【氷河期世代の40代男性、搾取され続ける人生に思うこと】「仕事方法や技術を自分より給料貰っている新人に教えないといけない、技術や経験は私の人生です、安売りして伝えていくって人生の搾取ではないですか?」アーカイブ最終更新 2025/03/17 10:211.影のたけし軍団 ★???近年、新卒の給与アップが度々ニュースになる。初任給から月給30万円以上という企業も出てきているが、辛酸を嘗めてきた氷河期世代としては複雑な心境のようだ。埼玉県の40代男性(医療・福祉・介護/年収450万円)は、大学卒業から現在に至るまで、搾取され続けていると感じている。まず職場では、「自分より年上にキャリアと稼ぎを、自分より年下にやる気と将来を搾取されていると痛感します」と語り始めた。バブル崩壊後の1990〜2000年代は雇用環境が厳しく、主にこの時代に就職活動をしていた世代は氷河期世代と呼ばれている。男性は1979年生まれだと明かしているからドンピシャだろう。「氷河期世代です。我々はアホみたいなバブルを経験せず、昔ながらの詰め込み教育を受け社会に出ましたが、まず仕事をさせてもらえなかった」と悔しさを滲ませた。とにかく就職先が少なかった当時の就活をこう振り替える。「バブルでアホみたいに役立たない人員を就職させて、我々は受け入れてもらえず……」「仕事につけと親世代からは言われ、けど受け入れてもらえず妥協の末、採用される事が目標になった。就職活動は先の見出せない仕事だった」就職浪人せずに入社できたようだが、「なんとか入った会社は本当に望んだところだったのか」と今も腑に落ちない様子。しかも上司にも恵まれなかった。「上司はバブル世代で苦労知らず。口癖の様にあの頃(バブル)はこうだった、あぁだったと自分の成果ではない事で上げた成果を自慢され……」そのたびに男性は「知らねぇよ! 過去を見て話すなよ!」と心の中で毒づくしかなかった。しかも上司はパソコンに疎く、そのことでも理不尽さを感じていたようだ。「若いからってPC知っていると決めつけられて(中略)今の世代みたいに学校で教わる機会なく、PCも高くバイトで買える値段でなく、苦労して買って独学で学んだ知識を何で役立たないオジサンのために、評価されない会社のために使わなくてはいけないのか……自問自答しかなかった」そして40代後半に差し掛かるも、未だに搾取が続いていると感じている男性。「物価上がれど給料上がらず」と、心は蝕まれていく一方のようだ。というのも、バブル入社組の上司らは続々と退職し、新卒が高待遇で入社しているそうだ。「責任は多く重いのに給料は安く……けど仕事方法や技術を自分より給料貰っている新人に教えないといけない。技術や経験は私の人生です。ソレを安売りして伝えていくって、人生の搾取ではないですか?」と疑問を投げかけた。男性は家庭を築けなかった後悔と老後に対する不安もこぼし、恨めしそうに、こう続けた。「我々世代は上からも下からも人生を搾取されて生きて行かなくてはいけない。何より搾取以外の経験を受けたことがない。このまま行ったら年金を搾取され、最悪もらえず、死ぬまで仕事しろという風潮が起こり老後という言葉も搾取されかねません」https://news.nifty.com/article/item/neta/12117-3901990/2025/03/10 11:20:27503すべて|最新の50件2.名無しさんXTbrl>>1知らんがな。搾取だと思えば仕事辞めれば良いだけだ2025/03/10 11:24:483.名無しさん3CXXPそれは辛いわな2025/03/10 11:25:564.名無しさんXTbrl>>1実質、中卒なんだし。文句を言うなよ。低学歴2025/03/10 11:27:345.名無しさん6Gr1Wだから外国人はそういうのは教えない2025/03/10 11:27:556.名無しさんQEhqeわざと『いじめられ役』を作ってるようにしか見えないよね2025/03/10 11:27:587.名無しさん6Gr1W技術を安売りした家電メーカーの末路よ2025/03/10 11:28:168.名無しさん6Gr1Wさっさと辞めないからなめられる2025/03/10 11:28:479.名無しさんE0DNXわーくにのジャップたちのために働きたくはないな2025/03/10 11:32:2810.名無しさんYB6Xfこういったメンタルだと会社務め自体向いてないように思える独立して個人事業主になった方が良い成功するかは分からないが2025/03/10 11:35:2811.名無しさんfPtrE政権交代しかない2025/03/10 11:35:4112.名無しさんNOxAu給料なんか上がってないだろ2025/03/10 11:36:1613.名無しさんTGUbG自民に入れたり選挙行かなかったんだろ?自業自得じゃねぇか2025/03/10 11:36:4114.名無しさん80aC9「就職氷河期世代」が生まれた背景と、広範に及ぶネガティブな影響とは?https://www.msn.com/ja-jp/news/national/就職氷河期世代-が生まれた背景と-広範に及ぶネガティブな影響とは/ar-AA1AxgAv2025/03/10 11:37:3215.名無しさんvK7Mz>>6国家をまとめる上で被差別民を創るのはよくあること2025/03/10 11:40:0216.名無しさんb6AMiキモメンだから結婚できなかっただけ2025/03/10 11:41:3617.名無しさん25qn9>>5米国や中国なんかは仕事こなせて当たり前前提で雇用して初日からいきなりこれやっといてと仕事任せられるもんな仕事覚えるのは社外、時間外で自分がスクール行って学ぶこと2025/03/10 11:41:4818.名無しさんP3rllそんなに仕事できるんなら企業したらどうかな2025/03/10 11:42:0419.名無しさんfPtrE>>1230年間もねー2025/03/10 11:42:2420.名無しさんUqlQP教えてほしけりゃ金よこしなー2025/03/10 11:42:5321.名無しさんfPtrE革命に期待しよう!!2025/03/10 11:43:4122.名無しさん6Gr1W>>17いい悪いは別にしてあっちは技術を安売りしないからなそもそも新人に手取り足取り教えるのなんて年功序列とかああいうシステムあってこそ機能するのに新人より安い給料で働いて教えろとかおかしいにもほどがある2025/03/10 11:44:2523.名無しさんd0Ign最近の上は下に大して教えなくなってるぜ教えたふりして誤魔化してる2025/03/10 11:46:2924.名無しさんCdGDv教える必要なし組合作って団交すればよい気に入らなければ退職いくらでも教えるやつがいると思い込んでいるからこそ、会社は漕ぎ使う退職だって転職先が決まってから私物をすべて持ち帰った後、退職する1か月前に退職届を出して、あとは有給休暇をすべて使いきればよい引き継ぎなんて法的根拠がないから、する義務はない退職届はスマホ撮影しながら直接渡し。その後、ぐだぐだ言ってきたら、労働基準監督署でなく労働局へ行け労働基準監督署でなく労働局が出てくると大企業であっても法的根拠のない社内ルールを押し通すことはできない2025/03/10 11:46:3925.名無しさんVWMlK無職のおじいちゃんは若者叩きが生き甲斐だからな2025/03/10 11:47:2926.名無しさんQEhqe>>15よくあるっていうか必ず生まれる社会構造作ってんだろ。国に限らず家族、クラス、部活、会社etc至るところで競わされてるからよ。2025/03/10 11:48:4127.名無しさん9pNM0新人教育も大事な仕事だろ嫌なら独立して個人商店でもやればいい2025/03/10 11:48:4928.名無しさんoNM57>>10いやいや、自分の仕事を守るために教えない、って結構あるぞ。アメリカなんかもそう。そんなもんだから、仕事を属人化させない、ってのが当たり前になっている。2025/03/10 11:49:1729.名無しさんOn8JJ何というか、こう言うジジイを排除する為にも企業は早めに設備を更新していかないとあかんのよ。日本はデフレを長い間、容認してきたから企業は設備投資できなかった。やっとインフレで投資できるかな?と思ったら日銀が金利を上げて妨害してきた。もう、ほんとアホな国やなと。2025/03/10 11:49:5430.名無しさんDCAAB>>1流石にこれ本人の問題じゃねえか?性格に難ありじゃね?あと、本当に技術持ってんのかね技術てのは転職出来る、他が欲しがるモノですよこの人のはこの会社の特定の立場の人だけにしか通用しないものなら技術とは言えないよ2025/03/10 11:51:2331.名無しさんDCAAB>>1いつもの作文かね作文記事多くて困る2025/03/10 11:51:5632.名無しさんSaVc0氷河期ネタは燃焼カロリーが高い為コタツ記事に多用される2025/03/10 11:53:2733.名無しさん6Gr1W教える教えないなんて給料と待遇次第だよ教えて当たり前なんて前時代のジャップ的なやつが意外にも多いのな2025/03/10 11:53:2934.名無しさんqzhmc「君の技術や経験は必要ないし新人に教えるとかとんでもない、そんなことをしたら解雇だ、ところでいつ辞めてくれるんだ?まさ65歳まで当社に居るつもりじゃないだろうねえ?」2025/03/10 11:54:2835.名無しさんOn8JJ>>30本人の問題というか、昔のやり方が今でも通じるってことが日本社会のヤバさなのよね。昔は人海戦術だった。今は人手不足。だから、設備投資が必須なのよ。2025/03/10 11:55:2836.名無しさんNbr0t現代版の穢多非人 それが氷河期世代2025/03/10 11:56:5237.名無しさんkitxv大抵の技術ってのはナマモノでどんどん価値がなくなっていくからさっさと教えたほうがいいよそんで新しいことをどんどん吸収していける奴だけが凄い技術者なんだよ古い技術しか知らない奴はただの雑魚技術者2025/03/10 11:57:1638.名無しさんQEhqe>>28海外の当たり前を日本に取り入れてうまく行ってもそれはもう日本じゃないのよ2025/03/10 11:57:1739.名無しさんtJiHE1979年生まれって第一次ゆとり世代だよ1971~1979年までの学校指導要領に比べて授業数も大幅に減って学力がガクンと落ちた世代コイツが馬鹿にしているバブル世代のほうがずっと教育内容濃いのも知らないんだ2025/03/10 11:59:0440.名無しさんMWNjO氷河期は甘え2025/03/10 12:04:0341.名無しさんjoXmn氷河期世代総無敵の人になれば解決するんじゃないの?2025/03/10 12:05:0342.名無しさんe3aCE教えなきゃいい背中見て覚えろでいいだろ2025/03/10 12:08:5243.名無しさんlKQHjシゲル<氷河期に人権がないことを閣議決定しようか。2025/03/10 12:09:5944.名無しさんF7inYじゃあ辞めろ2025/03/10 12:11:0645.名無しさんZGdyw同じ会社で勤続年数が長い方が給料低いってこと普通のサラリーマンで起こるのか?2025/03/10 12:12:2846.名無しさんy1M7g給料高いとこに転職するしか2025/03/10 12:13:2847.名無しさん0FSEi習得させたらクビだからまさに使い捨て2025/03/10 12:14:2548.名無しさんNUiDU氷河期世代がちゃんと選挙権を使えば世の中良くなる……はずだった2025/03/10 12:14:3349.名無しさんZvNwBもう残り時間も大したことないんだから仕事に執着せんでいいよ2025/03/10 12:19:0450.名無しさんQ6IInこれからの日本で何でも競争でガツガツ勝ち取る団塊みたいなのはもう出ない2025/03/10 12:19:0951.sageOdBOx世の中最初から不公平、不平等で当たり前自分が沈んだぶん、誰かが浮き上がって幸せなら、人様のお役に立ててるだけ良いじゃないかって認めてしまったほうが、自分は悪くないのに、社会が悪いのにって囚われるよりは幸せにちかづける2025/03/10 12:19:4752.名無しさんPqWn2分かった氷河期手当を総支給だな財源のために消費税増税する2025/03/10 12:20:2253.名無しさんg3v9Tそんなんどの世代も同じだろ2025/03/10 12:20:2854.名無しさん4zMUJ新人の方が給料高いはないだろ笑2025/03/10 12:22:5255.名無しさんg3v9T>>45今まさに顕著になってる2025/03/10 12:23:0856.名無しさんw1CWF氷河期いつまで甘えてんだよ戦時中の人に比べたらマシだろ2025/03/10 12:23:1757.名無しさん30Q6hじゃあ辞めれば?としか黙り受け身では事実は変わらないことに気づけないかその歳で2025/03/10 12:24:5858.名無しさんBy9fKそんなにスキルに自信あるなら転職したらいいんじゃないかな2025/03/10 12:25:4659.名無しさんOn8JJ氷河期世代は、目隠し鬼モードだからな。かわいそうと言えばかわいそう2025/03/10 12:26:3460.名無しさんBIqtxまた作文なの?AIにでも書かせた方がまだ面白いよ2025/03/10 12:31:3761.名無しさん7hmSMしっかり教えて育てて手懐けてその後輩たちを引き連れて独立すればいい2025/03/10 12:32:0662.名無しさんQ0je6つうか新人すぐ辞めちゃうじゃん、うちの会社3年以内に半数以上辞める。女多く採ってるけど嫌になったーとか結婚とかですぐ辞める2025/03/10 12:33:2863.名無しさんQZHigケケ2025/03/10 12:34:4364.名無しさんIZ3xR>>62いいからニート卒業しろよw2025/03/10 12:35:4065.名無しさんjT2QEこれだから氷河期なんだよ2025/03/10 12:36:5466.名無しさんgcnmC>>62まだいいほうじゃねウチは1年以内に辞めたwそれでも悪影響ないんだから今はいいよなw2025/03/10 12:38:3267.名無しさんh8aY3独立しよう2025/03/10 12:42:2168.名無しさんvH7Mn>>67それな2025/03/10 12:44:1769.名無しさんR6tiW俺も氷河期だけど、こんな、せせこましいやつじゃないわ。俺なら幾らでも教えたるで。図面でも素材でも英語でも中国語でもプログラムでも機械でもマシニングでも土木でもな。1個2個教えた所で俺との実力差は、エベレストと砂山ぐらいある。2025/03/10 12:45:2370.名無しさんtGswD現代のえたひにん2025/03/10 12:47:2371.名無しさんorvFn>>69独立しよう2025/03/10 12:48:0572.名無しさんReyJ7社会に復讐しろよ2025/03/10 12:48:3573.名無しさんR6tiW独立したけど、また、サラリーマンになった。圧倒的に人脈がない。普通に働いて資格勉強して宝、仕方ない2025/03/10 12:50:0674.名無しさんEH4Vr>自分より給料もらってる新人これおかしくない?同じ会社なのに中堅社員が新人より給料安いとかある?2025/03/10 12:56:2175.名無しさんADYjH会社員で職責給もらっていれば、仕事としてやるべきこと。新人が育てば自分の負担が減ることにも繋がる。給料分の仕事だけするって考えればいいだけだぞ。2025/03/10 13:01:2476.名無しさん71e3hこういう考えの人って田舎者に多いね2025/03/10 13:06:0477.名無しさんiVYTAリーマンショック世代もまあまあ厳しかった気がするけどこういうニュースにならないな2025/03/10 13:06:5678.名無しさんMvY52>>75新人より薄給の時点でお察し。>>77第二新卒とか雇用対策してたろ。2025/03/10 13:10:4479.名無しさんhOK8a>>15部落があるからおまえたちも反乱起こさなかたんやろうが2025/03/10 13:11:0280.名無しさんrNJhv40過ぎて文句言いながら雇われ仕事をしている時点でお察し目の前しか見えなくて先の見通しが出来ないタイプ覚悟もなく妻子を持って長期ローンで住宅を持ったんだろうね2025/03/10 13:12:3781.名無しさんMvY52>>80記事ぐらい読め。他人を馬鹿にする前にお前がアレだわ。抜粋男性は家庭を築けなかった後悔と老後に対する不安2025/03/10 13:14:3482.名無しさんKI7ai記述や経験は会社の所有物です2025/03/10 13:18:4283.名無しさんvH7Mn>>81独身のナマポジジイが夜中に警察署にクレーム言いに来てたわ警察が呼んでも来ないんだってさ殺処分した方がええと思ったわ2025/03/10 13:19:0884.名無しさんnkpaD氷河期世代叩いてるヤツはろくに調べもしないバカだろうなどうせ仕事も出来ないだろ人口多くて子供の頃から今の世代と比べ物にならんくらい苛烈な競争を強いられていよいよ就職となったら絶望的に求人が無かったという地獄のような世代だぞ2025/03/10 13:19:4485.名無しさんqKNZg>>84そういう連中は学校でかけっこでもしてればいいよそれくらいしかできないんだし2025/03/10 13:26:2986.名無しさんwuQnLノウハウの継承は立派な社会貢献そう思うしかない人間どれだけ努力を積み重ねても最後にものを言うのは運だから2025/03/10 13:26:5187.名無しさん5ljXY収容所があれば住む家も困らないし氷河期世代は幸せだ。ガス室完備にしてあげろ2025/03/10 13:29:1288.名無しさんp5EDq>>6NHK「AI使ってみたんですけど40代一人暮らしが日本を滅ぼすって結果がでました」2025/03/10 13:29:2989.名無しさんQ0je6>>64事実だよ、中小だけど毎年30人くらい入社してこれ2025/03/10 13:29:3590.名無しさんN0YMC無能役立たずの氷河期虫けら野郎が日本語喋るのは許せない。氷河期ごときが日本人のつもりになってやがる2025/03/10 13:29:5891.名無しさんLo8Mrオイラも氷河期だけど、最近の新人は有能多いよ。だから自分が楽したいから、バンバン仕事教えてるし、覚えも早い。新人の給与多くても何だか納得できる。2025/03/10 13:30:0492.名無しさん0UjKJ>>84徹底的に調べた上で、日頃のストレスを解消させるのを主目的でに執拗に叩いているのかもしれないぞ叩くことによって絶大なメリットを受けるのならだけど2025/03/10 13:30:2693.名無しさんlVaRn今の新卒だって、初任給がいいだけでその後は飼い殺しされるだけの運命だと思うぞこの国は現在進行形で少子化がどんどん進行してるからな2025/03/10 13:30:4894.名無しさん0UjKJ>>87中国政府「建設を全面的に支援しますよ」2025/03/10 13:31:1095.名無しさんIwy8jこんな精神構造だからいつまでたっても氷河期なんだな2025/03/10 13:31:3896.名無しさんrNJhv>>81仮定の作文記事なんて見出し3行だけで充分>男性は家庭を築けなかった後悔と老後に対する不安目の前しか見えなくて先の見通しが出来ないタイプなのは同じだね。40代で年収450万の単身者なら貯蓄は1000~2000万は持ってて当然。受給する年金額だって見えてるわけだし、さっさと将来のプランニングに基づいて行動すればいい。文句を言いながら雇われ仕事を続けるのは時間の無駄2025/03/10 13:31:4897.名無しさんZGdyw>>55例えばどの会社?新入社員の給料上がってるところは大手だから氷河期もそれなりに給料いいだろ2025/03/10 13:33:5798.名無しさんuslKpアホか?徹底的に陰湿な嫌がらせしてやれよ2025/03/10 13:35:3099.名無しさんMvY52>>96情報を正確に把握出来ていない奴の意見なんか、一行でも多いわw2025/03/10 13:37:49100.名無しさん4JwbW昭和生まれは能力が低い欠陥品24時間働けますか精神すら無くなった昭和生まれには何の価値も無い2025/03/10 13:37:53101.名無しさんvH7Mn>>100結婚すら出来ない平成世代が終わっとるで2025/03/10 13:40:50102.名無しさんWBcT3平で450って普通じゃん2025/03/10 13:42:13103.名無しさん4mcn0小泉純一郎と竹中平蔵を指示していた日本国民を呪いなさい2025/03/10 13:42:53104.名無しさんrsmIH暴力の記憶は遺伝子に刻まれる?戦争や虐待の影響は孫まで続くと判明https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/172665遺伝子を調べれば暴力があったかが判明する2025/03/10 13:43:42105.名無しさんMQfxH教えなくていいよそれで会社が潰れようが国が衰退しようが関係ない氷河期世代の人は何をしてもらった?助けてもらえないだろ?今こそやり返せばいいんだよ2025/03/10 13:47:46106.名無しさんslxbH教えてよ2025/03/10 13:49:18107.名無しさんD7kFy同一労働同一賃金が全然浸透してないってことやろ2025/03/10 13:57:24108.名無しさんMQfxH高い賃金もらってるなら自分で調べてやればいいよ教えてやる必要はない全部断っちまえ2025/03/10 14:03:31109.名無しさんNivvdあと10年かそこらで日本のインフラはどんどん壊れ始めるし、社会保障制度も崩壊する。中国も侵略を始める。物価高と企業倒産とミサイルと天災で阿鼻叫喚になる。もう氷河期どころじゃないよ。これからの若者は人生ハードモード。平和ボケした氷河期の悩みなんてお花畑だわ。2025/03/10 14:04:20110.名無しさんaiOadその若者が氷河期の世話するんだからケチケチ言うなって事2025/03/10 14:05:23111.名無しさんA9vcm>>56昭和00年代生まれは昭和10年代20年代生まれをボロクソに言ってそうだし言っても良いと思うw2025/03/10 14:05:59112.名無しさんJjpMY氷河期連中が善人ならまぁ同情もするがリアルでもネットでもヤバい奴しかみないからなぁ氷河期が嫌われるのは当たり前なんだよね2025/03/10 14:06:28113.名無しさんe3aCE>>51自分が沈んだ分アホたれ議員が浮かんでるんじゃ逆に浮かばれねえだろ2025/03/10 14:06:58114.名無しさんXiPlX氷河期はクルド人のがマシかもなぁ犯罪率じゃどっこいどっこいだろ2025/03/10 14:08:27115.名無しさんMvY52>>110氷河期も働きながら団塊やら何やら世話してるぞ。ロクに雇用もしなかったクソどもだが。2025/03/10 14:08:31116.名無しさんe3aCE>>106やだよ2025/03/10 14:10:42117.名無しさんJjpMY氷河期のニュースとかナマポで事件起こしましたとかこんなんばっかよな。昨日もガソリン撒いてたろ氷河期は日本人じゃない2025/03/10 14:11:05118.名無しさんe3aCE>>111一桁は10年代は悪く言わねえよ一緒に苦労したクチだからその後はボロクソだけどな2025/03/10 14:12:27119.名無しさん4pwit物価は上がって全部値上げなのに自分の給料は上がらない。全部政治家が悪い2025/03/10 14:12:34120.名無しさんzdMee高学歴な氷河期からは馬鹿氷河期は疎まれ、世間からは氷河期は害人扱いされ氷河期ってほんまガイジよな2025/03/10 14:15:28121.名無しさんTh8t0氷河期が退職してから有り難さに気付くだろうさ安価で有能な労働力が大量に抜ける2025/03/10 14:17:24122.名無しさんGXEjA>>121有能wwかどうかはしらんがそれは外人、やっぱり氷河期は日本人扱いしてもらえないんだねw2025/03/10 14:18:34123.名無しさんurhRh共産党よりもれいわの方が期待出来る投票先になるのだろうか2025/03/10 14:19:14124.名無しさんTh8t0本来学歴より二段階ぐらい下の企業に就職してる中小企業や公務員に氷河期高学歴がゴロゴロ2025/03/10 14:27:16125.名無しさん4pwit世の中金だよw金あればなんでも手に入る2025/03/10 14:31:04126.名無しさんJjpMY氷河期が日本出てけばナマポは大量に減るし、犯罪は減るし、日本の文化の京アニやらは無くならかったしな。こいつらはほんま日本人じゃない2025/03/10 14:32:44127.名無しさん49kP71番職に就いて納税してる氷河期を排除したら日本なんかとっくに終わっとるわ2025/03/10 14:35:52128.名無しさんMO4h5高学歴氷河期だけ残せば良いよ、低学歴氷河期とか犯罪だけしてナマポのやつとかだろw2025/03/10 14:38:25129.名無しさん49kP7Z世代をどうにかしろ無期懲役が続出しとるが税金で養うんだからなニートなんぞ、せいぜい親の脛齧りだろ。2025/03/10 14:42:06130.名無しさん41GUxでも教えないと自分に返ってくるからな2025/03/10 14:46:13131.名無しさんUvXsp>>129これ氷河期が必死に他世代になすりつけてるの笑うwやっぱ氷河期は外人だわ韓国にでもいけば?同じ性格だろw2025/03/10 14:49:22132.名無しさんfgPfy別に教えなくても良くね?そこで給料交渉するのも一つの手だぞそれで向こうが出さなけりゃいっそ辞めちまえよ2025/03/10 14:51:00133.名無しさんJjpMY氷河期ヤバいよな、大人の犯罪と子供の犯罪を同じに考えてるところが大人→やりなおしはきかない子供→まだ未熟だからおっさん氷河期ガイジ「だって!あっちの子供だってやってるじゃん!」きっしょ!!しかも昨日も市役所にガソリンまているし、おまえら氷河期って何人やろうとしてんだ?カス2025/03/10 14:53:24134.名無しさんPejh2いつも思うんだけどなんで搾取されてると思ってるの?一人で稼ぐことが出来ないから、自分から志願して時間を売ってるんでしょ?嫌なら自分で稼げばいいやん2025/03/10 14:55:49135.名無しさんawYrd出世しなさそうな人だな上司に技術を教え、上司がその教えた技術の知識自慢を周囲にしているのは確かに腹立つが、部下なら良くね2025/03/10 15:02:54136.名無しさんT0GWE記事の年収450って日本の平均値だろ?まだマシな部類なんだよな、このおっさんすらこれ以下の氷河期は笑っちゃうってことだろうな。2025/03/10 15:03:35137.名無しさんmOeS9最後まで読んでみたら転職サイトの宣伝だった2025/03/10 15:24:56138.名無しさんm9NxM戦闘員になって日本を破壊する側になればいい今なら反日国家から武器支援も中国なら喜んで国内に運んでくれるよ2025/03/10 15:26:20139.名無しさんLcPBg何たってこの世代、評価者と教育者がかのバブル世代だったからなバカだらけだから仕事の整理合理化はおろか最低限の業務引き継ぎもままならなかった2025/03/10 15:27:55140.名無しさんqKNZg>>95イージーゲームで愚痴ってるのなんざそれ以下だがな2025/03/10 15:35:17141.名無しさんgC5tM氷河期は犠牲となったのだ…2025/03/10 15:37:54142.名無しさんsf056スマホ1台で月30万儲けたいのならば f x をやりなさい ちゃんと 規則正しく動いてるので読めれば勝てる2025/03/10 15:39:16143.名無しさんzoUmg若い後輩に技術をおしえるのは当然の事勿体つけるような大した技術や技能でもあるまいしエラソーに2025/03/10 15:46:50144.名無しさんJs73D社畜が覚えた事なんてたいした事ないからほっときゃいいw2025/03/10 15:47:16145.名無しさん2dl6c確かに下にタダで教えるのは嫌だわなそう言う時は「一番大事なポイント」をワザと抜いて教えとくんだよ2025/03/10 15:56:22146.名無しさんNqN4W仕事辞めれば?2025/03/10 15:58:11147.名無しさんb35ZP氷河期世代を叩いているのはなんの役にも立たない老害とネットで知ったかクソガキだけ2025/03/10 15:58:38148.名無しさんsGK6j>>133氷河期ガイジが異常なのって若い世代がだってやってんだから老人がやって何が悪い...どころかそっちのがやってる!とか言い掛かりつける所よな社会をまだ知らない世代と社会を知ってそれなりに経験ある世代を比べるとかwだから氷河期はすぐガソリンまくんだろうなw2025/03/10 15:59:59149.名無しさんNqN4W中学生高校生のガキじゃないんだからさ2025/03/10 16:00:43150.名無しさんzoUmg>>1が氷河期じゃなくても同じ愚痴をグチグチ垂れてると思う元々有能じゃないんだから2025/03/10 16:02:01151.名無しさんJjpMY高学歴氷河期→俺たち巻き込むな低脳氷河期氷河期以外の世代→犯罪者多すぎナマポ多すぎはよ消えろ政府→氷河期世代見捨てます!氷河期www2025/03/10 16:06:50152.名無しさん3eRXa氷河期が結婚・子育て出来ないから日本の未来は行き止まりよ2025/03/10 16:07:07153.名無しさんECV1m無脳な貧乏人の代名詞氷河期世代ご愁傷様2025/03/10 16:11:31154.名無しさん6GLG7移民と変わらないレベルだなぁもう日本人と名乗らないで欲しい氷河期2025/03/10 16:15:06155.名無しさんsUtcs>>48選挙権使っても野党は外国人w自民は移民のために売国2025/03/10 16:25:02156.名無しさん2i9ou40代で自分の技術教えるの遅くね?爺さんになるほど教えたがらないで、仕事に支障来させて新人を辞めさせる2025/03/10 16:29:37157.名無しさんu2nqm辞めればいいだけ2025/03/10 16:32:47158.名無しさん7loUB>>1俺も氷河期だけど、たしかに新人の頃に団塊爺とかに言われてPCの使い方ヘルプしてたけど、Wordの罫線の引き方とかExcelのサムとか、本当しょうもない内容だったぞ。割とほのぼのゆったりしてて良い時代だったわ。休みの日はレンタルビデオ借りて部屋で彼女と見て楽しかったわ。あの頃に戻りたい。今はなんでも仕事の処理が早いし、AIとか機械翻訳とか頭痛がする。2025/03/10 17:00:30159.名無しさんf6Cysさすがに新人の方が給料高いと萎えるけども(´・ω・`)普通の会社はベテランにも手当しつつ新人の給料上げてるもんだと思ってたわ2025/03/10 17:05:54160.名無しさんSo6ZM不満を持った氷河期が辞めるか、居づらくなった新人が辞めるか。ブラックが減っていくからいいかもな2025/03/10 17:16:28161.名無しさんzvY0a>>153>>154まずはこんなとこで愚痴らないでいいレベルにまで上がれよw低難易度なんだからよw2025/03/10 17:17:30162.名無しさんvA62L日本の技術とか時代遅れだろじゃなければここまで周回遅れになってないし値打ち持たせるなよ属人スキルとか海外で通用しないから2025/03/10 17:19:01163.名無しさんTs3Az低難易度ってなんだろ?氷河期語って難しいね2025/03/10 17:19:06164.名無しさんJjpMY頂き女子も無罪だよなぁ騙したのが氷河期だし、普通の頭脳あれば騙しってわかるよね?氷河期は2025/03/10 17:20:44165.名無しさんAqZEPこれって派遣が流行しはじめた90~00年代においてリストラの恐怖に震えていた当時の現場の団塊世代落ちこぼれ社員連中がこいつら派遣にやってたことそのまんまなんだよな派遣に仕事教えると自分たちがリストラされちまうから教えないっつってその因果を自分も下に引き継がせたいとか狂ってるとしか2025/03/10 17:26:24166.名無しさんE4yRQ福祉・介護は男性の仕事では無いんだよ~そもそも2025/03/10 17:31:07167.名無しさんxvIMXこれだけはっきり搾取されても、自民党解体デモ、財務省解体デモをやれなかった世代2025/03/10 17:33:25168.名無しさん3G5Epそれを派遣社員にしてたからな派遣社員から技術を盗もうとする企業も多い2025/03/10 17:33:55169.名無しさんTZzsl>>167その尻拭いがこっちにきてるんだよなマジで氷河期は害人2025/03/10 17:37:47170.名無しさんd4UUI>>131お前も他の世代のせいにしとるやん笑頭わるガイジか?2025/03/10 17:41:21171.名無しさんd4UUI>>167自分の事で忙しいからな暇なのは障害児くらいだろ2025/03/10 17:43:07172.名無しさんmx42I氷河期がいなければナマポや京アニが失われなかったしなしかも低脳で安く使われるって外人だろw政府もそりゃこんなカス見捨てるよなぁ2025/03/10 17:47:41173.名無しさんxvIMX>>171搾取されて、わざとイジメられてるが理解できないのは障害があるからだろ?2025/03/10 17:50:38174.名無しさんMmyyF>>1と思うなら辞めりゃいいじゃん…。そのすごいと思う自分の技術で会社興せよ。そこまでの技術じゃないって言い出すんだろ?だったら大した技術や知識じゃないなら、教えてやりゃいいじゃん。意味わからんわ。2025/03/10 17:51:53175.名無しさんJjpMY>>170Z世代をどうにかしろw要約汚ねぇ氷河期老人「だって子供だって犯罪やってるじゃん!俺は悪くねぇ」ってことだぞ、氷河期から見たら社会出たばっかのガキのせい!とか言ってる時点でもう救えねーよ氷河期の方があからさまにナマポも犯罪も多いゴミだしな2025/03/10 17:52:25176.名無しさん9WU41団結力を失った労働者はか弱き存在日本全体に言えるかな2025/03/10 17:54:23177.名無しさんGVIAH氷河期は普通なら自分の子供の年齢レベルのやつにしないとダメなのかクズだな2025/03/10 17:54:24178.名無しさんE4yRQバブル世代は何歳から何歳までですか?バブル世代は、2023年現在で55歳から60歳頃の人たちです。1965年から1970年生まれの人を指し、1985年のプラザ合意をきっかけに始まったバブル経済の頃に社会人となった世代です。?氷河期世代は何年生まれですか?氷河期世代は、主に1970年頃から1982年頃に生まれた人々を指します。2025年時点での年齢は約43歳から55歳です。?バブル世代もあと10年しか現役で稼げないからな2025/03/10 17:55:28179.名無しさんJjpMY政府もこんな氷河期とか見捨てるよな氷河期好きな奴がまずいないし2025/03/10 17:58:36180.名無しさん9WU41バブルで派手に金動かしてたのはディスコで踊り狂うアホな若者をVIP席からニヤニヤ眺めてた人種いまの60歳以上の連中かな2025/03/10 18:01:54181.名無しさんh0AtQ平社員なら教える必要は無いし役職なら諦めろ嫌なら転職しろ2025/03/10 18:02:04182.名無しさんlMnpJ終身雇用の宿命だよ 就職時の景気運が全て2025/03/10 18:02:08183.名無しさんkmhkGここでたまに来る氷河期が論破されて帰っていくの見るとやっぱ頭悪いんだなあって2025/03/10 18:03:31184.名無しさんE4yRQご存知ですか? 2025年4月に高年齢者雇用安定法が改正され、65歳までの雇用が完全義務化されます。 少子高齢化などに起因する法改正の背景、企業に用意された3つの選択肢を含む具体的な改正内容に加え、今から人事部などの担当部署が進めておきたい事前準備などについてわかりやすく解説します2025/03/10 18:05:36185.名無しさんaLBNE>>51私はそう考えて朝6時~11時までバイト+午後1時~10時まで契約社員、手取り25万~28万でやってます。車も乗ってないし、電気代も全然払ってないからSDGSにも貢献してる…と思っている2025/03/10 18:07:27186.名無しさんNKJIY氷河期世代も下の世代から同じように批判されてゆく負のスパイラル2025/03/10 18:08:04187.名無しさん9WU41雇用仕方なく義務だからと賃金ギャップ問題あったな2025/03/10 18:08:40188.名無しさんE4yRQ今の教員不足も氷河期世代雇わなかった事に起因しているから何とも言えないんだよな2025/03/10 18:09:41189.名無しさん9WU41>>185何時間寝てるのか気になる2025/03/10 18:10:47190.名無しさんOI65CGDPランキングどんどん下がってるのにあらゆる世界ランキングでどんどん落ちていってるのに技術とは?2025/03/10 18:13:00191.名無しさんgpfxYまぉしょうがないんだよね氷河期以降、会社も新入社員絞ってたし、つまりは入ってくる新入社員って「幹部候補」でしかないガンガン抜かれてくんだよなで、結局雑用スペシャリストになりたくなくてもなってしまうこのどうしようもない状況で何ができたんだろうな2025/03/10 18:16:59192.名無しさんYZOYQ新卒1年目で43の社員に教えてる時同じこと思ったその会社はつぶれた2025/03/10 18:18:01193.名無しさん9WU41>>190メディアが大きく扱わないだけで技術が渡ったなんて話はまだまだ2025/03/10 18:18:42194.名無しさんat6M7>>159年功序列だわなぁ2025/03/10 18:19:50195.名無しさん9WU41>>191自分がいないと上手く回らないよう仕向ける人はいたな2025/03/10 18:20:11196.名無しさんVNHDp同じ会社で同じ仕事で新人より給料少ない氷河期世代の人ってほんとにいるのかな最近みんなその状態になってるって作文やたらと見るけど2025/03/10 18:21:15197.名無しさんoiN89お前の家にハガキが届いてたろどうしたんだ?氷河期は頭数が多いやるべき事やってたら今の事態は防げたんだよ断じて被害者ではないこいつらも者を破壊したの2025/03/10 18:22:06198.名無しさん99Tgo>>163単におまえがばかなだけ2025/03/10 18:22:20199.名無しさんE4yRQまぁあれだなぁ今1ドル150円だがトランプはプチプラザ合意仕掛けてくるからプチバブルはあってプチバブル崩壊もあるから第二の氷河期世代産まれるよ2025/03/10 18:23:39200.名無しさんYJ6m8>苦労して買って独学で学んだ知識を何で役立たないオジサンのために、評価されない会社のために使わなくてはいけないのか……それが仕事だからじゃねーの?氷河期だけが自腹切って知識仕入れてるとでも思ってるのかね?そして、そこまで不満があるのに、何で転職しないのか?今より待遇が良いところ探して、とっとと転職すれば良かったのに。概ね30代が転職リミット。それ過ぎると間口はどんどん狭くなって行くからな。2025/03/10 18:23:45201.名無しさんat6M7>>199プチプラかぁ・・・2025/03/10 18:24:32202.名無しさんyIYBj>>1それはちょっと卑屈過ぎるだろ、高給取りの新人に当たり散らしても仕方ないんだよどうせ年老いたらみんな平等に死を迎える。だったら一度きりの自分の人生は思い切り自分で切り拓く以外にないじゃないか「このままで、終われるか。超えてやろうじゃないか。あるはずだった未来を。」「ぶつかっていこうじゃないか。逆境にも。理不尽にも。」2025/03/10 18:24:35203.名無しさん9WU41肉体の最適齢期短すぎるのが悩み大きくしてるな20歳から40歳までを延長する技術が出来れば2025/03/10 18:27:28204.名無しさんs7jAhアメリカでいう黒人が日本の氷河期みたいなもんだろ犯罪率と学歴って意味では2025/03/10 18:32:30205.名無しさん8LkAV>>1医療と福祉と介護は同じようで全然違うからどれだか教えてほしい2025/03/10 18:34:02206.名無しさんE4yRQそもそもアニメ&ゲーム産業旺盛なのって氷河期世代のお蔭だからね~日本はそれで飯食ってるわけですし2025/03/10 18:35:18207.名無しさん9WU41>>204いっけん平和そうな家庭の中に鬱屈してる子がいるようなもの2025/03/10 18:36:10208.名無しさんJjpMY>>206それは成功した氷河期だな失敗した氷河期は京アニ破壊してるから同世代の氷河期で失敗した連中は余計にカス呼ばわりされてる2025/03/10 18:38:15209.名無しさんgpfxY>>195そりゃそこ目指したさでもそこって割と狭き門だしな氷河期のほとんどはそこを目指した敗北者本当、お前等死体蹴りが好きな2025/03/10 18:41:28210.名無しさんE4yRQ>>208犯罪者なんてどの世代にも一定割合要るから気にしても仕方ないんじゃない?2025/03/10 18:42:04211.名無しさんyIYBj俺も氷河期世代だけど40代後半になると自分の事より日本の将来や将来世代が不安で仕方ないけどな。氷河期世代って幼少期〜学生時代にバブルを謳歌してた大人達を見てるから余計に自分の人生を比較して卑屈になりやすいけど日本最後の人口ボリューム世代で本物の好景気を見てる世代が今はネットもやってるし日本の舵取りできる年齢になったら必ず日本は上向くと信じてるだから日本は一刻も早く団塊、バブル世代と氷河期世代の世代交代をしなきゃならない2025/03/10 18:43:04212.名無しさんJjpMY>>210氷河期が多すぎなのを気にするな?と氷河期の都合はすげぇなしかも成功した氷河期のおかげで今があるwとか草だわ功績だけは貰って犯罪はしゃーねぇww氷河期が嫌われる理由ってそう言うとこだぞ?2025/03/10 18:46:30213.名無しさんRYcq0自民党を支持してきたあなたたちにも責任はあるのでは?2025/03/10 18:48:33214.名無しさんpRKfX氷河期「アニメは俺たちのおかげ(一部の努力した人の功績です馬鹿な氷河期は関係ないです)京アニ?その他の凶悪犯罪?あーあー聞こえない」2025/03/10 18:50:59215.名無しさんTf9TV立憲の小川とか自民の細野とか我々は大変だったというけど、一緒にするな勝ち組のくせにまじで腹立つ2025/03/10 18:51:56216.名無しさん0UjKJ>>109(恐らく確実にそうなるであろう)その流れも、ある意味では氷河期世代をしっかり狙い撃ちしているように思えるそれこそ「氷河期世代の処遇よりも格段に大切なことがある」とでもいう感じで2025/03/10 18:52:23217.名無しさんOHbn7デフレってそういうもんだから2025/03/10 18:53:01218.名無しさん9WU41>>213学あり民族なのに日本人は宗教音痴政治音痴多すぎると言う人が昔いて2025/03/10 18:54:12219.名無しさんPeJqr>>1作文だろ、どう考えても20年勤続してて技術も経験もある奴が新人より給料が少ないなんてことないやあるとしたら技術も経験もない管理職にもなってないお荷物中年だろうテンプレステレオタイプの上司に具体的な技術は何も書かれてないてか資格の話でもない嘘松だろてかさ、氷河期と言えばどんな設定でも、何でもありで通ると思ってないか?2025/03/10 18:54:37220.名無しさんpRKfX氷河期何言おうが好きな連中いないし、ちゃんとした氷河期には余計に嫌われてる世代よな2025/03/10 18:57:06221.名無しさんMvY52>>219馬鹿の作文なら、お前のそれも変わらないけどな。2025/03/10 18:57:29222.名無しさんE4yRQ>>212マスメディア本位で物事語ってる時点で洗脳されやすいチンパンジーよ世の中白黒付けられるほどそう単純では無いからね2025/03/10 18:58:12223.名無しさんJjpMY>>222氷河期って論理的に説明できない馬鹿だよなww論破されたら単純な話しじゃないwwチンパンジーの年収でチンパンジーみたいな犯罪やってるのが氷河期だろw昨日もガソリン撒いてたなぁ2025/03/10 19:03:30224.名無しさんOHbn7今も昔も学校教育でPC授業なんて情報処理科くらいだろ?そもそも教育環境を用意できないと思うんだが2025/03/10 19:04:17225.名無しさんiyOEa>>12新人だけは高い給料で。って会社が増えている。アホらしくて働く気を無くしている氷河期が爆増中2025/03/10 19:05:24226.名無しさんvgqUl>>222ネットでもおまえみたいな馬鹿氷河期しかみないけど?Z世代だって〜氷河期とかどこに賢い氷河期いるの?成功した氷河期もおまえらと一緒にされたくはないだろうし2025/03/10 19:06:08227.名無しさんiyOEa>>13アベ時代は実質賃金増えかけて、休みも取りやすくなったけど岸田以降全部止まった2025/03/10 19:06:58228.名無しさんaGeuo>>227消費税を2回も上げたチンカス総理が何だって?2025/03/10 19:07:42229.名無しさんE4yRQ>>223団塊ジュニア世代とは、1970年代前半に生まれ、2024年時点で50~53歳になる世代を指す。 戦後復興期に高い出生率を記録した第1次ベビーブームに生まれた世代を「団塊世代」と呼び、その子どもにあたることを示す意味で「ジュニア」という言葉を付けて呼ばれるようになった。↑この世代は人口多いから犯罪者も割合的に多くなる犯罪者とは割合からしか産まれない君の主張は少し釣り針がデカすぎて話が?み合わない2025/03/10 19:09:05230.名無しさん1ZfCK>>227実質賃金が増えかけたってクソノミクスを擁護するの笑える。増えかけたねえ2025/03/10 19:10:18231.名無しさんiyOEa>>228そうしないとダメだ!と縛りをつけた法律を作ったのは野田佳彦 谷垣禎一(岸田の先輩) 山口那津男2025/03/10 19:11:01232.名無しさんJjpMY>>229これが顔真っ赤で老人が打ってると思うと笑えるなんで?なんでそんなに頭悪いの?ww氷河期ガイジさん2025/03/10 19:11:31233.名無しさんiyOEa>>230ある程度は実質賃金増えていたけどね緩やかだから「かけた」とかいたで、実質賃金を下げた岸田批判はなぜしないの?2025/03/10 19:12:37234.名無しさん6wSd0>>229そんだけ割合いたのに政治になにもしなかったクソ世代なんすっねww2025/03/10 19:14:55235.名無しさんqhFGy氷河期は馬鹿だから自分たちが統一を支持した結果でしかない民主党が悪いと言う始末2025/03/10 19:15:20236.名無しさんE4yRQ>>232どんな世代でも年上から要介護者になり社会のお荷物になる普段から年下を馬鹿にした態度で過ごせば因果応報で老人ホームに入った時に酷い扱いを受けてしまうもちろん君も例外無くね氷河期紗代は労働人口の1/3を締める大規模市場だ総合的にみると経済規模はトップとなるのだよ2025年現在はね2025/03/10 19:17:22237.名無しさんqhFGy自民党の支持率が一番高いのは30代と40代であり、まさに社会保険税を絶賛搾取され続けている彼らが、搾取している自民党を支持しているという結果になっている。自民党は別に彼らをターゲットにした政策をしていないので、自民党の政治家たちは彼らの高い支持に首を傾げていることだろう。搾取的な制度を支持しているのが搾取されている側だという事実がいかにも日本らしい。所得税と社会保険税と消費税で収入の半分以上を搾取する政党を自分から支持する日本人は自発的な奴隷であると言い続けてきたが、この愚かさはどうやらこの世代から来るらしい。2025/03/10 19:18:57238.名無しさんJjpMY>>236アニメの功績を氷河期とするなら今の政府が好き勝手やってるのもおまえらの功績だからな?財務と一緒に海外いけよ、害人2025/03/10 19:20:12239.名無しさんE4yRQ>>234氷河期世代はカルチャーからしてアメリカンカジュアル世代と言われているアメリカと仲良くすることは日本にとって最大の利益となるもちろん政治もね2025/03/10 19:20:17240.名無しさん1ZfCK>>233調べたら安倍時代は増えてないな。継続して下落傾向。菅時代一瞬増えたがやはり下落。岸田時代以降はウクライナも関係してくるから安倍だけ凄いってのは違うな(´・ω・`)信者か?2025/03/10 19:21:27241.名無しさんICba6氷河期がアメリカとか言い出したぞ!都合の悪い話しするとすぐ話し逸らすよな氷河期人は2025/03/10 19:21:48242.名無しさんE4yRQ>>238この国の自給自足は人口3,000万人が上限値となる国力を鑑みればどうしても貿易が必要となってくる日本は常に外人がウケるモノを生産し続けるしか生き残ってはいけない土壌ジャパンファーストなど危険思想でしかないのだよ2025/03/10 19:24:56243.名無しさんJjpMY氷河期が頭悪くて道徳がないって言われるのがネットですぐZ世代は〜って言うところだよなおまえらの子供の年代だろw子供を貶す氷河期とかもう失敗したガイジだからなしかも年下(子供並)のやつを持ち出してくるのが人間じゃない2025/03/10 19:25:19244.名無しさんeFtiQ>>242こいつほんとに可哀想な氷河期だよな2025/03/10 19:27:07245.名無しさんiyOEa>>240嘘松乙。野田や谷垣に強制された消費税の時以外は普通に伸びてるんだよねぇあと、(`・ω・´)使うのって左翼のお使いの人がよく使うよねぇ2025/03/10 19:31:01246.名無しさんJjpMY>>242あとこいつの頭悪い点を説明するなら、コピペでしか句読点使えてない時点で頭の悪さがわかる。2025/03/10 19:31:04247.名無しさんqeZ3Aいいよなぁ、今どきの新人は!ロクに仕事できないくせに給料だけは一人前に貰えてよぉ!おまけに大した責任も背負わず定時退社に好き勝手に有給消化、何かあればすぐパワハラだのなんだのとくらぁ!2025/03/10 19:34:41248.名無しさん1ZfCKネトウヨは最近世代間分断に熱心だな。問題は世代間でなく階級間の断絶だけどな(´・ω・`)中抜きシステムに乗れる人間と乗れない人間で埋められない差が出来た。要するに安倍の弊害だがここを指摘されると都合が悪いんやろな2025/03/10 19:34:58249.名無しさんfEsWm気の毒な境遇の人が他の世代と比べて多いとはいえ氷河期世代の多数派は正社員になって結婚して子供持ってるんだよな2025/03/10 19:36:35250.名無しさんOQXwN>>245左翼はどうでも良くて円をジャブジャブにした初期はそれなりに増えてというかゼロパーセント維持くらいやで。弊害が出てきてから下落。ヤバいと思って賃上げ熱心にやっても下落。スガの時一瞬伸びたのはコロナ給付金か?その後も円は安倍の後遺症で下落を続け賃金も下落(´・ω・`)これが正しい時系列2025/03/10 19:38:00251.名無しさんiyOEa>>250消費税が実質賃金減らした主な理由それを仕組んだのは野田佳彦でしょ書いてあることわかってる?2025/03/10 19:42:09252.名無しさんE4yRQつまりねアニメやゲームなどと言ったクリエティブな産業は過剰人工帯からしか産まれては来ないんだよそれで国際的な評価勝ち取ってるのに一々犯罪者の名前出してまで貶めようとするのは「ただの負け惜しみ」としか言えないなぁ人間の価値は影響力で決まるからね!2025/03/10 19:42:47253.名無しさんazZYJ鎌倉時代や平安時代のような戦乱の世の中では、厳しい生への救いを求めてあの世を信じることは切実な理由のあるものだったが、人類史上かつてないほど便利で快適な生を実現した現代であの世を信じる人が増えているという現象は一見奇妙に思える。しかし、便利で快適な生を実現したからこそ、最後に克服できない「死」の問題が残ったのだ。人々は家族や共同体のしがらみからも解放されたが、それ故に死の問題と自分一人で向き合わなければならないことになっているのだ。2025/03/10 19:45:29254.名無しさんJP4AW>>252こいつアニメゲームを全部氷河期のおかげってヤバいなというかそれしか言う事えないのか?政治の話になると都合悪いから逃げる馬鹿が2025/03/10 19:45:42255.名無しさんE4yRQ>>254日本の大統領はアメリカの大統領黙って従うしか選択肢無いのに政治って何ですか?どんだけ逆らって消されてきたと思ってるんですかね?w2025/03/10 19:48:39256.名無しさん1yskm>>255これが氷河期の頭の悪さか?いや氷河期失敗した馬鹿の悪さか2025/03/10 19:50:31257.名無しさんJjpMY>>252人間の価値が影響で決まるならおまえら氷河期の価値www影響で決まってんなら無能って価値が1番影響されてるよw2025/03/10 19:52:31258.名無しさんCioNo氷河期世代=団塊Jrってはちょっとやっぱ普通と違って賢いよ。その下の世代から何か発明したか!?っていうと殆ど無いでしょ!?この20年くらい?今の映画監督とか名うてのアニメーターとか皆その世代でその下の世代で有名な人は粗皆無じゃない。2025/03/10 19:53:44259.名無しさんE4yRQやはりバブルはバブルでコンプレックスヤバいんだなって伝わってくるわなユダヤ金権支配主義の傀儡だもんな無いなら買えばいいいって精神では人間成長せんよ真面目に2025/03/10 19:56:18260.名無しさんazZYJ戦時や明治、いやそれ以前のほうが遥かに厳しかったと思うが、戦後の世代に限って言えば厳しい環境で過ごさざるを得なかったから、社会に揉まれた連中の中からは優秀な人も出た。俺たちみたいに引きこもり第一世代でもあるけど2025/03/10 19:56:23261.名無しさんupEev教えなきゃいいやん?俺より金もらってんだから、それくらい自分でわかるでしょ?て言ったら???2025/03/10 19:56:29262.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWENXkG4パソコンを自費で買って色々出来たから採用された訳だし搾取されてると感じた事はないな。2025/03/10 19:57:52263.名無しさんtr7nI会社は一挙手一投足で計算していない。計算方法が本人と違うから。部下の不満やお客の要求をうまくまとめる管理職だったり、よそに渡したくないとんでもないスキルにお金を出したくなるんですよ。よく言われたのは、ちょびちょびやっているのは小数点としては加点するのですが、社長は小数点以下は切り捨てするので、整数カウントを上げる存在になってほしいです。2025/03/10 19:59:12264.名無しさんJjpMY>>259こいつやべぇなバブル世代がレスしてると思ってんのかw氷河期って老人って自覚ねーのかねw2025/03/10 20:01:44265.名無しさん2wjha氷河期って障害者みたいなもんだろ?リアルで見たことあるけど成功者と失敗が同じ人間だと思えないくらい2025/03/10 20:04:15266.名無しさん5Elq5俺ぐらいになると教えなくなる。ノウハウをタダだと思ってる奴多すぎ2025/03/10 20:04:48267.名無しさん5tYDj教えんでええよ技は盗むもんだからできる奴は勝手に盗んで勝手にやっていく2025/03/10 20:06:52268.名無しさん5Elq5経営者がセコいと知識を小出しにせざるを得ないし、自分でやれると勘違いしてる人に何度か失敗してもらわなきゃいけないという…。組織の嫌なとこだよね…。あいつらパワーで来るから、こっちもドライに見るしかないっていう2025/03/10 20:07:38269.名無しさんE4yRQ氷河期が頑張ってプロテスタンティズム普及させたのにその下の世代がウンコ儒教実家寄生主義に走ってしまっが為に日本終わりそうだぞいい加減にしろよ2025/03/10 20:11:37270.名無しさんdfbBv自己責任だよ全世代自己責任2025/03/10 20:12:35271.名無しさんCioNo現代社会って昔で言う世話人が居ない状態なんだよね。若い世代の子が犯罪を犯してその犯した人が社会復帰をする為に認め人みたいな制度で世話人の役目をやろうとしたら殺されちゃった事件があったけど、そんな感じで一回ねじれちゃった人生を修正してくれる世話人みたいな人が居なくなった時代なんだってのが現代なんだよな。2025/03/10 20:16:30272.名無しさん5Elq5給料上げてくれんとチェックリスト公開とかやらなくなるね。安い給与ならノウハウ抱えたまま辞める2025/03/10 20:17:12273.名無しさん5tYDj教えたって伸びない奴は伸びないからなほっとけばいいんだよ能力ない奴はその内辞める2025/03/10 20:22:35274.名無しさんjspGt変な仕事や変な労働ばかりやり、変なものばかり作りやがって馬鹿丸出しじゃん!wwwwww2025/03/10 20:34:59275.名無しさんMQfxH教えんでもいい自己責任なんだろ?2025/03/10 20:38:06276.名無しさんbWxFf>>47氷河期が新人だった時代は買い手市場でまさにそんな感じだったか当時から、氷河期は少数精鋭でスペックは良いはずだが大きな仕事のチャンスがない、そして後輩(運良く配属されてきても)の面倒はみないとは言われていたか2025/03/10 20:50:34277.名無しさんVlp26新人に「教えたら身につかない。見て覚えろ」って言えばいいんだよ2025/03/10 20:55:30278.名無しさんGx4aE嘘記事、氷河期の正社員は社内にほぼいない2025/03/10 21:01:41279.名無しさんj6rE9教えなくていいやん適当でええんや2025/03/10 21:01:47280.名無しさん5roGi辞めることがカッコいいとか、社畜や邪悪な支配からの脱却や開放と思っているだけなやつが多い。明確なキャリアアップをする目的で辞めてほしいな。2025/03/10 21:03:08281.名無しさんXk1B5氷河期世代って、「団塊の老害ぷりなんてまだまだマシだった」と下の世代に呆れられるかもしれないよな。搾取されたという被害者意識の強烈さにおいて、氷河期世代は団塊世代を上回ってる。さらに貯金も少なくデフレマインドが染み付いてる為に、ドケチ。そんな彼らがいよいよ「老人=助けてもらえる側」になった時の要求の高さは団塊世代なんて目じゃないんじゃないか。外れてほしい予測。2025/03/10 21:11:44282.名無しさんXN5lr>>281日本語でおk?2025/03/10 21:14:55283.名無しさん2i9ou>>261あー、そういうタイプは愛想がいい後輩には弱いから、後輩が出世した後で足元すくわれるタイプ2025/03/10 21:15:32284.名無しさんXk1B5我々氷河期世代が後期高齢者に突入する頃には、「なんで人口再生産してない連中の為に次世代が年金の原資を負担しなきゃならないんだ」という声が当たり前になり、子持ちvs子無しの対立になるだろう。今の高齢者はなんだかんだで既婚率=子持ち率は高い。子無し高齢者の存在は少数だから無視できる。しかし今後は違う。子無し老人の割合は最終的には5割近くまで上がるだろう。社会のお荷物として疎まれるのはもはや規定路線だと覚悟している。2025/03/10 21:21:33285.名無しさんenHYp【就職氷河期世代】ずっと不遇?“退職金課税の見直し”も影響?賃金上がらず…新NISAや初任給UPの恩恵もなし?https://youtu.be/ZD-_sO3VRAQ Q?t=4442025/03/10 21:22:34286.彼女いない歴43年8J8mgワイも氷河期だけど子を持てない氷河期から搾ってこれから子を持つ可能性のある世代に渡すのが合理的なのだろう2025/03/10 21:24:18287.名無しさんSift7氷河期がやってることヤバいよな自民財務をあそこまで好き勝手させた挙句にデモ参加してる奴までいる始末氷河期世代のケツくらい自分の世代でふけよ2025/03/10 21:37:25288.名無しさんbWxFf圧迫面接なんてさも当たり前のようにやるから…サバイバル主義の氷河期とタイパのZ世代かぁ~2025/03/10 21:37:28289.名無しさん0UjKJ>>281氷河期世代は「老人=助けてもらえる側」には決してなりえない未来が確実に待っているような気が、非常に強くする大震災やら気候変動などによる天変地異、その上で日本自体が有事に巻き込まれるとかで一気にこの国が滅ぶんじゃないのかな2025/03/10 21:38:20290.名無しさんOlwysみんな不幸自慢すきだから2025/03/10 21:43:59291.名無しさんYkY60滅私奉公2025/03/10 21:48:31292.名無しさんiMvim>>1今も人手不足とか言ってゴミまで雇ってるななんだかんだ氷河期の生き残りが繋いだ先もまた無能の渦企業って馬鹿だと思うわ2025/03/10 22:07:57293.名無しさんwSnRR>>2そうなんだよ。給料安い人達、仕事辞めて皆で組んで大人数で生活保護もらって遊んで暮らしたら、もっと人手不足になって、お給料ももっと上がるよ!!安いのに働いちゃうのが間違い。ニートは偉い!!2025/03/10 22:15:37294.名無しさんwSnRR>>4アンタも大した学歴じゃないくせにꕀ⋆2025/03/10 22:16:32295.名無しさん0UjKJ>>293政府・財務省・経団連・マスコミ「庶民は安いからこそ必死に働くのが当然の回答」つーことだな2025/03/10 22:17:50296.名無しさんwSnRR>>22それそれ!!安かったら辞めちゃえばいいのよ!!そしたらもっと人手不足になって、もっと給料上がるよ!!2025/03/10 22:18:27297.名無しさんwSnRR>>21いえーい!!皆で仕事辞めて革命だ~わーい!!2025/03/10 22:19:16298.名無しさんwSnRR>>20それ良い!!新人は金出せシステムで、バランス取れるね!!頭良い~(≧∇≦)b2025/03/10 22:20:26299.名無しさんwSnRR>>23わざと失敗する様に教えるとか言ってる人も居たなぁ2025/03/10 22:21:26300.名無しさんwSnRR>>27で、失敗する人が大量に出て借金返せず不景気へ2025/03/10 22:23:03301.名無しさんWpa7q氷河期が悪いのではなく自分が無能なだけ2025/03/10 22:24:07302.名無しさんwSnRR>>29利上げしとかないと次の不景気で利下げ出来なくて死ぬ。もうイロイロ詰んでて死んでると思うけどw2025/03/10 22:25:09303.名無しさんOQXwN思うけど氷河期以降の最大の損失って賃金安い事よりも上に意見する風土が完全に消えた事やろ(´・ω・`)雇用維持とバーターで上へのイエスマンばっかになったらそりゃ会社が成長なんてしないわな2025/03/10 22:25:51304.名無しさんwSnRR>>30たまたま、ラッキーだった人の発言2025/03/10 22:26:05305.名無しさんwSnRR>>40その他の世代も甘え。だから、今日本がドンドン没落しとる。2025/03/10 22:28:13306.名無しさんwSnRR>>41それなんだよね。酷いと思う人が半数超えたら暴動になるんじゃない?その時は金貯めてなくて良かった♪て思うと思うよ~。もうすぐ返せない額の借金リセットも来そうだしね。2025/03/10 22:30:28307.名無しさんSE7Vp>>301だから氷河期叩いて自慰するとwヌルゲーでも結果出せないから2025/03/10 22:31:40308.名無しさんwSnRR>>46そんなの少数でしょ?人手足りないって言ってる所はキツいブラック企業しか無いよ昔も今も。2025/03/10 22:32:48309.名無しさんSljr1俺、氷河期だったのか・・・マジで知らんかった。つうか、何年も勤めてんだよね?新人のが給与高いって何?オマエだけ上がらなかったの?もしかしてそれ氷河期関係なくね?2025/03/10 22:41:42310.名無しさんOHBvV氷河期って運とか言うが運って言ってる氷河期ガイジはちゃんとした学歴と資格あるんだろうな?って言ったら黙るよなつまりFラン氷河期は全世帯で認められてないんだよね2025/03/10 23:27:26311.名無しさんvyjwo己の持っている情報に価値があると思うのなら情報商材の方やれば良いんでないの2025/03/10 23:56:12312.名無しさんGhPyC大政奉還してから頑張るか検討する事を思案する結局異世界行っても性格そのままだから良くも悪くも酸いも甘いも何も変わらないと思う2025/03/11 00:00:43313.名無しさんop2Xo>>231景気条項をわざわざ撤廃して、嬉々として上げてただろw2025/03/11 00:01:57314.名無しさんGhPyC>>40氷河期スゥイート2025/03/11 00:02:57315.名無しさんC1MfYだから氷河期世代には教えませんでした2025/03/11 00:03:05316.名無しさんC1MfY>>310戦争とかと同じで世代的な不幸なのに2025/03/11 00:03:45317.名無しさん82ddR不公平感2025/03/11 00:16:54318.名無しさん1ik6P>>316しらん、時代や国が違うからってそれも実力だ。俺の親が氷河期だが大企業で年収1000万だし俺はコネなしで卒業後500万。無論、資格やちゃんとした大学でてるよ氷河期って資格すら取らなかったの?2025/03/11 00:25:05319.名無しさん82ddR溜まる不満と憤懣2025/03/11 00:26:25320.名無しさんop2Xo>>318全体の話をしているのに個人の話にすり替える奴は、どの時代でもアホ2025/03/11 00:34:49321.名無しさんZ6GOXデフレスパイラル派氏ねアホ2025/03/11 00:40:26322.名無しさんd92ML氷河期は一流大でも全然ダメ学歴コンプのバブル世代にパワハラされて自殺させられてる成功してるのは投資に走ったやつ2025/03/11 01:03:29323.名無しさんoKzyYどうやら氷河期の俺だけど、新卒が俺より給料高いとかありえねんだけど作文かコレ?氷河期って概ね40~50だろ?動かねぇジジイ共の給与カットして若い奴に充てろとは思うけどな。俺もジジイだけど動けるジジイだから勘弁な。でも、そろそろ今の仕事体力的にキツいから俺の後釜来て下さい・・・仕事なんて誰よりも優しく粘り強く教えてあげる自信あるわ。2025/03/11 01:16:01324.名無しさん5EYPd教えても無駄な奴いるやん?めんどくさくて教えるの嫌になるよね…2025/03/11 01:26:09325.名無しさん1ik6P>>320そのアホより稼げてない氷河期は一体どんなゴミなんだろうな?2025/03/11 01:55:29326.名無しさん41EPeアニメガーって言ってる氷河期が1番アニメ壊してるガイジだしな氷河期世代好きな奴がいないし成功した氷河期からは一緒にされたく無いとかヤバい世代2025/03/11 02:00:10327.名無しさんSDU4s上っ面だけ教えて本質は教えなければいいよとりあえず新人の仕事はできる2025/03/11 02:04:42328.名無しさんEyjmM貧困と犯罪率は関係あるし氷河期には近寄らないのがベストやね2025/03/11 02:06:03329.名無しさんKX7yWナマポ貰って犯罪おかしてる氷河期はカスすぎるけどね2025/03/11 02:10:29330.名無しさんAeym3医療・福祉・介護職で文句言われてもなぁ。そもそも向いてなくない?2025/03/11 03:17:02331.名無しさんop2Xo>>325収入と賢さが比例すると思ってるアホw2025/03/11 03:21:47332.名無しさんu4oQq>>331これが氷河期の末路ですwネットでイキるしかできないリアルじゃゴミ呼ばわりのゴミ年収2025/03/11 03:34:47333.名無しさんop2Xo>>332まず氷河期世代では無いし、話と関係も無いし。やっぱ収入と賢さは関係ねーなwその年収が本当かも怪しいけどwwww2025/03/11 03:38:16334.名無しさんu4oQqアホじゃFランしか行けないから比例はするんだよなぁそれがわからないのか?氷河期は2025/03/11 03:38:27335.名無しさんu4oQqしかも俺氷河期嫌いなだけで、年収のやつと関係ないし馬鹿?2025/03/11 03:39:28336.名無しさんu4oQq>>333賢く無い奴が医学部いけると思ってるとか障害者やべーな2025/03/11 03:41:46337.名無しさんop2Xo>>336収入から職業の話にシフト?会話出来ないヤブ医者かwま、それも本当か怪しいがwwww2025/03/11 04:03:46338.名無しさんuT9ms>>337学歴と収入は比較するのしらない馬鹿がいるとはな2025/03/11 04:41:02339.名無しさんtt2VI>>337Fランと有名大だとFランのが稼げると思ってるんじゃもう馬鹿通りこした氷河期老人だろこいつww2025/03/11 04:47:31340.名無しさんjPSjLFランおじ「収入と学歴は関係ない」wwwww今年1番のバカかなw w w ww2025/03/11 04:56:55341.名無しさんxfUel氷河期は高学歴嫌いそうだよな2025/03/11 05:17:25342.名無しさんtUz3s>>341そりゃ団塊だろもう大卒に昔ほどの価値なくなったからな2025/03/11 05:58:19343.名無しさんvMGBg学歴マウントかw院卒ならまだしもそれぐらいしか誇れるものないのおまえら2025/03/11 06:00:52344.名無しさんshVh3国からは搾取されたし、薄給でもあったけど、最初に入った会社では、丁寧に教えてくれたなそこは今でも感謝ただ、願わくばタカラクジアタレ2025/03/11 06:01:36345.名無しさんLuWzN高学歴派遣社員なんてゴロゴロいるや2025/03/11 06:10:02346.名無しさんW4Alm>>343氷河期より上が語るならまあわかるんだけど、定員割れだとか偏差値がかなり落ちたときの連中が言ってもなあw人集められなくて廃校寸前のとこ入学して自慢するようなもんだな2025/03/11 06:10:13347.名無しさんlwcho技術や経験か。でもYouTubeやAI使えば聞かなくてもわかるくらい時代だよね。氷河期世代の気持ちはわかるけど生まれるタイミングが最悪だっただけだ。それに技術なんてぶっちゃけ自己満足でしかない、質が悪くても十分すぎるほど今の時代の部材も部品も安く耐久性がある。氷河期世代は本当は用済み世代と名前を変えるべきなんだろうけど時代の流れに逆らっても良いことはないよ。受け入れていくしかない、どうしても嫌ならやめちゃえば良い。「嫌ならやめろ」これが日本のスタンダードな考え方の時代だから。2025/03/11 06:11:19348.名無しさんT4xDPその技術や経験は会社のモノだとは思わんのかな>>12025/03/11 06:24:08349.名無しさん9fy6a>>343今は昔と違って卒論書かなくていいとこあるしラボの陰湿なイジメは大分減ってるし卒業までホント楽だろ支障出るのは個人的なところが多い2025/03/11 06:31:36350.名無しさんXazaBこねずみ&ケケ中以降、職人や技術者に唾吐く世の中に変わってしまったね。島耕作の漫画みたいにエンジニアを小馬鹿にするような文系の連中が出世する。電気もメカもソフトもわからん連中がもの作りの社長さん。2025/03/11 06:32:10351.名無しさん1RGUc真面目に働く人たちを労働奴隷くらいにしか思わなくなってるよ。2025/03/11 06:34:47352.名無しさんlwcho日本人は竹中を論破できませんでした。団結もできず金欲に振り回され竹中平蔵に一億人が敗北しました。もうなにを言っても手遅れにしかならないので諦めましょう。諦めることで前に進めます。日本人はゴキブリみたいなものだと思いまずは明日を作る事をはじめましょう。2025/03/11 06:49:49353.名無しさんBNTK6いいえ搾取ではありません、契約です、嫌なら辞めて起業してください2025/03/11 06:54:56354.名無しさんT4xDP>>352日本人騙すなんて、ちょろいもんだわなぁ・・・orz2025/03/11 06:59:54355.名無しさん7EJpz日本を終わらせた小泉と竹中2025/03/11 07:09:17356.名無しさんvdCHZ>>316,318,320政府「運も実力のうち、当然自己責任だ」2025/03/11 07:12:48357.名無しさんvdCHZ>>347政府「氷河期世代の気持ちなんて一切分かろうとしなくていい、今更分かろうとしたところで得られるものは何もないんだし」2025/03/11 07:15:09358.名無しさん5dP1r氷河期世代だけど今は若い人からも搾取されていると思う上からも下からも搾取で本当に絶望的だ2025/03/11 07:17:59359.名無しさんVsoBn搾取 って言葉は既に労働価値説でマルクスが定義している学術用語です。この場合、新人の給料も貴方の給料も搾取されてるって事になります。紛らわしいので、他の言葉を定義して使って下さい。2025/03/11 07:19:30360.名無しさんJ1WKr初任給かなり高いし、別会社?って思うくらい福利厚生も違うw2025/03/11 07:22:57361.名無しさんitNVB自分は若手に最低限の事教えて早く動かすコツとかは一切教えないな。2025/03/11 07:34:59362.名無しさんT4xDP>>360福利厚生が違うってのは酷いな・・・2025/03/11 07:41:59363.名無しさんlwchoああそれは素晴らしい。成功だけを教えるのは全体の1%にしかなりません。なぜここまであなたが成長したのかは99%の失敗が作っているのです。失敗こそが基礎であり土台です。わざと教えない事は基礎や土台を作ります。最も会社に不要なのは失敗に弱い人材です。なぜなら失敗こそが大部分であり会社を作っていくものなのですから。2025/03/11 07:43:33364.名無しさんT4xDP>>363>なぜなら失敗こそが大部分であり会社を作っていくものなのですから。そんな余裕のある企業なら、そら成長するわなぁw2025/03/11 07:50:07365.名無しさんOQNpGやっぱ氷河期って頭悪いな2025/03/11 08:06:36366.名無しさんfnGML>>365スッキリしましたか?^_^2025/03/11 08:21:06367.名無しさんUGsr2>>338>>339学歴と賢さはまた別だぞ。証拠に話が通じてない。2025/03/11 08:38:20368.名無しさんcbQ8e>>284心配せんでも、そのうち独身税が導入され、子無し税も導入しろ、って感じになるだろw2025/03/11 08:57:37369.名無しさんcbQ8e氷河期じゃなくても、既に老後生活は年金当てにしてちゃダメな世代に突入してるからな。年金はおまけ程度として認識した上で、自分で老後資金数千万円程度は貯めておかないと駄目よ。2025/03/11 08:59:33370.名無しさんS6AsH自分の生まれるときは自分で選択できないから、気の毒ではあるけど、それを盾にして、文句や愚痴ばっかりを並べ立てているこの人の態度にはいっさい共感しない特に組織の中で上世代と下世代の間に挟まって割を食ってると思うのなら、会社を辞めて個人事業主になれ。どうだ、なれると思うか。この人ではなれそうもないな独立して食ってくほどのスキルもないようだし。2025/03/11 09:08:18371.名無しさんVsoBn>>370あんたもあんまり優秀じゃなさそう。2025/03/11 09:20:57372.名無しさんLNSeU気の毒だが、今の日本に氷河期世代を救うだけの国力はない。この先も被害担当世代として犠牲になり続け、より希望持てる世代を活かすための捨て石にされるだろうね。人口比的に仕方がないんだよ。2025/03/11 09:30:38373.名無しさんZkInw>>366濃いのいっぱいでたんだよw2025/03/11 09:54:27374.名無しさんv2Tlk搾取される理由は幾つかあるベビーブームもあり人数が多い親が割と裕福2025/03/11 09:56:33375.名無しさんLSAdi>>365いいから働け2025/03/11 10:01:55376.名無しさんoXfxK今の30~40代って日本史上、もっとも甘やかされて育ったカス世代無能なくせに文句だけは一人前wどうしょうもねぇ生き物だな、おいwww2025/03/11 10:18:15377.名無しさん43xVZそんなの言ってられるのはせいぜい30代まで40過ぎて後任育成もできないようじゃヤバい技術者だからマネージメントしなくても、教育や指導はやる必要がある技術者ならコミュ障でもいいとかと同じ勘違いてか、50も手前で中堅の取りまとめや指導じゃなくて新人に付けられるって、その程度の立場ってことでは?2025/03/11 10:29:04378.名無しさんVsoBn>>376そんな事カキコするあんたの程度は多分思っ切り低いと思うよ。2025/03/11 10:43:48379.名無しさんVsoBn>>377派遣さんに、そんな仕事させるわけ無いやん。あんたこそ、ヒッキーやろがい。全ては、平蔵さんのなせる技、平蔵さんはちゃんと護衛を強化するべきだよ、人死になんか見たくないからね!2025/03/11 10:51:31380.名無しさんitZPC搾取され続けるから、銃とって闘うか!選択しろ!!2025/03/11 11:09:07381.名無しさん9zRPt気持ちはわかるがそんなん言ったらキリないよ戦争行かされた世代とかどうなるの>>74氷河期は入社時の給与テーブルのまま据え置き今の新人は人手不足の影響で、はじめから相対的に高給支給まあよくある話2025/03/11 11:10:38382.名無しさんbtvQ4>>376もう少し調べるくらいしろよニートなんだから時間なんていくらでもあんだろw2025/03/11 11:12:20383.名無しさん9DJck30代はスーパースターが何人か生まれたからセーフ40代はゴミカス2025/03/11 11:18:23384.名無しさんPNhKS>>379派遣に?何の話???2025/03/11 11:25:29385.名無しさんvKLVa氷河期民は人口ボリュームがあったから、団結すれば革命だってできたかもしれないだがゆとり教育などで牙抜かれて、大人たちに尻尾振るしかなくなった2025/03/11 11:27:02386.名無しさんMbrDW>>350お金は文系の発明品だから、あるていどは仕方なくね2025/03/11 12:37:46387.名無しさんUe1qP>>383何人かはだろ大多数はヌルゲーで結果出せない奴ら2025/03/11 12:58:45388.名無しさんKXr9m>>383相変わらず具体性がない無職2025/03/11 13:08:58389.名無しさん1YwIG>>367学歴と賢さは同じだよ賢くないやつが学歴いいわけないだろw小泉がいい例な2025/03/11 14:08:06390.名無しさんei5Ph>>389へぇ、そうなの?でも高学歴なのに派遣とか薄給零細で社員とかやってる奴等はどうなのよ?あいつらは明らかにバカの部類だろ。2025/03/11 14:18:06391.名無しさんgnBwX>>390一部の極小の例上げてんの笑ったwww大体が高学歴じゃなきゃなれない職あるし資格も取れないってのわからないのかぁFラン君は東大がそんなところで働くのはレア中のレア、というか見たことないしwきみ東大や他の高学歴がそんな事してる比率をFランと変わらないとおもってんの?Fランって可哀想だな頭が2025/03/11 14:22:33392.名無しさんaxptt>>390こういう議論っていつも定義が噛み合ってないから話も?み合わない。「賢い」「バカ」の定義を一致させないとね。学校の成績が良い=賢い?金が稼げる=賢い学校の成績は良かったが金は稼げない=バカ?それとも、成績とも金とも違う概念なのかな。2025/03/11 14:23:46393.名無しさんGyUBk>>390ウチスタートアップだけど2025/03/11 14:24:59394.名無しさんgnBwXそもそも賢かったらFランとか入るわけないがな2025/03/11 14:25:02395.名無しさんgnBwX大規模の方が年収は高いし、資格も取らせる費用出してくれるのにわざわざFランでて大企業が書類で落とすFラン行く奴が賢いわけないだろ?2025/03/11 14:28:08396.名無しさんop2Xo>>389堀江貴文はしょっちゅう醜態晒してるし、鳩山由紀夫や福島みずほははっきりとアホ。スーパーフリーは早稲田だし。勉強だけ出来る人が賢いとは限らんよ。東大卒の愚痴の一つに、勉強出来たからって何でもすぐ出来ると思わないで、ってのかあるし。これが分からないのは、本人が実際には馬鹿だからだろ。2025/03/11 14:33:48397.名無しさんgnBwX>>396堀江wwあそこまで有名になればもう才能だよ岡田だって頭のいい人って言ってる。おまえみたいなFランが堀江は頭悪いって言うのと岡田が頭のいい人って言ったらどっちの方が世の中信じると思う?というかアホじゃ経営できないよww頭の回転早くなきゃアレだけ金稼げませんww堀江の場合は性格に問題あるだけだよw2025/03/11 14:38:12398.名無しさんUGsr2>>397へえ、俺がFランなの?証拠は?まさか、自称賢い人がそれも無しで顔真っ赤にしてマウント取ってるの?運が無ければ経営は成功しないよ。それを言った松下幸之助の方が、お前より堀江より信用出来る。人の能力は定量化出来ない、ってのが理解出来ない可哀想な奴だなお前。2025/03/11 14:46:14399.名無しさんf93er>>398岡田より影響力あるって思ってるお前の方が可哀想だわw運も実力のうちなんて当たり前だろ?今更ww?そっからなのFラン君は?それプラス実力、学歴、資格って話しだと思ってたんだがwwFランってやばいな?学歴がなきゃその時点で書類選考通らない、資格がなきゃそもそも仕事できないそれすら理解できないのかね?Fラン君はwwそれをよりによって運で片付けるってFランよりひどいなまさか中卒?2025/03/11 14:51:30400.名無しさんf93er>>398もう運で全て片付けようとする馬鹿と話しても無駄だからあと勝手にやっててww中卒くんww2025/03/11 14:55:03401.名無しさんUGsr2>>399俺が岡田より影響力があるなんて言って無いが。本当に会話能力低いな。患者の話も聞けないだろw医者に向いてないと思うよ。本当かは知らんけど。岡田斗司夫の事だろうけど、彼の話を本当に理解しているかも怪しいな。で、俺がFランな証拠は?何回も言わせるなよ、賢いんだろ?2025/03/11 14:57:39402.名無しさんf93er>>401医者ってなんの話してんのこいつ?ガチ障害者だったかwwww岡田より影響力ないんじゃおまえの話しなんて無駄って話しなんだがwwごめん突然医者とか言い出したし中卒取り下げ障害者ナマポ野郎にしとくわww俺が医者なんて言った事ないしな?というかここまで気色悪い馬鹿見たの初めてだからもうレスやめるわww確かにおまえ医者が必要だわww2025/03/11 15:05:05403.名無しさんUGsr2>>400お、レッテル貼り&勝利宣言して逃げたw流石は自称www2025/03/11 15:05:18404.名無しさんUGsr2>>402>>336もしかして別人で、同じ程度のアホだったかwで、証拠は?賢い人は一回言えば分かる。普通の人は2回言えば分かるぞ。2025/03/11 15:08:09405.名無しさんlAtipできるやつ増やさないと自分の負荷が減らないってのもあるけど上席者に責任転嫁しとけばいいよね2025/03/11 15:08:32406.名無しさんz2irFなにこのスレ2025/03/11 16:48:03407.名無しさんvGnaSゆとり世代がその下から馬鹿扱いされる日も近い2025/03/11 17:05:39408.名無しさんPNhKS>>407会社の中で人数の少ない氷河期の穴を埋めてるのが次の世代のゆとりだけどその手のネット記事なり炎上狙いのSNSだったりは今の所目立って見かけないよねぇ?2025/03/11 17:10:10409.名無しさんo7DAsあっそう上からも下からも詐取されてホント大変だねって慰めて欲しいわけ?これと言った能力もない平凡なサラリーマンのくせにこんなの氷河期とか関係ない2025/03/11 17:15:53410.名無しさん79Zm7安い給料で働いてくれる人材が豊富にいた世代雇われる側になるより雇う側にならなきゃ2025/03/11 17:38:52411.名無しさんGnBknデフレはブラック企業を生み出す2025/03/11 18:55:48412.名無しさんrOnZr>>407実際結果出せてんの?2025/03/11 22:42:38413.名無しさんtUz3s>>409うんまあここで愚痴ってるのもそんなもんでしょニートとか無職は無知さらけ出して氷河期叩き2025/03/11 22:45:18415.sageeLJtp早く死にたい2025/03/12 02:27:13416.名無しさんTiLcgまあ第二次ベビーブーム世代定年したら国力ガタ落ちで日本終わるから。2025/03/12 02:54:05417.名無しさんP7Jyy昨日運転免許更新の帰りにバスに乗ってたら氷河期ハゲチビメガネジジイと大学生はマスクしてなかったね免許センターでも大学生みたいなのはマスクしてなかったしねまぁ社会的常識がないから底辺なんだと思うよww2025/03/12 05:40:24418.名無しさん2av6xプライドが高いやつには地位欲が深いやつには金を金も地位もないやつには名誉をこれが帝王学よ2025/03/12 06:53:10419.名無しさんUZD1O>>417無知自慢はいいからさっさと部屋出ろよ引きニート2025/03/12 07:56:29420.名無しさんpdp1N>>417おいおいおいおいおいおいおいおいおい免許更新にバス乗って行ってんのかよ自分の車で行くだろがよ、フツーはよ2025/03/12 11:15:13421.名無しさんA4m48氷河期世代って自己責任能力ある人は出世してる無能が騒いでるだけ2025/03/12 11:36:29422.名無しさんUOMXTブラック企業が表面化したからかもう信用とか誠実とかなくなってきてるね自分のためだけに働くそれだけだな個人個人で生存を確立していくのでいいなら国なんて必要ない潰しちまいなよ2025/03/12 12:34:56423.名無しさん6NIJL>>421そりゃ一部はそうだろうけど競争率は高かったし環境も悪かったわな2025/03/12 12:57:23424.名無しさんsdFDD>>421社会の話と個人の話を混ぜて話すやつにろくなのはおらん2025/03/12 13:00:49425.名無しさんMqxFC>>421学校にでもいけば2025/03/12 13:39:14427.名無しさんtV3wo戦前世代の先輩たちから団塊世代は下を育てないと批判されていたけど、それが多くの企業で引き継がれるようになってしまった。2025/03/12 14:15:48428.名無しさんmlOlRランダムな世界では「所得の平等」は実現しない…数理モデルが解き明かした、超富裕層が生まれる仕組みhttp://news.yahoo.co.jp/articles/4003421367fbf6358f08e26971ff8004d53e50532025/03/12 17:24:55429.名無しさんP7Jyyおじいちゃん怒ってて草底辺はネットから出てくるなよ底辺2025/03/12 17:36:14430.名無しさんYmgB0最近ニュース見ても犯罪者は氷河期ばっかだなw2025/03/12 17:41:14431.名無しさんP7Jyy氷河期は社会的マナーすら守れない2025/03/12 17:46:48432.名無しさんxklsr>>430令和5年の犯罪白書からhttps://hakusyo1.moj.go.jp/jp/70/nfm/images/full/h4-8-1-1.jpg20-29歳が結構多いな。40代は比較的に少し大人しめ。一斑全豹、考えてない奴の典型だなw2025/03/12 20:16:51433.名無しさんfklIK今は闇バイトの方が多そうだよな2025/03/12 20:19:22434.名無しさん5JuNi真面目に生きるのもバカらしいだろ適当に生きていけよそれで迷惑がかかるのは仕方ない社会が悪いずるをして得した奴等にはどんどん迷惑と負担をかけて役割も出番も立場も回ってこない俺達は適当に生きよう2025/03/12 20:29:34435.名無しさんkBjvP>>421まぁ、そうなんだけど、他の世代だと無能でも簡単に職に就けたのに、自分たちの世代だけ何で、って喚いてるだけだから。2025/03/12 20:39:24436.名無しさんntbSV>>435ガキとかけっこでもしてれば2025/03/12 21:25:47437.名無しさんszCKu経営者以外はしねってこと2025/03/12 23:15:43438.名無しさんCpKCR社畜に餌が不味い、少ないって言われましても (´・ω・`)2025/03/12 23:18:51439.名無しさんVYdoW>>10自営業だけど会社勤めの時の方が気楽で楽しかったよ悩んでも辛くても続けるしかないしただ女で年収にして1000万以上あげるには雇われの時は難しかった一長一短2025/03/12 23:22:14440.名無しさんrRypA教えないってのは周りにバレたら自分が損する。かと言って本当に教えてしまえば職を失う。今は教えてるように見えるスキルが求められるね。2025/03/13 02:00:08441.名無しさんEVBb2別に好きにすればいいんじゃね嫌々でも教えた方がマシだと思えばそうすればいいし、それが嫌なら適当にやっとけばいい真面目に教えても、適当に教えてもどーせ人員整理の枠に入れられるんだし生活保護の制度があるんだから、今のうちに弁護士なり◯産党なり頼れるパートナーを見つけていざという時には協力してもらおうw2025/03/13 06:52:13442.名無しさん8Qx98>>441肝心なところはわからないように上手く教えない努力は必要。これができる人とできない人で人生に大きな差がつくと思う。2025/03/13 07:30:57443.名無しさん7lwYk怒らずに聞いてほしいんだけど、新人や若手程度にできる仕事を教えたらクビになるって本気で言ってるの?2025/03/13 09:18:36444.名無しさんyyDOt辞めるのが面倒という社員もいるから心配するな2025/03/13 09:25:44445.名無しさんFXfk1>>443いや別にすぐにそうなるとは思ってない。そのうち試行錯誤しながら追いつかれるのは仕方ない。わざわざ自分からスピードを速める行為をする必要は無いって事。軍事機密とかに似てるかな。ステルス技術とかを教えないのは意地悪って訳じゃないでしょ?そのうち真似されるけどね。2025/03/13 09:51:08446.名無しさん6lVTg>>445新人でもできる雑務に近い簡単な仕事はステルスでもなんでもなくない?そうやって仕事はシフトしていって自分は更に先の新しいことにチャレンジするもんだと思うが2025/03/13 12:02:45447.名無しさんnyopt>>446飛行機はこう飛ぶんだよって教えるのは全く問題ないと思うよ。ステルス技術は別。チャレンジかぁチャレンジの先に何があるのかによるなwそんなクリエィティブかつ正当な対価がある会社がいくつあると思う?2025/03/13 12:11:45448.名無しさん6lVTg>>447多分業界とかが違って見えてる世界が違うんだな数年くらい前の技術なんて当たり前になる業界だから今時点での技術隠したって意味ないんだわそれに新人に教えるのはその数年前の技術だし2025/03/13 12:27:19449.名無しさんf1UDyいやでも労働運動サボったよね?2025/03/13 12:35:59450.名無しさんs1SNK>>448そうなんだとしか思わんな。個別の事話しても仕方なくない?一般的な話をするべき場面だと思うが。それを判断できてない時点でちょっとダメかもな。2025/03/13 12:38:51451.名無しさん6lVTg>>450それならそれでいいわw隠すのが一般的ね2025/03/13 12:44:03452.名無しさんfmB18まあ安売りで発展した国ですから2025/03/13 12:44:11453.名無しさんs1SNK>>451そこじゃないんだよな。伝えるのって難しいね。年功序列が無くなって実力主義になって今度は若い人ほど給料を上げていくって流れの中で生き残る術を身に着けましょうって事だよ。今は多くの人にとってチャレンジなんかしてる場合じゃないって事。業界や規模によって差があるのは仕方ないし今の話とは全く関係ない。2025/03/13 12:52:11454.名無しさんuwg2A自分の仕事は新卒に教えて、新卒を使う立場になる自分の仕事が減るできた余暇で仕事を俯瞰的に見て改善できそうなことについてナビゲートする給料上げろと言うなら自分もアップデートしていかないとな2025/03/13 12:55:11455.名無しさん1rdYl>>454何も出来ない新人の方が給料高いのおかしいよね、って話なのに何言ってんの?2025/03/13 13:09:31456.名無しさんwf501そんな会社に勤めてる自分が悪いだけだろw転職しろよw優秀なんだろ?2025/03/13 13:11:36457.名無しさんnyopt>>454ナビゲートなんて要るか?w2025/03/13 13:18:35458.名無しさんuwg2A>>455それだけの話ではない、新人に仕事を教えたくないとも言ってる末端社員として生きすぎていて擦り切れてるのか少しメンタルがおかしいそれか、能力がない人ほど仕事を奪われるのを恐れるからその類かスキルがあって自分に自信があったら平気だからね>>457新人のナビゲートではなく、適宜仕事の流れを変えるよう促したり自動化できることは自動化するように改善するナビゲートということな2025/03/13 13:40:55459.名無しさんnyopt>>458あーそれAIが一番得意な分野の仕事だな。それこそ新人に教えてやらせてあげたら?そっちやりたい人多いと思うぞ。2025/03/13 14:19:31460.名無しさんppDE7石破、激ヤバ法をついに閣議決定!!終わってるなコレ…https://www.youtube.com/watch?v=lHGmfuxO3jQ石破政権、移民受け入れを閣議決定!また移民が増えて日本人の賃金が下がる模様…https://www.youtube.com/watch?v=LNBO4M0fxoY大量に移民を受け入れたスウェーデン、終わる【日本の事情】https://www.youtube.com/watch?v=SmN_W2grKsM【さとうさおり】※隠蔽だらけの財務省。禁断の実態を明かします。財務省をぶっ壊すために減税党は全力で稼働https://www.youtube.com/watch?v=Ts3kw7ZTc4c自民党、若者離れ対策に“ショート動画”活用を発表も批判殺到https://www.youtube.com/watch?v=sqSIH1BU3E0【衝撃】石破総理、今さら物価高対策について言及するも、とんちんかんな対策を披露してしまうwwwhttps://www.youtube.com/watch?v=FJHkc5i_hsM石破首相「賃上げ?口だけ」国民マジギレ!https://www.youtube.com/watch?v=OrOba2Bv5S8経産省「アメリカに150兆円投資するなんて聞いてない‼」石破首相の無責任発言にガチギレ(short動画)https://www.youtube.com/shorts/wee0nAfLKDo備蓄米、すべて闇に消える…https://www.youtube.com/watch?v=PdMdGwJqhM82025/03/13 21:09:42461.名無しさんXxoL0上の世代が日本史上最悪の屑世代だから諦めろ2025/03/13 21:55:21462.名無しさんEJ3zo同じ会社の新人より給料少ない50歳の人にそんな出し惜しみするような価値のあるスキルは無いと思うよ2025/03/13 22:25:59463.名無しさんEJ3zoそんな歳まで芽が出てないなら能力不足なのでスキルとかそういうの諦めて飯も食わんレベルの節約して投資でもした方が良いよそもそもやる気がないでしょ20年も燻ってるんだから40ならまだ間に合う時間を味方に付けられるから下手に考えて動いたら多分失敗するから指数を積み立てるんだよ自分が有能だなんて妄想は捨てろ無能には無能の戦い方がある他人や時代のせいにして自分を慰めても意味がない誰も助けてくれない2025/03/13 22:35:51464.名無しさんWEoTH>>458話をすり替えるな。お前の理屈なら、アップデート(笑)以前に劣っている奴の方が給料高いのは変だろ。それとも、教えてもらうのは当たり前な乞食?2025/03/14 02:29:52465.名無しさんI4936>>463じゃあゆとり以降は結果出せてないね2025/03/14 06:04:59466.名無しさんnhvdF>>462そうそう最近の若者はできるから教える事なんてないのが本当のところなんだよな。だから給料も高い。何なら役職も付けてあげたい。だから教えてくれないからできないなんて言わずにどんどん自分の判断で活躍して欲しい。それが先輩達の本音だよ。がんばれ2025/03/14 08:32:59467.名無しさんpFkvq前提として45過ぎたら管理職以外は邪魔だからね社会保険とか体力ないとか同じ仕事をして中年になったら切るのが効率いい職人的こだわりより誰でも出来る方が大事誰でも同じ仕事させる効率化も誰かにやらせて終わったらクビにしたらいいからねある程度雇用が担保されてないと時間労力割いて仕事教えてもいい事ない職場もある2025/03/14 13:29:14468.名無しさんT0Dy5>>466へーそうかwなら顧客と決めた時間場所勝手に変更するだとか見積もりきたのに何もしないで帰るだとか自分が言った集合時間場所3回スルーするだとかするのはなぜ?優秀だから?w2025/03/14 14:41:54469.名無しさんNrKOv>>467もうこの先管理職すら要らないかもだからね。感情とかが入らないAIの方が効率がいい。晩婚化だから30で結婚して一番お金が必要な年齢でリストラ対象なんだよなwそりゃ初任給30万あげてもいいわ2025/03/14 14:45:07470.名無しさんIDdF4>>466今の40〜50代よか学校から就職まで随分楽だしそうなってておかしくないんだか、残念なことに滅多にお目にかかれないな。高校の続きしてるような奴も多いし。2025/03/14 14:51:33471.名無しさんjn7dT俺2001年マーチ卒で当然妻子あり戸建あり外車ありで不倫相手もいる。地元の高卒同級生ですらみんな結婚して家庭持ってんだから、当たり前だよな。いい歳こいて底辺とか氷河期とかは、時代関係なく能力の無いクズ人間なだけだろう。2025/03/14 14:55:32472.名無しさんNrKOv>>470投資銀行とか行けばいるかもねw2025/03/14 14:58:50473.名無しさん69I8Z>>471いいからニート卒業して働けよ2025/03/14 16:19:48474.名無しさんcnkUd>>464趣旨と違うだろと言われたから俺の言いたいことはこういうことだと伝えたまでだお前の話したい筋道に付き合ってやる理由はないお前の筋道で語りたいなら俺の意見を批判するのではなく、自分の意見を自分の筋道で語れ俺が言ったことには、優劣以前にアップデートできていないから評価されていないんじゃないのって面もあるお前は記事の人物が新人より給料が低い理由を説明できるか?はっきり言って、ある程度の年数仕事して昇給していれば新人より給料少ないなんてありえない新人の給料を増やせる会社なら少し余裕があるだろうに会社とは交渉しない、転職しないこいつは何ができるんだ?この記事の主題の氷河期を理由にしているが関連があまり感じられない、だから俺はそこには触れる気がない2025/03/14 18:05:32475.名無しさんcnkUd新卒の方が給料が多いという話は、盛ってるかニュースで見た話を自分の会社もそうだと思い込んでるんじゃないかと40代に年収450万しか出せないような会社は初任給に30万も出せないだろうし、儲かっているところが話題になっているだけで実際のところどうなのよと思う社会問題かのように言ってるけど、自分の入社時より今の新卒の方が初任給が多いムキーッて言ってる程度じゃないの2025/03/14 18:26:50476.名無しさんHshtF新人には見て覚えろといちいち手取り足取り教えなくて良い2025/03/14 18:50:07477.名無しさんrLpOL>>476そりゃできた経験者だけ2025/03/14 19:17:44478.名無しさんexU0fちゃんと正社員で採用されてるんだな2025/03/14 19:37:54479.名無しさんWEoTH>>474まず長い。話をすり替えたのも趣旨と違うのも合ってるのね。で、お前はそれらを無視してお気持ち長文と。会話も出来ない人に何が出来るんだ?w2025/03/14 20:01:22480.名無しさんcnkUd>>479お前は俺の質問に答えないのか?2025/03/14 20:04:42481.名無しさんWEoTH>>480駄文書き乙。長いから抜き出せw2025/03/14 20:17:34482.名無しさんr5l1U運だよ努力でも才能でもない俺は大学中退で何の能力も才能もない努力もお勉強も大嫌いなダメ人間だが27歳で正社員、20年続けて今は手取り650万だこんなこともある2025/03/14 20:23:36483.名無しさんcnkUd>>481いやわかった、これ以上お前の相手する価値はないわ2025/03/14 20:49:06484.名無しさんfOiD6>>475多分目先の事しか考えてないからだと思うよ。まず給料てのは年に12回ある。5万円の差があったらボーナスの計算も合わせて年間70万円差と仮定しよう。単純計算だと40年後は2800万円の差になるんだよ。わからんかな?2025/03/14 20:50:24485.名無しさんWEoTH>>483俺は最初からお前をそう値踏みしているが。それにも気付いていないぐらい鈍臭いのね。2025/03/14 20:51:08486.名無しさんcnkUd>>484理解できているかわからんが、ここで言ってる新卒のが給料が多いっていうのは見込みの生涯年収が多いってこと?そういう話の流れだとは理解しかねるけど、まあそういう考え方もありか2025/03/14 21:03:05487.名無しさんKwoFq氷河期はどうしようもねぇよ自分らが若い頃は小泉竹中自民党を支持してるようなドMだし国民れいわ支持が増えてる今の20代30代のほうがマシ2025/03/14 21:17:09488.名無しさんfOiD6>>486でも企業側もちゃんと考えていて新入社員以外には勤続年数×70万円ぐらいのボーナス出す予定だと思うよ。そうじゃないとギクシャクしちゃうからね。発表が遅れてるのが気になるけど2025/03/14 21:23:43489.名無しさんI4936>>487そいつらを軽く踏み倒していけないゆとり以降も大概だがなヌルゲーなのに2025/03/14 21:29:31490.名無しさんHZ8H0>>489踏み倒すまでもなく会社に居ないだろ?ごく一部の氷河期エリート先輩には逆立ちしても勝てんが彼らだけじゃ人で足りてないものその横で美味しく役職いただいてますよ?2025/03/15 00:10:54491.名無しさんOmaVP新人様はお客様対応しなきゃ 辞めちゃうのです最近は、これが基本です 押さえておきましょう2025/03/15 00:37:08492.名無しさんp3E3b>>486理不尽だから入社2年目の人も上げないと辞めちゃう。3年目の人もそう。4年目の人もそう。5年目なんかもっとそうだよな。頑張ってきた4年分の差は大きい。あ、6年目の方がもっとヤバいか。2025/03/15 07:36:19493.名無しさんoJ3tp>>469だんだんとそうなる世の中で一番損するのは40代後半〜の氷河期世代なんだよ。「新卒に給料で負けて、今はリストラ対象になるという」2025/03/15 10:13:49494.名無しさんX3k5c大卒新入社員の給料が30万だもんな2025/03/15 10:30:00495.名無しさんX3k5c>>467むしろ管理職がいらないw2025/03/15 10:32:37496.名無しさんTkUYn大学入り直して新卒採用狙う猛者がいないのが悲しい2025/03/15 11:34:36497.名無しさんCdcuG>>494新卒にはならないんだよな2025/03/15 12:40:00498.名無しさんFcVjH石破茂が自民党議員の年収4000万円は足りないと主張し大炎上(short動画)https://www.youtube.com/shorts/95fUJ8d_P7wSNS規制を新人議員が国会で取り上げる!!https://www.youtube.com/watch?v=NtTx8dBGeJQ産経新聞、ついにハッキリ報じてしまうwwhttps://www.youtube.com/watch?v=mPwrY9S8Y2c【さとうさおり】財務省が隠蔽した「禁断の事実」を暴露。これこそ増税のカラクリ。全てを変えるために行動するhttps://www.youtube.com/watch?v=2dOHfICNU7o減税ができない理由が判明しました。テレビでは絶対に言えない増税大国日本の闇【ひろゆき 切り抜き】https://www.youtube.com/watch?v=Num4yK7ROK4【さとうさおり】もう全部バラします。財務省よりヤバい◯◯◯と戦う必要がありますhttps://www.youtube.com/watch?v=fU66Z9YOIjc2025/03/15 13:55:11499.名無しさんbHqBv>>493ほんとそう。救済するべき世代だよね。2025/03/15 15:55:52500.名無しさんFcVjH財務省解体デモの真の狙いが明らかになりました…https://www.youtube.com/watch?v=SFhI7CKgfCY加藤財務大臣がポロっと本音をこぼしてしまうwwwwhttps://www.youtube.com/watch?v=PRTUA4N-u5U日本の政治家がゴミの集まりな理由https://www.youtube.com/watch?v=GvaLzmYClNs石破、商品券配布の理由を自白するがクソすぎるwwwhttps://www.youtube.com/watch?v=7b9H1S-L5sk【衝撃】高橋洋一さん、石破総理の商品券問題について言及するも、とんでもないことをハッキリ暴露してしまうwwwhttps://www.youtube.com/watch?v=gkcTxXSw2-Q森ようすけ「なんで変な仕組みを作るんですか?」新人議員が無策な者たちを論破する(short動画)https://www.youtube.com/shorts/o6WEuI3znw82025/03/15 20:42:28502.名無しさん46TuRさとうさおり『税金が上がり続ける本当の理由』について語る(ショート動画)https://www.youtube.com/shorts/y1urA0L4Q8c【衝撃】NHK 遂に財務省解体デモを報道するも・・・【石破内閣 自民党】https://www.youtube.com/watch?v=8mYEST5xurA三橋貴明『ガス抜き批判されても離党しない議員』について語る(ショート動画)https://www.youtube.com/shorts/2jXAMAgyCyo【衝撃】石破首相、盛大な失言をかまし自民党ごと破壊してしまうw w w w whttps://www.youtube.com/watch?v=6ehurpAn7SM三橋貴明『自民党が腐敗した理由』(ショート動画)https://www.youtube.com/shorts/oE4oGHMKTvcNHKにテレビ中継を打ち切られた山本太郎の国会質疑がコチラ・・・【れいわ新選組切り抜き】https://www.youtube.com/watch?v=g_O8o-PiI0E【暴露】さとうさおり「金暴力圧力に負けました」悔し過ぎる事実...裏社会を見ましたhttps://www.youtube.com/watch?v=fNPH1RIFxAkまさかの展開…立花孝志さんの口から語られた衝撃事実にシバキ隊が大発狂wwwhttps://www.youtube.com/watch?v=m7I-P1HZNG8【衝撃】報道特集さん、立花さんを敵対視するあまり、完全に一線を超えてしまうwwwhttps://www.youtube.com/watch?v=lRI72knPcJI2025/03/16 22:09:18503.名無しさん9quip>>1そう思うなら辞めろよ2025/03/17 10:21:34
埼玉県の40代男性(医療・福祉・介護/年収450万円)は、大学卒業から現在に至るまで、搾取され続けていると感じている。
まず職場では、「自分より年上にキャリアと稼ぎを、自分より年下にやる気と将来を搾取されていると痛感します」と語り始めた。
バブル崩壊後の1990〜2000年代は雇用環境が厳しく、主にこの時代に就職活動をしていた世代は氷河期世代と呼ばれている。男性は1979年生まれだと明かしているからドンピシャだろう。
「氷河期世代です。我々はアホみたいなバブルを経験せず、昔ながらの詰め込み教育を受け社会に出ましたが、まず仕事をさせてもらえなかった」
と悔しさを滲ませた。とにかく就職先が少なかった当時の就活をこう振り替える。
「バブルでアホみたいに役立たない人員を就職させて、我々は受け入れてもらえず……」
「仕事につけと親世代からは言われ、けど受け入れてもらえず妥協の末、採用される事が目標になった。就職活動は先の見出せない仕事だった」
就職浪人せずに入社できたようだが、「なんとか入った会社は本当に望んだところだったのか」と今も腑に落ちない様子。しかも上司にも恵まれなかった。
「上司はバブル世代で苦労知らず。口癖の様にあの頃(バブル)はこうだった、あぁだったと自分の成果ではない事で上げた成果を自慢され……」そのたびに男性は「知らねぇよ! 過去を見て話すなよ!」と心の中で毒づくしかなかった。しかも上司はパソコンに疎く、そのことでも理不尽さを感じていたようだ。
「若いからってPC知っていると決めつけられて(中略)今の世代みたいに学校で教わる機会なく、PCも高くバイトで買える値段でなく、苦労して買って独学で学んだ知識を何で役立たないオジサンのために、評価されない会社のために使わなくてはいけないのか……自問自答しかなかった」
そして40代後半に差し掛かるも、未だに搾取が続いていると感じている男性。「物価上がれど給料上がらず」と、心は蝕まれていく一方のようだ。
というのも、バブル入社組の上司らは続々と退職し、新卒が高待遇で入社しているそうだ。
「責任は多く重いのに給料は安く……けど仕事方法や技術を自分より給料貰っている新人に教えないといけない。技術や経験は私の人生です。ソレを安売りして伝えていくって、人生の搾取ではないですか?」
と疑問を投げかけた。男性は家庭を築けなかった後悔と老後に対する不安もこぼし、恨めしそうに、こう続けた。
「我々世代は上からも下からも人生を搾取されて生きて行かなくてはいけない。何より搾取以外の経験を受けたことがない。このまま行ったら年金を搾取され、最悪もらえず、死ぬまで仕事しろという風潮が起こり老後という言葉も搾取されかねません」
https://news.nifty.com/article/item/neta/12117-3901990/
知らんがな。搾取だと思えば仕事辞めれば良いだけだ
実質、中卒なんだし。文句を言うなよ。低学歴
独立して個人事業主になった方が良い
成功するかは分からないが
自業自得じゃねぇか
広範に及ぶネガティブな影響とは?
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/就職氷河期世代-が生まれた背景と-広範に及ぶネガティブな影響とは/ar-AA1AxgAv
国家をまとめる上で被差別民を創るのはよくあること
米国や中国なんかは
仕事こなせて当たり前前提で雇用して
初日からいきなりこれやっといてと仕事任せられるもんな
仕事覚えるのは社外、時間外で
自分がスクール行って学ぶこと
企業したらどうかな
30年間もねー
いい悪いは別にしてあっちは技術を安売りしないからな
そもそも新人に手取り足取り教えるのなんて年功序列とかああいうシステムあってこそ機能するのに新人より安い給料で働いて教えろとかおかしいにもほどがある
教えたふりして誤魔化してる
組合作って団交すればよい
気に入らなければ退職
いくらでも教えるやつがいると思い込んでいるからこそ、会社は漕ぎ使う
退職だって転職先が決まってから私物をすべて持ち帰った後、退職する1か月前に退職届を出して、あとは有給休暇をすべて使いきればよい
引き継ぎなんて法的根拠がないから、する義務はない
退職届はスマホ撮影しながら直接渡し。その後、ぐだぐだ言ってきたら、労働基準監督署でなく労働局へ行け
労働基準監督署でなく労働局が出てくると大企業であっても法的根拠のない社内ルールを押し通すことはできない
よくあるっていうか
必ず生まれる社会構造作ってんだろ。
国に限らず
家族、クラス、部活、会社etc
至るところで競わされてるからよ。
嫌なら独立して個人商店でもやればいい
いやいや、自分の仕事を守るために教えない、って結構あるぞ。
アメリカなんかもそう。そんなもんだから、仕事を属人化させない、ってのが当たり前になっている。
こう言うジジイを排除する為にも
企業は早めに設備を更新していかないとあかんのよ。
日本はデフレを長い間、容認してきたから
企業は設備投資できなかった。
やっとインフレで投資できるかな?と思ったら
日銀が金利を上げて妨害してきた。
もう、ほんとアホな国やなと。
流石にこれ本人の問題じゃねえか?性格に難ありじゃね?
あと、本当に技術持ってんのかね
技術てのは転職出来る、他が欲しがるモノですよ
この人のはこの会社の特定の立場の人だけにしか通用しないものなら技術とは言えないよ
いつもの作文かね
作文記事多くて困る
教えて当たり前なんて前時代のジャップ的なやつが意外にも多いのな
本人の問題というか、昔のやり方が今でも通じる
ってことが日本社会のヤバさなのよね。
昔は人海戦術だった。
今は人手不足。だから、設備投資が必須なのよ。
そんで新しいことをどんどん吸収していける奴だけが凄い技術者なんだよ
古い技術しか知らない奴はただの雑魚技術者
海外の当たり前を日本に取り入れて
うまく行ってもそれはもう日本じゃないのよ
1971~1979年までの学校指導要領に比べて授業数も大幅に減って学力がガクンと落ちた世代
コイツが馬鹿にしているバブル世代のほうがずっと教育内容濃いのも知らないんだ
背中見て覚えろでいいだろ
普通のサラリーマンで起こるのか?
自分が沈んだぶん、誰かが浮き上がって幸せなら、人様のお役に立ててるだけ良いじゃないか
って認めてしまったほうが、自分は悪くないのに、社会が悪いのにって囚われるよりは幸せにちかづける
財源のために消費税増税する
今まさに顕著になってる
戦時中の人に比べたらマシだろ
黙り受け身では事実は変わらないことに気づけないかその歳で
かわいそうと言えばかわいそう
AIにでも書かせた方がまだ面白いよ
いいからニート卒業しろよw
まだいいほうじゃね
ウチは1年以内に辞めたw
それでも悪影響ないんだから今はいいよなw
それな
図面でも素材でも英語でも中国語でもプログラムでも機械でもマシニングでも土木でもな。
1個2個教えた所で俺との実力差は、エベレストと砂山ぐらいある。
独立しよう
圧倒的に人脈がない。普通に働いて資格勉強して宝、仕方ない
これおかしくない?
同じ会社なのに中堅社員が新人より給料安いとかある?
新人が育てば自分の負担が減ることにも繋がる。
給料分の仕事だけするって考えればいいだけだぞ。
こういうニュースにならないな
新人より薄給の時点でお察し。
>>77
第二新卒とか雇用対策してたろ。
部落があるからおまえたちも反乱起こさなかたんやろうが
目の前しか見えなくて先の見通しが出来ないタイプ
覚悟もなく妻子を持って長期ローンで住宅を持ったんだろうね
記事ぐらい読め。
他人を馬鹿にする前にお前がアレだわ。
抜粋
男性は家庭を築けなかった後悔と老後に対する不安
独身のナマポジジイが夜中に警察署にクレーム言いに来てたわ
警察が呼んでも来ないんだってさ
殺処分した方がええと思ったわ
どうせ仕事も出来ないだろ
人口多くて子供の頃から今の世代と比べ物にならんくらい苛烈な競争を強いられていよいよ就職となったら絶望的に求人が無かったという地獄のような世代だぞ
そういう連中は学校でかけっこでもしてればいいよ
それくらいしかできないんだし
そう思うしかない
人間どれだけ努力を積み重ねても最後にものを言うのは運だから
NHK「AI使ってみたんですけど40代一人暮らしが日本を滅ぼすって結果がでました」
事実だよ、中小だけど毎年30人くらい入社してこれ
だから自分が楽したいから、バンバン仕事教えてるし、覚えも早い。
新人の給与多くても何だか納得できる。
徹底的に調べた上で、日頃のストレスを解消させるのを主目的でに執拗に叩いているのかもしれないぞ
叩くことによって絶大なメリットを受けるのならだけど
この国は現在進行形で少子化がどんどん進行してるからな
中国政府「建設を全面的に支援しますよ」
仮定の作文記事なんて見出し3行だけで充分
>男性は家庭を築けなかった後悔と老後に対する不安
目の前しか見えなくて先の見通しが出来ないタイプなのは同じだね。
40代で年収450万の単身者なら貯蓄は1000~2000万は持ってて当然。
受給する年金額だって見えてるわけだし、さっさと将来のプランニングに基づいて行動すればいい。
文句を言いながら雇われ仕事を続けるのは時間の無駄
例えばどの会社?
新入社員の給料上がってるところは大手だから氷河期もそれなりに給料いいだろ
情報を正確に把握出来ていない奴の意見なんか、一行でも多いわw
24時間働けますか精神すら無くなった昭和生まれには何の価値も無い
結婚すら出来ない平成世代が終わっとるで
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/172665
遺伝子を調べれば暴力があったかが判明する
それで会社が潰れようが
国が衰退しようが関係ない
氷河期世代の人は何をしてもらった?
助けてもらえないだろ?
今こそやり返せばいいんだよ
自分で調べてやればいいよ
教えてやる必要はない
全部断っちまえ
物価高と企業倒産とミサイルと天災で阿鼻叫喚になる。
もう氷河期どころじゃないよ。
これからの若者は人生ハードモード。
平和ボケした氷河期の悩みなんてお花畑だわ。
昭和00年代生まれは昭和10年代20年代生まれをボロクソに言ってそうだし言っても良いと思うw
氷河期が嫌われるのは当たり前なんだよね
自分が沈んだ分アホたれ議員が浮かんでるんじゃ
逆に浮かばれねえだろ
犯罪率じゃどっこいどっこいだろ
氷河期も働きながら団塊やら何やら世話してるぞ。
ロクに雇用もしなかったクソどもだが。
やだよ
昨日もガソリン撒いてたろ氷河期は日本人じゃない
一桁は10年代は悪く言わねえよ
一緒に苦労したクチだから
その後はボロクソだけどな
安価で有能な労働力が大量に抜ける
有能wwかどうかはしらんがそれは外人、やっぱり氷河期は日本人扱いしてもらえないんだねw
中小企業や公務員に氷河期高学歴がゴロゴロ
日本なんかとっくに終わっとるわ
無期懲役が続出しとるが
税金で養うんだからな
ニートなんぞ、せいぜい親の脛齧りだろ。
これ氷河期が必死に他世代になすりつけてるの笑うw
やっぱ氷河期は外人だわ韓国にでもいけば?同じ性格だろw
そこで給料交渉するのも一つの手だぞ
それで向こうが出さなけりゃいっそ辞めちまえよ
大人→やりなおしはきかない
子供→まだ未熟だから
おっさん氷河期ガイジ「だって!あっちの子供だってやってるじゃん!」
きっしょ!!しかも昨日も市役所にガソリンまているし、おまえら氷河期って何人やろうとしてんだ?カス
なんで搾取されてると思ってるの?
一人で稼ぐことが出来ないから、自分から志願して時間を売ってるんでしょ?
嫌なら自分で稼げばいいやん
上司に技術を教え、上司がその教えた技術の知識自慢を周囲にしているのは確かに腹立つが、部下なら良くね
今なら反日国家から武器支援も中国なら喜んで国内に運んでくれるよ
バカだらけだから仕事の整理合理化はおろか最低限の業務引き継ぎもままならなかった
イージーゲームで愚痴ってるのなんざそれ以下だがな
儲けたいのならば
f x をやりなさい
ちゃんと 規則正しく
動いてるので読めれば勝てる
勿体つけるような大した技術や技能でもあるまいしエラソーに
そう言う時は「一番大事なポイント」をワザと抜いて教えとくんだよ
氷河期ガイジが異常なのって若い世代がだってやってんだから老人がやって何が悪い...どころかそっちのがやってる!とか言い掛かりつける所よな
社会をまだ知らない世代と社会を知ってそれなりに経験ある世代を比べるとかw
だから氷河期はすぐガソリンまくんだろうなw
元々有能じゃないんだから
氷河期以外の世代→犯罪者多すぎナマポ多すぎはよ消えろ
政府→氷河期世代見捨てます!
氷河期www
日本の未来は行き止まりよ
氷河期世代
ご愁傷様
選挙権使っても野党は外国人w自民は移民のために売国
爺さんになるほど教えたがらないで、仕事に支障来させて新人を辞めさせる
俺も氷河期だけど、たしかに新人の頃に団塊爺とかに言われてPCの使い方ヘルプしてたけど、Wordの罫線の引き方とかExcelのサムとか、本当しょうもない内容だったぞ。
割とほのぼのゆったりしてて良い時代だったわ。
休みの日はレンタルビデオ借りて部屋で彼女と見て楽しかったわ。あの頃に戻りたい。
今はなんでも仕事の処理が早いし、AIとか機械翻訳とか頭痛がする。
>>154
まずはこんなとこで愚痴らないでいいレベルにまで上がれよw
低難易度なんだからよw
じゃなければここまで周回遅れになってないし
値打ち持たせるなよ
属人スキルとか海外で通用しないから
リストラの恐怖に震えていた当時の現場の団塊世代落ちこぼれ社員連中が
こいつら派遣にやってたことそのまんまなんだよな
派遣に仕事教えると自分たちがリストラされちまうから教えないっつって
その因果を自分も下に引き継がせたいとか狂ってるとしか
派遣社員から技術を盗もうとする
企業も多い
その尻拭いがこっちにきてるんだよな
マジで氷河期は害人
お前も他の世代のせいにしとるやん笑
頭わるガイジか?
自分の事で忙しいからな
暇なのは障害児くらいだろ
しかも低脳で安く使われるって外人だろw政府もそりゃこんなカス見捨てるよなぁ
搾取されて、わざとイジメられてるが理解できないのは
障害があるからだろ?
と思うなら辞めりゃいいじゃん…。
そのすごいと思う自分の技術で会社興せよ。
そこまでの技術じゃないって言い出すんだろ?
だったら大した技術や知識じゃないなら、教えてやりゃいいじゃん。
意味わからんわ。
Z世代をどうにかしろw
要約
汚ねぇ氷河期老人「だって子供だって犯罪やってるじゃん!俺は悪くねぇ」
ってことだぞ、氷河期から見たら社会出たばっかのガキのせい!とか言ってる時点でもう救えねーよ
氷河期の方があからさまにナマポも犯罪も多いゴミだしな
か弱き存在
日本全体に言えるかな
バブル世代は、2023年現在で55歳から60歳頃の人たちです。1965年から1970年生まれの人を指し、1985年のプラザ合意をきっかけに始まったバブル経済の頃に社会人となった世代です。?
氷河期世代は何年生まれですか?
氷河期世代は、主に1970年頃から1982年頃に生まれた人々を指します。2025年時点での年齢は約43歳から55歳です。?
バブル世代もあと10年しか現役で稼げないからな
氷河期好きな奴がまずいないし
ディスコで踊り狂うアホな若者を
VIP席からニヤニヤ眺めてた人種
いまの60歳以上の連中かな
役職なら諦めろ
嫌なら転職しろ
私はそう考えて朝6時~11時までバイト+午後1時~10時まで契約社員、手取り25万~28万でやってます。車も乗ってないし、電気代も全然払ってないからSDGSにも貢献してる…と思っている
賃金ギャップ問題あったな
何時間寝てるのか気になる
あらゆる世界ランキングでどんどん落ちていってるのに
技術とは?
氷河期以降、会社も新入社員絞ってたし、つまりは入ってくる新入社員って「幹部候補」でしかない
ガンガン抜かれてくんだよな
で、結局雑用スペシャリストになりたくなくてもなってしまう
このどうしようもない状況で何ができたんだろうな
その会社はつぶれた
メディアが大きく扱わないだけで
技術が渡ったなんて話はまだまだ
年功序列だわなぁ
自分がいないと上手く回らないよう
仕向ける人はいたな
最近みんなその状態になってるって作文やたらと見るけど
どうしたんだ?
氷河期は頭数が多い
やるべき事やってたら今の事態は防げたんだよ
断じて被害者ではない
こいつらも者を破壊したの
単におまえがばかなだけ
今1ドル150円だがトランプはプチプラザ合意仕掛けてくるからプチバブルはあってプチバブル崩壊もあるから第二の氷河期世代産まれるよ
それが仕事だからじゃねーの?氷河期だけが自腹切って知識仕入れてるとでも思ってるのかね?
そして、そこまで不満があるのに、何で転職しないのか?
今より待遇が良いところ探して、とっとと転職すれば良かったのに。
概ね30代が転職リミット。それ過ぎると間口はどんどん狭くなって行くからな。
プチプラかぁ・・・
それはちょっと卑屈過ぎるだろ、高給取りの新人に当たり散らしても仕方ないんだよ
どうせ年老いたらみんな平等に死を迎える。
だったら一度きりの自分の人生は思い切り自分で切り拓く以外にないじゃないか
「このままで、終われるか。
超えてやろうじゃないか。
あるはずだった未来を。」
「ぶつかっていこうじゃないか。
逆境にも。理不尽にも。」
20歳から40歳までを延長する技術が出来れば
犯罪率と学歴って意味では
医療と福祉と介護は同じようで全然違うから
どれだか教えてほしい
日本はそれで飯食ってるわけですし
いっけん平和そうな家庭の中に
鬱屈してる子がいるようなもの
それは成功した氷河期だな
失敗した氷河期は京アニ破壊してるから同世代の氷河期で失敗した連中は余計にカス呼ばわりされてる
そりゃそこ目指したさ
でもそこって割と狭き門だしな
氷河期のほとんどはそこを目指した敗北者
本当、お前等死体蹴りが好きな
犯罪者なんてどの世代にも一定割合要るから気にしても仕方ないんじゃない?
氷河期世代って幼少期〜学生時代にバブルを謳歌してた大人達を見てるから余計に自分の人生を比較して卑屈になりやすいけど
日本最後の人口ボリューム世代で本物の好景気を見てる世代が今はネットもやってるし日本の舵取りできる年齢になったら必ず日本は上向くと信じてる
だから日本は一刻も早く団塊、バブル世代と氷河期世代の世代交代をしなきゃならない
氷河期が多すぎなのを気にするな?と氷河期の都合はすげぇな
しかも成功した氷河期のおかげで今があるwとか草だわ
功績だけは貰って犯罪はしゃーねぇww
氷河期が嫌われる理由ってそう言うとこだぞ?
我々は大変だったというけど、一緒にするな勝ち組のくせに
まじで腹立つ
(恐らく確実にそうなるであろう)その流れも、ある意味では氷河期世代をしっかり狙い撃ちしているように思える
それこそ「氷河期世代の処遇よりも格段に大切なことがある」とでもいう感じで
学あり民族なのに
日本人は宗教音痴
政治音痴多すぎる
と言う人が昔いて
作文だろ、どう考えても
20年勤続してて技術も経験もある奴が新人より給料が少ないなんてことないや
あるとしたら技術も経験もない管理職にもなってないお荷物中年だろう
テンプレステレオタイプの上司に具体的な技術は何も書かれてない
てか資格の話でもない
嘘松だろ
てかさ、氷河期と言えばどんな設定でも、何でもありで通ると思ってないか?
馬鹿の作文なら、お前のそれも変わらないけどな。
マスメディア本位で物事語ってる時点で洗脳されやすいチンパンジーよ
世の中白黒付けられるほどそう単純では無いからね
氷河期って論理的に説明できない馬鹿だよなww
論破されたら単純な話しじゃないwwチンパンジーの年収でチンパンジーみたいな犯罪やってるのが氷河期だろw
昨日もガソリン撒いてたなぁ
新人だけは高い給料で。って会社が増えている。
アホらしくて働く気を無くしている
氷河期が爆増中
ネットでもおまえみたいな馬鹿氷河期しかみないけど?Z世代だって〜氷河期とか
どこに賢い氷河期いるの?成功した氷河期もおまえらと一緒にされたくはないだろうし
アベ時代は実質賃金増えかけて、
休みも取りやすくなったけど
岸田以降全部止まった
消費税を2回も上げたチンカス総理が何だって?
団塊ジュニア世代とは、1970年代前半に生まれ、2024年時点で50~53歳になる世代を指す。 戦後復興期に高い出生率を記録した第1次ベビーブームに生まれた世代を「団塊世代」と呼び、その子どもにあたることを示す意味で「ジュニア」という言葉を付けて呼ばれるようになった。
↑
この世代は人口多いから犯罪者も割合的に多くなる
犯罪者とは割合からしか産まれない
君の主張は少し釣り針がデカすぎて話が?み合わない
実質賃金が増えかけたってクソノミクスを擁護するの笑える。増えかけたねえ
そうしないとダメだ!と
縛りをつけた法律を作ったのは
野田佳彦 谷垣禎一(岸田の先輩) 山口那津男
これが顔真っ赤で老人が打ってると思うと笑えるな
んで?なんでそんなに頭悪いの?ww氷河期ガイジさん
ある程度は実質賃金増えていたけどね
緩やかだから「かけた」とかいた
で、実質賃金を下げた岸田批判はなぜしないの?
そんだけ割合いたのに政治になにもしなかったクソ世代なんすっねww
民主党が悪いと言う始末
どんな世代でも年上から要介護者になり社会のお荷物になる
普段から年下を馬鹿にした態度で過ごせば因果応報で老人ホームに入った時に酷い扱いを受けてしまう
もちろん君も例外無くね
氷河期紗代は労働人口の1/3を締める大規模市場だ
総合的にみると経済規模はトップとなるのだよ2025年現在はね
自民党は別に彼らをターゲットにした政策をしていないので、自民党の政治家たちは彼らの高い支持に首を傾げていることだろう。
搾取的な制度を支持しているのが搾取されている側だという事実がいかにも日本らしい。
所得税と社会保険税と消費税で収入の半分以上を搾取する政党を自分から支持する日本人は自発的な奴隷であると言い続けてきたが、この愚かさはどうやらこの世代から来るらしい。
アニメの功績を氷河期とするなら今の政府が好き勝手やってるのもおまえらの功績だからな?
財務と一緒に海外いけよ、害人
氷河期世代はカルチャーからしてアメリカンカジュアル世代と言われている
アメリカと仲良くすることは日本にとって最大の利益となる
もちろん政治もね
調べたら安倍時代は増えてないな。継続して下落傾向。菅時代一瞬増えたがやはり下落。岸田時代以降はウクライナも関係してくるから安倍だけ凄いってのは違うな(´・ω・`)信者か?
この国の自給自足は人口3,000万人が上限値となる
国力を鑑みればどうしても貿易が必要となってくる
日本は常に外人がウケるモノを生産し続けるしか生き残ってはいけない土壌
ジャパンファーストなど危険思想でしかないのだよ
おまえらの子供の年代だろw子供を貶す氷河期とかもう失敗したガイジだからな
しかも年下(子供並)のやつを持ち出してくるのが人間じゃない
こいつほんとに可哀想な氷河期だよな
嘘松乙。
野田や谷垣に強制された消費税の時以外は
普通に伸びてるんだよねぇ
あと、(`・ω・´)使うのって
左翼のお使いの人がよく使うよねぇ
あとこいつの頭悪い点を説明するなら、コピペでしか句読点使えてない時点で頭の悪さがわかる。
ロクに仕事できないくせに給料だけは一人前に貰えてよぉ!
おまけに大した責任も背負わず定時退社に好き勝手に有給消化、何かあればすぐパワハラだのなんだのとくらぁ!
左翼はどうでも良くて円をジャブジャブにした初期はそれなりに増えてというかゼロパーセント維持くらいやで。弊害が出てきてから下落。ヤバいと思って賃上げ熱心にやっても下落。スガの時一瞬伸びたのはコロナ給付金か?その後も円は安倍の後遺症で下落を続け賃金も下落(´・ω・`)これが正しい時系列
消費税が実質賃金減らした主な理由
それを仕組んだのは
野田佳彦でしょ
書いてあることわかってる?
それで国際的な評価勝ち取ってるのに一々犯罪者の名前出してまで貶めようとするのは「ただの負け惜しみ」としか言えないなぁ
人間の価値は影響力で決まるからね!
こいつアニメゲームを全部氷河期のおかげってヤバいな
というかそれしか言う事えないのか?政治の話になると都合悪いから逃げる馬鹿が
日本の大統領はアメリカの大統領
黙って従うしか選択肢無いのに政治って何ですか?
どんだけ逆らって消されてきたと思ってるんですかね?w
これが氷河期の頭の悪さか?
いや氷河期失敗した馬鹿の悪さか
人間の価値が影響で決まるならおまえら氷河期の価値www
影響で決まってんなら無能って価値が1番影響されてるよw
その下の世代から何か発明したか!?っていうと殆ど無いでしょ!?この20年くらい?今の映画監督とか名うてのアニメーターとか皆その世代でその下の世代で有名な人は粗皆無じゃない。
ユダヤ金権支配主義の傀儡だもんな
無いなら買えばいいいって精神では人間成長せんよ真面目に
俺より金もらってんだから、それくらい自分でわかるでしょ?て言ったら???
部下の不満やお客の要求をうまくまとめる管理職だったり、よそに渡したくないとんでもないスキルにお金を出したくなるんですよ。よく言われたのは、ちょびちょびやっているのは小数点としては加点するのですが、社長は小数点以下は切り捨てするので、整数カウントを上げる存在になってほしいです。
こいつやべぇなバブル世代がレスしてると思ってんのかw
氷河期って老人って自覚ねーのかねw
ノウハウをタダだと思ってる奴多すぎ
できる奴は勝手に盗んで勝手にやっていく
自分でやれると勘違いしてる人に何度か失敗してもらわなきゃいけないという…。
組織の嫌なとこだよね…。
あいつらパワーで来るから、こっちもドライに見るしかないっていう
いい加減にしろよ
全世代自己責任
若い世代の子が犯罪を犯してその犯した人が社会復帰をする為に認め人みたいな制度で世話人の役目をやろうとしたら殺されちゃった事件があったけど、そんな感じで一回ねじれちゃった人生を修正してくれる世話人みたいな人が居なくなった時代なんだってのが現代なんだよな。
安い給与ならノウハウ抱えたまま辞める
ほっとけばいいんだよ能力ない奴はその内辞める
自己責任なんだろ?
氷河期が新人だった時代は買い手市場でまさにそんな感じだったか
当時から、氷河期は少数精鋭でスペックは良いはずだが大きな仕事のチャンスがない、そして後輩(運良く配属されてきても)の面倒はみないとは言われていたか
搾取されたという被害者意識の強烈さにおいて、氷河期世代は団塊世代を上回ってる。
さらに貯金も少なくデフレマインドが染み付いてる為に、ドケチ。
そんな彼らがいよいよ「老人=助けてもらえる側」になった時の要求の高さは団塊世代なんて目じゃないんじゃないか。
外れてほしい予測。
日本語でおk?
あー、そういうタイプは愛想がいい後輩には弱いから、後輩が出世した後で足元すくわれるタイプ
今の高齢者はなんだかんだで既婚率=子持ち率は高い。
子無し高齢者の存在は少数だから無視できる。
しかし今後は違う。
子無し老人の割合は最終的には5割近くまで上がるだろう。
社会のお荷物として疎まれるのはもはや規定路線だと覚悟している。
【就職氷河期世代】ずっと不遇?“退職金課税の見直し”も影響?賃金上がらず…新NISAや初任給UPの恩恵もなし?
https://youtu.be/ZD-_sO3VRAQ Q?t=444
子を持てない氷河期から搾って
これから子を持つ可能性のある世代に渡すのが合理的なのだろう
自民財務をあそこまで好き勝手させた挙句にデモ参加してる奴までいる始末
氷河期世代のケツくらい自分の世代でふけよ
サバイバル主義の氷河期とタイパのZ世代かぁ~
氷河期世代は「老人=助けてもらえる側」には決してなりえない未来が
確実に待っているような気が、非常に強くする
大震災やら気候変動などによる天変地異、その上で日本自体が有事に巻き込まれるとかで
一気にこの国が滅ぶんじゃないのかな
今も人手不足とか言ってゴミまで雇ってるな
なんだかんだ氷河期の生き残りが繋いだ先もまた無能の渦
企業って馬鹿だと思うわ
そうなんだよ。給料安い人達、仕事辞めて皆で組んで大人数で生活保護もらって遊んで暮らしたら、もっと人手不足になって、お給料ももっと上がるよ!!
安いのに働いちゃうのが間違い。
ニートは偉い!!
アンタも大した学歴じゃないくせにꕀ⋆
政府・財務省・経団連・マスコミ「庶民は安いからこそ必死に働くのが当然の回答」
つーことだな
それそれ!!安かったら辞めちゃえばいいのよ!!
そしたらもっと人手不足になって、もっと給料上がるよ!!
いえーい!!
皆で仕事辞めて革命だ~わーい!!
それ良い!!
新人は金出せシステムで、バランス取れるね!!
頭良い~(≧∇≦)b
わざと失敗する様に教えるとか言ってる人も居たなぁ
で、失敗する人が大量に出て借金返せず不景気へ
利上げしとかないと次の不景気で利下げ出来なくて死ぬ。もうイロイロ詰んでて死んでると思うけどw
たまたま、ラッキーだった人の発言
その他の世代も甘え。
だから、今日本がドンドン没落しとる。
それなんだよね。酷いと思う人が半数超えたら暴動になるんじゃない?その時は金貯めてなくて良かった♪て思うと思うよ~。もうすぐ返せない額の借金リセットも来そうだしね。
だから氷河期叩いて自慰するとw
ヌルゲーでも結果出せないから
そんなの少数でしょ?
人手足りないって言ってる所はキツいブラック企業しか無いよ昔も今も。
つうか、何年も勤めてんだよね?新人のが給与高いって何?オマエだけ上がらなかったの?もしかしてそれ氷河期関係なくね?
つまりFラン氷河期は全世帯で認められてないんだよね
情報商材の方やれば良いんでないの
結局異世界行っても性格そのままだから良くも悪くも酸いも甘いも何も変わらないと思う
景気条項をわざわざ撤廃して、嬉々として上げてただろw
氷河期スゥイート
戦争とかと同じで世代的な不幸なのに
しらん、時代や国が違うからってそれも実力だ。
俺の親が氷河期だが大企業で年収1000万だし俺はコネなしで卒業後500万。無論、資格やちゃんとした大学でてるよ
氷河期って資格すら取らなかったの?
全体の話をしているのに個人の話にすり替える奴は、どの時代でもアホ
学歴コンプのバブル世代にパワハラされて自殺させられてる
成功してるのは投資に走ったやつ
動かねぇジジイ共の給与カットして若い奴に充てろとは思うけどな。俺もジジイだけど動けるジジイだから勘弁な。
でも、そろそろ今の仕事体力的にキツいから俺の後釜来て下さい・・・仕事なんて誰よりも優しく粘り強く教えてあげる自信あるわ。
めんどくさくて教えるの嫌になるよね…
そのアホより稼げてない氷河期は一体どんなゴミなんだろうな?
氷河期世代好きな奴がいないし成功した氷河期からは一緒にされたく無いとかヤバい世代
とりあえず新人の仕事はできる
収入と賢さが比例すると思ってるアホw
これが氷河期の末路ですw
ネットでイキるしかできないリアルじゃゴミ呼ばわりのゴミ年収
まず氷河期世代では無いし、話と関係も無いし。
やっぱ収入と賢さは関係ねーなwその年収が本当かも怪しいけどwwww
それがわからないのか?氷河期は
賢く無い奴が医学部いけると思ってるとか障害者やべーな
収入から職業の話にシフト?
会話出来ないヤブ医者かwま、それも本当か怪しいがwwww
学歴と収入は比較するのしらない馬鹿がいるとはな
Fランと有名大だとFランのが稼げると思ってるんじゃもう馬鹿通りこした氷河期老人だろこいつww
wwwww今年1番のバカかなw w w ww
そりゃ団塊だろ
もう大卒に昔ほどの価値なくなったからな
院卒ならまだしもそれぐらいしか誇れるものないのおまえら
最初に入った会社では、丁寧に教えてくれたな
そこは今でも感謝
ただ、願わくばタカラクジアタレ
氷河期より上が語るならまあわかるんだけど、定員割れだとか偏差値がかなり落ちたときの連中が言ってもなあw
人集められなくて廃校寸前のとこ入学して自慢するようなもんだな
氷河期世代の気持ちはわかるけど生まれるタイミングが最悪だっただけだ。それに技術なんてぶっちゃけ自己満足でしかない、質が悪くても十分すぎるほど今の時代の部材も部品も安く耐久性がある。
氷河期世代は本当は用済み世代と名前を変えるべきなんだろうけど時代の流れに逆らっても良いことはないよ。受け入れていくしかない、どうしても嫌ならやめちゃえば良い。「嫌ならやめろ」これが日本のスタンダードな考え方の時代だから。
今は昔と違って卒論書かなくていいとこあるしラボの陰湿なイジメは大分減ってるし卒業までホント楽だろ
支障出るのは個人的なところが多い
島耕作の漫画みたいにエンジニアを小馬鹿にするような文系の連中が出世する。電気もメカもソフトもわからん連中がもの作りの社長さん。
団結もできず金欲に振り回され竹中平蔵に一億人が敗北しました。
もうなにを言っても手遅れにしかならないので諦めましょう。
諦めることで前に進めます。日本人はゴキブリみたいなものだと思いまずは明日を作る事をはじめましょう。
日本人騙すなんて、ちょろいもんだわなぁ・・・orz
政府「運も実力のうち、当然自己責任だ」
政府「氷河期世代の気持ちなんて一切分かろうとしなくていい、
今更分かろうとしたところで得られるものは何もないんだし」
上からも下からも搾取で本当に絶望的だ
この場合、新人の給料も貴方の給料も搾取されてるって事になります。
紛らわしいので、他の言葉を定義して使って下さい。
福利厚生が違うってのは酷いな・・・
成功だけを教えるのは全体の1%にしかなりません。なぜここまであなたが成長したのかは99%の失敗が作っているのです。失敗こそが基礎であり土台です。
わざと教えない事は基礎や土台を作ります。最も会社に不要なのは失敗に弱い人材です。なぜなら失敗こそが大部分であり会社を作っていくものなのですから。
>なぜなら失敗こそが大部分であり会社を作っていくものなのですから。
そんな余裕のある企業なら、そら成長するわなぁw
スッキリしましたか?^_^
>>339
学歴と賢さはまた別だぞ。証拠に話が通じてない。
心配せんでも、そのうち独身税が導入され、子無し税も導入しろ、って感じになるだろw
年金はおまけ程度として認識した上で、自分で老後資金数千万円程度は貯めておかないと駄目よ。
それを盾にして、文句や愚痴ばっかりを並べ立てているこの人の態度にはいっさい共感しない
特に組織の中で上世代と下世代の間に挟まって割を食ってると思うのなら、
会社を辞めて個人事業主になれ。どうだ、なれると思うか。この人ではなれそうもないな
独立して食ってくほどのスキルもないようだし。
あんたもあんまり優秀じゃなさそう。
この先も被害担当世代として犠牲になり続け、より希望持てる世代を活かすための捨て石にされるだろうね。
人口比的に仕方がないんだよ。
濃いのいっぱいでたんだよw
ベビーブームもあり人数が多い
親が割と裕福
いいから働け
無能なくせに文句だけは一人前w
どうしょうもねぇ生き物だな、おいwww
40過ぎて後任育成もできないようじゃヤバい
技術者だからマネージメントしなくても、教育や指導はやる必要がある
技術者ならコミュ障でもいいとかと同じ勘違い
てか、50も手前で中堅の取りまとめや指導じゃなくて新人に付けられるって、その程度の立場ってことでは?
そんな事カキコするあんたの程度は多分思っ切り低いと思うよ。
派遣さんに、そんな仕事させるわけ無いやん。
あんたこそ、ヒッキーやろがい。
全ては、平蔵さんのなせる技、平蔵さんはちゃんと護衛を強化するべきだよ、人死になんか見たくないからね!
戦争行かされた世代とかどうなるの
>>74
氷河期は入社時の給与テーブルのまま据え置き
今の新人は人手不足の影響で、はじめから
相対的に高給支給
まあよくある話
もう少し調べるくらいしろよ
ニートなんだから時間なんていくらでもあんだろw
40代はゴミカス
派遣に?何の話???
だがゆとり教育などで牙抜かれて、大人たちに尻尾振るしかなくなった
お金は文系の発明品だから、あるていどは仕方なくね
何人かはだろ
大多数はヌルゲーで結果出せない奴ら
相変わらず具体性がない無職
学歴と賢さは同じだよ
賢くないやつが学歴いいわけないだろw小泉がいい例な
へぇ、そうなの?
でも高学歴なのに派遣とか薄給零細で社員とかやってる奴等はどうなのよ?
あいつらは明らかにバカの部類だろ。
一部の極小の例上げてんの笑ったwww
大体が高学歴じゃなきゃなれない職あるし資格も取れないってのわからないのかぁFラン君は
東大がそんなところで働くのはレア中のレア、というか見たことないしw
きみ東大や他の高学歴がそんな事してる比率をFランと変わらないとおもってんの?
Fランって可哀想だな頭が
こういう議論っていつも定義が噛み合ってないから話も?み合わない。
「賢い」「バカ」の定義を一致させないとね。
学校の成績が良い=賢い?
金が稼げる=賢い
学校の成績は良かったが金は稼げない=バカ?
それとも、成績とも金とも違う概念なのかな。
ウチスタートアップだけど
堀江貴文はしょっちゅう醜態晒してるし、
鳩山由紀夫や福島みずほははっきりとアホ。スーパーフリーは早稲田だし。
勉強だけ出来る人が賢いとは限らんよ。
東大卒の愚痴の一つに、勉強出来たからって何でもすぐ出来ると思わないで、ってのかあるし。
これが分からないのは、本人が実際には馬鹿だからだろ。
堀江wwあそこまで有名になればもう才能だよ
岡田だって頭のいい人って言ってる。おまえみたいなFランが堀江は頭悪いって言うのと岡田が頭のいい人って言ったらどっちの方が世の中信じると思う?
というかアホじゃ経営できないよww頭の回転早くなきゃアレだけ金稼げませんww
堀江の場合は性格に問題あるだけだよw
へえ、俺がFランなの?証拠は?
まさか、自称賢い人がそれも無しで顔真っ赤にしてマウント取ってるの?
運が無ければ経営は成功しないよ。
それを言った松下幸之助の方が、お前より堀江より信用出来る。
人の能力は定量化出来ない、ってのが理解出来ない可哀想な奴だなお前。
岡田より影響力あるって思ってるお前の方が可哀想だわw
運も実力のうちなんて当たり前だろ?今更ww?そっからなのFラン君は?
それプラス実力、学歴、資格って話しだと思ってたんだがwwFランってやばいな?
学歴がなきゃその時点で書類選考通らない、資格がなきゃそもそも仕事できない
それすら理解できないのかね?Fラン君はwwそれをよりによって運で片付けるってFランよりひどいなまさか中卒?
もう運で全て片付けようとする馬鹿と話しても無駄だからあと勝手にやっててww
中卒くんww
俺が岡田より影響力があるなんて言って無いが。
本当に会話能力低いな。患者の話も聞けないだろw
医者に向いてないと思うよ。本当かは知らんけど。
岡田斗司夫の事だろうけど、彼の話を本当に理解しているかも怪しいな。
で、俺がFランな証拠は?
何回も言わせるなよ、賢いんだろ?
医者ってなんの話してんのこいつ?ガチ障害者だったかwwww
岡田より影響力ないんじゃおまえの話しなんて無駄って話しなんだがww
ごめん突然医者とか言い出したし中卒取り下げ障害者ナマポ野郎にしとくわww
俺が医者なんて言った事ないしな?というかここまで気色悪い馬鹿見たの初めてだからもうレスやめるわww
確かにおまえ医者が必要だわww
お、レッテル貼り&勝利宣言して逃げたw
流石は自称www
>>336
もしかして別人で、同じ程度のアホだったかw
で、証拠は?
賢い人は一回言えば分かる。普通の人は2回言えば分かるぞ。
会社の中で人数の少ない氷河期の穴を埋めてるのが次の世代のゆとりだけど
その手のネット記事なり炎上狙いのSNSだったりは今の所目立って見かけないよねぇ?
上からも下からも詐取されてホント大変だねって慰めて欲しいわけ?
これと言った能力もない平凡なサラリーマンのくせに
こんなの氷河期とか関係ない
雇われる側になるより雇う側にならなきゃ
実際結果出せてんの?
うんまあここで愚痴ってるのもそんなもんでしょ
ニートとか無職は無知さらけ出して氷河期叩き
免許センターでも大学生みたいなのはマスクしてなかったしね
まぁ社会的常識がないから底辺なんだと思うよww
欲が深いやつには金を
金も地位もないやつには名誉を
これが帝王学よ
無知自慢はいいからさっさと部屋出ろよ引きニート
おいおいおいおいおいおいおいおいおい
免許更新にバス乗って行ってんのかよ
自分の車で行くだろがよ、フツーはよ
能力ある人は出世してる
無能が騒いでるだけ
自分のためだけに働くそれだけだな
個人個人で生存を確立していくのでいいなら国なんて必要ない
潰しちまいなよ
そりゃ一部はそうだろうけど
競争率は高かったし環境も悪かったわな
社会の話と個人の話を混ぜて話すやつにろくなのはおらん
学校にでもいけば
http://news.yahoo.co.jp/articles/4003421367fbf6358f08e26971ff8004d53e5053
底辺はネットから出てくるなよ底辺
令和5年の犯罪白書から
https://hakusyo1.moj.go.jp/jp/70/nfm/images/full/h4-8-1-1.jpg
20-29歳が結構多いな。40代は比較的に少し大人しめ。
一斑全豹、考えてない奴の典型だなw
適当に生きていけよ
それで迷惑がかかるのは仕方ない
社会が悪い
ずるをして得した奴等にはどんどん迷惑と負担をかけて
役割も出番も立場も回ってこない俺達は適当に生きよう
まぁ、そうなんだけど、他の世代だと無能でも簡単に職に就けたのに、自分たちの世代だけ何で、って喚いてるだけだから。
ガキとかけっこでもしてれば
自営業だけど会社勤めの時の方が気楽で楽しかったよ
悩んでも辛くても続けるしかないし
ただ女で年収にして1000万以上あげるには雇われの時は難しかった一長一短
嫌々でも教えた方がマシだと思えばそうすればいいし、それが嫌なら適当にやっとけばいい
真面目に教えても、適当に教えてもどーせ人員整理の枠に入れられるんだし
生活保護の制度があるんだから、今のうちに弁護士なり◯産党なり頼れるパートナーを見つけていざという時には協力してもらおうw
肝心なところはわからないように上手く教えない努力は必要。これができる人とできない人で人生に大きな差がつくと思う。
いや別にすぐにそうなるとは思ってない。そのうち試行錯誤しながら追いつかれるのは仕方ない。わざわざ自分からスピードを速める行為をする必要は無いって事。軍事機密とかに似てるかな。ステルス技術とかを教えないのは意地悪って訳じゃないでしょ?そのうち真似されるけどね。
新人でもできる雑務に近い簡単な仕事はステルスでもなんでもなくない?
そうやって仕事はシフトしていって自分は更に先の新しいことにチャレンジするもんだと思うが
飛行機はこう飛ぶんだよって教えるのは全く問題ないと思うよ。ステルス技術は別。チャレンジかぁチャレンジの先に何があるのかによるなwそんなクリエィティブかつ正当な対価がある会社がいくつあると思う?
多分業界とかが違って見えてる世界が違うんだな
数年くらい前の技術なんて当たり前になる業界だから今時点での技術隠したって意味ないんだわ
それに新人に教えるのはその数年前の技術だし
そうなんだとしか思わんな。個別の事話しても仕方なくない?一般的な話をするべき場面だと思うが。それを判断できてない時点でちょっとダメかもな。
それならそれでいいわw
隠すのが一般的ね
そこじゃないんだよな。伝えるのって難しいね。年功序列が無くなって実力主義になって今度は若い人ほど給料を上げていくって流れの中で生き残る術を身に着けましょうって事だよ。今は多くの人にとってチャレンジなんかしてる場合じゃないって事。業界や規模によって差があるのは仕方ないし今の話とは全く関係ない。
自分の仕事が減る
できた余暇で仕事を俯瞰的に見て改善できそうなことについてナビゲートする
給料上げろと言うなら自分もアップデートしていかないとな
何も出来ない新人の方が給料高いのおかしいよね、って話なのに何言ってんの?
転職しろよw
優秀なんだろ?
ナビゲートなんて要るか?w
それだけの話ではない、新人に仕事を教えたくないとも言ってる
末端社員として生きすぎていて擦り切れてるのか少しメンタルがおかしい
それか、能力がない人ほど仕事を奪われるのを恐れるからその類か
スキルがあって自分に自信があったら平気だからね
>>457
新人のナビゲートではなく、適宜仕事の流れを変えるよう促したり自動化できることは自動化するように改善するナビゲートということな
あーそれAIが一番得意な分野の仕事だな。それこそ新人に教えてやらせてあげたら?そっちやりたい人多いと思うぞ。
https://www.youtube.com/watch?v=lHGmfuxO3jQ
石破政権、移民受け入れを閣議決定!また移民が増えて日本人の賃金が下がる模様…
https://www.youtube.com/watch?v=LNBO4M0fxoY
大量に移民を受け入れたスウェーデン、終わる【日本の事情】
https://www.youtube.com/watch?v=SmN_W2grKsM
【さとうさおり】※隠蔽だらけの財務省。禁断の実態を明かします。財務省をぶっ壊すために減税党は全力で稼働
https://www.youtube.com/watch?v=Ts3kw7ZTc4c
自民党、若者離れ対策に“ショート動画”活用を発表も批判殺到
https://www.youtube.com/watch?v=sqSIH1BU3E0
【衝撃】石破総理、今さら物価高対策について言及するも、とんちんかんな対策を披露してしまうwww
https://www.youtube.com/watch?v=FJHkc5i_hsM
石破首相「賃上げ?口だけ」国民マジギレ!
https://www.youtube.com/watch?v=OrOba2Bv5S8
経産省「アメリカに150兆円投資するなんて聞いてない‼」石破首相の無責任発言にガチギレ(short動画)
https://www.youtube.com/shorts/wee0nAfLKDo
備蓄米、すべて闇に消える…
https://www.youtube.com/watch?v=PdMdGwJqhM8
そんな出し惜しみするような価値のあるスキルは無いと思うよ
スキルとかそういうの諦めて飯も食わんレベルの節約して投資でもした方が良いよ
そもそもやる気がないでしょ20年も燻ってるんだから
40ならまだ間に合う時間を味方に付けられるから
下手に考えて動いたら多分失敗するから指数を積み立てるんだよ
自分が有能だなんて妄想は捨てろ
無能には無能の戦い方がある
他人や時代のせいにして自分を慰めても意味がない誰も助けてくれない
話をすり替えるな。
お前の理屈なら、アップデート(笑)以前に劣っている奴の方が給料高いのは変だろ。
それとも、教えてもらうのは当たり前な乞食?
じゃあゆとり以降は結果出せてないね
そうそう最近の若者はできるから教える事なんてないのが本当のところなんだよな。だから給料も高い。何なら役職も付けてあげたい。だから教えてくれないからできないなんて言わずにどんどん自分の判断で活躍して欲しい。それが先輩達の本音だよ。がんばれ
社会保険とか体力ないとか
同じ仕事をして中年になったら切るのが効率いい
職人的こだわりより誰でも出来る方が大事
誰でも同じ仕事させる効率化も誰かにやらせて終わったらクビにしたらいいからね
ある程度雇用が担保されてないと時間労力割いて仕事教えてもいい事ない職場もある
へーそうかw
なら顧客と決めた時間場所勝手に変更するだとか見積もりきたのに何もしないで帰るだとか自分が言った集合時間場所3回スルーするだとかするのはなぜ?
優秀だから?w
もうこの先管理職すら要らないかもだからね。感情とかが入らないAIの方が効率がいい。晩婚化だから30で結婚して一番お金が必要な年齢でリストラ対象なんだよなwそりゃ初任給30万あげてもいいわ
今の40〜50代よか学校から就職まで随分楽だしそうなってておかしくないんだか、残念なことに滅多にお目にかかれないな。
高校の続きしてるような奴も多いし。
いい歳こいて底辺とか氷河期とかは、時代関係なく能力の無いクズ人間なだけだろう。
投資銀行とか行けばいるかもねw
いいからニート卒業して働けよ
趣旨と違うだろと言われたから俺の言いたいことはこういうことだと伝えたまでだ
お前の話したい筋道に付き合ってやる理由はない
お前の筋道で語りたいなら俺の意見を批判するのではなく、自分の意見を自分の筋道で語れ
俺が言ったことには、優劣以前にアップデートできていないから評価されていないんじゃないのって面もある
お前は記事の人物が新人より給料が低い理由を説明できるか?
はっきり言って、ある程度の年数仕事して昇給していれば新人より給料少ないなんてありえない
新人の給料を増やせる会社なら少し余裕があるだろうに会社とは交渉しない、転職しない
こいつは何ができるんだ?
この記事の主題の氷河期を理由にしているが関連があまり感じられない、だから俺はそこには触れる気がない
40代に年収450万しか出せないような会社は初任給に30万も出せないだろうし、儲かっているところが話題になっているだけで実際のところどうなのよと思う
社会問題かのように言ってるけど、自分の入社時より今の新卒の方が初任給が多いムキーッて言ってる程度じゃないの
そりゃできた経験者だけ
まず長い。
話をすり替えたのも趣旨と違うのも合ってるのね。
で、お前はそれらを無視してお気持ち長文と。
会話も出来ない人に何が出来るんだ?w
お前は俺の質問に答えないのか?
駄文書き乙。長いから抜き出せw
努力でも才能でもない
俺は大学中退で何の能力も才能もない努力もお勉強も大嫌いなダメ人間だが27歳で正社員、20年続けて今は手取り650万だ
こんなこともある
いやわかった、これ以上お前の相手する価値はないわ
多分目先の事しか考えてないからだと思うよ。まず給料てのは年に12回ある。5万円の差があったらボーナスの計算も合わせて年間70万円差と仮定しよう。単純計算だと40年後は2800万円の差になるんだよ。わからんかな?
俺は最初からお前をそう値踏みしているが。
それにも気付いていないぐらい鈍臭いのね。
理解できているかわからんが、ここで言ってる新卒のが給料が多いっていうのは見込みの生涯年収が多いってこと?
そういう話の流れだとは理解しかねるけど、まあそういう考え方もありか
自分らが若い頃は小泉竹中自民党を支持してるようなドMだし
国民れいわ支持が増えてる今の20代30代のほうがマシ
でも企業側もちゃんと考えていて新入社員以外には勤続年数×70万円ぐらいのボーナス出す予定だと思うよ。そうじゃないとギクシャクしちゃうからね。発表が遅れてるのが気になるけど
そいつらを軽く踏み倒していけないゆとり以降も大概だがな
ヌルゲーなのに
踏み倒すまでもなく会社に居ないだろ?
ごく一部の氷河期エリート先輩には逆立ちしても勝てんが彼らだけじゃ人で足りてないもの
その横で美味しく役職いただいてますよ?
最近は、これが基本です 押さえておきましょう
理不尽だから入社2年目の人も上げないと辞めちゃう。3年目の人もそう。4年目の人もそう。5年目なんかもっとそうだよな。頑張ってきた4年分の差は大きい。あ、6年目の方がもっとヤバいか。
だんだんとそうなる世の中で一番損するのは40代後半〜の氷河期世代なんだよ。
「新卒に給料で負けて、今はリストラ対象になるという」
むしろ管理職がいらないw
新卒にはならないんだよな
https://www.youtube.com/shorts/95fUJ8d_P7w
SNS規制を新人議員が国会で取り上げる!!
https://www.youtube.com/watch?v=NtTx8dBGeJQ
産経新聞、ついにハッキリ報じてしまうww
https://www.youtube.com/watch?v=mPwrY9S8Y2c
【さとうさおり】財務省が隠蔽した「禁断の事実」を暴露。これこそ増税のカラクリ。全てを変えるために行動する
https://www.youtube.com/watch?v=2dOHfICNU7o
減税ができない理由が判明しました。テレビでは絶対に言えない増税大国日本の闇【ひろゆき 切り抜き】
https://www.youtube.com/watch?v=Num4yK7ROK4
【さとうさおり】もう全部バラします。財務省よりヤバい◯◯◯と戦う必要があります
https://www.youtube.com/watch?v=fU66Z9YOIjc
ほんとそう。救済するべき世代だよね。
https://www.youtube.com/watch?v=SFhI7CKgfCY
加藤財務大臣がポロっと本音をこぼしてしまうwwww
https://www.youtube.com/watch?v=PRTUA4N-u5U
日本の政治家がゴミの集まりな理由
https://www.youtube.com/watch?v=GvaLzmYClNs
石破、商品券配布の理由を自白するがクソすぎるwww
https://www.youtube.com/watch?v=7b9H1S-L5sk
【衝撃】高橋洋一さん、石破総理の商品券問題について言及するも、とんでもないことをハッキリ暴露してしまうwww
https://www.youtube.com/watch?v=gkcTxXSw2-Q
森ようすけ「なんで変な仕組みを作るんですか?」新人議員が無策な者たちを論破する(short動画)
https://www.youtube.com/shorts/o6WEuI3znw8
https://www.youtube.com/shorts/y1urA0L4Q8c
【衝撃】NHK 遂に財務省解体デモを報道するも・・・【石破内閣 自民党】
https://www.youtube.com/watch?v=8mYEST5xurA
三橋貴明『ガス抜き批判されても離党しない議員』について語る(ショート動画)
https://www.youtube.com/shorts/2jXAMAgyCyo
【衝撃】石破首相、盛大な失言をかまし自民党ごと破壊してしまうw w w w w
https://www.youtube.com/watch?v=6ehurpAn7SM
三橋貴明『自民党が腐敗した理由』(ショート動画)
https://www.youtube.com/shorts/oE4oGHMKTvc
NHKにテレビ中継を打ち切られた山本太郎の国会質疑がコチラ・・・【れいわ新選組切り抜き】
https://www.youtube.com/watch?v=g_O8o-PiI0E
【暴露】さとうさおり「金暴力圧力に負けました」悔し過ぎる事実...裏社会を見ました
https://www.youtube.com/watch?v=fNPH1RIFxAk
まさかの展開…立花孝志さんの口から語られた衝撃事実にシバキ隊が大発狂www
https://www.youtube.com/watch?v=m7I-P1HZNG8
【衝撃】報道特集さん、立花さんを敵対視するあまり、完全に一線を超えてしまうwww
https://www.youtube.com/watch?v=lRI72knPcJI
そう思うなら辞めろよ