【危険】となりの建物の屋根にジャンプしようとして失敗か?71歳男性が雪下ろし中に屋根から転落_左足を折る重傷…身動きできなくなるも持っていた携帯電話で妻ににSOS_救助される_北海道北見市アーカイブ最終更新 2025/03/16 18:221.朝一から閉店までφ ★???事件・事故 社会2025年3月13日05:50友だち追加https://www.uhb.jp/news/single.html?id=49338 男性はヘルメットや命綱をしておらず、1人で作業をしていたということで、警察は注意を呼び掛けています。2025/03/13 13:03:3536すべて|最新の50件2.名無しさんI48qRいやはやお元気な事でなにより2025/03/13 13:10:353.名無しさんilwkV高齢で骨折は心配だなぁ2025/03/13 13:11:424.名無しさんeVaWgインスタなんかで海外の若者がやってるアレかと2025/03/13 13:11:485.名無しさんku6Qh優しい妻でよかったな2025/03/13 13:21:086.名無しさんq9MEi昔のスーパーマリオでも真似たんか2025/03/13 13:25:247.名無しさんYy7zZ前は出来たことなのかもなあ。2025/03/13 13:25:368.名無しさんnL9Og助走が足りなかったか2025/03/13 13:26:459.名無しさんzWT6O猫ですら失敗することがあるのに。歳を考えろ。2025/03/13 13:34:2710.名無しさんiCXmM小学生の時に隣の友達の家行くときやったけど割と怖かったわ2025/03/13 13:39:3111.名無しさん1YWdJルパン3世みたいにいかなかった2025/03/13 13:39:4412.名無しさんRrA6eやあーねえー2025/03/13 13:47:4813.名無しさん8ocub高さ1.5mの屋根から1.8m離れた高さ2.5mの隣の屋根に飛び移ろうとしたんじゃなくて落下しそうになって隣の屋根方向に飛んだんじゃなかろか2025/03/13 13:59:1814.名無しさん26Ijx後が心配寝たきりにならなきゃいいが2025/03/13 14:01:3115.名無しさん8Icpcその年齢でパルクールとはクールだな2025/03/13 14:13:5316.sageQQi3h若い頃はフットワーク軽く屋根登って雪下ろししてたんだろうな2025/03/13 14:18:2217.名無しさんKY56n老人は歩けなくなると途端にボケる2025/03/13 14:25:2818.名無しさんW7ZF490でも雪かきしなきゃ屋根が落ちてくるんだから2025/03/13 14:27:5319.名無しさんZj1Tu爺さんになっても例えば毎日垂直飛びするだとか、そういうトレーニングできてれば飛べただろう。何もしないで若い時と同じように動くのは無理だろう2025/03/13 14:37:5320.名無しさんE0pwvパルクールにチャレンジする意気や良し2025/03/13 14:39:0021.名無しさんQqa3cある意味あいきゃんふらい2025/03/13 14:45:4722.名無しさんS5x3Rどんどんいこう~2025/03/13 15:45:0323.名無しさんwh0P7雪国人「雪に慣れていると調子こいた雪国人が定期的にやる事故」だってさ2025/03/13 15:49:1924.名無しさんcfgVOそもそも成功しても、普通の屋根の構造上ダメージ不可避どうでも良い小屋だったって事か?なら放置して身の安全考えたほうが良かったろうに2025/03/13 15:55:1325.名無しさんtwQMSアンダー忍者2025/03/13 16:12:4626.名無しさんpwA7cそうさー世界はぁーアドベンチャーー♪2025/03/13 17:52:4327.名無しさんukO9I元気だねぇ2025/03/13 18:01:0028.名無しさんbeomI71歳が無茶するから・・・2025/03/13 18:08:4429.名無しさんxDfXt屋根にビニールシートを敷いとけ2025/03/13 18:12:1430.名無しさんs05Uiマリオのマネでもしたんか70超えの老人じゃマリオやった事ないかw2025/03/13 18:25:2631.名無しさんvlFFw北の国からの黒板五郎さん思い出した因みに五郎さんは携帯なんて持ってなくて数時間も雪に埋もれていて奇跡的に救助された2025/03/14 12:22:2832.名無しさんUb7Hf運動会でお父さんたちが何人も転んで怪我をする現象2025/03/14 12:36:4133.名無しさんODdNaまんま見ーや2025/03/14 12:37:3234.名無しさんbZNyhなるほど。屋根から落ちたらケガしそう> 88 北見(きたみ) 21cm 12:00 網走・北見・紋別地方2025年3月14日の北海道の日最深積雪深いほうからhttps://www.jma-net.go.jp/sapporo/tenki/kansoku/amedasrank/indexmxsncdesc.html2025/03/14 12:46:4635.名無しさんD8acV奴は、とんでもないものを盗んでいきました2025/03/16 17:05:3036.名無しさん9doWj71歳がやる事じゃないw2025/03/16 18:22:59
事件・事故 社会
2025年3月13日05:50友だち追加
https://www.uhb.jp/news/single.html?id=49338
男性はヘルメットや命綱をしておらず、1人で作業をしていたということで、警察は注意を呼び掛けています。
歳を考えろ。
寝たきりにならなきゃいいが
途端にボケる
飛べただろう。何もしないで若い時と同じように動くのは無理だろう
だってさ
どうでも良い小屋だったって事か?
なら放置して身の安全考えたほうが良かったろうに
アドベンチャーー♪
70超えの老人じゃマリオやった事ないかw
因みに五郎さんは携帯なんて持ってなくて
数時間も雪に埋もれていて奇跡的に救助された
> 88 北見(きたみ) 21cm 12:00 網走・北見・紋別地方
2025年3月14日の北海道の日最深積雪深いほうから
https://www.jma-net.go.jp/sapporo/tenki/kansoku/amedasrank/indexmxsncdesc.html