【国際】トランプ政権、ウクライナ避難民24万人以上の在留資格取り消しを計画 早ければ4月に実施アーカイブ最終更新 2025/03/09 18:421.ボレロ ★???複数の関係筋によると、トランプ米政権はロシアとの紛争から逃れたウクライナ人約24万人の一時的な在留資格を取り消すことを計画している。米国に避難したウクライナ人が迅速な強制送還手続きの対象となる可能性がある。早ければ4月にも実施する。ウクライナ人を保護するバイデン前政権の政策を大きく転換することになる。トランプ大統領とウクライナのゼレンスキー大統領は先週の会談で激しい口論を繰り広げたが、今回の措置は首脳会談前から計画されていた。バイデン前政権が進めた人道的な一時入国許可制度で入国を認められた移民180万人以上の在留資格を取り消すトランプ政権の取り組みの一環という。続きはこちらhttps://jp.reuters.com/world/ukraine/U5VBYFALAFJA7PTJKDGJ4NUUKM-2025-03-06/2025/03/07 07:35:2240すべて|最新の50件2.名無しさん7mjBW戦争終了だな2025/03/07 07:43:113.名無しさんdNvADおそらく数万人が規模で日本に来る2025/03/07 08:05:424.名無しさんpjgtTいつまで戦争やってんだという事だろうな。 案にEU甘えるなと言っているように見える。2025/03/07 08:12:145.名無しさんKWNzR(1/3)これはゼレンスキー嬉しいんじゃね?戦場に送れる人が戻ってくる。2025/03/07 08:38:516.名無しさんyKW1Fロシア人は取り消さないのかよ?2025/03/07 08:48:247.名無しさんdeHj5ガチで世界恐慌起きそうじゃね?トランプって俺らが想像してる以上にアホ かもしれない2025/03/07 09:07:358.名無しさんBtnfc戦争終わらす前提か?ロシアの攻撃激しい時にゼニガスキーは国内外総動員呼び掛けていたろ2025/03/07 09:16:559.名無しさんLAdQoゼレンスキー「謝罪します」トランプ「そんな訳だから好きにしていいよ」プーチン「ウラー(侵攻継続)」ゼレンスキー「ふざけんな(迎撃)」トランプ「はい、お前敵な」こんな流れが見える2025/03/07 09:21:3410.名無しさんNDKfb祖国が消滅の危機にあるのに外国にいるのがおかしい話でトランプのやり方は正しい2025/03/07 09:26:5811.名無しさんssjt3甚大な被害が発生する前に明殺2025/03/07 10:15:4412.名無しさんFyRcr全部日本に来る。2025/03/07 10:25:1013.名無しさんlxNmz戦争が終わればウクライナ各地で虐殺が始まるだけ。殺戮の阿鼻叫喚が繰り広げられる。ゼレンスキーが辞めたからロシア寄りの国がウクライナにポンと出来る訳ないだろ。これからウクライナ人は100年は恨み続けるからな。2025/03/07 10:59:4814.名無しさん5dWrZウクライナ人がテロになりそうアメリカ人がトランプってやばいって思っても遅い2025/03/07 11:51:3715.名無しさんOvQss(1/2)ゼレンスキー「やったぜ!兵隊24万人ゲットだぜ!」2025/03/07 12:09:3316.名無しさんOvQss(2/2)>>13東部はロシア系住人多いし国外脱出先で最人気はロシアだぜ2025/03/07 12:11:5717.名無しさんSVvDaウクライナはこの3年で人口の四分の一減ったからな日本の第二次大戦で約3%減なのに2025/03/07 12:13:2018.名無しさんK82Gx>>5避難民って女子供だろ?戦時中なので男は出国したら逮捕だったはず2025/03/07 15:01:0219.名無しさんhhUhE(1/2)やめてほしければゼレンスキーがトランプに土下座しろってことだな2025/03/07 15:06:0420.名無しさん3XvZY>>17もっと減ってると思うよ元々の人口が4000万人くらいで国外脱出したのが1000万人を超えてるロシアに取られた東部地域のロシア系住人が500万人だとかなんだかんだで2000万人近いみたいだよ人口半減だね終戦しても再起不能かと2025/03/07 15:07:3321.名無しさんhhUhE(2/2)>>18そいつら日本に逃げてきて「なぜ日本の男は北方領土取り返すために戦わないのか」ってエラソーに言うんだろ2025/03/07 15:08:3822.名無しさんF9jRc人道的だなんだといったところで人間の本性なんてこんなものだよ難民だからと受け入れてもらって満足すればいいけれど不満ならミサイルが飛び交う自国に帰るしかないこれが現実だ2025/03/07 15:11:3523.名無しさんyp9SSまあ、お荷物以外の何者でもないからなブルーチームに何の貢献もしてない、レッドチームからの移籍組とかwwトラブル運んできただけw2025/03/07 15:21:5924.名無しさんNJskE(1/2)プーチンは優しくて、キエフの街並みはきちんと残ってるし、農地もできるだけ荒らさないようにして進軍した戻ってもなんとかなるでしょあ、農地はウクライナ軍が地雷撒いちゃったか2025/03/07 15:26:3925.名無しさんRbDh5>>5女子供だろ国民突撃隊かよ2025/03/07 15:33:1826.名無しさんc8Akp(1/2)>>24手加減攻擊してたから時間掛かったって説もあるねえ2025/03/07 17:57:5127.名無しさんc8Akp(2/2)>>25老人や障害者や妊婦まで戦場送りにしてると言う話だろ2025/03/07 17:58:3828.名無しさんNJskE(2/2)>>26初期段階で砲弾の射程がまったく違ったというから、早い進軍はできたと思うガザの惨状を見ると、ロシアは手を抜いていたとしか思えない2025/03/07 18:55:1829.名無しさん3xdQF>>27どこまでも大日本帝国軍の真似をして行くんですね2025/03/07 18:57:1230.名無しさんcWHOxま~た、はしご外されたw2025/03/07 19:00:5331.名無しさんMbOd3>>7起こるよ2025/03/07 19:01:2632.名無しさんKWNzR(2/3)>>25いや、今ウクライナは男いなくなったから女性兵士使ってるはず。2025/03/07 19:46:2033.名無しさんKWNzR(3/3)>>28そりゃロシア民族もいるからな。焼け野原にできない。2025/03/07 19:47:4934.名無しさんZ5fK8>>18それが不思議な事に、アンドリー・ナザレンコと言う奴は去年日本に帰化した。22年以降、ウクライナの全ての在外公館における行政手続きが完全に休止になり、国籍離脱手続きも含めて必ずウクライナ本国に帰らなければできない筈なのに、それでも帰化した奴がいる。なお、ナザレンコは開戦から1年ぐらいは「機会があれば帰国して志願する」とか吠えまくっていたらしい。だけど昨年末に帰化した時にはSNSにはしれっと「官報に自分の名前が載っていた時は涙が出るほどうれしかった」とかほざいていた2025/03/07 19:48:2535.名無しさん4WPUTゼレンスキー、大統領に会うのに髭面でくる無礼さ2025/03/07 20:13:3436.名無しさんpnInU日本から竹槍の餞別2025/03/07 20:19:5337.名無しさんH08Ee最先端の匠の竹槍をプレゼントしよう2025/03/07 20:21:1538.名無しさんD2lcp>>1良かったな、ゼレンスキー兵士が増えるよ2025/03/08 08:19:1639.名無しさんMqXw9(1/2)ざまぁwwww2025/03/09 18:41:3140.名無しさんMqXw9(2/2)>>33私はロシアのプーチンに好感持てる。https://youtube.com/shorts/oS87yFjiWXw?si=vql4i8G5rjIgEU852025/03/09 18:42:31
【映画】映画界はすっかり「邦高洋低」が定着…「名探偵コナン」歴代1位スタートの陰で「ハリウッド俳優」来日も激減した洋画のさみしすぎる現状ニュース速報+35013782025/04/26 13:55:14
【犬用の洋服】木村拓哉が「ドッグウェアは人間のエゴ」発言、上沼恵美子が反論し論争勃発 獣医師は「ドックウェアの必要性は犬それぞれ、不要な犬種もいる」ニュース速報+271265.12025/04/26 13:53:05
【メーデー大会】石破首相「物価上昇に負けない賃上げを必ず実現する」非正規含めた賃上げへ決意表明 トランプ関税見直しへ「労働者守るため強力に交渉」ニュース速報+17914.62025/04/26 13:53:00
早ければ4月にも実施する。ウクライナ人を保護するバイデン前政権の政策を大きく転換することになる。
トランプ大統領とウクライナのゼレンスキー大統領は先週の会談で激しい口論を繰り広げたが、今回の措置は首脳会談前から計画されていた。バイデン前政権が進めた人道的な一時入国許可制度で入国を認められた移民180万人以上の在留資格を取り消すトランプ政権の取り組みの一環という。
続きはこちら
https://jp.reuters.com/world/ukraine/U5VBYFALAFJA7PTJKDGJ4NUUKM-2025-03-06/
トランプって俺らが想像してる以上にアホ かもしれない
ロシアの攻撃激しい時にゼニガスキーは国内外総動員呼び掛けていたろ
「謝罪します」
トランプ
「そんな訳だから好きにしていいよ」
プーチン
「ウラー(侵攻継続)」
ゼレンスキー
「ふざけんな(迎撃)」
トランプ
「はい、お前敵な」
こんな流れが見える
殺戮の阿鼻叫喚が繰り広げられる。
ゼレンスキーが辞めたからロシア寄りの国がウクライナに
ポンと出来る訳ないだろ。
これからウクライナ人は100年は恨み続けるからな。
アメリカ人がトランプってやばいって思っても遅い
東部はロシア系住人多いし国外脱出先で最人気はロシアだぜ
日本の第二次大戦で約3%減なのに
避難民って女子供だろ?戦時中なので男は出国したら逮捕だったはず
もっと減ってると思うよ元々の人口が4000万人くらいで国外脱出したのが1000万人を超えてる
ロシアに取られた東部地域のロシア系住人が500万人だとか
なんだかんだで2000万人近いみたいだよ
人口半減だね
終戦しても再起不能かと
そいつら日本に逃げてきて「なぜ日本の男は北方領土取り返すために戦わないのか」って
エラソーに言うんだろ
人間の本性なんてこんなものだよ
難民だからと受け入れてもらって満足すればいいけれど
不満ならミサイルが飛び交う自国に帰るしかない
これが現実だ
ブルーチームに何の貢献もしてない、レッドチームからの移籍組とかww
トラブル運んできただけw
戻ってもなんとかなるでしょ
あ、農地はウクライナ軍が地雷撒いちゃったか
女子供だろ国民突撃隊かよ
手加減攻擊してたから時間掛かったって説もあるねえ
老人や障害者や妊婦まで戦場送りにしてると言う話だろ
初期段階で砲弾の射程がまったく違ったというから、早い進軍はできたと思う
ガザの惨状を見ると、ロシアは手を抜いていたとしか思えない
どこまでも大日本帝国軍の真似をして行くんですね
起こるよ
いや、今ウクライナは男いなくなったから女性兵士使ってるはず。
そりゃロシア民族もいるからな。焼け野原にできない。
それが不思議な事に、アンドリー・ナザレンコと言う奴は去年日本に帰化した。
22年以降、ウクライナの全ての在外公館における行政手続きが完全に休止に
なり、国籍離脱手続きも含めて必ずウクライナ本国に帰らなければできない筈
なのに、それでも帰化した奴がいる。
なお、ナザレンコは開戦から1年ぐらいは「機会があれば帰国して志願する」とか
吠えまくっていたらしい。だけど昨年末に帰化した時にはSNSにはしれっと
「官報に自分の名前が載っていた時は涙が出るほどうれしかった」とかほざいていた
髭面でくる無礼さ
良かったな、ゼレンスキー
兵士が増えるよ
私はロシアのプーチンに好感持てる。
https://youtube.com/shorts/oS87yFjiWXw?si=vql4i8G5rjIgEU85