【アニメ】ガンダム最新作『GQuuuuuuX』TVシリーズ、Prime Videoで4月9日から国内最速配信!アーカイブ最終更新 2025/03/09 21:061.夢みた土鍋 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼Prime Videoは、ガンダムシリーズの最新作『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』TVシリーズを、2025年4月9日(水)より国内最速配信すると発表した。本作は、日本国内ではPrime Videoで最速配信されるほか、240以上の国と地域(日本・ベトナムを除く)でも世界独占配信される。『エヴァンゲリオン』シリーズを手掛けるスタジオカラーと、『ガンダム』シリーズを生み出したサンライズが共同制作することで注目を集めている。『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』は、『エヴァンゲリオン』のスタジオカラーとサンライズが共同制作している。監督には鶴巻和哉氏、シリーズ構成を榎戸洋司氏、脚本を榎戸洋司氏と庵野秀明氏が務め、メカニカルデザインは山下いくと氏が担当。日本アニメ界で実績のあるクリエイターが集まり、新たなガンダムの世界観を描き出す。続きはこちらhttps://news.livedoor.com/article/detail/28288186/2025/03/07 12:23:1753すべて|最新の50件2.名無しさんCwTp5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼くぎゅゅゅう?2025/03/07 12:28:5613.名無しさん5g38HコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もはやガンダムではない2025/03/07 12:28:5914.名無しさんyBI3vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんて読むの?ぎきゅーーーーくす?2025/03/07 12:29:345.名無しさんTSLACコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Zで終わったわしのガンダム老後寝たきりになれたら残りは見るわ2025/03/07 12:29:366.名無しさんzqHz6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼0083とかエスパーもファンタジーもないやつが見たい2025/03/07 12:31:307.名無しさんrVec6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうどうなってもいいや2025/03/07 12:32:488.名無しさんwuVAEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今こそ燃え上がれ↑2025/03/07 12:35:269.名無しさん3J8ytコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近はハゲはガンダムに関わってないんですか?2025/03/07 12:43:0510.名無しさんOQDcsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼見た目がダサい2025/03/07 13:04:4811.名無しさんrzBAeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この機動戦士エヴァンゲリオンだか新世紀ガンダムだかって富野はまだ見てないらしいな2025/03/07 13:18:3612.名無しさんNJskE(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どちらに正義があるのか分からないそれが初代ガンダムの良さだったのに、2代目以降はアメコミみたいな勧善懲悪になってるのかな知らんけど2025/03/07 13:22:3113.名無しさん9mK8NコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Gガンダムみたいなこんなのガンダムじゃない印象2025/03/07 13:23:34114.名無しさんGyeax(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼映画2度見に行ったわ2025/03/07 13:25:4415.名無しさんnjmTSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鶴巻監督のフリクリ見たけど、思ったより楽しかった2025/03/07 13:30:2316.名無しさんMjXisコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おでのシュア専用サラビー出らいハゲ許ざんばブヒッ2025/03/07 13:42:0717.名無しさん2RuvJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼否定派だったが、映画見れば十分楽しみになる2025/03/07 13:48:2918.名無しさんqpwsuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あの日あのチケット売り場で 立ち止まらず歩いていれば2025/03/07 13:49:5319.名無しさんJ6IeAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13あそこまで吹っ切れるのなら、それはそれで面白そうだけどな。あくまでも、ガンダムっぽい造形のロボットが闘うアニメ、でしか無いけど。2025/03/07 14:35:4920.名無しさんNJskE(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たまに思うんだが、日本の自動車ってガンダムっぽいデザインがけっこうあるよねああいうの、外国人はどう感じてるんだろ2025/03/07 14:46:5721.名無しさんwTuiJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼CMが入っちゃう翌日2025/03/07 14:52:1622.名無しさんc2HXrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼映画版と違うの?2025/03/07 14:52:3123.名無しさんjXsC8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼映画版はテレビ放送の数話を編集したものだと記事で見た。2025/03/07 14:56:56124.名無しさんlSvLj(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23日テレだしフリーレンみたいに最初はスペシャルで放送するのかと思ったら初回から深夜放送だし違うみたいね映画前半のアレだけで35分くらいあるけどどのように放送するんだろうか2025/03/07 15:06:0425.名無しさんUtYAw(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3機動武闘伝ってので、皆ワクチン接種済み2025/03/07 15:11:5826.名無しさんeXKoyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鶴巻はテレビ版は映画前半のアレはそのままにはしないとかなんとか2025/03/07 15:12:5927.名無しさんpKrTbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニュータイプとかもう無縁シリーズになったんか?2025/03/07 15:16:0528.名無しさんGyeax(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カラー制作のアニメが毎週見られるだけでもほぼ奇跡2025/03/07 15:49:35129.名無しさんxx6MHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼水星の魔女すら観てないのに、なんか新しいのが出てる2025/03/07 15:55:0930.名無しさんUtYAw(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>28そう期待すんな。エヴァの最初のほうで、スイッチがカスケードにブレークしていく、昭和の工場の残像を残していたんだから。エヴァも最後のほうでは、いまだにキーボードをぱちぱち叩く平成のプログラマーの残像を残してたんだから。ぶっちゃけ、時代遅れなことをしてきても、いつも通りねになるのよ。2025/03/07 16:04:4531.名無しさんDVFpF(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あの前半は緑のおじさんの回想で分けるやろ初っ端のあれはインパクトあるのでうまいこと導入に使ってほしいが2025/03/07 16:04:58132.名無しさんGyeax(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼映画がサプライズだったようにテレビはさらなる面白い仕掛けがあると期待するわサービスサービスぅの会社なんだからなんかあるだろなんか2025/03/07 16:09:5333.名無しさん5jn3QコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼青春ものじゃないガンダムをあと、エスパーすぎない2025/03/07 16:19:4134.名無しさんlSvLj(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>31あの序章がないとどうしようもないけど、分割して2回ぶん主役が出ないってのもどうかと思うしなあ2025/03/07 16:24:4935.名無しさんLrHfTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いらないんでハサウェイおねげーします2025/03/07 16:29:3836.名無しさんDVFpF(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハサウェイ進行してるやろ2025/03/07 17:03:4137.名無しさんMdU3QコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2今回はハロ役主人公の母親も兼役2025/03/07 17:07:4938.名無しさんiHvnAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガイナ初期メンバーって同人から発生しただけ有って同人臭さが抜けないねストーリーはBNが要点言って要望したならBN悪いけど、庵野独断なら2次創作臭が演出も未だ生きているのか知らんがシャフトやヘッドギアっつーかパトのメンツがやっていた手法まんまだしテコ入れしないで、そのまま行くのか?2025/03/07 17:08:56239.名無しさんzTsGwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>38関係ないけどパトレイバーも新作アニメが進行中だと出渕裕が言ってたらしいよ2025/03/07 17:10:59140.名無しさんoPtjYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ズッコケちゃいましたねぇ・・・フリーダムは3回も見に行ったのに、こいつは全く見る気起きない2025/03/07 19:21:1341.名無しさんtiiDWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっぱりハゲが作らないとだめだよ2025/03/07 19:51:3942.名無しさんCHTSgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼前半の続きでいい2025/03/07 20:40:4443.名無しさんoqma4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼PVで見たシャアの声にがっかりだったんだけど本編ではもう少しちゃんとシャア演じてくれるの?声質は違ってもあの持って回ったようなしゃべり方は絶対踏襲しないとダメだろ2025/03/07 22:25:3744.名無しさんflx82コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネタバレ 後継機はガンダムキュベレイ2025/03/08 00:48:4645.名無しさんuABoqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米津のメスイキ2025/03/08 10:30:20146.名無しさんIJTAO(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>45それならメダリストの主題歌のほうが2025/03/08 18:39:19147.名無しさんla1jk(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>39デザイナーは喧嘩別れ離婚状態なのにやるの?作るほうも見るほうももう年取ったから終演でいいよね2025/03/08 18:43:27148.名無しさんla1jk(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>38庵野独創の結果が、エヴァ〇号機大量発生のあれだからなあ。かつての仲間が、どうやら仲たがい = NERV vs 反NERV組織「ヴィレ」各地に出来たガイナックス = エヴァ〇号機の大量発生で、エヴァ〇号機を庵野エヴァが次々撲殺虐殺していくという、心の叫びの話。って事でしょ?2025/03/08 18:46:3449.名無しさんIJTAO(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>47よくわからないけどもう声優がアフレコしてるって話だったからかなり出来上がってるってことだよねこのガンダムの後に庵野監督はヤマト作ってるって話で、そこに居た出渕氏が自分もパトやってるっていうようなばらし方だった2025/03/08 18:50:4150.名無しさんQ3hvUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>46マジでワロタw2025/03/08 19:20:16151.名無しさんIJTAO(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>50PVとかオモロイよ羽生結弦くん絶頂2025/03/08 23:06:1952.名無しさんLK5vhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そういやあの子たちの親って出てくるの?他のスタッフやアナザーならどうでもいいんだけどカラーが手掛けて1st絡めるような話だったら親子のディスコミュニケーションはいれていかないとヲタ仕事として片手落ちだよな2025/03/09 17:51:3953.名無しさんYnZhYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼冨野も、もうそろそろかな?!2025/03/09 21:06:22
【ドバイ案件】「出稼ぎ売春で衆人環視のもとヤギとセッ〇スして大金稼いだ」という噂を流された美人インフルエンサー、噂を否定せず無言でSNS全消し あまりに闇深すぎるニュース速報+399981.22025/04/28 17:22:15
本作は、日本国内ではPrime Videoで最速配信されるほか、240以上の国と地域(日本・ベトナムを除く)でも世界独占配信される。『エヴァンゲリオン』シリーズを手掛けるスタジオカラーと、『ガンダム』シリーズを生み出したサンライズが共同制作することで注目を集めている。
『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』は、『エヴァンゲリオン』のスタジオカラーとサンライズが共同制作している。監督には鶴巻和哉氏、シリーズ構成を榎戸洋司氏、脚本を榎戸洋司氏と庵野秀明氏が務め、メカニカルデザインは山下いくと氏が担当。日本アニメ界で実績のあるクリエイターが集まり、新たなガンダムの世界観を描き出す。
続きはこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/28288186/
ぎきゅーーーーくす?
老後寝たきりになれたら残りは見るわ
それが初代ガンダムの良さだったのに、2代目以降はアメコミみたいな勧善懲悪になってるのかな
知らんけど
あそこまで吹っ切れるのなら、それはそれで面白そうだけどな。
あくまでも、ガンダムっぽい造形のロボットが闘うアニメ、でしか無いけど。
ああいうの、外国人はどう感じてるんだろ
日テレだしフリーレンみたいに最初はスペシャルで放送するのかと思ったら初回から深夜放送だし違うみたいね
映画前半のアレだけで35分くらいあるけどどのように放送するんだろうか
機動武闘伝ってので、皆ワクチン接種済み
そう期待すんな。
エヴァの最初のほうで、スイッチがカスケードにブレークしていく、昭和の工場の残像を残していたんだから。
エヴァも最後のほうでは、いまだにキーボードをぱちぱち叩く平成のプログラマーの残像を残してたんだから。
ぶっちゃけ、時代遅れなことをしてきても、いつも通りねになるのよ。
初っ端のあれはインパクトあるのでうまいこと導入に使ってほしいが
サービスサービスぅの会社なんだからなんかあるだろなんか
あと、エスパーすぎない
あの序章がないとどうしようもないけど、分割して2回ぶん主役が出ないってのもどうかと思うしなあ
ハサウェイおねげーします
今回はハロ役
主人公の母親も兼役
ストーリーはBNが要点言って要望したならBN悪いけど、庵野独断なら2次創作臭が
演出も未だ生きているのか知らんがシャフトやヘッドギアっつーかパトのメンツがやっていた手法まんまだし
テコ入れしないで、そのまま行くのか?
関係ないけどパトレイバーも新作アニメが進行中だと出渕裕が言ってたらしいよ
フリーダムは3回も見に行ったのに、こいつは全く見る気起きない
本編ではもう少しちゃんとシャア演じてくれるの?
声質は違ってもあの持って回ったようなしゃべり方は
絶対踏襲しないとダメだろ
それならメダリストの主題歌のほうが
デザイナーは喧嘩別れ離婚状態なのにやるの?
作るほうも見るほうももう年取ったから終演でいいよね
庵野独創の結果が、エヴァ〇号機大量発生のあれだからなあ。
かつての仲間が、どうやら仲たがい = NERV vs 反NERV組織「ヴィレ」
各地に出来たガイナックス = エヴァ〇号機の大量発生
で、エヴァ〇号機を庵野エヴァが次々撲殺虐殺していくという、心の叫びの話。
って事でしょ?
よくわからないけどもう声優がアフレコしてるって話だったからかなり出来上がってるってことだよね
このガンダムの後に庵野監督はヤマト作ってるって話で、そこに居た出渕氏が自分もパトやってるっていうようなばらし方だった
マジでワロタw
PVとかオモロイよ
羽生結弦くん絶頂
他のスタッフやアナザーならどうでもいいんだけど
カラーが手掛けて1st絡めるような話だったら
親子のディスコミュニケーションはいれていかないと
ヲタ仕事として片手落ちだよな