【自殺】小中高生「1日1.5人」自殺、女子は5年前の約2倍 子どもたちを苦しめる最近の傾向アーカイブ最終更新 2025/03/18 19:381.鮎川 ★???悲しい数字はどこまで増えるのか。527人。昨年、自ら命を絶った小中高生の数だ。統計のある1980年以降で過去最多となった。厚生労働省が1月に、暫定値を発表した。1日に1.5人弱の子どもが自ら命を絶っていることになる。「子どもの自殺だけ増えているのは、社会として取り組むべき緊急事態」こう話すのは、自殺防止に取り組むNPO法人「OVA(オーヴァ)」代表の伊藤次郎さん。厚労省によれば、昨年1年間の全体の自殺者数(暫定値)は2万268人で、統計を取り始めてから過去2番目の少なさとなった。一方で、小中高生の自殺者数は過去最多となったのだ。(略)子どもたちは何に苦しんでいるのか。厚労省の資料から原因・動機を見ると(複数回答)、(1)学業不振や進路に関する悩みなどの「学校問題」が349件(44%)、(2)うつ病などの「健康問題」が284件(36%)、(3)親子関係の不和など「家庭問題」が148件(19%)──の順となった。伊藤さんは、最近の傾向として「受験や進学でプレッシャーを感じている子どもは非常に多くなっている」と言う。「大人たちは競争原理の中で常に生産性を求められ、追い立てられています。そのため、子どもたちには勉強をして、いい大学、そしてよりいい企業に入ってほしいと考えています。それが子どもたちにも伝わり、非常にプレッシャーになっていると思います」 今回の厚労省の発表で気がかりなのは、女子が増え続けていることだ。昨年、自殺した小中高生の女子は、前年比34人増の288人で5年前の約2倍となり、初めて男子を上回った。詳しくはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/6f4c6614a65b7837b74da8533b266a41efab32a92025/03/11 19:42:34259すべて|最新の50件2.名無しさんu41Cxトー横やグリ下に集まるワケだ2025/03/11 19:49:273.名無しさん9Wly1自殺するにも勇気いるけどな。 どこからそんな麻痺精神が出てくる?痛みを知らないからかな? ガキ大将にボコられた経験があれば自殺なんかとてもとても出来るものではない。2025/03/11 19:52:194.名無しさん3CXha上級国民の子女じゃなければ一生地獄が続くんだもんな賢い子はこうなるよ2025/03/11 20:03:135.名無しさんT05UF中学生の娘の友達が親に虐待されてるのを知ってしまったどーすっかな2025/03/11 20:05:396.名無しさんvCaz3ディストピア日本2025/03/11 20:06:257.名無しさんnLtvW学校にも行かないし、これから外人が大勢になったらどうすんの2025/03/11 20:06:498.名無しさんnLtvW人数は激減してるのに自殺が増えるって終わってる2025/03/11 20:08:549.名無しさんr1Keaイキロ適当に生きればいいんだよ苦しかったら逃げろそれでええ転校でもなんでもできることは全部しろ2025/03/11 20:09:4110.名無しさんUySqK自殺は感染るから。2025/03/11 20:10:2611.名無しさんKFDrK未成年はSNS規制しろ話はそれからだ2025/03/11 20:11:0912.名無しさんPXmxY生きて2025/03/11 20:11:1913.名無しさんz0PXyなのに子どもの自殺対策にかける予算は減らされたんだぜ少子化なのに子どもを大事にする気が全く無い2025/03/11 20:11:5614.名無しさんr1Kea>>11まぁそれはあるよなインターネッツ禁止でいいんだよ子どもの頃は2025/03/11 20:12:0415.名無しさんG1oYN昨日の放課後、中学生4人ぐらいのグループが歩いてて一人弱そうな子が帰りたそうにしてるんだけど、ガキ大将に「お前帰ったら〇すぞ」とか言われてんのよたまたま第三者の自分の目があったから、上手く帰れたみたいだけど統計の数字に出てない、追い詰められてる子って結構いるんだろうなと思ったよ2025/03/11 20:12:3116.名無しさんk4mLU子供に良く教えておけよ希望を抱いてその気になってもダメな時はダメよクヨクヨ悩んでメソメソしたってダメな時はダメよダメな時はダメよ、考えたってダメよ、運が無きゃダメなのよw2025/03/11 20:14:2817.名無しさんar1urSNSをブロックで解決ハリマオ2025/03/11 20:22:0918.名無しさん8F69Nsnsは?子供だけじゃなくて大人も自殺してるんだけど2025/03/11 20:23:2319.名無しさんdghfb>>1こども家庭庁無能ぶり2025/03/11 20:25:2420.名無しさんegGMCぼくたちは長い目で見たら自殺か癌で死ぬか選ぶために作られている2025/03/11 20:25:3421.名無しさんR5cYG楽しい日本2025/03/11 20:27:1922.名無しさんq5ct4小児向け心療内科も新規受付停止続出だもんな2025/03/11 20:28:1923.saget8BLa今の試験問題とか英語教育とか、確かに死にたくなるかもな2025/03/11 20:29:4024.名無しさんCh1bI原因はSNSだなww2025/03/11 20:32:5225.名無しさんpeYYA子供はある程度型にはめないと駄目だよ戦前の軍国主義教育の方が自殺は少ないだろ辛かったら逃げて良いよ、学校行きたくなかったら行かなくて良いよ、悪いことしても叱らないよの教育が間違ってるんじゃないか子供に自主性とか自由とか求めても大半の凡人は何もできないんだから2025/03/11 20:35:3326.名無しさん3LakE>>24それも一つの要因だな2025/03/11 20:37:2127.名無しさんreAzR悪いやつこそ 長生きする2025/03/11 20:37:4128.名無しさんgL91yこの国の将来について大人が悲観的過ぎる所為かもとも思うが出生数の激減を見ても群れとして縮小する力学が働いてる気もする2025/03/11 20:39:1329.名無しさんHZQsdただぼんやりとした不安2025/03/11 20:42:4330.名無しさんJvMuK終わりだよこの国2025/03/11 20:43:2831.名無しさんskYAE1位もどっちかというと学校だけでなく親問題でもあるだろうに進路について親が口出して希望のところに行けなかったり成績が悪くてキレられて暴言暴力とか逆に大学進学拒否されて絶望でって人もいるだろうし2025/03/11 20:45:2532.名無しさん2x1o7子供たちも悪い2025/03/11 20:49:3133.名無しさんLTUA7>>24想像しただけでもキツそうだもんな家に帰っても逃がれられないし2025/03/11 20:51:3834.名無しさんnLtvWここで自分は書き込みしてて禁止しろってネットの方が逃げ場があるだろだから書き込んでるんだろ2025/03/11 20:54:2935.名無しさんeXsRz社会が病んでるからもっとみんな余裕を持って暮らせるようになればいいのに2025/03/11 20:56:0036.名無しさんqCX4uでも日本にはこども家庭庁があるから2025/03/11 20:57:0737.名無しさんiefUeバ㌍タ2025/03/11 20:58:0438.名無しさんVB2vG小中高生の自殺が増えたのは、スマホでSNSを利用しているからだろ2025/03/11 21:00:5139.名無しさん5QSG9子供減ってるのに二倍w終わっとるわこの国2025/03/11 21:07:5840.名無しさんeXsRzSNSに年齢制限をつけたらいいんじゃないの2025/03/11 21:08:5441.名無しさんYJ3GH増税のせいじゃね?2025/03/11 21:09:1442.名無しさんr6uLU最近のガキんちょはよわよわだなぁ。2025/03/11 21:17:3343.名無しさんm9co9>>1日本が弱くなったのはこういう部分なのにチャレンジを否定する社会になってからおかしくなった 子供は成長する生き物だから可能性を大いに見守るべき それとは真逆な社会になった多分バブル崩壊後から顕著なはず 出来ることしかしないし求める側もそう 世界の悪い部分を集約したのが日本社会管理する側にはこれ以上好都合なことはないのだがそれが大間違い 良くて現状維持か?滅ぶ道しかない2025/03/11 21:21:2744.名無しさんm9co9以前、学校カーストなるワードがあったが、それの細分化?よく分からないのが、1にあるように、もっと小さなコミュニティで差別やランクがあるのかもしれない暗い時代だなSNSの規制も考える時なのに、議員の御老人はそれすら理解できないのだろうな 残念すぎるわもっとAIが賢いならば、グループチャット内に一つはAIさんを置く法律にするとかだな 内容のエスカレート緩和にはなるし、あまり良くないことだが監視も出来る2025/03/11 21:22:5245.名無しさんUXZQT日本の受験に比べたら中韓の受験戦争に比べたらヌルゲーなんだけどな2025/03/11 21:25:1046.名無しさんJuJ9Tいじめいじめ言ってるやつがいたがやっぱり原因はいじめじゃない、家庭問題が殆ど2025/03/11 21:28:1847.名無しさんDltGL生きろ!2025/03/11 21:28:3748.名無しさんvCaz3自己責任だろ2025/03/11 21:29:0449.名無しさん7jYaASNSは間違いなく原因の一つあとはゆとり教育だから体罰とかも厳しくなったしメンタルが豆腐ってのもあると思う どっちが良いんだか2025/03/11 21:29:1350.名無しさん3klpOがんばれ女の子 未来はあるよ2025/03/11 21:30:1651.名無しさんCmqUqルッキズムやろなぁ今の若い子達かわいそうやで…2025/03/11 21:30:1852.名無しさんvG7nR大人になっても絶望しかないからな今も苦しい、未来も苦しいそりゃ○殺する子供も増えるさ2025/03/11 21:30:2553.名無しさん7YcBf>>34ここに書き込んでるのが教員だからな自己責任とかメンタル弱いとか親のせいとかも2025/03/11 21:33:3554.名無しさんvCaz3>>50【千葉】「金出すか、通報してくれますか」19歳女、コンビニで強盗未遂の疑い 「低学歴で人と関わるのが苦手」「劣等感を抱き」容疑認めるhttps://talk.jp/boards/newsplus/17414910342025/03/11 21:34:4955.名無しさんm9co9直近であれば、周囲の環境が原因なのだろうが、大きく俯瞰して見ると、大人社会の投影が子供社会だからな大人のマネをしているだけのはずだぞ誤投稿からネットで袋叩きに遭って、テレビ活動中止になったフワちゃんの件も同じフワちゃんを叩いている側は、確実にイジメだそれに気付かないし・止めない奴らが相当数いたというネットのプラットフォーム側もその実態はそこそこ掴んでいるはずなのに、無視していたからな ネット雑誌は叩きに加勢していた低脳ドクズだ「大人が悪」なのは間違いない2025/03/11 21:34:5856.名無しさんvCaz3>>55誤投稿じゃねえだろ2025/03/11 21:38:3757.名無しさんPvtxL可愛い子なら助けてあげたいよな2025/03/11 21:42:1558.名無しさんQIMWtこども家庭庁なんしよん。2025/03/11 21:43:2859.名無しさんZYNQt本来ここまで来たら深刻な社会問題のはずなんだがメディア全般がいちいちいのちの電話とかの注釈つけないと報道できないとか報道に絶望して後追いしたとかいうのを避けてほぼ取り上げなくなったな政府としても願ったり叶ったりだな2025/03/11 21:46:2260.名無しさんaSb7V>>43チャレンジを否定する社会そりゃこの二十年教師がイキがって子供に「地方公務員の生きざま」を注入してるザマだからな2025/03/11 21:46:3961.名無しさんBNTK6子供庁は逆効果2025/03/11 21:49:2662.名無しさん7kMrq昔の子供と違って今の子供は考えて行動するからな、ただ言われるがまま何も考えず行動しその環境に適応することに傾注するより遥かに思慮が深い、そういう子は病みやすい2025/03/11 21:50:3163.名無しさんXBZYr帰宅しても休日でも学校中でSNSしなきゃいけないとか地獄やんけ 絶対疲れるわな2025/03/11 21:50:5964.名無しさんxecR5俺等の時は15時には解放されたけど今の子らは24時間365日いじめられ続けるからなw2025/03/11 21:51:5565.名無しさんHaUsB子供にとっては楽しい日本ではないってことだなー2025/03/11 21:53:4266.名無しさんQIMWtなぜ2025/03/11 21:54:5367.名無しさんJS0fd国中でイジメ撲滅運動実施でイジメている子供を見つけたら警察に通報するのが当たり前にならないとなくならない。2025/03/11 21:56:0768.名無しさんiZChd苗は苗床で育ててから田んぼに植える子供はある程度社会から隔離しないと、幼い頃からネットSNSに晒すと情報処理しきれないだろ2025/03/11 21:57:4369.名無しさんu1IfQこども家庭庁「すぐに対策します まずは こども家庭庁の予算を1兆増やします2025/03/11 22:05:0970.名無しさんvCaz3>>67既得権者に底辺がイジメられている社会でか?2025/03/11 22:07:4971.名無しさん0CtqA早くね?小学生の時自殺何て考えたことなかったわ…まあ漠然といずれ死ぬんだなと夜中考えて恐怖することはあったけど…2025/03/11 22:10:5572.名無しさんlfE6Uつか今は小学校はクラスの1/3が発達とか普通にあるらしいやんもっと能力別に分けた方がいいんじゃね普通の子供がキチガイにヤラれる2025/03/11 22:15:2973.名無しさんoi2UfSNSのキラキラと自分を比較しちゃうのかね2025/03/11 22:15:3974.名無しさんvCaz3子供の頃から一つ所に集められてランク付けされるんだろ当然持てる者と持たざる者が生まれる2025/03/11 22:17:0575.名無しさん0CtqA>>73向こうはラスボスだもんね…親ガチャも含めて…2025/03/11 22:17:0876.名無しさんSXkonSNSSNSと連呼するのもどうか5ちゃんねるやここもやってるに決まっている2025/03/11 22:17:2977.名無しさんvCaz3一人で寂しく死ぬくらいならと拡大自殺しないのがすごいな。2025/03/11 22:18:0678.名無しさんGoQPgSNSで1軍とか美形キラキラでダンス踊れないといけない学生生活とか終わりすぎやろSNS廃止しろ2025/03/11 22:18:1779.名無しさんHgLIv躾が悪いとこうなる2025/03/11 22:18:4080.名無しさんnq9pm>>31だね原因ほぼ親2025/03/11 22:18:4681.名無しさんcHRL9>>25ほんそれ発達障害とかまさにそれだわアレルギーや花粉症と同じで甘え昔はなかった2025/03/11 22:19:2182.名無しさんi8S4Z甘やかせて育てるからだろ(笑)親が糞だと子供も糞だしなー2025/03/11 22:20:4083.名無しさんo7J3d最近の子は転生出来ると思ってそう2025/03/11 22:21:2384.名無しさんtNTo8親は何やってんだ?子供に自殺された親には刑事罰が必要なのでは?2025/03/11 22:21:2985.名無しさんH9dML親がゆとり世代だからだろまじで馬鹿ガキしかいない2025/03/11 22:25:1686.名無しさんLatocいのちの電話役に立たねえな相談した子供は失望し、相談してもムダと電話しない子供がいるだけなんだろ手を差し伸べろよ2025/03/11 22:25:4787.名無しさんdns47ネットでこの国のヤバさが簡単に知れるようになったからな。そりゃ絶望して早めに見切りつけるガキも増えるだろ。2025/03/11 22:26:1488.名無しさんvCaz3>>86こども家庭庁の活躍がなければ今の5倍は死んでる2025/03/11 22:27:1289.名無しさんLatoc>>84不登校35万人もいる異常事態だし親の問題じゃないだろ2025/03/11 22:30:0290.名無しさんLatoc>>88ねえわこども家庭庁無かった時より状況悪化してるだろ2025/03/11 22:33:2791.名無しさんufHHW>>3死ぬ事より生きる事のが苦痛で恐怖だからだよ死を躊躇う要素が無さすぎる簡単なことさ2025/03/11 22:39:4392.名無しさん2WpvyワッチはまだJKふたり組の飛び降りの破裂音心に残っとるで2025/03/11 22:41:5393.名無しさんE6bk1自殺ってなにか問題あるの?誰もが望んで生まれてきたわけではないしみんな必ずいつかは死ぬんだぞ辛い思いしながら生きるくらいなら死ぬ選択肢があってもいいだろう仕事だって嫌なら辞めるだろう自殺は人生の辞職だよ2025/03/11 22:45:4194.名無しさんo7J3d死にたいなんて考えるのは鬱になってるからだよそんな一時の気の迷いで「死は正当な権利だ」とか宣っても何も説得力は無い2025/03/11 23:02:3295.名無しさんwpKAA女子なのに進学で自殺するほど悩むって?女子なら早慶マーチ文指定校で中小正社員にはほぼなれると思うぞ。下位だときついが。2025/03/11 23:04:5096.名無しさんE6bk1死は全てを解決するよ悩みからも苦痛からも全てから解放される何も無かった事に出来るそんな最適解があるのにみんな無理して生きてるなぜ日本に安楽死制度が無いのか不思議でならない年間2万人も自殺している国なのに安楽死制度があればもっと楽に死ねただろうに気の毒だ2025/03/11 23:06:0497.名無しさんm0xA5安楽死を書いてるのは大体は高齢者処分しろと自治体財政難からの発想で普段喚いている公務員なのだが悪質なものだ2025/03/11 23:09:5998.名無しさんJvMuKコドモカテイチョウ意味なし2025/03/11 23:10:0499.名無しさん2ijMNお笑い芸人とか中居などが子供達を裏切る行為をしているからじゃないのか子供に影響を与えるテレビ業界などが腐敗しているからじゃないのか2025/03/11 23:10:30100.名無しさん3CXha>>95奨学金借りていたら就職しても立ちんぼパパ活風俗バイトする羽目になる人生の損切りだと思うよ2025/03/11 23:10:40101.名無しさん6GFWS女子は死なないでよ死ぬくらいならやらせてくれ2025/03/11 23:19:41102.名無しさんkZnHkボクシングや空手などを習うだけで、自分は他人より強くなったと実感できるので、勉強などを捨ててやってみるべきだ自信が付けば勉強にも集中できる野球やサッカーをボクシングや空手に置き換えるだけだ学校に伝えても変わらないのなら、早々にあきらめた方が良い学校が嫌なら行かなければ良い、自宅が嫌なら保護団体に助けてもらえば良い、駄目でも何度でもやるしかない遠くの施設などから違う学校に通えたりもする2025/03/11 23:20:07103.名無しさんypVBF民度が低い糞日本人まみれの糞日本なんかに生まれてしまったことは本当に不幸なことだ2025/03/11 23:21:33104.名無しさんCh1bI女子「>>101と致すぐらいなら◯ぬ」なんか、自◯しそうな女性に「◯ぬ前に一発やらせて」と土下座で頼み込んだら自殺を諦めたwみたいなコピペ?をどこかで見たのを思い出したw2025/03/11 23:22:29105.名無しさんE6bk1人間、辿る道が違うだけでゴールはみんな同じ死だけが唯一平等未来に絶望した子供たちも、生きる為に働いてるんだか働く為に生きているんだか分からなくなってる社会人も最後はみんな同じその結末を少し早めるだけ2025/03/11 23:22:51106.名無しさんoXfxKまあ、甘やかして世の中を過保護に持って行った連中が頃してるようなもの2025/03/11 23:23:39107.名無しさんjtJPK子供はどんどん自殺して大人は日本凄い日本人凄いと自画自賛して悦に浸る日本2025/03/11 23:23:59108.名無しさんufHHWよく自殺の仕方とかで検索するといのちの電話とかがトップに出るよね日本ってそういう風に自殺はいけない事って咎めるけど引き留めたところで救いの手は差し伸べないのよつまり苦しんで生きなさいって言っているわけ死にたいくらい辛いならどうぞ死になさいって言う人のがよっぽど優しいと思うよ2025/03/11 23:26:59109.名無しさんpsNUK氷河期なんか無駄に生きてるのに2025/03/11 23:28:20110.名無しさんP990W子供の自殺って親も死んだようなものだろ。2025/03/11 23:30:07111.名無しさんsF5p1親ガチャ成功するまでリセマラやろ?2025/03/11 23:39:47112.名無しさんnFOOzJCJKはその存在がすでに上位存在だって教えておいてやれよ2025/03/11 23:44:23113.名無しさんzL4hs自民党から子供達への制裁2025/03/11 23:45:47114.名無しさん7MDkf>>3心理学、勉強した方がいいよ。2025/03/11 23:55:31115.名無しさん7MDkf>>25ちゃんと統計取ってなかったんだろ。2025/03/11 23:58:01116.sageUoAbU不登校の方がマシかもしれないな2025/03/11 23:58:44117.名無しさんZ1B9iスマホが全ての元凶悪魔の機械2025/03/12 00:14:18118.名無しさんzfSMuこれからも日本人は変わらない、変われない。2025/03/12 00:22:13119.名無しさんabItb>>16じゃあダメな僕は生きてて意味ないとなるよ、君のやり方はダメだ2025/03/12 00:26:25120.名無しさんtbpH2飽き症だなぁ転生ですか2025/03/12 00:27:50121.名無しさんrpnzYそらSNS使って四六時中いじめてるからだろ裏垢で悪口言いまくったり昔は家に帰ればいじめは終わったけど、今は家に帰ってからがいじめの本番だからな2025/03/12 00:32:53122.名無しさんycQvPデフレスパイラル派氏ねアホ2025/03/12 00:35:59123.名無しさんUNMCX政府「少ない!もっと増やさないと!移民政策を遂行するために!」2025/03/12 00:37:42124.名無しさん3yIGK>>110エゴ親だから子供は自殺するんだよ。エゴ親にとって子供はアクセサリー2025/03/12 00:38:34125.名無しさんmmurXぜーんぶ政治家官僚のせいです2025/03/12 00:46:09126.名無しさんw5Zfzメディアが日本の未来は暗いとか、日本終わったとか言うから子供は影響を受けるんやろ。2025/03/12 01:17:23127.名無しさんV9t6Z経済的にとかやはりゲーム的に物事を考えてしまうんやろな2025/03/12 01:18:41128.名無しさんV9t6Z>>127家庭内学校内の事もあるのだろうけどそれなら逃げろ>>125それはあんま子どもは関係ないやろ2025/03/12 01:20:14129.名無しさん4MO2e>>5通報、児相は仕事しないし他人事だから警察呼ぶわよとその親脅すか?娘友人が被害届出せばいい。2025/03/12 01:20:41130.名無しさん4MO2e>>9そう思うよ。逃げればいいし気楽にと。人生楽ばかりはないんだがなぁ2025/03/12 01:22:03131.名無しさん4MO2e>>117ラインなどのツールも。悪魔の伝達道具。仲間外れにする奴やイヤな事書く奴2025/03/12 01:25:19132.名無しさんzCWY9>>13こども花亭庁は何をしてんだ?2025/03/12 01:41:10133.名無しさんk881f>>95誰もが自分の思い通りの指定校推薦が取れるわけじゃないし女子だから兄弟間の男女差別で女子は進学に金掛けて貰えない家もあるからね下宿禁止、地元の大学(国立)のみ、浪人禁止、田舎なら大学自体NG専門か高卒とかもあとは3位の理由も合わせて親子間、毒親育ちで相談もできないとかね2025/03/12 01:42:45134.名無しさん6TRJU全国の 非生産層 である寄生虫ゴキブリ公務員の給与及びボーナスは最優先配分されてるから当然アップしたけど、生産層 である民間サンの為の公益予算は無いんです!従ってインフラ予算の為に増税ねー!!www2025/03/12 01:46:07135.名無しさんL668u>>13こども家庭庁全体の予算は増額されてるよな2025/03/12 02:08:32136.sageeLJtp芸能人も子どもも死んでるし自分ももういいかな2025/03/12 02:26:27137.名無しさんTg94N国家の自殺対策に問題がある2025/03/12 02:55:55138.名無しさんcU4Kb今の日本人なんか子供に教えるものは持ってない2025/03/12 03:01:09139.名無しさんVdYNpみんな異世界転生して楽しく無双しているよ2025/03/12 03:02:24140.名無しさんTg94N>>138あきらかに教育に原因あるよね2025/03/12 03:11:07141.名無しさんfmTD8学校に1人警察官をつけよう2025/03/12 03:14:56142.名無しさんyYrMI命が輝いてるな2025/03/12 03:19:01143.名無しさんFSG7Pスマホ買えない子供と何台も持つ子ども 自民安倍の作った恐ろしいまでの格差社会トリクルダウンなきアベノミックスでこうなるのは必然いまからでも掘り出して国葬撤回すべき2025/03/12 03:23:45144.名無しさんdEW1T女はJKやJDという男からチヤホヤされる体験はして欲しい2025/03/12 03:23:58145.名無しさんjsg4f公務員が腐れ落ちたんだから終わり2025/03/12 03:29:10146.名無しさんsp3Paブサイクなおっさんに心配されるようでは生きていけないぞ2025/03/12 04:33:08147.名無しさんKxuB6>>5おまえが引き取って育てろよ2025/03/12 04:44:51148.名無しさんKf9qt考えることが大人と同じってだけなんだよね子供の問題じゃない2025/03/12 04:47:40149.名無しさんyYrMI昔は完全自殺マニュアルなんてのが話題になってたけど今は簡単に自殺方法なんか調べられるというのも大きいな2025/03/12 04:58:11150.名無しさんPzwIIインターネットを18歳未満禁止にすべきそれだけで改善する2025/03/12 05:18:07151.名無しさんTg94N>>149あれ? 5chのことですかねw2025/03/12 05:41:42152.名無しさんTg94N>>132仕事やってます感だしてますby三原さんオツって感じっすね2025/03/12 05:43:27153.名無しさんtPU0nSNSだろうな。情報過多すぎる。若年層じゃ悪影響。いち早く規制したオーストラリアの結果によっては国際基準が変わって規制される可能性がある2025/03/12 05:47:33154.名無しさんyYrMI>>153そもそもインターネットも毒だろうな知識が未熟な時期に情報の洪水を処理できるとは思えない2025/03/12 05:59:25155.名無しさん3yIGK>>153公務員と正社員の解雇規制を撤廃して、さらに公務員の秩禄処分を実行した方がいいと思うで。なんでもSNSの責任に擦り付けるとか、お前さんはオールドメディアかよ。2025/03/12 05:59:35156.名無しさん3YujS>>104死ぬならその前に持ってる金くれなら知ってるブチ切れてぶっ叩いたらスッキリしたんだろw2025/03/12 06:19:19157.名無しさんwQPkW>>153ネットも多少あるが1位が学業不振や進路である以上、毒親問題と経済格差だと思うな毒親で教育的虐待が凄い家庭だといい学校に行くためにプレッシャーになるし経済問題だと、大学進学当たり前の中、進学が厳し経済的虐待家庭や学費や親の意向で志望の大学にいけない人が鬱になったりする自分の時代も女の子だから大学我慢しろって言われた子が自殺未遂起こしてたし自分自身も家に金が無いからと学費免除のために大学にレベル下げてかつ奨学金無利子狙わなきゃいけなくて凄くストレスだった受験だけに専念できて塾に行ける家庭が羨ましいし、ネットで格差を今はより思い知るね2025/03/12 06:21:50158.名無しさんKxuB6>>25ほんそれ逃げてばかりで居場所がなくなって詰むなんでも相手が悪いと妄想するようになる集団生活の訓練が何もできなくて大人になって引きこもりになるしかない2025/03/12 06:27:55159.名無しさんorQOe>>104子供じゃないけど死のうしている女性に「結婚して下さい!」と言うのは効果あるらしい2025/03/12 06:31:37160.名無しさんbjK82学業不振や進路が理由の半数近くみんなが現役で大学行って就活って世界観をどうにかしたほうが良いかもなその枠の外で生きてる人間はたくさんいるのに2025/03/12 06:46:51161.名無しさん355r5ガイジガキ増え過ぎでイジメの質が変わった執拗な陰湿を死ぬまでとか容赦がない2025/03/12 07:02:33162.名無しさん4fDMg授業中に走り回るガキがそうなればいいのに2025/03/12 07:06:28163.名無しさん53bbE何だイジメが原因じゃないのかワイらオッサンがガキの頃はイジメだらけの中で如何に生キノコるか日々必至だったぞ2025/03/12 07:08:51164.名無しさんpjAlWそりゃ死ぬわ生まれてきてありがとう!これから貴方は成人して9人の高齢者の年金を支えなければなりません頑張ってください!無理ゲー過ぎる2025/03/12 07:16:01165.名無しさん2k9t6ただでさえ少子化なのに引きこもりや自殺が増えてるやっぱSNSの影響がデカいんかな?2025/03/12 07:24:20166.名無しさん5A7Vs>>3生きやすそうな性格で羨ましい2025/03/12 07:25:47167.名無しさんav8Ad>>165オールドメディアの影響だろ2025/03/12 07:28:45168.名無しさんEKjlk>>165昔は比較対象が周りの同世代って感じだったのがSNSの普及で地を這う獣から天上人までが比較対象になったからなw使い方次第だし良し悪しだけど、劣等感は抱きやすい環境になったのは間違いない2025/03/12 07:34:30169.名無しさんksGS8ネットによる情報過多子供が一気に脳に詰め込み過ぎ2025/03/12 07:53:26170.名無しさんhOx6A怒られてもすぐにケロッとできる性格か否かだな怒られ慣れてない子供が増えてる気もする2025/03/12 07:55:29171.名無しさん9jExG三原は辞めろよ!何の効果があるというのか2025/03/12 08:03:03172.名無しさんTg94N遺伝と環境は?やっぱ環境なのかな2025/03/12 08:12:59173.名無しさんOI0AH自殺じゃないけど、この間の19歳の強盗もこの1位~3位のパターンだろうな2025/03/12 08:16:14174.名無しさんZyv7u10代以下の女子が自殺するのは悲しいよな俺でよかったら自殺しなくてもいい方法を一緒に考えてあげる10代以下の女子が自殺しましたというニュースを見ると1日がブルーになるよあ、男はどうでもいいです若いうちに自殺を考えるような情け無い男は早いうちに逝ったほうがいいなぜならじじいになるまでに死にたくなるような出来事が沢山あるその都度自殺とか言っていたらキリがないだから早いうちに逝けよ2025/03/12 08:16:40175.名無しさんTg94N>>174え? なんでなんで男こそ保護が足りないけど2025/03/12 08:21:39176.名無しさんJnXYh親より先に死んだら死後ひどい目に合うという教育をすればいい。2025/03/12 08:25:05177.名無しさんTg94N>>176なんで仏の教えをしないのかね宗教だからかなぁ2025/03/12 08:27:38178.名無しさんUTzVX今日のわんこならぬ今日の自殺ってか(´・ω・`)2025/03/12 08:42:40179.名無しさんUTzVX>>9子供にすんげえ無茶ぶりすんだな知識も精神も未熟で逃げ方そのものを知らないんだよ子供は2025/03/12 08:45:11180.名無しさんuJCOy偉い!自殺が国益になる生かす価値のない乞食であることを理解して、ちゃんと自殺してくれてるんだ!偉いなこのまま毎月1万人の自殺者数を目標に推奨すべきで、税の損益分岐、年収換算900万円ごときのお小遣いすら稼げないお前らはこのガキ見習って今すぐ自殺してこいよガキは毎月1万人、お前らは毎月5万人の自殺者数を目標にして自殺支援をしてくべき!2025/03/12 09:27:05181.名無しさんcP2N9>>109君悲しい人生生きてるなあ2025/03/12 09:57:31182.名無しさん3SbRY学校イジメ問題は、ロシアプーチンのウクライナイジメと同じでイジメている方を殲滅しないと解決しない。ウクライナとイジメられている子供に非はない。2025/03/12 10:05:47183.名無しさんvbBXgテレビのせいで2025/03/12 10:11:06184.名無しさん1YWJ0完全にオールドメディアのせいだな。2025/03/12 10:17:09185.名無しさんcP2N9>>184なんで?2025/03/12 10:23:21186.名無しさんcF9Ovスマホで幸せよりも不幸になったやつの方が多いのなんでな~んで?2025/03/12 10:38:17187.名無しさんZyv7u>>175男を保護してなんか意味あるの?嫌な事がある度に自殺を考えるような情け無い男は保護してもいずれ世の中に淘汰されて終わるだけ2025/03/12 10:46:35188.名無しさんKf9qtうつ病になっても、馬鹿親が気づいてやれないからだよね2025/03/12 10:48:32189.名無しさん5eGJe>>188気づいてないと言うか親が追い詰めてる可能性もあると思う2025/03/12 11:21:35190.名無しさんcN3Zp今の子は先払いでたっぷり社会保障貰っちゃってるから先が暗いよね。当然だけどちゃんと恩返ししていかないといけない。大体親に中抜きされてるしな。2025/03/12 11:36:34191.名無しさんZVI18コロナ後遺症2025/03/12 11:53:11192.名無しさんUOMXT子供が死んでも上級国民が孕ませるからでえじょうぶでしょ2025/03/12 11:59:11193.名無しさんUdrO7>>101お前とやるくらいなら死を選ぶ女子が大半だろうな2025/03/12 12:31:28194.名無しさんYbMreまぁこんな未来の無い国に生まれたら死にたくもなるわな早く死ねて羨ましい2025/03/12 13:38:14195.名無しさんvuXu1無軌道に暴れるクソガキ(大体虐める側になる)を鉄拳制裁できない風潮になったからでしょ2025/03/12 13:43:43196.名無しさんEKjlk>>194現状ではだが「全世界」の範囲だと国ガチャは最高レアの部類だぞ?「先進国」で見ても結構上位の国ではあるまぁ、今の小学生から1〜2世代後はちと怪しそうだけど…w2025/03/12 14:00:54197.名無しさんoj359社会で少数派の地方公務員がネットの過半を活発に書き込み国のイメージを形成してきたのが災厄なのだよ2025/03/12 14:17:05198.名無しさんc9ZQZこども家庭庁の予算7.3兆円2025/03/12 14:59:00199.名無しさんmSuc7小認、中認、高認、大認、社認とか全部作ればよくね?www2025/03/12 18:08:22200.名無しさんPzwII小中高生「この国やべえわ、働くのも納税するのも生きるのも拒否するわ、じゃあのwww」2025/03/12 19:28:45201.名無しさんEKjlk>>200生命維持キャンセル界隈か…最先端だなw2025/03/12 19:29:55202.名無しさんMVoNw三原では増え続けそうだけどね2025/03/12 19:50:32203.名無しさんaakORそんなのSNS辞めさせりゃ解決するわ2025/03/12 20:16:08204.名無しさんfscWrやってない奴は仲間はずれだから2025/03/13 00:19:08205.名無しさんp1Dsx自殺するといったって、手段だって限られるでしょ(一人暮らしで、自由に使えるお金そんなにないだろうし)そんなに簡単に出来るもんなの?自殺の成功率はどのくらいなんだろ。個人的に残酷だと思うのは、裕福な家と貧しい家に生まれた子どもを同じ学校に通わせる事。2025/03/13 00:46:43206.名無しさん0I4MB最近の子は先見の明が凄いな自死する決断力と勇気を氷河期も見習わないとな。うだうだ言ってないできっぱりする!2025/03/13 05:11:03207.名無しさんmqa9j確かにな、これ以上生きてても良いことない、っていう決断が早いここからの日本は悪くしかならない、っていう未来を読む力がある2025/03/13 08:44:27208.名無しさん2Btmw可愛い女の子なら俺が保護してやっても良い2025/03/13 09:12:24209.名無しさん68nDe勉強してもニートやフリーターや派遣になりゃ学歴なんて関係ないって現実教えてあげないと2025/03/13 09:24:03210.名無しさんjvgV4まんちゃんの死は痛すぎるなあ2025/03/13 09:43:42211.名無しさんLxyTsきっしょ2025/03/13 12:33:35212.名無しさん2qQHB自殺の原因はいじめより家庭環境のほうが多いんだってな自分が馬鹿なのに子どもに勉強しろという親が多すぎなんだよ2025/03/13 14:56:43213.名無しさんvMxOh>子どもたちには勉強をして、いい大学、そしてよりいい企業に入ってほしいと考えています。それが子どもたちにも伝わり、非常にプレッシャーになっていると思います」これは団塊世代の親、大正生まれの親の時代から同じ子供は皆、悩んで苦しんで大きくなるまあ、これからの時代、ブルーカラー志向もいいんじゃないか?あちこちで下水管工事も始まるだろうし2025/03/13 17:03:19214.名無しさんNu02g女が受験や進学でプレッシャーねぇ男女平等を目ざした社会の末路だな2025/03/13 17:21:35215.名無しさんMYU6kだからネトウヨを駆除しろってあれほど...2025/03/13 17:30:56216.名無しさんB1iEHまぁスマホとSNSだな・・・2025/03/13 17:34:03217.名無しさん2CGZT>>214逆逆、男女平等なのに女子だけ時代錯誤で金掛けないで我慢させる親がいるんだよそのせいで希望する進路に行けず、鬱になるんだよ2025/03/13 17:35:08218.名無しさん6aWYhイジメるやつをヤクザが退治しないから、こんな社会になっちゃった。2025/03/13 19:10:59219.名無しさん1odBI団塊を56せば女の子の自殺は減る2025/03/14 09:35:18220.名無しさんeRX8VSNS見て自分が惨めになって自殺か投稿する奴も見た奴が惨めになるように仕向けてるしな、実際以上に盛ってな2025/03/14 09:44:00221.名無しさんMxB7dむかしからだけど学校が子供殺してんだよな競争はやめるべき、何にもよくならないからな。2025/03/14 10:06:28222.名無しさんkHOco家庭でも学校でも甘やかされまくって育てられてたら、稀に叱られたときに全てを否定されたと思い込むここの連中なんて連日「このハゲー」と言われてるけど、そんな事で◯のうとは思わない。毛根は◯んでんだけど2025/03/14 10:21:45223.名無しさん3fQx1>>222俺はハゲだけど、実際禿げて生活すると、周りの目が変わるんだよ変わるというか、もう空気みたいな扱いされる、「あ、ハゲね」みたいなどこ行っても、若いねーちゃんが窓口でも、「ああ、はいはい、ハゲね」みたいな好意なんて1ミリも持たれない、冷酷ですらない、冷淡というか、淡々とした対応を当然のように受けるそうやって周りからぞんざいに扱われることに慣れると、意外と不便じゃないんだよたぶん若い女性とかが俺みたいな扱い受けると憤慨すると思うけど(普段チヤホヤされ慣れてるから)禿げると、意外と楽なもんだよ2025/03/14 11:30:53224.名無しさんjkHdr>>2そういう人達も不登校の一部だろうにマスゴミも文科省とかも別に語ってるよな不登校は全部ひきこもりや只の無職扱いトー横やグリ下などの繁華街で遊び歩いてる不良達のどこがどうひきこもりなのかwもしくはトー横やグリ下などの繁華街で遊び歩いてる不良達の実質犯罪行為などより只のひきこもり無職ニートの方をまるで社会問題みたいに扱ってるマスゴミの偏向報道は何なのかそういうマスゴミの偏向報道が只の不登校や無職や学校が合わない小中高生を自殺に追い込んでる大手テレビ新聞ラジオ週刊誌は人殺し2025/03/14 11:57:25225.名無しさんjkHdr>>7学校に行かない人達不登校や自殺者は被害者犠牲者だよそういう人達をどれだけ叩いたって悪化はしても解決はしないぞwそういう人達のせいにしてる君こそ外人が大勢になっていく悪因だけどな2025/03/14 12:02:01226.名無しさんT4gEY自民党の目指す楽しい日本。2025/03/14 12:25:51227.名無しさんlDnOz>>223つねにそんな事を考えながら生きてる時点でハゲるしハゲたんだろ。悲しいよ。悲しすぎるよ2025/03/14 12:57:49228.名無しさんj1Hmmそもそも夜中遅くまでスマホスマホで、若いのに脳の疲労がとんでもないことになってる子供が結構いるんじゃねえのか慢性的睡眠不足SNSで受ける過大なストレスこの二つが合わされば脳のダメージは大きく昼間の学習効率は落ちるが必定、よって成績も上がらない。結果として疲れきった脳で将来を悲観する。こんなに便利なツールを使うなとは言わん。だけど、若い脳の健康を害するような使い方にはストップかけねえと。2025/03/14 13:23:20229.名無しさんPXW48DQNネームのせいで生きづらくなった、てのも2025/03/14 14:43:26230.名無しさんeZumb女子でアイフォーン買えない人は仲間外れにされるから不登校になるか自殺するしかないらしいね2025/03/14 17:00:18231.名無しさんeRX8V子供どころかいい年した大人までメシ食いながらでもスマホほとんどおさるさん状態なんだよな2025/03/14 17:17:49232.名無しさんi3CDa親に金がないのが1番の原因2025/03/15 11:37:41233.名無しさんzhS9e必殺仕事人とかヤクザとかがいないと浄化されないのかな。2025/03/16 00:10:20234.名無しさんxQ5Te>>230たかだか数年同じ教室にいるだけの関係なのにな公立だと卒業した後も在学時と同様の関係を保つ相手なんて1%居るかどうかやろ2025/03/16 00:27:12235.名無しさんDKMMDメンタル豆腐過ぎなんだよオジサン達が子供の頃はドラマもアニメも「根性」モノが流行っていてななにくそ!ふざけるな!負けないぞ!って教育だった今は辛かったら逃げましょう、って逃げて逃げて逃げまくった挙句、行き詰まって自殺なんだろ子供を死なせたくなかったら雑草みたいな精神力を鍛えろよ2025/03/16 13:15:58237.名無しさん7vy48米値上げで給食もろくに食べられないんだろな。漫画だって家庭でネグレクトされてても給食だけで生きるのが苦労系主人公の定番なのにな2025/03/16 21:41:21238.名無しさん46TuRさとうさおり『税金が上がり続ける本当の理由』について語る(ショート動画)https://www.youtube.com/shorts/y1urA0L4Q8c【衝撃】NHK 遂に財務省解体デモを報道するも・・・【石破内閣 自民党】https://www.youtube.com/watch?v=8mYEST5xurA三橋貴明『ガス抜き批判されても離党しない議員』について語る(ショート動画)https://www.youtube.com/shorts/2jXAMAgyCyo【衝撃】石破首相、盛大な失言をかまし自民党ごと破壊してしまうw w w w whttps://www.youtube.com/watch?v=6ehurpAn7SM三橋貴明『自民党が腐敗した理由』(ショート動画)https://www.youtube.com/shorts/oE4oGHMKTvcNHKにテレビ中継を打ち切られた山本太郎の国会質疑がコチラ・・・【れいわ新選組切り抜き】https://www.youtube.com/watch?v=g_O8o-PiI0E【暴露】さとうさおり「金暴力圧力に負けました」悔し過ぎる事実...裏社会を見ましたhttps://www.youtube.com/watch?v=fNPH1RIFxAkまさかの展開…立花孝志さんの口から語られた衝撃事実にシバキ隊が大発狂wwwhttps://www.youtube.com/watch?v=m7I-P1HZNG8【衝撃】報道特集さん、立花さんを敵対視するあまり、完全に一線を超えてしまうwwwhttps://www.youtube.com/watch?v=lRI72knPcJI2025/03/16 22:19:56239.名無しさんIiEUg子どもを甘やかして育てた結果ビシバシ鍛えていた昔はこんなことなかった2025/03/17 07:51:16240.名無しさんDkbTZ周りの状況なんていくらでも変わるちょっと我慢してたら風向きが変わり見通しが良くなるなんていくらでもある今自分を苦しめているものは永遠じゃ無い2025/03/17 08:04:21241.名無しさんDFWIC>>1不登校問題と同時に語りなさい学校の存在自体が否定されてる学校行けしか言わない人達が自殺に追い込んでる犯人学校なんて行きたい人だけ行って行きたくない人は行かなくても別に良いで良いではないですか2025/03/17 09:02:59242.名無しさんDFWIC>>11学校規制すればいいよ 廃校処分数増やして小中高大全部学校はもっと少なくていい学校に行っても行かなくても良いとするだけで自殺者かなり減るよ問題の本質は学校の存在だから 本質に目を向けて語ろう 子供の自殺問題2025/03/17 09:06:09243.名無しさんQQyxt【人手不足】ベトナム人タクシー運転手を日本へ 徳島の教習所、年300人育成こんなのと上手くやって行けると思えないだろだから将来は暗い2025/03/17 09:06:29244.名無しさんDFWIC>>12そうだね だから不登校叩くのをやめようとにかく学校行けしか言わない浅はかな奴等を黙らせた方がいい企業に不登校を雇用するように広めるのもよい面接の時に会話できるかどうかで決めればいいじゃん仮に不登校後に一生無職ニートひきこもりでも何も悪い事してないから社会問題なんかではない無職である事は犯罪ではない犯罪者にも受刑者死刑囚にも生活保護にも堕ちていないのなら社会問題にでっち上げてるマスゴミや厚生労働省の方が頭がおかしい2025/03/17 09:14:37245.名無しさんDFWIC>>24原因は学校の存在その物学校に通っても通わなくても選択自由とするだけで自殺者ぐっと減らせます2025/03/17 09:25:54246.名無しさんDFWIC>>27そうとも限らんけどw 人によるよw2025/03/17 09:27:18247.名無しさんQQyxt学校にも行けないのに会社勤めが出来ると思えないだろ独立して何か出来るのかだから自殺しか無くなる女だったら結婚あるぞ2025/03/17 09:27:57248.名無しさんneq9h政治行政は少子化加速しかやってないような2025/03/17 09:28:59249.名無しさんX0CeUライングループに、クラスの生徒全員入ってて、朝6時から深夜2時まで、1日で1万件とかやり取りしてるんだぜ?そんな時代が、いまだかつて存在したか?学校に行く理由もなくなるし、おかしくなる理由もよくわかる。2025/03/17 09:32:05250.名無しさんX0CeUスマホは高校生以上(できれば18歳以上)限定と法律で規制すれば済む話。国は絶対やらないけど。2025/03/17 09:33:22251.名無しさんIMbU2過保護により加虐性が増したやつと耐性が下がったやつの格差によるもの2025/03/17 09:33:32252.名無しさんDFWIC>>29そんな贅沢な物ではなくてwもっとはっきりとした苦痛のような心情故だろうけどなwいじめだろうがそうじゃなかろうがとにかく学校という欺瞞と詭弁と偽善の場所に行かなくてはならないのが苦痛で苦痛で小中高生の自殺2025/03/17 09:33:35253.名無しさんDFWIC>>32自殺する人達が悪いとして悪いのなら処罰はどうするんだ?悪い人達の事は処罰しなければ解決にならんよな?自殺しそうな(と勝手に決めつけた)人達を「オラァ!自殺すんなあ!」とか脅して殴る蹴るでもするのか? 少年院にでも入れる?悪いというのならそうしてくれそれで自殺が減るのか増えるのか知らんが理不尽さへのストレスと怒りから小中高生の他殺が増えそうだなw2025/03/17 09:40:07254.名無しさんDFWIC>>36それで余計に自殺者増えてるんだねw2025/03/17 09:41:09255.名無しさんiL6Df呪いのビデオ?2025/03/17 18:20:10256.名無しさんFPiXu子ども大臣の三原が駄目なんじゃないのか2025/03/18 03:00:25257.名無しさんxWOxL残念ながら国民民主党の力が足りなかったhttps://youtube.com/shorts/ImcIq2wIF4Q?si=CMpS5KNHfJRzuToR2025/03/18 19:36:19258.名無しさんxWOxL>>256https://youtube.com/shorts/UPpCfFFJ7hc?si=Db5CQwjQAWy0Gusb2025/03/18 19:37:04259.名無しさんxWOxLこども家庭庁の予算7.3兆円でまだ足りねえとか三原は抜かしてる。そりゃ自殺したくもなるな。2025/03/18 19:38:03
527人。昨年、自ら命を絶った小中高生の数だ。統計のある1980年以降で過去最多となった。厚生労働省が1月に、暫定値を発表した。1日に1.5人弱の子どもが自ら命を絶っていることになる。
「子どもの自殺だけ増えているのは、社会として取り組むべき緊急事態」
こう話すのは、自殺防止に取り組むNPO法人「OVA(オーヴァ)」代表の伊藤次郎さん。
厚労省によれば、昨年1年間の全体の自殺者数(暫定値)は2万268人で、統計を取り始めてから過去2番目の少なさとなった。一方で、小中高生の自殺者数は過去最多となったのだ。
(略)
子どもたちは何に苦しんでいるのか。厚労省の資料から原因・動機を見ると(複数回答)、(1)学業不振や進路に関する悩みなどの「学校問題」が349件(44%)、(2)うつ病などの「健康問題」が284件(36%)、(3)親子関係の不和など「家庭問題」が148件(19%)──の順となった。伊藤さんは、最近の傾向として「受験や進学でプレッシャーを感じている子どもは非常に多くなっている」と言う。
「大人たちは競争原理の中で常に生産性を求められ、追い立てられています。そのため、子どもたちには勉強をして、いい大学、そしてよりいい企業に入ってほしいと考えています。それが子どもたちにも伝わり、非常にプレッシャーになっていると思います」
今回の厚労省の発表で気がかりなのは、女子が増え続けていることだ。昨年、自殺した小中高生の女子は、前年比34人増の288人で5年前の約2倍となり、初めて男子を上回った。
詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/6f4c6614a65b7837b74da8533b266a41efab32a9
痛みを知らないからかな? ガキ大将にボコられた経験があれば自殺なんかとてもとても出来るものではない。
賢い子はこうなるよ
どーすっかな
適当に生きればいいんだよ
苦しかったら逃げろ
それでええ
転校でもなんでもできることは全部しろ
話はそれからだ
少子化なのに子どもを大事にする気が全く無い
まぁそれはあるよな
インターネッツ禁止でいいんだよ
子どもの頃は
一人弱そうな子が帰りたそうにしてるんだけど、ガキ大将に「お前帰ったら〇すぞ」とか言われてんのよ
たまたま第三者の自分の目があったから、上手く帰れたみたいだけど
統計の数字に出てない、追い詰められてる子って結構いるんだろうなと思ったよ
希望を抱いてその気になってもダメな時はダメよ
クヨクヨ悩んでメソメソしたってダメな時はダメよ
ダメな時はダメよ、考えたってダメよ、運が無きゃダメなのよw
子供だけじゃなくて大人も自殺してるんだけど
こども家庭庁
無能ぶり
戦前の軍国主義教育の方が自殺は少ないだろ
辛かったら逃げて良いよ、学校行きたくなかったら行かなくて良いよ、悪いことしても叱らないよの教育が間違ってるんじゃないか
子供に自主性とか自由とか求めても大半の凡人は何もできないんだから
それも一つの要因だな
出生数の激減を見ても群れとして縮小する力学が働いてる気もする
進路について親が口出して希望のところに行けなかったり
成績が悪くてキレられて暴言暴力とか
逆に大学進学拒否されて絶望でって人もいるだろうし
想像しただけでもキツそうだもんな
家に帰っても逃がれられないし
ネットの方が逃げ場があるだろ
だから書き込んでるんだろ
もっとみんな余裕を持って暮らせるようになればいいのに
日本が弱くなったのはこういう部分なのに
チャレンジを否定する社会になってからおかしくなった 子供は成長する生き物だから可能性を大いに見守るべき それとは真逆な社会になった
多分バブル崩壊後から顕著なはず 出来ることしかしないし求める側もそう 世界の悪い部分を集約したのが日本社会
管理する側にはこれ以上好都合なことはないのだがそれが大間違い 良くて現状維持か?滅ぶ道しかない
よく分からないのが、1にあるように、もっと小さなコミュニティで差別やランクがあるのかもしれない
暗い時代だな
SNSの規制も考える時なのに、議員の御老人はそれすら理解できないのだろうな 残念すぎるわ
もっとAIが賢いならば、グループチャット内に一つはAIさんを置く法律にするとかだな 内容のエスカレート緩和にはなるし、あまり良くないことだが監視も出来る
やっぱり原因はいじめじゃない、家庭問題が殆ど
あとはゆとり教育だから体罰とかも厳しくなったしメンタルが豆腐ってのもあると思う どっちが良いんだか
今の若い子達かわいそうやで…
今も苦しい、未来も苦しい
そりゃ○殺する子供も増えるさ
ここに書き込んでるのが教員だからな
自己責任とかメンタル弱いとか親のせいとかも
【千葉】「金出すか、通報してくれますか」19歳女、コンビニで強盗未遂の疑い 「低学歴で人と関わるのが苦手」「劣等感を抱き」容疑認めるhttps://talk.jp/boards/newsplus/1741491034
大人のマネをしているだけのはずだぞ
誤投稿からネットで袋叩きに遭って、テレビ活動中止になったフワちゃんの件も同じ
フワちゃんを叩いている側は、確実にイジメだ
それに気付かないし・止めない奴らが相当数いたという
ネットのプラットフォーム側もその実態はそこそこ掴んでいるはずなのに、無視していたからな ネット雑誌は叩きに加勢していた低脳ドクズだ
「大人が悪」なのは間違いない
誤投稿じゃねえだろ
メディア全般がいちいちいのちの電話とかの注釈つけないと報道できないとか
報道に絶望して後追いしたとかいうのを避けてほぼ取り上げなくなったな
政府としても願ったり叶ったりだな
チャレンジを否定する社会
そりゃこの二十年教師がイキがって子供に「地方公務員の生きざま」を注入してるザマだからな
地獄やんけ 絶対疲れるわな
子供はある程度社会から隔離しないと、幼い頃からネットSNSに晒すと情報処理しきれないだろ
「すぐに対策します まずは
こども家庭庁の予算を1兆増やします
既得権者に底辺がイジメられている社会でか?
もっと能力別に分けた方がいいんじゃね
普通の子供がキチガイにヤラれる
当然持てる者と持たざる者が生まれる
向こうはラスボスだもんね…親ガチャも含めて…
5ちゃんねるやここもやってるに決まっている
SNS廃止しろ
だね
原因ほぼ親
ほんそれ
発達障害とかまさにそれだわ
アレルギーや花粉症と同じで甘え
昔はなかった
親が糞だと子供も糞だしなー
子供に自殺された親には刑事罰が必要なのでは?
まじで馬鹿ガキしかいない
相談した子供は失望し、相談してもムダと電話しない子供がいるだけなんだろ
手を差し伸べろよ
こども家庭庁の活躍がなければ今の5倍は死んでる
不登校35万人もいる異常事態だし
親の問題じゃないだろ
ねえわ
こども家庭庁無かった時より状況悪化してるだろ
死ぬ事より生きる事のが苦痛で恐怖だからだよ
死を躊躇う要素が無さすぎる
簡単なことさ
誰もが望んで生まれてきたわけではないし
みんな必ずいつかは死ぬんだぞ
辛い思いしながら生きるくらいなら死ぬ選択肢があってもいいだろう
仕事だって嫌なら辞めるだろう
自殺は人生の辞職だよ
そんな一時の気の迷いで「死は正当な権利だ」とか宣っても何も説得力は無い
女子なら早慶マーチ文指定校で中小正社員にはほぼなれると思うぞ。
下位だときついが。
悩みからも苦痛からも全てから解放される
何も無かった事に出来る
そんな最適解があるのにみんな無理して生きてる
なぜ日本に安楽死制度が無いのか不思議でならない
年間2万人も自殺している国なのに
安楽死制度があればもっと楽に死ねただろうに
気の毒だ
子供に影響を与えるテレビ業界などが腐敗しているからじゃないのか
奨学金借りていたら就職しても立ちんぼパパ活風俗バイトする羽目になる
人生の損切りだと思うよ
死ぬくらいならやらせてくれ
自信が付けば勉強にも集中できる
野球やサッカーをボクシングや空手に置き換えるだけだ
学校に伝えても変わらないのなら、早々にあきらめた方が良い
学校が嫌なら行かなければ良い、自宅が嫌なら保護団体に助けてもらえば良い、駄目でも何度でもやるしかない
遠くの施設などから違う学校に通えたりもする
なんか、自◯しそうな女性に「◯ぬ前に一発やらせて」と土下座で頼み込んだら自殺を諦めたw
みたいなコピペ?をどこかで見たのを思い出したw
死だけが唯一平等
未来に絶望した子供たちも、
生きる為に働いてるんだか働く為に生きているんだか分からなくなってる社会人も
最後はみんな同じ
その結末を少し早めるだけ
日本ってそういう風に自殺はいけない事って咎めるけど
引き留めたところで救いの手は差し伸べないのよ
つまり苦しんで生きなさいって言っているわけ
死にたいくらい辛いならどうぞ死になさいって言う人のがよっぽど優しいと思うよ
心理学、勉強した方がいいよ。
ちゃんと統計取ってなかったんだろ。
悪魔の機械
じゃあダメな僕は生きてて意味ない
となるよ、君のやり方はダメだ
裏垢で悪口言いまくったり
昔は家に帰ればいじめは終わったけど、今は家に帰ってからがいじめの本番だからな
エゴ親だから子供は自殺するんだよ。エゴ親にとって子供はアクセサリー
家庭内学校内の事もあるのだろうけど
それなら逃げろ
>>125
それはあんま子どもは関係ないやろ
通報、
児相は仕事しないし他人事だから
警察呼ぶわよとその親脅すか?
娘友人が被害届出せばいい。
そう思うよ。逃げればいいし
気楽にと。
人生楽ばかりはないんだがなぁ
ラインなどのツールも。
悪魔の伝達道具。
仲間外れにする奴やイヤな事書く奴
こども花亭庁は何をしてんだ?
誰もが自分の思い通りの指定校推薦が取れるわけじゃないし
女子だから兄弟間の男女差別で女子は進学に金掛けて貰えない家もあるからね
下宿禁止、地元の大学(国立)のみ、浪人禁止、田舎なら大学自体NG専門か高卒とかも
あとは3位の理由も合わせて親子間、毒親育ちで相談もできないとかね
最優先配分
されてるから当然アップしたけど、
生産層 である民間サンの為の公益予算は無いんです!
従ってインフラ予算の為に増税ねー!!www
こども家庭庁全体の予算は増額されてるよな
自分ももういいかな
あきらかに教育に原因あるよね
トリクルダウンなきアベノミックスでこうなるのは必然
いまからでも掘り出して国葬撤回すべき
おまえが引き取って育てろよ
それだけで改善する
あれ? 5chのことですかねw
仕事やってます感だしてますby三原さんオツって感じっすね
そもそもインターネットも毒だろうな
知識が未熟な時期に情報の洪水を処理できるとは思えない
公務員と正社員の解雇規制を撤廃して、さらに公務員の秩禄処分を実行した方がいいと思うで。
なんでもSNSの責任に擦り付けるとか、お前さんはオールドメディアかよ。
死ぬならその前に持ってる金くれなら知ってる
ブチ切れてぶっ叩いたらスッキリしたんだろw
ネットも多少あるが1位が学業不振や進路である以上、毒親問題と経済格差だと思うな
毒親で教育的虐待が凄い家庭だといい学校に行くためにプレッシャーになるし
経済問題だと、大学進学当たり前の中、進学が厳し経済的虐待家庭や
学費や親の意向で志望の大学にいけない人が鬱になったりする
自分の時代も女の子だから大学我慢しろって言われた子が自殺未遂起こしてたし
自分自身も家に金が無いからと学費免除のために大学にレベル下げて
かつ奨学金無利子狙わなきゃいけなくて凄くストレスだった
受験だけに専念できて塾に行ける家庭が羨ましいし、ネットで格差を今はより思い知るね
ほんそれ
逃げてばかりで居場所がなくなって詰む
なんでも相手が悪いと妄想するようになる
集団生活の訓練が何もできなくて大人になって引きこもりになるしかない
子供じゃないけど死のうしている女性に「結婚して下さい!」と言うのは効果あるらしい
みんなが現役で大学行って就活って世界観をどうにかしたほうが良いかもな
その枠の外で生きてる人間はたくさんいるのに
執拗な陰湿を死ぬまでとか容赦がない
ワイらオッサンがガキの頃はイジメだらけの中で如何に生キノコるか日々必至だったぞ
生まれてきてありがとう!
これから貴方は成人して9人の高齢者の年金を支えなければなりません
頑張ってください!
無理ゲー過ぎる
やっぱSNSの影響がデカいんかな?
生きやすそうな性格で羨ましい
オールドメディアの影響だろ
昔は比較対象が周りの同世代って感じだったのが
SNSの普及で地を這う獣から天上人までが比較対象になったからなw
使い方次第だし良し悪しだけど、劣等感は抱きやすい環境になったのは間違いない
子供が一気に脳に詰め込み過ぎ
怒られ慣れてない子供が増えてる気もする
何の効果があるというのか
やっぱ環境なのかな
俺でよかったら自殺しなくてもいい方法を一緒に考えてあげる
10代以下の女子が自殺しましたというニュースを見ると
1日がブルーになるよ
あ、男はどうでもいいです
若いうちに自殺を考えるような情け無い男は早いうちに逝ったほうがいい
なぜならじじいになるまでに死にたくなるような出来事が沢山ある
その都度自殺とか言っていたらキリがない
だから早いうちに逝けよ
え? なんでなんで
男こそ保護が足りないけど
なんで仏の教えをしないのかね
宗教だからかなぁ
子供にすんげえ無茶ぶりすんだな
知識も精神も未熟で逃げ方そのものを知らないんだよ子供は
自殺が国益になる生かす価値のない乞食であることを理解して、ちゃんと自殺してくれてるんだ!
偉いな
このまま毎月1万人の自殺者数を目標に推奨すべき
で、税の損益分岐、年収換算900万円ごときのお小遣いすら稼げないお前らはこのガキ見習って今すぐ自殺してこいよ
ガキは毎月1万人、お前らは毎月5万人の自殺者数を目標にして自殺支援をしてくべき!
君悲しい人生生きてるなあ
ウクライナとイジメられている子供に非はない。
なんで?
不幸になったやつの方が多いの
なんでな~んで?
男を保護してなんか意味あるの?
嫌な事がある度に自殺を考えるような情け無い男は
保護してもいずれ世の中に淘汰されて終わるだけ
気づいてないと言うか親が追い詰めてる可能性もあると思う
お前とやるくらいなら死を選ぶ女子が大半だろうな
早く死ねて羨ましい
現状ではだが
「全世界」の範囲だと国ガチャは最高レアの部類だぞ?
「先進国」で見ても結構上位の国ではある
まぁ、今の小学生から1〜2世代後はちと怪しそうだけど…w
国のイメージを形成してきたのが災厄なのだよ
生命維持キャンセル界隈か…最先端だなw
そんなに簡単に出来るもんなの?自殺の成功率はどのくらいなんだろ。
個人的に残酷だと思うのは、裕福な家と貧しい家に生まれた子どもを同じ学校に通わせる事。
自死する決断力と勇気を氷河期も見習わないとな。うだうだ言ってないできっぱりする!
ここからの日本は悪くしかならない、っていう未来を読む力がある
自分が馬鹿なのに子どもに勉強しろという親が多すぎなんだよ
これは団塊世代の親、大正生まれの親の時代から同じ
子供は皆、悩んで苦しんで大きくなる
まあ、これからの時代、ブルーカラー志向もいいんじゃないか?
あちこちで下水管工事も始まるだろうし
男女平等を目ざした社会の末路だな
逆逆、男女平等なのに女子だけ時代錯誤で金掛けないで我慢させる親がいるんだよ
そのせいで希望する進路に行けず、鬱になるんだよ
投稿する奴も見た奴が惨めになるように仕向けてるしな、実際以上に盛ってな
競争はやめるべき、何にもよくならないからな。
ここの連中なんて連日「このハゲー」と言われてるけど、そんな事で◯のうとは思わない。毛根は◯んでんだけど
俺はハゲだけど、実際禿げて生活すると、周りの目が変わるんだよ
変わるというか、もう空気みたいな扱いされる、「あ、ハゲね」みたいな
どこ行っても、若いねーちゃんが窓口でも、「ああ、はいはい、ハゲね」みたいな
好意なんて1ミリも持たれない、冷酷ですらない、冷淡というか、淡々とした対応を当然のように受ける
そうやって周りからぞんざいに扱われることに慣れると、意外と不便じゃないんだよ
たぶん若い女性とかが俺みたいな扱い受けると憤慨すると思うけど(普段チヤホヤされ慣れてるから)
禿げると、意外と楽なもんだよ
そういう人達も不登校の一部だろうにマスゴミも文科省とかも別に語ってるよな
不登校は全部ひきこもりや只の無職扱い
トー横やグリ下などの繁華街で遊び歩いてる不良達のどこがどうひきこもりなのかw
もしくはトー横やグリ下などの繁華街で遊び歩いてる不良達の実質犯罪行為などより只のひきこもり無職ニートの方をまるで社会問題みたいに扱ってるマスゴミの偏向報道は何なのか
そういうマスゴミの偏向報道が只の不登校や無職や学校が合わない小中高生を自殺に追い込んでる
大手テレビ新聞ラジオ週刊誌は人殺し
学校に行かない人達不登校や自殺者は被害者犠牲者だよ
そういう人達をどれだけ叩いたって悪化はしても解決はしないぞw
そういう人達のせいにしてる君こそ外人が大勢になっていく悪因だけどな
つねにそんな事を考えながら生きてる時点でハゲるしハゲたんだろ。
悲しいよ。悲しすぎるよ
慢性的睡眠不足
SNSで受ける過大なストレス
この二つが合わされば脳のダメージは大きく昼間の学習効率は落ちるが必定、よって成績も上がらない。結果として疲れきった脳で将来を悲観する。
こんなに便利なツールを使うなとは言わん。だけど、若い脳の健康を害するような使い方にはストップかけねえと。
ほとんどおさるさん状態なんだよな
たかだか数年同じ教室にいるだけの関係なのにな
公立だと卒業した後も在学時と同様の関係を保つ相手なんて1%居るかどうかやろ
オジサン達が子供の頃はドラマもアニメも「根性」モノが流行っていてな
なにくそ!ふざけるな!負けないぞ!って教育だった
今は辛かったら逃げましょう、って
逃げて逃げて逃げまくった挙句、行き詰まって自殺なんだろ
子供を死なせたくなかったら雑草みたいな精神力を鍛えろよ
https://www.youtube.com/shorts/y1urA0L4Q8c
【衝撃】NHK 遂に財務省解体デモを報道するも・・・【石破内閣 自民党】
https://www.youtube.com/watch?v=8mYEST5xurA
三橋貴明『ガス抜き批判されても離党しない議員』について語る(ショート動画)
https://www.youtube.com/shorts/2jXAMAgyCyo
【衝撃】石破首相、盛大な失言をかまし自民党ごと破壊してしまうw w w w w
https://www.youtube.com/watch?v=6ehurpAn7SM
三橋貴明『自民党が腐敗した理由』(ショート動画)
https://www.youtube.com/shorts/oE4oGHMKTvc
NHKにテレビ中継を打ち切られた山本太郎の国会質疑がコチラ・・・【れいわ新選組切り抜き】
https://www.youtube.com/watch?v=g_O8o-PiI0E
【暴露】さとうさおり「金暴力圧力に負けました」悔し過ぎる事実...裏社会を見ました
https://www.youtube.com/watch?v=fNPH1RIFxAk
まさかの展開…立花孝志さんの口から語られた衝撃事実にシバキ隊が大発狂www
https://www.youtube.com/watch?v=m7I-P1HZNG8
【衝撃】報道特集さん、立花さんを敵対視するあまり、完全に一線を超えてしまうwww
https://www.youtube.com/watch?v=lRI72knPcJI
ビシバシ鍛えていた昔はこんなことなかった
ちょっと我慢してたら風向きが変わり見通しが良くなるなんていくらでもある
今自分を苦しめているものは永遠じゃ無い
不登校問題と同時に語りなさい
学校の存在自体が否定されてる
学校行けしか言わない人達が自殺に追い込んでる犯人
学校なんて行きたい人だけ行って行きたくない人は行かなくても別に良いで良いではないですか
学校規制すればいいよ 廃校処分数増やして
小中高大全部学校はもっと少なくていい
学校に行っても行かなくても良いとするだけで自殺者かなり減るよ
問題の本質は学校の存在だから 本質に目を向けて語ろう 子供の自殺問題
こんなのと上手くやって行けると思えないだろ
だから将来は暗い
そうだね だから不登校叩くのをやめよう
とにかく学校行けしか言わない浅はかな奴等を黙らせた方がいい
企業に不登校を雇用するように広めるのもよい
面接の時に会話できるかどうかで決めればいいじゃん
仮に不登校後に一生無職ニートひきこもりでも何も悪い事してないから社会問題なんかではない
無職である事は犯罪ではない
犯罪者にも受刑者死刑囚にも生活保護にも堕ちていないのなら社会問題にでっち上げてるマスゴミや厚生労働省の方が頭がおかしい
原因は学校の存在その物
学校に通っても通わなくても選択自由とするだけで自殺者ぐっと減らせます
そうとも限らんけどw 人によるよw
独立して何か出来るのか
だから自殺しか無くなる
女だったら結婚あるぞ
そんな時代が、いまだかつて存在したか?
学校に行く理由もなくなるし、おかしくなる理由もよくわかる。
耐性が下がったやつの格差によるもの
そんな贅沢な物ではなくてw
もっとはっきりとした苦痛のような心情故だろうけどなw
いじめだろうがそうじゃなかろうがとにかく学校という欺瞞と詭弁と偽善の場所に行かなくてはならないのが苦痛で苦痛で小中高生の自殺
自殺する人達が悪いとして
悪いのなら処罰はどうするんだ?
悪い人達の事は処罰しなければ解決にならんよな?
自殺しそうな(と勝手に決めつけた)人達を「オラァ!自殺すんなあ!」とか脅して殴る蹴るでもするのか? 少年院にでも入れる?
悪いというのならそうしてくれ
それで自殺が減るのか増えるのか知らんが
理不尽さへのストレスと怒りから小中高生の他殺が増えそうだなw
それで余計に自殺者増えてるんだねw
https://youtube.com/shorts/ImcIq2wIF4Q?si=CMpS5KNHfJRzuToR
https://youtube.com/shorts/UPpCfFFJ7hc?si=Db5CQwjQAWy0Gusb