【国際】ゼレンスキー氏を殴らず「自制心」発揮 ロシア、トランプ氏を称賛アーカイブ最終更新 2025/03/07 08:131.SnowPig ★???【AFP=時事】ロシア外務省のマリア・ザハロワ報道官は2月28日、ドナルド・トランプ米大統領がホワイトハウスの大統領執務室で口論になったウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領を殴らなかったのは「自制心の奇跡」だと称賛した。ザハロワ氏はテレグラムへの投稿で、「ゼレンスキーがついた最大のうそは、2022年のウクライナ政権は孤立無援だったとホワイトハウスで主張したことだと思う」「トランプ氏と(米副大統領のJ・D・)バンス氏があの卑劣漢を殴らなかったのは、自制心の奇跡だ」と主張。ゼレンスキー氏は「恩をあだで返している」と批判した。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/2ca9d0e9b03797cdc24ce305dd100e39beca9ffb2025/03/01 16:07:00571すべて|最新の50件2.名無しさん3E1uq(1/3)ゼレンスキーやべえなwカメラの前でトランプの靴の裏舐めないともう許してもらえないぞw2025/03/01 16:09:373.名無しさんAL2Gl(1/6)撃ち殺さなくて、えらい!2025/03/01 16:09:484.名無しさんimys4米露連合でウクライナとEUを滅ぼしてください2025/03/01 16:11:155.名無しさんE1GKmロシアに賞賛されるような米国大統領ではだめだわ。2025/03/01 16:11:346.名無しさんTTd4B(1/4)完全にロスケの手先大統領w2025/03/01 16:17:277.名無しさんRhPuyあー、なんかダメなパタンだわこれ2025/03/01 16:18:218.名無しさんeMLr22大国から敵にされ始めたのかゼレンスキーは戦争を終わらせる為に戦争するらしいしな2025/03/01 16:18:599.名無しさんriZoL(1/3)ゼレンスキーとトランプ、どっちも言ってることは正論、つまり、停戦は無い2025/03/01 16:19:4310.名無しさんhX9Kd結局ゼレンスキーが折れれば全て治まるって事だよね2025/03/01 16:20:1611.名無しさんmbxvU普通ならゼレンスキーはその場で逮捕されて刑務所行き2025/03/01 16:20:5312.名無しさんZYOngぜレンスキーが殴ったらおもろかったのに2025/03/01 16:21:0513.名無しさんxvnD5石橋ゲルでは、トランプにスライディング土下座だね。2025/03/01 16:21:3414.名無しさんAL2Gl(2/6)米露が組んで負けるわけがないUSA! USA! USA!2025/03/01 16:21:5815.名無しさんZ0E98(1/2)殴ってなかったか? バンスの後にトランプも・・・2025/03/01 16:23:2816.名無しさんrKhHYここからゼレンスキーの全面降伏は一本道だな2025/03/01 16:23:3717.名無しさん4ZFLLロシア側がコメントロシア前大統領で、現在は安全保障会議副議長を務めるドミトリー・メドベージェフ氏は、ゼレンスキー氏を「傲慢(ごうまん)なブタ」と呼び、大統領執務室で「正しい叱責を受けた」と述べた。2025/03/01 16:24:1318.名無しさん2fjU7昔はワルだったけどいま社会人して偉いみたいな振れ幅の大きさを偉人伝にする日本文化みたいな価値観やなw2025/03/01 16:25:0819.名無しさんBCxMwhttps://news.yahoo.co.jp/articles/b1a4441872a7125360ad9ef374991331892de5722025/03/01 16:25:1020.名無しさんAL2Gl(3/6)そもそもゼレンスキーは次の選挙で負けるからな交渉相手はこいつじゃない2025/03/01 16:25:3421.名無しさんTTd4B(2/4)これで6ヶ月で停戦は無くなったトランプは公約違反2025/03/01 16:25:4822.名無しさん0hd4tロシアは媚び媚びやなw末期やから仕方ないけど2025/03/01 16:26:2323.名無しさんw0TEv(1/5)ゼレンスキーはフランスにもレアメタル打診しておりトランプが砕氷船になってウクライナの安全保障を受け持つ欧州がレアメタルの権益も持つ流れになるとみられるネット保守動画とネトウヨ=カタワ2025/03/01 16:27:4424.名無しさんwlPcG(1/4)ベンスが喋ってるときにゼレがロシア語でビッチって言ってるのバレちゃったしな2025/03/01 16:30:3025.名無しさんw0TEv(2/5)今田ー松本でやってたチンピラコントやんけwwwwwwwゼレンスキーはコメディアンだからお手の物wwwww2025/03/01 16:30:3826.名無しさんERNdaもうさ世界を昔話したみたいにロシアとアメリカで分けようぜぐらいの話になってるんだろうな2025/03/01 16:30:5027.名無しさんw0TEv(3/5)兄貴、舐められてまっせー、みたいなwwwwwwwww2025/03/01 16:31:4528.名無しさんwYeN6ゼレンスキーは嘘つきか2025/03/01 16:32:1429.名無しさんOp4Gkクソワロタ2025/03/01 16:33:0930.名無しさんqp7M3(1/9)いや本当にそう思うよ。クズを前によく我慢したよ。2025/03/01 16:34:1731.名無しさんwlPcG(2/4)>>28ウクライナという国を消滅させる死神世界を危険にさらす疫病神2025/03/01 16:34:2532.名無しさんMEM1tトランプの交渉メニューに「殴る」という項目があるのか2025/03/01 16:34:3433.名無しさんqp7M3(2/9)もうゼレンスキーは無視されるよ。2025/03/01 16:35:1834.名無しさんZTDpRゼレンスキーは、日本から支援を得る予定なのに、アメリカ議会で『パールハーバーガー!!!』とか言うようなチンコ芸人だからな岸田も石破も一円たりともアイツに与える必要なかったよ2025/03/01 16:35:2135.名無しさんw0TEv(4/5)国の安全を守ったゼレンスキー再選2025/03/01 16:35:3436.名無しさん3E1uq(2/3)そうだトランプからプーチンに必勝しゃもじをプレゼントしてもらおうw2025/03/01 16:36:2837.名無しさんwlPcG(3/4)>>32相手を呼び出してる場合は「つまみだす」自分が出向いてる場合は「途中退席する」2025/03/01 16:36:5138.名無しさんriZoL(2/3)このまま ウクライナ 消滅で 停戦だな、公約は守られる、かなw2025/03/01 16:36:5739.名無しさんw0TEv(5/5)トランプー一行は悪役を演じて欧州がウクライナを支援する流れを社会洗脳した2025/03/01 16:37:1240.名無しさんgo5Puトランプはプーチンの面白玩具2025/03/01 16:39:5441.名無しさんQmxnmこれで武力の重要さがわかったよな?平和脳の左翼さん2025/03/01 16:40:3142.名無しさん0XpzS(1/2)>>1ロシアを利するプーチン無能。北方領土は日本固有の領土ではないと閣議決定した安部チョン。2025/03/01 16:40:3843.名無しさんqp7M3(3/9)トランプが何に怒ってるか意味分からん奴いるか?トランプが怒ってるのは、ゼレンスキーが自国民の命を無駄に56してる事だ。こんなに56してるのに、まだそれを理解してないゼレンスキーに対して、よく殴らなかったなという意味だ。2025/03/01 16:40:5644.名無しさんd3gxB武士商人に雇われたお笑い芸人2025/03/01 16:41:0545.名無しさん0XpzS(2/2)>>1ロシアを利するトランプ無能。北方領土は日本固有の領土ではないと閣議決定した安部チョン。2025/03/01 16:41:3046.名無しさんtPyhhトランプ大統領、ロシアの犬へ2025/03/01 16:43:0347.名無しさんzGdY7閣下呼ばわりしてシャモジまで送った日本なんなの?2025/03/01 16:47:0548.名無しさんz36tU>>5チョンに称賛される日本首相みたいなもんだナ2025/03/01 16:47:4249.名無しさんmxXLM殴らなくても命令して拘束させることはできるんだよな2025/03/01 16:48:2750.名無しさんAL2Gl(4/6)ウクライナに利益供与した岸田は停戦後に戦犯として厳しい処分を食らうだろう広島はアメリカの51番目の州になる2025/03/01 16:49:4151.名無しさんVRnir(1/2)ゼレンスキーってウクライナの為って言うけど終戦したらEUかアメリカに亡命して絶対ウクライナに居ないと思うんだが2025/03/01 16:49:5352.名無しさん3E1uq(3/3)ゼレンスキーの惨めな姿は明日の石破なんだよなあwもうバイデンはいないのよ?トランプに無条件降伏しないと習近平と無理心中するしかないよw2025/03/01 16:50:5553.名無しさんFjXvq暗殺されたアメリカ大統領は管理通貨制度が詐欺だって解ってたんだぞ!wwww2025/03/01 16:52:3054.名無しさんELQ7m>>49首脳会談でそれは無理 ネタだよな な2025/03/01 16:53:4855.名無しさんac9Kw(1/5)>>5だな2025/03/01 16:54:5856.名無しさんqp7M3(4/9)トランプだって戦争止めてやりたいけど、ロシアと戦争する可能性なんて飲める訳無い、米国国民が納得しない。でも現狀少しでもウクライナがジリ貧ならない様にロシアと間取り持ってやると名乗り出てくれた。しかしこのチビコメディアンは米国がウクライナ守れの一点張り。頭おかしいのか?とトランプも思うよ。2025/03/01 16:55:0357.名無しさんac9Kw(2/5)グリーンランド、これトランプ外交 2戦2敗2025/03/01 16:55:3358.名無しさん1JAsD(1/2)バカトラ氏ねよ2025/03/01 16:56:4859.名無しさんwlPcG(4/4)ウクライナは国家として機能してないのがハッキリしたんだからポーランドとロシアで分割統治する方向で進めた方がいいんじゃない?2025/03/01 16:58:4360.名無しさんCXSV4(1/2)>>57負けるのはウクライナだぞ?もうすぐ剥ぎ取り祭りが始まる2025/03/01 16:59:2761.名無しさんhgcaQ(1/2)トランプなんて白人同士で良い思いしよぜってな感じやろ。2025/03/01 17:01:1962.名無しさん1JAsD(2/2)ぜレンスキー手を引けよバカトラに期待しても無理やぞ2025/03/01 17:03:3363.名無しさんac9Kw(3/5)世界はトランプの思った通りにまったく動いてくれていないしいて言えば日本だけはいいなりか2025/03/01 17:03:5564.名無しさんveJpaテスト2025/03/01 17:04:1365.名無しさん1NzwB賢明なトランプを支持自民党・石破内閣は100%不支持2025/03/01 17:14:0966.名無しさんriZoL(3/3)普通こういうのって会談の前に根回しししないか?そういうのを『政治』って言うぐらいだしこのままだとトランプは無理矢理 ゼレンスキーを呼びつけた、というだけで終わるぞ2025/03/01 17:14:3567.名無しさんR9uG7金も出さなくて良いし物資も支援しなくて良いしアメリカは最良の選択肢したな2025/03/01 17:14:4768.名無しさんTdxi8(1/6)>>5トランプはビジネスマン時代の数十年前から、ロシアマネーに助けられたりKGBを仲良くして、完全にプーチンのポチなのでwだから何度もモスクワ訪問したりモスクワにトランプタワーを建設する計画まであった訳でそんなロシアの工作員もどきを大領領にしてしまうアメリカ国民ってww2025/03/01 17:17:3369.名無しさんhHyiWゼレンスキーはいろんな国巻き込んで第3次世界大戦にもっていきたんいだろプーチンやトランプよりもヤバイ奴2025/03/01 17:20:1670.名無しさん0qIAV(1/4)これ逆に馬鹿にされてるだろwww2025/03/01 17:20:4071.名無しさんBlmgq殴るという発想が面白い2025/03/01 17:21:1872.名無しさん0qIAV(2/4)>>30たしかにゼレンスキーはよく我慢したよな2025/03/01 17:21:3173.名無しさんscwFT(1/2)ゼレンスキーがコカイン決めて会談に臨むとは思わなんだろう2025/03/01 17:24:2174.名無しさんCXSV4(2/2)>>71ロシアではバットが年間10万本売れるボールは多くて50個だロシア人の娯楽がイメージ出来たか?2025/03/01 17:24:2475.名無しさん2meKq北朝鮮みたいなコメント出してんじゃねえよ2025/03/01 17:25:5576.名無しさんqp7M3(5/9)>>72物を頼む方の人間が殴り付けるとか、どこの世界線の話だ?wゼレンスキーは頭のおかしい無礼者だろw2025/03/01 17:27:2277.名無しさんVgmad(1/2)>>75黒電話ならひたすらこき下ろすよ2025/03/01 17:27:3378.名無しさんzz2r7ウクライナの領土を奪い本来敵対するはずのトランプが味方する一番の勝者はプーチンやな2025/03/01 17:28:3779.名無しさんvtDDQ 痛みに耐えてよく頑張った!感動した!!2025/03/01 17:29:4780.名無しさんVgmad(2/2)>>78ハリスなら粛々と軍事支援だからなトランプの方がいいに決まってる2025/03/01 17:30:3181.名無しさんl5XyM(1/2)ロシアに良いように利用されているなそもそも、声荒げてゼレのちょっと待って冷静に押しのけて喧嘩売りだしたのトランプなのにあれ切り取っていない向うの放送見るとトランプ大丈夫か?、アリセプト大量に飲んでいる?ってなったよとても西側の首脳の姿じゃない、あの姿見てアメリカ人がまだトランプに狂信する人多いならそれこそ恐ろしい2025/03/01 17:31:5282.名無しさんAWmPD(1/2)この糞女何とかならんか?2025/03/01 17:32:1683.名無しさんqp7M3(6/9)米国がウクライナに武器送るとその代金肩代わりするの日本だからw2025/03/01 17:32:5784.名無しさんD72m9(1/6)>>81トランプなんて一期目の時も、大統領候補の討論会でもそんなだったしそれを分かったうえで支持者の連中はトランプに投票してるよそうなるくらいにバイデン・ハリスは、アメリカ人から嫌われていたと2025/03/01 17:33:5285.名無しさんAWmPD(2/2)結局、トランプのやってることはチェンバレンの融和政策。ラスプーチンはヒトラー2025/03/01 17:33:5686.名無しさんLDoXbよっぽど接近が嬉しくって仕方ないんだなw友達いないもんな2025/03/01 17:35:2387.名無しさんfGz69(1/2)>>30いくら相手がクズだろうか普通は殴ったりしない殴らないだけで賞賛て基準が野蛮すぎ2025/03/01 17:35:2688.名無しさんJp2dm(1/4)妄想の中で階段から突き飛ばしてそう2025/03/01 17:37:0189.名無しさんGN6Ac(1/3)完全にロシアの代理人だな、トランプw2025/03/01 17:37:1890.名無しさんOnKk0>>68というても、トランプは不法移民を2万人も多い出しているのでとてもいい大統領だよ。ポリコレにも批判的だし。中国人も大嫌いだし。問題は日本に高い関税をかけるか否かだ。2025/03/01 17:37:5291.名無しさんJp2dm(2/4)>>82自分でなんとかすれば?2025/03/01 17:39:1192.名無しさんqp7M3(7/9)>>87ゼレンスキーが何万人殺したと思ってるんだ?2025/03/01 17:41:4093.名無しさん0qIAV(3/4)>>76交渉相手に自分勝手な言い分と尊大な態度で好き勝手言う老人なんて殴ってええやろ笑2025/03/01 17:41:5894.名無しさんlZT7E(1/2)アメリカが儲かるためにロシアの手を取りウクライナを切ったなら、これは明日の日本だな2025/03/01 17:42:1095.名無しさんdIEh1これはトランプ氏に失礼ではないのか2025/03/01 17:42:4096.名無しさんdoQft>>56狀?2025/03/01 17:43:1097.名無しさん0qIAV(4/4)>>92殺した人数ならプーチンの勝ちやなww2025/03/01 17:43:1598.名無しさんxxSsrこれでどう転ぶか分からなくなったロスケが何を賞賛しようが獣が吠えてるだけであろうけどな2025/03/01 17:44:3899.名無しさんqp7M3(8/9)>>97ドンバス地方で1万人。ミンスク合意守らず1 万人。民間人な。2025/03/01 17:45:05100.名無しさんdHUvR褒められてる相手が堅気の国じゃないというのがw2025/03/01 17:46:53101.名無しさん73cxnゼレンスキー交渉下手すぎ2025/03/01 17:47:17102.名無しさんVyIBEアメとロの八百長2025/03/01 17:48:06103.名無しさんqp7M3(9/9)>>93交渉相手じゃない。トランプが善意で救おうとしてあげようとしてるならず者弱小国だろ。ゼレンスキーがそんな態度取るなら、ウクライナ抜きでやれば良いだけ。これ以上ウクライナ国民をゼレンスキーに56させない為に。誰がウクライナの為に米国軍人死なせるかよ。2025/03/01 17:48:24104.名無しさん4OvbX(1/4)ロシアが領土切り取りあきらめて撤退すればいいだけじゃん2025/03/01 17:49:13105.名無しさんzDaBv>>10折れたら終わりだろ 折れられないからわざわざUSに来てる訳だし2025/03/01 17:49:24106.名無しさんDudw8>>1ネットはアメポチとネトウヨのゼレンスキー叩きが凄いが、完全にロシアの犬になってるのも理解しないんだろうなこれじゃ少なくとも台湾は見捨てられたぞ日本はウクライナと台湾の同時支援やるか?アメリカはもうこないぞ2025/03/01 17:49:37107.名無しさんhf9ka>>94これなこれが分かってないここのおじさん多すぎ2025/03/01 17:50:03108.名無しさんAL2Gl(5/6)トランプ! トランプ! トランプ!2025/03/01 17:50:17109.名無しさんAKROH(1/5)トランプ大統領はどさくさ紛れにロシア疑惑についてもハンター・バイデンのエロ事についても暴露したからスッキリしてぐっすり眠れると思うわ。みてるほうはハラハラするけどw2025/03/01 17:51:16110.名無しさん4OvbX(2/4)武装解除させたらこっちのもんと思って守る気のない空約束を連発するようなら次の約束など誰も信じないよな721 名無しどんぶらこ sage 2025/03/01(土) 17:01:57.69 ID:JaujLZPV0>東部ハリコフ方面の旅団に所属する男性兵士(31)は「米国との関係は壊れてしまった。過去の核保有国間とのブダペスト覚書(1994年)などで、米国は我々を『守る』と言っていたのに、一人の米兵も前線には来ない」と批判。「武器を押しつけて高額な請求書を送り付けているだけだ。明日、誰かが星条旗を燃やしたとしても驚かない」と不満をぶちまけた。2025/03/01 17:51:29111.名無しさんY7Lir(1/2)>>106何をバカな事言っているんだ?自由経済を否定したアメリカに日本は追従すべきでは無い。今後、日本の同盟国は中国だ。2025/03/01 17:52:02112.名無しさん96G72>>20トランプも再選ないでしょ2025/03/01 17:52:13113.名無しさんl5XyM(2/2)元は、支援する代わりに地下資源を全部寄越せのニアンスでの発言期限聞いても答えない、復興も協力してくれるのかも答えないこれ普通に応じられないよね難色示したらJDがアメリカ国民への侮辱だと論理すげ替え口撃にトランプも乗った現在の戦争状態はは終わらすけど、復興資金も無い、支援頼みの軍は弱体化で維持もままならず良くにているよね、騙し討ちで北方領土奪われた状況と2025/03/01 17:52:56114.名無しさんY7Lir(2/2)>>112しかし、あの狂人が4年間世界を破滅に導く。2025/03/01 17:54:11115.名無しさんD72m9(2/6)>>112ただし共和党の後継候補は、トランプと似たような考えの奴らばかりだけどなw2025/03/01 17:55:01116.名無しさんLkegPロシアの称賛されるって、他のどの国に非難されるより不名誉だろw2025/03/01 17:55:33117.名無しさんAL2Gl(6/6)>>112トランプが再選しなくても普通に後継者はいるんだぜ?イーロン・マスクかもしれないし、他の人物かもしれない再選はないという言葉だけで騙されるのはアホだよ2025/03/01 17:56:24118.名無しさんn6CyY>>4欧州の王族から準貴族のナイトの称号もらってるプーチンがそんなことするわけないだろ(笑)2025/03/01 17:58:49119.名無しさん4OvbX(3/4)移民1世は大統領選出れないから南ア生まれのイーロンは候補なれないよ2025/03/01 17:58:51120.名無しさん4OvbX(4/4)ロシアに追加で色々あげようとするからダメ2025/03/01 18:00:45121.名無しさんyaql9ニュースでゼレンスキーが怒りだすとこ見たけど気が短すぎるわあんなの前に出してたらアカンわ2025/03/01 18:01:05122.名無しさんGN6Ac(2/3)アメリカがロシアの手下みたいだよ2025/03/01 18:01:16123.名無しさんfKybs>>69ウクライナは自国ファーストならば、戦闘継続以外あり得ないって感じなのかな。できればロシアが撤退して戦争が終わって欲しいが、それができなければやむを得ず、領土を少しずつ失いながらも遅滞戦術をしながら戦闘継続をする。西側が一歩でも出方を間違えると世界大戦になる可能性があるけど、だからこそ出方を間違えない様にこのまま支援を続けてほしい。そのうちプーチン大統領がお亡くなりににでもなれば、ロシアで政変が起き、時間切れでウクライナに全ての領土が帰ってくるとの見込みがあるのかも。2025/03/01 18:01:47124.名無しさんtHf4V(1/4)>>117もう共和党はズタボロ、親露トランプと反露保守に分離しつつある次は民主党政権になるね2025/03/01 18:01:52125.名無しさんD72m9(3/6)>>124民主党はハリス以外の候補が出てこないときついハリス嫌われてるからなあ2025/03/01 18:03:39126.名無しさん1SEnkゼレンスキーさん肉付き良かったないい肉めっちゃ食ってそう2025/03/01 18:04:33127.名無しさんRCSatでけー屁こいてビンタくれてやんなかったんか2025/03/01 18:06:45128.名無しさんXGd8Cそら殴ってたらホンマのカスやんけ2025/03/01 18:07:20129.名無しさんNclAYその反面、プーチンは自制心ないよな2025/03/01 18:07:45130.名無しさんlESgF(1/3)ゼレンスキーがどうしようもない強欲のカタマリであり、最悪の独裁者であり、極めつけは無能で判断力もないゴミカスということが明らかになったというか、分かってる人は前からゼレンスキーには懐疑的だったんだけどなウクライナに味方する馬鹿な世論・風潮のせいで、無視され続けていたけどようやくゼレンスキーというゴミの本性が白日の下にさらけだされたことは素晴らしいわさようならウクライナ歴史の波間に沈め2025/03/01 18:10:39131.名無しさんOUplv(1/2)>>107アメリカファーストやからな 日本ファーストの総理作らないといつかは酷い目に合わされる2025/03/01 18:10:45132.名無しさんD72m9(4/6)>>129プーチンはあれでもロシアの政治家では穏健派側なんだよ他はもっとヤバいのだらけ反プーチン派が平和志向だけでなく、プーチンのやり方は甘いって方向なのもいるくらいだから・・・2025/03/01 18:11:25133.名無しさんcs5VR世の中って理不尽ですなトランプw酷すぎw2025/03/01 18:17:58134.名無しさんCamiAまっ今のアメの態度はNATOから離脱してからやるべきだね完全に筋違いw2025/03/01 18:18:15135.名無しさんuvmSW(1/2)>>132ウクライナの行動を今まで黙認していただけでも、相当我慢強いわな2025/03/01 18:18:21136.名無しさんlZT7E(2/2)>>107トランプは商売人。アメリカが潤うためなら切り捨ても辞さない2025/03/01 18:20:21137.名無しさんuvmSW(2/2)>>124四年後なこのままだと、ウクライナが半分くらいロシアになりそうだけど2025/03/01 18:20:22138.名無しさん3mLlt(1/6) 全 露 が 感 動 し た2025/03/01 18:21:17139.名無しさん0NhYIゼレンスキー、中国頼るしかないじゃん2025/03/01 18:21:21140.名無しさんt6PR9>>90これなトランプはよくやってると思うわ2025/03/01 18:21:25141.名無しさん3mLlt(2/6)>>139中国がトランプ大統領支持を表明https://www.newsweekjapan.jp/headlines/world/2025/02/538507_1.php2025/03/01 18:23:20142.名無しさんTTd4B(3/4)>>137今、ロシアは装甲車が無く、クルマも破壊されてウマやロバで突撃してくるみたいですが4年後は何を使うんですか?2025/03/01 18:23:42143.名無しさん6CqHr(1/4)>>131ムリムリ日本は資源小国で、外国からの輸入なくして国家は成り立たないんだから先の太平洋戦争で、欧米が対日原油輸出を完全にストップした途端に日本はどうなった?2025/03/01 18:23:51144.名無しさんgRff0>>5何で?アメリカ人にとってロシア人は敵じゃないし2025/03/01 18:23:53145.名無しさん3mLlt(3/6)新ならず者国家連合アメリカ ロシア 中国オブザーバー 日本 ベラルーシ 北朝鮮2025/03/01 18:24:35146.名無しさん785yb(1/3)生まれ: 1946年6月14日 (年齢 78歳),トランプさんも、完全に耄碌爺さんポイもんね?家の親父と同い年だけど言行がソックリw自分勝手で一人よがりの糞爺いですよ。言う事がコロコロ変わる一貫性の無さと、一人よがりの糞爺いです?wまぁ家でゴロゴロして居るから世間に迷惑は掛けて居ませんがトラは違いまもんね。欧州諸国が全て断固として、ゼレンスキー支持なので安心ですかね?w皆んな、明日は我が身の危機感をヒシヒシと感じているんでしょうね?w2025/03/01 18:27:13147.名無しさんD72m9(5/6)>>145元々アメリカ・ロシアと敵対しておらず最近中国と関係改善方向なインドもそこに加わりそうなんかインドとはうまくいってるんだよなトランプ・・・https://www.bbc.com/japanese/articles/c0e407g4rgvo2025/03/01 18:28:45148.名無しさんZ4qXS(1/2)この人BBAなのに綺麗だよね2025/03/01 18:28:48149.名無しさんpSX9v映像見たけれどゼレンスキーはそんなに失礼なことを言っていたかね?2025/03/01 18:30:01150.名無しさん6oieG(1/4)アメリカ・ロシア連合 vs ウクライナ・EU2025/03/01 18:30:40151.名無しさんTdxi8(2/6)>>90確かに自分もポリコレの多様性とか不法移民寛容策とかには辟易しているだがそれとロシアに取り込まれているという事象は無関係な訳でw中国に対しても上海で大規模な生産をしているマスクをどこまで抑えられるか見ものというか、アホだなと思って見物しているww2025/03/01 18:32:07152.名無しさん6oieG(2/4)>>149大統領府に私服で来る時点で失礼普通は射殺される2025/03/01 18:33:20153.名無しさんjaUk8そもそもNATO設立もソビエトロシア勢に対抗する為の連合体なのにな...w2025/03/01 18:34:51154.名無しさんilzeW(1/9)なんか安い少年マンガみたい2025/03/01 18:36:09155.名無しさんVRnir(2/2)>>123終戦すりやロシア兵だって本国に戻るし戻りたいと思っているロシアの領地になったとして誰が廃墟で地雷や不発弾だらけの土地のウクライナ東部に残るんだよ残るのは軍に命令されて仕方なく治安維持に残る兵ぐらいだろ戻ってくるのは元住民ぐらいウクライナ西部やキエフのウクライナ国民が戦闘が終わってからウクライナ東部になんか行かねーよ2025/03/01 18:36:50156.名無しさんtHf4V(2/4)>>152アホ、あれは戦時下で兵士と同じ気持ちを忘れないとするために着ている戦闘服だおまえの私服とは訳が違う2025/03/01 18:40:40157.名無しさんNdVK3下手すりゃ元住民だって本国のモスクワ周辺に住みたいんじゃないかな。2025/03/01 18:41:02158.名無しさん3mLlt(4/6)日本はアメリカに追随していく気なら悪役でも構わないという覚悟をしないとな2025/03/01 18:42:27159.名無しさんjhkF6>>10終わらない武力による現状変更が成功したらロシアはまた戦争始めるから2025/03/01 18:43:44160.名無しさん3mLlt(5/6)パリ五輪からアメリカ日本は外されるかもしれない2025/03/01 18:45:11161.名無しさん4kMi1(1/2)>>159次はモルドバかな。2025/03/01 18:45:32162.名無しさんTdxi8(3/6)>>149ゼレ、ンスキーが「ロシアは協定や条約を何十回も反故にしている」という事実を指摘したり、ロシアを信用したり融和的なことに懸念を示したことに、それには触れられたくないバンスが切れて、ちゃぶ台返しをしたと見るのは、うがった見方かもだがwトランプがロシアに取り込まれているのは、誰もが知る暗黙の事実なんだろうけど、マスコミがいる公開の場で明らかにされるのは阻止したかったのかと2025/03/01 18:48:37163.名無しさん6CqHr(2/4)>>1602028年はロサンゼルスで開催なんだが・・・(´・ω・`)2025/03/01 18:49:10164.名無しさんG2ePI>>4日本は勝った方につきますぅ~2025/03/01 18:49:30165.名無しさんPqyJI(1/2)ゼレンスキーが打つべき手はトランプとプーチンがいかに蜜月化をアメリカ国民にアピールしてトランプの支持率を落とすことだけ2025/03/01 18:49:38166.名無しさん3mLlt(6/6)2028年はロス五輪か。じゃあヨーロッパはボイコットだな2025/03/01 18:50:00167.名無しさんilzeW(2/9)パリ五輪はもう終わったよね時間感覚どうなってんの2025/03/01 18:50:31168.名無しさんji4Z9(1/5)一方、ロシア人は鉛筆を使い、プーチンは自制心がなかった。2025/03/01 18:50:36169.名無しさんTFZjP(1/2)代役たてられて退場させられるだろ2025/03/01 18:52:02170.名無しさんTFIiJ>>158勝てば官軍負ければある事ない事言われ、賠償金や領土問題に悩まされる2025/03/01 18:52:37171.名無しさんD5i20ロシアと中国は約束は守らない約束する事が無意味2025/03/01 18:53:46172.名無しさん6CqHr(3/4)>>166その前に来年の冬季五輪はイタリア(地名忘れた)だから、事と次第によってはアメリカがボイコットあるかも分からんね。2025/03/01 18:54:07173.名無しさんTFZjP(2/2)約束守らないと言う点ではイギリスを忘れてはいけない2025/03/01 18:55:17174.名無しさんtHf4V(3/4)>>163米ロで開催したらそこそこ選手集まるだろw2025/03/01 18:56:42175.名無しさんTdxi8(4/6)>>165自分もゼレンスキーがそれを暴露するためにわざわざワシントンにまでに乗り込んだかと思ったが、そこまではしなかったのが驚き欧米の情報機関はみんな知っている(日本は無理だがw)の常識なのにってか、プーチンの飼い犬トランプとの交渉に何の可能性も期待できないだろうに、なんでゼレンスキーがワシントンまで行ったのか、今でも分からん自分中国でさえ棄権したロシア非難の国連決議を北朝鮮と一緒に否決した今のトランプ政権ww2025/03/01 18:57:16176.名無しさん6CqHr(4/4)>>1741980年のモスクワ五輪は、ソビエト連邦のアフガン侵攻に抗議して、日米をはじめ西側諸国がボイコット。で、4年後のロス五輪は、ソ連はじめ東側諸国が報復の集団ボイコット、という歴史があるよ。2025/03/01 19:03:56177.名無しさんaGggg(1/3)殴り合いになったらさもう、会談じゃないw2025/03/01 19:05:04178.名無しさんlESgF(2/3)>>176オリンピックを政治利用しているのは、西側諸国ということだな2025/03/01 19:05:21179.名無しさんD72m9(6/6)>>175トランプとプーチンが仲良いなんて今更でしょ以前はそこに安倍も加えて仲良し三人組それ見て苦い顔してる習近平って感じだったっけ2025/03/01 19:05:38180.名無しさんZ0E98(2/2)結果として、戦争継続の選択になったわけで、ロシアの有利には何もなっていない。ロシアが浮かれる理由がわからん。2025/03/01 19:06:01181.名無しさんPqyJI(2/2)>>180アメリカがウクライナと決裂=ロシアの勝利だから2025/03/01 19:09:53182.名無しさんtHf4V(4/4)>>177「アンタのカードは無い」「アメリカに対する感謝が足りない」「考え方を変えろ」首脳会談で言うトークでは無いな仮にも他国の大統領に対して無礼であり、下品2025/03/01 19:10:44183.名無しさんEgq3tトランプ1期目に訪露したときロシアの接待要員の女性とオシッコプレーしたのを隠し撮りされロシアに弱みを握られたというゴールデンシャワー問題で糾弾されていたな。2025/03/01 19:12:16184.名無しさんTTd4B(4/4)>>181逆に、ヨーロッパが狂人アメリカ抜きで支援しようと団結が高まっている件2025/03/01 19:12:47185.名無しさんQ3SZ7>>4壺死ねよ2025/03/01 19:13:29186.名無しさんac9Kw(4/5)こうなったということはトランプがほざいていたことは事前に裏でさして何も固まっていなかったわけだがそれでも大量の記者団の前で会談をしたところが失礼極まりないね2025/03/01 19:14:46187.名無しさん4RvLA(1/19)>>147インドって外交とか色々な立ち回り上手くない?今回の戦争でももちゃっかり大儲けしてるしな人口も中国抜いたって話も有るし世界4位の軍事力だし核ミサイルも持ってるしなアメリカが落ちぶれたら覇権国になる可能性は十分あるんじゃねえかな?2025/03/01 19:15:13188.名無しさんYWmmY(1/4)>>5それに尽きるw2025/03/01 19:17:00189.名無しさんZCDNM(1/10)>>183トランプも嫁も東ヨーロッパのスラブ系移民だから、スラブ系のロシアを大好きだもんなトランプにロジックは存在しない好きか嫌いかで政治するアホ共和党は詰んだな2025/03/01 19:17:00190.名無しさんZCDNM(2/10)>>186トランプはゼレンスキーに会うことなくプーチンとの面会から勝手にウクライナを負けさせることを発表していた2025/03/01 19:18:10191.名無しさんZCDNM(3/10)>>186トランプはこういう奴だよ独裁者だから2025/03/01 19:19:34192.名無しさん6oieG(3/4)>>187インドはしたたかだよ、ロシアへの経済制裁に加わらずロシアから安く原油を仕入れて、それを高値でヨーロッパに転売して大儲けしてるEUはロシアへの経済制裁だと息まいて、その実、値段が上乗せされた資源を購入して自分のクビ絞めてるだけ日本より遥かに立ち回りが上手い2025/03/01 19:20:13193.名無しさんXuQjw停戦してもロシアはすぐ攻めてくるからな条約を守らない国だから日本が一番よくわかってる2025/03/01 19:22:05194.名無しさんZCDNM(4/10)>>192石油はもう直ぐ枯渇するし地球を汚染するガスをばら撒いて熱波や竜巻やカリフォルニア火災やハワイ火災を生んで大量に人を殺してるから禁止すべき2025/03/01 19:22:42195.名無しさん4RvLA(2/19)>>156ん?大した事無い地震でもヘルメット付けて作業服着る政治家やテレビ局の人みたいな心構えか?wしかも軍服じゃなくてただのTシャツじゃねえかwwwそんなつまんねえパフォーマンスなんか素人の俺でも分かるのに首脳相手に通じると思ってる時点でガイジレベルの頭の悪さを露呈してるだけでしか無いぞ2025/03/01 19:23:00196.名無しさんZCDNM(5/10)>>193次は北海道がロシア領になるしな2025/03/01 19:23:18197.名無しさんbgRpoプーチン「いい加減スーツくらい着ろよ」2025/03/01 19:23:19198.名無しさんZCDNM(6/10)>>195日本軍司令部はスーツじゃないぞ?2025/03/01 19:24:49199.名無しさんTdxi8(5/6)>>179安倍君もいい部分もあったが(裏金廃止とかw)ヤクザプーチンとの交渉を見て、おぼっちゃまなんだろうなと呆れた記憶が相手は脅迫や買収や暗殺が仕事の元KGBなのにw2025/03/01 19:25:49200.名無しさんZCDNM(7/10)>>197プーチン早く死ね2025/03/01 19:25:59201.名無しさんZCDNM(8/10)>>175だからやったじゃん2025/03/01 19:27:40202.名無しさんTdxi8(6/6)>>200今のプーチンて影武者3号なのかも前は側近さえ何メートルも離して座らせたり、右手がマヒしていたのに、今のプーチンは別人w2025/03/01 19:28:57203.名無しさんZCDNM(9/10)>>199プーチンにノシをつけて北方領土をプレゼントして「ウラジミールと私は同じ未来を見ている」とウットリしていた壺安倍2025/03/01 19:29:39204.名無しさんZCDNM(10/10)>>202声紋取らないとわからんが動画や音声なら生成AIで作れるもんな2025/03/01 19:30:57205.名無しさんkMnAf(1/2)>>2 ._ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ ( , ' , _.> ./\ ______ > / //・\ /・\ヽi_ (V_ ̄ ̄  ̄ ̄ V) | _ (_人_) _ | 先手必勝、 タコ殴りに限りますお~♪ ! _ \ | _ | \ \__| / , _イヽヽ、___ ー- ノ゙- 、: | '; \_____ ノ | ヽ ヽ | \/゙(__)\,| i | > ヽ. ハ | .| |2025/03/01 19:32:02206.名無しさん4RvLA(3/19)>>192日本はガイジレベルで立ち回りが下手くそだな結果論になってしまうが先の大戦でも満州の権益をアメに何割か渡す代わりに軍事や投資のサポートを頼んで居ればアジアの大国として中国と肩を並べられるようになってたかも知れんよあくまでIFの話でしか無いから実際にはどう転ぶかは分からんけどね2025/03/01 19:34:30207.名無しさんfGLQu小国の末路みたいですごいなオウガバトルエピーソード3くらいにはなるんしゃないか2025/03/01 19:35:21208.名無しさん4RvLA(4/19)>>198それは軍人だからだろそれにそう言う連中が首脳と合う時は儀礼用の服を着るだろTシャツとか舐めてんの?2025/03/01 19:36:44209.名無しさんnMhAEイスラエル、ロシアの犬トランプ2025/03/01 19:37:38210.名無しさんOUplv(2/2)こんなリーダーシップ取れる大統領我が国には生まれないな2025/03/01 19:39:29211.名無しさんY6qDKこれロシアによる最大レベルのトランプ嘲笑でまともな頭してたらこれ聞いた瞬間冷静になるところだけどトランプ本人マジで分かってくれたと思ってそうで怖い2025/03/01 19:40:41212.名無しさんkMnAf(2/2)>>209 . _, -── , -' ´ / / あなたは 国際政治 を / , / 何もわかっていない。/ ,|i'l /、/ヽ、! r、ヾ ヽ l ‐=、 ヽl ‐=、‐-、 ヽ i、 ゝ.ノ l ゝ.ノ i /ヽ / ゙i '_ , '_゙ノ / ', _ /l l ヽ = / l k、 _, >,、_ , - ' lr、 ─'゙´ .l!i i  ̄ / l2025/03/01 19:41:39213.名無しさんIsIsi(1/2)トランプと欧州の関係は悪化してたがこれで決定的になるな2025/03/01 19:49:50214.名無しさんpftwDhttps://i.imgur.com/aTfipCc.gifhttps://i.imgur.com/b2d1jwT.gif2025/03/01 19:53:27215.名無しさんYWmmY(2/4)服装がどうだこうだw馬鹿じゃねーの、こいつw2025/03/01 19:53:38216.名無しさん4RvLA(5/19)>>213アメ抜けたらNATOなんかゴミやぞブリカスだけ島国で軍事力も高いんで生き残りそうだけどな2025/03/01 19:54:14217.名無しさんkeCkgトランプが本当に策士ならゼレンスキーをアメリカに高待遇で亡命させちゃうかもなウクライナ国内で「あいつだけ逃げた」って話になる2025/03/01 19:57:00218.名無しさん6oieG(4/4)>>207僕にこの手を汚せというのか2025/03/01 19:57:30219.名無しさんZ4qXS(2/2)まあなんだ、いろいろな意見があるみたいだが、ウクライナ情勢もウクライナ側もロシア側も完全に勝利を掴むことは困難であり停戦の糸口も見えずに泥沼化が深まっていくことが予想されていた中でトランプ登場によるレジームチェンジが起きる偶然なような必然のこのタイミングでトランプは停戦へ向けたレールを世界に示し、それを受け入れればウクライナは泥沼から這い上がることはできただろうただし、ゼレンスキーはトランプを怒らせて会談は決裂したただでさえ停戦のために受け入れがたい内容を受け入れるための会談だったのにゼレンスキーはなにやっとるの?いつまでも戦争したいんか?2025/03/01 19:57:48220.名無しさんJw73z>>10ウクライナの侵略が成功したら次は日本だよ2025/03/01 19:59:33221.名無しさんIu3i4>>32平和ボケも大概に撃ち殺すだよ2025/03/01 20:00:42222.名無しさんtonU5>>219代わりにヨーロッパが結束したのでオッケー2025/03/01 20:01:59223.名無しさん4RvLA(6/19)>>215んじゃお前さ友人の結婚式に裸ネクタイで突撃してみろよ新聞紙まとって突撃してもいいぞ服装と言うのも相手に対する尊敬の念の一つでは有るんだよ葬式にピンクのドレス着て参列する奴が居るか?そう言う話も分からんからチンポピアノは誰からも嫌われるのさ2025/03/01 20:02:02224.名無しさんzIp7c(1/4)>>1つかこれ、日本語和訳トランプ×ゼレンスキーの会談映像みてきたけど、ゼレンスキーがただの賊だぞ。最初から全開で失礼無礼まくしたててる。現物見てこい。感謝云々の話は同席している副大統領が言ってるし、トランプは興奮してイキリ立っているゼレをなだめるように話をしている。ゼレンスキーが駄々っ子のように大暴れしているだけだゼレ,ヤバすぎるわ2025/03/01 20:04:11225.名無しさん4RvLA(7/19)>>218ふふふ御冗談を…邪悪に染まったその手が語り掛けてるじゃないか2025/03/01 20:04:56226.名無しさんaGggg(2/3)>>223横から失礼ねまぁ、TPOってあるよな2025/03/01 20:06:06227.名無しさん76rVF(1/2)>>222そしてドイツは右傾化しアメリカはNATOへの影響力を減らそうとする偶然は必然と解釈するにしても出来過ぎなタイミングでの世界情勢の変化誰かが裏でシナリオを書いていたりするのだろうか?2025/03/01 20:08:57228.名無しさん5t5KJどっちみちゼレンはやられる側よな2025/03/01 20:09:59229.名無しさんji4Z9(2/5)プーチンやったら柔術で首の骨をへし折ってたな。2025/03/01 20:11:49230.名無しさん76rVF(2/2)>>229そんな面倒なことしないよ◯を盛ればいいだけ2025/03/01 20:13:00231.名無しさんwYhRz(1/5)何いってんだこの女はアメリカはウクライナのレアアースの資源の見返りで投資してるのにしかも75兆円規模のレアアースだろ2025/03/01 20:14:35232.名無しさんawRu2>>178スポーツ評論家の玉木正之氏も「オリンピックはこれまでもずっと政治利用されてた、歴史がある。」って言ってたな。書いてて思いだしたが、やっとあのIOCのぼったくり男爵、トーマス・バッハが6月に退任するね。https://news.yahoo.co.jp/articles/36aef866e8f89a995887bdb12aa26b7a08f6fa98めでたし、めでたし2025/03/01 20:17:23233.名無しさんzIp7c(2/4)>>1ゼレンスキーまじで一国の大統領か相手が喋ってるのに被せて喋りすぎ最初ゼレが長々と喋り始めたのをアメリカ側は黙って聞いている。この時に保証が欲しいって言えば良かったんじゃ無いのか映像見る限りこれはただの輩だ。アメリカ側が先に感謝しろと言ったのでは無く、無礼極まってるゼレを見兼ねて、あなたは感謝が足りないと言う言葉が出てきている日本の報道と実際の映像は順番が違う2025/03/01 20:20:08234.名無しさんhbTZl(1/2)ゼレンスキーもプーチンもトランプの即刻停戦に乗せられてるだけつまり交渉ごとは急いだ方が負けなんだけどトランプは甘かったなw最悪アメリカ何支援を辞めたとしても欧州だけで継続するわけだしその時トランプ伸び顔は丸潰れになるなw2025/03/01 20:20:38235.名無しさん785yb(2/3)>>217ロシアの侵攻直前に、ゼレンンスキーをウクライナから逃す話は山ほど有ったんだけれど全部拒否!死して護国の鬼と成らん!!!と、戦闘準備に全力投入して居ましたからね。日本も正にそうだったけれど、御笑い芸人達の覚悟を決めた強さは、何故か本物なんですよね。2025/03/01 20:24:55236.名無しさんwYhRz(2/5)アメリカは金と資源が欲しいだけだろ7億の永住VISAといい25%の関税といい、ウクライナの資源の見返りの話はしない昔からアメリカはそうなんだよ先住民や日本人を蹂躙した時と何も変わってない今回もウクライナを蹂躙する2025/03/01 20:25:22237.名無しさんHuCRQ(1/4)問題の決裂対談の映像をチェックしたあれはゼレンスキーが完全に悪いだろwバンス氏の言葉に対してゼレンスキーが質問という形で水を刺して噛みつき煽って言い合いになったトランプは二人のやりとりを静かに聞いていた聞いてゼレンスキーの誤りを指摘したけれどゼレンスキーはトランプにも噛みつき出した2025/03/01 20:26:20238.名無しさんYWmmY(3/4)>>223馬鹿か、おまえwどうでもいいことをむきになってwゼレンスキーの服装を気に食わなくて判断を変える首脳なんていないわな。くだらなすぎwどうでもいいことを馬鹿な頭で、難しいこと考えても無駄だぞw2025/03/01 20:27:35239.sageESRrm(1/2)要求水準やべえ2025/03/01 20:28:02240.名無しさんwYhRz(3/5)75兆円規模のウクライナの資源見返りの話はしないというwwwww2025/03/01 20:30:46241.名無しさんj8SzJ>>227これ、全てプーチンの計画通りなんだよ。だから恐ろしい。移民テロを起こさせて、ネトウヨドイツ人を暴れさせる事までも計算済み。剥き出しの利益を追求する事を隠さない西側の連中とは、取引をうまくやれそうだから。2025/03/01 20:30:50242.名無しさんWQ8yN>>224都合の良い報道するマスゴミそれに騙される民衆ヤフコメでもゼレンスキーの擁護の多い事偉そうにおねだりするだけの常識も能力もない奴なのにまあその内皆気付くだろうけど2025/03/01 20:31:22243.名無しさんYWmmY(4/4)TPO的観点からいってもゼレンスキーの服装には何の問題もないわな、むしろ効果のほうが大きいかもな。くだらないこと言ってる奴ほどTPOを考えろよw2025/03/01 20:32:02244.名無しさんji4Z9(3/5)プリゴジン < 辞世心は大切や。2025/03/01 20:33:15245.名無しさんwYhRz(4/5)ゼレンスキーもレアアースの鉱山の場所に核を埋め込めばいいのだよ。2025/03/01 20:36:49246.名無しさんHuCRQ(2/4)大統領と副大統領が雁首揃えて話を聞いてくれている好待遇と支援に胡坐をかいてなぜか支援されっぱなしの小国の暫定代表者が上から目線で一方的にまくしたてて持論を展開したメディアの前で非礼な態度で顔に泥を塗られたから普通はもっと怒るがまあよく抑えたと俺も思うけどね2025/03/01 20:37:43247.名無しさんac9Kw(5/5)グリーンランドの件は相手にもされず小国と舐め切ってたウクライナからは記者団の前で叱られちゃってどうするんだよトランプのプライド2025/03/01 20:39:04248.名無しさんJ7QHv(1/9)俺の予言通りじゃん「ウクが悪い」で逃げ始めた2025/03/01 20:39:39249.名無しさんJ7QHv(2/9)言っとくがお前らの未来だからなこれは散々殺されて「日本が悪い」で終わり2025/03/01 20:42:16250.名無しさんQcKF1(1/3)しかし、一時はG8とかいってロシアと融和ムードだったけど2014年のクリミア半島侵略で「ロシアは西側の敵だ」と西側が協調して経済制裁とかして、そのまま今度はウクライナ侵攻。「プーチンは21世紀のヒトラー」扱いでG7は完全な悪としてロシアに対して対抗しつづけてきたけどトランプ政権になったら「ロシアは敵じゃない」とか言い出した。アメリカにいまだ準占領下状態の日本は一体どうすればいいんだろうね。個人的には欧州の「ゼレンスキー・ウクライナと共にあります」というスタンスが今までの「善悪論」からいって正しい判断だと思うがアメリカの飼い犬としてトランプアメリカに背を向けるのはかなり厳しいだろうしなぁ。2025/03/01 20:43:17251.名無しさんkOxCC(1/5)>>246そもそも、なんでゼレンスキーはスウェットなの?何でスーツ着てこないの?軍服(制服)ならフォーマルのうちに入るだろうけど、スウェットは無い。まずその時点で無礼だろ。天皇を戦犯扱いしてた辺りからウクライナってヤバイと思ってたが、ウクライナの思考が分からんね。2025/03/01 20:43:28252.名無しさんhlHZR殴り合いをはじめたら笑えたのに2025/03/01 20:45:49253.名無しさんscwFT(2/2)フランス陸軍兵力118,600人(現役)23,000人(予備役)イギリス陸軍兵力79,380人(現役・2022年)[3]4,090人(グルカ兵・2022年)[3]28,330人(国防義勇軍・2022年)[3]ウクライナ軍 80万で兵員不足が大問題まあフランスとイギリスの連合軍作っても焼石に水だな2025/03/01 20:46:42254.名無しさんhgcaQ(2/2)ウクライナはいい仕事してるよ。トランプが壊れてるの知らしめてくれた。2025/03/01 20:47:51255.名無しさんJ7QHv(3/9)植民地が「国家を守る戦い」を誇らしそうに始めたこれって何だか分かるか?代理戦争世間様ではそう呼ばれてる虐殺だロイターやBBCの尊さを必死に叫んでた日本の勝共ファシストは同じ事をこれからここで始めるの2025/03/01 20:48:10256.名無しさんQcKF1(2/3)>>251最前線で戦ってるウクライナ兵士と同じ支給品を身につけることで気持ちを共にしているってことらしいよ俺は納得したけど。2025/03/01 20:48:32257.名無しさんDGHR8(1/5)韓国につくまでに焼き土下座してるわーくには...w2025/03/01 20:48:42258.名無しさんWQaBE>>1肩押したけどな2025/03/01 20:51:06259.名無しさんJ7QHv(4/9)俺はやめろって言ったよ散々ねこんな茶番は今すぐやめて降伏しろと「侵略者の正当性を認めるのか」なんて必死に叫んでたな西のファシストどもは結局こうなるのに2025/03/01 20:51:28260.名無しさんHuCRQ(3/4)>>251ゼレンスキーは最初からそういうスタイルだからそれを無礼だとはトランプもバンスも言ってないよ無礼だと指摘したのはゼレンスキーの発言と態度2025/03/01 20:52:59261.名無しさんEcscH(1/4)>>4復興、開発費用が日本負担になるんだが?2025/03/01 20:58:03262.名無しさんJ7QHv(5/9)俺はムネオは人物的に嫌いだが今回はあいつが正しい状況判断してるって分かってた100パーこうなるしであれば早くロシアに肩入れした方が後のリターンが大きい意外だったのは他の政治家が真似しなかった事だなよく分かんねえけど2025/03/01 20:58:24263.名無しさんDGHR8(2/5)>>262俺様はハマコウ2025/03/01 20:58:58264.名無しさんmysRq(1/3)ロシアはロシアでハイパーインフレでケツに火がついてるからな戦争はよ終わらせて経済対策に集中せなあかんというか、どの国も経済やばすぎてドンパチやってる場合ではない2025/03/01 21:00:27265.名無しさんHuCRQ(4/4)>>251>天皇を戦犯扱いしてた辺りからウクライナってヤバ腹の底で思っていても、支援してもらう国まできてもてなされているのにあれは超ムカついた日本人は貢いで当然なんだとデカい態度なんだからあの時からゼレンスキーの顔も見たくなくなったね2025/03/01 21:00:29266.名無しさんFA3JI(1/2)トランプ語録オシャレな服だね ゼレンスキー男前だね 石破2025/03/01 21:00:41267.名無しさんEcscH(2/4)>>224バンスが外交で解決って言ってその外交ってなに?クリミア含めて歴代大統領が解決できなかったけどっていったらバンスがメディアの前で失礼だぞって顔真っ赤になったしばらくやり取りしてトランプが参加2025/03/01 21:01:38268.名無しさんEcscH(3/4)>>2672行目はゼレンスキーがバンスに質問した発言ね2025/03/01 21:02:21269.名無しさんwYhRz(5/5)もうすでにトランプは全世界に関税上げまくって喧嘩売りまくってる中国にも10%追加関税決まっただろもうアメリカはインフレで内部崩壊が進んでて余裕が無いんだよ2025/03/01 21:05:06270.名無しさんJ7QHv(6/9)ウクが悪いゼレンスキーが悪いここ見ての通り日本のファシストどももこれで逃げようとしてる自分達の今までの発言はリセット全部あいつのせい本物の嫌悪感しかねえあれだけ国家を守る戦いの尊さを絶叫してたウジどもが2025/03/01 21:05:08271.名無しさんEcscH(4/4)>>270あいつら国を語って自分の利益を得たいだけだからね2025/03/01 21:07:21272.名無しさんDGHR8(3/5)自制心~自制心~俺達は~♪2025/03/01 21:09:14273.sagePDWhg殴り合いになっても変じゃないからね。2025/03/01 21:12:48274.名無しさんJ7QHv(7/9)ウジといえば岸田に一言説明して欲しいものだなあれほど必死に「力による現状変更は絶対に許されない」と叫び続けていたあのお前が今をどう説明すんのか2025/03/01 21:13:24275.名無しさんFA3JI(2/2)Xイーロン・マスク「ウクライナに送金された数千億ドルに実際に何が起こったのか調べる時が来た…」newssharing.net/elonmusk115ゼレンスキー氏は、米国から送られた1770億ドルの援助金のうち、ウクライナが受け取ったのは約750億ドルに過ぎないと主張している。私たちのお金はどこへ行ったのでしょうか? 誰が嘘をついているのでしょうか?ウクライナに送金されたすべての資金について、徹底的な監査が必要です。日本も調査すると誰も言わない2025/03/01 21:18:09276.名無しさんIsIsi(2/2)欧州とアメリカが分断することは日本にとっても良いことだな外交上選択が増える2025/03/01 21:19:13277.名無しさんJ7QHv(8/9)これって日本のイジメ問題に酷似しててな後で裁きの時が来たら「首謀者」がギロチンに上がるんだよでも実際はそいつは末端なの太鼓持ちやって盛り上げてた権力の犬どもは全員無事どうよ?全員殺すべきじゃね2025/03/01 21:20:20278.名無しさんDGHR8(4/5)>>273右手と右手を握手して2025/03/01 21:20:22279.名無しさんUMfAPトランプさん馬鹿にされてますよ2025/03/01 21:22:09280.名無しさんilzeW(3/9)トラプーいい加減にしろよ2025/03/01 21:22:58281.名無しさん4RvLA(8/19)>>238米記者「スーツ持ってないんですか?www」服装にも品格や畏敬の念と言うのがあらわれる事も分からないカスですか?結婚式に新聞紙まとって出る乞食ですか?2025/03/01 21:23:10282.名無しさんJp2dm(3/4)>>149失礼だったよロシアの横暴はアメリカが何もしてくれないからとさもアメリカはウクライナのために働いて当然みたいな言い方してたやろ2025/03/01 21:24:13283.名無しさんAKROH(2/5)ウクライナには外務大臣はいないの?ウクライナはもう一度国家組織の再編成から始めないとほんと今の状態は独裁と言われてもしょうがないNATOの傀儡化してない?2025/03/01 21:25:08284.名無しさんilzeW(4/9)>>281一昨日くらいにABCNEWSで見たけど、トランプイーロン初議会って映像でイーロンだけキャップにトレーナーだったよ2025/03/01 21:25:48285.名無しさん4kMi1(2/2)>>275送った奴があやしい2025/03/01 21:25:54286.名無しさんAKROH(3/5)>>282だからトランプに感謝しろって言われたんだよね2025/03/01 21:25:58287.名無しさんfGz69(2/2)>>92おめえの理屈だと昭和天皇は半殺しされるべきってことか?2025/03/01 21:26:23288.名無しさんji4Z9(4/5)>>246大統領と副大統領から罵倒されるご褒美。「べっ,べつにアンタのことなんか心配してないしっ!」2025/03/01 21:28:30289.名無しさんyL3m1ネトウヨどーすんのこれ?2025/03/01 21:29:25290.名無しさんJ7QHv(9/9)もちろんゼレンスキーも裁くべきだよ虐殺の実行犯だからなしかし他にもっと裁かれるべき人間が多く居るんじゃないか?俺はそう思う特に今回は全発言が明確に残ってる情報化社会のお陰でな尊厳のない卑しい人間達は殺してもいいだろだってこれだけ殺したんだから2025/03/01 21:29:46291.名無しさんkOxCC(2/5)>>256国内にいる時はではそれでもいいだろうけどね。また、会談前に事務方を通してその服装で行く事に了解が得られていればむろん構わないだろうな。だが、前線の兵士が求めているのはそういう気持ち的な物じゃなくて、物的・金銭的アメリカの支援だと思うが…そして指導者はそれを実現する責務を負っている筈>>260それは会談を見たから知ってるけどそうじゃなくて、相手との交渉の場で自分の国内向けの政治的パフォーマンスを通すという優先度の履き違いが気になるんだよな。ゼレンスキーが国内の政治基盤強化だけの目的で箔付けのダシとしてトランプと会談し、いかなる物的・金銭的支援の確約、合意の取り付けも目的としていなかったというなら理解できるが。2025/03/01 21:32:06292.名無しさんAKROH(4/5)プーチンはなんて言うかなぁ裁くべきはだれか?2025/03/01 21:32:40293.名無しさん4RvLA(9/19)>>284だから何?大統領として(任期切れてるが)他国の大統領に会うのにその格好はねえだろしかも乞食しに行く相手だぞ内輪で会議するのとは違うだろ2025/03/01 21:33:45294.名無しさんAKROH(5/5)戦時下を強調するなら軍服でも良かったも儀礼的には軍服は許されないのかな2025/03/01 21:34:33295.名無しさん785yb(3/3)トランプさんは良い大統領に成るかも知れん!と思って居たアホな俺!アノ毒殺魔のプーチン氏と気心が通じて居るとはビックリ大仰天!wんで全欧州が御笑い芸人ゼレンスキーさんを全面支持、一人では無いよ!と檄を飛ばす国が多数と言う。大陸から少し離れた島国の英国と我が日本国。日清・日露の死闘を日英同盟下で勝抜いた我が日本国。又、英国と歩調を併せて進みたい物ですよね?w2025/03/01 21:35:54296.名無しさん4RvLA(10/19)>>294儀礼用軍服はありだと思うよ流石にあの格好はねえわ2025/03/01 21:37:04297.名無しさんji4Z9(5/5)プーチンも自制した。 __ f‐┤ 〔ア /\ ≠、 /"/ ヽ\ 〃/へ ∠ / ̄`ー′ \=く /\ / `/ \へ./ \_,ィハヘ′ 、/ \へ./ \彳` 、/ ∩ィく` \/ \/――――‐ rfz ,} }.|....}_j_く、/\ ‐――――――― `^⊆イY_ノ ̄ ̄ ̄\、/\ ~ = `^ニニ′2025/03/01 21:38:06298.名無しさんaGggg(3/3)>>296ありますよねジャージは聞いた事ないw2025/03/01 21:38:27299.名無しさんilzeW(5/9)>>293乞食?アメリカがレアメタルもらうって調印にいったんでしょ2025/03/01 21:42:37300.名無しさんNC3aX俺がいつの間にこんなにたくさん投稿したんだろう?コンピューターがハッキングされたのかな?コンピューターが遠隔操作されたのかな?通信とそして端末を調べてみないことには何とも言えないです。2025/03/01 21:44:35301.名無しさん4RvLA(11/19)>>299へえ?金クレクレ兵器クレクレ米軍が代わりに戦えこれが乞食でなくてなんなんだ?2025/03/01 21:48:59302.名無しさんkOxCC(3/5)>>265東欧人がアジア人を見下しているのは知っているけどさ、それよりも「相手から利益を引き出すためには相手を立てたり従ったりする必要がある」と言う社会性を持つサルにですら分かる事を無視し続けてきたウクライナ外交関係者の脳みそがマジでわからん。あれは人種差別的偏見とかそういうレベルじゃなくて、精神的にどっかおかしいと思うね。以前、ウクライナを支援しているポーランドの警察長官と面談した際に贈答品に爆弾を仕込んで暗殺未遂をやった事があったが、普通の神経じゃないだろ。ポーランドとは二次大戦前から関係が悪く、たびたびテロ攻撃を行っていた事もあるから嫌いなのはわかるが、それでもこの重要な局面で支援国の要人の暗殺を謀るとかさ。しかもプレゼントとして渡しているので誰がやったか丸分かりなのに2025/03/01 21:49:42303.sageESRrm(2/2)幕府「ペリーとやら、裃はお持ちでござらぬか」2025/03/01 21:51:13304.名無しさんilzeW(6/9)>>301へえじゃないが>米ウクライナ首脳会談“鉱物資源協定”に調印へ2025/03/01 21:52:21305.名無しさんkOxCC(4/5)>>294 >>296ヨーロッパでは士官は伝統的に貴族だったので、軍服はフォーマルな服装だよ。あと海軍の場合は艦長や士官はその国の代表と言う立場にもなるため、交渉などで着用するのは全く何の違和感もない。まあ、軍服と言っても作業服/戦闘服ではなくて、儀式・式典用の礼装と言われる軍服だがね。あと、勲章の着用も国際的に認められている儀礼に則ったものだよ。ちなみに、自衛隊の勲章に相当する「防衛記念章」にはメダルがなく、正式な勲章ではないため外交などの場において着用できない。なので、自衛官が海外に行った時に一つも勲章がない事を不審がられたり軽んぜられたり肩身の狭い思いをしたと言う話を聞いた事あるな。ただし、自衛官が海外政府から授与された勲章は正式な物なので着用可能2025/03/01 21:52:43306.名無しさんlESgF(3/3)アメリカ(トランプ)のホンネ・別にウクライナのレアアースなど無くても困らない、他でいくらでも調達できる・米ロ関係はウクライナ侵攻とは無関係に進めていけばいいだけ・米国民はウクライナへの巨額の軍事支援に嫌気がさしているトランプのホンネ・レアアースを掘って掘って手にするのが楽しみだ。=アメリカ国民の皆さん、巨額の軍事支援なんて止めろと言っている皆さん、 ウクライナが同意すれば、格安でレアアースが手に入るんですよ! だから軍事支援をして、戦争終結にアメリカが乗りだすことにはメリットがあるんだ!・あなた方(ウクライナ)にはカードが無い=ウクライナに、アメリカがわざわざ欲しいものなんて別に無いんだよね 軍事支援も停戦もアメリカにはメリットが無いし、国内にも厭戦気分が高まってる ウクライナは、自分の力で停戦・終戦を導くことはできない そして停戦のために他国に動いてほしくても、その対価として出せるものも無い つまりカードが無い、手詰まりなんだよ。まさか全国民の命と引き換えに戦い抜くつもり? だけど、命は出せなくても、まだ、あなた方の国にはレアアースがあるよね? それを外交のカードとして提示するのなら、我々は(メリットが無くても)力を貸す レアアースが手に入ると米国国民を説き伏せて、停戦に向けて全力でプーチンと話し合う 戦争を終わらせたいのなら、和平を望むなら、二択だ 自分の力で命尽きるまで戦い抜くか、レアアースというカードを掲げて必死で交渉を頼むかゼレンスキーのホンネ・選挙したくない、俺は大統領にまでなった男だぞ(元が芸人だから承認欲求のカタマリ)・恒久的な平和が重要だ(感性も見識も中二病なもんで)・長袖スタイル(これも中二病なんで)・私はカード遊びをしているわけではない(高度な比喩は理解できません)・トランプのホンネ・彼は強気に出すぎたと思う・「和平の準備ができる」まで再会談はない=頭を冷やしてよく考えろ対談の最中も、バンスがゼレンスキーの正体を暴いたけど、トランプはじっと聞いていたその上で、ゼレンスキーに教え諭してやってたのに、ゼレンスキーのバカは破談にしやがったwそれでも完全に見捨てないあたり、トランプってどこまでも優しい人だよ2025/03/01 21:56:19307.名無しさん4RvLA(12/19)>>304んでよおレアメタルとか出る地域ってロシアに取られてるんだがウクライナ乞食が米国を戦争に巻き込む対価を払えるのか?出来なきゃただの乞食よな北朝鮮以下の最貧国になって歴史の波に飲み込まれて消えるのは確定さ2025/03/01 21:58:04308.名無しさんzcRbpつまりロシアには暴力しか無いと、そしてそれを支援する腐れ米国2025/03/01 21:59:26309.名無しさん4RvLA(13/19)>>305詳しいなま、儀礼用軍服着た将軍とかと首脳の写真とかは珍しくないんで有りよななんか普通に格好いいしなTシャツやらジャージはねえよなw2025/03/01 22:00:59310.名無しさんilzeW(7/9)>>307戦争前に何年も何度もアメリカもNATOもウクライナで軍事演習してたんだろあれはなんのためだよ なにもする気ないならやるなよ2025/03/01 22:01:26311.名無しさんcLV2n(1/5)>>287馬鹿か。国体護持を求めて戦い続ける軍部に対して、天皇家はどうなっても良いからと、陛下自身が無条件降伏を受け入れる聖断なされたんだ。軍部は陛下1人の一存で2000年以上に及ぶ天皇家を断続させる訳にはいけないと、陛下の意向無視で尚も抵抗しようとしたんだぞ。2025/03/01 22:02:25312.名無しさんcLV2n(2/5)>>287馬鹿か。国体護持を求めて戦い続ける軍部に対して、天皇家はどうなっても良いからと、陛下自身が無条件降伏を受け入れる聖断なされたんだ。軍部は陛下1人の一存で2000年以上に及ぶ天皇家を断絶させる訳にはいけないと、陛下の意向無視で尚も抵抗しようとしたんだぞ。2025/03/01 22:03:22313.名無しさんkOxCC(5/5)>>303ペリー「キモ~ノなら…」https://i.imgur.com/BWPJNu4.jpeg2025/03/01 22:08:11314.名無しさん4RvLA(14/19)>>310大した意味は無いんじゃね?俺だって銃の使い方習った事が有るし銃をバラしたりくっつけたりはやらされたよま、一応覚えとけって程度のもんでしかねえよ2025/03/01 22:10:32315.名無しさんnGhiQ>>1自制心のカケラもなく他国の罪もない国民を殺しまくってるハゲがそれ言うか2025/03/01 22:11:12316.名無しさん4RvLA(15/19)>>313ペリー「カイコクシテクダサイヨー、カイコクカイコク、コノチョンマゲ!」古いネタですまん2025/03/01 22:12:45317.名無しさんhbTZl(2/2)昔からトランプのロシア美女買春は有名だったw2025/03/01 22:14:08318.名無しさんilzeW(8/9)>>314そんな個人的なもんじゃないんだが日本でも日米やオーストラリア韓国とかと合同演習してるけどいざとなったら大した意味なさそうだな2025/03/01 22:15:04319.名無しさんde6Foこれも全て米民主党バイデンとカマラハリスが残したツケを掃除してるだけだからなそりゃカマラハリスは大差で負けるよなw2025/03/01 22:15:18320.名無しさんJp2dm(4/4)>>308暴力で返すことを選択したのはウクライナ2025/03/01 22:16:39321.名無しさん4RvLA(16/19)>>317ウクライナも美人多いんだけどな昔の女大統領が中々の美人だったのは覚えてる本当かどうかは知らないがウクライナの女は顔はいいが性格は悪いと聞くな俺は日本から出た事が無いんで実態は分からん近所の外人が言ってただけの話なんでな2025/03/01 22:24:16322.名無しさんcLV2n(3/5)日本の本土空襲が激しくなり、内地で戦争を肌で感じる様になったのは1945年の3月頃から。1945年8月15日(ポツダム宣言調印日は9/2)に降伏したので、内地の民間人が犠牲になりだして半年ほどで降伏を決めてる。ウクライナは3年もやってる。頭おかしいだろ。2025/03/01 22:25:09323.名無しさんOCFLuウクライナはEUの肉壁みたいな場所にあるからな2025/03/01 22:30:22324.名無しさん4RvLA(17/19)>>318それはおまいの言う通りだろうなあ自分で戦わん国に他国が命懸けで戦うわけねえさ俺は氷河期世代でな俺を見捨てやがった国などの為に戦おうとも思いもしねえ拷問される前に自爆出来る手榴弾一つあればいい2025/03/01 22:37:57325.名無しさんK2i2I>>322ロシアも本気出せばキエフを瓦礫にできるはずなのになんでやらんのかそんなに航空戦力弱いんか?2025/03/01 22:38:02326.名無しさんmysRq(2/3)>>306レアアースって中国が掘って掘って掘りまくって供給過剰だから市場価格が落ち込んでて対して価値がないんだよなそれをカードにしてあげてる優しいトランプさん流石だわアメリカからしたらレアアースより、軍事支援停止の方が遥かに安上がりだもの2025/03/01 22:41:43327.名無しさんzIp7c(3/4)>>237これな2025/03/01 22:46:03328.名無しさんsv0o0トランプも露骨だが、ゼレンスキーって他人のの言っている意味も理解できないし、駆け引きも全くできない人なんだなと。ロシアも怒る訳だわ。2025/03/01 22:46:46329.名無しさん4RvLA(18/19)>>326レアアースってな割とどこでも出るけど採掘するのに中々に環境汚染酷いのよそれで先進国は自国ではやらんのロシア「汚水はウクライナに流そう」ピコーン2025/03/01 22:47:35330.名無しさんzIp7c(4/4)>>260ゼレ、人の会話にかぶせて話しまくってたな2025/03/01 22:48:59331.名無しさんqacv5>>275日本は本当にドロボウ議員・公務員ばかりの国家になってしまったなあ2025/03/01 22:51:13332.名無しさんmysRq(3/3)>>329土壌と水質の汚染やねそれを自国でやる中国父さんパネエな2025/03/01 22:52:47333.名無しさんcLV2n(4/5)>>325米国が頭がおかしいだけ。2025/03/01 22:53:42334.名無しさんsnUGd>>330米山とか、タラコも熱くなると被せて喋りだすからなほとんどの偉そうにして語る連中はだいたいそうだ。ちゃんと、相手が喋ってる間は黙って聞いて最後まで相手の話を聞き終えてから、喋りだす人はモリタクぐらいだろ2025/03/01 22:54:11335.名無しさん4RvLA(19/19)>>332あ…あの…ちうごくだしね?2025/03/01 22:59:11336.名無しさんcLV2n(5/5)>>325都市の真上に原子爆弾投下したり、焼夷弾で何十万人も民間人殺せるキ◯ガイは米国くらいしかない。プーチンには人情がある。2025/03/01 23:05:22337.名無しさんDGHR8(5/5)>>336一万発もあれば地球上隙間なく攻撃圏内になるでしょうに(´・ω・`)ショボーン2025/03/01 23:06:48338.名無しさんmrzf2プーチンに見せる為のトランプショーわざトラ口喧嘩https://youtu.be/56aCxVWPPxY?si=wN2Hj8D3mEeu2k9H2025/03/01 23:09:42339.名無しさんtwU8qさすがに2022年の時点で孤独だったとか言ったらアメリカの納税者が激怒するだろあそこは言い直さないとさすがにトランプも怒って当然2025/03/01 23:15:02340.名無しさんQcKF1(3/3)>>237まあツボウヨが何を言おうとトランプ政権の異常さは隠しきれないよ民主党はこれからずっと世界を混乱に陥れ、プーチンの操り人形になってるトランプを粛々と批判しつづければいい。こんなわかりやすいヒールもいない。2025/03/01 23:26:52341.名無しさん7rIv1いや、これは圧倒的に優位なアメリカがウクライナを立てる度量を見せるべきだったろ違うか?2025/03/01 23:29:44342.名無しさんGN6Ac(3/3)トランプは大統領選でプーチンからめちゃくちゃ支援を受けたんやろなあ2025/03/01 23:35:41343.名無しさんPYoFiもうめんどくせーからしゃもじでしばき合い対決しろ2025/03/01 23:40:51344.名無しさんilzeW(9/9)>>342最初の当選時にそういう疑惑があったなロシアゲート2025/03/01 23:41:47345.名無しさんfxZ9Kロシアらしい考えたんだろーな2025/03/01 23:43:58346.名無しさんxTtNo>>1習近平が味をしめて 台湾侵略を早めるかもしれん。さっさと日本は核武装して中国に対して先制核攻撃をかけるべきだでなければ 数千万の日本人が中国の核攻撃で死ぬことになる。2025/03/01 23:49:17347.名無しさんP2X0k(1/2)チンピラがヤクザの親分のところに行って喧嘩を売ったような形だし、出来の悪いフィクションと違ってそういうのを許すのが器量だって話にはならず、きっちりけじめをつけさせるのがヤクザの世界アメリカなんて、9.11のテロリストがアフガニスタンに逃げこんだけでアフガニスタンを侵略してテロと関係ないひとたちを虐殺した国だぞ?メンツを潰して良い相手ではないよ2025/03/01 23:53:15348.名無しさん210ai自制心?アホですか?そんな事言ったらゼレンスキーだって殴ってねぇから自制心あることになるぞw政治家は殴らないのが普通であって自制心もへったくれもねぇよ2025/03/01 23:56:14349.名無しさん2P7YOEUが露との直接対決をビビってNATOに入れてやらなかったからこういう状態になってるんだろ?結局露との衝突は避けられないんだから最初から入れてやってれば良かったのに2025/03/01 23:58:22350.名無しさんP2X0k(2/2)>>348ゼレンスキーにキレる権利がある訳ないだろ親分のところに泣きつきに行ったチンピラだぞ2025/03/01 23:59:36351.名無しさんBm6SQ(1/6)>>349そんなの国内政治的にやれる訳ないだろ日本人が、自衛隊を無駄死にさせにウクライナに送りたいかって話と同じなんだぞ2025/03/02 00:00:28352.名無しさんdWCiQ(1/3)KGB不正選挙2025/03/02 00:01:58353.名無しさんdWCiQ(2/3)>>348ロシアの常識では殴るはマシで普通に殺されるからw2025/03/02 00:03:02354.名無しさんcH9px(1/2)ゼレンスキーは頑固でプライドが高くカッコつけやゼレンスキーは一度安倍晋三に外交術を学ぶべきだ2025/03/02 00:04:45355.名無しさんcH9px(2/2)ゼレンスキーに足りないものそれは笑顔だよリラックスと友好的な雰囲気戦時中だろうと必要な事だよ2025/03/02 00:05:42356.名無しさんiwjsM(1/2)大は勝つってか何か虚しい2025/03/02 00:06:22357.名無しさんiwjsM(2/2)戦時に笑顔w平和の豚2025/03/02 00:07:45358.名無しさんBm6SQ(2/6)というかね、停戦合意を破ってウクライナ東部の反クーデター派を殺してたのがゼレンスキーで、そんなことをするから戦争が始まってるプーチンは、クーデター政権は認めるから東部の自治を認めろ、迫害するな、殺すなって話しかしていないで、そういう話を全部棚に上げてゼレンスキーが被害者ぶったとして、全部知ってるアメリカが戦争して自軍を無駄死にさせるかって話なんだよ2025/03/02 00:08:12359.名無しさんh0K9n(1/2)鉱物資源だっけ?トランプはバイデンが支援した分を取り返すつもりだったがゼレンスキーはこれからの支援を期待した見返りだった今後支援する気は無いと本心で言ってる事がゼレンスキーに見抜かれたから軽く煽り報道陣の前で醜態をさらけ出させて国際世論を味方につけようとしているこんなところかな2025/03/02 00:08:25360.名無しさんVVtRw>>351でも米に見捨てられたらそうなるじゃんまあれ事は想定してなかったんだろうな2025/03/02 00:09:43361.名無しさんBm6SQ(3/6)国際世論とやらを味方につけるも何も、金をかけて国際世論をゼレンスキー支持に装ってきたのがアメリカなんだぞでも、それをやってたバイデンら民主党の政権はすでに落選してる2025/03/02 00:10:50362.名無しさんdWCiQ(3/3)>>359トランプには昔からロシアの影がつきまとう。フランスのルペン党に出資してるのはロシアの銀行旧共産国は軍事に先立って侵入してくる。日本は中国人にかなり染められてる2025/03/02 00:10:55363.名無しさんnng3Wまぁこれで戦争は終わるからいいじゃねーか2025/03/02 00:27:04364.名無しさんh0K9n(2/2)ロシアは十分疲弊してるし米国は兵力を出してるわけじゃ無いからトランプに従う必要はそれほどないそれにEUは支援やめられないから弾薬が底をつくことは無い結局トランプは直ぐに停戦出来ると大言雑言を吐いたが出来そうにないな2025/03/02 00:28:20365.名無しさんXqun3(1/3)>>363ウクライナが望んでない ロシアも望んでないヨーロッパ諸国も望んでないこんな状況で戦争が終わるわけないだろ2025/03/02 00:36:02366.名無しさんYGtXd(1/4)戦争終わらせたくてナチスドイツのポーランドの侵略を認めたらもっと大きな戦争になったでござるクリミア半島からのウクライナ東部侵略が大成功で次はウクライナ東部。その次はウクライナ全土。バルト三国その次はポーランド。今回も間違いなくそうなる。2025/03/02 00:39:16367.名無しさんBe5y1(1/2)>>363戦争は終わらんだろ戦争は始めるより終わり方が難しいんだよ2025/03/02 00:39:27368.名無しさんBe5y1(2/2)>>366その前にロシア倒れるだろ2025/03/02 00:40:00369.名無しさんBm6SQ(4/6)>>367いやもうどうしようもないよヨーロッパや石破総理が税金をドブに捨てるのなら引き延ばせるかもしれんが、そこまでアホでないなら、もうウクライナには政府を維持できる金がないまして戦争を続ける金なんてもっとない2025/03/02 00:40:36370.名無しさんqKbPVロシアに占領された領土をウクライナが諦め、ウクライナが占領した領土をロシアが諦める。そしてNATO加盟と、NATO軍のウクライナ駐留を認める。このくらいが落とし所やったな。トランプはゼレンスキーの勇気をたたえ、プーチンは快諾しただろう。ちなみに米軍はNATOに加盟してます。2025/03/02 00:46:31371.名無しさんJO4yoタイマンならさすがにゼレンスキーが勝つだろ2025/03/02 00:47:46372.名無しさんXqun3(2/3)核保有を許された国連常任理事国は他国を好きなように侵略し 分割統治することができる。 これが 国連 秘密協定だ😳👍2025/03/02 00:48:50373.名無しさんfwpFs>>142単純にアメリカの兵器だよそんなことも想像できないの?2025/03/02 00:50:08374.名無しさんdSUVc>>311もっと早く止めろよって話だろゼレンスキーとおなじやれやれ2025/03/02 00:52:45375.名無しさんa5Lzr(1/4)日本でウクライナ応援してる奴ヤバイよね2025/03/02 00:56:14376.名無しさんIs86f最悪はゼレンスキーがロシアに擦り寄って停戦を始めることやな。トランプが真っ赤になって怒ってたのはわらた(笑)2025/03/02 00:58:26377.名無しさんdJLprゼレンスキーが股間でピアノ弾く芸を見せればトランプも大爆笑だったろうに2025/03/02 01:02:13378.名無しさんm5HyZロシアこそ正義ウクライナは悪の枢軸2025/03/02 01:04:07379.名無しさんTIcS0(1/3)ビタリクリチコが、大統領でエエやろ2025/03/02 01:04:11380.名無しさんa5Lzr(2/4)どの国どの人物が戦争起こしたいのかよく見える流れになってきた2025/03/02 01:07:36381.名無しさんXqun3(3/3)>>375極めて常識的でしょ。 だって 敵( ロシア 中国 北朝鮮) の敵(ウクライナ)は味方じゃん😳👍2025/03/02 01:10:52382.名無しさんYedUW>>49本物のバカを見た2025/03/02 01:12:06383.名無しさんewfPLなんでもどうでも良いからさぁ。ドサクサ紛れに一儲けしたくてしょうがないw2025/03/02 01:18:38384.名無しさんpr3Rv殴らないのは当たり前のことなんで殴る基準なん?2025/03/02 01:22:57385.名無しさんT9Vqmプーチンに賞賛されるのは駄目な行動だな2025/03/02 01:36:15386.名無しさんTMUf3(1/3)ゼレンスキーが会談でロシアの悪口ばかり言ってたからなw別にトランプの味方したわけじゃないだろwトランプ批判する前に会談ぐらい見ろよお前らはw2025/03/02 02:33:06387.名無しさんYGtXd(2/4)>>386悪口じゃなくて「批判」な。一方的に侵略してきたんだから批判は当然。それは2022年2月の侵略開始からさんざん西側で話し合ってロシア許すまじで一度まとまってる。その認識をトランプアメリカは再共有しないから欧州勢はゼレンスキーについてるんだよ2025/03/02 03:05:20388.名無しさんTMUf3(2/3)>>387トランプはロシアの味方してるわけじゃなく、アメリカも一緒になってロシア批判してたら上手くいく外交も失敗するだけだろwウクライナ信者は本当にバカだなw2025/03/02 03:10:43389.名無しさん0KESf(1/14)>>123ないから(笑)ウクライナ信者(笑)解ったか?(笑)2025/03/02 03:11:53390.名無しさん0KESf(2/14)これからロシアは経済制裁を解除され人口も唯一増えてる一億五千万人の資源軍事国家、たぶん急激に経済成長して2050年の西側シンクタンクの購買力平価ランキングで予想通りの5位に入るのは確定したな(笑)ちなみに日本もドイツもイギリスもロシア以下になるのは確定やからな(笑)2025/03/02 03:18:43391.名無しさんYGtXd(3/4)>>388侵略は許さんっていう前提じゃなきゃウクライナも欧州も納得しないから停戦交渉の意味がないだろ プーアノンはバカだなぁ2025/03/02 03:32:09392.名無しさんYGtXd(4/4)まあ今回の会見破談は反トランプ側にとって最高のたたき棒になりそうだな。トランプってのがどれだけ邪悪かまたアメリカ国民は思い出すよ。イヌネコは騙しやすいが手のひらも返しやすい。https://iti.or.jp/img/flash/flash351a.jpgまた不支持率が急激に高まるだろう。 そしてトランプやマスクが扇動してた欧州、日本も含めたQアノン的政治工作にも影を落とす。2025/03/02 03:36:50393.名無しさん0KESf(3/14)諦めろ!ウク信ども(笑)ロシアと米国、外交関係回復へトルコで27日協議 ラブロフ外相表明Reuters|2025.2.26 21:24:472025/03/02 03:49:35394.名無しさんKDv9u>>393>>1文春叩き= 統一教会クマ擁護= 統一教会中居擁護= 統一教会共産禁止= 統一教会維新擁護= 統一教会安倍絶賛= 統一教会山上叩き= 統一教会労組叩き= 統一教会言論規制= 統一教会原発推進= 統一教会増税擁護= 統一教会改憲推進= 統一教会九条禁止= 統一教会ネトウヨ= 統一教会TBS叩き= 統一教会自民党擁護= 統一教会経団連擁護= 統一教会独裁制推進= 統一教会日本人叩き= 統一教会貧困層叩き= 統一教会氷河期叩き= 統一教会少子化促進= 統一教会生活保護叩き= 統一教会母子家庭叩き= 統一教会独身女性叩き= 統一教会日本女性憎し= 統一教会女系天皇禁止= 統一教会愛子さま叩き= 統一教会雅子さま叩き= 統一教会松本人志擁護= 統一教会紀子さん擁護= 統一教会男系男子擁護= 統一教会悠仁くん擁護= 統一教会女性差別推進= 統一教会トランプ擁護= 統一教会プーチン擁護= 統一教会一月万冊叩き= 統一教会民主主義反対= 統一教会米共和党擁護= 統一教会米民主党攻撃= 統一教会斎藤知事擁護= 統一教会毎日新聞叩き= 統一教会米軍基地擁護= 統一教会沖縄県民攻撃= 統一教会男女分断工作= 統一教会旧宮家男子擁立= 統一教会ジャニーズ擁護= 統一教会フジサンケイ擁護= 統一教会日米地位協定擁護= 統一教会性犯罪被害者叩き= 統一教会羽田事故の海保叩き= 統一教会イーロンマスク擁護= 統一教会朝日新聞銃撃犯行声明= 統一教会立民共産社民れいわ叩き= 統一教会2025/03/02 03:51:03395.名無しさんtrz3E(1/4)トルコか、ガチのマジで核始まるやん実験場で会合してデータそのまま個別に持ち帰るつもりだろうな2025/03/02 03:59:03396.名無しさんtrz3E(2/4)そんでアメリカ人がトルコに行ける理由としてロシアが手引してる以外にありえないからね2025/03/02 03:59:38397.名無しさん0KESf(4/14)>>395ちな、NATOのアメリカの核兵器基地がトルコに有る、たぶん撤去するよw2025/03/02 04:04:50398.名無しさんQlJcd(1/2)>>374市街地空襲が始まって半年で降伏したよ。ゼレンスキーは市街地空襲始まっても止める素振り見せない。危険な人物だ。2025/03/02 04:17:03399.名無しさんtrz3E(3/4)>>397撤去するも何も、トルコは今までもこれからも核の実験場であることには変わりがないアメリカがとかじゃない世界の核マニアがあそこを実験場にしているから国とか言う次元じゃないそしてトラちゃんは鉱石と言い出したが単に核爆発するよという脅しなだけもう小麦手に入らんなら次は鉱石と言ってあらゆる爆発物使ってどうにでもなれと思っている2025/03/02 04:22:49400.名無しさんtrz3E(4/4)>>398ジャップのウク報道のマヌケさをしかと覚えておく事だ2025/03/02 04:24:04401.名無しさんDhPvxこれは国内向けだけでは無く欧州連合向けの対応でそうしないと当然助けてもらえないw2025/03/02 04:44:13402.名無しさんhpxPNあーあ、悪人ロシアに褒められちゃったよトランプは2025/03/02 04:54:39403.名無しさん0KESf(5/14)>>402いんどけ、ゴミクズ2025/03/02 04:59:29404.名無しさんQlJcd(2/2)日本は市街地空襲始まったら即降伏したかったけど、おいそれと出来ない理由があった。だから半年も降伏をためらった。理由はポツダム宣言にあった無条件降伏だ。この意味を知らない日本人が多くいる。無条件降伏とは、降伏したあとに何をされても文句言いませんという降伏だ。文字通り無条件なのだ。天皇制を廃止して、国土が分割され国境線が敷かれて、連合国それぞれが支配する事もあるという事。ゼレンスキーはたかだかドンバス地方を明け渡すくらいで降伏せず3年も戦争続け、各国に支援されながら、まだ続けるだと言ってる。プーチンが提示した降伏条件なんて、日本がかつて米国から突き付けられた降伏条件に比べれば鼻くそだ。2025/03/02 05:11:25405.名無しさん819iJ>>391力による現状変更は許さないとかいう構文は聞き飽きたわ現実を見ろよ今だって毎日人が死にまくってるぞ2025/03/02 05:13:28406.名無しさんTMUf3(3/3)自国の平和と国民の幸せを考えればこれ以上大国ロシアと争うのは良くないだろうにアメリカに和平交渉投げてゼレンスキーは引っ込めと、自分は安全だからと調子に乗り過ぎなんだよゼレンスキーは2025/03/02 05:15:28407.名無しさん2o1eC>>275これな。もしウクライナが彼らが言うように世界を代表して悪のロシアと戦っている正義の味方であるのならばここで清廉潔白であることを満天下に向けて示さなくってはならない。2025/03/02 05:49:20408.名無しさんyjUibこれプロレスのシナリオでしょ?2025/03/02 06:09:33409.名無しさんtNEvjゼレンスキーのメンタルは凄いな2025/03/02 06:15:49410.名無しさんvZZD7ネトウヨはプーチンを拝めよ2025/03/02 06:19:42411.名無しさんYowEa>>404当時、日本は中立だったソ連に仲介を求めていたしかし、ルーズベルトとスターリンが密約してソ連が参戦して日本の領土を奪っていいことになっていた実際にソ連が侵攻してきて、天皇陛下はこれ以上の交渉は無理と判断して無条件降伏をのんだ2025/03/02 06:32:53412.名無しさんDjDduトランプが過去に破産しそうになった時にロシアのプーチンの息のかかったオリガルヒに資金を工面して貰った恩を今返せと脅されたようだ。2025/03/02 06:41:38413.名無しさんS7zFiプーチンの犬になっちゃったかトランプも2025/03/02 06:50:20414.名無しさんkO9ql金持ち同士気が合うんだよ2025/03/02 06:53:26415.名無しさんPpvFu>>359レアアースなんぞ中国が掘りまくってるから供給過剰で価格低迷してるからそんなにアメリカやオーストラリアでは環境に配慮した採掘技術が発展してるので、自国で掘れるからなアメリカはそんなんでも停戦のためのカードにしてあげてるから優しい方だよ2025/03/02 07:04:44416.名無しさんsIc2Jロシア国旗に尻尾振るトランプ画像職人さんおながいしまつ2025/03/02 07:08:34417.名無しさんzoZb7(1/3)ゼレンスキー:よろしい、ならば戦争だマクロン:みいとぅ習近平:みいとぅ金正恩:みいとぅ石破:みいとぅボルドゥ:みいとぅトランプ:たすけてー2025/03/02 07:39:09418.名無しさんm34voこちらに得がないのにたかるなってのはごもっとも2025/03/02 07:46:57419.名無しさんb2j0zロシアはプーさんは良いのだけれど他はイマイチ。この程度で自制心の奇跡とか、寅三郎に対する侮辱とも取れる。2025/03/02 07:53:19420.名無しさん0KESf(6/14)>>417なるかボケ2025/03/02 07:59:47421.名無しさんW5Q74トランプには殴って欲しかったけどw全世界から批判されるだろう2025/03/02 08:03:35422.名無しさんVzNVH(1/2)プーチンはトランプに逆らえなくなったしな2025/03/02 08:16:04423.名無しさんNjAVG(1/3)曲がりなりにもロシアは(神の杖)ウクライナ戦で使ったからな。プーチン閣下はICBMで核を使う準備ができてるという意思表示だったと考える。あれマッハ10を超えるとかあるからレーダーに映らないんだろ?本当にロシアが核を使ったら西側は一気に衰退する。白旗混じりの和平交渉。2025/03/02 08:18:42424.名無しさんpjsqZ>>417そうはならんだろ、NATO加盟認めない、戦争継続の支援停止こうなったら俺がウク助だったら核武装一択になる、核実験成功した時点でハゲプーチンも東部占領地域併合で手を引くだろ、ノヴォロシア住民保護達成すりゃハゲのメンツも立つ、停戦にはウク助核武装しかない2025/03/02 08:21:08425.名無しさんIh3KH>>411スターリンの方針が、日本がソ連の指導の下社会主義国家になる事を条件に、天皇と皇室の維持を保障するとの「皇室条項に関してはゆるゆるの条件」であったなら、軍部はむしろソ連との講和に応じたのだろうか?2025/03/02 08:27:47426.名無しさん0KESf(7/14)>>424ウクライナが核兵器を持てる訳ないやん笑、ウクライナのすみずみにこれからロシアがFSB配置するのに核兵器を持つ兆候が有れば即関係者は処刑でウラン、プルトニウム工場は破壊ってアホでも解る事ですやん笑2025/03/02 08:33:47427.名無しさん0KESf(8/14)ウクライナが核兵器を持つ動きした時点で米露から核攻撃で壊滅や(笑)2025/03/02 08:34:22428.名無しさん0KESf(9/14)イラクなんか大量破壊兵器ないのにアメリカから疑惑だけで空爆されたやん(笑)2025/03/02 08:35:21429.名無しさん0KESf(10/14)北朝鮮やイランが核兵器を持てたのはバックにロシアが居てて睨みを利かしてたから(笑)米露を敵に回したウクライナが核兵器を持てる可能性は0、英仏も供与は最終段階なったらアメリカの反対にあって無理やから(笑)2025/03/02 08:38:40430.名無しさんtjQA5傀儡だからその程度で称賛してやるんだなもうお笑い国家だよアメリカは2025/03/02 08:38:52431.名無しさん0KESf(11/14)>>430お笑いはお前のクソな頭や(笑)2025/03/02 08:39:52432.名無しさんzoZb7(2/3)EUはウクライナを支援するだろにロシアが侵攻してきたら防衛するに決まってる2025/03/02 08:40:45433.名無しさん6cPSp(1/3)>>424核武装の兆候をロシアの諜報機関が探知したら即再侵略されてウクライナ滅亡ですね、間違いない2025/03/02 08:45:42434.名無しさん0KESf(12/14)>>432もう逃げてるよ英は(笑)仏だけしか核兵器もってないが数十発(笑)どうすんの?原子力潜水艦一隻だけかな?ヨーロッパ死ぬよw2025/03/02 08:45:54435.名無しさんfBAksウクライナが西側に愛想を尽かせて敵方だったロシアに寝返ったらどうするの?2025/03/02 08:53:08436.名無しさんzoZb7(3/3)>>434攻めてこられたら核は使い放題だろ今回の戦争で地雷がこんなに優秀だったとはロシアがせめてきそうな土地に核地雷埋めておけば良い2025/03/02 08:55:18437.名無しさんYvCPC(1/2)>>435元々ロシア側だったのにバイデンがオバマ時代から10年かけて内部崩壊させて西側にしたのが今だぞ2025/03/02 08:56:25438.名無しさんYvCPC(2/2)>>436地球に人類住めなくなる思想辞めろよ…ギャグでも2025/03/02 08:57:18439.名無しさん0KESf(13/14)>>436核地雷w2025/03/02 08:58:16440.名無しさん1bjtfマスゴミの報道手のひら返し2025/03/02 08:59:51441.名無しさんhmiyD(1/5)世界中継プーチンに見せる為のトランプショーわざトラ口喧嘩https://youtu.be/56aCxVWPPxY?si=wN2Hj8D3mEeu2k9H2025/03/02 09:08:14442.名無しさんhmiyD(2/5)東大、中国人https://vt.tiktok.com/ZSMaY58tK/2025/03/02 09:08:28443.名無しさん0KESf(14/14)ユーチューブの動画を貼る奴って回数狙いの小遣い稼ぎなんかなw2025/03/02 09:10:04444.名無しさんhmiyD(3/5)中国人、外人免許4,600円https://vt.tiktok.com/ZSMaHVoco/2025/03/02 09:16:46445.名無しさんhmiyD(4/5)トランプぜんぜん怒っていないプーチンを交渉に引き出す為の口喧嘩に決まっとるやんわざわざ多数の報道人や政府関係者入れてトランプのプロレスごっこを思い出したよ2025/03/02 09:22:49446.名無しさんhmiyD(5/5)トランプもゼレンスキーも「役者やの」2025/03/02 09:27:26447.名無しさんtMpBr>>5はぁ?視野狭過ぎだろ2025/03/02 09:40:33448.名無しさんCgV3G借金しまくって金を返さない多重債務者と同じ扱いのウクライナがアメリカに逆らってはダメだろもっと低姿勢でトランプに掘られる覚悟で接しないとw「アーッ、アー」2025/03/02 10:05:58449.名無しさんa5Lzr(3/4)>>381何言ってんだよネトウヨ2025/03/02 10:06:19450.名無しさんsCFR4全く他国に借金がない国ロシアほんと綺麗な貿易してるわ(笑)2025/03/02 10:09:15451.名無しさんhnk9C(1/2)>>449極めて常識的でしょ。だって 敵( ロシア 中国 北朝鮮) の敵(ウクライナ)は味方じゃん😳👍2025/03/02 10:12:43452.名無しさんa5Lzr(4/4)>>451コピペウヨかBOTかよ2025/03/02 10:14:11453.名無しさんhnk9C(2/2)>>452極めて常識的でしょ。だって 敵( ロシア 中国 北朝鮮) の敵(ウクライナ)は味方じゃん😳👍2025/03/02 10:19:24454.名無しさんV6JJKマリア、メドベージェフにヒーヒー言わされてそうだな2025/03/02 10:51:19455.名無しさんNjAVG(2/3)>>1、一気に追い詰められたゼレンスキーが交渉で声を荒げるのはトランプ陣営は織り込み済み。その姿を世論誘導に利用し(ちんこピアノダメなんじゃね)と言う雰囲気でゼレンスキーを大統領の座から締め出しロシアとアメリカの用意した傀儡政権を東側に用意する。2025/03/02 11:07:43456.名無しさん77mWw残念だがウクライナは終わったな。まんまとトランプさんの術中にハマったな。2025/03/02 11:11:20457.名無しさんVzNVH(2/2)3年で時間切れだな2025/03/02 11:14:06458.名無しさんNjAVG(3/3)イスラエルもガザも終わりそうにないしな。2025/03/02 11:16:31459.名無しさんG5XtF>>56クリントンだけじゃないけど核放棄する代わりに守ってやると約束したから。2025/03/02 11:29:09460.名無しさんZ3R6Rロシアで口論になっても殴られない。事故死する。2025/03/02 11:35:37461.名無しさんTIcS0(2/3)ブリゴジンのオッサン暗殺やろ2025/03/02 12:15:06462.名無しさんygknW(1/3)ロシア、トランプ、安倍、ネトウヨこの辺りは繋がっている。2025/03/02 12:17:46463.名無しさんygknW(2/3)YouTubeもネトウヨ工作員ばっかり。いくら貰ってんのかな?2025/03/02 12:19:57464.名無しさんVkeRO(1/7)>>10折れなくても、ほぼ詰んでる。トランプの「俺の政権では、サインしないと支援しないよ」で詰んだ。ゼレの逃げ道は米と双璧の「中国と親中日本」を徹底的に巻き込むことのみ。2025/03/02 12:20:26465.名無しさんygknW(3/3)>>41日本も徴兵するしかないよね。まずはネトウヨからね。半島に逃げてキリストごっこするんじゃねーぞ2025/03/02 12:21:55466.名無しさんVkeRO(2/7)トランプ…最初から契約する気がなかったからな。あんな米国に有利なズルい話をメディア前で堂々と言ってのけたトランプは凄いとは思ったが。日本なら水面下で国民の知らぬ間に淡々と法案や支援関係が進んじゃうのに…2025/03/02 12:22:48467.名無しさんkkkZy(1/2)莫大な金を、米国、NATOはウクライナに注ぎ込んだが、トランプはその金と自由主義陣営に立ったウクライナ兵士の命をドブに捨てる気だよ。こんな馬鹿を大統領に選ぶ米国国民の常識を疑う。2025/03/02 12:25:46468.名無しさんBm6SQ(5/6)>>466米国が貸した金を回収するのは当たり前で、ケチケチするなって言ってるお前がおかしい2025/03/02 12:26:27469.名無しさんVkeRO(3/7)この案件、中日関係を除いても、国民に直接関係するんだよ…ウクライナ増税あるぞhttps://x.com/himuro398/status/18819971005836616202025/03/02 12:26:42470.名無しさんVkeRO(4/7)>>468それだけじゃないぞw・ロシア先制攻撃問題はスルー・レア鉱産資源は米国が入手・ウクライナ領土復権をあきらめさせるどう見ても世間的には「米国ズルいなぁ」と思われることをメディア前で堂々と言えるよな・・・とは思った。2025/03/02 12:32:01471.名無しさんVkeRO(5/7)この案件、日本人は他人事じゃないんだよね...https://x.com/nhk_news/status/18954760591242445502025/03/02 12:33:09472.名無しさんBm6SQ(6/6)>>470アホか勝ち目のない戦争を始めたゼレンスキーが馬鹿なんだよアメリカやソ連はキューバ危機のような場面でもちゃんと話し合いで戦争を回避してきただろ2025/03/02 12:33:17473.名無しさんVkeRO(6/7)キックバック利権と中華化反米化した日本の両面があるだろうなhttps://x.com/Parsonalsecret/status/18433001835448607112025/03/02 12:34:29474.名無しさんVkeRO(7/7)>>472ゼレンスキーって、ロシア侵攻にたいして、どう対処すればよかったの?キューバ危機は軍事侵攻してないからなぁ・・・あれは口先仕草の話だし。2025/03/02 12:35:55475.名無しさんkkkZy(2/2)>>472ウクライナの対応は二つあったろう、戦争やっても勝てないからと、ロシアに全面占領されるがままにして、ゼレンスキーは外国に亡命する対応と、今回の対応だ。民族としての意識が有るなら、今回の対応を取るのは当たり前だよ。2025/03/02 12:40:50476.sagec8wSnいまからいっしょにこれからプーチン殴りに行こうか〜ヤァヤァヤァ2025/03/02 13:00:20477.名無しさんWPZhn>>472水爆満載した爆撃機を北極上空で24時間待機していつでも核攻撃する体制だったアメリカのどこら辺が話し合いでした?2025/03/02 13:00:33478.名無しさん8vB1d>>474侵攻する前ならいくらでも方法はあったロシア系ウクライナ人を迫害さえしなければ、ロシアはまったく動かず、クリミア半島もウクライナのままだった2025/03/02 13:01:24479.名無しさんVsczq殴らないのが普通だけど、人を殺してる奴らには奇跡に見えるんだろうな2025/03/02 13:11:16480.名無しさんxI3VCまさかのVS米露で世界大戦起きたら笑うに笑えんな。結局、どちらも世界の敵だった2025/03/02 13:21:20481.名無しさんs1Cda(1/2)>>480キレて米露の核ぜんぶヨーロッパに打ち込んだら笑う2025/03/02 13:28:27482.名無しさんSaPDp>>17おいネトウヨそんな内容じゃなかっただろゼレンスキーを豚、トランプを豚小屋の主人と呼んでウクライナとアメリカ、どっちも攻撃してただろ2025/03/02 13:30:48483.名無しさんTIcS0(3/3)テロ国家北朝鮮黒電話刈り上げブタ2025/03/02 13:53:26484.名無しさん2x8UTなんでもいいから石破さんはウクライナのゼレンスキーから支援金返金要求してよ2025/03/02 14:16:19485.名無しさんWGSzPえらいね。生きてて偉いね本当に的な2025/03/02 14:19:14486.名無しさんs1Cda(2/2)親父にも殴られたこと無いのにィ!2025/03/02 14:23:05487.名無しさんsajk0じゃ、核を持ってるロシアは最強だから、戦う前に敗北しようぜ。人が死ななくて済む。ただし、日本人はロシア人の格下で、永遠にパシリなwwwパシリの役目缶ジュース、唐揚げ弁当、小銭用意素敵💓💓💓💓2025/03/02 15:08:45488.名無しさんnwyFyこういう発言すると、ウクライナに戦争しかけた誰かさんの幼稚さと器の小ささが際立つって事は考えてないのか?それとも分かっててわざと言ってる?w2025/03/02 15:15:54489.名無しさんNdLcl何言ってんだこいつ。2025/03/02 15:58:27490.名無しさんh4YYj>>478ですよね、民主主義のくせにマイダン革命とか独裁的なことやって親ロシア派国民虐殺してるとか、イミフだもんなぁ やっぱりヤク中に違いないチンポピアノのアイツ。2025/03/02 16:07:52491.名無しさん6cPSp(2/3)シビルウォーみたいな内戦がアメリカで起きるかもロシアファーストなんて容認できんだろ2025/03/02 16:26:25492.名無しさんBnkpUトランプは不動産業で困ってる時にロシア系の銀行から融資受けて助かったという話があるけど、もしそれが本当なら恩義があるんじゃねーのかな、露に寄りすぎだろ2025/03/02 16:48:36493.名無しさんvbLJ0(1/2)ロシアだったらやっちゃってたんか程度が低い…2025/03/02 16:58:30494.名無しさん6cPSp(3/3)トランプがアメリカの威信を破壊しまくってるw2025/03/02 17:00:37495.名無しさんvbLJ0(2/2)ここからゼレンスキーが出来る嫌がらせはなんだろうウクライナ国民全員連れてヨーロッパに移民するか、ウクライナは全部ロシアにくれてやって2025/03/02 17:00:47496.名無しさんMyYcYでも結局は、ウクライナに核を渡すか渡さないかだよ中途半端な支援じゃ人口減らすだけ2025/03/02 17:10:39497.名無しさんlThpiその自制心が無かったのがプーチンオマエやないかいwww2025/03/02 17:18:29498.名無しさんMuhz1口論から殴ったら プロレスかチンピラだろー2025/03/02 17:32:36499.名無しさん3xYZe>>497彼は冷静に暗殺するよ2025/03/02 17:36:45500.名無しさんirtgIレッドチーム大勝利ですやんw おやびんw2025/03/02 17:37:41501.名無しさんtL3y5トランプはプーチンから聞いた事しか信じないんだろ2025/03/02 18:54:05502.名無しさんUhTZcゼレンスキーがわめこうが騒ごうが和平が一番リベラルで人命第一の立憲共産公明も大賛成トランプの平和は厭ニダなんて、まさか言わないよね2025/03/02 18:58:44503.名無しさんE2u8Vツボンプ赤っ恥だな2025/03/02 19:01:02504.名無しさんzWeH2【衝撃】高橋洋一さん、維新の高校無償化には財務省が絡んでいると全部言ってしまうwwwhttps://www.youtube.com/watch?v=xhL2yOjJzsc【緊急画像】ゼレンスキー何も悪くなかったと話題に 【2chまとめ】【2chスレ】【5chスレ】https://www.youtube.com/watch?v=RVxdQpmsfUA※今日中に見て※財務省解体デモの裏で、とんでもないことが起きています…https://www.youtube.com/watch?v=nVfgqeqFKFo2025/03/02 22:11:50505.名無しさんHJBKIロシア軍「攻勢限界点」を迎えた!は本当だった!すべての戦線で前進止まる!アメリカの援助なしでウクライナはどこまで戦えるか!?あの兵器も議題に!?https://youtu.be/sKDu4E08xek?si=1y4sdPIJkuumQdRi2025/03/02 23:57:18506.名無しさん5L3Pzゼレンスキーが思っているよりも世界は金がない金よこせ武器よこせはいつか限界が来るし渡す側もメリットを要求するようになる2025/03/03 00:53:53507.名無しさん8tpU7肩は小突いたけどな2025/03/03 01:13:10508.名無しさんovp2d(1/2)アメリカはヨーロッパの関税25%にしたわこりゃアメリカはNATOを出るかも2025/03/03 01:20:20509.名無しさんU4i6T米軍が治安維持範囲を決めてウ軍を保護して連れ去る活動したりするのかねロシアは範囲停戦厳守するだろうし、ウ軍は米軍を攻撃出来ないし、前線兵はタヒなずに済む武器供給はしないし2025/03/03 01:33:36510.名無しさんkk60L>>499更に冷静な○札されるんじゃない?戦争なんて誰も幸せにならんのよ。国が利益を得るだけ、それ学ばなかったの?2025/03/03 02:20:42511.名無しさんcaIDp>>507こづいてたね2025/03/03 02:24:30512.名無しさんkx6cXロシアが勝ったら他の地域も侵略するとか言ってる小学生なんなんどう考えてもプーチンがする訳ないだろう?プロパガンダやめろや2025/03/03 02:40:26513.名無しさん7LdUd(1/7)>>237あのままじゃ権益取られる上に安全保障も得られない領土割譲で一時的な停戦で終わり物別れにしたゼレンスキーの勝ちだよ2025/03/03 02:46:39514.名無しさん7LdUd(2/7)>>512旧ロシア帝国時代の領土回復を目指してるって意思は過去に表明してたはず2025/03/03 02:47:34515.名無しさん7LdUd(3/7)>>506金がないんじゃなくてタダでくれてやる金も武器もないね2025/03/03 02:48:39516.名無しさん7LdUd(4/7)>>502一時的な停戦という実績とレアアースその他の権益を友人に渡すことがトランプの狙い4年で終わる任期、その後の事は知ったことじゃない2025/03/03 02:50:20517.名無しさんDyMWO>>1イギリスがEUにウクライナ支援を呼びかけウクライナ支援「有志連合」を、英首相呼び掛け-欧州首脳会議開催へhttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-03-02/SSHZ9PT0AFB400欧州が最も心配しているのは、トランプ氏がロシアのプーチン大統領と直接的で急速な外交を展開することだ。プーチン氏は2022年2月に全面的なウクライナ侵攻を開始し、今もウクライナ国土の5分の1を掌握している。トランプ大統領は欧州にウクライナ支援のリーダー役を引き渡したい考えで、欧州諸国全体で一段の防衛費増額を勧めるよう迫っている。2025/03/03 03:38:05518.名無しさんXPxX0これをロシアが米国に寄ってきていると受け取っているような意見が多くて意外だロシアからしたら「な、言っただろ?俺が戦争を仕掛けたのは間違いじゃないんだわ」という感じで皮肉交じりにウクライナをディスっているんだろう2025/03/03 04:12:03519.名無しさんovp2d(2/2)副大統領に対してなんか酷いことボソっと言ったらしいなほんとつまらんヤツだ2025/03/03 04:14:12520.名無しさんbTpMN(1/5)>519ロシア語で「このクソボケ びっち」と相手の会話中に小声で言ったのを別のマイクで拾われてる。こいつがホワイトハウスのルールのドレスコード、スーツ着用というルール破ってこのちびがまたしてもどぶねずみ色のスエットでやって来たことに大統領もバンスもイラついてたとのこと。2025/03/03 05:09:27521.名無しさん7LdUd(5/7)>>520なんていう言葉だったの?2025/03/03 05:20:27522.名無しさんbTpMN(2/5)一番スカッとしたのは、立ち見で参加していた共和党上院議員が初めて面と向かって、メディアでこいつにこの質問を放ってくれたこと。「なんでスーツ着ないんですか?持ってないんですか? はっきり言って、ここの多くのものは不快ですよ」 このときのバンスが思わず笑っててワロタ。ルビオは本当にこのちびが嫌いなんだろうな。最後まで無表情、退屈きわまりないてな表情でちびを見もしない2025/03/03 05:27:19523.名無しさんU8Qun>>520でまかせいうなやドレスコードなんていつできたん?そんなんあったら、イーロンマスクはどうなるんや?2025/03/03 05:28:42524.名無しさんbTpMN(3/5)ちびのマスター、イエルマークは初めてのスーツ姿でワロタ。2025/03/03 05:30:55525.名無しさん80uXx>>1西側諸国が一斉にウクライナ支持を表明、米ウ首脳会談の決裂受け2025.03.02 CNNhttps://www.cnn.co.jp/world/35229966.htmlトランプ大統領とゼレンスキー大統領の会談が決裂したことを受け、西側諸国の首脳らが一斉にウクライナへの支持を表明している。2月28日の会談決裂に先立ち、英国のスターマー首相は27日にホワイトハウスでトランプ氏と会談。「侵略者」を利する和平合意であってはならないと訴えていた。スターマー氏は決裂後にもトランプ、ゼレンスキー両氏と会談した。首相府の報道官は、スターマー氏が「ウクライナへの揺るぎない支持を継続し、同国の主権と安全保障に基づく恒久平和への道を見いだすために尽力している」と述べた。22.6億ポンド(約4270億円)の対ウクライナ追加融資を進めることで、ゼレンスキー氏と合意した。リーブス英財務相によると、凍結したロシア資産の運用益が活用される。英議会では超党派の賛同が得られた2025/03/03 05:47:14526.名無しさんFrbW6>>1「北海道の権利はロシアに」露議員、戦乱に乗じて主張 「暴論」の根拠は?「北海道の全権はロシアにある」https://www.j-cast.com/2022/04/07434858.html?p=all中道左派の野党「公正ロシア」の党首を務めるセルゲイ・ミロノフ氏。「公正ロシア」は21年の下院選で27議席を獲得し、与党の統一ロシア、野党の共産党に次ぐ第3党だ。ミロノフ氏は01年から11年にかけて、上院にあたる「連邦院」の議長を務めたという経歴を持ち、今は下院の副議長を務めている。ミロノフ氏は4月1日、「日本はロシアに対して、繰り返しクリル諸島(編注:北方領土と千島列島)に関する主張を繰り返してきたが、一部の専門家によると、北海道の全権はロシアにあるという」とツイート。「どんな国でも、隣国に対して権利を主張することはできるし、そうする正当な理由もある。最近まで、クリル諸島について、そのような願望を示してきたのは日本だけだった。しかし、多くの専門家は、ロシアが北海道に対してあらゆる権利を持っていると考えている」などとツイートと同様の主張を展開した上で、「日本の政治家が、第二次世界大戦の教訓と関東軍の運命を完全に忘れていないことを望んでいる。さもなければ記憶を新たにせざるを得なくなるだろう」政治学者のセルゲイ・チェルニャホフスキー氏が「東京(日本政府は)は、歴史的にロシア領であった北海道を不適切に保持している」と主張していることを紹介している。この主張によると、日本とロシアとの国境を択捉島と得撫島の間に引くことを決め、北海道が日本領だとされた1855年の日露和親条約は「純粋な誤解」。北海道について次のような主張を展開していた。「ロシア人開拓者が交易のために開発、植民地化を行い、利用していた。そこ(北海道)にはアイヌ民族が住んでいた。サハリンやウラジオストク近郊、カムチャッカの南部に住んでいるのと同じ民族で、ロシアの民族のひとつだ」2025/03/03 06:05:03527.名無しさんiFBFVトランプ登場は新自由主義の弊害それでも白人の低賃金労働者は自分たちの利益を考慮しないトランプや保守派の政治家を支持してしまう元凶は新自由主義からの格差これをみんなわかっていない2025/03/03 09:15:44528.名無しさん8qjrp>>522クリントン元米大統領、ウクライナへの核兵器放棄の説得を後悔05.04.2023 10:23ビル・クリントン元米大統領は、自身が大統領の時にウクライナに核兵器を放棄するよう説得したことへの後悔を口にし、もしウクライナが核兵器を保有していたら、ロシアがウクライナに侵攻することはなかっただろうと発言した。クリントン氏がアイルランドのRTE放送局へのインタビュー時に発言した。2025/03/03 09:35:32529.名無しさんufTxfウクライナがロシアに併合されて周辺国侵略の尖兵になってもいいんすかね?2025/03/03 09:56:14530.名無しさんEU5f1トランプが殴ったらゼレンスキーが渾身を込めて殴り返して世界中が話題騒然になったのに残念無念2025/03/03 09:57:30531.名無しさんWOUqf(1/3)>>142またアタオカな怪情報間に受けてるけど日本の中古車は、今ロシアにバカ売れ中規制から外れているからな2025/03/03 09:59:24532.名無しさんWOUqf(2/3)>>529大丈夫だろもう戦力になる人間が残ってないから2025/03/03 10:00:23533.名無しさんWOUqf(3/3)>>523ゼレンスキーが小声で罵倒していたのは事実そもそも、アレは芸人だからな公共やビジネスマナーなんか出来ないだろ2025/03/03 10:02:41534.名無しさんpATUe>>1>ロシア「ゼレンスキーはナチス!」露探【円谷猪四郎】@karateginナチのアレを連想させる「一つの民族 一つの歴史 一つの国!」のスローガンが露各地に出現しているとのことOdin NarodOdin NctopnrOdin Ctrana!午前0:51 · 2022年11月2日一つの民衆、一つの歴史、一つの土地!元ネタのナチスのスローガンEin volk(一つの民族)、Ein Reich(一つの国家)、Ein Fuhrer(一つの指導者)!2025/03/03 10:05:38535.名無しさんoxSsQ(1/2)>>529お前はガイジや老人や妊婦が怖いのか?2025/03/03 10:30:39536.名無しさんOa2Xp>>534ウクライナのネオナチがそういうことを言うからロシア系が分離独立したがったんだよね2025/03/03 10:54:14537.名無しさんbTpMN(4/5)ゼレンスキーはuaeに資産を移譲済みといわれてる。金↑うともどもねクソボケどぶねずみよな。2025/03/03 12:04:33538.名無しさんbTpMN(5/5)こいつ、停戦したら国内のナチス、アゾフに殺されるから必死よ。こいつ年間三分のに、国内にいないの知っとけよ。常時ポーランドの米軍基地にいる。二十四時間、英国のsasが張り付いて護衛してる。こいつ常時キエフの大統領府にいないから、ロシアも極超音速ミサイル撃ち込めない(対ミンウがとれなくて2025/03/03 12:10:43539.名無しさんxqVh4日本のリーダーも怒るときはこれくらいしないと2025/03/03 12:17:10540.名無しさんoxSsQ(2/2)>>539石破がゼレンスキーぶん殴ったら尊敬するわ2025/03/03 12:22:53541.名無しさんPqohA>>540ほんま「国民の生命を何だと思ってるんだ」とか言って、ゼレンスキーの顔面ぶん殴ったら、一生ゲルを支持する2025/03/03 14:06:54542.名無しさん7LdUd(6/7)>>520その2人は権益さえ渡せばニコニコだからただの難くせ2025/03/03 14:16:02543.名無しさん7LdUd(7/7)>>539そんなことやったら文春砲かテレビ使ってネガキャンしてくるだろう橋本龍太郎や鳩山由紀夫、麻生もだったか2025/03/03 14:18:27544.名無しさんUB1FK>>539禿同2025/03/03 14:23:28545.名無しさん9sg0Gゼレもプライドがあるんだろうがアメリカに頭下げて許してもらわなあかんよ2025/03/03 21:48:51546.名無しさんueXFxゼレンスキーはトランプとプーチンに謝罪して許してもらえよ2025/03/03 22:47:51547.名無しさんQTgjn(1/2)ドイツは第二次世界大戦でソ連に やられた復讐をするいい機会じゃないか またナチス復活させて スラブ人殲滅しろよ。🤗2025/03/04 00:38:21548.名無しさんmBC4r(1/2)>>546まぁ土下座しても敗戦、領土割譲、NATO非加盟は絶対条件だろうけどアメリカがNATOから脱退したら、ワンチャンNATO加盟のチャンスはあるかもしれないがまぁ欧州がアメリカ抜きでNATOを維持できるかは見物2025/03/04 00:41:16549.名無しさんmBC4r(2/2)>>547ナチス復活させたら、ゼレンスキー処刑じゃねーの?2025/03/04 00:42:19550.名無しさんQTgjn(2/2)>>549今のウクライナにとってはナチスは 解放者になるぞ立場によって変わるんだよ。ナチス=悪ではないそれは 極悪 戦勝国連合が振りまいてる嘘🤗2025/03/04 01:06:01551.名無しさんARYwq>>514旧ドイツ領を取り戻す事は侵略ではない。それはドイツ国民向けの論理としては正しくとも、国際的なコンセンサスの問題としては正しくない。故に、ダンツィヒ回廊を取り戻す為のドイツのポーランド侵攻は違法であり、国際客観的には侵略と見做される。同様に、ロシアがかつての旧領を取り戻そうとする行為も侵略と見做される。クリミアも、ロシアとウクライナが連合国家だった時代に、協議の上でロシア領土からウクライナ領土へと合意の上で変更されたんでしょ?そのコンセンサスを無かったことにして、ロシア領を取り戻すと一方的に宣言して侵攻するのも侵略にあたる。まあ、ウクライナもウクライナの国内問題だからとドンパスのロシア人に不当な差別的干渉をしていたのは事実だし、そこをプーチンに付け込まれたのも事実ではあるんだけど。2025/03/04 02:30:26552.sageDyjvE副大統領が口を出したから、変になった。あとトランプは、毎回背広のボタンを何故止めない?2025/03/04 08:16:19553.名無しさんv9cFM練習のために先に石破を殴れ2025/03/04 09:45:02554.名無しさんBjgkj>>552腹が出ててパツパツだからじゃね?2025/03/05 00:08:06555.名無しさんBGyvz>>552まあ 2対1は汚ねえわな。 アメリカ人って割と こういう汚い戦い すんだな。🤔2025/03/05 00:22:40556.名無しさんXHv99>>1傲慢なブタ(笑)2025/03/05 01:10:50557.名無しさんcNGya>>552座ってる時は外して、立つ時はボタン止めるねとらんぷは始終パーパーな感じなん?2025/03/05 07:27:52558.名無しさんguZNyトランプが暴力振るったことあったか?言葉は乱暴だけど平和主義者だよあのおっさん。2025/03/05 09:26:23559.名無しさんAfFlT>>558アメリカのやってることはめちゃくちゃだがバイデンよりはマシ という程度だろ2025/03/05 09:31:08560.名無しさんmf5dP>>559バイデンがグダグダ戦争を長引かせたのは欧州との利権争いだった。トランプさんのおかげでよく分かった。2025/03/05 10:35:20561.名無しさんcW90O>>560飽くなき国益追求の裏では、人道主義の仮面と綺麗事の化粧をあしらって、それでも粉飾する努力をし続けて、民主主義の盟主としてのアメリカのイメージをあくまでも守ろうとしていたのが、バイデンだった。しかし、トランプはそんなまどろっこしい粉飾への努力は不要だとばかりに、最初からプーチンと全く同じ土俵の上に立って、ウクライナ権益分割のタイマン勝負を始めようとしてる。2025/03/05 11:15:53562.名無しさん5W5kq>>561イスラエルのジェノサイドに加担していたバイデンが人道主義に見えていたとしたらそいつがアホなだけだ2025/03/05 11:19:07563.名無しさんquqbS>>561マスコミに騙されてるねウクライナ戦争で大儲け、米軍産複合体の内実https://www.google.com/url?q=https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/74498&sa=U&sqi=2&ved=2ahUKEwiW26WlxvKLAxWTklYBHWCRBzQQFnoECBwQAQ&usg=AOvVaw1dCYu5JsAMQ8lZdgpHFTTv2025/03/05 17:44:51564.名無しさんvV4XT>>563だからアメリカは要するに、民主主義を守るの美辞麗句で人を騙すパワーがあるんだよ。アメリカの民主主義そのものがそもそも仕組まれた出来レースなのだが。あたかも自分が国政に参加しているかのような幻想をもつ。けどこの幻想に騙されてる層が世界中に一定数安定的にいる事も、アメリカの覇権の源泉の一つなんだよね。いわゆる、「ソフトパワー」というやつだ。2025/03/05 19:26:14565.名無しさんdYGyF>>560バイデンは嘘ついてたよな。 日本もそれで騙された。トランプ大統領は嘘ついてない分 潔い。 日本人に世界の真実を知らせてくれる。2025/03/06 00:27:47566.名無しさんrE6Yn(1/2)>>565トランプは嘘が付けない2025/03/06 05:58:12567.名無しさんrE6Yn(2/2)>>564アメリカはジャイアンだから2025/03/06 05:58:34568.名無しさんNfCHp>>566石破に対して 「俺こんな不細工見たことねえ!」は 傑作だったな。 まあ 事実だし😳2025/03/07 00:55:04569.名無しさんg7YNw>>568wwwww2025/03/07 00:57:33570.名無しさんyiVyvこれって殴らせたら勝ち?2025/03/07 08:01:24571.名無しさんgFaRJゼレンスキーは挑発したんだよ。まあ挑発に乗るトランプじゃないがな。2025/03/07 08:13:05
【続報】4日前に富士山頂で防災ヘリに救助された中国籍大学生 置き忘れた携帯電話を回収しに再び「富士山へ…」下山困難になり救助=静岡県警ニュース速報+112246.82025/04/27 22:07:12
ザハロワ氏はテレグラムへの投稿で、「ゼレンスキーがついた最大のうそは、2022年のウクライナ政権は孤立無援だったとホワイトハウスで主張したことだと思う」「トランプ氏と(米副大統領のJ・D・)バンス氏があの卑劣漢を殴らなかったのは、自制心の奇跡だ」と主張。
ゼレンスキー氏は「恩をあだで返している」と批判した。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ca9d0e9b03797cdc24ce305dd100e39beca9ffb
カメラの前でトランプの靴の裏舐めないと
もう許してもらえないぞw
戦争を終わらせる為に戦争するらしいしな
USA! USA! USA!
ロシア前大統領で、現在は安全保障会議副議長を務めるドミトリー・メドベージェフ氏は、ゼレンスキー氏を「傲慢(ごうまん)なブタ」と呼び、大統領執務室で「正しい叱責を受けた」と述べた。
振れ幅の大きさを偉人伝にする日本文化みたいな価値観やなw
交渉相手はこいつじゃない
トランプは公約違反
末期やから仕方ないけど
トランプが砕氷船になってウクライナの安全保障を受け持つ欧州がレアメタルの権益も持つ流れになるとみられる
ネット保守動画とネトウヨ=カタワ
ゼレがロシア語でビッチって言ってるのバレちゃったしな
クズを前によく我慢したよ。
ウクライナという国を消滅させる死神
世界を危険にさらす疫病神
岸田も石破も一円たりともアイツに与える必要なかったよ
必勝しゃもじをプレゼントしてもらおうw
相手を呼び出してる場合は「つまみだす」
自分が出向いてる場合は「途中退席する」
平和脳の左翼さん
ロシアを利するプーチン無能。
北方領土は日本固有の領土ではないと閣議決定した安部チョン。
トランプが怒ってるのは、ゼレンスキーが自国民の命を無駄に56してる事だ。
こんなに56してるのに、まだそれを理解してないゼレンスキーに対して、よく殴らなかったなという意味だ。
ロシアを利するトランプ無能。
北方領土は日本固有の領土ではないと閣議決定した安部チョン。
チョンに称賛される日本首相みたいなもんだナ
広島はアメリカの51番目の州になる
明日の石破なんだよなあw
もうバイデンはいないのよ?
トランプに無条件降伏しないと
習近平と無理心中するしかないよw
首脳会談でそれは無理 ネタだよな な
だな
トランプ外交 2戦2敗
ポーランドとロシアで分割統治する方向で進めた方がいいんじゃない?
負けるのはウクライナだぞ?
もうすぐ剥ぎ取り祭りが始まる
しいて言えば日本だけはいいなりか
自民党・石破内閣は100%不支持
そういうのを『政治』って言うぐらいだし
このままだとトランプは無理矢理 ゼレンスキーを呼びつけた、というだけで終わるぞ
トランプはビジネスマン時代の数十年前から、
ロシアマネーに助けられたりKGBを仲良くして、
完全にプーチンのポチなのでw
だから何度もモスクワ訪問したりモスクワに
トランプタワーを建設する計画まであった訳で
そんなロシアの工作員もどきを大領領にしてしまうアメリカ国民ってww
第3次世界大戦にもっていきたんいだろ
プーチンやトランプよりもヤバイ奴
たしかに
ゼレンスキーはよく我慢したよな
ロシアではバットが年間10万本売れる
ボールは多くて50個だ
ロシア人の娯楽がイメージ出来たか?
物を頼む方の人間が殴り付けるとか、どこの世界線の話だ?w
ゼレンスキーは頭のおかしい無礼者だろw
黒電話ならひたすらこき下ろすよ
一番の勝者はプーチンやな
ハリスなら粛々と軍事支援だからな
トランプの方がいいに決まってる
そもそも、声荒げてゼレのちょっと待って冷静に押しのけて喧嘩売りだしたのトランプなのに
あれ切り取っていない向うの放送見ると
トランプ大丈夫か?、アリセプト大量に飲んでいる?
ってなったよ
とても西側の首脳の姿じゃない、あの姿見てアメリカ人がまだトランプに狂信する人多いなら
それこそ恐ろしい
トランプなんて一期目の時も、大統領候補の討論会でもそんなだったし
それを分かったうえで支持者の連中はトランプに投票してるよ
そうなるくらいにバイデン・ハリスは、アメリカ人から嫌われていたと
友達いないもんな
いくら相手がクズだろうか普通は殴ったりしない
殴らないだけで賞賛て
基準が野蛮すぎ
というても、トランプは不法移民を2万人も多い出しているのでとてもいい大統領だよ。
ポリコレにも批判的だし。中国人も大嫌いだし。問題は日本に高い関税をかけるか否かだ。
自分でなんとかすれば?
ゼレンスキーが何万人殺したと思ってるんだ?
交渉相手に自分勝手な言い分と尊大な態度で好き勝手言う老人なんて殴ってええやろ笑
狀?
殺した人数ならプーチンの勝ちやなww
ロスケが何を賞賛しようが獣が吠えてるだけであろうけどな
ドンバス地方で1万人。
ミンスク合意守らず1 万人。
民間人な。
交渉相手じゃない。
トランプが善意で救おうとしてあげようとしてるならず者弱小国だろ。
ゼレンスキーがそんな態度取るなら、ウクライナ抜きでやれば良いだけ。
これ以上ウクライナ国民をゼレンスキーに56させない為に。
誰がウクライナの為に米国軍人死なせるかよ。
折れたら終わりだろ 折れられないからわざわざUSに来てる訳だし
ネットはアメポチとネトウヨのゼレンスキー叩きが凄いが、完全にロシアの犬になってるのも理解しないんだろうな
これじゃ少なくとも台湾は見捨てられたぞ
日本はウクライナと台湾の同時支援やるか?アメリカはもうこないぞ
これな
これが分かってないここのおじさん多すぎ
721 名無しどんぶらこ sage 2025/03/01(土) 17:01:57.69 ID:JaujLZPV0
>東部ハリコフ方面の旅団に所属する男性兵士(31)は「米国との関係は壊れてしまった。過去の核保有国間とのブダペスト覚書(1994年)などで、米国は我々を『守る』と言っていたのに、一人の米兵も前線には来ない」と批判。「武器を押しつけて高額な請求書を送り付けているだけだ。明日、誰かが星条旗を燃やしたとしても驚かない」と不満をぶちまけた。
何をバカな事言っているんだ?
自由経済を否定したアメリカに日本は追従すべきでは無い。
今後、日本の同盟国は中国だ。
トランプも再選ないでしょ
期限聞いても答えない、復興も協力してくれるのかも答えない
これ普通に応じられないよね
難色示したらJDがアメリカ国民への侮辱だと論理すげ替え口撃にトランプも乗った
現在の戦争状態はは終わらすけど、復興資金も無い、支援頼みの軍は弱体化で維持もままならず
良くにているよね、騙し討ちで北方領土奪われた状況と
しかし、あの狂人が4年間世界を破滅に導く。
ただし共和党の後継候補は、
トランプと似たような考えの奴らばかりだけどなw
トランプが再選しなくても普通に後継者はいるんだぜ?
イーロン・マスクかもしれないし、他の人物かもしれない
再選はないという言葉だけで騙されるのはアホだよ
欧州の王族から準貴族のナイトの称号もらってるプーチンがそんなことするわけないだろ(笑)
あんなの前に出してたらアカンわ
ウクライナは自国ファーストならば、戦闘継続以外あり得ないって感じなのかな。
できればロシアが撤退して戦争が終わって欲しいが、それができなければやむを得ず、領土を少しずつ失いながらも遅滞戦術をしながら戦闘継続をする。
西側が一歩でも出方を間違えると世界大戦になる可能性があるけど、だからこそ出方を間違えない様にこのまま支援を続けてほしい。
そのうちプーチン大統領がお亡くなりににでもなれば、ロシアで政変が起き、時間切れでウクライナに全ての領土が帰ってくるとの見込みがあるのかも。
もう共和党はズタボロ、親露トランプと反露保守に分離しつつある
次は民主党政権になるね
民主党はハリス以外の候補が出てこないときつい
ハリス嫌われてるからなあ
いい肉めっちゃ食ってそう
というか、分かってる人は前からゼレンスキーには懐疑的だったんだけどな
ウクライナに味方する馬鹿な世論・風潮のせいで、無視され続けていたけど
ようやくゼレンスキーというゴミの本性が白日の下にさらけだされたことは素晴らしいわ
さようならウクライナ
歴史の波間に沈め
アメリカファーストやからな 日本ファーストの総理作らないといつかは酷い目に合わされる
プーチンはあれでもロシアの政治家では穏健派側なんだよ
他はもっとヤバいのだらけ
反プーチン派が平和志向だけでなく、
プーチンのやり方は甘いって方向なのもいるくらいだから・・・
トランプw酷すぎw
まっ今のアメの態度はNATOから離脱してからやるべきだね
完全に筋違いw
ウクライナの行動を今まで黙認していただけでも、相当我慢強いわな
トランプは商売人。アメリカが潤うためなら切り捨ても辞さない
四年後な
このままだと、ウクライナが半分くらいロシアになりそうだけど
これな
トランプはよくやってると思うわ
中国がトランプ大統領支持を表明
https://www.newsweekjapan.jp/headlines/world/2025/02/538507_1.php
今、ロシアは装甲車が無く、クルマも破壊されて
ウマやロバで突撃してくるみたいですが
4年後は何を使うんですか?
ムリムリ
日本は資源小国で、外国からの輸入なくして国家は成り立たないんだから
先の太平洋戦争で、欧米が対日原油輸出を完全にストップした途端に日本はどうなった?
何で?アメリカ人にとってロシア人は敵じゃないし
アメリカ ロシア 中国
オブザーバー 日本 ベラルーシ 北朝鮮
トランプさんも、完全に耄碌爺さんポイもんね?
家の親父と同い年だけど言行がソックリw
自分勝手で一人よがりの糞爺いですよ。
言う事がコロコロ変わる一貫性の無さと、一人よがりの糞爺いです?w
まぁ家でゴロゴロして居るから世間に迷惑は掛けて居ませんがトラは違いまもんね。
欧州諸国が全て断固として、ゼレンスキー支持なので安心ですかね?w
皆んな、明日は我が身の危機感をヒシヒシと感じているんでしょうね?w
元々アメリカ・ロシアと敵対しておらず
最近中国と関係改善方向なインドもそこに加わりそう
なんかインドとはうまくいってるんだよなトランプ・・・
https://www.bbc.com/japanese/articles/c0e407g4rgvo
ゼレンスキーはそんなに失礼なことを言っていたかね?
確かに自分もポリコレの多様性とか不法移民寛容策とかには辟易している
だがそれとロシアに取り込まれているという事象は無関係な訳でw
中国に対しても上海で大規模な生産をしているマスクをどこまで抑えられるか
見ものというか、アホだなと思って見物しているww
大統領府に私服で来る時点で失礼
普通は射殺される
対抗する為の連合体なのにな...w
終戦すりや
ロシア兵だって本国に戻るし戻りたいと思っている
ロシアの領地になったとして誰が廃墟で地雷や不発弾だらけの土地のウクライナ東部に残るんだよ
残るのは軍に命令されて仕方なく治安維持に残る兵ぐらいだろ
戻ってくるのは元住民ぐらい
ウクライナ西部やキエフのウクライナ国民が戦闘が終わってからウクライナ東部になんか行かねーよ
アホ、あれは戦時下で兵士と同じ気持ちを忘れないとするために着ている戦闘服だ
おまえの私服とは訳が違う
終わらない
武力による現状変更が成功したらロシアはまた戦争始めるから
次はモルドバかな。
ゼレ、ンスキーが「ロシアは協定や条約を何十回も反故にしている」という事実を指摘したり、
ロシアを信用したり融和的なことに懸念を示したことに、それには触れられたくないバンスが切れて、
ちゃぶ台返しをしたと見るのは、うがった見方かもだがw
トランプがロシアに取り込まれているのは、誰もが知る暗黙の事実なんだろうけど、マスコミがいる
公開の場で明らかにされるのは阻止したかったのかと
2028年はロサンゼルスで開催なんだが・・・(´・ω・`)
日本は勝った方につきますぅ~
一方、ロシア人は鉛筆を使い、プーチンは自制心がなかった。
勝てば官軍
負ければある事ない事言われ、賠償金や領土問題に悩まされる
約束する事が無意味
その前に来年の冬季五輪はイタリア(地名忘れた)だから、事と次第によってはアメリカが
ボイコットあるかも分からんね。
米ロで開催したらそこそこ選手集まるだろw
自分もゼレンスキーがそれを暴露するためにわざわざワシントンにまでに乗り込んだかと思ったが、
そこまではしなかったのが驚き
欧米の情報機関はみんな知っている(日本は無理だがw)の常識なのに
ってか、プーチンの飼い犬トランプとの交渉に何の可能性も期待できないだろうに、なんで
ゼレンスキーがワシントンまで行ったのか、今でも分からん自分
中国でさえ棄権したロシア非難の国連決議を北朝鮮と一緒に否決した今のトランプ政権ww
1980年のモスクワ五輪は、ソビエト連邦のアフガン侵攻に抗議して、日米をはじめ西側諸国がボイコット。
で、4年後のロス五輪は、ソ連はじめ東側諸国が報復の集団ボイコット、という歴史があるよ。
もう、会談じゃないw
オリンピックを政治利用しているのは、西側諸国ということだな
トランプとプーチンが仲良いなんて今更でしょ
以前はそこに安倍も加えて仲良し三人組
それ見て苦い顔してる習近平って感じだったっけ
ロシアが浮かれる理由がわからん。
アメリカがウクライナと決裂=ロシアの勝利だから
「アンタのカードは無い」
「アメリカに対する感謝が足りない」
「考え方を変えろ」
首脳会談で言うトークでは無いな
仮にも他国の大統領に対して無礼であり、下品
ロシアの接待要員の女性とオシッコプレーしたのを隠し撮りされ
ロシアに弱みを握られたという
ゴールデンシャワー問題で糾弾されていたな。
逆に、ヨーロッパが狂人アメリカ抜きで支援しようと団結が高まっている件
壺死ねよ
事前に裏でさして何も固まっていなかったわけだが
それでも大量の記者団の前で会談をしたところが失礼極まりないね
インドって外交とか色々な立ち回り上手くない?
今回の戦争でももちゃっかり大儲けしてるしな
人口も中国抜いたって話も有るし世界4位の軍事力だし核ミサイルも持ってるしな
アメリカが落ちぶれたら覇権国になる可能性は十分あるんじゃねえかな?
それに尽きるw
トランプも嫁も東ヨーロッパのスラブ系移民だから、スラブ系のロシアを大好きだもんな
トランプにロジックは存在しない
好きか嫌いかで政治するアホ
共和党は詰んだな
トランプはゼレンスキーに会うことなくプーチンとの面会から勝手にウクライナを負けさせることを発表していた
トランプはこういう奴だよ
独裁者だから
インドはしたたかだよ、ロシアへの経済制裁に加わらず
ロシアから安く原油を仕入れて、それを高値でヨーロッパに転売して大儲けしてる
EUはロシアへの経済制裁だと息まいて、その実、値段が上乗せされた資源を購入して自分のクビ絞めてるだけ
日本より遥かに立ち回りが上手い
石油はもう直ぐ枯渇するし地球を汚染するガスをばら撒いて熱波や竜巻やカリフォルニア火災やハワイ火災を生んで大量に人を殺してるから禁止すべき
ん?
大した事無い地震でもヘルメット付けて作業服着る政治家やテレビ局の人みたいな心構えか?w
しかも軍服じゃなくてただのTシャツじゃねえかwww
そんなつまんねえパフォーマンスなんか素人の俺でも分かるのに首脳相手に通じると思ってる時点でガイジレベルの頭の悪さを露呈してるだけでしか無いぞ
次は北海道がロシア領になるしな
日本軍司令部はスーツじゃないぞ?
安倍君もいい部分もあったが(裏金廃止とかw)ヤクザプーチンとの交渉を見て、
おぼっちゃまなんだろうなと呆れた記憶が
相手は脅迫や買収や暗殺が仕事の元KGBなのにw
プーチン早く死ね
だからやったじゃん
今のプーチンて影武者3号なのかも
前は側近さえ何メートルも離して座らせたり、右手がマヒしていたのに、
今のプーチンは別人w
プーチンにノシをつけて北方領土をプレゼントして
「ウラジミールと私は同じ未来を見ている」
とウットリしていた壺安倍
声紋取らないとわからんが
動画や音声なら生成AIで作れるもんな
._
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
( , ' , _.>
./\ ______ >
/ //・\ /・\ヽi_
(V_ ̄ ̄  ̄ ̄ V)
| _ (_人_) _ | 先手必勝、 タコ殴りに限りますお~♪
! _ \ | _ |
\ \__| /
, _イヽヽ、___ ー- ノ゙- 、
: | '; \_____ ノ | ヽ ヽ
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | .| |
日本はガイジレベルで立ち回りが下手くそだな
結果論になってしまうが先の大戦でも満州の権益をアメに何割か渡す代わりに軍事や投資のサポートを頼んで居ればアジアの大国として中国と肩を並べられるようになってたかも知れんよ
あくまでIFの話でしか無いから実際にはどう転ぶかは分からんけどね
オウガバトルエピーソード3くらいにはなるんしゃないか
それは軍人だからだろ
それにそう言う連中が首脳と合う時は儀礼用の服を着るだろ
Tシャツとか舐めてんの?
まともな頭してたらこれ聞いた瞬間冷静になるところだけど
トランプ本人マジで分かってくれたと思ってそうで怖い
. _, -──
, -' ´
/
/ あなたは 国際政治 を
/ ,
/ 何もわかっていない。
/ ,
|i'l /、/ヽ、! r、ヾ
ヽ l ‐=、 ヽl ‐=、‐-、
ヽ i、 ゝ.ノ l ゝ.ノ i /ヽ
/ ゙i '_ , '_゙ノ
/ ', _ /l
l ヽ = / l
k、 _, >,、_ , - ' lr、
─'゙´ .l!i i  ̄ / l
https://i.imgur.com/aTfipCc.gif
https://i.imgur.com/b2d1jwT.gif
馬鹿じゃねーの、こいつw
アメ抜けたらNATOなんかゴミやぞ
ブリカスだけ島国で軍事力も高いんで生き残りそうだけどな
ゼレンスキーをアメリカに高待遇で亡命させちゃうかもな
ウクライナ国内で「あいつだけ逃げた」って話になる
僕にこの手を汚せというのか
偶然なような必然のこのタイミングでトランプは停戦へ向けたレールを世界に示し、それを受け入れればウクライナは泥沼から這い上がることはできただろう
ただし、ゼレンスキーはトランプを怒らせて会談は決裂した
ただでさえ停戦のために受け入れがたい内容を受け入れるための会談だったのにゼレンスキーはなにやっとるの?いつまでも戦争したいんか?
ウクライナの侵略が成功したら次は日本だよ
平和ボケも大概に
撃ち殺すだよ
代わりにヨーロッパが結束したのでオッケー
んじゃお前さ
友人の結婚式に裸ネクタイで突撃してみろよ
新聞紙まとって突撃してもいいぞ
服装と言うのも相手に対する尊敬の念の一つでは有るんだよ
葬式にピンクのドレス着て参列する奴が居るか?
そう言う話も分からんからチンポピアノは誰からも嫌われるのさ
つかこれ、日本語和訳トランプ×ゼレンスキーの会談映像みてきたけど、
ゼレンスキーがただの賊だぞ。
最初から全開で失礼無礼まくしたててる。
現物見てこい。
感謝云々の話は同席している副大統領が言ってるし、トランプは興奮してイキリ立っているゼレをなだめるように話をしている。
ゼレンスキーが駄々っ子のように大暴れしているだけだ
ゼレ,ヤバすぎるわ
ふふふ
御冗談を…
邪悪に染まったその手が語り掛けてるじゃないか
横から失礼ね
まぁ、TPOってあるよな
そしてドイツは右傾化しアメリカはNATOへの影響力を減らそうとする偶然は必然と解釈するにしても出来過ぎなタイミングでの世界情勢の変化
誰かが裏でシナリオを書いていたりするのだろうか?
プーチンやったら柔術で首の骨をへし折ってたな。
そんな面倒なことしないよ
◯を盛ればいいだけ
アメリカはウクライナのレアアースの資源の見返りで投資してるのに
しかも75兆円規模のレアアースだろ
スポーツ評論家の玉木正之氏も「オリンピックはこれまでもずっと政治利用されてた、歴史がある。」って言ってたな。
書いてて思いだしたが、やっとあのIOCのぼったくり男爵、トーマス・バッハが6月に退任するね。
https://news.yahoo.co.jp/articles/36aef866e8f89a995887bdb12aa26b7a08f6fa98
めでたし、めでたし
ゼレンスキーまじで一国の大統領か
相手が喋ってるのに被せて喋りすぎ
最初ゼレが長々と喋り始めたのをアメリカ側は黙って聞いている。
この時に保証が欲しいって言えば良かったんじゃ無いのか
映像見る限りこれはただの輩だ。
アメリカ側が先に感謝しろと言ったのでは無く、
無礼極まってるゼレを見兼ねて、あなたは感謝が足りないと言う言葉が出てきている
日本の報道と実際の映像は順番が違う
つまり交渉ごとは急いだ方が負けなんだけどトランプは甘かったなw
最悪アメリカ何支援を辞めたとしても欧州だけで継続するわけだしその時トランプ伸び顔は丸潰れになるなw
ロシアの侵攻直前に、ゼレンンスキーをウクライナから逃す話は山ほど有ったんだけれど全部拒否!
死して護国の鬼と成らん!!!
と、戦闘準備に全力投入して居ましたからね。
日本も正にそうだったけれど、御笑い芸人達の覚悟を決めた強さは、何故か本物なんですよね。
7億の永住VISAといい25%の関税といい、ウクライナの資源の見返りの話はしない
昔からアメリカはそうなんだよ
先住民や日本人を蹂躙した時と何も変わってない
今回もウクライナを蹂躙する
あれはゼレンスキーが完全に悪いだろw
バンス氏の言葉に対してゼレンスキーが
質問という形で水を刺して噛みつき煽って
言い合いになった
トランプは二人のやりとりを静かに聞いていた
聞いてゼレンスキーの誤りを指摘したけれど
ゼレンスキーはトランプにも噛みつき出した
馬鹿か、おまえw
どうでもいいことをむきになってw
ゼレンスキーの服装を気に食わなくて
判断を変える首脳なんていないわな。
くだらなすぎw
どうでもいいことを
馬鹿な頭で、難しいこと考えても無駄だぞw
これ、全てプーチンの計画通りなんだよ。
だから恐ろしい。
移民テロを起こさせて、ネトウヨドイツ人を暴れさせる事までも計算済み。
剥き出しの利益を追求する事を隠さない西側の連中とは、取引をうまくやれそうだから。
都合の良い報道するマスゴミ
それに騙される民衆
ヤフコメでもゼレンスキーの擁護の多い事
偉そうにおねだりするだけの常識も能力もない奴なのに
まあその内皆気付くだろうけど
ゼレンスキーの服装には何の問題もないわな、
むしろ効果のほうが大きいかもな。
くだらないこと言ってる奴ほど
TPOを考えろよw
プリゴジン < 辞世心は大切や。
話を聞いてくれている好待遇と支援に胡坐をかいて
なぜか支援されっぱなしの小国の暫定代表者が
上から目線で一方的にまくしたてて持論を展開した
メディアの前で非礼な態度で顔に泥を塗られたから
普通はもっと怒るがまあよく抑えたと俺も思うけどね
小国と舐め切ってたウクライナからは記者団の前で叱られちゃって
どうするんだよトランプのプライド
「ウクが悪い」
で逃げ始めた
お前らの未来だからな
これは
散々殺されて
「日本が悪い」
で終わり
2014年のクリミア半島侵略で「ロシアは西側の敵だ」と
西側が協調して経済制裁とかして、そのまま今度はウクライナ侵攻。
「プーチンは21世紀のヒトラー」
扱いでG7は完全な悪としてロシアに対して対抗しつづけてきたけど
トランプ政権になったら「ロシアは敵じゃない」とか言い出した。
アメリカにいまだ準占領下状態の日本は一体どうすればいいんだろうね。
個人的には欧州の「ゼレンスキー・ウクライナと共にあります」という
スタンスが今までの「善悪論」からいって正しい判断だと思うが
アメリカの飼い犬としてトランプアメリカに背を向けるのはかなり厳しい
だろうしなぁ。
そもそも、なんでゼレンスキーはスウェットなの?
何でスーツ着てこないの?軍服(制服)ならフォーマル
のうちに入るだろうけど、スウェットは無い。
まずその時点で無礼だろ。
天皇を戦犯扱いしてた辺りからウクライナってヤバイ
と思ってたが、ウクライナの思考が分からんね。
118,600人(現役)23,000人(予備役)
イギリス陸軍兵力
79,380人(現役・2022年)[3]
4,090人(グルカ兵・2022年)[3]
28,330人(国防義勇軍・2022年)[3]
ウクライナ軍 80万で兵員不足が大問題
まあフランスとイギリスの連合軍作っても焼石に水だな
トランプが壊れてるの知らしめてくれた。
これって何だか分かるか?
代理戦争
世間様ではそう呼ばれてる虐殺だ
ロイターやBBCの尊さを必死に叫んでた日本の勝共ファシストは
同じ事をこれからここで始めるの
最前線で戦ってるウクライナ兵士と同じ支給品を身につけることで気持ちを共にしているってことらしいよ
俺は納得したけど。
肩押したけどな
散々ね
こんな茶番は今すぐやめて降伏しろと
「侵略者の正当性を認めるのか」
なんて必死に叫んでたな
西のファシストどもは
結局こうなるのに
ゼレンスキーは最初からそういうスタイルだから
それを無礼だとはトランプもバンスも言ってないよ
無礼だと指摘したのはゼレンスキーの発言と態度
復興、開発費用が日本負担になるんだが?
今回はあいつが正しい状況判断してるって分かってた
100パーこうなるし
であれば早くロシアに肩入れした方が後のリターンが大きい
意外だったのは
他の政治家が真似しなかった事だな
よく分かんねえけど
俺様はハマコウ
戦争はよ終わらせて経済対策に集中せなあかん
というか、どの国も経済やばすぎてドンパチやってる場合ではない
>天皇を戦犯扱いしてた辺りからウクライナってヤバ
腹の底で思っていても、支援してもらう国まできて
もてなされているのにあれは超ムカついた
日本人は貢いで当然なんだとデカい態度なんだから
あの時からゼレンスキーの顔も見たくなくなったね
オシャレな服だね ゼレンスキー
男前だね 石破
バンスが外交で解決って言って
その外交ってなに?クリミア含めて歴代大統領が解決できなかったけど
っていったらバンスがメディアの前で失礼だぞって顔真っ赤になった
しばらくやり取りしてトランプが参加
2行目はゼレンスキーがバンスに質問した発言ね
中国にも10%追加関税決まっただろ
もうアメリカはインフレで内部崩壊が進んでて余裕が無いんだよ
ゼレンスキーが悪い
ここ見ての通り日本のファシストどももこれで逃げようとしてる
自分達の今までの発言はリセット
全部あいつのせい
本物の嫌悪感しかねえ
あれだけ国家を守る戦いの尊さを絶叫してたウジどもが
あいつら国を語って自分の利益を得たいだけだからね
岸田に一言説明して欲しいものだな
あれほど必死に
「力による現状変更は絶対に許されない」
と叫び続けていた
あのお前が
今をどう説明すんのか
イーロン・マスク「ウクライナに送金された数千億ドルに実際に何が起こったのか調べる時が来た…」
newssharing.net/elonmusk115
ゼレンスキー氏は、米国から送られた1770億ドルの援助金のうち、ウクライナが受け取ったのは約750億ドルに過ぎないと主張している。私たちのお金はどこへ行ったのでしょうか? 誰が嘘をついているのでしょうか?ウクライナに送金されたすべての資金について、徹底的な監査が必要です。
日本も調査すると誰も言わない
外交上選択が増える
後で裁きの時が来たら「首謀者」がギロチンに上がるんだよ
でも実際はそいつは末端なの
太鼓持ちやって盛り上げてた権力の犬どもは全員無事
どうよ?
全員殺すべきじゃね
右手と右手を握手して
米記者「スーツ持ってないんですか?www」
服装にも品格や畏敬の念と言うのがあらわれる事も分からないカスですか?
結婚式に新聞紙まとって出る乞食ですか?
失礼だったよ
ロシアの横暴はアメリカが何もしてくれないからと
さもアメリカはウクライナのために働いて当然みたいな言い方してたやろ
ウクライナはもう一度国家組織の再編成から始めないと
ほんと今の状態は独裁と言われてもしょうがない
NATOの傀儡化してない?
一昨日くらいにABCNEWSで見たけど、トランプイーロン初議会って映像でイーロンだけキャップにトレーナーだったよ
送った奴があやしい
だからトランプに感謝しろって言われたんだよね
おめえの理屈だと昭和天皇は半殺しされるべきってことか?
大統領と副大統領から罵倒されるご褒美。
「べっ,べつにアンタのことなんか心配してないしっ!」
虐殺の実行犯だからな
しかし
他にもっと裁かれるべき人間が多く居るんじゃないか?
俺はそう思う
特に今回は全発言が明確に残ってる
情報化社会のお陰でな
尊厳のない卑しい人間達は殺してもいいだろ
だって
これだけ殺したんだから
国内にいる時はではそれでもいいだろうけどね。
また、会談前に事務方を通してその服装で行く事に了解が得られていれば
むろん構わないだろうな。だが、前線の兵士が求めているのはそういう
気持ち的な物じゃなくて、物的・金銭的アメリカの支援だと思うが…
そして指導者はそれを実現する責務を負っている筈
>>260
それは会談を見たから知ってるけどそうじゃなくて、相手との交渉の場で
自分の国内向けの政治的パフォーマンスを通すという優先度の履き違いが
気になるんだよな。
ゼレンスキーが国内の政治基盤強化だけの目的で箔付けのダシとしてトランプ
と会談し、いかなる物的・金銭的支援の確約、合意の取り付けも目的として
いなかったというなら理解できるが。
裁くべきはだれか?
だから何?
大統領として(任期切れてるが)他国の大統領に会うのにその格好はねえだろ
しかも乞食しに行く相手だぞ
内輪で会議するのとは違うだろ
儀礼的には軍服は許されないのかな
アノ毒殺魔のプーチン氏と気心が通じて居るとはビックリ大仰天!w
んで全欧州が御笑い芸人ゼレンスキーさんを全面支持、一人では無いよ!と檄を飛ばす国が多数と言う。
大陸から少し離れた島国の英国と我が日本国。
日清・日露の死闘を日英同盟下で勝抜いた我が日本国。
又、英国と歩調を併せて進みたい物ですよね?w
儀礼用軍服はありだと思うよ
流石にあの格好はねえわ
プーチンも自制した。
__
f‐┤
〔ア /\
≠、 /"/ ヽ\
〃/へ ∠ / ̄`ー′
\=く /\ / `/
\へ./ \_,ィハヘ′ 、/
\へ./ \彳` 、/
∩ィく` \/ \/
――――‐ rfz ,} }.|....}_j_く、/\ ‐―――――――
`^⊆イY_ノ ̄ ̄ ̄\、/\
~ = `^ニニ′
ありますよね
ジャージは聞いた事ないw
乞食?
アメリカがレアメタルもらうって調印にいったんでしょ
コンピューターがハッキングされたのかな?
コンピューターが遠隔操作されたのかな?
通信とそして端末を調べてみないことには何とも言えないです。
へえ?
金クレクレ
兵器クレクレ
米軍が代わりに戦え
これが乞食でなくてなんなんだ?
東欧人がアジア人を見下しているのは知っているけどさ、それよりも「相手から
利益を引き出すためには相手を立てたり従ったりする必要がある」と言う社会性
を持つサルにですら分かる事を無視し続けてきたウクライナ外交関係者の脳みそ
がマジでわからん。
あれは人種差別的偏見とかそういうレベルじゃなくて、精神的にどっかおかしい
と思うね。
以前、ウクライナを支援しているポーランドの警察長官と面談した際に贈答品に
爆弾を仕込んで暗殺未遂をやった事があったが、普通の神経じゃないだろ。
ポーランドとは二次大戦前から関係が悪く、たびたびテロ攻撃を行っていた事も
あるから嫌いなのはわかるが、それでもこの重要な局面で支援国の要人の暗殺を
謀るとかさ。しかもプレゼントとして渡しているので誰がやったか丸分かりなのに
へえじゃないが
>米ウクライナ首脳会談“鉱物資源協定”に調印へ
ヨーロッパでは士官は伝統的に貴族だったので、軍服はフォーマルな服装だよ。
あと海軍の場合は艦長や士官はその国の代表と言う立場にもなるため、交渉など
で着用するのは全く何の違和感もない。まあ、軍服と言っても作業服/戦闘服では
なくて、儀式・式典用の礼装と言われる軍服だがね。
あと、勲章の着用も国際的に認められている儀礼に則ったものだよ。ちなみに、
自衛隊の勲章に相当する「防衛記念章」にはメダルがなく、正式な勲章ではない
ため外交などの場において着用できない。なので、自衛官が海外に行った時に
一つも勲章がない事を不審がられたり軽んぜられたり肩身の狭い思いをしたと
言う話を聞いた事あるな。ただし、自衛官が海外政府から授与された勲章は正式
な物なので着用可能
・別にウクライナのレアアースなど無くても困らない、他でいくらでも調達できる
・米ロ関係はウクライナ侵攻とは無関係に進めていけばいいだけ
・米国民はウクライナへの巨額の軍事支援に嫌気がさしている
トランプのホンネ
・レアアースを掘って掘って手にするのが楽しみだ。
=アメリカ国民の皆さん、巨額の軍事支援なんて止めろと言っている皆さん、
ウクライナが同意すれば、格安でレアアースが手に入るんですよ!
だから軍事支援をして、戦争終結にアメリカが乗りだすことにはメリットがあるんだ!
・あなた方(ウクライナ)にはカードが無い
=ウクライナに、アメリカがわざわざ欲しいものなんて別に無いんだよね
軍事支援も停戦もアメリカにはメリットが無いし、国内にも厭戦気分が高まってる
ウクライナは、自分の力で停戦・終戦を導くことはできない
そして停戦のために他国に動いてほしくても、その対価として出せるものも無い
つまりカードが無い、手詰まりなんだよ。まさか全国民の命と引き換えに戦い抜くつもり?
だけど、命は出せなくても、まだ、あなた方の国にはレアアースがあるよね?
それを外交のカードとして提示するのなら、我々は(メリットが無くても)力を貸す
レアアースが手に入ると米国国民を説き伏せて、停戦に向けて全力でプーチンと話し合う
戦争を終わらせたいのなら、和平を望むなら、二択だ
自分の力で命尽きるまで戦い抜くか、レアアースというカードを掲げて必死で交渉を頼むか
ゼレンスキーのホンネ
・選挙したくない、俺は大統領にまでなった男だぞ(元が芸人だから承認欲求のカタマリ)
・恒久的な平和が重要だ(感性も見識も中二病なもんで)
・長袖スタイル(これも中二病なんで)
・私はカード遊びをしているわけではない(高度な比喩は理解できません)
・
トランプのホンネ
・彼は強気に出すぎたと思う
・「和平の準備ができる」まで再会談はない
=頭を冷やしてよく考えろ
対談の最中も、バンスがゼレンスキーの正体を暴いたけど、トランプはじっと聞いていた
その上で、ゼレンスキーに教え諭してやってたのに、ゼレンスキーのバカは破談にしやがったw
それでも完全に見捨てないあたり、トランプってどこまでも優しい人だよ
んでよお
レアメタルとか出る地域ってロシアに取られてるんだがウクライナ乞食が米国を戦争に巻き込む対価を払えるのか?
出来なきゃただの乞食よな
北朝鮮以下の最貧国になって歴史の波に飲み込まれて消えるのは確定さ
詳しいな
ま、儀礼用軍服着た将軍とかと首脳の写真とかは珍しくないんで有りよな
なんか普通に格好いいしな
Tシャツやらジャージはねえよなw
戦争前に何年も何度もアメリカもNATOもウクライナで軍事演習してたんだろあれはなんのためだよ なにもする気ないならやるなよ
馬鹿か。
国体護持を求めて戦い続ける軍部に対して、
天皇家はどうなっても良いからと、陛下自身が無条件降伏を受け入れる聖断なされたんだ。
軍部は陛下1人の一存で2000年以上に及ぶ天皇家を断続させる訳にはいけないと、陛下の意向無視で尚も抵抗しようとしたんだぞ。
馬鹿か。
国体護持を求めて戦い続ける軍部に対して、
天皇家はどうなっても良いからと、陛下自身が無条件降伏を受け入れる聖断なされたんだ。
軍部は陛下1人の一存で2000年以上に及ぶ天皇家を断絶させる訳にはいけないと、陛下の意向無視で尚も抵抗しようとしたんだぞ。
ペリー「キモ~ノなら…」
https://i.imgur.com/BWPJNu4.jpeg
大した意味は無いんじゃね?
俺だって銃の使い方習った事が有るし銃をバラしたりくっつけたりはやらされたよ
ま、一応覚えとけって程度のもんでしかねえよ
自制心のカケラもなく他国の罪もない国民を殺しまくってるハゲがそれ言うか
ペリー「カイコクシテクダサイヨー、カイコクカイコク、コノチョンマゲ!」
古いネタですまん
そんな個人的なもんじゃないんだが
日本でも日米やオーストラリア韓国とかと合同演習してるけどいざとなったら大した意味なさそうだな
そりゃカマラハリスは大差で負けるよなw
暴力で返すことを選択したのはウクライナ
ウクライナも美人多いんだけどな
昔の女大統領が中々の美人だったのは覚えてる
本当かどうかは知らないがウクライナの女は顔はいいが性格は悪いと聞くな
俺は日本から出た事が無いんで実態は分からん
近所の外人が言ってただけの話なんでな
ウクライナは3年もやってる。頭おかしいだろ。
それはおまいの言う通りだろうなあ
自分で戦わん国に他国が命懸けで戦うわけねえさ
俺は氷河期世代でな
俺を見捨てやがった国などの為に戦おうとも思いもしねえ
拷問される前に自爆出来る手榴弾一つあればいい
ロシアも本気出せばキエフを瓦礫にできるはずなのになんでやらんのか
そんなに航空戦力弱いんか?
レアアースって中国が掘って掘って掘りまくって供給過剰だから市場価格が落ち込んでて対して価値がないんだよな
それをカードにしてあげてる優しいトランプさん流石だわ
アメリカからしたらレアアースより、軍事支援停止の方が遥かに安上がりだもの
これな
レアアースってな
割とどこでも出るけど採掘するのに中々に環境汚染酷いのよ
それで先進国は自国ではやらんの
ロシア「汚水はウクライナに流そう」ピコーン
ゼレ、人の会話にかぶせて話しまくってたな
日本は本当にドロボウ議員・公務員ばかりの国家になってしまったなあ
土壌と水質の汚染やね
それを自国でやる中国父さんパネエな
米国が頭がおかしいだけ。
米山とか、タラコも熱くなると被せて喋りだすからな
ほとんどの偉そうにして語る連中はだいたいそうだ。
ちゃんと、相手が喋ってる間は黙って聞いて
最後まで相手の話を聞き終えてから、喋りだす人はモリタクぐらいだろ
あ…あの…
ちうごくだしね?
都市の真上に原子爆弾投下したり、焼夷弾で何十万人も民間人殺せるキ◯ガイは米国くらいしかない。
プーチンには人情がある。
一万発もあれば地球上隙間なく攻撃圏内になるでしょうに(´・ω・`)ショボーン
プーチンに見せる為のトランプショー
わざトラ口喧嘩
https://youtu.be/56aCxVWPPxY?si=wN2Hj8D3mEeu2k9H
あそこは言い直さないとさすがにトランプも怒って当然
まあツボウヨが何を言おうとトランプ政権の異常さは隠しきれないよ
民主党はこれからずっと世界を混乱に陥れ、プーチンの操り人形になってるトランプを
粛々と批判しつづければいい。
こんなわかりやすいヒールもいない。
違うか?
最初の当選時にそういう疑惑があったなロシアゲート
考えたんだろーな
習近平が味をしめて 台湾侵略を
早めるかもしれん。
さっさと日本は核武装して中国に
対して先制核攻撃をかけるべきだ
でなければ 数千万の日本人が中国の
核攻撃で死ぬことになる。
出来の悪いフィクションと違ってそういうのを許すのが器量だって
話にはならず、きっちりけじめをつけさせるのがヤクザの世界
アメリカなんて、9.11のテロリストがアフガニスタンに逃げこんだけで
アフガニスタンを侵略してテロと関係ないひとたちを虐殺した国だぞ?
メンツを潰して良い相手ではないよ
そんな事言ったらゼレンスキーだって殴ってねぇから自制心あることになるぞw
政治家は殴らないのが普通であって自制心もへったくれもねぇよ
こういう状態になってるんだろ?
結局露との衝突は避けられないんだから
最初から入れてやってれば良かったのに
ゼレンスキーにキレる権利がある訳ないだろ
親分のところに泣きつきに行ったチンピラだぞ
そんなの国内政治的にやれる訳ないだろ
日本人が、自衛隊を無駄死にさせにウクライナに送りたいかって
話と同じなんだぞ
ロシアの常識では殴るはマシで普通に殺されるからw
ゼレンスキーは一度安倍晋三に外交術を学ぶべきだ
それは笑顔だよ
リラックスと友好的な雰囲気
戦時中だろうと必要な事だよ
何か虚しい
平和の豚
そんなことをするから戦争が始まってる
プーチンは、クーデター政権は認めるから東部の自治を認めろ、迫害するな、殺すなって話しか
していない
で、そういう話を全部棚に上げてゼレンスキーが被害者ぶったとして、全部知ってるアメリカが
戦争して自軍を無駄死にさせるかって話なんだよ
トランプはバイデンが支援した分を取り返すつもりだったがゼレンスキーはこれからの支援を期待した見返りだった
今後支援する気は無いと本心で言ってる事がゼレンスキーに見抜かれたから軽く煽り報道陣の前で醜態をさらけ出させて国際世論を味方につけようとしている
こんなところかな
でも米に見捨てられたらそうなるじゃん
まあれ事は想定してなかったんだろうな
アメリカなんだぞ
でも、それをやってたバイデンら民主党の政権はすでに落選してる
トランプには昔からロシアの影がつきまとう。フランスのルペン党に出資してるのはロシアの銀行
旧共産国は軍事に先立って侵入してくる。日本は中国人にかなり染められてる
それにEUは支援やめられないから弾薬が底をつくことは無い
結局トランプは直ぐに停戦出来ると大言雑言を吐いたが出来そうにないな
ウクライナが望んでない
ロシアも望んでない
ヨーロッパ諸国も望んでない
こんな状況で戦争が終わるわけないだろ
クリミア半島からのウクライナ東部侵略が大成功で次はウクライナ東部。その次は
ウクライナ全土。バルト三国その次はポーランド。今回も間違いなくそうなる。
戦争は終わらんだろ
戦争は始めるより終わり方が難しいんだよ
その前にロシア倒れるだろ
いやもうどうしようもないよ
ヨーロッパや石破総理が税金をドブに捨てるのなら引き延ばせるかもしれんが、
そこまでアホでないなら、もうウクライナには政府を維持できる金がない
まして戦争を続ける金なんてもっとない
ロシアに占領された領土をウクライナが諦め、ウクライナが占領した領土をロシアが諦める。
そしてNATO加盟と、NATO軍のウクライナ駐留を認める。このくらいが落とし所やったな。
トランプはゼレンスキーの勇気をたたえ、プーチンは快諾しただろう。
ちなみに米軍はNATOに加盟してます。
他国を好きなように侵略し
分割統治することができる。
これが 国連 秘密協定だ😳👍
単純にアメリカの兵器だよ
そんなことも想像できないの?
もっと早く止めろよって話だろ
ゼレンスキーとおなじ
やれやれ
トランプが真っ赤になって怒ってたのはわらた(笑)
トランプも大爆笑だったろうに
ウクライナは悪の枢軸
極めて常識的でしょ。
だって 敵( ロシア 中国 北朝鮮) の
敵(ウクライナ)は味方じゃん😳👍
本物のバカを見た
ドサクサ紛れに一儲けしたくてしょうがないw
なんで殴る基準なん?
トランプ批判する前に会談ぐらい見ろよお前らはw
悪口じゃなくて「批判」な。
一方的に侵略してきたんだから批判は当然。
それは2022年2月の侵略開始からさんざん西側で話し合って
ロシア許すまじで一度まとまってる。
その認識をトランプアメリカは再共有しないから欧州勢はゼレンスキーについてるんだよ
トランプはロシアの味方してるわけじゃなく、アメリカも一緒になってロシア批判してたら
上手くいく外交も失敗するだけだろwウクライナ信者は本当にバカだなw
ないから(笑)
ウクライナ信者(笑)
解ったか?(笑)
侵略は許さんっていう前提じゃなきゃウクライナも欧州も納得しないから停戦交渉の
意味がないだろ プーアノンはバカだなぁ
最高のたたき棒になりそうだな。
トランプってのがどれだけ邪悪かまたアメリカ国民は思い出すよ。
イヌネコは騙しやすいが手のひらも返しやすい。
https://iti.or.jp/img/flash/flash351a.jpg
また不支持率が急激に高まるだろう。 そしてトランプやマスクが扇動してた
欧州、日本も含めたQアノン的政治工作にも影を落とす。
ロシアと米国、外交関係回復へトルコで27日協議 ラブロフ外相表明
Reuters
|
2025.2.26 21:24:47
>>1
文春叩き= 統一教会
クマ擁護= 統一教会
中居擁護= 統一教会
共産禁止= 統一教会
維新擁護= 統一教会
安倍絶賛= 統一教会
山上叩き= 統一教会
労組叩き= 統一教会
言論規制= 統一教会
原発推進= 統一教会
増税擁護= 統一教会
改憲推進= 統一教会
九条禁止= 統一教会
ネトウヨ= 統一教会
TBS叩き= 統一教会
自民党擁護= 統一教会
経団連擁護= 統一教会
独裁制推進= 統一教会
日本人叩き= 統一教会
貧困層叩き= 統一教会
氷河期叩き= 統一教会
少子化促進= 統一教会
生活保護叩き= 統一教会
母子家庭叩き= 統一教会
独身女性叩き= 統一教会
日本女性憎し= 統一教会
女系天皇禁止= 統一教会
愛子さま叩き= 統一教会
雅子さま叩き= 統一教会
松本人志擁護= 統一教会
紀子さん擁護= 統一教会
男系男子擁護= 統一教会
悠仁くん擁護= 統一教会
女性差別推進= 統一教会
トランプ擁護= 統一教会
プーチン擁護= 統一教会
一月万冊叩き= 統一教会
民主主義反対= 統一教会
米共和党擁護= 統一教会
米民主党攻撃= 統一教会
斎藤知事擁護= 統一教会
毎日新聞叩き= 統一教会
米軍基地擁護= 統一教会
沖縄県民攻撃= 統一教会
男女分断工作= 統一教会
旧宮家男子擁立= 統一教会
ジャニーズ擁護= 統一教会
フジサンケイ擁護= 統一教会
日米地位協定擁護= 統一教会
性犯罪被害者叩き= 統一教会
羽田事故の海保叩き= 統一教会
イーロンマスク擁護= 統一教会
朝日新聞銃撃犯行声明= 統一教会
立民共産社民れいわ叩き= 統一教会
実験場で会合してデータそのまま個別に持ち帰るつもりだろうな
ちな、NATOのアメリカの核兵器基地がトルコに有る、たぶん撤去するよw
市街地空襲が始まって半年で降伏したよ。
ゼレンスキーは市街地空襲始まっても止める素振り見せない。危険な人物だ。
撤去するも何も、トルコは今までもこれからも核の実験場であることには変わりがない
アメリカがとかじゃない
世界の核マニアがあそこを実験場にしているから国とか言う次元じゃない
そしてトラちゃんは鉱石と言い出したが単に核爆発するよという脅しなだけ
もう小麦手に入らんなら次は鉱石と言ってあらゆる爆発物使ってどうにでもなれと思っている
ジャップのウク報道のマヌケさをしかと覚えておく事だ
欧州連合向けの対応でそうしないと当然助けてもらえないw
いんどけ、ゴミクズ
ゼレンスキーはたかだかドンバス地方を明け渡すくらいで降伏せず3年も戦争続け、各国に支援されながら、まだ続けるだと言ってる。
プーチンが提示した降伏条件なんて、日本がかつて米国から突き付けられた降伏条件に比べれば鼻くそだ。
力による現状変更は許さないとかいう構文は聞き飽きたわ
現実を見ろよ今だって毎日人が死にまくってるぞ
アメリカに和平交渉投げてゼレンスキーは引っ込めと、自分は安全だからと調子に乗り過ぎなんだよゼレンスキーは
これな。もしウクライナが彼らが言うように
世界を代表して悪のロシアと戦っている正義の味方であるのならば
ここで清廉潔白であることを満天下に向けて示さなくってはならない。
当時、日本は中立だったソ連に仲介を求めていた
しかし、ルーズベルトとスターリンが密約してソ連が参戦して日本の領土を奪っていいことになっていた
実際にソ連が侵攻してきて、天皇陛下はこれ以上の交渉は無理と判断して無条件降伏をのんだ
レアアースなんぞ中国が掘りまくってるから供給過剰で価格低迷してるからそんなに
アメリカやオーストラリアでは環境に配慮した採掘技術が発展してるので、自国で掘れるからな
アメリカはそんなんでも停戦のためのカードにしてあげてるから優しい方だよ
画像職人さんおながいしまつ
マクロン:みいとぅ
習近平:みいとぅ
金正恩:みいとぅ
石破:みいとぅ
ボルドゥ:みいとぅ
トランプ:たすけてー
ってのはごもっとも
この程度で自制心の奇跡とか、寅三郎に対する侮辱とも取れる。
なるかボケ
全世界から批判されるだろう
プーチン閣下はICBMで核を使う準備ができてるという意思表示だったと考える。
あれマッハ10を超えるとかあるからレーダーに映らないんだろ?
本当にロシアが核を使ったら西側は一気に衰退する。
白旗混じりの和平交渉。
そうはならんだろ、NATO加盟認めない、戦争継続の支援停止
こうなったら俺がウク助だったら核武装一択になる、核実験成功した時点で
ハゲプーチンも東部占領地域併合で手を引くだろ、ノヴォロシア住民保護
達成すりゃハゲのメンツも立つ、停戦にはウク助核武装しかない
>>411
スターリンの方針が、日本がソ連の指導の下社会主義国家になる事を条件に、
天皇と皇室の維持を保障するとの「皇室条項に関してはゆるゆるの条件」であったなら、軍部はむしろソ連との講和に応じたのだろうか?
ウクライナが核兵器を持てる訳ないやん笑、ウクライナのすみずみにこれからロシアがFSB配置するのに核兵器を持つ兆候が有れば即関係者は処刑でウラン、プルトニウム工場は破壊ってアホでも解る事ですやん笑
米露を敵に回したウクライナが核兵器を持てる可能性は0、英仏も供与は最終段階なったらアメリカの反対にあって無理やから(笑)
もうお笑い国家だよアメリカは
お笑いはお前のクソな頭や(笑)
ロシアが侵攻してきたら防衛するに決まってる
核武装の兆候をロシアの諜報機関が探知したら即再侵略されてウクライナ滅亡ですね、間違いない
もう逃げてるよ英は(笑)
仏だけしか核兵器もってないが数十発(笑)どうすんの?原子力潜水艦一隻だけかな?ヨーロッパ死ぬよw
攻めてこられたら核は使い放題だろ
今回の戦争で地雷がこんなに優秀だったとは
ロシアがせめてきそうな土地に核地雷埋めておけば良い
元々ロシア側だったのにバイデンがオバマ時代から10年かけて内部崩壊させて西側にしたのが今だぞ
地球に人類住めなくなる思想辞めろよ…ギャグでも
核地雷w
手のひら返し
プーチンに見せる為のトランプショー
わざトラ口喧嘩
https://youtu.be/56aCxVWPPxY?si=wN2Hj8D3mEeu2k9H
https://vt.tiktok.com/ZSMaY58tK/
https://vt.tiktok.com/ZSMaHVoco/
プーチンを交渉に引き出す為の口喧嘩に決まっとるやん
わざわざ多数の報道人や政府関係者入れて
トランプのプロレスごっこを思い出したよ
「役者やの」
はぁ?視野狭過ぎだろ
アメリカに逆らってはダメだろ
もっと低姿勢でトランプに掘られる覚悟で接しないとw
「アーッ、アー」
何言ってんだよネトウヨ
ほんと綺麗な貿易してるわ(笑)
極めて常識的でしょ。
だって 敵( ロシア 中国 北朝鮮) の
敵(ウクライナ)は味方じゃん😳👍
コピペウヨかBOTかよ
極めて常識的でしょ。
だって 敵( ロシア 中国 北朝鮮) の
敵(ウクライナ)は味方じゃん😳👍
その姿を世論誘導に利用し(ちんこピアノダメなんじゃね)と言う雰囲気でゼレンスキーを大統領の座から締め出し
ロシアとアメリカの用意した傀儡政権を東側に用意する。
まんまとトランプさんの術中にハマったな。
クリントンだけじゃないけど核放棄する代わりに守ってやると約束したから。
ロシアで口論になっても殴られない。事故死する。
この辺りは繋がっている。
折れなくても、ほぼ詰んでる。
トランプの「俺の政権では、サインしないと支援しないよ」で詰んだ。
ゼレの逃げ道は米と双璧の「中国と親中日本」を徹底的に巻き込むことのみ。
日本も徴兵するしかないよね。まずはネトウヨからね。半島に逃げてキリストごっこするんじゃねーぞ
あんな米国に有利なズルい話をメディア前で堂々と言ってのけたトランプは凄いとは思ったが。日本なら水面下で国民の知らぬ間に淡々と法案や支援関係が進んじゃうのに…
こんな馬鹿を大統領に選ぶ米国国民の常識を疑う。
米国が貸した金を回収するのは当たり前で、ケチケチするなって言ってるお前がおかしい
https://x.com/himuro398/status/1881997100583661620
それだけじゃないぞw
・ロシア先制攻撃問題はスルー
・レア鉱産資源は米国が入手
・ウクライナ領土復権をあきらめさせる
どう見ても世間的には「米国ズルいなぁ」と思われることをメディア前で堂々と言えるよな・・・とは思った。
https://x.com/nhk_news/status/1895476059124244550
アホか
勝ち目のない戦争を始めたゼレンスキーが馬鹿なんだよ
アメリカやソ連はキューバ危機のような場面でもちゃんと話し合いで
戦争を回避してきただろ
https://x.com/Parsonalsecret/status/1843300183544860711
ゼレンスキーって、ロシア侵攻にたいして、どう対処すればよかったの?
キューバ危機は軍事侵攻してないからなぁ・・・あれは口先仕草の話だし。
ウクライナの対応は二つあったろう、戦争やっても勝てないからと、ロシアに全面占領されるがままにして、ゼレンスキーは外国に亡命する対応と、今回の対応だ。
民族としての意識が有るなら、今回の対応を取るのは当たり前だよ。
これからプーチン
殴りに行こうか〜
ヤァヤァヤァ
水爆満載した爆撃機を北極上空で24時間待機して
いつでも核攻撃する体制だったアメリカのどこら辺が話し合いでした?
侵攻する前ならいくらでも方法はあった
ロシア系ウクライナ人を迫害さえしなければ、ロシアはまったく動かず、クリミア半島もウクライナのままだった
結局、どちらも世界の敵だった
キレて米露の核ぜんぶヨーロッパに打ち込んだら笑う
おいネトウヨ
そんな内容じゃなかっただろ
ゼレンスキーを豚、トランプを豚小屋の主人と呼んで
ウクライナとアメリカ、どっちも攻撃してただろ
的な
核を持ってるロシアは
最強だから、
戦う前に敗北しようぜ。
人が死ななくて済む。
ただし、日本人は
ロシア人の格下で、
永遠にパシリなwww
パシリの役目
缶ジュース、
唐揚げ弁当、
小銭用意
素敵💓💓💓💓
それとも分かっててわざと言ってる?w
ですよね、民主主義のくせにマイダン革命とか独裁的なことやって親ロシア派国民虐殺してるとか、イミフだもんなぁ やっぱりヤク中に違いないチンポピアノのアイツ。
ロシアファーストなんて容認できんだろ
程度が低い…
ウクライナ国民全員連れてヨーロッパに移民するか、ウクライナは全部ロシアにくれてやって
中途半端な支援じゃ人口減らすだけ
オマエやないかいwww
彼は冷静に暗殺するよ
リベラルで人命第一の立憲共産公明も大賛成
トランプの平和は厭ニダなんて、まさか言わないよね
https://www.youtube.com/watch?v=xhL2yOjJzsc
【緊急画像】ゼレンスキー何も悪くなかったと話題に 【2chまとめ】【2chスレ】【5chスレ】
https://www.youtube.com/watch?v=RVxdQpmsfUA
※今日中に見て※財務省解体デモの裏で、とんでもないことが起きています…
https://www.youtube.com/watch?v=nVfgqeqFKFo
すべての戦線で前進止まる!
アメリカの援助なしでウクライナはどこまで戦えるか!?
あの兵器も議題に!?
https://youtu.be/sKDu4E08xek?si=1y4sdPIJkuumQdRi
金よこせ武器よこせはいつか限界が来るし渡す側もメリットを要求するようになる
こりゃアメリカはNATOを出るかも
ロシアは範囲停戦厳守するだろうし、ウ軍は米軍を攻撃出来ないし、前線兵はタヒなずに済む
武器供給はしないし
更に冷静な○札されるんじゃない?
戦争なんて誰も幸せにならんのよ。
国が利益を得るだけ、それ学ばなかったの?
こづいてたね
どう考えてもプーチンがする訳ないだろう?
プロパガンダやめろや
あのままじゃ権益取られる上に
安全保障も得られない
領土割譲で一時的な停戦で終わり
物別れにしたゼレンスキーの勝ちだよ
旧ロシア帝国時代の領土回復を目指してるって意思は過去に表明してたはず
金がないんじゃなくて
タダでくれてやる金も武器もない
ね
一時的な停戦という実績とレアアースその他の権益を友人に渡すことがトランプの狙い
4年で終わる任期、その後の事は知ったことじゃない
イギリスがEUにウクライナ支援を呼びかけ
ウクライナ支援「有志連合」を、英首相呼び掛け-欧州首脳会議開催へ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-03-02/SSHZ9PT0AFB400
欧州が最も心配しているのは、トランプ氏がロシアのプーチン大統領と直接的で急速な外交を展開することだ。プーチン氏は2022年2月に全面的なウクライナ侵攻を開始し、今もウクライナ国土の5分の1を掌握している。トランプ大統領は欧州にウクライナ支援のリーダー役を引き渡したい考えで、欧州諸国全体で一段の防衛費増額を勧めるよう迫っている。
ロシアからしたら「な、言っただろ?俺が戦争を仕掛けたのは間違いじゃないんだわ」という感じで皮肉交じりにウクライナをディスっているんだろう
ほんとつまらんヤツだ
ロシア語で「このクソボケ びっち」と相手の会話中に小声で言ったのを
別のマイクで拾われてる。
こいつがホワイトハウスのルールのドレスコード、スーツ着用という
ルール破って
このちびがまたしてもどぶねずみ色のスエットでやって来たことに
大統領もバンスもイラついてたとのこと。
なんていう言葉だったの?
初めて面と向かって、メディアでこいつにこの質問を放ってくれたこと。
「なんでスーツ着ないんですか?持ってないんですか? はっきり言って、ここの多くのものは不快ですよ」
このときのバンスが思わず笑っててワロタ。
ルビオは本当にこのちびが嫌いなんだろうな。最後まで無表情、退屈きわまりないてな表情でちびを見もしない
でまかせいうなや
ドレスコードなんていつできたん?
そんなんあったら、イーロンマスクはどうなるんや?
西側諸国が一斉にウクライナ支持を表明、米ウ首脳会談の決裂受け
2025.03.02 CNN
https://www.cnn.co.jp/world/35229966.html
トランプ大統領とゼレンスキー大統領の会談が決裂したことを受け、西側諸国の首脳らが一斉にウクライナへの支持を表明している。
2月28日の会談決裂に先立ち、英国のスターマー首相は27日にホワイトハウスでトランプ氏と会談。「侵略者」を利する和平合意であってはならないと訴えていた。スターマー氏は決裂後にもトランプ、ゼレンスキー両氏と会談した。
首相府の報道官は、スターマー氏が「ウクライナへの揺るぎない支持を継続し、同国の主権と安全保障に基づく恒久平和への道を見いだすために尽力している」と述べた。
22.6億ポンド(約4270億円)の対ウクライナ追加融資を進めることで、ゼレンスキー氏と合意した。リーブス英財務相によると、凍結したロシア資産の運用益が活用される。英議会では超党派の賛同が得られた
「北海道の権利はロシアに」露議員、戦乱に乗じて主張 「暴論」の根拠は?
「北海道の全権はロシアにある」
https://www.j-cast.com/2022/04/07434858.html?p=all
中道左派の野党「公正ロシア」の党首を務めるセルゲイ・ミロノフ氏。「公正ロシア」は21年の下院選で27議席を獲得し、与党の統一ロシア、野党の共産党に次ぐ第3党だ。ミロノフ氏は01年から11年にかけて、上院にあたる「連邦院」の議長を務めたという経歴を持ち、今は下院の副議長を務めている。
ミロノフ氏は4月1日、
「日本はロシアに対して、繰り返しクリル諸島(編注:北方領土と千島列島)に関する主張を繰り返してきたが、一部の専門家によると、北海道の全権はロシアにあるという」
とツイート。
「どんな国でも、隣国に対して権利を主張することはできるし、そうする正当な理由もある。最近まで、クリル諸島について、そのような願望を示してきたのは日本だけだった。しかし、多くの専門家は、ロシアが北海道に対してあらゆる権利を持っていると考えている」
などとツイートと同様の主張を展開した上で、
「日本の政治家が、第二次世界大戦の教訓と関東軍の運命を完全に忘れていないことを望んでいる。さもなければ記憶を新たにせざるを得なくなるだろう」
政治学者のセルゲイ・チェルニャホフスキー氏が「東京(日本政府は)は、歴史的にロシア領であった北海道を不適切に保持している」と主張していることを紹介している。この主張によると、日本とロシアとの国境を択捉島と得撫島の間に引くことを決め、北海道が日本領だとされた1855年の日露和親条約は「純粋な誤解」。北海道について次のような主張を展開していた。
「ロシア人開拓者が交易のために開発、植民地化を行い、利用していた。そこ(北海道)にはアイヌ民族が住んでいた。サハリンやウラジオストク近郊、カムチャッカの南部に住んでいるのと同じ民族で、ロシアの民族のひとつだ」
それでも白人の低賃金労働者は自分たちの利益を考慮しないトランプや保守派の政治家を支持してしまう
元凶は新自由主義からの格差
これをみんなわかっていない
クリントン元米大統領、ウクライナへの核兵器放棄の説得を後悔
05.04.2023 10:23
ビル・クリントン元米大統領は、自身が大統領の時にウクライナに核兵器を放棄するよう説得したことへの後悔を口にし、もしウクライナが核兵器を保有していたら、ロシアがウクライナに侵攻することはなかっただろうと発言した。
クリントン氏がアイルランドのRTE放送局へのインタビュー時に発言した。
またアタオカな怪情報間に受けてるけど
日本の中古車は、今ロシアにバカ売れ中
規制から外れているからな
大丈夫だろ
もう戦力になる人間が残ってないから
ゼレンスキーが小声で罵倒していたのは事実
そもそも、アレは芸人だからな
公共やビジネスマナーなんか出来ないだろ
>ロシア「ゼレンスキーはナチス!」
露探【円谷猪四郎】
@karategin
ナチのアレを連想させる「一つの民族 一つの歴史 一つの国!」のスローガンが露各地に出現しているとのこと
Odin Narod
Odin Nctopnr
Odin Ctrana!
午前0:51 · 2022年11月2日
一つの民衆、一つの歴史、一つの土地!
元ネタのナチスのスローガン
Ein volk(一つの民族)、Ein Reich(一つの国家)、Ein Fuhrer(一つの指導者)!
お前はガイジや老人や妊婦が怖いのか?
ウクライナのネオナチがそういうことを言うからロシア系が分離独立したがったんだよね
金↑うともどもね
クソボケどぶねずみよな。
こいつ年間三分のに、国内にいないの知っとけよ。
常時ポーランドの米軍基地にいる。二十四時間、英国のsasが張り付いて護衛してる。
こいつ常時キエフの大統領府にいないから、ロシアも極超音速ミサイル撃ち込めない(対ミンウがとれなくて
石破がゼレンスキーぶん殴ったら尊敬するわ
ほんま
「国民の生命を何だと思ってるんだ」とか言って、ゼレンスキーの顔面ぶん殴ったら、一生ゲルを支持する
その2人は権益さえ渡せばニコニコだからただの難くせ
そんなことやったら文春砲かテレビ使ってネガキャンしてくるだろう
橋本龍太郎や鳩山由紀夫、麻生もだったか
禿同
やられた復讐をするいい機会じゃないか またナチス復活させて スラブ人殲滅
しろよ。🤗
まぁ土下座しても敗戦、領土割譲、NATO非加盟は絶対条件だろうけど
アメリカがNATOから脱退したら、ワンチャンNATO加盟のチャンスはあるかもしれないが
まぁ欧州がアメリカ抜きでNATOを維持できるかは見物
ナチス復活させたら、ゼレンスキー処刑じゃねーの?
今のウクライナにとってはナチスは
解放者になるぞ
立場によって変わるんだよ。
ナチス=悪ではない
それは 極悪 戦勝国連合が
振りまいてる嘘🤗
>>514
旧ドイツ領を取り戻す事は侵略ではない。
それはドイツ国民向けの論理としては正しくとも、国際的なコンセンサスの問題としては正しくない。
故に、ダンツィヒ回廊を取り戻す為のドイツのポーランド侵攻は違法であり、国際客観的には侵略と見做される。
同様に、ロシアがかつての旧領を取り戻そうとする行為も侵略と見做される。
クリミアも、ロシアとウクライナが連合国家だった時代に、協議の上でロシア領土からウクライナ領土へと合意の上で変更されたんでしょ?
そのコンセンサスを無かったことにして、ロシア領を取り戻すと一方的に宣言して侵攻するのも侵略にあたる。
まあ、ウクライナもウクライナの国内問題だからとドンパスのロシア人に不当な差別的干渉をしていたのは事実だし、そこをプーチンに付け込まれたのも事実ではあるんだけど。
あとトランプは、毎回背広のボタンを何故止めない?
腹が出ててパツパツだからじゃね?
まあ 2対1は汚ねえわな。
アメリカ人って割と こういう
汚い戦い すんだな。🤔
傲慢なブタ(笑)
座ってる時は外して、立つ時はボタン止めるね
とらんぷは始終パーパーな感じなん?
アメリカのやってることはめちゃくちゃだがバイデンよりはマシ という程度だろ
バイデンがグダグダ戦争を長引かせたのは欧州との利権争いだった。トランプさんのおかげでよく分かった。
飽くなき国益追求の裏では、人道主義の仮面と綺麗事の化粧をあしらって、それでも粉飾する努力をし続けて、民主主義の盟主としてのアメリカのイメージをあくまでも守ろうとしていたのが、バイデンだった。
しかし、トランプはそんなまどろっこしい粉飾への努力は不要だとばかりに、最初からプーチンと全く同じ土俵の上に立って、ウクライナ権益分割のタイマン勝負を始めようとしてる。
イスラエルのジェノサイドに加担していたバイデンが人道主義に見えていたとしたら
そいつがアホなだけだ
マスコミに騙されてるね
ウクライナ戦争で大儲け、米軍産複合体の内実
https://www.google.com/url?q=https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/74498&sa=U&sqi=2&ved=2ahUKEwiW26WlxvKLAxWTklYBHWCRBzQQFnoECBwQAQ&usg=AOvVaw1dCYu5JsAMQ8lZdgpHFTTv
だからアメリカは要するに、民主主義を守るの美辞麗句で人を騙すパワーがあるんだよ。
アメリカの民主主義そのものがそもそも仕組まれた出来レースなのだが。
あたかも自分が国政に参加しているかのような幻想をもつ。
けどこの幻想に騙されてる層が世界中に一定数安定的にいる事も、アメリカの覇権の源泉の一つなんだよね。
いわゆる、「ソフトパワー」というやつだ。
バイデンは嘘ついてたよな。
日本もそれで騙された。
トランプ大統領は嘘ついてない分
潔い。
日本人に世界の真実を知らせてくれる。
トランプは嘘が付けない
アメリカはジャイアンだから
石破に対して 「俺こんな不細工
見たことねえ!」は 傑作だったな。
まあ 事実だし😳
wwwww