【国際】カナダへの鉄鋼・アルミニウム50%関税を半日足らずで撤回 「カナダ側が電力上乗せ措置を停止したため」アーカイブ最終更新 2025/03/12 21:421.ちょる ★???ホワイトハウスは、カナダ側が電気料金の上乗せ措置を停止したため、カナダから輸入する鉄鋼とアルミニウムへの関税を、他の国と同様に25%にすると表明しました。50%関税にすることを撤回した形です。続きはこちらhttps://www.fnn.jp/articles/-/8414892025/03/12 07:42:2121すべて|最新の50件2.名無しさんtn4z2もう滅茶苦茶だな2025/03/12 07:46:383.名無しさん8vomO駆け引きの道具に使っているだけ。 関税に翻弄されて右往左往しているストック市場がバカみたいだ。2025/03/12 07:46:574.名無しさんghMuj当初の市場予想の勝ちか?口だけで関税はしないだろう。2025/03/12 07:49:425.名無しさんN9jh525に戻すってよ2025/03/12 07:50:036.名無しさんGQXf6効果あったな2025/03/12 07:50:487.名無しさんFGMWhソフトバンクやアップルみたいに、米国内へ超大型投資やるやる詐欺をかまして中間選挙を待てばいいだけ2025/03/12 07:51:048.名無しさん3GqeP要は揺さぶって譲歩引き出そうと言う作戦だな。基本的には米国内に工場作れと言う事だろう。2025/03/12 07:53:079.名無しさん8AyHMトランプ「鉄とアルミニウムを更に25%関税かけるぞ!」↓カナダ「じゃあカナダからアメリカ東部に送電している電気代を値上げするね」↓トランプ「…やっぱ止めます」2025/03/12 07:57:4810.名無しさんNFJJw手法的には80年代の日本に貿易摩擦をふっかけて90年代に刈り取りだしたのを、一度に世界規模でやってるだけだね2025/03/12 07:58:3311.名無しさんZyv7uトランプは何やっているんだ2025/03/12 08:06:0612.名無しさんR9KzU予想できるはずなのに全部やってみちゃうんだな2025/03/12 08:18:2213.名無しさんWMxrKこいつがやってる交渉はビジネスの延長、しかも殿様商売の時しか通用しない手法なんだよな2025/03/12 08:27:5014.名無しさんqp1NQこれでトランプが負けた奴は頭悪すぎないか?w追加関税を止めただけでカナダから電力上乗せの措置を停止させることを引き出して、それでも依然25%の関税は課してるのにw2025/03/12 08:37:1915.名無しさんqp1NQ>>925%の関税を止めたわけじゃないんだがw止めたのは追加関税なw2025/03/12 08:38:3316.名無しさんT3mTb脅しには脅しで答えるのが外交というものだよ脅されてヘコヘコ従うとそれまで。日本にはできるかなぁ(笑)2025/03/12 10:33:4117.名無しさんTm187>>15「更に」って書いてるから追加関税の話じゃね2025/03/12 12:08:0918.名無しさんqp1NQ>>17記事に25%にすると書いてあるだろう2025/03/12 12:09:3619.名無しさんIE1MKトランプのやり方にみんなだんだん慣れてきた。要するに脅すだけ。2025/03/12 21:32:1020.名無しさん355r5トルドー弱2025/03/12 21:37:0121.名無しさんmR8ml牛豚肉の関税はそのままなんか。日本の輸入量が増えるかな?2025/03/12 21:42:03
50%関税にすることを撤回した形です。
続きはこちら
https://www.fnn.jp/articles/-/841489
口だけで関税はしないだろう。
基本的には米国内に工場作れと言う事だろう。
↓
カナダ「じゃあカナダからアメリカ東部に送電している電気代を値上げするね」
↓
トランプ「…やっぱ止めます」
90年代に刈り取りだしたのを、一度に世界規模でやってるだけだね
追加関税を止めただけでカナダから電力上乗せの
措置を停止させることを引き出して、それでも依然
25%の関税は課してるのにw
25%の関税を止めたわけじゃないんだがw
止めたのは追加関税なw
脅されてヘコヘコ従うとそれまで。
日本にはできるかなぁ(笑)
「更に」って書いてるから追加関税の話じゃね
記事に25%にすると書いてあるだろう
牛豚肉の関税はそのままなんか。日本の輸入量が増えるかな?