【お菓子】東ハト新商品「パックル」が「カール」に激似と話題 法的にはセーフorアウト?弁護士の見解は…アーカイブ最終更新 2025/03/07 16:321.幸水 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼菓子メーカーの東ハトが2月3日に発売したスナック菓子の新商品「パックル」が、明治が発売している「カール」にそっくりだとして話題になった。東ハトの発表によると、パックルは「パクッと食べやすいクルッとした形で、頬張りやすく、満足感のあるコーンスナック」で、まろやかチーズ味とコク旨カレー味の2種類がある。関東などの一部エリアで先行販売し、順次全国発売するという。このパックルの形や包装の色などがカールに激似だとネットなどで指摘する声が相次いでいる。カールは1968年に「スナック菓子という概念がなかった日本に初めて登場した」(明治ホームページ)とされ、イメージキャラクターの「カールおじさん」とともに全国的な知名度を誇る菓子だが、2017年以降はチーズあじとうすあじの2種類を西日本限定で販売されている。編集部では、パックルとカールそれぞれ2種を購入。パックルのコク旨カレー味やカールのうすあじも入手したが、味がまったく異なり比較が困難なため、パックルのまろやかチーズ味とカールのチーズあじを比べてみた。続きはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/4852d83f403a463d4d1c74e5686c88f5696844b42025/03/05 10:26:253141すべて|最新の50件2.名無しさんYxwCwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パックリ?2025/03/05 10:27:023.名無しさんU1KveコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カールのデザインをパクる2025/03/05 10:27:2324.名無しさんYVrxbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パクる言うてるやんww2025/03/05 10:30:085.名無しさんWPsQhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パッくるとはいさぎいいじゃん。2025/03/05 10:31:396.sageLFa0s(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤボですないいんだよいちいちうるさい世の中になったもんだ2025/03/05 10:32:197.名無しさんzCyCNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カール手に入らなくなったからありがたい2025/03/05 10:35:048.sagexS5szコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼関西行った時に買うにしてもかさばるからな2025/03/05 10:36:459.名無しさんrxR6tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼明治のチョコとロッテのチョコが味そっくりすぎる件2025/03/05 10:36:4610.名無しさんylbcWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カールは日本人の味覚には合わない2025/03/05 10:38:01111.名無しさん4ImLkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼プリッツとかポッキーのそっくりさんもおるやん2025/03/05 10:38:3312.名無しさんmZZIkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京ではカールは過去の遺物2025/03/05 10:39:4213.名無しさん9Tx6TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼100てん満点スナックもウマい棒そっくり2025/03/05 10:41:5214.名無しさんgb2r9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネーミングに良心を感じるからセーフ2025/03/05 10:42:2315.名無しさんmdzmkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カールまた全国で売ってほしいよ2025/03/05 10:44:33116.名無しさんk8xCgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「パックル」ではなくて「オッマージュ」なら問題無かった2025/03/05 10:46:5117.名無しさんYTWTAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東ハトに感謝する。買うカルビーは、東北、関東を見捨てたのだから。買えねぇだろ都民だ。2025/03/05 10:49:28218.名無しさんEzn7BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼幼虫みたいな形しやがって2025/03/05 10:49:52119.名無しさんkEosIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼真っすぐのほうが食べやすい2025/03/05 10:56:2120.名無しさんyOoOBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キャラメルコーンのチーズ味にすれば良かったのに2025/03/05 11:03:01121.名無しさんsXGvVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼似たような形でパッケージ全然違うお菓子は見た事ある気がこれはパッケージも寄せてるからどうなんすかね小さい会社じゃなく東ハトがしてるのは驚き2025/03/05 11:04:5922.名無しさんLZjxH(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼別に特許とかとってないだろうし問題ないだろ2025/03/05 11:05:5123.名無しさんnTy4bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1カールが関東販売辞めているんだからそこに商機があると思って出てきたんだからそこまで問題にはならんと思うがな2025/03/05 11:09:4924.名無しさんgr0sCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どう見てもヤマザキのエアリアルをパクったスコーンクラッシュは名前が潔くない2025/03/05 11:10:2725.名無しさんrVUveコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アタマ悪い奴は「似てること」だけは分かるからなだからすぐパクリパクリ言って人を貶める他に批判できるものがない、アタマ悪いから2025/03/05 11:12:30126.名無しさんnw1YlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パッケージは似てるね味はどうだろう今度買ってみるか2025/03/05 11:12:5427.名無しさんTNV5JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼> 2017年以降はチーズあじとうすあじの2種類を西日本限定で販売されている。終売したはずのカールが北海道のスーパーでも買えるのはなんで?2025/03/05 11:13:46128.名無しさんaNm8nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東ハトは大したもんだ2025/03/05 11:20:5929.名無しさんMmjCqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東ハトは社長が反日系になったのか?2025/03/05 11:23:4930.名無しさんraCO7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20折角だから明治が、サクフワキャラメルとか出せば良いのかとw2025/03/05 11:27:5631.名無しさんnKGOXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10「自分の味覚」に合わないんだろ不人気菓子を60年近く売ってるメーカーがあったら教えて欲しいw2025/03/05 11:31:19232.名無しさん39XSbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イケメンのアソコをパックルしたい2025/03/05 11:34:1933.名無しさんnSTdZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼名前が潔いからこれはセーフ。2025/03/05 11:46:1134.名無しさん5n1HAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3評価する2025/03/05 11:46:5235.名無しさんqddRqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼関東だけどカールはたまに通販で買ってたわパックルは地元ではまだ特定のスーパーでしか見かけないな2025/03/05 11:53:2336.名無しさんLZjxH(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>31カールは販売圏減ったよね2025/03/05 11:53:2637.名無しさんyerviコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼西日本で販売しなきゃいいだろうなカールは東日本では販売中止になったんだから2025/03/05 11:53:5938.名無しさんgQe60コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼セミの幼虫型お菓子2025/03/05 11:55:5039.名無しさんEo6GOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1カール美味しいよなー大好き2025/03/05 12:01:5840.名無しさんfhw6T(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15コンポタ味だけ再販してほしい2025/03/05 12:06:5841.名無しさん58KL5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼明治は捨てたものなんだからいいじゃねーか2025/03/05 12:08:2042.名無しさんfhw6T(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25青葉せんせをディスるのはそのへんに捨置け2025/03/05 12:08:4143.名無しさんfhw6T(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2760Hzだから2025/03/05 12:09:1944.名無しさんfhw6T(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>31都こんぶ2025/03/05 12:10:0845.名無しさんCOKqIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼韓国絡んでるだろ2025/03/05 12:10:4146.名無しさんlkmdXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも東鳩はファミマのPBでカール激似の「か〜るいチーズスナック」出しとるからなそれよりはマシだろ.2025/03/05 12:13:0847.名無しさんtIBp4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼名前が正直でいいなw2025/03/05 12:16:2448.名無しさんsiZAcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなもんで法的にとか言い始めたらポテトチップスとかどうなのよ製法などの特許に触れるとか?2025/03/05 12:17:0149.名無しさんqSsgDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3つまんねー2025/03/05 12:17:1950.名無しさん1m4SmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼明治が悪いよ2025/03/05 12:19:4251.名無しさんcdUt3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼幼虫コーン対決か。両方歯に引っ付くんだよなあ2025/03/05 12:20:3652.名無しさんU1AYxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ポテトチップスとかも他社で激似じゃん2025/03/05 12:21:5853.名無しさんBpTAhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼明治の優待でカールもらえるぞ3月末が締め切りだ今買うと丁度いい2025/03/05 12:22:5254.名無しさんfJoZiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パックルってパクるから取った名前なんだな2025/03/05 12:26:0455.名無しさんMZfcRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カール買えない地区は歓迎する2025/03/05 12:26:3356.名無しさんzdV7u(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17明治やで2025/03/05 12:34:0057.名無しさんB1T82コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼関東でカールを入手できないから代替え品として問題なし2025/03/05 12:37:1258.名無しさんzdV7u(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼明治にしても売り上げが芳しくなかったから関東から撤退したわけで爆売れはしないだろう2025/03/05 12:38:32159.名無しさんEQlosコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リスペクトです2025/03/05 12:42:5260.名無しさんkHYO1(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼商品名で高らかにパクリ宣言2025/03/05 12:43:2861.名無しさん8j2Km(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヨドバシcomでカールは買えるよ。2025/03/05 12:43:4962.名無しさんkHYO1(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼OEM品とかじゃないの?知らんけど2025/03/05 12:44:1963.名無しさんzyJsdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼明治が勝手に生産中止するから悪いヨーグレットみたいに譲渡すべきだった2025/03/05 12:51:3064.名無しさんuiKffコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いよいよ衰退国っぽくて何より2025/03/05 12:53:2065.名無しさんMnLCyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京にカールは売ってないからありがたい2025/03/05 12:57:4366.名無しさんANR36(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東ハトにも法務部か、少なくとも顧問弁護士はいるんだからそこからOKが出た上で発売開始してるのは当然2025/03/05 12:59:4367.名無しさんdrxVQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パッケージや形は似てないがカールもどきがPBとして近所のスーパーで売ってるがカールより味が濃くてうまい2025/03/05 13:02:4368.名無しさん8j2Km(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つか、誰が誤認するんだよこんなもん。2025/03/05 13:03:0469.かじごろ@うんこ中HHP9tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東ハトは全国展開するだろうからカール未発売地域にとっては朗報じゃね?2025/03/05 13:19:0170.名無しさん8j2Km(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼工場は埼玉にある。2025/03/05 13:20:0071.名無しさんfhw6T(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>58単に機材の老朽化の問題らしい2025/03/05 13:30:0672.名無しさんbRnkgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これあかんやつw2025/03/05 13:31:1673.名無しさんg1lonコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18キャラメルコーンのでかいやつがやべぇ2025/03/05 13:33:5174.名無しさんg9aK2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼弁護士「明治が問題にしなければ問題になりません」2025/03/05 13:40:5575.名無しさんaCT00コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼明治が騒いでないんだから問題なかろうもんそもそも都内でカールの販売やめちゃった方が悪い2025/03/05 13:44:0476.名無しさん6LdCEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ、不正競争防止法違反になるけどな東ハトの方も水面下で明治に話とおしたんだろうな、だから法的措置とられてないだけでだから、お前らが紛らわしい、カールと間違えて買ってしまった、返金しろと騒がないと2025/03/05 14:01:0377.名無しさんXPKCNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼名前からわかるだろ2025/03/05 14:01:1478.名無しさんGZ7vWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼明治は問題にしない問題にすると今までのお菓子で似た物は明治も撤退しないとならなくなるからだよお菓子は材料など細かい部分以外は類似した製法を使った物が多数あるからだ極端な例だと最初にクッキーにチョコを付けたメーカーが居たら残りは全て駄目なのかって話になるどこまでが許されるのかの線引き自体でお菓子をまともに作れなくなる恐れもある明らかに個別のお菓子の類似商品で取り違えて買う恐れが無いなら問題無いよ2025/03/05 14:03:5179.sageLFa0s(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなのでクレームいれんなよシャレなんだからシャレ出オチで笑ってそのまま販売させてればいいもう日本人の余裕の無さというか近年の落ちぶれ感と連動してていやな雰囲気だ2025/03/05 14:09:0680.名無しさんHXHl1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼韓国絡みだろう2025/03/05 14:33:0681.名無しさんPJIi3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パッケージのカラーリングまで寄せてるんだから偶然ではないよな。どうせならパックルおじさんとかも作ってほしいね。2025/03/05 14:37:1482.名無しさんJDLF8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何年か前からあったでしょ?以前からセブンイレブンブランドで「カールじゃん?」って思って買ってたの、製造元見たら東鳩だったよ東鳩ブランドでも出すことにしただけでは?2025/03/05 14:45:2083.名無しさんFhlY0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネタ商品だなカール売ってない地域限定で売るのはいいが売れるのかな2025/03/05 14:51:4684.名無しさん2UuEuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パクリにかけてんのかと勘違いしてたけどパックルって名前のスナック菓子は昔にし販売してたらしいな2025/03/05 14:58:0385.名無しさんd21bSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼森永製菓のスピンももう売ってないのね2025/03/05 15:25:37286.名無しさん1xgaxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ポテチはいいのか? 色んな所から出てるが2025/03/05 15:25:3987.名無しさんuveEcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カールって、昔はカレー味とか濃チーズとかあったけど、うす味とチーズ味しか残ってないよな。明治が撤退するようなスナックの類似商品をわざわざ販売するのは、なぜ?2025/03/05 15:30:1888.名無しさんWdJw2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17明治だよぅー2025/03/05 15:31:0689.名無しさんd0QCM(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼かっぱえびせんは類似はあんま見ねえな2025/03/05 16:07:3090.名無しさんmY9KTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うまい棒は?2025/03/05 16:09:3891.名無しさんpLmcAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼形がそっくりだからとか言い出すと、ポテトチップスは戦争になるからその程度でアウトになるわけない2025/03/05 16:12:02192.名無しさんd0QCM(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>91サイズに特許があるらしいな2025/03/05 16:23:3193.名無しさんD96Y3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼グリコのポッキーと明治のフランも似てたけどな2025/03/05 16:30:4694.名無しさんRwjtqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ポテチもカール系も高いからパチもんばかり買ってるわ2025/03/05 16:31:02195.名無しさんFtPjvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ペペロだっけ2025/03/05 16:36:4096.名無しさんMEvC2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼名前が挑戦的すぎて草2025/03/05 16:54:5297.名無しさんFqoDhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうカール無いんだろ?侵害しようが無いじゃん2025/03/05 17:04:1598.名無しさんbqcFyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最新 AIに判定させろよ2025/03/05 17:09:5799.名無しさんANR36(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>85世間を騒がせる系のネーミングしたつもりか昭恵の実家ならでは2025/03/05 17:12:24100.名無しさんUzgwLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼柿の種は良いのか?2025/03/05 17:17:52101.名無しさんdzOt5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヘイ!カール!2025/03/05 17:19:17102.名無しさんLZjxH(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パッケージデザイン似過ぎだな2025/03/05 17:25:18103.名無しさん7BDAUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キャラメルコーン好きだったけど子供のころはピーナッツが邪魔に感じた原価高騰に持つなってるだろうし2025/03/05 17:25:43104.名無しさんAA3HBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼名前は全然違うしパッケージの色が似てるだけじゃ混同しないだろお菓子のパッケージって味とかで色が似てるのはよくあるし2025/03/05 17:35:34105.名無しさんd0QCM(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チーズせんべいもいろいろあるよなあれはどこが老舗なんだ?亀田?ブルボン?2025/03/05 17:48:13106.名無しさん4gOonコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ食べ比べたら別物よ2025/03/05 17:49:14107.名無しさんSoGOSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼くだらねぇ似てようが似てまいがどうだっていいんだよ2025/03/05 18:22:29108.名無しさん5fJBdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼西日本では売ってないそうだから一応仁義は切ってんじゃねえの?2025/03/05 18:46:11109.名無しさん379SnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パックルは一応「キャラメルコーンチーズ味です」という逃げ道もあるしな2025/03/05 19:16:46110.名無しさんQc72YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼輸送コストが割に合わないから、という理由で関東には出荷しないようにしたらしいがAEONとかドンキとかの大手ならそんなのどうにでもなりそうな気がするんだけどな2025/03/05 19:55:42111.名無しさんhDtU5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パックルカレー味食べたけどカールより美味かったぞ笑2025/03/05 20:03:10112.名無しさんEFE7UコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>94カール安売りしないからいつも山積みになってるわ2025/03/05 20:30:20113.名無しさんs43L4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼湖池屋スコーンクラッシュはYBCエアリアルそのもの>>1キャラメルコーンの塩系、つまめるコーンのリニューアルじゃね油っぽかった記憶があるがhttps://www.tohato.jp/news/news.php?data_number=16512025/03/05 21:25:31114.名無しさんOh3RBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チーズ味食ったけど工業品の匂いがした化学的な味っていうんかなまあ二度と買わんな2025/03/05 21:35:34115.名無しさんJyOUoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヘイ、カール2025/03/05 21:46:12116.sCOo92コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼エクストルーダーに、もろこしと水を入れりゃ簡単に出来る2025/03/05 21:47:42117.名無しさんytN7yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼知るかバカ 模倣品が売れるなら最初から販売地区 抑えたりするな2025/03/05 21:49:44118.名無しさん77qyIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やるならカールおじさんまでパクらなきゃ中途半端でしょ2025/03/05 21:50:48119.名無しさんLKMkK(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ライフに、売ってるの?店員のおばちゃんに聞こう東ハト パックル2025/03/05 22:29:40120.名無しさんLKMkK(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼売ってたら、絶対買う買います買います。カール食えない都民だ。2025/03/05 22:30:40121.名無しさんOQ3HpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼味がまったく違うのは戦略なのか似せれなかったのか2025/03/05 22:36:35122.名無しさんmM6qvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://i.imgur.com/Rtjt8mO.jpeghttps://i.imgur.com/BlOQccC.jpegまぁまぁ、目くじら立てなさんな2025/03/05 22:38:36123.名無しさんz7rlRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パックルだけに……2025/03/05 22:46:31124.名無しさんrDUIiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パックリというチーズ味の新商品を出して対抗する2025/03/05 23:11:151125.名無しさんO5xvBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それにつけても、おやつはパックル♪2025/03/06 00:10:16126.名無しさんlOfdGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カールはうす味一択チーズ味はチーズ臭くて駄目だ2025/03/06 04:48:36127.名無しさんIeSvOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カールのカレー味何でなくなってしもたん?2025/03/06 06:17:23128.名無しさんRamc6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼(2017/05/27 東洋経済)8月生産分をもって福井県、岐阜県、三重県よりも東の地域ではカールが店頭に並ばなくなる。現在、国内5拠点(山形県上山市、埼玉県坂戸市、静岡県藤枝市、大阪府高槻市、愛媛県松山市)の工場に分散している生産も愛媛にある子会社、四国明治の松山工場(松山市)に一本化するという。なぜ東日本だけ販売をやめるのかカールはピークの1990年代に小売りベースで年間約190億円の売り上げを誇ったときもあったが、直近は同60億円程度と3分の1程度まで縮小。生産・販売体制の見直しが必要になったようだが、なぜ東日本だけ販売をやめるのか。逆に西日本では販売を継続するのか。明治によれば「東日本と西日本で売り上げ比率は同等。実はカールそのものをやめるという話もあったが、多くのお客様にご愛顧をいただいている代表的なブランド。生産・物流コストなどをはじめとする収益性を重視して、存続できるシナリオを探った結果、愛媛に生産を一本化し、西日本地域のみで販売するシミュレーションが最適だと判断した」(明治広報グループ)。2025/03/06 11:40:39129.名無しさんJjYIjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>124バックリなら形状変えないと2025/03/06 14:11:27130.名無しさんizQ9LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オールレイズんが好きです(´・ω・`)2025/03/06 20:36:25131.名無しさんLU5zxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カールと東ハトのアレは似て非なるもの味全然ちゃいますカールめっちゃ高くなったよな。1袋180円するから大人買い出来なくなった2025/03/06 23:01:30132.名無しさんyiVyvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ビックルと合わせてお食べ2025/03/07 00:01:02133.名無しさん4WPUTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼明治製菓は東日本でのカールを再販するか通販しないか福岡空港でのお土産カールは高すぎる2025/03/07 09:25:36134.名無しさんSZXieコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カール半世紀ほど前、初めて食った時の感想まあ、美味いけど味が濃すぎ好んで買うことは一度も無かったな2025/03/07 10:35:19135.名無しさん3J8ytコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジェネリック カール2025/03/07 12:39:00136.名無しさんyhC34コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カールを販売していないエリア限定なら良いだろう2025/03/07 13:07:27137.名無しさんAX6s3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>85スピンはスピンのタネっていうか揚げるとスピンになるパスタみたいなの、以前から菓子問屋とか業務用スーパーとかで売ってるよね2025/03/07 13:15:04138.名無しさんrzBAeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼我が家の意見としてはカールの方がうまかったってことでパックルは不評だったな2025/03/07 13:26:01139.名無しさんZBg0IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小さな~できごと~(言い訳)2025/03/07 14:38:00140.名無しさんmi6LLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うまい輪チーズで間に合ってます2025/03/07 14:53:52141.名無しさんkcgl9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食品って「同じまたは同じような機械を使う」ので、似たようなものが出来るんだよ微妙な味の違いはあるけど、似たような食品おおいでしょ?キッコーマンがうちの醤油に激似の商品を作ってるってヤマサやヒゲタを訴えるか?不二家がシャトレーゼを、似たようなショートケーキを作ってると訴えるか?東洋ナッツが金鶴食品を、似たようなミックスナッツ作ってると訴えるか?東洋水産が日清食品を、似たようなきつねうどん作ってると訴えるか?湖池屋がカルビーを、似たようなポテトチップス作ってると訴えるか?そういうレベルの話だよ食品製造の機械はカネを出せば手に入るし、同じような機械を使えば似たようなモノができて、価格次第で需要もできる儲けて規模を拡大するのは難しいけど、食品業界ってのは他業種に比べて圧倒的に参入障壁が低いのが特徴だし、マネされやすいことも特徴だよハッキリ東ハトと書いてあるし、カールの代替を期待して買ったけど、東ハトがカールによく似た商品売り出したんだな、としか思わなかったわ正規ライセンス品? 明治から指導を受けて作った? 想像もしなかったわwww それこそ言い掛かりもいいところ2025/03/07 16:32:15
【東洋経済】「女性が若さでチヤホヤされるのは日本だけ」なぜ日本の人は若い女性が好きなのか、なぜヨーロッパの人は年齢を重ねた女性が好きなのかニュース速報+430686.32025/04/18 02:26:33
【毎日新聞】財務省解体・消費減税デモの勢いが止まらない、全国へ拡大 「日本は財政危機国だというのは財務省のウソ、失った30年を返せ! 貧困自死を選ぶしかなかった人たちの命を返せ! 罪務省解体!」ニュース速報+1946142025/04/18 02:40:19
東ハトの発表によると、パックルは「パクッと食べやすいクルッとした形で、頬張りやすく、満足感のあるコーンスナック」で、まろやかチーズ味とコク旨カレー味の2種類がある。関東などの一部エリアで先行販売し、順次全国発売するという。
このパックルの形や包装の色などがカールに激似だとネットなどで指摘する声が相次いでいる。
カールは1968年に「スナック菓子という概念がなかった日本に初めて登場した」(明治ホームページ)とされ、イメージキャラクターの「カールおじさん」とともに全国的な知名度を誇る菓子だが、2017年以降はチーズあじとうすあじの2種類を西日本限定で販売されている。
編集部では、パックルとカールそれぞれ2種を購入。パックルのコク旨カレー味やカールのうすあじも入手したが、味がまったく異なり比較が困難なため、パックルのまろやかチーズ味とカールのチーズあじを比べてみた。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/4852d83f403a463d4d1c74e5686c88f5696844b4
いいんだよ
いちいちうるさい世の中になったもんだ
カルビーは、東北、関東を見捨てたのだから。買えねぇだろ都民だ。
これはパッケージも寄せてるからどうなんすかね
小さい会社じゃなく東ハトがしてるのは驚き
カールが関東販売辞めているんだから
そこに商機があると思って
出てきたんだから
そこまで問題にはならんと思うがな
スコーンクラッシュは名前が潔くない
だからすぐパクリパクリ言って人を貶める
他に批判できるものがない、アタマ悪いから
味はどうだろう
今度買ってみるか
終売したはずのカールが北海道のスーパーでも買えるのはなんで?
折角だから明治が、サクフワキャラメルとか出せば良いのかとw
「自分の味覚」に合わないんだろ
不人気菓子を60年近く売ってるメーカーがあったら教えて欲しいw
評価する
カールはたまに通販で買ってたわ
パックルは地元ではまだ
特定のスーパーでしか見かけないな
カールは販売圏減ったよね
カールは東日本では販売中止になったんだから
カール美味しいよなー大好き
コンポタ味だけ再販してほしい
青葉せんせをディスるのはそのへんに捨置け
60Hzだから
都こんぶ
それよりはマシだろ.
製法などの特許に触れるとか?
つまんねー
3月末が締め切りだ
今買うと丁度いい
明治やで
代替え品として問題なし
ヨーグレットみたいに譲渡すべきだった
そこからOKが出た上で発売開始してるのは当然
カールより味が濃くてうまい
単に機材の老朽化の問題らしい
キャラメルコーンのでかいやつがやべぇ
そもそも都内でカールの販売やめちゃった方が悪い
東ハトの方も水面下で明治に話とおしたんだろうな、だから法的措置とられてないだけで
だから、お前らが紛らわしい、カールと間違えて買ってしまった、返金しろと騒がないと
問題にすると今までのお菓子で似た物は明治も撤退しないとならなくなるからだよ
お菓子は材料など細かい部分以外は類似した製法を使った物が多数あるからだ
極端な例だと最初にクッキーにチョコを付けたメーカーが居たら残りは全て駄目なのかって話になる
どこまでが許されるのかの線引き自体でお菓子をまともに作れなくなる恐れもある
明らかに個別のお菓子の類似商品で取り違えて買う恐れが無いなら問題無いよ
シャレなんだから
シャレ
出オチで笑ってそのまま販売させてればいい
もう日本人の余裕の無さというか近年の落ちぶれ感と連動してていやな雰囲気だ
どうせならパックルおじさんとかも作ってほしいね。
以前からセブンイレブンブランドで「カールじゃん?」って思って買ってたの、製造元見たら東鳩だったよ
東鳩ブランドでも出すことにしただけでは?
カール売ってない地域限定で売るのはいいが売れるのかな
パックルって名前のスナック菓子は昔にし販売してたらしいな
明治が撤退するようなスナックの類似商品をわざわざ販売するのは、なぜ?
明治だよぅー
その程度でアウトになるわけない
サイズに特許があるらしいな
侵害しようが無いじゃん
世間を騒がせる系のネーミングしたつもりか
昭恵の実家ならでは
原価高騰に持つなってるだろうし
お菓子のパッケージって味とかで色が似てるのはよくあるし
あれはどこが老舗なんだ?
亀田?
ブルボン?
似てようが似てまいがどうだっていいんだよ
AEONとかドンキとかの大手ならそんなのどうにでもなりそうな気がするんだけどな
カール安売りしないからいつも山積みになってるわ
>>1
キャラメルコーンの塩系、つまめるコーンのリニューアルじゃね
油っぽかった記憶があるが
https://www.tohato.jp/news/news.php?data_number=1651
化学的な味っていうんかな
まあ二度と買わんな
最初から販売地区 抑えたりするな
店員のおばちゃんに聞こう
東ハト パックル
https://i.imgur.com/BlOQccC.jpeg
まぁまぁ、目くじら立てなさんな
チーズ味はチーズ臭くて駄目だ
8月生産分をもって福井県、岐阜県、三重県よりも東の地域ではカールが店頭に並ばなくなる。
現在、国内5拠点(山形県上山市、埼玉県坂戸市、静岡県藤枝市、大阪府高槻市、愛媛県松山市)の工場に分散している生産も愛媛にある子会社、四国明治の松山工場(松山市)に一本化するという。
なぜ東日本だけ販売をやめるのか
カールはピークの1990年代に小売りベースで年間約190億円の売り上げを誇ったときもあったが、直近は同60億円程度と3分の1程度まで縮小。生産・販売体制の見直しが必要になったようだが、なぜ東日本だけ販売をやめるのか。逆に西日本では販売を継続するのか。
明治によれば「東日本と西日本で売り上げ比率は同等。実はカールそのものをやめるという話もあったが、多くのお客様にご愛顧をいただいている代表的なブランド。生産・物流コストなどをはじめとする収益性を重視して、存続できるシナリオを探った結果、愛媛に生産を一本化し、西日本地域のみで販売するシミュレーションが最適だと判断した」(明治広報グループ)。
バックリなら形状変えないと
味全然ちゃいます
カールめっちゃ高くなったよな。1袋180円するから大人買い出来なくなった
カールを再販するか
通販しないか
福岡空港でのお土産
カールは高すぎる
半世紀ほど前、初めて食った時の感想
まあ、美味いけど味が濃すぎ
好んで買うことは一度も無かったな
スピンはスピンのタネっていうか揚げるとスピンになるパスタみたいなの、以前から菓子問屋とか業務用スーパーとかで売ってるよね
微妙な味の違いはあるけど、似たような食品おおいでしょ?
キッコーマンがうちの醤油に激似の商品を作ってるってヤマサやヒゲタを訴えるか?
不二家がシャトレーゼを、似たようなショートケーキを作ってると訴えるか?
東洋ナッツが金鶴食品を、似たようなミックスナッツ作ってると訴えるか?
東洋水産が日清食品を、似たようなきつねうどん作ってると訴えるか?
湖池屋がカルビーを、似たようなポテトチップス作ってると訴えるか?
そういうレベルの話だよ
食品製造の機械はカネを出せば手に入るし、同じような機械を使えば似たようなモノができて、価格次第で需要もできる
儲けて規模を拡大するのは難しいけど、食品業界ってのは他業種に比べて圧倒的に参入障壁が低いのが特徴だし、マネされやすいことも特徴だよ
ハッキリ東ハトと書いてあるし、カールの代替を期待して買ったけど、東ハトがカールによく似た商品売り出したんだな、としか思わなかったわ
正規ライセンス品? 明治から指導を受けて作った? 想像もしなかったわwww それこそ言い掛かりもいいところ