【偽装】北九州のスーパーでカナダ産豚肉を国産表示「利益を確保するために異なる表示をおこなった」アーカイブ最終更新 2025/03/16 07:441.田丁田 ★???食品表示法に基づく指示を受けたのは、スーパーマーケット「アルク」などを経営する防府市の「丸久」です。農林水産省によりますと、「丸久」は、北九州市八幡西区の「アルク八幡西店」で、少なくとも去年(令和6年)11月までのおよそ2か月間、「カナダ産」や、「国産」と「カナダ産」を混ぜたしゃぶしゃぶ用などの豚肉を、「国産」と表示して販売したということです。販売した豚肉は、125キロ、1485パック分だということです。農林水産省は、不適正な表示だったとして、食品表示法に基づいて、丸久に対し、表示を適正にするとともに、原因の究明や、再発防止策の実施などを指示しました。丸久によりますと、去年11月に店の関係者から会社に連絡があったため調べたところ、店の担当者が、「国産豚の原価が高騰するなか、利益を確保するために異なる表示をおこなった」と説明したということです。詳しくはこちらhttps://www3.nhk.or.jp/lnews/yamaguchi/20250314/4060022638.html2025/03/14 19:17:0972すべて|最新の50件2.名無しさんeRjJaカナダ産豚肉は美味しい2025/03/14 19:23:123.名無しさんNBRvCマルキュウかよ2025/03/14 19:28:184.名無しさん89Bpw潰れていいよ2025/03/14 19:32:115.名無しさんl2OB3>>2それはそのとおりしかし問題は100g150円のカナダ産を100g250円の国産として売ったことじゃないのかなガイジくん2025/03/14 19:36:026.名無しさんZkxoE命に係わる食品の偽装はもっと罪を重くするべき2025/03/14 19:42:137.名無しさんEXEq3中韓豚肉をカナダ産に偽装したうえで国産にしたら悪質だけど、カナダ産が国産程度じゃ微妙だな中国人が買い占めて雑に保管した米みたいに、国民性のブランドイメージってのはなんにでも付いてくる2025/03/14 19:48:428.名無しさんnPOMJ後日 レシートを手にしていない DQNが店の周りを包囲w2025/03/14 19:49:119.名無しさんspbvqウソは自民公明維新とローカルスーバーもウソをつく様になった💢⚠️2025/03/14 19:50:5610.名無しさんtirOa国産よりカナダ産が劣るとか未だにしんぼうしてるのがジャップらしいよな俺なら福島産とか大阪産とかよりカナダ産の方が安心できるけど2025/03/14 19:51:0211.名無しさんHZenQアメリカ産、カナダ産はまだ許す朝鮮、中国、ベトナムあたりは吐き気2025/03/14 19:56:2712.名無しさんNEzhK利益を確保するために異なる表示をおこなったが、消費者を騙そうという意図はなかた今後は再発防止に努めていきたい2025/03/14 19:56:5713.名無しさん5MInqこういうのは、内部告発でバレてるんだよな2025/03/14 19:57:0814.名無しさんYYbQf>>8それ 北海道2025/03/14 20:01:3915.名無しさんD9Yx6>>8胃袋が覚えてる2025/03/14 20:02:4416.名無しさんn0gGv雪印牛肉偽装事件2025/03/14 20:05:5817.名無しさんSE66Uジャップは本当に嘘つき泥棒得意だよな2025/03/14 20:11:4318.名無しさんSn1fsよくあることなんだろうなきっと2025/03/14 20:13:5619.名無しさんeRjJa最悪なのがメキシコ産スペイン産は脂身だらけ2025/03/14 20:18:5520.名無しさんQvplc>>19イベリコの良さがわからないなんて気の毒なオジサン2025/03/14 20:27:5521.名無しさんkDOgzカナダ産豚肉は安くてうまいから普通にリピートしてる2025/03/14 20:54:0722.名無しさんXZLt4ミートホープかな2025/03/14 20:54:3523.名無しさん9gisA原発なんかをやる人種はみなこんなやつらばかり2025/03/14 20:59:1624.名無しさんJlWZw優良誤認。2025/03/14 21:02:5625.名無しさんb6xgEこれがデフレ脳ですわ2025/03/14 21:06:4126.名無しさん7MJJN豚肉はフランス産が好き2025/03/14 21:14:0327.TPP支持者PCiCTえらい2025/03/14 21:18:1928.名無しさんQivsW>>1>原因の究明や、再発防止策の実施などを指示しました。ふざけてんのか👹金銭詐取、詐欺事件に原因究明もクソもあるか騙し取った金銭の30倍の罰金を取れ刑事事件として告発しろボケが👹2025/03/14 21:20:3029.名無しさんps197>>1それで高く売ってたならあれだけど、100gで10円差くらいで、味はピントキリで比較するとかって条件なしなら、言うほど変わらんと思うけどな。2025/03/14 21:25:5730.名無しさんPX5sP詐欺だから刑事罰2025/03/14 21:27:1831.名無しさんps197国産の中にカナダ産があるかどうかわからないっていう前提で埋もれているカナダ産を探せって言われたら見つけられない可能性あるけど、絶対にあるって言われたら割と見つけられそうな自信ある。だからなんだと言われれば困るんだけど、おれの行くスーパーでどっちも売っててどっちもそれなりにうまいし、別にどちらじゃなきゃいやってことはないな。2025/03/14 21:27:5232.名無しさんmm99k浜に放したら日本産だ2025/03/14 21:41:5833.名無しさんhyLrHマルクアンシェル2025/03/14 21:44:2734.名無しさんhyLrH>>33草w2025/03/14 21:44:4135.名無しさん49ydA長州のチョンか山銀、アルク、ゆめマート2025/03/14 21:50:0036.名無しさんHv8cLカナダは日本説ときいて2025/03/14 22:04:0137.名無しさんvfbE0何故分かった内部告発か2025/03/14 23:17:3538.名無しさん0A6tn営業禁止にしろ2025/03/14 23:46:5639.名無しさん3lhWx騙す意図があったというのは詐欺では?2025/03/14 23:57:5540.名無しさん4U1mkマジでカネ儲けも商売も犯罪だなwwwwww2025/03/14 23:59:0441.名無しさんezbw4昔、北九に住んでたけどアルクなんて聞いたことないなサンリブしかしらん2025/03/15 01:58:3842.名無しさんURNTtつーか、無駄に値段高いだけの国産肉なんて売れないだろこんな小細工虚しいだけ2025/03/15 02:03:5043.名無しさんefm7D修羅国だと本当に豚肉なのかもあやしい2025/03/15 02:08:5844.名無しさんDB7Nmこんなディープな世界があるんだぜhttps://tadaup.jp/37f6fb097.jpg2025/03/15 02:30:1945.名無しさんIyysRキャベツも怪しいよねかなり中国から輸入してると聞くのに一度もスーパーで見かけないw2025/03/15 02:39:4846.名無しさんqyrDoアルクの肉が値段の割に今ひとつなのは知ってたが、他の店も偽装してたんじゃないの?2025/03/15 03:21:5147.名無しさんmtbvI潰れろ2025/03/15 03:22:3048.名無しさんYDudn>>5班長:チンチロはどうだいい?2025/03/15 06:34:1949.名無しさんYDudn>>44袋綴じ形式で豚ヌード特集組まれていても何ら不思議ではない2025/03/15 06:36:2050.名無しさんQ6lVD元肉屋だけど偽装なら30年以上前からやってる客が知らないだけ2025/03/15 06:38:0851.名無しさんYDudn>>36よし!カナダとグリーンランドとアラスカ領土を飛び地買収しよう!2025/03/15 06:38:4352.名無しさんuDXFdごめんちゃいで返金しなくていいのか2025/03/15 06:38:4453.名無しさんWZasH産地偽装の処罰が軽すぎるからやった者勝ちになってる主犯は執行猶予なしの懲役刑にでもしない限りなくならないだろう2025/03/15 06:40:4354.名無しさんHbg2Z安ければ産地なんてどこでもいいんだわとにかく安いことが重要なんだわ2025/03/15 06:51:5755.名無しさんWT6AZブラジル産鶏肉の国産表示と比べたら良心的2025/03/15 06:54:4056.名無しさん0YhtT>>33上手いな2025/03/15 07:24:0257.名無しさんsKhuA普通にカナダ産で値段だけ上げれば良いのにな2025/03/15 07:36:5758.名無しさんbpUsz鶏肉の外国産と国内産はすぐに分かるけど、豚肉の違いは難しいな。弁当屋の唐揚げ弁当の味が変わって、買わなくなった。2025/03/15 07:41:1359.名無しさん7QgdQ国産表示は購買者が信じる国名を勝手に想像する__国産のことだと思ってる2025/03/15 07:52:2060.名無しさんHxkEt肉の偽装は定期的社会問題になるが、ほとぼり冷めるとどこでもやってる大手スーパーに入ってる専門店の店子なんて今この記事読んでビビってる所あんじゃないの?2025/03/15 08:02:3961.名無しさんYlLbV産地偽装なんてどこでもやっている牛の個体識別番号を使い回すなどして有名高級和牛に変えても、食べてもわからない人が多い2025/03/15 08:12:0962.名無しさんWT6AZ極悪殺人テロ暴力団工藤会くらいは潰して欲しい2025/03/15 10:15:4263.名無しさん2nMrtなんでバレた?味なんか一緒やん。2025/03/15 12:32:1864.名無しさんDfKGu北九州ならさらに「その上、間違えて国産のほうを安く売ってしまっていた」とかありそう2025/03/15 12:45:5165.名無しさんlJszQ>>63内部告発みたいだよ2025/03/15 13:14:2066.名無しさんK3Kpx産地偽装なんて生鮮食品ならなんでもやってると思った方がいい2025/03/15 15:57:0567.名無しさんasvDsしかし、遥々カナダからくる豚肉の方が国産より安いって意味わからんな2025/03/15 16:08:1068.名無しさんs15Tvオーケーのかつ丼が武蔵野ポークからカナダ産に変わったがそんなに変化があったのか?2025/03/15 17:11:3469.名無しさんIqswR食に関わるものが信用なくしたら終わり2025/03/15 17:45:1770.名無しさんrLeOOまあ保って半年だね この会社さっさと次の就職先探したほうが利口だよ2025/03/16 04:58:0171.名無しさんdbSob>>67カナダやブラジル産が安いのは、餌の飼料のトウモロコシを自前で生産して補えるから2025/03/16 07:21:5472.名無しさんUuwOL偽装してスミマセンで済ましているからなおらない…2025/03/16 07:44:07
20代女性、腕を切断…運転する車が横転、地面とドアに挟まれて 車は軽トラ、最大積載量350キロのはずが…積んだ食品、家具は1300キロ 対向車線へ横転し悲劇 違反の疑いで会社を書類送検 切断した箇所は右肘ニュース速報+353413.12025/04/24 12:54:01
【党内外から“高市待望論”浮上、高市早苗氏独占インタビュー】103万円の壁の引き上げや減税には大賛成 「景気を押し上げて、むしろ税収は増収になる」ニュース速報+14925662025/04/24 12:53:55
【日本の元料理人絶賛】米騒動で急浮上、カリフォルニア産のカルローズ米、試してみる人が続出・・・SNS 「日本のお米とたいして変わらない美味しさでした」 「外国米はまずいという先入観は、ただの偏見でした」ニュース速報+841195.32025/04/24 12:52:43
農林水産省によりますと、「丸久」は、北九州市八幡西区の「アルク八幡西店」で、少なくとも去年(令和6年)11月までのおよそ2か月間、「カナダ産」や、「国産」と「カナダ産」を混ぜたしゃぶしゃぶ用などの豚肉を、「国産」と表示して販売したということです。
販売した豚肉は、125キロ、1485パック分だということです。
農林水産省は、不適正な表示だったとして、食品表示法に基づいて、丸久に対し、表示を適正にするとともに、原因の究明や、再発防止策の実施などを指示しました。
丸久によりますと、去年11月に店の関係者から会社に連絡があったため調べたところ、店の担当者が、「国産豚の原価が高騰するなか、利益を確保するために異なる表示をおこなった」と説明したということです。
詳しくはこちら
https://www3.nhk.or.jp/lnews/yamaguchi/20250314/4060022638.html
それはそのとおり
しかし問題は
100g150円のカナダ産を
100g250円の国産として売ったことじゃないのかな
ガイジくん
中国人が買い占めて雑に保管した米みたいに、国民性のブランドイメージってのはなんにでも付いてくる
ローカルスーバーも
ウソをつく様になった💢⚠️
俺なら福島産とか大阪産とかよりカナダ産の方が安心できるけど
朝鮮、中国、ベトナムあたりは吐き気
今後は再発防止に努めていきたい
それ 北海道
胃袋が覚えてる
スペイン産は脂身だらけ
イベリコの良さがわからないなんて気の毒なオジサン
みなこんなやつらばかり
>原因の究明や、再発防止策の実施などを指示しました。
ふざけてんのか👹
金銭詐取、詐欺事件に原因究明もクソもあるか
騙し取った金銭の30倍の罰金を取れ
刑事事件として告発しろボケが👹
それで高く売ってたならあれだけど、
100gで10円差くらいで、味はピントキリで比較するとかって条件なしなら、
言うほど変わらんと思うけどな。
埋もれているカナダ産を探せって言われたら見つけられない可能性あるけど、
絶対にあるって言われたら割と見つけられそうな自信ある。
だからなんだと言われれば困るんだけど、
おれの行くスーパーでどっちも売っててどっちもそれなりにうまいし、別にどちらじゃなきゃいやってことはないな。
草w
山銀、アルク、ゆめマート
内部告発か
サンリブしかしらん
こんな小細工虚しいだけ
https://tadaup.jp/37f6fb097.jpg
かなり中国から輸入してると聞くのに一度もスーパーで見かけないw
班長:チンチロはどうだいい?
袋綴じ形式で豚ヌード特集組まれていても何ら不思議ではない
客が知らないだけ
よし!カナダとグリーンランドとアラスカ領土を飛び地買収しよう!
主犯は執行猶予なしの懲役刑にでもしない限りなくならないだろう
とにかく安いことが重要なんだわ
上手いな
鶏肉の外国産と国内産はすぐに分かるけど、豚肉の違いは難しいな。
弁当屋の唐揚げ弁当の味が変わって、買わなくなった。
大手スーパーに入ってる専門店の店子なんて今この記事読んでビビってる所あんじゃないの?
牛の個体識別番号を使い回すなどして有名高級和牛に変えても、食べてもわからない人が多い
味なんか一緒やん。
内部告発みたいだよ
そんなに変化があったのか?
さっさと次の就職先探したほうが利口だよ
カナダやブラジル産が安いのは、餌の飼料のトウモロコシを自前で生産して補えるから