生したのか何方がオリジナルのアイデアなのか2025/03/16 14:53:2185.名無しさんER7DA親が年収数百万しか稼げないポンコツ無能役立たずの負け組貧困層じゃ子供も能力が低いポンコツに決まってる負け組の子供は負け組になるしかない。夢なんか叶えられない2025/03/16 14:54:2586.名無しさんbvv0jけど頑張らない子は夢すら叶わないのは事実2025/03/16 14:55:2387.名無しさんijy6v夢とか見つからなくても50年近く生きられてるよなくてもなんとかなるし生活はしなきゃ2025/03/16 14:55:5188.名無しさんJUXx6>>80「あれれ出来ちゃった」とか主人公が言うタイプのライトノベルに有るような感じかな2025/03/16 14:56:0489.名無しさんGtvZn>>76負けた選手が大泣きしながら努力は無駄だったと言うことも稀にある池江璃花子とか2025/03/16 14:56:1690.名無しさんHmlLG夢が叶うなんて危険な思想のガキは強制収容所送りでも仕方ないね2025/03/16 14:56:2391.名無しさんEtRNl夢はすぐ叶うと・・・飽きも早い2025/03/16 14:56:5292.名無しさんbvv0j>>14努力すれば報われるものもある2025/03/16 14:57:0193.名無しさん2kClF子宮に着床した段階で・・・詰んでるっていうねw2025/03/16 14:57:0794.名無しさんCrV1H>>83ちょっと違う夢とか考える暇があるなら行動したほうがいいだろ、的な思想昭和だと「ガリ勉」って呼ばれるような人2025/03/16 14:58:0095.名無しさんEeWFeまあそりゃ事実だから幼稚園とかならともかく夢は叶うって教え続けるのって嘘教えてるだけだぞ2025/03/16 14:58:1396.名無しさんpEnpF今どきガキなんか作る親はまともな親じゃないからガキも夢は叶うなんて馬鹿に育つ。ガキもガキがいる親も少数派。日本では少数派は差別するのが正義2025/03/16 14:59:5197.名無しさん4YpBC頑張れば売春婦か詐欺師ぐらいにはなれるよ切り裂かれる最期だけどw2025/03/16 15:00:0298.名無しさんVBVJt>>93数億の仲間との戦いに勝ち残ったエリートだろ2025/03/16 15:00:4999.名無しさんAtPuh恥知らずな子供は日本から出ていけ2025/03/16 15:01:12100.名無しさんDZZBP>>1だって全ては、選ぶ側の富裕層次第だもんな。そいつらのお気持ち一つで決められてしまう2025/03/16 15:02:07101.名無しさんCOWcO>>29努力は必ず報われるって誰かいってたね2025/03/16 15:03:03102.名無しさんFe0rE>>22漫画アニメゲームでさえこれ2025/03/16 15:03:28103.名無しさんDZZBP>>29頑張らなくても成功する人達もいるんだよなあそもそもだけど努力しない人間なんていないし2025/03/16 15:04:11104.名無しさんIdF0s公務員教師が進路指導と抜かして公務員以外はゴミだと刷り込んでいるからね2025/03/16 15:04:17105.名無しさんjgDDgちょっと前までのガキって俺は炭治郎になるってやつだろ2025/03/16 15:04:45106.名無しさんlZ0GMまあ年を取れば取るほど己を識ることになるからそうなるわな。小学生の世界の認識は狭く小さく自分の能力値も理解出来ていないが高校生になる頃にはある程度世界の大きさや自分の能力値も理解出来ているから何が出来るのか出来ないのか識り手の届かない目標、夢を見なくなる。2025/03/16 15:05:00107.名無しさんOlmM8頑張れば夢は叶うは間違い正しくは運が良ければ夢は叶う2025/03/16 15:07:00108.名無しさんawfuqお前の親は何の価値も無い社会のゴミの最底辺でお前はゴミの子供だからお前ごときが夢を叶えるのは不可能だときちんと教えてあげるのが教育2025/03/16 15:07:49109.名無しさんCrV1H>>103努力させてもらえない人はいる「努力は報われる」というより「努力は報いを受ける」みたいなパブロフの犬というか茹でガエルというか2025/03/16 15:08:24110.名無しさんL5MDk>>101言うのは人生大成功している人達2025/03/16 15:08:41111.名無しさんHfytQ匿名ネットにいるのは大半が公務員特に教師ここはその落書き2025/03/16 15:08:50112.名無しさんJUXx6>>105昔のスーパーサイヤ人もっと前は筋肉マンか北斗2025/03/16 15:09:04113.名無しさんEZ4Fj年齢が上がるにつれて自分の限界を把握して現実を見始めるからなw2025/03/16 15:09:38114.名無しさん2kClFつまらないだろ~そんな精神と時の部屋で一生終えるとかさ~それも人生だけどな()2025/03/16 15:12:01115.名無しさんiBFw1こうやってジュニアアアイドルに乳首だけ隠したようなビキニ着せるわけですね2025/03/16 15:12:14116.名無しさんnaL5e夢が、世界情勢で、かなわない、できなくなる時代2025/03/16 15:12:27117.名無しさんJUXx6>>107みnnなkいずいiiてええeコノセカイ運が意図的にアンダーコントロールされてrうくぁwせdrftgyふじこlp2025/03/16 15:12:28118.名無しさんIbh5a手の届く範囲で一つ一つ実現させていくのが正解大事なのは時間スマホポチポチしてるガキには見えない未来2025/03/16 15:13:12119.名無しさんnhN22血の滲むような努力をして東大に入って電通に入ったけど激務で殺された高橋まつりさんと、何の努力もせず電通に入って極めてヌルい仕事量で甘やかされまくった永谷園の令嬢結局努力じゃなく親ガチャなんだよ日本は2025/03/16 15:13:23120.名無しさんyj3Ijサイヤ人は金髪ヤンキーになればいいし筋肉マンはチー牛になればいいし炭治郎はピュアな精神じゃないとな2025/03/16 15:13:33121.名無しさんYrgZJ叶えられないのは努力が足りないから2025/03/16 15:13:41122.名無しさんCWBsF氷河期の人生を社会で教えるべきだ2025/03/16 15:14:48123.名無しさんIosHYこれは良い事下手に希望を見出すと現実に気づく40代辺りから無敵の人になる2025/03/16 15:17:33124.名無しさんgzHht例えば藤井聡太とか大谷翔平とかが夢は叶うって言ってもそりゃ叶えた奴らだからとしか思わん2025/03/16 15:17:48125.名無しさんIbh5a千里の道も一歩からだよいきなりスマホで調べて俺できましたーとかいうガキは一生這い上がれないそれはスマホの奴隷そのものスマホばっかりいじってるヤツは頭空っぽのバカばかり2025/03/16 15:18:09126.名無しさんSaYSdガキは洗脳されやすいということだわな軍国主義もガキから行ってたから成功した軍国少年をGI信奉者に変えたガムやチョコレート戦略も功を奏したしな人間は物で釣るのが一番だ餌をくれる者になびくんだよ2025/03/16 15:18:13127.名無しさんEZ4Fjネットやスマホ等の情報供給が増えた分、早期に現実を知る事が多くなっているしねぇ…小学校時代の何やっても成長していく万能感は異常w2025/03/16 15:20:34128.名無しさんIbh5a>>126弱者は強者に寄生する!まさにソレ弱いヤツラと群れるのは楽しいか?って感じ2025/03/16 15:20:34129.名無しさんDZZBP>>109別の形の努力なだけ。有意義な努力をさせてもらえる恵子と大人の虐待に堪え忍んでる貧子同じ努力でも質が違う2025/03/16 15:23:05130.名無しさんf80Bx必ず達成できる夢を目指せば、頑張らなくても達成できるよ!2025/03/16 15:23:34131.名無しさんTdmjSまずほとんどの人が頑張れない2025/03/16 15:24:49132.名無しさんgewct税金を貰う職業が一番ええぞ2025/03/16 15:25:30133.名無しさんvIKKQ昭和の頃の男は正社員になって一生安泰女はお嫁さんになって一生安泰レベルの身分相応な夢だったらまあ今でも頑張れば68%は実現はできるだろ2025/03/16 15:26:31134.名無しさんDZZBP>>130生まれながらに貧乏な子供は高望みするなって?2025/03/16 15:26:33135.名無しさんEZ4Fj努力を継続出来る事もある種の才能だからなぁ…2025/03/16 15:27:27136.名無しさんgyYf8一発当てられるかどうかだよ人生なんてしかも今の日本では悪名は無名に勝るしな2025/03/16 15:28:27137.名無しさんFe0rE>>133国がどんどん衰退してるからこの先安泰なんてないぞこの10年の衰退見てみろよそして衰退は止まる気配がないからな、国を動かしてる人間のレベル見てりゃわかるよね2025/03/16 15:29:21138.名無しさんDZZBP>>135誰かが言ってた言葉を便利に使ってるのダサいわ2025/03/16 15:30:44139.名無しさんCv4lp「頑張る」、「努力」みたいな言葉をちゃんと定義しないから何言っても個人の感想にしかならないよ2025/03/16 15:30:47140.名無しさんwo5xK天才肌の成功者ほど僕は努力の人って言いたがるのは子供への教育を考えてのことなんだろうか令和になってからは努力せずに楽して成功をアピールするのが増えてる気がする2025/03/16 15:31:45141.名無しさんltWKk成長するにつれ周囲との差が出始めるからな2025/03/16 15:36:23142.名無しさんIDHwr大谷も一切の努力せずに親ガチャや指導者ガチャで成功しただけだからな2025/03/16 15:38:05143.名無しさんvIKKQ>>137そもそも小学生の頃の夢なんてアニメのスーパーヒーローやらシンデレラのようなどんなに頑張っても不可能な夢を見てるもんだろ2025/03/16 15:40:56144.名無しさんLw0QK努力無かったら成功しないだろ2025/03/16 15:41:14145.名無しさん2kClF頑張っても無駄なのに努力しろとか・・・可哀想になw2025/03/16 15:42:37146.名無しさんDZZBP>>144そう思い込まされてるだけ。富裕層の子供は遊び暮らしてても大企業の椅子が用意される2025/03/16 15:43:17147.名無しさんgewct君も大谷になれる野球部に入って練習頑張れ!2025/03/16 15:44:44148.名無しさんLw0QK遺伝子レベルで能力低かったら、努力も無駄だなw2025/03/16 15:44:57149.名無しさん2bfvpなぜこんなこと調べた2025/03/16 15:45:14150.名無しさんlBzjl「頑張れば夢を叶えられる」とは信じない14%の小学生って、どんなガキなんだろう?男だったらとんでもないバカ、女だったらとんでもないブスなのかな?そっちの方が気になるわ(笑)2025/03/16 15:45:37151.名無しさんEZ4Fj>>150「お受験」をするような奴等では?2025/03/16 15:47:17152.名無しさんDZZBP>>150親から教えられて『知ってる』とか。圧倒的不公平な構造の真実を2025/03/16 15:48:19153.名無しさんgewct野球部に入って練習すれば大谷選手のようになれるから課金しろ2025/03/16 15:48:26154.名無しさんlBzjl俺とんでもないバカだから努力しても無駄だと思う男子小学生、私とんでもないブスだから努力しても無駄だと思う女子小学生、小学生のうちから、そこまで自分を卑下しなくても良いんだよ。運が良ければ努力すれば夢はそこそこ叶うことも、ごく稀にあるからね(笑)2025/03/16 15:51:27155.名無しさんuy9ZX>>74カーネギーは本読むのは時間の無駄のようなこと言ってた人それぞれ2025/03/16 15:51:43156.名無しさんuy9ZX>>1546~7割くらいは努力で行けると思う2025/03/16 15:53:22157.名無しさんDZZBP>>154ガスライティングだねご苦労様。2025/03/16 15:55:44158.名無しさんMHJ3A>>150多数はアンケートをそう答えるのがカッコいいと思ってる層かと本当にそう思ってる小学生も少数いるんだろうけどね2025/03/16 15:55:47159.名無しさんAx9bjサンタクロースはいるかいないかみたい2025/03/16 15:56:41160.名無しさんKRnkGこのアンケートは高校生だけ保護者同席じゃないので無意味高校生を保護者同席にするか小中学生の保護者同席をなくすかしないと不公平もしかしたら、高校生に保護者同席でアンケートしたら保護者の手間、忖度して小学生並みに「頑張れば夢を叶えられる」って結果になってしまってアンケートの思惑がブチ壊れたのかもな2025/03/16 15:57:11161.名無しさんHGCpKがむばってプロ野球選手になるんだぞ2025/03/16 15:59:53162.名無しさんDZZBP>>160逆に小学生も親がいなきゃ別に夢見てないかもねえ2025/03/16 15:59:57163.名無しさんuy9ZX>>158> >>150> 多数はアンケートをそう答えるのがカッコいいと思ってる層かと> 本当にそう思ってる小学生も少数いるんだろうけどね小学生でも銅帝かっこ悪いから経験ありに○するような感じか2025/03/16 16:03:09164.名無しさんKnFE2学校の勉強を頑張っても、夢を叶えられることにはならないけど学校の勉強を頑張ることが最優先されているんだよ2025/03/16 16:04:49165.名無しさんLw0QK高校生にもなれば人より劣っている自覚があるからなぁ。2025/03/16 16:05:06166.名無しさんFe0rE>>161でも野球も先は暗いからなぁ競技人口どんどん減ってる上に日本の国力があってこそ輝くスポーツだったからね2025/03/16 16:05:46167.名無しさんCrV1H>>150自分がそれレス辿ってみてくれれば分かる最近だとサイコパスと呼ばれて拒絶されるんだけど2025/03/16 16:06:12168.名無しさんCFxpEすべてはコネだからな2025/03/16 16:07:24169.名無しさんCFxpE>>146ほんこれしらんやつは下層の仕事してるからだろうな2025/03/16 16:08:11170.名無しさんKnFE2高校生や大学生の夢は、公務員になることだろ年齢が上がるほど、夢をみなくなるってことだろ2025/03/16 16:10:11171.名無しさんxLaj6>>142大谷の努力って、本人からしたらひたすらオナニーしてるようなもの。昼夜飽きずにオナニーし続けたら、世界で賞賛されてばかみたいな金もらえました、みたいな話。2025/03/16 16:11:06172.名無しさんVSO0l>>1 _ ___ / Y \ / /\ ヘ| / \_ ||.丿=- -= ヽ.| 上級以外、 皆バイトで良くね・・・? Y ノ ・ ) ・ ヽ V { (。_。) ノ ヽ /__ヽ / \ ___./ _(. :つ/ ̄ ̄ ̄/__ \./ >>169./ \  ̄ ̄ ̄2025/03/16 16:11:29173.名無しさんFe0rE>>171野球なんかいくらうまくても俺達の生活に資するわけじゃないしな2025/03/16 16:11:52174.名無しさんzq4HAそもそも当人が想定している努力が30年前の1/10楽して遊んで暮らしたいって舐めている思考が多過ぎ2025/03/16 16:12:09175.名無しさんrw2tWスポーツ選手とか才能が必要なやつは難しいだろうな医者みたいなのは努力さえできればいけるかも2025/03/16 16:12:41176.名無しさんS6yniアヘのように学校で全く勉強しないバカでも、血筋だけで首相になれます。反知性主義の壺日本では努力なんて無駄ですよ。2025/03/16 16:13:09177.名無しさんgewct努力すれば大谷イチローになれる親はミズノに課金しろ2025/03/16 16:14:37178.名無しさんLw0QK上級家庭は、塾だの家庭教師だので全然遊ばせてくれず、能力も無きゃ大人になってニート化して抹殺されるぞ2025/03/16 16:16:37179.名無しさん2bpuN>>1わかるわ…2025/03/16 16:16:44180.名無しさんZYVhK😎努力すれは唯一神にもなれる!2025/03/16 16:17:03181.名無しさん6hQRk夢を叶えた大人は消防の頃から頑張ってるんだぜ2025/03/16 16:22:08182.名無しさんxZJcd頑張れば夢を下げられる2025/03/16 16:24:31183.名無しさん9KI53子供が夢を持つようになるのは育て方親の教育が悪いってこういう事だよ2025/03/16 16:26:02184.名無しさん34fVs夢や希望自民党が民主に与えるのは絶望だけ!DSCIA自民DAPPIウヨスパイウヨユダヤ死ね!2025/03/16 16:27:34185.名無しさんBvH6K思いが強ければ夢を噛じるくらいにはなれる2025/03/16 16:28:33186.名無しさんacDV5物心ついた頃から親父に一握りの運があるやつ以外何もなれないと言われ続けて夢を持った事ないけど大企業につけたので親父には感謝してる2025/03/16 16:28:41187.名無しさんGtVZa>>134まずは自分自身を知ることだ。2025/03/16 16:29:12188.名無しさんOVqv8天才…才能+努力(賢いから効率いい)凡才…努力(効率並)あほ…努力しない やり方がわからない 言われたことしかしない2025/03/16 16:30:02189.名無しさんDZZBP>>187それっぽい台詞で誤魔化してもダメだよ。おじさんもうバレてるからね2025/03/16 16:31:25190.名無しさんOZyNn身の丈にあった目標に変わっていくだけやろ?夢から目標にいつまで夢みてる方が危険やわ2025/03/16 16:31:51191.名無しさんDZZBP>>188じゃあ聞くけど『ノウハウを与えてもらって知ってる』子供と『天才』はどうやって見極めるの?2025/03/16 16:32:33192.名無しさんiu8Tr本を読んだだけで記憶できるレベルのIQだったらそりゃ夢は諦めないよ2025/03/16 16:34:31193.名無しさんiu8Tr天才はその記憶+応用が出来るんだよ記憶力がいいだけのやつは天才とは言わない2025/03/16 16:37:03194.名無しさんE2I1c頑張らずに夢を叶えたい2025/03/16 16:42:44195.名無しさんvuO9U>>11あれは不倫失恋ソングだからな2025/03/16 16:43:09196.名無しさんR262K誰でも大谷になれる2025/03/16 16:44:03197.名無しさんDZZBP>>193君らはホント見た事ないものをまるで見てきたかのように語るよねえ2025/03/16 16:45:12198.名無しさんFe0rE>>196※最低スペックとして身長190cmくらい必要です2025/03/16 16:46:01199.名無しさんuy9ZX>>198じゃあ出川哲朗でいい2025/03/16 16:50:14200.名無しさんEJ7a5親ガチャで決まるあと遺伝2025/03/16 16:51:57201.名無しさんrG3fE>>40氷河期が絡んできたぞ笑若い人は安心してほしいよ、もうこんなふうにはならない。人手が足りなくてしょうがないんだから2025/03/16 16:52:25202.名無しさんUfRLa叶わないから夢というが如し2025/03/16 16:54:04203.名無しさんUm0jBというか一般人にとって夢は有限なんだよ。叶えられないと悟ったら地道に働くしかない。いつまでも夢追ってる底辺とかいるもんな2025/03/16 16:55:49204.名無しさんKVA4Z叶えるのが夢だけど叶わなくても夢は夢さ2025/03/16 16:56:10205.名無しさんEhyE6イギリスやドイツなんて生活保護者が日本の3倍もいるのに日本より実質賃金が高い。この国で頑張ると搾取されて損をする。頑張らないでいい。頑張るなら海外でどうぞ。労働生産性が韓国に負けてて草も生えない。日本\(^o^)/オワタ参考文献:『ドイツ人の凄い働き方』参考動画:【ゆっくり解説】日本の労働生産性!低い理由は?https://www.youtube.com/watch?v=d6f5NYrwuzc2025/03/16 17:00:12206.名無しさん6oTCs>>201いやいや安倍のせいで日本は終わりかけてる(´・ω・`)トランプの影響も大きいな。トドメになったりして2025/03/16 17:01:44207.名無しさんFe0rE>>205ドイツも終わってきてるからだいじょーぶい2025/03/16 17:02:25208.名無しさんIKp2f年齢とともに現実を知り自分の頑張りだけでは叶わないことも知るし叶えようとする夢も小さくなっていくのが普通だろ2025/03/16 17:05:43209.名無しさんIlgBv理想: 頑張れば夢を叶えられる!現実: 夢を叶えようと頑張ったらやりがい搾取される2025/03/16 17:05:58210.名無しさんC0fzo夢は宝くじで1億円以上当たることでも頑張ってどうにかなる問題じゃないからなぁ2025/03/16 17:06:44211.名無しさんVSO0l>>208 彡 ⌒ ミ (´・ω・`) 嘘じゃありません 現実です これが現実‥‥! _(__つ⊂_)_2025/03/16 17:07:57212.名無しさん6oTCs>>208叶わなくても頑張るか折り合いを付けるか始めからそんなもん無いかの三択でしょうね。そんなもんがない人が増えるのは衰退国というか2025/03/16 17:08:02213.名無しPAqN3夢という言葉を信奉しすぎているから現実が見えないし受け入れられない2025/03/16 17:08:44214.名無しさんIlgBvこれたぶんアニメや漫画を見る率と相関してると思うよアニメや漫画では頑張れば夢は叶うから高校生になると68%くらいしか見てないんでしょ2025/03/16 17:08:52215.名無しさんqKRQs叶わないから夢って言うんですよ2025/03/16 17:10:39216.名無しさん6oTCs>>213現実を見ると安倍晋三が日本の未来もあの世に持っていった状況なんで。ここから未来に向けて盛り返すには現実だけ見ててもダメだと思いますよ国としてね2025/03/16 17:11:46217.名無しさんlZJkt>>196そりゃ女だったら大谷姓と結婚すればいいし男も婿養子にでもなれば2025/03/16 17:11:54218.名無しさん6oTCsだいたい今の若い子は結婚して家庭持って老後は年金貰って暮らすという夢さえ見られないんですから2025/03/16 17:12:45219.名無しさん1igOW頑張れば叶う→一定の努力をすれば高い確率で達成できる大谷翔平になりたいー不可大金持ち(10億以上の資産)になりたいー不可ーーー医師になりたいー可大企業に入りたいー可ケーキ屋さんになりたいー可この辺りではないだろうか2025/03/16 17:13:30220.名無しさんlZJkt>>214最近見たアニメで地動説の研究をしていた人たちが片っ端から教会に殺されていくのがあったけどあれは夢が叶っていなかったよ2025/03/16 17:15:28221.名無しさんFe0rE>>218これからの日本の夢は生きるになると思うわ2025/03/16 17:15:30222.名無しさんHGCpK>>166やきゅうがダメならサッカー選手か2025/03/16 17:15:52223.名無しさんGPD3F夢を叶えるために頑張るんじゃないよ。頑張らないと夢破れて失敗した時に、もっと酷いからだよ。2025/03/16 17:16:30224.名無しさんIlgBv>>216安倍さんの頃は生活が楽だった、って、当たり前なんだよな、大量に借金してたんだから借金して豪遊してたおっさんが、ついに借金できなくなって「借金してた頃は豪遊できて生活が楽だったなぁ」と言ってるのと一緒今はもうインフレしてしまったので頼みのMMTですら金融緩和できないここからは大量の借金を抱えて苦しい返済(増税)の日々が続くだけ2025/03/16 17:18:17225.名無しさんKnFE2頑張ること自体も楽しいことが、本当の夢だろ2025/03/16 17:19:49226.名無しさんj4xmL高校3年で身長165センチでもまだあと1、2年はチャンスがある諦めるな2025/03/16 17:19:57227.名無しさんFe0rE>>224よく嫌なことから逃げるなとか言って説教する人いるけど日本がまさにそれあらゆる問題を先延ばしにしてきた結果2025/03/16 17:20:35228.名無しさんVSO0l ___ /_ノ^ ^ヽ\/ (( ・) (( ・)ヽ ちょ~!l ∴⌒(__人__)⌒ ヽ| |-┬r| |___/ ̄⊃ >>224 \ `'ー` __ / __ヽ_ >  ̄  ̄ ̄  ̄2025/03/16 17:20:37229.名無しさんCFxpE>>209正解2025/03/16 17:21:01230.名無しさんCFxpE>>224正解2025/03/16 17:22:23231.名無しさんj2mNy>>206あなたは概念に囚われすぎでは?データ出せは言わないがあまりにイメージ的過ぎる2025/03/16 17:22:26232.名無しさんZYVhK😎願いよ叶え!2025/03/16 17:22:28233.名無しさんVgkJl曇りなきまなこで大谷サンを見つめてたら信じられるんだろうな2025/03/16 17:29:09234.名無しさんDZZBP三島由紀夫2025/03/16 17:29:51235.名無しさんkii2U>>1まぁそれが「大人になる」ってことですよw2025/03/16 17:30:22236.名無しさんg8E8B叶っても不幸は付きまとう2025/03/16 17:30:39237.名無しさん6oTCs>>224そういう事ですね(´・ω・`)安倍ちゃんは日本の未来を食い潰しました。生きてたら1ドル300円が理想だと言ってたんですから地獄かもしれませんでした2025/03/16 17:31:51238.名無しさんCrrXm運と才能が全てだからな2025/03/16 17:32:27239.名無しさんf9Iu0夢が叶ったら希望もなくなるのかな2025/03/16 17:32:52240.名無しさん6oTCs>>231円安地獄は半分は安倍ちゃんの責任ですよ。円安からの貿易赤字で国内産業は死滅しかかって居ます。半分はコロナとウクライナですけどかいがい有事への対応力を無くしたのも安倍ちゃんの政策ですのでなるべくしていまがあるとしか2025/03/16 17:34:03241.名無しさんDFeXp例え悪いかもしれないけど『ゼルダの伝説時のオカリナ』作る才能があったとして、才能のない奴が沢山よってきてパクって『ドラクエ8』が出来上がって違う!俺が考えてるやつはもっとリアルですごいやつだ!みたいな感じ2025/03/16 17:36:04242.名無しさんLw0QK美少女をアレしてヒーヒー言わせたいですね2025/03/16 17:36:51243.名無しさんvlhgF酸素分子の移動速度は秒速480m!心肺機能が弱くなり過ぎると酸素が吸えなくなる!wwwwwwwwwwww2025/03/16 17:38:05244.名無しさんWwG5x>>2高齢者2025/03/16 17:38:23245.名無しさんq56d5>>241ちょっと何言ってるかわからない2025/03/16 17:38:31246.名無しさんOZyNn>>242そんな夢を実現してるエリートは多いね(笑)2025/03/16 17:40:47247.名無しさん92RyNそんなん当たり前の調査結果やん2025/03/16 17:43:33248.名無しさんgewctミズノに課金すれば息子は大谷になれる2025/03/16 17:43:44249.名無しさんRPaEP夢への思い入れで違いが出るんだよただ何となくあれになりたいなって夢は叶わない2025/03/16 17:44:06250.名無しさんj1SfS遺伝と生まれた場所、親の財力殆ど生まれたときには決している哀しい運命2025/03/16 17:45:39251.名無しさんj1SfS努力できる窮境にも耐えられる精神力これも遺伝できまるのだよ哀しいね2025/03/16 17:47:05252.名無しさんqKRQs親が黒幕になったらプロパガンダ不可避だろ2025/03/16 17:48:47253.名無しさんBpR0b夢が叶わないのは頑張らないから甘えんな2025/03/16 17:50:50254.名無しさん6oTCs>>253頑張ったって多くはそんなに上手くはいかないけど流石に昨今の日本終わった感は異常2025/03/16 17:51:59255.名無しさんFe0rE>>254たけしもどうやって日本食っていくんだと言う有り様タレントのビートたけしが16日放送のテレビ朝日系「ビートたけしのTVタックル」(日曜・正午)に出演し、日本の将来を憂う一幕があった。日本経済の将来への不安について語り合った番組終盤、「俺、心配してるのは、この国は将来、何で食っていくんだろうって思うんだよね」と話し始めた、たけし。「今、片っ方で観光、観光って言ってるけど、本当に日本は観光だけで耐えられるのかなっていうか」と続けるつづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/e3e1feac12f9262cf3af4f0281e82206f3635fbe2025/03/16 17:53:37256.名無しさん6oTCs普通にささやかな夢くらい持って生きられる社会がいいですね。だれが壊した?2025/03/16 17:54:34257.名無しさんggLeHまともな暮らしができるなら、職業なんて何でもいいと気づくときがくるただし犯罪は除く2025/03/16 17:54:51258.名無しさんBpR0b受験勉強にしてもアホな奴は英単語さえ覚えればいいみたいなラクな方へ流れる自分は努力してるつもりなのかもしれんが2025/03/16 17:55:03259.名無しさんFe0rE野球や将棋がうまいやつがいくらいても意味がないそんなのは国が豊かであればこそ許される遊びのような仕事2025/03/16 17:55:08260.名無しさんHOFiKまずは叶うと思う事やで?2025/03/16 17:55:57261.名無しさんFe0rEこんな時代がやってくるhttps://pbs.twimg.com/media/CqeEgNdUIAATFmC.jpg2025/03/16 17:57:26262.名無しさんCFxpE>>256コネがさぁ経営だけにしとけばいいのにさ大学とか研究開発とかにも手を伸ばしたからだろうな2025/03/16 17:57:27263.名無しさんFmnBu>>260日銀総裁になりたいです2025/03/16 17:58:37264.名無しさんFe0rE>>263日銀総裁になりたい場合はまず東大文Ⅰを卒業するところからスタートだな2025/03/16 17:59:28265.名無しさん0tQsz海軍本部大将になりたかった2025/03/16 18:00:13266.名無しさんFmnBu>>264惨い事を言わないでw2025/03/16 18:00:55267.名無しさん14kl0こういうスレで必ず出てくる努力できる遺伝子だが自分はあれがギャンブル依存症と同類な気がしてならないギャンブル依存症の奴らってそのためならあらゆる努力を惜しまないからな仮に一歩間違うと生活破綻者な奴らが勉強等で努力できるとしたら決して有り難い遺伝子じゃないなw2025/03/16 18:00:56268.名無しさん9zl1q>>11大事MANブラザーズ「負けないこと負けないこと負けないこと負けないこと負けたら全部終わりー」2025/03/16 18:01:32269.名無しさんZGamJ夢という言葉を頭から除外しろ。夢は職業のようなものではない。2025/03/16 18:03:10270.名無しさんA6Cy6>>1運の占める割合大きいと思うが努力しない奴に運は巡ってこないって言うのも真実かな2025/03/16 18:04:01271.巫山luASj>>266お前、大日本報靖會?ばかじゃねーの2025/03/16 18:04:39272.名無しさんgewct息子に課金すれば官僚になれるしプロスポーツ選手にもなれる2025/03/16 18:05:45273.名無しさんfDK4U氷河期のオッサンだけど中学の時の将来の夢とかセックスしかなかったけどな。いまは嫁とやるのが苦痛。2025/03/16 18:05:59274.名無しさんFe0rE>>273俺の今の夢は腰痛のない体だ2025/03/16 18:06:58275.名無しさんA6Cy6チートつこうてライバーとかバッドエンドルートだしな血まみれ配信とかぞっとしねぇわ2025/03/16 18:07:20276.名無しさん9zl1q>>272その確率は宝くじ程度だけどな(´・ω・`)ショボーン2025/03/16 18:07:23277.名無しさんKJ3Yc小2か小3の時に夢が見つかって実際25歳でその道のお店開いて今40超えた当時はサッカー選手にもなりたかったし全国も行ったけどそれは叶う訳ないの分かってたしな大人になって言える事は自己肯定感の強い人じゃないと夢を見つける事すら厳しいと思うあとは協調性(頑張ってる人をプークスしてバカにする)がないとかサイコパスだとか言って他人を下に見てる奴は大人しく社畜目指せ2025/03/16 18:09:20278.名無しさん4ej07努力は夢を叶えるレースへの参加チケットやろ夢が叶う保証はないけど、チケット買わん奴は絶対に夢が叶うことはないってだけで2025/03/16 18:10:24279.名無しさんCCUqH>>263嘘やろ日本全国民から叩かれる、一つ間違えば経済どん底に陥れるような職業なのに年収たった3000万外資金融のペーペーの年収2025/03/16 18:11:53280.名無しさん9zl1q>>278パヨク大好きドイツを見習え。今はだいぶ違うようだけど。PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)https://president.jp ? ... ? ライフの記事一覧 ? コラム2023/08/20 ? 将来大学へ行きたい子はギムナジウムという学校に進学し、そうでない子はギムナジウムには進学しません。大学へ進学する必要のない「職人の道」を選ぶ場合 ...2025/03/16 18:13:32281.名無しさんciNH2無理に決まってるだろガキの頃なら世界征服が夢なんてのも実際いたからなそいつは中学で暴走族なったけどw2025/03/16 18:16:54282.名無しさんIsjrW今の高校生たちは、SNSで同年代の上位層がどういう生活したり、成果を出してるか見えるからな2025/03/16 18:16:57283.名無しさんkkBl2>>277おれ社畜だけど、自営業やってる何も持ってないショボいゴミカスオッサンとか普段こーゆうこと思ってんだ。ふーん。俺は大企業で社畜の方が気楽だけどな。大して仕事しなくて年収1千万超えるし、日本を動かしてるトップ企業の人達としょっちゅう会えるし、福利厚生良いし、空き時間で不倫もできるし。2025/03/16 18:17:03284.名無しさんLWGS7時間は夢を裏切らない、夢も時間を裏切ってはならない2025/03/16 18:19:34285.名無しさん6oTCs>>282スーパーリーマンとか堀江とかひろゆきとかそうなりたくない人も居るでしょうな。普通で良識的に生きて行ければいい人もなかなか難しい社会2025/03/16 18:19:51286.名無しさん0RrnG天皇に世襲制でなるのがまずいけないんだろうね努力して天皇になって国民を全て奴隷にできるというような実力天皇制がまず必要なんだろう2025/03/16 18:21:18287.名無しさんciNH2>>277俺は小学生の頃から経営者なりたかったから24歳から大半経営者だけど、ある意味では誰でもなれるからなむしろ俺は氷河期世代だから若い頃から経営者なって苦労するほうが正解だった感あるけど2025/03/16 18:22:01288.名無しさんBpR0b>>286大化の改新とか実力で天皇の座を奪っただろ2025/03/16 18:23:30289.名無しさん1NO4l現実知ればな2025/03/16 18:24:21290.名無しさんnJPh8>>11自死しちゃったんだよね。負けちゃった2025/03/16 18:30:31291.名無しさんKnFE2天皇をやるって、楽しいことには思えない2025/03/16 18:31:47292.名無しさんBvH6Kヒットを飛ばす漫画家にはなれないかもしれないが自分の特殊な性癖を表現出来れば3流エロ漫画家ならなれるかもしれない2025/03/16 18:35:43293.名無しさんfz1PM>>29誰だおまえ?鴨川か?2025/03/16 18:38:01294.名無しさんz42M7わーくには当たりだと言われて育ったけど他者に対しても厳しいし安倍的な汚職独裁増税国家だし下手すると北朝鮮より生きづらいと思う2025/03/16 18:45:31295.名無しさんNN4qX残念だがキミらの氷河期世帯の両親が証明してるよどんなに頑張っても最低限の生活が目一杯だ2025/03/16 18:52:27296.名無しさん76BBe>>283うちの父親経営者だったけど、母の口癖はサラリーマンの方が楽よ〜だったサラリーマンと結婚したけど、ほんとそう思う給料は父の5分の1だけどね2025/03/16 18:52:43297.名無しさん4ck6aがんばる方向が大事「海賊王に俺はなる!」とかいう夢はダメ。2025/03/16 18:53:14298.名無しさんj971J高校でもほぼ7割!すげーじゃんピュアだなまあ夢のスケールは年とともに小さくリアルになっていくものだが2025/03/16 18:56:05299.名無しさんrh8dc夢破れて山河あり2025/03/16 18:56:12300.名無しさんRF2ioたいていのことは叶う2025/03/16 18:58:39301.名無しさんz42M7人生に夢なんてないよ病気になって死ぬか自殺して死ぬか生まれたら奴隷で死刑囚になるだけ🤡2025/03/16 19:00:18302.名無しさんDZZBP>>270努力w内訳を説明してみろよ糞ボケ2025/03/16 19:00:36303.名無しさんnEA0sまともに仕事してたら夢もクソもねンだわ毎日家にいて働かずに毎月100万入ってきたら楽しいかもなwww2025/03/16 19:04:03304.名無しさんGtvZn夢はライバーになって投げ銭で生きていくことです👧2025/03/16 19:09:55305.名無しさんnEA0s>>304キモい池沼おぢから殺されてまうやん2025/03/16 19:10:49306.名無しさん9zl1q>>305てか今週のアイシーは真っ向からライバーの問題なんだけど。最上あいさんが注目されてるときによく流したもんだw2025/03/16 19:13:51307.名無しさんtQCJiロリっ子100人彼女にしたい夢は叶わなかったよ2025/03/16 19:14:51308.名無しさんdk3hE努力すれば夢は叶うのは事実だろうな大人になってこそわかるでも、自分も含めて努力なんて大してできないんだよ、努力するよりもっと楽しい事が多すぎる2025/03/16 19:26:43309.名無しさんYLyu4スーパーヒーローになりたかった現実的でないにしろ2025/03/16 19:27:37310.名無しさんEhyE6>>261俺にはすでに来ました。2025/03/16 19:29:49311.名無しさんIBW8a学生時代は将来なりたいことはなかったけど社会人で社会をみてきたから努力すればある程度は変えられるけどそのさきも努力し続けるかなんだよなそのさきでも夢を見続けるか叶った時点でゴールと位置づけるか2025/03/16 19:30:45312.名無しさんYLyu4大人になるにつれこの物理社会のシステムで範囲が限定された夢を求められる2025/03/16 19:32:54313.名無しさんYLyu4よくよく考えると常識的に自分が注目されたいスーパーヒーローになりたいと言うのはこの境遇 普通にありえない常識楽して変えたいみたいなものがあったのかな今になって思うしかしどうしようもない問題ってあるんだよな2025/03/16 19:35:41314.名無しさんdk3hE他人に努力をさせようとするのって人間は好きだよな○○はもっと頑張れよとか ※国、スポーツ選手とか色々努力しても報われないと思ってるのに言ってるのかな2025/03/16 19:36:42315.名無しさんQTolXそれでも生きていかなければいけない2025/03/16 19:36:45316.名無しさんYLyu4みんなが空を飛行機じゃなくマントで飛べる様になったらそう考えると俺の夢はそこじゃないのかなと思ったり2025/03/16 19:37:20317.名無しさんIBW8a今は若い人は少ないから途中から切り替えてもチャンスはあるかもな努力というか運もあるだろうけど境遇の違いも多少関連はあるだろうな諦めなければ可能性はあるというしかないかな2025/03/16 19:38:03318.名無しさんsquEi>>1何を訴えてるのかサッパリ分からんw夢が叶わなかった要因を出すならまだしも歳を重ねるにつれ夢への期待が低くなったから何なんだろう・・世襲が蔓延ったり貧困とかいう社会への絶望か?境界知能や遺伝による身体的ハンデという自身の能力への絶望か?2025/03/16 19:38:12319.名無しさんtZsQw歳と共にリングにさえ登ろうとしない奴が増えていくのな2025/03/16 19:38:42320.名無しさんX773Gその分野の才能があって周辺環境と運に恵まれた人が頑張れば夢は叶う2025/03/16 19:38:59321.名無しさんYLyu4これは心の問題なんだろうなって大人になった今考える夢はスーパーヒーローになりたい子供の頃にあった純粋な気持ちをどう現実の物理社会の中で具現化していけばいいのかみたいな2025/03/16 19:39:56322.名無しさんojLFYまぁ、親ガチャに気づくのは高校生になる頃かな。2025/03/16 19:40:13323.名無しさんX0PlI容姿6割学歴3割自己努力1割ってとこだろう2025/03/16 19:42:51324.名無しさんYLyu4現実ある社会はドロドロなんだよ肉体も痛みがありやれる事も限られてくるしかし子供の頃に夢見たそういうスーパーヒーローこそが俺にとっての夢現実は本当恐ろしくて怖い事が多い酷い事も多い2025/03/16 19:43:03325.名無しさんgewctアパートを建てて息子に相続させろ2025/03/16 19:45:18326.名無しさんciNH2一人じゃ大したこと出来ないから結局のところ運だろ20年は経営者やってるが周りの動きによるわけで。そういう意味でも人脈は有効2025/03/16 19:45:21327.名無しさんxqRO1頑張ればIT土方、バイオ研究土方、介護土方になれる。 極めつけはアニメ土方。2025/03/16 19:47:15328.名無しさんciNH2努力とか言ってる人は、いわゆる上のほうを見たことない気がするが俺は若い頃にある分野で世界トップなったことあるけど、努力で届くもんじゃないと思うぞ。周りの皆さんのお陰だからな2025/03/16 19:47:18329.名無しさんdk3hEもっと大事な事いうと、頑張れば夢は叶うけど頑張らなくても(少しの努力で)夢を叶えてしまう人達もいる、とくに子供時代はそこで挫折せずに努力し続けられるかどうかずっと努力し続ける事って才能なんだけどね2025/03/16 19:48:08330.名無しさんciNH2周りの皆さんのお陰というのは、いわゆる敵対者も含む当時は憎かったやつにも今では感謝しかない2025/03/16 19:49:20331.名無しさんdk3hE年齢が上がる程、努力を否定する割合が増えるのは、今まで努力しなかった差が開いて努力しても届かなくなるため人生でどれだけ努力しただろうかぶっちゃけ俺は大して努力してないので現状に納得してる2025/03/16 19:50:28332.名無しさんfROyj日本仏教はほぼヒンズー教だから、カースト制の導入は極めて自然。2025/03/16 19:50:45333.名無しさんv3Kqb諦めたら終わり継続は力なり2025/03/16 19:51:20334.名無しさんIBW8a今は努力というかやりたい人間がいないからやるって感じだね選ばれた人間とは思わないけどそれが自分の価値なら磨き続けていけばいい2025/03/16 19:52:32335.名無しさんciNH2競う相手がいなければ上を目指すことも難しい。苦難がなければ成長もしない現実は何度も折れそうなって死にかけても乗り越えることで成長するものだと思うけどな乗り越えることは努力とは言い難い越えられないと死ぬまであるんだから、誰だってやるだろ2025/03/16 19:54:31336.名無しさんdk3hEちなみにみんなは努力した事の思い出とかあるどんな努力した?2025/03/16 19:56:05337.名無しさんOsKuB親ガチャ次第だな2025/03/16 19:56:53338.名無しさんciNH2>>336他人から見ると努力かもしれないことなんて、みんなやってるだろあんた生き残ってるじゃねえか2025/03/16 19:59:49339.名無しさんYLyu4努力と言うけどそれも遺伝子環境2025/03/16 20:00:00340.名無しさんDs935大人になると夢が綺麗なものじゃないと気付くからなアイドルだったら実は国民的アイドルがキメセチクビカジリムシでしたとかスポーツだったら野球のスーパースターが賭博狂いで通訳に罪を全て押し付けたとか2025/03/16 20:00:18341.名無しさんYLyu4遺伝子×努力2025/03/16 20:01:01342.名無しさんYLyu4この努力も遺伝子となるると遺伝子×環境=となる2025/03/16 20:02:47343.名無しさんciNH2少し条件が悪ければ努力しようが死ぬような事態はそこらに転がってるだから歳を取るほど最後は運だとしか言えなくなる2025/03/16 20:03:30344.名無しさんdUXXz現実を知っちゃったんだね2025/03/16 20:09:08345.名無しさんDhXyb>>1社会とのつながりのない教員が教える教育だけだった時代よりいいと思うけど知の足がついてないのに夢ばかり語って社会に出てつまずく大人になるよりマシだろ2025/03/16 20:09:26346.名無しさんdk3hEぶっちゃけみんなも努力する時間があるならスマホやパソコンみたり、ゲームしたりネット掲示板で井戸端会議してる方がいいよね他人が努力して、世界が豊かになっておこぼれにありつくのが一番楽でいいと思うよね2025/03/16 20:09:32347.名無しさんDhXyb>>1逆に「なんでも信じれば夢がかなうが97%」ぐらいだったらどうするの?それが目指すべき「良い世界」なのぉ?2025/03/16 20:20:48348.名無しさんdk3hE努力すれば夢は叶うか?この問いだと0、100だけど努力したら夢に近付けるか?とか夢を叶えるためには努力は必要か?とかならどうなるかな2025/03/16 20:24:11349.名無しさんEIDkA>>346正にそれ。何気ない生活の隅々は全て人類の努力のおこぼれだからねw飛行機に乗ってアメリカ行ったりエベレスト頂上からの風景も今すぐ見れる。そういう沢山のおこぼれを楽しむ日々にふと「あぁ俺も努力して何か1つ位おこぼれを与える側になりたかったなぁ」とは思うけどw2025/03/16 20:31:49350.名無しさんZeNiuそれより親ガチャが有力2025/03/16 20:33:06351.名無しさんnZACh夢というか高学歴ほど一回失敗したら再起不能になりやすいわな学生時代はいろんな可能性があって夢満ち溢れていたのに2025/03/16 20:36:05352.名無しさんciNH2努力?とやらは主観的にはハードルがどんどん上がっていくこれ以上の力を出したら死ぬかもな、という経験があるなら、他人に口出しすることなんて出来んだろ2025/03/16 20:36:35353.名無しさんciNH2>>351いろんな可能性という意味では、文明が進歩しすぎてモチベ上がりづらい感はあるやりたいことあっても大金ないと難しいとかなりやすい2025/03/16 20:38:14354.名無しさんhRTDKやれば出来る!2025/03/16 20:39:35355.名無しさんDhXyb何か問題がある→回避するために準備するなのに何も問題がない→何も準備しないが正解のように語る風潮って何なん?2025/03/16 20:39:53356.名無しさんciNH2Web3やAIに関わりたくても、自分の年齢では無論のこと、若くても相当な資産がないと厳しいと思うなんか自分はファミコン世代で良かったなと2025/03/16 20:40:56357.名無しさんciNH2>>355先々のために準備してても、まるで使わないことあるから難しいよなIT系なんかあっという間に背景が変わったりするし今だってトランプショックで凄いことなってる2025/03/16 20:44:13358.名無しさんDs935勉強したけど無駄だったなんてことは無いぞ俗世に毒されすぎだ2025/03/16 20:46:11359.名無しさんciNH2>>358究極的には何をやっても無駄にはならんてw2025/03/16 20:47:31360.名無しさんeWIQa東大以外は池沼2025/03/16 20:47:54361.名無しさんD8Qba>>354それをテレビがごり押してたころ、その言葉の圧力に傷ついた子供たちがいるだろと嫌悪してた。やれば出来るのはやれば出来る一部の子だけ。なんて配慮のない言葉なんだと思ってた。2025/03/16 20:50:46362.名無しさんciNH2>>361やれば出来るなんてのは傲慢すぎる諸行無常と諸法無我を変えることは出来ない。環境なしでは一歩も動けないわけで2025/03/16 20:54:06363.名無しさんciNH210万年くらいかけても言語の次のコミュニケーション方法は実現できていないというかコロナウイルスごときで騒いどいて、やれば出来るってバカじゃねえかと2025/03/16 20:56:31364.名無しさんKetUP頑張り方を間違ってるとそうなる2025/03/16 20:59:10365.名無しさんdk3hEネットだと、努力しても無駄という意見おおいけどその割には、他人や国にはもっと頑張れとかいうのは何故なのかな2025/03/16 21:01:27366.名無しさんMTMiP努力の質が理解できるかどうかもある時間だけ費やしても無駄な努力もある2025/03/16 21:18:00367.名無しさんZlBcL>>360プロスポーツ選手なるより高確率2025/03/16 21:22:01368.古舘真ii2Av古舘真さんのようにMIT出て著名建築家になれば、女も金もやり放題2025/03/16 21:25:09369.名無しさんOong8こんな馬鹿げたアンケートに時間と金を浪費してどうしたいんじゃ?2025/03/16 21:25:41370.名無しさん7LahJ苦悩する若者たちにその人は言った 「信じていれば夢は必ず叶いますよ~」ほらそんなウマイことを言うと尻尾を振ってバッキーが来ちゃうぞ~「やぁみんな それは理想であって本当じゃないニャー 叶わぬ夢もあるんじゃないかニャー」2025/03/16 21:30:39371.名無しさん4he9V金あるもん勝ちだからね 良くないよ今のままでは バカでも権力者2025/03/16 21:32:09372.名無しさんgsYNAプロスポーツは遺伝子からレベル違うから努力だけではどうしようもない2025/03/16 21:32:53373.名無しさん1dBCT努力だけじゃどうにもならないレベルにさえ到達できない人がほとんどっていうのが現実だからなwだからこそ若いときに頑張るべきなんだよ、必死こいて頑張って、それで自分の等身大をイメージできれば後の人生はだいたい楽に過ごせる、不完全燃焼してるやつほど惨めな人生送る2025/03/16 21:33:16374.名無しさんKcNZ3>>370大槻ケンヂは努力家タイプなんだよな2025/03/16 21:33:42375.名無しさんanpWt知能も遺伝とか言われちゃったらな2025/03/16 21:34:30376.名無しさん2614G>>373勉強だと荒れるんでスポーツにするけど頑張っても県大会にも出られない人もいる反面、大谷さんレベルまで稼ぐ人やアマで世界的な実績を残す人も居るわけだな。だからと言って身体を鍛えることは無駄ではないけどな2025/03/16 21:40:08377.名無しさんzIk56今の子どもの夢なんてユーチューバーとかゲーム配信だし、頑張らなくとも叶うなクソみたいな人生しか待ってないけど2025/03/16 21:43:43378.名無しさん2614G自分は知能だけの人間なんで主に趣味として知識欲を満たして生きてるな。それで満足出来てるけど周りと知識量の差や知識由来のスキルの差はどんどんついて行って時々もう少し頑張って欲しい気になる2025/03/16 21:43:44379.名無しさんKcNZ3>>377成るだけなら楽だなその中で成功するには努力が必要かも配信頻度や編集技術、バズるゲームやニュースに対するアンテナとか2025/03/16 21:45:38380.名無しさんuwGvM人生振り返って運が良かったとなとは思うかと言って努力が無駄とも思わん巡ってきたチャンスに乗れるかどうかは自分が積み上げてきた何かの差でしょう2025/03/16 21:46:09381.名無しさんDyZI1なんでそんな狭き門を目指したがるんだwみんながやったことがない、誰も興味がない、そういうのを見つけたほうが良いんじゃないか?2025/03/16 21:47:28382.名無しさんRvgsW高校で頑張ればメジャーリーガーとかになれると思ってる方がヤバいだろ2025/03/16 21:54:23383.名無しさん1rvx0小学生だとショックを受けるだろうけど中学生ぐらいになったら遺伝子で決まる部分が多いのでそれを考慮して人生設計を立てなさいって教えたほうがいいんじゃないかな、俺はそうして欲しかった2025/03/16 21:56:33384.名無しさん4A335なにかにつけ不満を他人のせいにしがちな他力本願自が増えた自覚は個々にあるかい自分のせいにし過ぎも増え過ぎ問題事の変2025/03/16 21:57:56385.名無しさんOob8x>>240でも空前の円高の2012年前後も貿易赤字だったし、その時も国内産業全滅と言われてたよ2025/03/16 22:02:50386.名無しさんDyZI1そんなに将来を急かすなよwまだ子どもでいたい奴に、壮大な夢を語らせようなんて土台ムリな話なのだ2025/03/16 22:04:14387.名無しさん4A335>>386壮大な夢てなんだろ人類みんななかよく2025/03/16 22:07:33388.名無しさんVRFph>>15でもねえ、毎日毎日仕事に出て家族を養ってくれてるんだよ。それだけでも十分すごいし、有難いわ。今は父ちゃん母ちゃんを貶めすぎだわ。2025/03/16 22:08:04389.名無しさんhx3r9>>379喋りも面白くないといけないしアレで食っていけるのは才能だわ2025/03/16 22:11:23390.名無しさんC0pw1全国の 非生産層 である寄生虫ゴキブリ公務員の給与及びボーナスは最優先配分されてるから当然アップしたけど、生産層 である民間サンの為の公益予算は無いんです!従ってインフラ予算の為に増税ねー!!www2025/03/16 22:12:48391.名無しさんQbwFV>>385今のように事実として全滅してないやろ。残ってるのはなんだろね。中国に売ってる部品とか素材とかかな2025/03/16 22:15:48392.名無しさんb2fRA>>1高校生で68%?この調査絶対に数字操作してるな。こんな高い訳ねーよ2025/03/16 22:17:39393.名無しさん5o1sE平凡な高校生なら医者や弁護士になる→時間はかかるが頑張ればなんとかなる社長になる→頑張ればなんとかなる芸能人や有名YouTube→頑張ればなんとかなるアイドルになる→努力ではなんともならないかもしれん野球選手になる→無理2025/03/16 22:23:55394.名無しさんDyZI1※親による2025/03/16 22:25:56395.名無しさんQbwFV>>393平凡なら一行目は無理だし二行目は自営の社長ならイケる大手はかなり無理三行目は無理だろ2025/03/16 22:26:34396.名無しさんCFxpE遺伝子的に駄目なやつが中学ぐらいで遺伝子的に良いやつを妬むじゃん2025/03/16 22:29:43397.名無しさん4A335もうすぐAIが個々人の能力を最適化してくれる日がくるさ向き不向き悩む必要なくなる酷に震えるかもしれないけど2025/03/16 22:34:27398.名無しさんJ5RKu中学生の頃にはわかるもんじゃないんか?自分が特別すごくないってことくらいは2025/03/16 22:36:39399.名無しさんBaB4sそりゃ頑張っても夢は叶わないって諦めたら楽になるからね2025/03/16 22:38:36400.名無しさんp6zS6あれになれよ、ライバー2025/03/16 22:38:51401.名無しさんOteOE「頑張れば夢を叶えられる」宝くじが買わなければ当たらないのと同様頑張っても夢が叶うとは限らない学年が上がるにつれて大人の洗脳、干渉等の影響によって子供の進路を大学という名の就職予備校に向かわせるんでしょw安定糞食らえ今は売り手市場だからMARCH程度なら大手企業も狙えるから就職予備校と言えるけど、MARCH未満なら工業高校や専門学校で手に職つけた方が無難では?2025/03/16 22:39:08402.名無しさんHPziJ努力が報われるとは限らないが、成功した奴は全員頑張っている2025/03/16 22:39:15403.名無しさんr17SFお兄ちゃんには夢がないね2025/03/16 22:40:12404.名無しさん5o1sE>>395ふつうに二流の地方私大から弁護士になったやついるし32で医者になったやつもいるぞ現役では無理かもだが勉強は本気でやればよほどのバカでなければなんとかなるよ2025/03/16 22:40:58405.名無しさんBVAHk夢とは違うけど未来は簡単に変えられるよな志望校を一つ上げる目標を立てて達成するだけで関わる人も環境も何も努力してない時より変わってる2025/03/16 22:44:31406.名無しさんlcozy>>405それ大事学業に限らずより良いところ目指して頑張るのは良いこと2025/03/16 22:46:50407.名無しさんQbwFV>>404医者は私立医、弁護士は大学院で頑張ればって感じかな。親が太くないと無理だけど平凡ならこのルートでもかなり厳しくね?2025/03/16 22:50:59408.名無しさんtrO8Bやりたい夢とやれる夢とが本当は違うことくらい分ってるから鏡みる時芝居してるのよ中島みゆき:アルバム【臨月】から「あわせ鏡」https://www.youtube.com/watch?v=Skf_bwzLzPE2025/03/16 22:52:28409.名無しさんzAaZmこんな当たり前のことを調査して給料をもらえる学研ホールディングスの調査・研究機関である「学研教育総合研究所」↑ここに就職することは夢のように思えるほとんど仕事らしい仕事なんてしなくても食べていける最高の夢だ2025/03/16 22:53:45410.名無しさん4A335>>402自分で絵の才能わりとあると思ってるけど好きな時に気まま描くのが楽しすぎるから職業絵描きなんて身を削るのは真似できん2025/03/16 22:54:28411.名無しさんhhEXO夢を抱ける仕事が少なすぎるわ個人的には教員、保育士、美容師、大工、保育士、看護師、パティシエ、整備士、バスの運転手、電車の運転士、動物園の飼育員、警察官、歯科医、トリマー、美容関係などの子どもにとって親近感を抱ける具体的で現実的な職業が軒並み低賃金、労働環境が悪く、社会に大事にされていない2025/03/16 23:06:31412.名無しさんHonbsミュージシャンになるのが夢だったな2025/03/16 23:11:14413.名無しさんJ5RKu中学くらいまでは自分を信じたいって気持ちがあるのもわからんでもないでも高校の集団競技でレギュラーでもない、って状況は時間の無駄でしかないなぁ理解し難い感覚なんだよなぁ2025/03/16 23:14:43414.名無しさんQbwFVワイが若い頃はスウェーデンの同じくらいの男の子が30前くらいまでうちの職場でプラプラと通訳兼バイトしていてそれから就職で全然問題ないみたいだって聞いてさすが先進国って思ったわ。今でもALTやったりアフリカでボランティアやったりしてから自国で職に就くってのは結構いて先進国の懐の深さって思いましたよ2025/03/16 23:15:15415.名無しさんe2rgSそりゃがんばらんでも結果が出る天才にはがんばってる時点で勝てないだろうからなそこそこ頑張るだけでトップレベルに行きつく分野で勝負したらいいだけ2025/03/16 23:17:48416.名無しさん2TRij「やれば出来る」はまったくのウソ「やらなきゃ出来ない」これホント2025/03/16 23:23:07417.名無しさんN1QcS子供の頃からインターネット漬けの毎日とか絶対楽しくなくなるぞふつうに可哀想人生終わった奴らがあちこちにいるもんなきもちわるいよネット2025/03/16 23:25:55418.名無しさんHZ8Rkスェーデンと言えば性教育先進国小学校で性行為の実習があるとか何て国だと思ってたわ2025/03/16 23:25:58419.名無しさん4A335現世はあきらめた来世に期待は宗教的思考2025/03/16 23:25:59420.名無しさんhMR9W>>391事実として死滅というのを文字通り捉えると、企業も俺もお前も金が全く稼げなってるはずだが?2025/03/16 23:31:05421.名無しさんb2fRA>>414先進国と言うより、結局メンバーシップ的雇用制度と集団的意思決定、減点主義に立脚した日本の社会構造が原因なだけだろ。誰もが認める評価基準により機械的に選別する事が重要となるので、個人の能力、性質に基づいた評価より浪人留年を経験していない新卒、卒業予定の大学のレベル、SPIなどの筆記テストの点数、Toeicなどの保有資格の点数や数なんどで採用を決める。2025/03/16 23:31:43422.名無しさんyLpHW叶うものと叶わないものがあるなスポーツ選手とかは努力以外に才能もあるから容姿や環境も頑張って自由に変えられるものじゃないし難しい資格とかならほぼ努力次第だけど2025/03/16 23:33:59423.名無しさんBpgCX自殺が加速していく~~~~頑張っても無駄感~~~~~それでも他の国より遥かに天国だわな2025/03/16 23:35:09424.名無しさんBpgCXライバーになって金借りまくりたい女の子2025/03/16 23:36:43425.名無しさんe2rgS勉強の才能とか地あたまな良くても大学卒業できんかったり放校になったり深海魚になってみたり普通免許落ちてみたりするからな才能だけでも決まらんけどなモチベが大事でモチベの有無が才能だろ2025/03/16 23:37:34426.名無しさんBpgCXよしパチプロになろう2025/03/16 23:38:40427.名無しさんDrHVZ常識的に考えて自分の思い通りに生きられるわけがないだろう全てが叶うって高望みしすぎなんだよ7割上手くいけば上出来って考えれば幸せになれる2025/03/16 23:40:47428.名無しさんJ5RKu>>427凄い奴は7割の頑張りで十分凄い、なんだろうな凡人がそれ以上頑張って無茶しても良いことない2025/03/16 23:42:56429.名無しさんBpgCXまあ俺7割うまくいってるかなあある程度金は自由につかえる無職っすわ2025/03/16 23:43:11430.名無しさんHOFiKお前らポンコツがダメだからって小学生中学生高校生の夢まで壊すなよw2025/03/16 23:48:03431.名無しさんmBFff夢の最中はひたすら必死なだけ。過ぎ去ってからしみじみ感じるもの。2025/03/16 23:50:14432.名無しさんRN84B努力したら成功するのではなく成功したら努力したことになるだけでは?2025/03/17 00:11:08433.名無しさんuCwMXノーマルレアのキャラでも重ねれば無凸SSRより強くなれるゲームだから諦めないでまあSSR重ねまくれる大富豪には勝てないけど2025/03/17 00:22:31434.名無しさん5CmqLきわめて自然な結果小学生なんか成長途中の真っ只だから自分の能力の限界がまだわからないもんな2025/03/17 00:27:48435.名無しさんn0VCS最上を見てみろよあれは悪い成功体験なんだよああいう成功が逆に人から恨まれる結果になることをちゃんと教えておいたほうが良い2025/03/17 00:41:25436.名無しさん4xO41成功すればいいだけだから苦労したかどうかはどうでもいいなんなら宝くじ10枚買ったらたまたま当たったとかでも成功2025/03/17 01:50:23437.名無しさん3Ri6M成功もクソもあるかイエロー猿なんぞ狂ってちんぽこ取ったりつけたりしてメリケンのおもちゃになってるだけなのによ2025/03/17 01:50:47438.名無しさんSrQF4無限の命が欲しい。と言ってもムリだし。2025/03/17 02:00:26439.名無しさんmcwBC頑張っても夢は叶わない 当たり前やろ2025/03/17 02:06:58440.名無しさんcPyKG夢を叶えるまで頑張れる奴はクソレア資質だぞ?w大抵、何かの壁にぶつかって折れるw才能と運とタイミング(時代)も必要だしなwてか、何を以て「成功」って決めている定義はなんだ?その道で金を稼いで食っていける…って感じか?それとも、歴史に残るぐらいの活躍をしないとダメなのか?2025/03/17 02:08:24441.名無しさんABKJW俺がそうなんだが、一度捨てた夢がおっさんになって叶うこともある運次第だと思うよ2025/03/17 02:45:37442.名無しさんMlqGB人生を決めるのは運だが、運で左右されるタイミングが努力次第で変わる2025/03/17 03:05:20443.名無しさんnIDYW昔からだいたいの人間は夢やぶれて生きてきたわけだし、今の子供が特別不幸というわけではない2025/03/17 03:23:53444.名無しさんgp9eJ夢敗れた和久井パイセンと高野パイセンを忘れるなよ2025/03/17 03:32:53445.名無しさんEIg9u頑張れば夢が叶う 論理的におかしい信じる 宗教じゃねんだから夢を叶えるよう工程を考えて実践しろ2025/03/17 03:34:32446.名無しさんKrCzY小学校に入った時点で足が速い遅いとかいろいろと素質に差があるって分かってたけどなあ2025/03/17 03:39:45447.名無しさんMcACHYouTuber、大谷、社長2025/03/17 03:44:50448.名無しさん6W6ZS>>1特に結婚がそう2025/03/17 03:57:48449.名無しさん6W6ZS女は24までに縁談が決まらないと人生終わるのが不公平2025/03/17 04:05:06450.名無しさんgbefg自民党と中国の侵略のせい2025/03/17 05:34:56451.名無しさんnFTsE>>1頑張ってもね、、、。夢なんて叶えられないよ。今や潜在国民負担率62%既得権益に全部持ってかれる世の中で夢も何も持てないよね。2025/03/17 05:42:33452.名無しさんbacjo頑張ることの大変さを実感していくってのもあるのではないか?大変でも頑張り続けた人がある程度の夢を叶えられるそう言う俺はもちろん叶えられていない2025/03/17 05:51:17453.名無しさん5IyUa>>451多少頑張ればその既得権益側に座ることもできるんだがな2025/03/17 05:53:07454.名無しさんKzeGWアニメや歌でネタに困ったり思考停止したストーリーで出てくるフレーズ格差社会なので新卒で大企業に就職しないといきなり詰むからなぁ自営業で20年やってきたが休みも社会保険もなく夢どころじゃない2025/03/17 05:54:24455.名無しさんCEJQi大体50%の子供は親ガチャに失敗してるから高校生位には実感するんだろね貴族(資産家、医者弁護士、大企業、公務員)に生まれてないと中々人生はうまくいかない死ぬ程勉強したりとか運動のセンスとか芸術的能力とか突然変異もあるけどさ2025/03/17 06:03:50456.名無しさん1uI7o高校生で2/3夢を叶えられますっていい国やんちょっと、現実味がないのが心配なくらい夢から現実的な目標に変わってしまう年代やけどね2025/03/17 06:04:37457.名無しさんHhiWx入信すれば叶うよ叶うよ2025/03/17 06:04:47458.名無しさんDUcAJ>>449しかも青田買いならぬ青田売りもできないというな2025/03/17 06:13:03459.名無しさんzIAxm2000年頃には人口が5000万人ぐらいになるのでまあそれまで頑張れたまえ2025/03/17 07:04:07460.名無しさん5g7Wx>>1世界幸福度ランキングが下から数えた方が早いからねこの国に生まれたら終わり2025/03/17 07:04:18461.名無しさんrWVG2今世紀中に人類終焉を迎えるらしいので、あがいても無駄らしい。2025/03/17 07:09:15462.名無しさんbYNkP>>7自分が欠陥品だからって、他人のガキ貶めても解決しないぞw2025/03/17 07:13:12463.名無しさんHKNWs>>461今世紀? いやいや今後4年がヤマでしょう。トランプは高確率で核ボタン押しそうですよ。2025/03/17 07:15:35464.名無しさん4dx8A>>460じゃぁブータン行けばいいw2025/03/17 07:18:17465.名無しさん1a98mやれ刃で斬るよ斬り捨て御免ってね2025/03/17 07:22:46466.名無しさん1a98m>>459ラピュタ暦?バルク!2025/03/17 07:34:07467.名無しさんu4zyK>>18小学生の時からそのレベルの奴は四谷大塚中野とか日能研馬場、サピックス人形町には普通にいたよ。2025/03/17 07:35:17468.名無しさん1a98m>>457そうやって皆して囲い込んで座禅組ませて空中浮遊させるんでしょそうはいかんぞヨガフレだけは阻止して見せる2025/03/17 07:36:05469.名無しさんlgBWw断念した時、頑張る事に意義があるって馬鹿な事を言い出すからな。最初っからやらずなボケって思ったもんだ2025/03/17 07:38:28470.名無しさんySgmH>>4611999年恐怖の大王くるし頑張っても無駄と言ってた人今も元気に生きてるだろうか2025/03/17 07:40:55471.名無しさんMQa1b>>432才能のないやつがそこそこの人生を歩みそれを自分の努力のおかけだと思いたいだけ2025/03/17 07:41:28472.名無しさんMQa1bあれだわ、努力、努力なんて「幸せになれないのは信心が足らんからだ!!」と同じwww2025/03/17 07:42:46473.名無しさんcyKkP>>14深けええええ2025/03/17 07:45:48474.名無しさんySgmHワシは社会のみんなの努力で生かされてるから感謝しとる2025/03/17 07:48:41475.名無しさん1a98m>>438ところがどっこいその仕様は無きにしも非ずらしいユーの年齢が幾つか知らないけど中年になれば何かおかしな事が起こるかもしれないそれ迄に取り敢えず目の前の人物が物を落とす様な事が発生する場合は意図的なアプローチシグナルなので拾ってあげる事をお勧めするそしてやらかすんじゃない全てバレてたと生きてる内に知るぞオラはヤラセが嫌いだから態とその路線から外れたがねこの世界がおかしいことが何れ解る都市伝説風のアンダーコントルナ事実がある事にあ、気配がする誰か背後に来たみたいだくぁwせdrftgy峰ふじこlp2025/03/17 07:48:55476.名無しさんEbxIT大人は結果につながらない努力は無駄になる2025/03/17 07:50:49477.名無しさんKkruS>>458売れ残りたいって事だろうよ売れ残らせたい、かな?2025/03/17 07:58:23478.名無しさんSKU7r自分が楽しく頑張れる物があるといいなでも基礎修行はたいてい頑張らないとできない2025/03/17 08:01:06479.名無しさんySgmHキャプ店「若い日はみな何かをめざせ」2025/03/17 08:06:39480.名無しさんIPLqx現実を突きつけられるからねまぁ俺は自分を信じ続けて4億円超えたがw2025/03/17 08:19:54481.名無しさんIPLqxこれねちなみに夜間高校卒から自力で増やしたわwhttps://imgur.com/CPqxafNー2025/03/17 08:24:45482.名無しさんIPLqx>>470小学生の時にノストラダムス大流行したわw1999年に何も無くてガッカリやったね2025/03/17 08:26:02483.名無しさんySgmH>>482あんごるモア「史に残るアホ創作を狂体感したのですね2025/03/17 08:38:24484.名無しさんIPLqx>>483何も起きなかったから本気出したら4億円貯まったわw2025/03/17 08:40:06485.名無しさんySgmH>>484災いネタ転じて福と成したとノストラさんも草葉の陰で喜んでそう2025/03/17 08:43:32486.名無しさんXD4te>>449さすがに今の時代に24までってどんな田舎よ都心だけど30前半で結婚した層が多く、一番夫婦仲よさそう若さの勢いで結婚した層は30代半ばになったいま離婚ラッシュだわ2025/03/17 08:43:47487.名無しさんySgmH>>486右も左も分からぬ若い時分に選んだ相手がバカだったは仕方ない分別つく齢で選んだパートナーがバカだったら己もバカのままだと昔の賢者が言ってましたな・2025/03/17 08:53:17488.名無しさんXndMb奇跡は起きる。お前が希望を捨てない限り、何度でも。2025/03/17 08:56:04489.名無しさんn0VCS奇跡にすがるな、たぐりよせろ2025/03/17 08:59:27490.名無しさんSrQF4君らの親は、子ガチャ失敗って思っているでしょう2025/03/17 08:59:54491.名無しさんhLgbTプロ野球選手やアイドルを夢見た子が現実に気付く割合2025/03/17 09:01:52492.名無しさんIPLqx>>488諦めた時点で終わりやからねー2025/03/17 09:03:20493.名無しさんySgmH>>490もう個々の家庭で悩んどけレベル超えてる社会不安要素ガチャが無数に溢れててこれから どうする どうする どうする気味ならどうする時代がすでに2025/03/17 09:04:48494.名無しさん7nG5E頑張っても無理だよ2025/03/17 09:07:50495.名無しさんySgmH全ては過程結果も過程迷わずいけよいっても分からぬさ2025/03/17 09:09:26496.名無しさんgLCd8金持ちになるには運の要素が1番大きいからなやる気も無くなるだろ2025/03/17 09:12:31497.名無しさんSADMtシステムが頑張ろうが才能あろうが大金を掴めない。銀行に借金し返済に苦しむこのシステムに問題がある誰にも平等ではなく一部の支配層に莫大な金が流れ込む。これを変えようとしているのがトランプにイーロンなんだよ2025/03/17 09:21:58498.名無しさんTqY6Xこれ下がらなかったら逆に危ないやろ笑ちゃんと精神が発達して大人になっていってる証拠ぞ?いつまで経っても夢見がちは危険やろ2025/03/17 09:25:46499.名無しさんyfnw5どうせ死んじまうのに無駄な努力辞めろ適当に楽しくが最強よ2025/03/17 09:27:57500.名無しさんPJaLXカネだけ今だけ自分だけそんな風潮を作ってくれた自民党に感謝する脱税だってバレなきゃやり放題だ2025/03/17 09:32:09501.名無しさんsck1nサンタさんと同じだよ。最初からそんなもん居ないなんて言う必要は無い。だんだんわかっていくもんだよ。夢が叶うかどうかは努力は当たり前で最後は親の財産とコネで決まりますなんて身も蓋もないじゃん。2025/03/17 09:33:42502.名無しさんe1Mbtさらに増えたわ夢を諦めないでwhttps://imgur.com/zwS0KUEー2025/03/17 09:43:32503.名無しさんe1Mbt人魚だと思って近づいたらホオジロザメだった奴w2025/03/17 09:44:05504.名無しさんIMbU2誰だよこんなクソみてーな綺麗事広めたのエジソンでさえ1%の天才的閃きの無いやつは99%努力したところで無駄って言ってんだぞ2025/03/17 09:49:04505.名無しさんe1Mbtエジソンって糞性格悪い奴だぞw2025/03/17 09:55:56506.名無しさんIMbU2>>505なのにその言葉をいい話風に広められたな2025/03/17 09:59:05507.名無しさんXndMb>>505ほざくかッ!テスラーッ2025/03/17 10:00:37508.名無しさんPPGzf天才は知的財産を奪われる。凡才は富を蓄えると奪われる。2025/03/17 11:21:11509.名無しさんBtbCZ諦めたら終わり2025/03/17 12:04:02510.名無しさんRxCr0夢と希望進路は違うよね〜F1ドライバーとか戦闘機パイロットなんかは適性ないと努力じゃ無理2025/03/17 12:15:41511.名無しさんopGhqやっぱり中学生ぐらいのころがいちばん人間らしいのかも厨二病とかいうけど、いちばん強烈だもんな高校生ではすでに老化が始まってるかま2025/03/17 12:27:52512.名無しさんopGhq>>510高度人材は育ててほしい資源のない日本だから、期待できるのは高度人材2025/03/17 12:31:03513.名無しさんopGhq戦闘機のパイロットなんて、ノーベル級の頭脳の持ち主なんだとかもちろん育成費用もばくだい2025/03/17 12:41:50514.名無しさんQQyxt徳永英明 - 夢を信じてhttps://www.youtube.com/watch?v=3M4JSelLLjo2025/03/17 12:46:13515.名無しさんYd28B>>1国をひっくり返せば可能だぞ。古来より日本はそれでなんとか成り立ってる。2025/03/17 13:09:09516.名無しさんD06uRギャルのパンティーをくれ!2025/03/17 13:12:23517.名無しさんEagJ1>>513パイロットは3つの事を同時にさせてミス無く確実にできるか不意の緊急事態にパニックにならず冷静な判断と対処ができるかが重要ただ頭が良くてもダメ2025/03/17 13:19:18518.名無しさんRIKLy>>1思わないんじゃなくて、他人を知れば知るほど「自分は言うほど努力していない」と気づき始めたからだろ2025/03/17 13:29:28519.名無しさん4xO41おまえらに聞いても意味ないわな夢も希望もない代表みたいなもんだからな2025/03/17 13:36:53520.名無しさん90Gnx>>515国が変わる時 = 遷都飛鳥 → 奈良 → 京都 → 江戸 →東京時代の要所要所で遷都してきた2025/03/17 13:55:48521.名無しさん0bTxo>>507テスラ社の社名の由来だっけw2025/03/17 14:47:15522.名無しさんhJnrR現実直視すれば嫌でもそうなるだろ。ひたすら頑張った所で、才能が無ければ無意味。一握りになれる連中は、才能があった上で同じ以上に頑張ってるんだから。2025/03/17 16:57:03523.名無しさんaPnQ4>>519どんまい、底辺w2025/03/17 17:17:58524.名無しさんyx0Ym夢が叶ったら現実が待ってるンだわ2025/03/17 17:29:18525.名無しさんAIAuh今日も資産増えたわ夢を捨てずに良かったwhttps://imgur.com/7yfpEDGー2025/03/17 17:39:14526.名無しさんS6TZl高校生にもなってサンタがいると思ってるくらい恐ろしい話2025/03/17 18:56:34527.名無しさん8av35小学生男子の夢ってなんやろ?AV男優?2025/03/17 19:44:01528.名無しさんtDQUT>>243酸素が吸えなくなるってのは冗談だ😜wwwwww2025/03/17 20:05:46529.名無しさんHI0N9>>527それはあんたの夢ちゃうのん?2025/03/17 20:09:18530.名無しさんXBRG5そんな夢持っていきる小学生、中学生が自殺率高い国ねぇw怖い国だね2025/03/17 20:30:16531.名無しさんbdEza更なる増税が待ってるからwww楽しみに成人してねwww2025/03/17 20:40:09532.名無しさんg43UU>>530自殺できるなんてある意味豊かな国の証明だからな~2025/03/17 20:59:24533.名無しさんMXqnX>>532昔の日本は女子高生が飛び降り自殺で大騒ぎ。松任谷由実が曲作るくらい社会の衝撃でした。宮崎勤も今なら考えられないくらい非難されました。闇バイトみたいな事件があったら数年それで議論されるくらいの笑劇だったでしょう。安倍晋三時代に倫理観は皆無となり取り戻されてしまいましたね2025/03/17 21:03:35534.名無しさんMXqnX衝撃。笑ってる場合では無い2025/03/17 21:04:02535.名無しさんIPuMQ満足度は本人にしかわからないから一般論だが一般論として人並み以上に勝っている人生を送れる人なんて1%はおろか1000人に1人もおるまい東大を出たってそのほとんどはせいぜい生涯年収が平均より高い程度で終わる夢を持つというのは大事だが反面それは非常に残酷である諸刃の剣であることを中学生ぐらいからしっかり教育していくべきであろう2025/03/17 21:04:47536.名無しさんo5GSM>>535多くの人はある年齢を超えると勝ち負けではないと認識出来るはず。自我がない人は価値判断が人任せになりがちで江戸時代までそれで良かったですけどもう無理ではないか。夏目漱石の時代から自我や自己という問いが目の前に突きつけられてるのに適切な導きがないのは教育の失態か2025/03/17 21:27:30537.名無しさんg43UU>>533無知とは言えマスゴミに踊らされて可哀そうに…2025/03/17 21:33:46538.名無しさんKWjI0頑張れば大谷翔平になれると思って努力しろ絶対にムリだけどな2025/03/17 21:45:54539.名無しさんj2Uwb高校卒業して働きたくなかったから勉強して大学に行ったわ夢もクソも無い文型の典型です2025/03/17 21:49:42540.名無しさんmoxLj社長や部長は外からの流れ者が就く時代だから2025/03/17 23:13:46541.名無しさんP7twWチン毛の長さと現実直視はリンクするからなあ2025/03/18 00:17:03543.名無しさんRu4ul>>1●医学的作話不良のそばにいる女が金持ちへ色目をつかうって良くあるでしょ。実刑服役になった詐欺師の白川道と同棲していた時期の中瀬ゆかりさんが、金持ちと結婚していたがっていたとか、巷によくあるでしょう。中瀬ゆかりさんのトンデモ発言の場合はTV番組「5時に夢中」木曜日内の視聴者を楽しませるリップサービスの冗談ネタでしょうが。高校で習う万葉集の「秘めたる恋」の「あかねさす紫野行き標野行き野守は見ずや君が袖振る」(女性歌人の額田王)なんて不良を乗り越えられる恋も考えられなくもないが、このケースは食堂で私の財布の話題をしている金銭欲のカネカネ女だから、アイツラは欲ボケの強盗だ。「金目当て」と表現すると分かりやすいが、正確には不良の縄張りで過ごしながら同時に他の男と結婚しようとしてる。不可能だ。不良の縄張りにいる大人の女性が、富裕層の男へ色目をつかった時、その女は「恋愛の人間関係」に関してはクルクルパーになってる病気の可能性が高い。不良の縄張りにいる女はお金持ちとは結婚できないのにおバカさんだ。その女は医学的に認知症のお年寄りのような「医学的作話」で、自己中心的なエゴによって自己の理性が機能しなくなる病気になって空回りしてる可能性が高い。不良の縄張りにいる大人の女が富裕層と結婚できるわけないのに、医学的作話の女は結婚できると願望、野心による結論を先に出して、まともに考えたらツジツマの合わない実行計画を妄想で都合良くつなぎ合わせて暴挙に出る。女の側の求める希望解が「富裕層側が不良女を口説いて求婚する」であって、実行解に妄想の医学的作話をして、坊っちゃんが不良女を口説くように仕向け強要するイジメをしてくる。不良よりも弱い金持ちをいじめて大損させ、人前で女性器を向けて坊っちゃんに結婚を迫るなどすれば、金持ちはロボットのように従順になって不良側の女と結婚し大金が不良女の手に入ると矛盾するロジック、スキームを立てて実行に移す。危険な女の可能性が早い段階で分かる能力は、不良と戦う能力や法的証拠を押さえる能力よりも役に立つかもしれない。https://bio20240213.blog.jp/archives/6986447.html2025/03/18 07:30:31544.名無しさんRu4ul>>1「坊っちゃんはカツアゲされても周囲の人間が助けてはいけないクズ人間で、さげすまれるべき人物だ。」という空気を帝京科学大学で醸成してしまえるほど、バイオ大学でバイオ女は人間関係が強く、そのくらいの発言力がある。不良は私が不良へペコペコ頭を下げて自主的に不良へ付け届けをするように仕向けてくる。別の言い方をすると、中世や古代の法律のない時代に、武装集団が住民から年貢、税を取れたことに通じる。仮に、女は私と結婚して婚外子を自由に産めるが、ミルク代やオムツ代は不良に金を搾取される私は無一文なので、バイオ女は福祉に頼る機会がなければ産んだ托卵赤ちゃんを絶命させるか外国の闇業者へ売るだろう。富裕層の私がその一部の悪い女たちと話し合うと、ロードシス反射の女たちは会話5分で口から電子音を鳴らして記憶と正気を失う。女が私との会話の情報を女自身の記憶に残していたら、不良から「テメー、よくも女にチクったな」と叩かれて卒業できないリスクもある。話し合いすらもリスクがある。https://bio20240213.blog.jp/archives/6986447.html2025/03/18 07:31:00545.名無しさんRu4ul>>1「女が不良や教授から一方的に操られていること」が希望的観測で「女が内発的、主体的に刑事法に触れる悪事を実行してること」が坊っちゃん側には分からない。それがわからないと、坊っちゃんは悪い女を味方にする選択肢の余地を残すスキームを考えるので、「悪い女を警察に突き出す思考実験、スキーム」や「悪い女を大久保佳代子さんタイプに嫉妬させて大久保佳代子さんタイプをぶつける思考実験、スキーム」は作れなくなる。5時に夢中木曜日で中瀬ゆかりさんが前科のある本物の詐欺師とプライベートの同棲をして、同時に、富裕層と結婚したがる冗談を生放送で言うのを何度も聞いて、やっと気持ちの整理がついて現実的なスキームを思索できるようになった。机上で気持ちの整理がつかないから、生放送で中瀬ゆかりさんに不謹慎な冗談を言ってもらうことで、落ち込んでたのに「無料」で「笑いながら」気持ちの整理がつく。女が「不良と教授」を味方につけて刑事法違反で坊ちゃんへ結婚強要する。変容不可能。「不良と教授」は結婚に反対してる。私が「不良と教授」と戦えば私一人が退学または除籍。変容不可能。女と話し合うと女がチクるリスクがあり、実際の女は奇声発作で記憶と正気を失う。どの悪い女も同じ奇声発作。変容不可能。だから、女へ痛みを与え女が大学の「電車のレールから外れる」解決策しか無かったが、当時は選択決断できなかった。しかし、女がマインドコントロール下で支配され、悪党たちから刑事法違反行為に利用されていたとしても、マインドコントロール様態が話し合い挑戦でも変容不可能だから、親から大学へ進学させてもらった恩に報いるため、進学就職する私を喜ぶ親の顔を見るため、金目当てで悪事をはたらく女へしっぺ返しするリソースを投入する選択肢が正解だったろう。拷問求婚する悪い女たちと被害者の私の双方が、笑って解決する方法は、拷問求婚そのものが刑事裁判になるから、最初からなかったんだろう。私のことを知らない人は心配するだろうけど、親が街で歩けなくなるような、そんな暴挙を息子の私は選ばない。https://bio20240213.blog.jp/archives/6986447.html2025/03/18 07:31:41546.名無しさんRu4ul>>1私は病気休学前の入学時に東大卒の心理カウンセラーへ「バイオ女からのセクハラ被害があること」を訴えた。東大卒は「そうかもしれないけれども、あなたの気のせいかもしれないね。 あなたの見たもの感じたもの、そのすべて全部何もかもが、あなたの気のせいだよ。」でまとまった。その東大卒は何年も後で私に関しての質問を教授会に呼び出されて証言した時、私がセクハラ被害の相談をしたことを隠し、私があたかもストーカーであるという不利になるでっち上げ情報を発信し続けていた。大勢の女たちが私に手書き筆跡、クセ字の住所電話番号を渡した事実があるのに、東大卒は「あんなストーカー(坊ちゃん)に女が連絡先を渡すわけがない。」と詐欺師を見破るヒントを出しているのに、共同体の構成員は詐欺師を詐欺師だと気が付かないもんだから、少なくとも2人、複数の詐欺師が登場するゲーム展開になった。閉鎖された共同体で、詐欺師が2人以上信用ある人物として丁重に扱われ、途中から真相を調査する部外者から見て謎を解く鍵が失われて「解決策なし」が成立した。部外者から見て「解決策なし」になったから、組織は自己浄化能力を失い、おそらく第三者の詐欺師や新参の詐欺師まで利得を集めるボーナスステージになったことだろう。詐欺師御用達のリゾート地になることで、帝京科学大学理工学部が廃学部になる遠因になったと私は思う。https://bio20240213.blog.jp/archives/6986447.html2025/03/18 07:32:05547.名無しさんRu4ul>>1不良たちの縄張りにいる女たちが、ケンカの弱い坊ちゃんへ拷問求婚してくる。前述で、仮に彼女たちが私と結婚しても、彼女たちが産んだ子供は私立大学に進学させられるほどの養育はほぼ不可能だ。私は暴挙女たちや取り巻きからチクられるリスクもある中、暴挙女たちへ少ない説明リソースをやりくりして説明したが、暴挙女たちは私への態度が高圧的で悪いし、私へ批判的で攻撃的に拷問求婚してくる。暴挙女たちは軽率で、人前で女性器を向けてくる刑事法抵触等々をして私へ結婚強要してくる。人間関係の説明が難しいんだけど、異常事象で破滅に向かう雲行きが、坊ちゃん側が暴挙女たちへ嫌な顔をする程度の軽コスト拒絶で勉強実験可能な環境が取り戻せるなら、この不良の縄張りにいる女たちと結婚できる可能性はとっとと捨てた方が良いと私は思う。不良や教授が坊ちゃんを攻撃する準備を始めてしまう危機的段階に変わったら穏便に収拾させるのはもう不可能なので、軽率な女たちのその軽率行動を逆手に取って自衛する必要があると私は思う。私の経験上、話し合いは女や周囲の取り巻きにチクられる危険やストーカー濡れ衣の口実になる可能性があるので、お勧めしない。危機的段階になる前でも、異常事象の証拠を押さえていいとも私は思う。坊っちゃんが間抜け面をして、女の軽率行動、人前の女性器のロードシス反射の再実行を促して、その異常事象を小型防犯機器などで記録する。私の学生時代の1990年代前半はドライブレコーダーも超小型防犯カメラもなかったので、私の人生は詰んでいた。別記の「中瀬ゆかりさん作戦」や「大久保佳代子さん作戦」を卒業後に思いついたが。その文明の利器で証拠を押さえて警察へ飛び込む。暴挙女の人生が変わるだろうが、それが大人の責任だ。警察へすがる前に、帝京科学大学の総務課で内部解決できるかどうか証拠を見せて、1回だけごく軽く探りを入れる。証拠を破壊されないよう最大限の警戒をする。https://bio20240213.blog.jp/archives/6986447.html2025/03/18 07:32:33548.名無しさんRu4ul>>1軽率行動女が軽率行動をしなくなって不良や教授が坊ちゃんへの攻撃準備を始めると、異常事象の証拠を押さえられなくなるなり、坊ちゃんは人前で女性器を向けられてる被害者なのにストーカー濡れ衣を着せられ、理系なのに勉強実験する権利を奪われる一方なので、早い段階に、カモ人間である弱者の腕の見せ所だ。帝京科学大学側の立場は、バイオ女が人前で坊っちゃんへ女性器を出す行為をやめれば問題解決とする。帝京科学大学は正義の実現なんか全く考えてない。そうなると坊っちゃんは異常事象の一つの「女が人前で女性器を出す」という分かりやすい刑法違反の証拠を取ることはほぼ不可能になり、不良や教授、東大卒の心理カウンセラーが坊っちゃんを攻撃する準備を始めて、外堀を埋めて坊っちゃんを女につきまとう極悪ストーカーに仕立て上げる。帝京科学大学側もストーカー濡れ衣の悪事に全面協力して、弁護士を呼ぶなりして坊っちゃんをパージする。だから帝京科学大学に相談すれば必ず解決するとは思わないほうがいいし、軽率行動女が軽率行動をしなくなる前に早めに証拠固めに動く。悪い女の行動が予測しにくいんだけど、「不良の縄張りに居座りながら、同時に、不良よりもケンカの弱い別人の男と結婚したがる夢を追ってる狂人だ。」と分かれば、狂人として何を行動するのか細かいことはわからなくてもだいたいの大まかな方向性は読みやすくなる。この狂気はLGBTに近い世界で、他者へ伝えるのに表現方法で困るこの狂気にお説教をするのは大きなお世話だ。https://bio20240213.blog.jp/archives/6986447.html2025/03/18 07:33:09549.名無しさんRu4ul>>1「不良の縄張りに居座りながら、同時に、不良よりもケンカの弱い別人の男と結婚したがる夢を追ってる女」は私の頭を混乱させる。今となってみればLGBTに対する態度で置き換えれば整理できる。LGBTは「私はその趣味ないよ」で終わる。頭が混乱してモノを考えられなくなる私にとってLGBTメタファーはありがたく、それと同じで、一部の悪いバイオ女たちに出会って「私は不良側の女とお付き合いする変態趣味ないよ。」で終わる。次に、帝京科学大学は狭い世界で逃げ場はないから、法律で身を守ろうとなる。法律で身を守るなら、証拠固めをしようとなる。証拠確保にリソースを投入する範囲が「軽率行動で法を犯す一部のバイオ女たち」となる。一部の悪いバイオ女は人生の電車のレールから外れるけどしょうがないねと気持ちの整理がつくようになる。https://bio20240213.blog.jp/archives/6986447.html2025/03/18 07:33:57550.名無しさんrJqSa若いって・・・ただ・・・されだけで・・・素晴らしいw2025/03/18 07:41:07551.名無しさん5rFOL夢は世界征服だった2025/03/18 07:56:23552.名無しさんvht1O>>489誰の言葉ですか?素敵ですね2025/03/18 08:06:15553.名無しさんvht1O>>541誰の言葉ですか?素敵ですね2025/03/18 08:07:08554.名無しさんTfOMy努力は正しいやり方でやらないと簡単に裏切られる。2025/03/18 08:42:53555.名無しさんQkHz6「電場」が人間にとってわかりにくい「納得の理由」…「電場」とは一体何なのか?https://news.yahoo.co.jp/articles/e7e2e7774da8df0887959c977c190607b5f10a1c人間がどうやって電波を出せるのでっすか?「量子竜巻」をはじめて三次元的にとらえることに成功https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/173384量子力学も解明まじかかか?2025/03/18 09:00:06556.名無しさんtOtPv>>538仮に全員が大谷になったとしたら意味がなくなる。現行ルールのままなら月給が30万ぐらいになるんじゃないか?全てにおいて2位がいるから1位が成立する法則は変わらん。むしろ大谷は俺に感謝すべき。2025/03/18 10:59:14557.名無しさんnaQrT自民党がいつまでも昭和の根性論を叩き込んでるからガキが騙される2025/03/18 16:33:08558.名無しさんSzyHQ>>1昔も大差ないだろ下らないこと調べてないで働けよ2025/03/18 21:12:47559.名無しさん72oZV踏ん張ったら悪夢のような事態になる2025/03/19 09:31:51560.名無しさんzvbCZそりゃ小学生なら時間的余裕があるからな年齢が上がれば加工するのはは当然だろ2025/03/19 09:46:44561.名無しさんDDhtJ人生あきらめが肝心2025/03/19 15:31:55562.名無しさんh9ZZt諦めない小学生2025/03/19 15:36:12563.名無しさんj2QtN引きこもりやニートになるの不可避2025/03/20 10:40:26564.名無しさんjhp57いつまでも夢は頑張れば叶うみたいな現実逃避してたら、フリーター一直線だから年齢と共に現実的になるのは悪くないと思うが2025/03/20 11:34:05565.名無しさんs9ue8お前らがポンコツで夢かなえられなからといって小学生や中高生の夢を奪うなよw2025/03/20 11:44:49566.名無しさん37KJL確かに誰かが夢を叶えて特別な存在になる為には多数の特別じゃない凡人が必要不可欠だからな。全員が夢を叶える事は不可能なのだから妥当な数字ではある2025/03/20 12:59:31567.名無しさん3d3Yi夢見れば夢も夢じゃないって言うしな2025/03/20 19:57:29568.名無しさんO5b39つまらなそうに生きてる大人たち見て育つわけだしな2025/03/20 19:58:55569.名無しさんQCqvo頑張ればじゃなくて、うまく立ち回れればと誰も教えないのか?日本はそこが世界と違う。2025/03/20 20:04:40570.名無しさんQcKLm頑張るってのは色々な意味がある地べたを這いずり回ったり根回ししたり泣きながら徹夜したりまあ経験した分は身になると思うし思いたい2025/03/20 23:25:18571.名無しさんi6zobねだるな、勝ち取れ、されば与えられん2025/03/21 07:01:20572.名無しさんFcbMj頑張るのは大学入試だけで十分っすよもう・・・2025/03/21 07:04:21573.名無しさんPHTqJ自民党と経団連財務省の日本成功者って言えば誰?堀江とかZOZOとか?大谷見て自分もああなれると思う人いないだろうし2025/03/22 11:38:33574.名無しさんi2viH>>572クソあまちゃん2025/03/22 23:34:29575.名無しさんekLik先に夢を決めなさいね2025/03/23 12:55:43576.名無しさん3LSje夢の内容も変わってるやろしなあなんかの実を食ってルフィに成りたい、頑張れは夢は叶うと思う!のまま高校生になったらまずい2025/03/23 13:15:38577.名無しさんLHMGg今の子にとってルフィというのは広域強盗犯のことだぞワンピースは落ち目のフジにすら見捨てられて深夜枠へ異動だ2025/03/23 13:24:53578.名無しさんRiRI3ワンピースのロマンが分からないのはジジイ2025/03/23 23:55:16579.名無しさん6FR6wたががアニメが理想とかロマンとかw2025/03/24 15:01:25580.名無しさんTpTUP夢と言っても大抵は親の夢でこどもの夢じゃない子供はもっと素直な生き物で大人の目には底辺に映る職業でも憧れたりするからなそれが少ない時点で嘘くさいんだよ2025/03/24 16:38:40581.名無しさん3qNuK小学生の夢とかw大抵何でも買ってもらえてダラダラ暮らすのが夢だろ。2025/03/24 16:47:49582.名無しさんbVAS8>>581それお前らの夢じゃん2025/03/24 18:32:33583.名無しさんDDPA4>>581小学5年生の俺の夢は精神病理学者になることだったのだがw統合失調症患者が描いた猫の絵が病気進行に連れて分裂崩壊していく過程にゾクゾクしたのを覚えているフロイトやユングや箱庭療法の本もよく読んだものだ2025/03/24 22:15:45584.名無しさんt2jB1妹に言われて殺した事件懐かしいね2025/03/24 22:17:23585.名無しさんHwkBZ上級国民の子弟なら100%これ豆な2025/03/24 22:18:56586.名無しさんcGdnw人生は諦めることの連続最後は命までも諦めなきゃならない2025/03/24 22:26:50587.名無しさんwz8Qy>>586最終的には人生って誰でもそうだよ2025/03/24 22:30:50588.名無しさんFvJ4b渋谷区短大生切断遺体事件懲役12年が確定した。とっくに出所しているんだな2025/03/25 00:01:51589.名無しさん9Fjrk>>583気持ち悪い猫の絵が、印度の曼荼羅風なんだっけ宗教極める事は統失と等価なのかも2025/03/25 07:30:07590.名無しさんuILCT>>589表層意識を人為的に引き剥がして人間存在の本質に迫る行為が覚りに至る修行なら、無意識にそこまで到達しちゃうのが統失病理と言えるかもねwヒトにとって最大の謎は自分自身の内にある2025/03/25 09:25:19591.名無しさんL5upyいや夢を持たなくちゃ頑張れないこれからでしょニッポン!2025/03/25 23:30:26592.名無しさん0iOBlスピッツだったか空も飛べるはずなんて歌があったような2025/03/26 14:29:34593.名無しさんMsa3n子供に闇バイトみたいな話に乗るなと言っておいて同じような適当で漠然とした無責任な夢を持ては狂ってるとしか2025/03/26 16:55:53594.名無しさんbsGgj>>593子供を現実が見えない馬鹿に育てるのは良いことだがその馬鹿を騙して金に換えるのは政治家、マスメディア、大企業、市民団体など特定の存在にのみ許された特権だ実際問題、多額の税金を使って子供を馬鹿に馬鹿に誘導してるのに半グレごときに横取りされたらたまらんだろう2025/03/26 17:00:46595.名無しさんvH6CLえ?金持ちにすらなれない?何で?一番簡単やん2025/03/27 22:27:39596.名無しさんYs0ja要するに、悪いことしないと成功者にはなれない令和時代だと言うことね。2025/03/28 03:12:03597.名無しさんHVf7fおじさんの夢も叶えておくれボロン2025/03/28 04:04:44598.名無しさんuBLvA30まで童貞ならば魔法使いになれるそれまでは0721でがまん願いをかなえよう2025/03/28 06:18:53599.名無しさんDWyoo>>596悪いことをして成功者にはなるにも、それなりに頑張らないとねw怠け者の与太者は成功できないよ2025/03/28 14:41:27600.名無しさんhnjc8>>592そんなに恥ずかしがらなくても2025/03/28 23:51:39
【党内外から“高市待望論”浮上、高市早苗氏独占インタビュー】103万円の壁の引き上げや減税には大賛成 「景気を押し上げて、むしろ税収は増収になる」ニュース速報+742394.62025/04/24 12:14:49
【日本の元料理人絶賛】米騒動で急浮上、カリフォルニア産のカルローズ米、試してみる人が続出・・・SNS 「日本のお米とたいして変わらない美味しさでした」 「外国米はまずいという先入観は、ただの偏見でした」ニュース速報+551275.72025/04/24 12:13:09
【アメリカ産コメ輸入拡大案に農家から反対の声が噴出】令和の百姓一揆実行委員会事務局長 「日本の農家も日本の国民も、誰もメリットがない」ニュース速報+885959.22025/04/24 12:14:17
【調査結果】小学生の頃は「頑張れば夢を叶えられる」と信じていたのに…
まず、小学生に「頑張れば夢を叶えられると思うか」と聞いたところ、86.3%が「思う」と回答。
男女・学年別で「思う」と回答した割合が最も高くなったのは、男子では2年生(90.0%)、女子では1年生(95.0%)だった。
続いて、中学生にも同様に聞いたところ、77.7%が「思う」と回答。
小学生よりも数字が低くなった。
男女・学年別で「思う」と回答した割合が最も高くなったのは、男子・女子ともに1年生(男子77.0%、女子82.0%)だった。
最後に、高校生にも同様に聞いたところ、68.3%が「思う」と回答。
学年別にみると1年生は73.5%、2年生は66.5%、3年生は65.0%と学年が上がるにつれて数字は下降、つまりは“思わない派”が多くなっていった。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/4062ea8d1a423f5700b154416587fc9045c4bded
いつまでも夢を見続けることはできないんだよ
大事なのは夢から覚めた後
ざまあwwwwwwww
変換が出来ない
だから、一晩でやってくれる小人や打出の小槌、ドラえもんのような存在を
望んでいる人がほとんどで、自分でその夢の具体化が出来ていないのが
ほとんではないだろうか
世話もろくにしないくせに一生懸命やったって言う
そんでやらない言い訳をド必死に考える
大学にいけば、圧倒的に能力が違う、すごい奴がゴロゴロ上にいると判る
ワロタw
馬も人間も例外は少ない
奴隷にも上級と下級があるからのう
小学生の時はパイロットで
中学生では公務員
高校生では父と同じくらいを、望み
今は正社員を夢見る47歳独身だわ。
全く現実見れてない
少子化で競争相手どんどん減って、何にでもなり放題ってのによお
今の氷河期世代の惨状見て「俺もこうなるのか」となってる情報分析もできないような奴だよ
それだけだよな。
生まれてきてよかったな
地獄へようこそ
女は男のフェラはやりたくないと年齢が低いほど思うが、年齢が高くなるほど抵抗なく汚い息子をフェラできるんだからさ
つまり理想と現実の諦めと比例してることなのであまりにも無意味な統計データ。
いくら恵まれてるとはいえ人の欲に限りはないからなぁ
人生思いどおりにならないことがほとんど
ごくごくごく一部の才能ある人は例外だけど
夢を追い続ければいつか叶うよ
俺もいつか広瀬すずと結婚して童貞卒業して子供作って幸せになれるんだと信じている
頑張らないとほぼほぼ叶わない
バカでも強いコネがある奴しか勝ってない
少子化だから何にでもなれるってアホかお前は?
いつまでガキみたいな思考してんだ?
他人だけは何度教えたり、叱咤したりしても他人の夢を叶えさせられた事はなかった
特にスポーツ選手やらはそうかもな。
空手で子供ら見てると才能の差ってのは絶対ある。でも、努力で詰められるのも確か。才能ある奴が努力したらかなわないのもあるが、才能あっても努力出来ない奴なんて掃いて捨てるほどいる。
そいつらを突き放す事は才能ない奴にも可能。
だんだんと現実の世の中が見えてくるんだから
警察官とかパティシエとかなれそうな夢なら頑張ればなれる
昭和51年に大ヒットした森田公一とトップギャラン「青春時代」の一節を思い出した
♪青春時代が夢なんて あとからほのぼの思うもの
青春時代の真ん中は 胸にとげ刺すことばかり ♪
オレもいい歳したおっさんだけど、この詩の意味がよ~く分かる
今の小学生、はるかに現実に目覚めるのが早くなってるよね・・・(´・ω・`)
現代の01思考ではやるだけ無駄って人多いからやった分色々有利にはなるんだろうけどね
自称ならいけるって
叶わなかったら頑張りが足らなかった
ネットなんかやってたらいつの間にかおっさんよ
早苗さんは俺に悪さをして不覚にも発射
彼女とのプレイよりよかった気がする
エスパーマミやパーマンになりたかったな
選ばれたヒーローの限られた自分が
マントで空を飛んだり
テレポーテーションして移動したり
飛行機のパイロットになるとかそんな話じゃない
これが夢
いんやコンドーム減らしゃ良いことよ
んんなんだろう欲耐性を付けさせようとする何かがいるのか
何にとって都合が良いのか
努力する遺伝子があるからやれる
それと環境かな
そういう誰でも名乗るだけならすぐなれるものにあこがれるわけねえだろ
かえって実績ないのにイキってると馬鹿にされるわ
なって何がしたいのあんなに囲われて
何かあったらスキャンダル騒ぎだのとそこぶる面倒そうなんだが
でもお前らが大谷の体で産まれてきたとしても
大谷の脳がなければ大谷にはなってないと思う
> 遺伝子と親の格付けで決まる
いや俺達昭和、少年ジャンプ世代は
努力 友情 勝利
これで決め
むしろずっと信じてるとかいう人は現実も周りも自分も見えてなさそうで怖い
大谷を馬鹿にするな!!!!
容姿
性別
知能
障害の有無
人格
努力
運
時代
生まれた季節
人間関係
これかな人これの組み合わせで人の一生は決まる
自分がそうだった
夢だとかフィクションだとか何もかも馬鹿馬鹿しいと否定して生きてきた
そして本は参考書しか読まないような大人に
本は読んだほうがよかった
日本代表落ちした選手たち 「・・・・・・・・」
努力とハングリーさは必要だよね
思いもよらず大成功しちゃった
みたいのがいいやね
おまえみたいな考え方を否定するつもりはないが
おまえの子供はさっさと現実に向き合うんだろうな、いればだがw
幼少期から絵本とか漫画に全く興味が湧かなかった
図鑑とか辞典が好きでよく読んでいた
今でも小説は読まない、というより読めない
字は読めても理解が追いつかない
でも皆がその状態ならなんの優越感も特別感も得られないんだろうな
やはり人間は意識は自分だけの特権を欲しておるのじゃよ
そしてその欲が齎すものは少しだけ他とは違うコンテンツかな
サカサマのパテマとUpside Downの制作舞台裏と関係性は何を示しているのか何があったのかどうして公開時期が被るなんて事が発生したのか
何方がオリジナルのアイデアなのか
負け組の子供は負け組になるしかない。夢なんか叶えられない
なくてもなんとかなるし生活はしなきゃ
「あれれ出来ちゃった」とか主人公が言うタイプのライトノベルに有るような感じかな
負けた選手が大泣きしながら努力は無駄だったと言うことも稀にある
池江璃花子とか
努力すれば報われるものもある
ちょっと違う
夢とか考える暇があるなら行動したほうがいいだろ、的な思想
昭和だと「ガリ勉」って呼ばれるような人
幼稚園とかならともかく夢は叶うって教え続けるのって嘘教えてるだけだぞ
ガキもガキがいる親も少数派。日本では少数派は差別するのが正義
切り裂かれる最期だけどw
数億の仲間との戦いに勝ち残ったエリートだろ
だって全ては、選ぶ側の富裕層次第だもんな。
そいつらのお気持ち一つで決められてしまう
>>29
努力は必ず報われるって誰かいってたね
漫画アニメゲームでさえこれ
頑張らなくても成功する人達もいるんだよなあ
そもそもだけど努力しない人間なんていないし
小学生の世界の認識は狭く小さく自分の能力値も理解出来ていないが高校生になる頃には
ある程度世界の大きさや自分の能力値も理解出来ているから何が出来るのか出来ないのか
識り手の届かない目標、夢を見なくなる。
は間違い
正しくは
運が良ければ夢は叶う
努力させてもらえない人はいる
「努力は報われる」というより「努力は報いを受ける」みたいな
パブロフの犬というか茹でガエルというか
言うのは人生大成功している人達
ここはその落書き
昔のスーパーサイヤ人
もっと前は筋肉マンか北斗
それも人生だけどな()
みnnなkいずいiiてええe
コノセカイ運が意図的にアンダーコントロールされてrうくぁwせdrftgyふじこlp
大事なのは時間
スマホポチポチしてるガキには見えない未来
結局努力じゃなく親ガチャなんだよ日本は
下手に希望を見出すと現実に
気づく40代辺りから無敵の人になる
そりゃ叶えた奴らだからとしか思わん
いきなりスマホで調べて
俺できましたーとかいうガキは一生這い上がれない
それはスマホの奴隷そのもの
スマホばっかりいじってるヤツは頭空っぽのバカばかり
軍国主義もガキから行ってたから成功した
軍国少年をGI信奉者に変えたガムやチョコレート戦略も
功を奏したしな
人間は物で釣るのが一番だ
餌をくれる者になびくんだよ
小学校時代の何やっても成長していく万能感は異常w
弱者は強者に寄生する!
まさにソレ
弱いヤツラと群れるのは楽しいか?って感じ
別の形の努力なだけ。
有意義な努力をさせてもらえる恵子と
大人の虐待に堪え忍んでる貧子
同じ努力でも質が違う
頑張らなくても達成できるよ!
頑張れない
女はお嫁さんになって一生安泰レベルの身分相応な夢だったら
まあ今でも頑張れば68%は実現はできるだろ
生まれながらに貧乏な子供は高望みするなって?
しかも今の日本では悪名は無名に勝るしな
国がどんどん衰退してるからこの先安泰なんてないぞ
この10年の衰退見てみろよ
そして衰退は止まる気配がないからな、国を動かしてる人間のレベル見てりゃわかるよね
誰かが言ってた言葉を便利に使ってるのダサいわ
令和になってからは努力せずに楽して成功をアピールするのが増えてる気がする
そもそも小学生の頃の夢なんてアニメのスーパーヒーローやら
シンデレラのようなどんなに頑張っても不可能な夢を見てるもんだろ
そう思い込まされてるだけ。
富裕層の子供は遊び暮らしてても大企業の椅子が用意される
野球部に入って練習頑張れ!
男だったらとんでもないバカ、女だったらとんでもないブスなのかな?
そっちの方が気になるわ(笑)
「お受験」をするような奴等では?
親から教えられて『知ってる』とか。
圧倒的不公平な構造の真実を
私とんでもないブスだから努力しても無駄だと思う女子小学生、
小学生のうちから、そこまで自分を卑下しなくても良いんだよ。
運が良ければ努力すれば夢はそこそこ叶うことも、ごく稀にあるからね(笑)
カーネギーは本読むのは時間の無駄のようなこと言ってた
人それぞれ
6~7割くらいは努力で行けると思う
ガスライティングだね
ご苦労様。
多数はアンケートをそう答えるのがカッコいいと思ってる層かと
本当にそう思ってる小学生も少数いるんだろうけどね
高校生を保護者同席にするか
小中学生の保護者同席をなくすかしないと不公平
もしかしたら、高校生に保護者同席でアンケートしたら
保護者の手間、忖度して小学生並みに「頑張れば夢を叶えられる」って結果になってしまって
アンケートの思惑がブチ壊れたのかもな
逆に小学生も親がいなきゃ別に夢見てないかもねえ
> >>150
> 多数はアンケートをそう答えるのがカッコいいと思ってる層かと
> 本当にそう思ってる小学生も少数いるんだろうけどね
小学生でも銅帝かっこ悪いから経験ありに
○するような感じか
学校の勉強を頑張ることが最優先されているんだよ
でも野球も先は暗いからなぁ
競技人口どんどん減ってる上に日本の国力があってこそ輝くスポーツだったからね
自分がそれ
レス辿ってみてくれれば分かる
最近だとサイコパスと呼ばれて拒絶されるんだけど
ほんこれ
しらんやつは下層の仕事してるからだろうな
年齢が上がるほど、夢をみなくなるってことだろ
大谷の努力って、本人からしたらひたすらオナニーしてるようなもの。昼夜飽きずにオナニーし続けたら、世界で賞賛されてばかみたいな金もらえました、みたいな話。
_ ___
/ Y \
/ /\ ヘ
| / \_ |
|.丿=- -= ヽ.| 上級以外、 皆バイトで良くね・・・?
Y ノ ・ ) ・ ヽ V
{ (。_。) ノ
ヽ /__ヽ /
\ ___./
_(. :つ/ ̄ ̄ ̄/__
\./ >>169./ \
 ̄ ̄ ̄
野球なんかいくらうまくても俺達の生活に資するわけじゃないしな
楽して遊んで暮らしたいって舐めている思考が多過ぎ
医者みたいなのは努力さえできればいけるかも
反知性主義の壺日本では努力なんて無駄ですよ。
親はミズノに課金しろ
能力も無きゃ大人になってニート化して抹殺されるぞ
わかるわ…
親の教育が悪いってこういう事だよ
自民党が民主に与えるのは絶望だけ!
DSCIA自民
DAPPIウヨスパイ
ウヨユダヤ死ね!
まずは自分自身を知ることだ。
凡才…努力(効率並)
あほ…努力しない やり方がわからない 言われたことしかしない
それっぽい台詞で誤魔化してもダメだよ。おじさん
もうバレてるからね
夢から目標に
いつまで夢みてる方が危険やわ
じゃあ聞くけど
『ノウハウを与えてもらって知ってる』子供と
『天才』はどうやって見極めるの?
記憶力がいいだけのやつは天才とは言わない
あれは不倫失恋ソングだからな
君らはホント見た事ないものを
まるで見てきたかのように
語るよねえ
※最低スペックとして身長190cmくらい必要です
じゃあ出川哲朗でいい
あと遺伝
氷河期が絡んできたぞ笑
若い人は安心してほしいよ、もうこんなふうにはならない。人手が足りなくてしょうがないんだから
叶わなくても夢は夢さ
この国で頑張ると搾取されて損をする。頑張らないでいい。頑張るなら海外でどうぞ。
労働生産性が韓国に負けてて草も生えない。日本\(^o^)/オワタ
参考文献:『ドイツ人の凄い働き方』
参考動画:【ゆっくり解説】日本の労働生産性!低い理由は?
https://www.youtube.com/watch?v=d6f5NYrwuzc
いやいや安倍のせいで日本は終わりかけてる(´・ω・`)トランプの影響も大きいな。トドメになったりして
ドイツも終わってきてるからだいじょーぶい
叶えようとする夢も小さくなっていくのが普通だろ
現実: 夢を叶えようと頑張ったらやりがい搾取される
でも頑張ってどうにかなる問題じゃないからなぁ
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) 嘘じゃありません 現実です これが現実‥‥!
_(__つ⊂_)_
叶わなくても頑張るか折り合いを付けるか始めからそんなもん無いかの三択でしょうね。そんなもんがない人が増えるのは衰退国というか
アニメや漫画では頑張れば夢は叶うから
高校生になると68%くらいしか見てないんでしょ
現実を見ると安倍晋三が日本の未来もあの世に持っていった状況なんで。ここから未来に向けて盛り返すには現実だけ見ててもダメだと思いますよ国としてね
そりゃ女だったら大谷姓と結婚すればいいし
男も婿養子にでもなれば
大谷翔平になりたいー不可
大金持ち(10億以上の資産)になりたいー不可
ーーー
医師になりたいー可
大企業に入りたいー可
ケーキ屋さんになりたいー可
この辺りではないだろうか
最近見たアニメで地動説の研究をしていた人たちが片っ端から教会に殺されていくのがあったけど
あれは夢が叶っていなかったよ
これからの日本の夢は生きるになると思うわ
やきゅうがダメならサッカー選手か
安倍さんの頃は生活が楽だった、って、当たり前なんだよな、大量に借金してたんだから
借金して豪遊してたおっさんが、ついに借金できなくなって
「借金してた頃は豪遊できて生活が楽だったなぁ」と言ってるのと一緒
今はもうインフレしてしまったので頼みのMMTですら金融緩和できない
ここからは大量の借金を抱えて苦しい返済(増税)の日々が続くだけ
よく嫌なことから逃げるなとか言って説教する人いるけど日本がまさにそれ
あらゆる問題を先延ばしにしてきた結果
/_ノ^ ^ヽ\
/ (( ・) (( ・)ヽ ちょ~!
l ∴⌒(__人__)⌒ ヽ
| |-┬r| |___/ ̄⊃ >>224
\ `'ー` __ / __ヽ_ >
 ̄  ̄ ̄  ̄
正解
正解
あなたは概念に囚われすぎでは?
データ出せは言わないがあまりにイメージ的過ぎる
まぁそれが「大人になる」ってことですよw
そういう事ですね(´・ω・`)安倍ちゃんは日本の未来を食い潰しました。生きてたら1ドル300円が理想だと言ってたんですから地獄かもしれませんでした
円安地獄は半分は安倍ちゃんの責任ですよ。円安からの貿易赤字で国内産業は死滅しかかって居ます。半分はコロナとウクライナですけどかいがい有事への対応力を無くしたのも安倍ちゃんの政策ですのでなるべくしていまがあるとしか
『ゼルダの伝説時のオカリナ』作る才能が
あったとして、才能のない奴が沢山よってきてパクって『ドラクエ8』が出来上がって
違う!俺が考えてるやつはもっとリアルですごいやつだ!みたいな感じ
心肺機能が弱くなり過ぎると酸素が吸えなくなる!wwwwwwwwwwww
高齢者
ちょっと何言ってるかわからない
そんな夢を実現してるエリートは多いね(笑)
ただ何となくあれになりたいなって夢は叶わない
殆ど生まれたときには決している哀しい運命
これも遺伝できまるのだよ
哀しいね
甘えんな
頑張ったって多くはそんなに上手くはいかないけど流石に昨今の日本終わった感は異常
たけしもどうやって日本食っていくんだと言う有り様
タレントのビートたけしが16日放送のテレビ朝日系「ビートたけしのTVタックル」(日曜・正午)に出演し、日本の将来を憂う一幕があった。
日本経済の将来への不安について語り合った番組終盤、「俺、心配してるのは、この国は将来、何で食っていくんだろうって思うんだよね」と話し始めた、たけし。
「今、片っ方で観光、観光って言ってるけど、本当に日本は観光だけで耐えられるのかなっていうか」と続ける
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/e3e1feac12f9262cf3af4f0281e82206f3635fbe
ただし犯罪は除く
自分は努力してるつもりなのかもしれんが
そんなのは国が豊かであればこそ許される遊びのような仕事
https://pbs.twimg.com/media/CqeEgNdUIAATFmC.jpg
コネがさぁ
経営だけにしとけばいいのにさ
大学とか研究開発とかにも手を伸ばしたからだろうな
日銀総裁になりたいです
日銀総裁になりたい場合はまず東大文Ⅰを卒業するところからスタートだな
惨い事を言わないでw
ギャンブル依存症と同類な気がしてならない
ギャンブル依存症の奴らってそのためならあらゆる努力を惜しまないからな
仮に一歩間違うと生活破綻者な奴らが勉強等で努力できるとしたら
決して有り難い遺伝子じゃないなw
大事MANブラザーズ
「
負けないこと
負けないこと
負けないこと
負けないこと
負けたら全部終わりー
」
運の占める割合大きいと思うが
努力しない奴に運は巡ってこないって言うのも真実かな
お前、大日本報靖會?
ばかじゃねーの
いまは嫁とやるのが苦痛。
俺の今の夢は腰痛のない体だ
血まみれ配信とかぞっとしねぇわ
その確率は宝くじ程度だけどな(´・ω・`)ショボーン
当時はサッカー選手にもなりたかったし全国も行ったけどそれは叶う訳ないの分かってたしな
大人になって言える事は自己肯定感の強い人じゃないと夢を見つける事すら厳しいと思う
あとは協調性(頑張ってる人をプークスしてバカにする)がないとかサイコパスだとか言って他人を下に見てる奴は大人しく社畜目指せ
夢が叶う保証はないけど、チケット買わん奴は絶対に夢が叶うことはないってだけで
嘘やろ
日本全国民から叩かれる、一つ間違えば経済どん底に陥れるような職業なのに年収たった3000万
外資金融のペーペーの年収
パヨク大好きドイツを見習え。
今はだいぶ違うようだけど。
PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
https://president.jp ? ... ? ライフの記事一覧 ? コラム
2023/08/20 ? 将来大学へ行きたい子はギムナジウムという学校に進学し、
そうでない子はギムナジウムには進学しません。大学へ進学する必要のない「職人の道」を選ぶ場合 ...
ガキの頃なら世界征服が夢なんてのも実際いたからな
そいつは中学で暴走族なったけどw
おれ社畜だけど、自営業やってる何も持ってないショボいゴミカスオッサンとか普段こーゆうこと思ってんだ。ふーん。
俺は大企業で社畜の方が気楽だけどな。
大して仕事しなくて年収1千万超えるし、日本を動かしてるトップ企業の人達としょっちゅう会えるし、福利厚生良いし、空き時間で不倫もできるし。
スーパーリーマンとか堀江とかひろゆきとかそうなりたくない人も居るでしょうな。普通で良識的に生きて行ければいい人もなかなか難しい社会
努力して天皇になって国民を全て奴隷にできるというような
実力天皇制がまず必要なんだろう
俺は小学生の頃から経営者なりたかったから24歳から大半経営者だけど、ある意味では誰でもなれるからな
むしろ俺は氷河期世代だから若い頃から経営者なって苦労するほうが正解だった感あるけど
大化の改新とか実力で天皇の座を奪っただろ
自死しちゃったんだよね。負けちゃった
誰だおまえ?
鴨川か?
他者に対しても厳しいし
安倍的な汚職独裁増税国家だし
下手すると北朝鮮より生きづらいと思う
どんなに頑張っても最低限の生活が目一杯だ
うちの父親経営者だったけど、母の口癖はサラリーマンの方が楽よ〜だった
サラリーマンと結婚したけど、ほんとそう思う
給料は父の5分の1だけどね
「海賊王に俺はなる!」
とかいう夢はダメ。
すげーじゃんピュアだな
まあ夢のスケールは年とともに
小さくリアルになっていくものだが
病気になって死ぬか自殺して死ぬか
生まれたら奴隷で死刑囚になるだけ🤡
努力w
内訳を説明してみろよ糞ボケ
毎日家にいて働かずに毎月100万入ってきたら楽しいかもなwww
キモい池沼おぢから殺されてまうやん
てか今週のアイシーは真っ向からライバーの問題なんだけど。
最上あいさんが注目されてるときによく流したもんだw
大人になってこそわかる
でも、自分も含めて努力なんて大してできないんだよ、努力するよりもっと楽しい事が多すぎる
現実的でないにしろ
俺にはすでに来ました。
けどそのさきも努力し続けるかなんだよな
そのさきでも夢を見続けるか叶った時点でゴールと位置づけるか
この物理社会のシステムで
範囲が限定された夢を求められる
自分が注目されたい
スーパーヒーローになりたいと言うのは
この境遇 普通にありえない常識楽して変えたいみたいなものがあったのかな今になって思う
しかしどうしようもない問題ってあるんだよな
○○はもっと頑張れよとか ※国、スポーツ選手とか色々
努力しても報われないと思ってるのに言ってるのかな
マントで飛べる様になったら
そう考えると俺の夢はそこじゃないのかなと思ったり
努力というか運もあるだろうけど
境遇の違いも多少関連はあるだろうな
諦めなければ可能性はあるというしかないかな
何を訴えてるのかサッパリ分からんw
夢が叶わなかった要因を出すならまだしも歳を重ねるにつれ夢への期待が低くなったから何なんだろう・・
世襲が蔓延ったり貧困とかいう社会への絶望か?
境界知能や遺伝による身体的ハンデという自身の能力への絶望か?
大人になった今考える
夢はスーパーヒーローになりたい
子供の頃にあった
純粋な気持ちを
どう現実の物理社会の中で
具現化していけばいいのか
みたいな
学歴3割
自己努力1割
ってとこだろう
肉体も痛みがあり
やれる事も限られてくる
しかし子供の頃に夢見た
そういうスーパーヒーローこそが
俺にとっての夢
現実は本当恐ろしくて怖い事が多い
酷い事も多い
20年は経営者やってるが周りの動きによるわけで。そういう意味でも人脈は有効
俺は若い頃にある分野で世界トップなったことあるけど、努力で届くもんじゃないと思うぞ。周りの皆さんのお陰だからな
頑張らなくても(少しの努力で)夢を叶えてしまう人達もいる、とくに子供時代は
そこで挫折せずに努力し続けられるかどうか
ずっと努力し続ける事って才能なんだけどね
当時は憎かったやつにも今では感謝しかない
人生でどれだけ努力しただろうか
ぶっちゃけ俺は大して努力してないので現状に納得してる
継続は力なり
選ばれた人間とは思わないけど
それが自分の価値なら磨き続けていけばいい
現実は何度も折れそうなって死にかけても乗り越えることで成長するものだと思うけどな
乗り越えることは努力とは言い難い
越えられないと死ぬまであるんだから、誰だってやるだろ
どんな努力した?
他人から見ると努力かもしれないことなんて、みんなやってるだろ
あんた生き残ってるじゃねえか
アイドルだったら実は国民的アイドルがキメセチクビカジリムシでしたとか
スポーツだったら野球のスーパースターが賭博狂いで通訳に罪を全て押し付けたとか
遺伝子×環境=となる
だから歳を取るほど最後は運だとしか言えなくなる
社会とのつながりのない教員が教える教育だけだった時代よりいいと思うけど
知の足がついてないのに夢ばかり語って
社会に出てつまずく大人になるよりマシだろ
スマホやパソコンみたり、ゲームしたり
ネット掲示板で井戸端会議してる方がいいよね
他人が努力して、世界が豊かになっておこぼれにありつくのが一番楽でいいと思うよね
逆に「なんでも信じれば夢がかなうが97%」ぐらいだったらどうするの?
それが目指すべき「良い世界」なのぉ?
この問いだと0、100だけど
努力したら夢に近付けるか?とか
夢を叶えるためには努力は必要か?
とかならどうなるかな
正にそれ。
何気ない生活の隅々は全て人類の努力のおこぼれだからねw
飛行機に乗ってアメリカ行ったりエベレスト頂上からの風景も今すぐ見れる。
そういう沢山のおこぼれを楽しむ日々にふと「あぁ俺も努力して何か1つ位おこぼれを与える側になりたかったなぁ」とは思うけどw
それより親ガチャが有力
学生時代はいろんな可能性があって夢満ち溢れていたのに
これ以上の力を出したら死ぬかもな、という経験があるなら、他人に口出しすることなんて出来んだろ
いろんな可能性という意味では、文明が進歩しすぎてモチベ上がりづらい感はある
やりたいことあっても大金ないと難しいとかなりやすい
なのに
何も問題がない→何も準備しない
が正解のように語る風潮って何なん?
なんか自分はファミコン世代で良かったなと
先々のために準備してても、まるで使わないことあるから難しいよな
IT系なんかあっという間に背景が変わったりするし
今だってトランプショックで凄いことなってる
俗世に毒されすぎだ
究極的には何をやっても無駄にはならんてw
それをテレビがごり押してたころ、その言葉の圧力に傷ついた子供たちがいるだろと嫌悪してた。やれば出来るのはやれば出来る一部の子だけ。なんて配慮のない言葉なんだと思ってた。
やれば出来るなんてのは傲慢すぎる
諸行無常と諸法無我を変えることは出来ない。環境なしでは一歩も動けないわけで
というかコロナウイルスごときで騒いどいて、やれば出来るってバカじゃねえかと
その割には、他人や国にはもっと頑張れとかいうのは何故なのかな
時間だけ費やしても無駄な努力もある
プロスポーツ選手なるより高確率
ほらそんなウマイことを言うと尻尾を振ってバッキーが来ちゃうぞ~
「やぁみんな それは理想であって本当じゃないニャー 叶わぬ夢もあるんじゃないかニャー」
だからこそ若いときに頑張るべきなんだよ、必死こいて頑張って、それで自分の等身大をイメージできれば
後の人生はだいたい楽に過ごせる、不完全燃焼してるやつほど惨めな人生送る
大槻ケンヂは努力家タイプなんだよな
勉強だと荒れるんでスポーツにするけど頑張っても県大会にも出られない人もいる反面、大谷さんレベルまで稼ぐ人やアマで世界的な実績を残す人も居るわけだな。だからと言って身体を鍛えることは無駄ではないけどな
クソみたいな人生しか待ってないけど
成るだけなら楽だな
その中で成功するには努力が必要かも
配信頻度や編集技術、バズるゲームやニュースに対するアンテナとか
かと言って努力が無駄とも思わん
巡ってきたチャンスに乗れるかどうかは自分が積み上げてきた何かの差でしょう
みんながやったことがない、誰も興味がない、そういうのを見つけたほうが良いんじゃ
ないか?
中学生ぐらいになったら遺伝子で決まる部分が多いのでそれを考慮して人生設計を立てなさい
って教えたほうがいいんじゃないかな、俺はそうして欲しかった
他力本願自が増えた自覚は個々にあるかい
自分のせいにし過ぎも増え過ぎ問題事の変
でも空前の円高の2012年前後も貿易赤字だったし、その時も国内産業全滅と言われてたよ
まだ子どもでいたい奴に、壮大な夢を語らせようなんて土台ムリな話なのだ
壮大な夢てなんだろ
人類みんななかよく
でもねえ、毎日毎日仕事に出て家族を養ってくれてるんだよ。
それだけでも十分すごいし、有難いわ。
今は父ちゃん母ちゃんを貶めすぎだわ。
喋りも面白くないといけないし
アレで食っていけるのは才能だわ
最優先配分
されてるから当然アップしたけど、
生産層 である民間サンの為の公益予算は無いんです!
従ってインフラ予算の為に増税ねー!!www
今のように事実として全滅してないやろ。残ってるのはなんだろね。中国に売ってる部品とか素材とかかな
高校生で68%?
この調査絶対に数字操作してるな。こんな高い訳ねーよ
医者や弁護士になる→時間はかかるが頑張ればなんとかなる
社長になる→頑張ればなんとかなる
芸能人や有名YouTube→頑張ればなんとかなる
アイドルになる→努力ではなんともならないかもしれん
野球選手になる→無理
平凡なら一行目は無理だし二行目は自営の社長ならイケる大手はかなり無理三行目は無理だろ
中学ぐらいで遺伝子的に良いやつを
妬むじゃん
最適化してくれる日がくるさ
向き不向き悩む必要なくなる
酷に震えるかもしれないけど
自分が特別すごくないってことくらいは
宝くじが買わなければ当たらないのと同様
頑張っても夢が叶うとは限らない
学年が上がるにつれて大人の洗脳、干渉等の影響によって子供の進路を大学という名の就職予備校に向かわせるんでしょw安定糞食らえ
今は売り手市場だからMARCH程度なら大手企業も狙えるから就職予備校と言えるけど、MARCH未満なら工業高校や専門学校で手に職つけた方が無難では?
ふつうに二流の地方私大から弁護士になったやついるし
32で医者になったやつもいるぞ
現役では無理かもだが勉強は本気でやればよほどのバカでなければなんとかなるよ
志望校を一つ上げる目標を立てて達成するだけで
関わる人も環境も何も努力してない時より変わってる
それ大事
学業に限らずより良いところ目指して頑張るのは良いこと
医者は私立医、弁護士は大学院で頑張ればって感じかな。親が太くないと無理だけど平凡ならこのルートでもかなり厳しくね?
やれる夢とが
本当は違うことくらい
分ってるから
鏡みる時
芝居してるのよ
中島みゆき:アルバム【臨月】から「あわせ鏡」
https://www.youtube.com/watch?v=Skf_bwzLzPE
学研ホールディングスの調査・研究機関である「学研教育総合研究所」
↑
ここに就職することは夢のように思える
ほとんど仕事らしい仕事なんてしなくても食べていける
最高の夢だ
自分で絵の才能わりとあると思ってるけど
好きな時に気まま描くのが楽しすぎるから
職業絵描きなんて身を削るのは真似できん
個人的には教員、保育士、美容師、大工、保育士、看護師、パティシエ、整備士、バスの運転手、電車の運転士、動物園の飼育員、警察官、歯科医、トリマー、美容関係などの子どもにとって親近感を抱ける具体的で現実的な職業が軒並み低賃金、労働環境が悪く、社会に大事にされていない
でも高校の集団競技でレギュラーでもない、って状況は時間の無駄でしかないなぁ
理解し難い感覚なんだよなぁ
がんばってる時点で勝てないだろうからな
そこそこ頑張るだけでトップレベルに行きつく分野で勝負したらいいだけ
「やらなきゃ出来ない」これホント
ふつうに可哀想
人生終わった奴らがあちこちにいるもんな
きもちわるいよネット
小学校で性行為の実習があるとか
何て国だと思ってたわ
事実として死滅というのを文字通り捉えると、企業も俺もお前も金が全く稼げなってるはずだが?
先進国と言うより、結局メンバーシップ的雇用制度と集団的意思決定、
減点主義に立脚した日本の社会構造が原因なだけだろ。
誰もが認める評価基準により機械的に選別する事が重要となるので、
個人の能力、性質に基づいた評価より浪人留年を経験していない新卒、
卒業予定の大学のレベル、SPIなどの筆記テストの点数、Toeicなどの
保有資格の点数や数なんどで採用を決める。
スポーツ選手とかは努力以外に才能もあるから
容姿や環境も頑張って自由に変えられるものじゃないし
難しい資格とかならほぼ努力次第だけど
頑張っても無駄感~~~~~
それでも他の国より遥かに天国だわな
大学卒業できんかったり放校になったり深海魚になってみたり
普通免許落ちてみたりするからな
才能だけでも決まらんけどな
モチベが大事でモチベの有無が才能だろ
全てが叶うって高望みしすぎなんだよ
7割上手くいけば上出来って考えれば幸せになれる
凄い奴は7割の頑張りで十分凄い、なんだろうな
凡人がそれ以上頑張って無茶しても良いことない
ある程度金は自由につかえる無職っすわ
成功したら努力したことになるだけでは?
まあSSR重ねまくれる大富豪には勝てないけど
きわめて自然な結果
小学生なんか成長途中の真っ只だから自分の能力の限界がまだわからないもんな
あれは悪い成功体験なんだよ
ああいう成功が逆に人から恨まれる結果に
なることをちゃんと教えておいたほうが良い
なんなら宝くじ10枚買ったらたまたま当たったとかでも成功
イエロー猿なんぞ狂ってちんぽこ取ったりつけたりしてメリケンのおもちゃになってるだけなのによ
大抵、何かの壁にぶつかって折れるw
才能と運とタイミング(時代)も必要だしなw
てか、何を以て「成功」って決めている定義はなんだ?
その道で金を稼いで食っていける…って感じか?
それとも、歴史に残るぐらいの活躍をしないとダメなのか?
運次第だと思うよ
信じる 宗教じゃねんだから
夢を叶えるよう工程を考えて実践しろ
いろいろと素質に差があるって分かってたけどなあ
特に結婚がそう
頑張ってもね、、、。夢なんて叶えられないよ。
今や潜在国民負担率62%
既得権益に全部持ってかれる世の中で夢も何も持てないよね。
大変でも頑張り続けた人がある程度の夢を叶えられる
そう言う俺はもちろん叶えられていない
多少頑張ればその既得権益側に座ることもできるんだがな
格差社会なので新卒で大企業に就職しないといきなり詰むからなぁ
自営業で20年やってきたが休みも社会保険もなく夢どころじゃない
貴族(資産家、医者弁護士、大企業、公務員)に生まれてないと中々人生はうまくいかない
死ぬ程勉強したりとか運動のセンスとか芸術的能力とか突然変異もあるけどさ
ちょっと、現実味がないのが心配なくらい
夢から現実的な目標に変わってしまう年代やけどね
叶うよ
しかも青田買いならぬ青田売りもできないというな
5000万人ぐらいになるので
まあそれまで頑張れたまえ
世界幸福度ランキングが下から数えた方が早いからね
この国に生まれたら終わり
自分が欠陥品だからって、他人のガキ貶めても解決しないぞw
今世紀? いやいや今後4年がヤマでしょう。
トランプは高確率で核ボタン押しそうですよ。
じゃぁブータン行けばいいw
ラピュタ暦?バルク!
小学生の時からそのレベルの奴は四谷大塚中野とか日能研馬場、サピックス人形町には普通にいたよ。
そうやって皆して囲い込んで
座禅組ませて空中浮遊させるんでしょ
そうはいかんぞヨガフレだけは阻止して見せる
最初っからやらずなボケって思ったもんだ
1999年恐怖の大王くるし
頑張っても無駄と言ってた人
今も元気に生きてるだろうか
才能のないやつが
そこそこの人生を歩み
それを自分の努力のおかけだと
思いたいだけ
「幸せになれないのは信心が足らんからだ!!」
と同じwww
深けええええ
生かされてるから感謝しとる
ところがどっこいその仕様は無きにしも非ずらしい
ユーの年齢が幾つか知らないけど中年になれば何かおかしな事が起こるかもしれない
それ迄に取り敢えず目の前の人物が物を落とす様な事が発生する場合は
意図的なアプローチシグナルなので拾ってあげる事をお勧めする
そしてやらかすんじゃない全てバレてたと生きてる内に知るぞ
オラはヤラセが嫌いだから態とその路線から外れたがね
この世界がおかしいことが何れ解る都市伝説風のアンダーコントルナ事実がある事に
あ、気配がする誰か背後に来たみたいだくぁwせdrftgy峰ふじこlp
売れ残りたいって事だろうよ
売れ残らせたい、かな?
でも基礎修行はたいてい頑張らないとできない
まぁ俺は自分を信じ続けて4億円超えたがw
ちなみに夜間高校卒から自力で増やしたわw
https://imgur.com/CPqxafN
ー
小学生の時にノストラダムス大流行したわw
1999年に何も無くてガッカリやったね
あんごるモア「史に残るアホ創作を狂体感したのですね
何も起きなかったから本気出したら4億円貯まったわw
災いネタ転じて福と成した
とノストラさんも草葉の陰で喜んでそう
さすがに今の時代に24までってどんな田舎よ
都心だけど30前半で結婚した層が多く、一番夫婦仲よさそう
若さの勢いで結婚した層は30代半ばになったいま離婚ラッシュだわ
右も左も分からぬ若い時分に選んだ相手がバカだったは仕方ない
分別つく齢で選んだパートナーがバカだったら己もバカのままだ
と昔の賢者が言ってましたな・
諦めた時点で終わりやからねー
もう個々の家庭で悩んどけレベル超えてる
社会不安要素ガチャが無数に溢れてて
これから どうする どうする どうする
気味ならどうする時代がすでに
結果も過程
迷わずいけよ
いっても分からぬさ
やる気も無くなるだろ
誰にも平等ではなく一部の支配層に莫大な金が流れ込む。これを変えようとしているのがトランプにイーロンなんだよ
ちゃんと精神が発達して大人になっていってる証拠ぞ?
いつまで経っても夢見がちは危険やろ
そんな風潮を作ってくれた自民党に感謝する
脱税だってバレなきゃやり放題だ
夢を諦めないでw
https://imgur.com/zwS0KUE
ー
エジソンでさえ1%の天才的閃きの無いやつは
99%努力したところで無駄って言ってんだぞ
なのにその言葉をいい話風に広められたな
ほざくかッ!テスラーッ
凡才は富を蓄えると奪われる。
F1ドライバーとか戦闘機パイロットなんかは適性ないと努力じゃ無理
厨二病とかいうけど、いちばん強烈だもんな
高校生ではすでに老化が始まってるかま
高度人材は育ててほしい
資源のない日本だから、期待できるのは高度人材
もちろん育成費用もばくだい
https://www.youtube.com/watch?v=3M4JSelLLjo
国をひっくり返せば可能だぞ。古来より日本はそれでなんとか成り立ってる。
パイロットは3つの事を同時にさせてミス無く確実にできるか
不意の緊急事態にパニックにならず冷静な判断と対処ができるか
が重要
ただ頭が良くてもダメ
思わないんじゃなくて、
他人を知れば知るほど「自分は言うほど努力していない」と気づき始めたからだろ
夢も希望もない代表みたいなもんだからな
国が変わる時 = 遷都
飛鳥 → 奈良 → 京都 → 江戸 →東京
時代の要所要所で遷都してきた
テスラ社の社名の由来だっけw
ひたすら頑張った所で、才能が無ければ無意味。
一握りになれる連中は、才能があった上で同じ以上に頑張ってるんだから。
どんまい、底辺w
夢を捨てずに良かったw
https://imgur.com/7yfpEDG
ー
AV男優?
酸素が吸えなくなるってのは冗談だ😜wwwwww
それはあんたの夢ちゃうのん?
楽しみに成人してねwww
自殺できるなんてある意味豊かな国の証明だからな~
昔の日本は女子高生が飛び降り自殺で大騒ぎ。松任谷由実が曲作るくらい社会の衝撃でした。宮崎勤も今なら考えられないくらい非難されました。
闇バイトみたいな事件があったら数年それで議論されるくらいの笑劇だったでしょう。
安倍晋三時代に倫理観は皆無となり取り戻されてしまいましたね
一般論として人並み以上に勝っている人生を送れる人なんて1%はおろか1000人に1人もおるまい
東大を出たってそのほとんどはせいぜい生涯年収が平均より高い程度で終わる
夢を持つというのは大事だが反面それは非常に残酷である諸刃の剣であることを
中学生ぐらいからしっかり教育していくべきであろう
多くの人はある年齢を超えると勝ち負けではないと認識出来るはず。自我がない人は価値判断が人任せになりがちで江戸時代までそれで良かったですけどもう無理ではないか。夏目漱石の時代から自我や自己という問いが目の前に突きつけられてるのに適切な導きがないのは教育の失態か
無知とは言えマスゴミに踊らされて可哀そうに…
絶対にムリだけどな
夢もクソも無い文型の典型です
●医学的作話
不良のそばにいる女が金持ちへ色目をつかうって良くあるでしょ。
実刑服役になった詐欺師の白川道と同棲していた時期の中瀬ゆかりさんが、金持ちと結婚していたがっていたとか、巷によくあるでしょう。
中瀬ゆかりさんのトンデモ発言の場合はTV番組「5時に夢中」木曜日内の視聴者を楽しませるリップサービスの冗談ネタでしょうが。
高校で習う万葉集の「秘めたる恋」の「あかねさす紫野行き標野行き野守は見ずや君が袖振る」(女性歌人の額田王)なんて不良を乗り越えられる恋も考えられなくもないが、
このケースは食堂で私の財布の話題をしている金銭欲のカネカネ女だから、アイツラは欲ボケの強盗だ。
「金目当て」と表現すると分かりやすいが、正確には不良の縄張りで過ごしながら同時に他の男と結婚しようとしてる。不可能だ。
不良の縄張りにいる大人の女性が、富裕層の男へ色目をつかった時、その女は「恋愛の人間関係」に関してはクルクルパーになってる病気の可能性が高い。
不良の縄張りにいる女はお金持ちとは結婚できないのにおバカさんだ。
その女は医学的に認知症のお年寄りのような「医学的作話」で、自己中心的なエゴによって自己の理性が機能しなくなる病気になって空回りしてる可能性が高い。
不良の縄張りにいる大人の女が富裕層と結婚できるわけないのに、
医学的作話の女は結婚できると願望、野心による結論を先に出して、まともに考えたらツジツマの合わない実行計画を妄想で都合良くつなぎ合わせて暴挙に出る。
女の側の求める希望解が「富裕層側が不良女を口説いて求婚する」であって、実行解に妄想の医学的作話をして、坊っちゃんが不良女を口説くように仕向け強要するイジメをしてくる。
不良よりも弱い金持ちをいじめて大損させ、人前で女性器を向けて坊っちゃんに結婚を迫るなどすれば、
金持ちはロボットのように従順になって不良側の女と結婚し大金が不良女の手に入ると矛盾するロジック、スキームを立てて実行に移す。
危険な女の可能性が早い段階で分かる能力は、不良と戦う能力や法的証拠を押さえる能力よりも役に立つかもしれない。
https://bio20240213.blog.jp/archives/6986447.html
「坊っちゃんはカツアゲされても周囲の人間が助けてはいけないクズ人間で、さげすまれるべき人物だ。」という空気を帝京科学大学で醸成してしまえるほど、
バイオ大学でバイオ女は人間関係が強く、そのくらいの発言力がある。
不良は私が不良へペコペコ頭を下げて自主的に不良へ付け届けをするように仕向けてくる。
別の言い方をすると、中世や古代の法律のない時代に、武装集団が住民から年貢、税を取れたことに通じる。
仮に、女は私と結婚して婚外子を自由に産めるが、ミルク代やオムツ代は不良に金を搾取される私は無一文なので、バイオ女は福祉に頼る機会がなければ産んだ托卵赤ちゃんを絶命させるか外国の闇業者へ売るだろう。
富裕層の私がその一部の悪い女たちと話し合うと、ロードシス反射の女たちは会話5分で口から電子音を鳴らして記憶と正気を失う。
女が私との会話の情報を女自身の記憶に残していたら、不良から「テメー、よくも女にチクったな」と叩かれて卒業できないリスクもある。
話し合いすらもリスクがある。
https://bio20240213.blog.jp/archives/6986447.html
「女が不良や教授から一方的に操られていること」が希望的観測で
「女が内発的、主体的に刑事法に触れる悪事を実行してること」が坊っちゃん側には分からない。
それがわからないと、坊っちゃんは悪い女を味方にする選択肢の余地を残すスキームを考えるので、
「悪い女を警察に突き出す思考実験、スキーム」や「悪い女を大久保佳代子さんタイプに嫉妬させて大久保佳代子さんタイプをぶつける思考実験、スキーム」は作れなくなる。
5時に夢中木曜日で中瀬ゆかりさんが前科のある本物の詐欺師とプライベートの同棲をして、同時に、富裕層と結婚したがる冗談を生放送で言うのを何度も聞いて、やっと気持ちの整理がついて現実的なスキームを思索できるようになった。
机上で気持ちの整理がつかないから、生放送で中瀬ゆかりさんに不謹慎な冗談を言ってもらうことで、落ち込んでたのに「無料」で「笑いながら」気持ちの整理がつく。
女が「不良と教授」を味方につけて刑事法違反で坊ちゃんへ結婚強要する。変容不可能。
「不良と教授」は結婚に反対してる。私が「不良と教授」と戦えば私一人が退学または除籍。変容不可能。
女と話し合うと女がチクるリスクがあり、実際の女は奇声発作で記憶と正気を失う。どの悪い女も同じ奇声発作。変容不可能。
だから、女へ痛みを与え女が大学の「電車のレールから外れる」解決策しか無かったが、当時は選択決断できなかった。
しかし、女がマインドコントロール下で支配され、悪党たちから刑事法違反行為に利用されていたとしても、マインドコントロール様態が話し合い挑戦でも変容不可能だから、
親から大学へ進学させてもらった恩に報いるため、進学就職する私を喜ぶ親の顔を見るため、金目当てで悪事をはたらく女へしっぺ返しするリソースを投入する選択肢が正解だったろう。
拷問求婚する悪い女たちと被害者の私の双方が、笑って解決する方法は、拷問求婚そのものが刑事裁判になるから、最初からなかったんだろう。
私のことを知らない人は心配するだろうけど、親が街で歩けなくなるような、そんな暴挙を息子の私は選ばない。
https://bio20240213.blog.jp/archives/6986447.html
私は病気休学前の入学時に東大卒の心理カウンセラーへ「バイオ女からのセクハラ被害があること」を訴えた。
東大卒は
「そうかもしれないけれども、あなたの気のせいかもしれないね。
あなたの見たもの感じたもの、そのすべて全部何もかもが、あなたの気のせいだよ。」でまとまった。
その東大卒は何年も後で私に関しての質問を教授会に呼び出されて証言した時、
私がセクハラ被害の相談をしたことを隠し、私があたかもストーカーであるという不利になるでっち上げ情報を発信し続けていた。
大勢の女たちが私に手書き筆跡、クセ字の住所電話番号を渡した事実があるのに、
東大卒は「あんなストーカー(坊ちゃん)に女が連絡先を渡すわけがない。」と詐欺師を見破るヒントを出しているのに、
共同体の構成員は詐欺師を詐欺師だと気が付かないもんだから、少なくとも2人、複数の詐欺師が登場するゲーム展開になった。
閉鎖された共同体で、詐欺師が2人以上信用ある人物として丁重に扱われ、途中から真相を調査する部外者から見て謎を解く鍵が失われて「解決策なし」が成立した。
部外者から見て「解決策なし」になったから、組織は自己浄化能力を失い、おそらく第三者の詐欺師や新参の詐欺師まで利得を集めるボーナスステージになったことだろう。
詐欺師御用達のリゾート地になることで、帝京科学大学理工学部が廃学部になる遠因になったと私は思う。
https://bio20240213.blog.jp/archives/6986447.html
不良たちの縄張りにいる女たちが、ケンカの弱い坊ちゃんへ拷問求婚してくる。
前述で、仮に彼女たちが私と結婚しても、彼女たちが産んだ子供は私立大学に進学させられるほどの養育はほぼ不可能だ。
私は暴挙女たちや取り巻きからチクられるリスクもある中、暴挙女たちへ少ない説明リソースをやりくりして説明したが、
暴挙女たちは私への態度が高圧的で悪いし、私へ批判的で攻撃的に拷問求婚してくる。
暴挙女たちは軽率で、人前で女性器を向けてくる刑事法抵触等々をして私へ結婚強要してくる。
人間関係の説明が難しいんだけど、異常事象で破滅に向かう雲行きが、坊ちゃん側が暴挙女たちへ嫌な顔をする程度の軽コスト拒絶で勉強実験可能な環境が取り戻せるなら、
この不良の縄張りにいる女たちと結婚できる可能性はとっとと捨てた方が良いと私は思う。
不良や教授が坊ちゃんを攻撃する準備を始めてしまう危機的段階に変わったら穏便に収拾させるのはもう不可能なので、
軽率な女たちのその軽率行動を逆手に取って自衛する必要があると私は思う。
私の経験上、話し合いは女や周囲の取り巻きにチクられる危険やストーカー濡れ衣の口実になる可能性があるので、お勧めしない。
危機的段階になる前でも、異常事象の証拠を押さえていいとも私は思う。
坊っちゃんが間抜け面をして、女の軽率行動、人前の女性器のロードシス反射の再実行を促して、その異常事象を小型防犯機器などで記録する。
私の学生時代の1990年代前半はドライブレコーダーも超小型防犯カメラもなかったので、私の人生は詰んでいた。
別記の「中瀬ゆかりさん作戦」や「大久保佳代子さん作戦」を卒業後に思いついたが。
その文明の利器で証拠を押さえて警察へ飛び込む。暴挙女の人生が変わるだろうが、それが大人の責任だ。
警察へすがる前に、帝京科学大学の総務課で内部解決できるかどうか証拠を見せて、1回だけごく軽く探りを入れる。証拠を破壊されないよう最大限の警戒をする。
https://bio20240213.blog.jp/archives/6986447.html
軽率行動女が軽率行動をしなくなって不良や教授が坊ちゃんへの攻撃準備を始めると、異常事象の証拠を押さえられなくなるなり、
坊ちゃんは人前で女性器を向けられてる被害者なのにストーカー濡れ衣を着せられ、理系なのに勉強実験する権利を奪われる一方なので、
早い段階に、カモ人間である弱者の腕の見せ所だ。
帝京科学大学側の立場は、バイオ女が人前で坊っちゃんへ女性器を出す行為をやめれば問題解決とする。帝京科学大学は正義の実現なんか全く考えてない。
そうなると坊っちゃんは異常事象の一つの「女が人前で女性器を出す」という分かりやすい刑法違反の証拠を取ることはほぼ不可能になり、
不良や教授、東大卒の心理カウンセラーが坊っちゃんを攻撃する準備を始めて、外堀を埋めて坊っちゃんを女につきまとう極悪ストーカーに仕立て上げる。
帝京科学大学側もストーカー濡れ衣の悪事に全面協力して、弁護士を呼ぶなりして坊っちゃんをパージする。
だから帝京科学大学に相談すれば必ず解決するとは思わないほうがいいし、
軽率行動女が軽率行動をしなくなる前に早めに証拠固めに動く。
悪い女の行動が予測しにくいんだけど、
「不良の縄張りに居座りながら、同時に、不良よりもケンカの弱い別人の男と結婚したがる夢を追ってる狂人だ。」と分かれば、
狂人として何を行動するのか細かいことはわからなくてもだいたいの大まかな方向性は読みやすくなる。
この狂気はLGBTに近い世界で、他者へ伝えるのに表現方法で困るこの狂気にお説教をするのは大きなお世話だ。
https://bio20240213.blog.jp/archives/6986447.html
「不良の縄張りに居座りながら、同時に、不良よりもケンカの弱い別人の男と結婚したがる夢を追ってる女」は私の頭を混乱させる。今となってみればLGBTに対する態度で置き換えれば整理できる。
LGBTは「私はその趣味ないよ」で終わる。
頭が混乱してモノを考えられなくなる私にとってLGBTメタファーはありがたく、それと同じで、一部の悪いバイオ女たちに出会って「私は不良側の女とお付き合いする変態趣味ないよ。」で終わる。
次に、帝京科学大学は狭い世界で逃げ場はないから、法律で身を守ろうとなる。法律で身を守るなら、証拠固めをしようとなる。
証拠確保にリソースを投入する範囲が「軽率行動で法を犯す一部のバイオ女たち」となる。
一部の悪いバイオ女は人生の電車のレールから外れるけどしょうがないねと気持ちの整理がつくようになる。
https://bio20240213.blog.jp/archives/6986447.html
誰の言葉ですか?素敵ですね
誰の言葉ですか?
素敵ですね
https://news.yahoo.co.jp/articles/e7e2e7774da8df0887959c977c190607b5f10a1c
人間がどうやって電波を出せるのでっすか?
「量子竜巻」をはじめて三次元的にとらえることに成功
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/173384
量子力学も解明まじかかか?
仮に全員が大谷になったとしたら意味がなくなる。現行ルールのままなら月給が30万ぐらいになるんじゃないか?全てにおいて2位がいるから1位が成立する法則は変わらん。むしろ大谷は俺に感謝すべき。
昔も大差ないだろ
下らないこと調べてないで働けよ
年齢が上がれば加工するのはは当然だろ
多数の特別じゃない凡人が必要不可欠だからな。
全員が夢を叶える事は不可能なのだから妥当な数字ではある
日本はそこが世界と違う。
地べたを這いずり回ったり根回ししたり泣きながら徹夜したり
まあ経験した分は身になると思うし思いたい
成功者って言えば誰?
堀江とかZOZOとか?
大谷見て自分もああなれると思う人いないだろうし
クソあまちゃん
なんかの実を食ってルフィに成りたい、頑張れは夢は叶うと思う!
のまま高校生になったらまずい
ワンピースは落ち目のフジにすら見捨てられて深夜枠へ異動だ
子供はもっと素直な生き物で大人の目には底辺に映る職業でも憧れたりするからな
それが少ない時点で嘘くさいんだよ
大抵何でも買ってもらえてダラダラ暮らすのが夢だろ。
それお前らの夢じゃん
小学5年生の俺の夢は精神病理学者になることだったのだがw
統合失調症患者が描いた猫の絵が病気進行に連れて分裂崩壊していく過程にゾクゾクしたのを覚えている
フロイトやユングや箱庭療法の本もよく読んだものだ
これ豆な
最後は命までも諦めなきゃならない
最終的には人生って誰でもそうだよ
とっくに出所しているんだな
気持ち悪い猫の絵が、印度の曼荼羅風なんだっけ
宗教極める事は統失と等価なのかも
表層意識を人為的に引き剥がして人間存在の本質に迫る行為が覚りに至る修行なら、無意識にそこまで到達しちゃうのが統失病理と言えるかもねw
ヒトにとって最大の謎は自分自身の内にある
頑張れない
これからでしょニッポン!
空も飛べるはずなんて歌があったような
同じような適当で漠然とした無責任な夢を持ては狂ってるとしか
子供を現実が見えない馬鹿に育てるのは良いことだが
その馬鹿を騙して金に換えるのは政治家、マスメディア、大企業、市民団体など特定の存在にのみ許された特権だ
実際問題、多額の税金を使って子供を馬鹿に馬鹿に誘導してるのに
半グレごときに横取りされたらたまらんだろう
何で?
一番簡単やん
魔法使いに
なれる
それまでは0721でがまん
願いをかなえよう
悪いことをして成功者にはなるにも、それなりに頑張らないとねw
怠け者の与太者は成功できないよ
そんなに恥ずかしがらなくても