【交渉決裂】トランプ氏とゼレンスキー氏 激しい口論 合意至らず ★2アーカイブ最終更新 2025/03/01 17:481.SnowPig ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼 アメリカのトランプ大統領とウクライナのゼレンスキー大統領がホワイトハウスで会談し、外交姿勢などをめぐって激しい口論となりました。ホワイトハウスによりますと、双方は当初予定していた鉱物資源の権益をめぐる合意文書への署名には至りませんでした。トランプ大統領とゼレンスキー大統領が2月28日、日本時間の3月1日未明にホワイトハウスで会談しました。会談の冒頭では、トランプ大統領は両政府がこれまで協議を進めてきたウクライナ国内の鉱物資源の権益をめぐり、一緒に昼食をとったあと、合意文書に署名すると説明していました。ところが、ゼレンスキー大統領がアメリカのロシアに対する外交姿勢を疑問視する発言をしたのをきっかけに、報道陣を前に激しい口論となりました。このなかで、トランプ大統領は「あなたは何百万人もの命を使って賭けをしている。第3次世界大戦をめぐって賭けをしている。あなたがしていることは、この国に対し非常に敬意を欠くことだ」と強い口調でゼレンスキー大統領を非難しました。このあと、当初予定していた共同記者会見は中止となり、ホワイトハウスの報道担当者は、鉱物資源の権益をめぐって合意文書への署名には至らなかったと発表しました。鉱物資源の協議をめぐってウクライナ側は、自国の安全を具体的に保証するよう繰り返し求めてきましたが、トランプ政権は安全の保証はヨーロッパが担うべきだという考えを示してきました。トランプ大統領は、ゼレンスキー大統領との会談のあとSNSで「彼はアメリカの重要な大統領執務室でアメリカへの敬意を欠いた。平和への準備ができたら戻って来ることができる」と批判しました。一方、ゼレンスキー大統領も会談のあとSNSに投稿し「アメリカ、ありがとう。アメリカの支援と今回の訪問に感謝する。トランプ大統領にも、議会にも、アメリカ国民にも感謝する。ウクライナには公正で永続的な平和が必要で、われわれはまさにそのために取り組んでいる」としています。詳しくはこちら(動画あり)https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250228/k10014735961000.html前スレhttps://talk.jp/boards/newsplus/17407800702025/03/01 12:12:2481000すべて|最新の50件2.名無しさんtp154(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本はアベノミクスで物価高コストプッシュインフレになったんじゃない輸入依存度が高くなって貿易赤字続きのところにウクライナ侵攻がきっかけとなって資源価格高騰から今のコストプッシュインフレがあるだったら日本も早く戦争終結させた方がいいと思わないのか?2025/03/01 12:12:4133.名無しさんROa1V(1/40)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2思いませんね、まったく2025/03/01 12:13:5614.名無しさんzz2r7(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼肝が据わってんなゼレンスキートランプの本性引き出すにはああいう対応がいい2025/03/01 12:15:4825.名無しさんMgdmZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しかし不思議だな開戦からつい最近まで日本でもうくらは勝てる、勝ってる徹底抗戦だって宗男とかがぶっ叩かれてたのになんで今さら停戦否定派がこんなに増えてんの?2025/03/01 12:16:3636.名無しさんROa1V(2/40)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4正論2025/03/01 12:17:017.名無しさんTPaDKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼岸田さんの勝利しゃもじ渡しちゃったし、難民を受け入れてるしどうすんのこれ2025/03/01 12:17:058.名無しさんimys4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼詐欺師ゼレとは口論になるのが当たり前ですマスゴミはゼレ達の悪事も報道しろ2025/03/01 12:17:1429.名無しさんzoLrV(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼役者ゼニガスキーだもの演技力抜群だね2025/03/01 12:17:1510.名無しさん45ufpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼単なるパフォーマンスか2025/03/01 12:17:5411.名無しさんMdUKYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米爺は自分のほうが優位に立ってないと機嫌悪いからな石破の時はなんとか芝居してくれたが最後は限界だったのか握手も無しで引っ込んでいったからなw2025/03/01 12:18:4312.名無しさんzjQVTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ、口約束で資源売る約束した途端、ロシアに売り渡されそうだもんな。2025/03/01 12:18:5613.名無しさんrWNQEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゼレンスキー「アメリカから金集れなくなった時のジャップATMアイツラ馬鹿だからなw連帯保証人させといて助かったわーいざとなったら挨拶に行くからの!」2025/03/01 12:19:1114.名無しさんR0fo4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人死が出過ぎたのとどの国も物価高で喘いでる状態で斜に構えて居られなくなったからな2025/03/01 12:19:3915.名無しさんzoLrV(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランポはゼニガスキーの裏金の動き知っとるからねwww2025/03/01 12:20:0716.名無しさんM5IAt(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4状況が状況、座ってなきゃなトランプとは違う2025/03/01 12:20:1317.名無しさんHuCRQ(1/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプだけじゃなくて事前に欧州まで飛んでウクライナと調整していた副大統領までゼレンスキーには愛想つかしてんよどのみち、ゼレンスキーもウクライナも終わりだろう2025/03/01 12:20:18418.sageN18O0(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼個人的に今後アメリカを小馬鹿にしていく事にしました( ゜∀゜)差し当たってホワイトハウスのXのポストに、掲げてる旗が間違ってますよとリポストしときました(´・ω・`)2025/03/01 12:20:1919.名無しさんHuCRQ(2/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米国が「やれ」と言えば、通信網は使えなくなるし、ロシア側も打ち方再開させて侵攻していくから欧州が追加援助に入っても今の状態からではもう時間の問題だと思う領土割譲で利権の奪い合いは米露と欧州で微妙だけれどもウクライナ抜きでやれば良いんじゃないの2025/03/01 12:20:3720.名無しさんY6qDK(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タァンプ一味もここんところ調子乗りまくりで周りにもイエスマンしかいなかったからこれで支持者もあきれてちょっと目を覚ましたらいいけどどうなるかなxa2025/03/01 12:20:47121.名無しさんQKvXgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本もこんな感じでトランプに対抗できる人物がトップに立って欲しいわ2025/03/01 12:20:5622.名無しさんERNdaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これプロレスなの?国のトップとしてアメリカ大統領に面と向かって自国の利益の為に主張を曲げない姿勢は評価してたのに日本もこれぐらいやれよと思ってた2025/03/01 12:21:3623.名無しさん3mLlt(1/40)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新ならず者国家連合アメリカ ロシア 中国(オブザーバー 日本 北朝鮮)2025/03/01 12:21:42124.名無しさんJZkogコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金困ゼレンスキーw2025/03/01 12:22:0025.名無しさんXSNYDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この問題が極東の俺らの安全保障に大きく関わる重大な成り行きだってことに気付けてるヤツがほぼいないという恐怖。2025/03/01 12:22:1226.名無しさんrki9p(1/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1987年からロシアのスバイに成ったトランプさん2025/03/01 12:22:1727.名無しさんHuCRQ(3/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これを受けて日本は全力でウクライナ離れを進めてくれ2025/03/01 12:22:2728.名無しさん3mLlt(2/40)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼岸田首相、ゼレンスキー大統領に「必勝しゃもじ」と折り鶴ランプ贈呈https://www.asahi.com/sp/articles/ASR3R5QZWR3RUTFK01C.html2025/03/01 12:22:4729.名無しさんGsQ66(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホワイトハウスのオーバルルームはもともとそんなに広い部屋ではないだがそれにしてもカメラは画角に二人をうまく納めており、二人の席は極めて近い「TVショーの距離」に見えると言うのは勘繰り過ぎだろうか?2025/03/01 12:23:0330.名無しさんVm24FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロシアが日本に攻めてきたとき駐留米軍がロシアに味方しそうだなw2025/03/01 12:23:16131.名無しさんrki9p(2/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプよりヤバイのはバンス2025/03/01 12:23:38132.名無しさん3mLlt(3/40)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米バンス副大統領、演説で欧州同盟国を痛烈批判 ロシアと中国の脅威は重視せずhttps://www.cnn.co.jp/world/35229447.html2025/03/01 12:24:1733.名無しさんHuCRQ(4/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウクライナを忘れて次にいきましょうだって、日本は老朽化したインフラや関税や防衛問題や物価高や2030年問題でそれどころじゃないんだから2025/03/01 12:24:1934.名無しさんcKPMBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>30永田町、霞が関の上級国民全員ぶち頃しちゃってください要らないし2025/03/01 12:24:2335.名無しさんC39MV(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なーんだ、残念。ゼレンスキーは自爆装置を身体に仕込んで会談に望むと期待してたのにさ。2025/03/01 12:24:2536.名無しさんQ6K50(1/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1そもそもロシアは戦争やめるつもりないでしょ?なんでアメリカが介入しただけで停戦できるみたいな雰囲気なのかロシアは自国にとっての脅威が解消されない限り停戦するわけないだろその辺の解釈もEUやアメリカの覇権を前提とした平和主義の延長だろアメリカが代理戦争に負けたんだろこれは2025/03/01 12:24:26137.名無しさんMgbOiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプって勘違い野郎だな何様なんだろ俺を眼の前にしても言えるのかな2025/03/01 12:24:43138.名無しさん3mLlt(4/40)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バンス副大統領「敵は欧州」2025/03/01 12:25:00139.名無しさん7Z8Ab(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウクライナって国が世界から消えても地図が書き換わる以外、何の影響も我が国には無いからな。既にキエフって地名も無くなった日本に関係の無い事は気にしないのが一番、下手に口を挟んで要らぬ出費をさせられるのは御免被るわアホのゼレンスキーが粘るからウクライナ国民の2割が国外に逃げ、半数以上が住む処を追われた日本の物価高の原因の一部はウクライナ紛争絡みだからな。ゼレンスキーは日本に取っても疫病神でしか無い2025/03/01 12:25:07240.名無しさんrki9p(3/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼れいわ新撰組の議員が北海道と沖縄を非武装地域にしようとか提案してるなwヤバくないか?2025/03/01 12:25:4041.名無しさんyFM7I(1/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いや、どう考えてもゼレンスキーが正しいだろ数百万人で賭け事?国主なら当然だろ、自分の国が攻められてるんだぞ国を守るために綱渡りが求められる立場なんだからな2025/03/01 12:25:47242.名無しさんumfSB(1/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17次は日本の領土を取りに来るロシア。2025/03/01 12:25:5343.名無しさんzz2r7(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「俺等がなんか言えばみんなひれ伏す」って態度のトランプ&バンス相手にあれは見てて単純にスカッとしたよ2025/03/01 12:26:04144.名無しさんcS1ZV(1/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtube.com/shorts/voFaL6m1BhU?si=Kfy-yT-LpvLAUy0Dプーチン2025/03/01 12:26:2445.名無しさん3mLlt(5/40)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ご主人様が寝返ったので必死にウクライナ叩きのネトウヨ2025/03/01 12:26:27146.名無しさんyFM7I(2/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>39なら日本も東京以外いらないから、東京以外の日本の国土を中国に明け渡せよなんで中国の太平洋進出を邪魔してんの?2025/03/01 12:26:56147.名無しさんrki9p(4/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼れいわ新撰組の上村議員が北海道,沖縄から自衛隊を撤収しろとか言い出したけどヤバイよね?2025/03/01 12:27:1748.名無しさんz36tU(1/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>37じゃあ、いまからおまえホワイトハウス行って、トランプに説教してこい 頼んだぞ2025/03/01 12:27:1849.名無しさん3mLlt(6/40)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新ならず者国家連合アメリカ ロシア 中国2025/03/01 12:27:20150.名無しさんsX8SeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼事務方で決まっててトップ同士でシャンシャンじゃないの?2025/03/01 12:27:2451.名無しさんtqT4YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカにとってはロシアが占領した後の鉱物資源でも構わないからなヨーロッパが結束する良い機会だよ2025/03/01 12:27:2852.名無しさんlYEsH(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本なんて、こういう事にならないよう忖度・先回り等々とばら撒きやらいろいろとご機嫌取りするのにね国民の生活ならいくらでも破壊してもよい。という大義名分の下で2025/03/01 12:27:29253.名無しさんQtELdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼銭スキーの事だ次は日本にたかりに来るいくらでも金くれるチョロい国扱いだしな何千億円支援されたところでたったこれだけかよと吐き捨てながら懐にしまい込むわ2025/03/01 12:27:4054.名無しさん3mLlt(7/40)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプ2.0は「チャイナ・ファースト」になるのか 米中露“強者連合”を模索…従来の同盟国は“責任放棄”の可能性も?木村太郎https://www.fnn.jp/articles/-/813713?display=full2025/03/01 12:27:4055.名無しさんyFM7I(3/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>52そういうの全部トランプが「知らん」って言って白紙になっているんだぞいつ日本に矛先が向かってきてもおかしくない2025/03/01 12:28:3456.名無しさん3mLlt(8/40)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国がトランプ大統領支持を表明https://www.newsweekjapan.jp/headlines/world/2025/02/538507_1.php2025/03/01 12:28:4757.名無しさん4UjME(1/29)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>45自国を滅ぼした国の主君に末代まで忠誠を誓うのが武士道中国も悔しかったら日本を武力で滅ぼしてみろ(´・ω・`)2025/03/01 12:28:49258.名無しさんrlB8nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やばいくらいのバカ大将2025/03/01 12:29:1059.名無しさんyFM7I(4/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>57今の中国はアメリカと組んで日本を滅ぼすだろ2025/03/01 12:29:2960.名無しさん3mLlt(9/40)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>57追い腹するのが武士道だろ2025/03/01 12:29:59161.名無しさんUlNQe(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NATOもゼレンスキーも戦争終わらせる気無いだろマクロンなんて腕まくりしてるし2025/03/01 12:30:11162.名無しさん7Z8Ab(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>46知らんがな。対中戦争は日本の国益には成らない。おかしな連中以外、弥生時代から中国の下に付いて国を保って来たのが我が国だからな2025/03/01 12:30:22163.名無しさんzz2r7(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>52安倍ちゃんはロシアの侵攻を回避するためにあらかじめ北方領土を譲渡歴史はこれをどう評価するかやな2025/03/01 12:30:3464.名無しさんyFM7I(5/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>61ないでしょ国土を占領されている時点でね2025/03/01 12:30:5665.名無しさんvcR5dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっちまったなぁ1トランプ大統領はプーチン大統領と手を組んでウクライナを叩き潰すよ2025/03/01 12:31:22166.名無しさん3mLlt(10/40)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新ならず者国家連合アメリカ 中国 ロシアオブザーバー 日本 北朝鮮2025/03/01 12:31:2267.名無しさんrki9p(5/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼記者「台湾防衛はするのですか?」トラ「しない中国を信じてる」↑完全にスバイやろ2025/03/01 12:32:09168.名無しさんRgVp7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカはロシアの国力削ぐ為にゼレの芝居に乗っかってただけ。国益にならなければトランプの対応になるんじゃねw自国民に不利益被せて他国の戦争援助する国家元首なんていねぇわwあ居たな2025/03/01 12:32:2169.名無しさんz36tU(2/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼第二期トランプ政権が想像以上に酷くてあくびも出んわいつのまにこんなに卑しい人間になったんだろういや、おそれいった!2025/03/01 12:32:2570.名無しさんyFM7I(6/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>62バカ?今のアメリカの国益になるじゃん今の日本はアメリカの後光があっての対中戦略なんだぞ?それが根底から覆っているって話をしているんだ国益?自力で守れない国益になんの価値があるの?2025/03/01 12:32:2771.名無しさん3mLlt(11/40)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国がトランプ大統領支持を表明https://www.newsweekjapan.jp/headlines/world/2025/02/538507_1.php2025/03/01 12:32:3072.名無しさんROa1V(3/40)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17ロシアが勝っても第三次世界大戦2025/03/01 12:32:3673.sageOQchqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそもアメリカはウクライナ自体から利益を引き出すために援助してたわけじゃないだろその前提がないことになればウクライナにはカードがない、そりゃそうだ2025/03/01 12:32:4274.名無しさんF16WvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17バンスも大統領に感謝の言葉もないのかとか失礼なことばっかり言ってるからな軍事力を背景にロシアと手を組んでウクライナに降伏を迫ってるだけにしか見えんその上、資源まで分捕ろうとか厚かましいにもほどがあるアメリカ国民はこれをみて恥ずかしくないんだろうか2025/03/01 12:32:52175.名無しさん1ogUFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こりゃウクライナが地図から消えるかな2025/03/01 12:33:1076.名無しさん4UjME(2/29)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>60天皇が処刑されなかったから追い腹は切らなかったアメリカの二次団体天皇2025/03/01 12:33:3377.名無しさん3mLlt(12/40)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前らが大好きな中国て仲間やん良かったな2025/03/01 12:33:3478.名無しさんumfSB(2/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ま、アメリカに器の大きさが無くなっただけやろ。世界一の称号も誇りも消えて、他の大国と同レベルになったな。2025/03/01 12:33:37179.名無しさんROa1V(4/40)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20いいね2025/03/01 12:33:4180.名無しさん3mLlt(13/40)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国がトランプ大統領支持を表明https://www.newsweekjapan.jp/headlines/world/2025/02/538507_1.php2025/03/01 12:34:0781.名無しさんROa1V(5/40)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23これかな2025/03/01 12:34:1682.名無しさんlYEsH(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>67日本はそういう事を憲法でやりつつ、それを平和憲法だと狂人みたいな事を言って守り通しているんだからトランプなんてまだまだ二流よw2025/03/01 12:34:5183.名無しさんROa1V(6/40)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>31正解2025/03/01 12:35:0584.名無しさんQ6K50(2/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼根っこをたどればEUというかメルケルが悪いよ脱炭素掲げてきれいごと言いながら安いロシア産のエネルギーに完全依存ドイツの輸出産業の根底が安いロシアのエネルギーに支えられてた輸出先は中国市場だったけどドイツブランドの崩壊でオワコン高いエネルギーと買い手のいなくなった輸出産業アメリカ抜きでウクライナ支援なんてできるわけないEU(ドイツ)の手のひら返しまであと少しこの流れは止められないよ2025/03/01 12:35:0785.名無しさんPr8CIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここでプーチンがトランプを無視して、EUとウクライナと三者協議で停戦しちゃえば良いのに。ロシアが占領したウクライナの土地を、全部ウクライナに返したとしても、アメリカとEUを分断出来ればお得じゃん。2025/03/01 12:35:19186.名無しさんROa1V(7/40)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>38ほんとこれ2025/03/01 12:35:4387.名無しさんyFM7I(7/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>85いや、ロシア側から吹っかけているから土地の返還にはならないでしょ2025/03/01 12:36:1388.名無しさんScICv(1/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカジャイアンする↓EUが焦ってゼレンスキー支持↓アメリカ負担減るプロレスやろガイジ以外ブック読めるやろ2025/03/01 12:36:22189.名無しさんROa1V(8/40)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>41正論^_^2025/03/01 12:36:33190.名無しさんqXq6k(1/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ポピュリズムのコメディアンが大統領になったら国民は何十万人も殺されるし、領土もたくさん奪われるし、資源も奪われる人気取り目当てのポピュリズムは本当に危険日本でもそれは大流行りしてるのがマジで怖い2025/03/01 12:36:3691.sages7ZK8(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なにこらたここら2025/03/01 12:36:4692.名無しさんROa1V(9/40)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>43同感👍2025/03/01 12:37:0093.名無しさんgSjMb(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どちらがどうとは価値観の違いですからどうとも思わないけど、米大統領と対等に口論できる国のトップなんてすごい2025/03/01 12:37:12194.名無しさんE1GKmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17調整って、EUは米国をだますために(ryの弁明に追われてるだけでは?w2025/03/01 12:37:1495.名無しさんumfSB(3/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼脱米国が進む。世界のアメリカだからこそ、国民も誇りを持てていたのに、アメリカンドリームは崩壊したな。2025/03/01 12:37:2396.名無しさんqXq6k(2/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>41>>89いい加減に現実を見ろ反対するなら代案を出せ正論で戦争に勝てるなら軍事力はいらねえわ2025/03/01 12:37:28197.名無しさんzq1AN(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプはゼレのこと人として嫌いなんだろ。それには賛成するよ。偉そうなコジキとしか思えないし。スーツは着てこいよ2025/03/01 12:38:45198.名無しさんqXq6k(3/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプを批判して、ゼレンスキーは擁護してる人たちは一体どうしろと言ってるの?アメリカの支援なしにウクライナに戦争続けて欲しいの?さらに大勢の人が殺されて、領土もたくさん奪われるだけだよ?2025/03/01 12:38:54499.名無しさんn4ktn(1/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「ゼレンスキーはクビ、ウクライナ支援金の使い道を調査するときが来た=マスク氏】💸米宇会談時におけるゼレンスキー氏の振る舞いにトランプ大統領の側近は不満を露わにしている。イーロン・マスク氏はSNSに投稿、「ウクライナに送った数千億ドルがどうなったのか、調べる時だ」と記した。また、別の投稿で「ゼレンスキーは俳優業(大統領職)をクビになった」と指摘、指導者の交代を促した。☝️トランプ政権の高官によると、ウクライナ指導部による汚職追及に向けた動きがさらに強まるとのこと。https://x.com/sputnik_jp/status/1895668784012406904?t=jxdw8xtKknZrOGxy5QmDfg&s=19ペテンスキー終了のお知らせw2025/03/01 12:39:191100.名無しさん4UjME(3/29)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本にとってはウクライナもシベリア抑留の遺恨の相手バイデンの顔を立てて同調してただけ2025/03/01 12:39:54101.名無しさんQ6K50(3/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これから起きそうなこと・ドイツの手のひら返し・EUの小国が危機感高まって大荒れ・EUなんてきれいごとやめよう的な動き加速いつものパターン2025/03/01 12:39:561102.名無しさんkbDkP(1/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>78何言ってんだコイツw選挙戦からずっとトランプは世界の警察やめてアメリカファーストって言い続けてるだろw2025/03/01 12:39:561103.名無しさんSbTzu(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本「中国が攻めてきた!助けて!」アメリカ「OK!ではその前に日本本土以外は中国とアメリカで分け合うって契約書にサインしてくれ」こういう未来になるの?2025/03/01 12:40:252104.名無しさんyFM7I(8/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>96戦争っていうのは自国の権利を守るための戦いだぞ負けっていうのは奴隷になるってことだつまり、正論もクソもないそもそも、生きるか死ぬかのどちらかしか選択肢がない現実が見えていないのはお前2025/03/01 12:40:323105.名無しさんj2hga(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼その場でゼレンスキーを拘束して公開処刑すればいいのに2025/03/01 12:40:361106.名無しさんgJVs3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今はアメリカは中国に圧力かけているけれど、そのうちトランプは、アメリカとロシアと中国で同盟を結ぶと思う。 そしてトランプが追放される。2025/03/01 12:40:451107.名無しさんn4ktn(2/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>102世界の警察どころか、世界のテロリスト集団だったからなぁ2025/03/01 12:40:53108.名無しさんzz2r7(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トラウヨ「ウクライナは見捨ててもトランプさんは日本は見捨てない」あれ見ててこのおめでたさはどこから来るんだ2025/03/01 12:40:56109.名無しさんkbDkP(2/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9760兆円も出して感謝もなく、しかもその半分が使途不明とか失礼千万だよなw2025/03/01 12:40:57110.名無しさんoonB5(1/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>93口論して武器もらえんのと口論せずに武器もらうのとどっちが賢い?2025/03/01 12:40:581111.名無しさんScICv(2/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そろそろ仕上げだけどウクライナは兵士いないし金と兵器の問題もじゃあどう最後仕上げていくのか御近所のEU頑張れまあそうなるな2025/03/01 12:41:00112.名無しさんqXq6k(4/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼正直に言えば、ウクライナがどうなろうがどうでもいいバカな大統領を選んだのはウクライナ国民なんだしただ日本でもMMTとか無謀なタカ派外交をやりたがる政治家が大人気なのが怖い2025/03/01 12:41:26113.名無しさんm0jnr(1/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんでゼレンスキーは腕組んでるの?小国の大統領の分際で態度が生意気すぎるわ!2025/03/01 12:41:521114.名無しさんm0jnr(2/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプ様を怒らせるな!ウクライナ支援は停止じゃ!終わりだ!!2025/03/01 12:42:121115.名無しさんac9Kw(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安倍がトランプをダメにしたのだと思う「外交って滅茶苦茶に簡単じゃん俺がちょっと言えば国家といえども容易に必ず従う」と安倍が思い込ませてしまった2025/03/01 12:42:17116.名無しさんyFM7I(9/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>101その場合、ドイツは対ロシアの最前線に立つことになるんですけどね2025/03/01 12:42:171117.名無しさんumfSB(4/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>98え?次の小国でもある日本にもロシア攻めて来るよ?来ないとでも思ってんの?wゼレンスキーはあれで良い。勝ち負けじゃないやろ?自国を守ってんだから。米国の態度は、器の大きさを無くした証拠。2025/03/01 12:42:212118.名無しさんQ6K50(4/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>103バンスはアメリカ孤立主義だから日本からも手を引けって言ってるでも東アジアで中国やりたい放題になったらまずいから日本拠点に中国けん制しながら抑え込もうぜっていう派閥が主流になりそうかなって感じ2025/03/01 12:42:22119.名無しさんn4ktn(3/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>103侵略したのは日本だろ?おまえさ、レイプ犯に「犯される❗」って言われる被害者の心境考えたことある?2025/03/01 12:42:25120.名無しさん4UjME(4/29)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>105手柄の横取りになる2025/03/01 12:42:341121.名無しさんm0jnr(3/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本政府は直ちに今までウクライナに支援した無駄金を全額を返してもらえ!2025/03/01 12:42:48122.名無しさんkbDkP(3/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>98そいつらは救いようのないアホだからほっとけwこのスレにも山ほどいるけどwマスゴミの洗脳って怖いよなw2025/03/01 12:42:53123.名無しさんScICv(3/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウクライナ自身がウクライナ利権ウマウマなところはあるのでウマウマせず死ぬ気でやれやってのはわかる2025/03/01 12:42:54124.名無しさんrruRz(1/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼戦争というのは外交の延長で自分と相手の主張を折衷するための手段です。2025/03/01 12:43:151125.名無しさんPnSyfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼所詮は礼儀も品性もない、乞食コメディアン米国人はこの放送みて、この無礼な乞食に支援しようとは思わんだろ日本もさっさと送金止めろ2025/03/01 12:43:24126.名無しさんj2hga(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>120じゃあ拘束してロシアに引き渡せばいい2025/03/01 12:43:391127.名無しさんScICv(4/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼プロレスブック読めないとかガイジ2025/03/01 12:43:54128.名無しさんyFM7I(10/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>124というのは建前です2025/03/01 12:43:56129.名無しさんm0jnr(4/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホワイトハウスで腕組みしているゼレンスキーの態度が最低だ!クソガキのくせに生意気じゃ!2025/03/01 12:44:08130.名無しさんumfSB(5/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本も他人事じゃないけどな。北方領土取られてるし、もう足を突っ込んでいるわな。2025/03/01 12:44:12131.名無しさんkbDkP(4/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世界最高の国賓室にコンビニに行くようなジャージ着てくバカとはそもそも話にならんよ会談してやっただけでトランプ偉いわ2025/03/01 12:44:121132.名無しさんqXq6k(5/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>104戦争前に妥結してれば、大勢の人が殺されて、領土もたくさん奪われることはなかったんだぞ???未来永劫絶対にNATO加盟しないと宣言する必要も無くNATOに加盟すると積極的に言わないってだけで良かったんだぞ?ミンスク合意を守るだけで良かったんだぞ??それで守れたんだぞ?戦った結果どうなった?2025/03/01 12:44:121133.名無しさんROa1V(10/40)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>65ナイナイ2025/03/01 12:44:25134.名無しさんajNBvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼火事で来た消防士が火を消し止めたんだから家財道具よこせって言ってるようなものあまりにも理不尽2025/03/01 12:44:43135.名無しさんyFM7I(11/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>88プロレスになってないからな?プロレスをやっている関係者に失礼だわ2025/03/01 12:44:49136.名無しさんrruRz(2/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「ウクライナごときに三年もかかって勝ち切れていない」と言った舌の根も乾かないうちに「ロシアは次は欧州や日本に攻めるぞ!」と言って「なんかおかしいな」と思わないのかな。2025/03/01 12:45:15137.名無しさんoonB5(2/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>98ロシアのウクライナ侵略を認めたら次は日本がロシアに侵略される今回もウクライナと日本でどっちを侵略するか迷ったと報道されてるし2025/03/01 12:45:221138.名無しさん4aBIs(1/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼私はゼレンスキー大統領との記者会見を全部見ました。口論に至るまで40分間の議論がありました。ほとんどの人は最後の10分くらいしか見ませんでした。ビデオ全体で適切な文脈が伝わってきます。https://x.com/naoyafujiwara/status/1895613674460758197あと数分耐えられなかったゼレンスキーだけど結局何が何でも戦争を継続したいネオコンやEU連中とかからの指示が出てた可能性が高そうでもあんな2025/03/01 12:45:26139.名無しさんumfSB(6/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米国には失望した。2025/03/01 12:45:28140.名無しさん4UjME(5/29)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>126帰りの飛行機がロシアに向かって飛んでったりしてな(´・ω・`)2025/03/01 12:45:28141.名無しさんqXq6k(6/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>117攻めてくるよ日本の場合はロシアだけでなく、ロシアよりもはるかに凶悪で強力な中国がねだから、喧嘩を売るなと言ってんだよゼレンスキーが喧嘩を売らなきゃ戦争になってないんだから2025/03/01 12:45:291142.名無しさんQ6K50(5/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>116そうだよそういう方向にアメリカは舵切ってるやんエネルギー手に入れた時点でアメリカにとって中東もEUも重要ではなくなってる世界経済の中心が東アジアになっていくからそっちにシフト今起きてる大きな流れは「アジアシフト」だよ2025/03/01 12:45:441143.名無しさんj2Ne4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプ以前にこのゼレンスキーってのがダメ 元が野良犬みたいなやつがトップだから礼儀も誇りもあったモンじゃないね 日本人なら既に全てを悟り切腹してるっしょ2025/03/01 12:46:321144.名無しさんROa1V(11/40)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>74まさに正論>>1042025/03/01 12:46:41145.名無しさんScICv(5/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウクライナ裏切ったらアメリカがそっぽ向かれて他の国が言う事聞かなくなるガイジはこれがわかんない2025/03/01 12:46:46146.名無しさんzq1AN(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>131ほんとそれ。礼儀がなってない。カードも感謝もないwそんな奴に誰が支援するよ2025/03/01 12:46:521147.名無しさんROa1V(12/40)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>104正論2025/03/01 12:47:181148.名無しさんqXq6k(7/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>137ロシアのウクライナ侵略をゼレンスキーミスだと日本人が理解できなければ日本は中露に侵略される君に聞きたい日本が単独で核兵器を持つことに賛成か?そしてその核ミサイルを中国に向けて尖閣に配備することに賛成か?2025/03/01 12:47:391149.名無しさん4aBIs(2/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼『我々は今日ゼレンスキー大統領と会談した。彼の立場からすると、あまり良い結果にはならなかった。彼はやりすぎた。我々は平和を求めている。10年間の戦争を望んでいるわけではない。』この協定を捨てた事で確定した。ゼレはあくまでも戦争継続を望んでいる。https://x.com/martytaka777/status/18956140610245919722025/03/01 12:47:531150.名無しさんqXq6k(8/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>147で、ウクライナは自国の領土・国民の命・資源を守れそうか?2025/03/01 12:48:22151.名無しさんac9Kw(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼就任後のトランプ外交の目玉を覚えているか?グリーンランドよトランプはすぐに飽きる2025/03/01 12:48:40152.名無しさんp2WdM(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>143石破より全然マシだがな嘘ついてOK、食べ方は汚い、無能、他国からマナー注意される日本人の代表がこれならネトウヨが嫌うチョン要素全部マスター以上してるじゃんw2025/03/01 12:48:49153.名無しさんTTd4B(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>146能登の人に「カードも感謝もない、誰が支援するかよ」言ってみて2025/03/01 12:48:551154.名無しさんoonB5(3/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>148ミスではないだろw今回ロシアが日本を侵略してたら日本のミスか?wロシアの侵略行為を日本は認めることはできない2025/03/01 12:48:551155.名無しさん4aBIs(3/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼戦争を終了させたいトランプ戦争を継続したいゼレンスキーこれが明確だったね2025/03/01 12:48:581156.名無しさん9PRGM(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本国民を苦しめる事が大好きな自民党の事だから日本は一番最悪なパターンに向かってくんだろ2025/03/01 12:49:25157.名無しさんtp154(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3いつまでウクライナ支援し続けるんだよ?2025/03/01 12:49:27158.名無しさんROa1V(13/40)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>113>>114日本も終わりだな>>117ロシアは日本やるよ2025/03/01 12:49:43159.名無しさんZ0E98(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼EU各国は連帯を強めると言っているが、実際のところゼレンスキーにうんざり顔だな。ここまで、ゼレンスキーがバカだとは、思わなかったろう。2025/03/01 12:49:43160.名無しさん4UjME(6/29)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>141既に孫子の兵法で攻められ続けてるけどね2025/03/01 12:49:44161.名無しさんrruRz(3/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼詭弁のガイドライン1.事実に対して仮定を持ち出す2.ごくまれな反例をとりあげる3.自分に有利な将来像を予想する4.主観で決め付ける5.資料を示さず持論が支持されていると思わせる6.一見、関係がありそうで関係のない話を始める7.陰謀であると力説する8.知能障害を起こす9.自分の見解を述べずに人格批判をする10.ありえない解決策を図る11.レッテル貼りをする12.決着した話を経緯を無視して蒸し返す13.勝利宣言をする14.細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる15.新しい概念が全て正しいのだとミスリードする16.全てか無かで途中を認めないか、あえて無視する。17.勝手に極論化して、結論の正当性に疑問を呈する2025/03/01 12:49:523162.名無しさんyFM7I(12/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>132> 戦争前に妥結してれば、大勢の人が殺されて、領土もたくさん奪われることはなかったんだぞ???→ダウト、戦争前から領土を奪うための調略があった 戦争前に妥結のための線は超えている> 未来永劫絶対にNATO加盟しないと宣言する必要も無く> NATOに加盟すると積極的に言わないってだけで良かったんだぞ?> ミンスク合意を守るだけで良かったんだぞ??→ミンスク合意を守った場合完全にロシア併合となる可能性が高かった 他国の人に自国で好き勝手されていてキレない奴がどこにいるんだよ> それで守れたんだぞ?> 戦った結果どうなった?→継戦出来ているんだから首の皮一枚繋がっているね お前の楽観的な思想を採用していたらこうはならずに地図から消えていただろうね2025/03/01 12:50:091163.名無しさんQb6n5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これでなんで愛国あげになるんだ?2025/03/01 12:50:19164.名無しさんdyhP9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外交姿勢について聞かれて日本の閣僚の常套句 「言うべきことは言う」2025/03/01 12:50:21165.名無しさんoonB5(4/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>155ロシアがウクライナから撤退すれば戦争は終了するがプーチンはなぜしない?つまりそゆこと2025/03/01 12:50:25166.名無しさんzq1AN(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>153お前バカだろ。国が災害起きた地域の日本人救うのは当たり前。戦争したいから金と武器出せと言ってるウクライナとなんの比較にもならんよバカじゃね?2025/03/01 12:51:20167.名無しさんqXq6k(9/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>154具体例高市さんが首相になって、ロシアが占領してる北方領土に日本が軍事攻撃して戦争になってロシアに侵略されても高市さんのミスではないのか?北方領土はすべて日本の領土なんだからそれを取り返そうとした高市さんの行動は正しいと思うか?君に聞きたい日本が単独で核兵器を持つことに賛成か?そしてその核ミサイルを中国に向けて尖閣に配備することに賛成か質問に答えればわかるよ2025/03/01 12:51:281168.名無しさんScICv(6/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>149これを塩梅取れよと受け取るかすぐやめろまだまだ続けろな2極論のどちらかなガイジ解釈するかIQ曝け出して書き込みする事になる2025/03/01 12:52:15169.名無しさんoonB5(5/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>167頭おかしいのか?wウクライナ侵攻したのはロシアだろwお前の脳内ではウクライナが侵攻したことになってんの?w2025/03/01 12:52:381170.名無しさんyFM7I(13/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>142中国に肩入れしている奴が「アジアシフト」を語るのかw流石にアホすぎシルクロードから勉強し直せ2025/03/01 12:52:421171.名無しさん4UjME(7/29)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>161世の中だいたい詭弁違いは結果を出すか出さないか2025/03/01 12:52:45172.名無しさんqXq6k(10/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>162ありません戦争前にプーチンはNATOとウクライナにずっと言ってたんですよ>ミンスク合意を守った場合完全にロシア併合となる可能性が高かった守らなかった結果どうなった?守ってる間は平和だし領土も奪われなかったけど?2025/03/01 12:53:021173.名無しさんQ6K50(6/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカ国民もEU各国の国民もウクライナ戦争支援疲れにうんざりしてるんだろベトナム戦争やアフガンのときと同じずっと正義面してるゼレンスキーに初めて言い返したのがトランプみたいになってるドイツはダンマリだけど2025/03/01 12:53:21174.名無しさんkcs5gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スターリンクに頼る必要ないヤバさに気が付き代替えが出来たので強気になれた2025/03/01 12:53:391175.名無しさんrruRz(4/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼答えられない時は質問に質問で返すと勝った気になれる2025/03/01 12:53:46176.名無しさんqXq6k(11/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>169日本が北方領土を取り返すのは侵攻なの?2025/03/01 12:53:521177.名無しさんEOjLYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トラさんが裏でプーと支那と取引してて領土割譲とコアメダルの取り分で決め事があれば疑心暗鬼にかられたゼレンスキーが暴れたのも納得ウクライナにとっては大国の狭間でお取上げされるだけでしかない。国民が死んでいる以上、ウクライナにとっては勝利することしかないのではないか?しかし、アメリカさまのやり口はベニスの商人の如し2025/03/01 12:53:59178.名無しさんmX0iwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロシアのウクライナ侵略が始まって日本が支持を表明したとき、「なんで日本はウクライナを助けるのに東南アジアが侵略されても何も言わないんだ」と言われたけど、「日本と関係が深ければ助ける、日本と関係が薄ければ何もしない」、これをきちんと言えるかどうかなんだよな。2025/03/01 12:54:191179.名無しさん4aBIs(4/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちなみに2014年のオバマ政権時にUSAIDからの資金援助でアメリカが親ロシア派の大統領をクーデターで追い出しウクライナ軍による東部のロシア系ウクライナ人の大虐殺を開始したのがウクライナ戦争の始まりだからロシアが始めた侵略でもないんだよねこの辺りもトランプ政権時で結構修正されそうというかRFKジュニアが必至で訂正してんね2025/03/01 12:54:37180.名無しさんoonB5(6/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>176?ウクライナがクリミア侵攻したことになってんの?wロシアがクリミア侵攻したんだがマジで頭大丈夫か?w2025/03/01 12:54:541181.名無しさんROa1V(14/40)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>161すべて正しいとして、どうやってあなた仕事してるの?2025/03/01 12:54:551182.sage6eg9nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>106このスレでも思うけど、アメリカは近隣の国だけでなく、ヨーロッパなどの同盟国の信用をなくしてしまいそう。今まで歴代の偉人が築き上げてきた約束や信頼を個人の思惑やプライドなどで一方的に破棄したり、決めつけるのはどうかと思う。他のスレで見たが、独裁者のような言動をしている。アメリカはインフレで苦しむことになり、世界的な力を失うかもしれない。最終的に喜ぶのは中国とロシア。2025/03/01 12:55:072183.名無しさんsqM0kコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また仲介役が必要だな日本ができないか?2025/03/01 12:55:17184.名無しさんEUjkB(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼莫大な資金と必勝しゃもじを送った首相がいるらしい2025/03/01 12:55:36185.名無しさん4UjME(8/29)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>178アメリカの親分に付き従ってるだけ2025/03/01 12:55:40186.名無しさんqXq6k(12/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>180日本が北方領土を取り返すのは侵攻なの?質問に答えられないのが答えです2025/03/01 12:55:481187.名無しさんROa1V(15/40)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>174これです>>1742025/03/01 12:56:05188.名無しさんNnJDq(1/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼EU首脳はヴァンスに相当イラついてるから拍手喝采だろうなw2025/03/01 12:56:16189.名無しさんQ6K50(7/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>170何でシルクロードが使われなくなったかも理解してなさそう覇権国がなぜ海洋国家のアメリカなのか大英帝国時代から変わらずなぜ貿易拠点を西洋諸国が押さえてるのか中国がなぜチョークポイントに必死に手を伸ばそうとしてるのか無知って怖い2025/03/01 12:56:331190.名無しさんScICv(7/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パトロンでも金無限じゃないから着地考えてプラン描けよクソゼレンスキー!となるのは当たり前ムリな目標掲げて永遠に頑張りたい結果だせないかもなんて支援ムリだからこそプロレスだよ2025/03/01 12:56:54191.名無しさんROa1V(16/40)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>182これです2025/03/01 12:56:57192.名無しさんHuCRQ(5/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプ政権が米露関係修復に舵を切ってきたのは…当初、グリーンランドが欲しい言い出した時欧州から反発が大きかったからひっこめた経緯があって次にアラスカ州開発の話が出てきた北方航路を開けば、環太平洋サプライチェーンになる大幅に輸送費が削減されて、インフレ対策にもなるわけだアラスカは元はロシア領でもあるけれども北極海からオホーツク海というロシアの縄張りで航路開拓でロシアとドンパチするわけにはいかない加えて、ウクライナ東部共同開発まで条件に加えてきたから今のアメリカにとっては米湖関係改善させた方が利が大きいと考えたわけだそれ故にトランプ発言では「ゼレンスキーはカードを持ってない」日本にとってはこの流れが本格化すれば米露が喧嘩しないのならば、北方領土リスクも低下するわけで海外からの日本への投資は増えるだろうと思われる2025/03/01 12:57:01193.名無しさんht4b1(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼将来歴史の教科書に載りそうな会談だったな。2025/03/01 12:57:02194.名無しさんumfSB(7/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ…もう米国は他国を助けることはしないだろうし、日本も抑止力の核持つのが正しいと感じてきたわ。2025/03/01 12:57:16195.名無しさんgGKlA(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼認知症大統領に任せてたら世界が破滅するわ2025/03/01 12:57:371196.名無しさんrruRz(5/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼番号飛びまくってるから大暴れしてる人いるな2025/03/01 12:57:56197.名無しさんoonB5(7/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>186?何が言いたいのかさっぱり分からんがウクライナはクリミア侵攻してないだろただお前がウクライナが侵攻してきたからロシアが正義と言いたいのは分かったwメチャクチャな論理だなロシアが北海道侵攻しても日本が悪なのかな?w2025/03/01 12:58:031198.名無しさんyFM7I(14/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>172> ありません> 戦争前にプーチンはNATOとウクライナにずっと言ってたんですよ→バーカw そんなん嘘に決まってんだろw そもそも、普通に考えてそこで嘘つかねえ奴とか頭おかしいだろw それは流石にお前がプーチンをバカにしてるわw> >ミンスク合意を守った場合完全にロシア併合となる可能性が高かった> 守らなかった結果どうなった?守ってる間は平和だし領土も奪われなかったけど?→お前さ、時系列順に状況を追ってないだろ? 戦争前のウクライナ、竹島みたいになってたけど?2025/03/01 12:58:07199.名無しさんqXq6k(13/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼正論で済むなら警察も軍も要らんこの間も日曜報道ザプライムでも自称専門家の大学教授が橋下を批判してその橋下に「じゃあどうすればいいんですか」って言われたら「ロシアに戦争をやめろって言えばいい」って言ってたまさにこのスレの住人の同じレベルでビビった2025/03/01 12:58:15200.名無しさんNnJDq(2/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプたちはこれで就任から何も出来てないってことになるからなwインフレしかしてないwwww2025/03/01 12:58:441201.名無しさん4UjME(9/29)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>195寧ろ破壊される物件数は減る尊厳は失われるけど2025/03/01 12:59:14202.名無しさんqga3AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>161安倍、高市、斎藤らの姿そのものって感じ嘘ついて当たり前で他人を嘘つき扱いするあのゴミどもは性根も同じで信者も同じ連中だろっていうくらいのゴミで選挙では一定のカルトどもを引き連れて世論工作始めるからまあ歪む歪む2025/03/01 12:59:21203.名無しさんqXq6k(14/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>197少ない脳みそで質問の意図まで考えなくていいですよとりあえず質問に答えればいいだけ例)高市さんが首相になって、ロシアが占領してる北方領土に日本が軍事攻撃して戦争になってロシアに侵略されても高市さんのミスではないのか?北方領土はすべて日本の領土なんだからそれを取り返そうとした高市さんの行動は正しいと思うか?日本が単独で核兵器を持つことに賛成か?そしてその核ミサイルを中国に向けて尖閣に配備することに賛成か日本が北方領土を取り返すのは侵攻なの?2025/03/01 12:59:421204.名無しさんEUjkB(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼よく見とけよこれは日本の未来の姿だアメリカは助けない2025/03/01 12:59:553205.名無しさんb2Kkv(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この機会にウクライナ紛争停戦の仲介を中国の習近平国家主席が主導する可能性は?https://www.yomiuri.co.jp/world/20250223-OYT1T50137/?form=MG0AV3&form=MG0AV32025/03/01 13:00:01206.名無しさんJw73zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>39対岸の火事として見るのは愚かだよ。軍事力が強ければ領土を奪うことができたということが証明されたから、日本でも中国、ロシアから攻められたら領土を奪われるという可能性が示された。日本はこれを教訓に軍事強化を進めるべき2025/03/01 13:00:04207.名無しさんROa1V(17/40)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>200これ2025/03/01 13:00:10208.名無しさん5OJ5wコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカへの貢物と服従を求めてるのが丸分かりだからな…ウクライナにこれまでの協力の見返りを求める時期じゃないし政権が変わって銀行の貸しはがし手法かヤクザの手口になったなら国同士の立場だから突っぱねるのが常識2025/03/01 13:00:16209.名無しさん4aBIs(5/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそもロシア人が9割以上の地域でウクライナがその地域を支配するなんて無理なんだよな住民投票を経てドネツク人民共和国とかルガンスク人民共和国が独立宣言したことでウクライナ軍大虐殺が始まったしな2025/03/01 13:00:27210.名無しさん67NBX(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破岸田はサイコパス2025/03/01 13:00:371211.名無しさんNnJDq(3/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼EUの首脳はむしろ喜んでるwwwwヴァンスざまあーってなwwwww2025/03/01 13:00:41212.名無しさんROa1V(18/40)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>204正論2025/03/01 13:00:421213.名無しさんM5IAt(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とりあえず日本も核配備しといた方が間違いない2025/03/01 13:00:47214.名無しさんROa1V(19/40)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>204正論2025/03/01 13:00:55215.名無しさんmQbF8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あのさあ・・・ゼレくんだっけ?キミねぇ面接って普通はスーツ着てくるよ?それに履歴書も忘れましたって何しにきたのかなあ(軽蔑2025/03/01 13:00:57216.名無しさんQ6K50(8/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>204EU各国も同じこと思ってるよこれから世界的に政治が大荒れする時代の始まりだよ2025/03/01 13:01:031217.名無しさんJZDd3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプは意地でも早期に戦争終わらせたいだろうからロシアに加担して圧倒的戦力でウクライナを蹂躙する2025/03/01 13:01:04218.名無しさんumfSB(8/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプ公約、早速達成出来ず。トランプ無能やろ。米国民は地獄やな。2025/03/01 13:01:07219.名無しさんScICv(8/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>182長年意見調整して反対派説き伏せた築地市場移転ひっくり返した某東京都知事な奴とか信用されてないからなそういうネゴシエーター的センスよなトランプはやり手のビジネスマンネゴシエーターだからそこ分かってるでプロレスや2025/03/01 13:01:13220.名無しさんoonB5(8/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>203前提がおかしいだろこのアホはw脳みそ昆虫か?w今回のケースで例えるならロシアがいきなり北海道を侵攻してきたこれを日本が防衛したら日本が悪なのかな?イエスかノーで答えてみな答えられるならなwつまりそゆこと2025/03/01 13:01:433221.名無しさんqXq6k(15/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼悪いのは侵攻したロシアだから、ロシアに戦争をやめろと言うべき↑地上波で専門家がこんな解決策を言ってんだから、こんなところで議論しても意味ないわな2025/03/01 13:01:44222.名無しさんP2X0k(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つかさ、俺ら日本人だって、ゼレンスキーに金を要求されて、しかもその金がゼレンスキーの懐に入るのを止める仕組みがなくて、それに加えてロシアと戦って日本人に戦死してくれって厚かましく要求されたら怒るだろみんなさ、アメリカ人なら金も命も無駄にしてくれるって甘えすぎなんだよ2025/03/01 13:01:47223.名無しさんyFM7I(15/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>189> 何でシルクロードが使われなくなったかも理解してなさそう→お前の言うアジアシフトに欠かせない要素なんだけど分かってなさそう> 覇権国がなぜ海洋国家のアメリカなのか> 大英帝国時代から変わらずなぜ貿易拠点を西洋諸国が押さえてるのか> 中国がなぜチョークポイントに必死に手を伸ばそうとしてるのか→中国は2方面作戦ぐらい平気でやるぐらいには人口が多いってこと理解してなさそう無知って怖い2025/03/01 13:02:001224.名無しさんNnJDq(4/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプは言い訳とインフレ以外なにもしてないぞ牛肉も高くなってるwwwwアメリカ人は何を食べるんだいwwww2025/03/01 13:02:012225.名無しさん4UjME(10/29)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>210トランプもプーチンもゼレンスキーも全員サイコパス日本の首脳は無能なサイコパス2025/03/01 13:02:071226.名無しさんm0jnr(5/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼神聖な場所であるホワイトハイスに私服で来たゼレンスキーって常識すらないのか?こんなのが大統領だなんて信じられんな2025/03/01 13:02:10227.名無しさんROa1V(20/40)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>212だねこっそりやろうぜw2025/03/01 13:02:26228.名無しさんyFM7I(16/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>224牛肉だろあそこ大量生産してるからな2025/03/01 13:02:391229.名無しさんq9lxW(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺がトランプの立場だったら、ロシアに軍事支援してウクライナそのものを潰してアメリカとロシア間での分割にして終わりにする2025/03/01 13:02:421230.名無しさんm0jnr(6/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼任期切れのウクライナのゼレンスキー大統領には完全に失望したよ!2025/03/01 13:02:45231.名無しさんqXq6k(16/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>220ロシアがいきなり北海道を侵攻してきたそして占領されたで、そのロシアに占領された日本の領土である北方領土を日本が取り返すのは侵攻なの?2025/03/01 13:02:461232.名無しさんROa1V(21/40)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>216正しい2025/03/01 13:03:05233.名無しさんrruRz(6/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼答えたらアホがばれるから自分は質問に答えず、ズレた質問を相手にして答えないとレッテルを張るだけの簡単なお仕事。2025/03/01 13:03:08234.名無しさんNnJDq(5/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>228牛肉も高くなってるwwww2025/03/01 13:03:111235.名無しさん67NBX(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今回の決裂は歴史の教科書に載るな2025/03/01 13:03:241236.名無しさんm0jnr(7/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼神聖な場所であるホワイトハウスに私服で来たゼレンスキーって常識すらないのか?こんなのが大統領だなんて信じられんな2025/03/01 13:03:25237.名無しさんqXq6k(17/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>220質問にも一応答えてく答え 日本は悪ではありません(私はそう思います)2025/03/01 13:03:391238.名無しさんz36tU(3/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>220日本が悪だな2025/03/01 13:03:45239.名無しさんROa1V(22/40)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>224これですよw2025/03/01 13:04:071240.名無しさんP2X0k(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼台湾に関しては、ウクライナのロシア系地域と同じような扱いなんだよじゃあ、米軍が台湾を守るために中国本土を攻撃したら侵略だって怒るか?俺らは露骨な二枚舌をやってるんだよ台湾は独立する権利があるけど、ウクライナのロシア系地域には独立する権利はないコソボには独立する権利があるけど、パレスチナにはイスラエルに命も土地も奪われても構わない一貫してないでしょ、こんなの2025/03/01 13:04:10241.名無しさんQ6K50(9/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>223中国が完全に覇権握るには海を制する必要があるって理解できない?ばかなの?世界の貿易ルートのチョークポイント押さえてるのが西側でパナマ運河経由で対中国へのアクセス拠点が日本みたいな島国な?お前絡んでくるなら少しは勉強しとけよ雑魚2025/03/01 13:04:20242.名無しさんENn3ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼プーチンが暗殺されれば平和になりそう2025/03/01 13:04:22243.名無しさんoonB5(9/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>231?やっぱ脳みそ昆虫か?wイエスかノーすら言えんか?wロシアがいきなり北海道を侵攻したそれに日本が防衛するのは悪か?イエスかノーで答えてみな無理だろうけどw2025/03/01 13:04:52244.名無しさん4UjME(11/29)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>181このガイドライン自体レッテル張りに該当する詭弁だしな2025/03/01 13:04:531245.名無しさんYmY7y(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8アメリカでは報道されるが日本のテレビメディアは一切やらないこれ一つ例に上げても自民政府と全テレビメディアは国際金融マフィアとネオコンの完全支配下にある2025/03/01 13:04:55246.名無しさんq9lxW(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼統一教会の信者か何か知らんが、やたらと高市を連呼しまくってなにが言いたいんだか石破だと統一教会の言いなりにならないから邪魔で仕方ないんですウクライナが戦争し続けないと、ドルの基軸通貨が潰れるから、戦争を続けろって本音言えば?2025/03/01 13:05:11247.名無しさんht4b1(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やはり今年の7月何かが起きる予感…2025/03/01 13:05:17248.名無しさんROa1V(23/40)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>229お前にだけは、一票、いれねーわw2025/03/01 13:05:19249.名無しさんaGggg(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>239霞w2025/03/01 13:05:26250.名無しさんS5atY(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼悲しいことに何が正義かなんてことを考えるのは日本だけってこと2025/03/01 13:05:311251.名無しさんrruRz(7/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本を攻め落とすのに武力以上に有効な手段があるのは前の大戦でアメリカが示してくれたからな。2025/03/01 13:05:49252.名無しさんScICv(9/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプが一手打ったら次の返す一手までで外野が判断とかガイジやろトランプはニートおじより優秀だからその遥か先読んでる2025/03/01 13:05:50253.名無しさんP2X0k(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国が台湾を攻撃するのは許さないゼレンスキーが自治を求めるロシア系地域を攻撃して民間人を殺しても見て見ぬ振りどこに正義があるんだよお前らこそ力の論理そのものだろ2025/03/01 13:05:58254.名無しさんoonB5(10/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>237それならウクライナも悪では無いだろお前は何を言ってんだ?w自分にレスを冷静に読み返せアホw2025/03/01 13:05:591255.名無しさん4aBIs(6/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この決別でEUというかユダヤ人シオニストやネオコン連中が歓喜したところで米露中時代の到来を確定させてしまったねアメリカのEUやNATO離れも加速へ2025/03/01 13:06:06256.名無しさんROa1V(24/40)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>235GJ2025/03/01 13:06:06257.名無しさんp2WdM(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネトウヨはアメリカの心配する暇あるんだな平均年収アメリカの2分の1以下の日本でウクライナの保証人な国で増税政策な国が大したもんだよ2025/03/01 13:06:11258.名無しさんNnJDq(6/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプやべえぞ何もやってないことになるインフレそうとうアメリカ人もキレてるだろ。卵12個10ドル1500円2025/03/01 13:06:401259.名無しさんz36tU(4/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これで米欧の関係が修復困難なくらいこじれるのは確実だなウクライナ支援は欧州が主力になるだろうアメリカの信用は失墜したこれは高くつくだろうレアアースなんて意味はない2025/03/01 13:06:401260.名無しさん2xiUMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結局、核は使いっこない ビビりすぎたならず者が勝つ2025/03/01 13:07:07261.名無しさんSbTzu(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁでもアメリカだってロシアを止められないわけだし止めようと思ったら第三次が始まるからなロシア側もウクライナの資源をアメリカと共有するっていう妥協を見せてる難しいもんだ2025/03/01 13:07:13262.名無しさんScICv(10/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>250両方悪やけどまあしがらみ考えてとなるわなガイジは片方全フリ2025/03/01 13:07:36263.名無しさんROa1V(25/40)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>244だよなーwうちの職場の老害や若手にいるよw無論口だけ達者w2025/03/01 13:07:37264.名無しさんumfSB(9/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今回の事案を陰から見てて、日本を含めた他国はどう思うかね?そうならないように、米国は世界の警察にならなければならなかった。それが米国民の誇りでもある訳で。俺達は世界のパワーバランスが崩壊する場に遭遇してるぞ?2025/03/01 13:07:423265.名無しさんht4b1(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼間もなく戦争は終わる。2025/03/01 13:08:011266.名無しさんNnJDq(7/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプこそ妥協しないとやべえぞインフレ政策しかしてない。2025/03/01 13:08:051267.名無しさんNnJDq(8/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>264日本も核もたんとならんアメリカの核の傘は幻想だった2025/03/01 13:08:432268.名無しさんkz6dK(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼プーチンが開戦前に戻し戦争止めれば良いだけかなwウクライナが止めたら国土を失い、欧州諸国の安全保障の問題にも...場合によってはNATOの存在価値も問われる。EUの信用度にも影響が出るかな2025/03/01 13:09:19269.名無しさんHuCRQ(6/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>225ゼレンスキーも無能なサイコパスだろw喧嘩売る前から他国の援助に頼っている時点で他力本願で喧嘩をずっとふっかけ続けていたんだ一億玉砕した旧日本軍でも他国援助前提で始めて戦ったことなんて歴史上ないからね2025/03/01 13:09:59270.名無しさんROa1V(26/40)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>258その通り。日々物価は爆上がりざまーw2025/03/01 13:10:05271.名無しさんNnJDq(9/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼EU対アメリカだねwEUは拍手喝采してる。ヴァンスのせいだwwww2025/03/01 13:10:11272.名無しさん3mLlt(14/40)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼露メドベージェフ「これは有益」 米ウクライナ首脳口論3/1(土) 5:08https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/2edb6adb498d908305b27bfd8e5843890a73ef07&preview=autoプーチン「ドナルドありがとう」2025/03/01 13:10:21273.名無しさんROa1V(27/40)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>259正論2025/03/01 13:10:26274.名無しさん3mLlt(15/40)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国がトランプ大統領支持を表明https://www.newsweekjapan.jp/headlines/world/2025/02/538507_1.php2025/03/01 13:10:49275.名無しさんNnJDq(10/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヴァンスが詫び入れろwwww2025/03/01 13:11:11276.名無しさん3mLlt(16/40)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新ならず者国家連合アメリカ 中国 ロシア2025/03/01 13:11:29277.名無しさんdoQft(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>267インド核持ってるけど、中国軍と衝突したぞ2025/03/01 13:11:35278.名無しさんROa1V(28/40)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>264歴史に立ちあったな、良くも悪くも2025/03/01 13:11:41279.名無しさんY6qDK(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まさかここにきてならず者国家三国志時代が到来するとはなぁつか地勢的に日本とかダントツでやべーじゃん2025/03/01 13:11:52280.名無しさん3mLlt(17/40)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプ2.0は「チャイナ・ファースト」になるのか 米中露“強者連合”を模索…従来の同盟国は“責任放棄”の可能性も?木村太郎https://www.fnn.jp/articles/-/813713?display=full2025/03/01 13:11:58281.名無しさんz36tU(5/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>267やっぱりアメリカは信用ならん国だなウチもそろそろ核武装、とか思う国が増えるんだろうな日本ですらそう考えるのは自然だし、お隣もいい出すだろう2025/03/01 13:12:04282.名無しさんrruRz(8/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世界には北半球しかないと思ってる人が多そう2025/03/01 13:12:04283.名無しさんScICv(11/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあゼレンスキー頑張らないのも困りもんだがいくら頑張っても仕上げ出来る立場でなく人物でも国でも戦力でもないって事認識してもらうしかないよな2025/03/01 13:12:05284.名無しさん6LTknコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スクラップは仲裁なんて器じゃないのは知っていたが盛大な宣伝までするとはなw2025/03/01 13:12:11285.名無しさん4aBIs(7/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼前回みたくトランプの4年だけ我慢しとけばいいだろwって思ってた連中もトランプの後継者としてトランプ層からも評価がめちゃ高いヴァンスが出てきたことって結構脅威に思ってそうでもあんなトランプとヴァンス2期の12年もあれば現在のグローバリズム体制を崩壊させるには十分な期間だしな2025/03/01 13:12:21286.名無しさんROa1V(29/40)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>265そういって三年2025/03/01 13:12:24287.名無しさんROa1V(30/40)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>266これ2025/03/01 13:12:37288.名無しさんX9jDdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鉱物はアメリカで頂くが安全保障はヨーロッパの理屈がよくわからん。過去の支援分ってことか?2025/03/01 13:12:42289.名無しさんDodLLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼援助の内訳は?大部分は旧式の兵器だよな?それをあるかないか分からん定価で計算してんだよな悪徳商人だわwでも、ウクライナは援助を受けざるを得ない今時の国際社会でのしていくのには、これくらいの狡猾さが必要なのかもな日本なんかチョロいもんだよなちょっと脅せば、見返りいっぱいだからな韓国のやり口とも重なるわ2025/03/01 13:12:461290.名無しさんY6qDK(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つか台湾有事なんてのんきな事言ってる場合じゃねーわ普通に日本有事コースじゃん2025/03/01 13:13:183291.名無しさんHuCRQ(7/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼次のリスクは大西洋戦争か?2025/03/01 13:13:34292.名無しさんnGSmq(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今回の交渉決裂は、歴史的転換点になる可能性があるぞ。これを機にアメリカはウクライナ支援から完全撤退。ロシアが攻勢を強め、ヨーロッパは流石に看過できずにウクライナに軍派遣で第三次世界大戦勃発。そうなったら、今回の交渉決裂は教科書に載るレベル。2025/03/01 13:14:201293.名無しさんScICv(12/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウクライナ助けきる為にインフレ進みまくって第三次世界大戦とか笑えないたすけるけどさー2025/03/01 13:14:25294.名無しさんht4b1(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あべー!早く来てくれー!2025/03/01 13:14:40295.名無しさんqXq6k(18/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>254ウクライナは悪じゃなくバカだと言ってるんです結果的に国民の命も領土も資源も奪われるだけなんだから2025/03/01 13:15:07296.名無しさんNnJDq(11/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼EUが同調しないと対中包囲できねえぞwトランプやべえwバンスはやりすぎた2025/03/01 13:15:08297.名無しさんHuCRQ(8/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>290アメポチだからEUと戦わねばならんのか湾岸戦争の時もウクライナの時もだが日本は当事者じゃないのに…2025/03/01 13:15:08298.名無しさんGr9lW(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>289確かに旧式のゴミ兵器と鉱山権益じゃバランスが悪いな2025/03/01 13:15:30299.名無しさんQXQHmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼予定通り。アメリカがウクライナ支援から抜けて、欧州が支援を行う。戦争はこのまま継続だ。アメリカ抜きのハンデを与えたのだから、ロシアは頑張ってウクライナに勝利してね、というNATOのメッセージ。2025/03/01 13:15:53300.名無しさんNnJDq(12/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカがロシアにつくなら中国はウクライナEUにつく。バンスは馬鹿だw2025/03/01 13:15:551301.名無しさん4UjME(12/29)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>290北海道は中国人に土地買われまくってるしロシアにあげても良いかもな2025/03/01 13:16:28302.名無しさんz36tU(6/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>292次はアメリカのNATO離脱な2025/03/01 13:16:331303.名無しさんScICv(13/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イデオロギー違うのにロシアにつくとかアタオカすぎ2025/03/01 13:17:26304.名無しさんqXq6k(19/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼戦争が終わって一番得するのはロシアでもアメリカでも欧州でもなくウクライナウクライナだけが奪われ続けるんだから資源ぐらい領土や国民の命に比べればどうでもいいだろ2025/03/01 13:17:35305.名無しさんNnJDq(13/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そしてEUと中国がつながる。アメリカとロシアが同盟したら中国がEUにつく2025/03/01 13:17:44306.名無しさんht4b1(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼沖縄はアメリカ統治。北海道はロシア統治。本州は中国統治で落ち着きそう。2025/03/01 13:18:023307.名無しさんVbAABコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トラとうまくやってたアベちゃんすげーな2025/03/01 13:18:10308.名無しさんP2X0k(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>264戦争を避けて折り合いをつけることの何が悪いんだよ2025/03/01 13:19:16309.名無しさんNnJDq(14/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプは対中包囲網できねえぞ。EUが中国につくんだから。バンスはやりすぎた2025/03/01 13:19:48310.名無しさんGr9lW(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドイツと中国が再接近しそうだな中国が漁夫の利を得て新世界だな2025/03/01 13:19:53311.名無しさんYmY7y(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8ゼレンスキーが国防相のレズニコフを解任更迭この背景にあるゼレンスキー筆頭の汚職横領も一切報道しないでただ更迭しイギリス大使にどうだとかだけを報道する腐りぶり2025/03/01 13:20:12312.名無しさんScICv(14/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼七大文化圏で仲が一番悪く敵対的位置にアメリカとロシアがいるの理解出来ないとか草残念ながらイデオロギー的に融和はムリ2025/03/01 13:20:13313.名無しさんROa1V(31/40)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>306ワロタ2025/03/01 13:20:28314.名無しさん4UjME(13/29)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>306中国は拡大するほど不安定になるからそろそろ限界、一度取られてからアメリカかロシアに取り返される2025/03/01 13:20:44315.名無しさんsv0o0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>290台湾有事は微妙な話でさ。今回、ロシアが問題だとやると台湾に干渉できない。何故ならウクライナの内政干渉になるのと同じく、中国国内のの内政干渉になるから。EUは台湾なんか知らないから平気だが、日本と米はそうはいかない。それを理解してない岸田は間抜け過ぎたのだが。2025/03/01 13:20:47316.名無しさんNnJDq(15/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バンスはEUから超嫌われてる。晩さん会で侮辱しまくったんだから。EUはねに持つから。こいつのせいでトランプの対中包囲網はざるになる2025/03/01 13:21:07317.名無しさんHuCRQ(9/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>300中国もインドもどちらにも良い顔をする2025/03/01 13:21:16318.名無しさんqXq6k(20/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゼレンスキーは今かでもウクライナを少しでも救いたいならプーチンに謝って、トランプに感謝して、大統領を退くべき相手のメンツを少しでも立てれば、少しでもウクライナに有利な妥結内容にしてくれるよ2025/03/01 13:21:23319.名無しさんS5atY(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼核持ってる国 対 核持って無い国→ 持ってる国の勝ち(日本と中国)核持ってない国 対 核持ってない国→ ごちゃごちゃやり合って有耶無耶(日本と韓国)核持ってる国 対 核持ってる国→ ごちゃごちゃやり合って有耶無耶(アメリカと中国)2025/03/01 13:21:51320.名無しさんNnJDq(16/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤバいのはトランプ。インフレ以外は何もしてないから2025/03/01 13:22:07321.名無しさんdoQft(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼核持ってて思ったより撃って来ないぞとなると、衝突が増えそう2025/03/01 13:22:193322.名無しさんIiwA7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なにも台本通りだろうよ2025/03/01 13:22:20323.名無しさんQ6K50(10/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>306アジアの四小龍と言われる韓国、台湾、香港、シンガポールの4つの経済地域この辺は戦後に西側の資本が入って急成長した地域中国やロシアを囲むような配置になってるのは気のせいではないかもしれない!2025/03/01 13:22:221324.名無しさんP2X0k(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クーデターで選挙をひっくり返して民主主義の敵になったが、アメリカ主導のクーデターだから西側で許されたクーデター政権ロシア人と一緒に国を作ったのに、その同胞を攻撃してしたナチ政権それでロシアがロシア系ウクライナ人を救うために介入してそれで停戦したのに停戦を破ってロシア系ウクライナ人を殺してきたゼレンスキーそしてロシアが介入したら、「侵略だ!!!」の一辺倒アホじゃね?2025/03/01 13:22:23325.名無しさんS5atY(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>321核兵器って基本攻撃に使うものじゃなく交渉を有利にするものだしね2025/03/01 13:24:02326.名無しさんn4ktn(4/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>321あいにく核兵器使うキ○ガイはいまのところ🇺🇸だけだしインディアン逆○して奴隷で建国した国はムチャしやがる2025/03/01 13:24:021327.名無しさんq9lxW(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼支援してもらう相手に、金目のもの出さずにふんぞり返って会いに来るってどういう神経してんだろうそれほどやれると思ってんなら、お前の国単独で戦っていれば?としか俺は思わねーんだけど2025/03/01 13:24:09328.名無しさんaJEqXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼平和を嫌い戦争の原因を作ったゼレンスキーが退陣しないと和平は無理だな2025/03/01 13:24:44329.名無しさん4UjME(14/29)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>321トランプとプーチンがウクライナに使おうぜと言えばタガが外れる2025/03/01 13:24:451330.名無しさんyzOhy(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあこれまでアメリカ中心もっと言えばアメリカ依存だった社会が変わるってことだろうなどんどん敵対構造が増えるってことは保守傾向が加速するってことで各国の身の振り方をどうするかあらたな枠組みを模索することになるんだろう2025/03/01 13:25:08331.名無しさんTV5g3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破より偉そうなゼレンスキーw2025/03/01 13:25:17332.名無しさんP2X0k(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>326バイデンがウクライナ絡みで汚職しててそれでゼレンスキーに弱みを握られてただからバイデンは任期最後に自分たちを恩赦したそのせいでゼレンスキーはアメリカを舐めてる2025/03/01 13:25:37333.名無しさんmbxvU(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼酷い会談だったな、トランプが怒るのも無理はないさすが独裁者、ゼレンスキーは話が通じないサルか何かだわ2025/03/01 13:25:44334.名無しさんLUmVzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカ軍がウクライナ侵攻の準備を始めます2025/03/01 13:25:58335.名無しさんrSQ5J(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカは台湾有事に備えてウクライナ戦争を早く終わらせたいんだよな2025/03/01 13:26:00336.名無しさんmUsDTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アジアの東の亡国はチョーチン、太鼓持ち外交しかできないのにゼレンスキーはたいしたもんだ偉い!2025/03/01 13:26:10337.名無しさんP2X0k(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>329何も変わらんよ他力本願でロシアや中国と全面戦争しようとする小国がアホなのは今も昔も未来も変わらん2025/03/01 13:26:26338.名無しさんZ0E98(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカのウクライナの送電インフラ復旧予算も停止だし、戦費はEUがまかなう事になる。メローニ以外、ウクライナ連帯を表明したが、戦費の捻出をどうするつもりやら・・・今でも経済疲弊している国ばかりなのに。やってくれたな ゼレンスキー と言うのがEU各国の本音だろう。2025/03/01 13:26:371339.名無しさんBnC5oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼諸悪の根源はゼレンスキーだな2025/03/01 13:26:55340.名無しさんqXq6k(21/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼私は間違いを犯したミンスク合意は誠実に守るべきだったし、NATO加盟はロシアに配慮して目指すべきでなかったロシアとプーチンには心から謝罪するそして、支援してくれたアメリカ、戦争を終わらせてくれたトランプには最大限の感謝をするおれがウクライナの大統領だったら、これぐらい言うねそれでウクライナの国民の命が救われて、利益が少しでも増えるんだから2025/03/01 13:27:18341.名無しさんkz6dK(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウクライナの敗戦、ロシアに妥協はNATO 、EU諸国は許せないだろう?まっアメが何らかの調整して来るかなw2025/03/01 13:27:18342.名無しさんScICv(15/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>323言ってるのは2カ国だけだぞ笑いネタだぞそれ勉強しなおせ2025/03/01 13:27:23343.名無しさんrYFBcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウクライナ支持者は左翼だからな2025/03/01 13:27:50344.名無しさんHuCRQ(10/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヴァンスはトランプが直接言えない事を伝えただけだろ意味不明なのはウクライナ信者だよウクライナから何かもらったか?税金略奪されただけだ2025/03/01 13:27:53345.名無しさんrSQ5J(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>338バイデンが武器を出し渋ったのが悪いさっさと武器を出しればここまでならん2025/03/01 13:27:541346.名無しさんScICv(16/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼七大文化圏知らないでアメリカがロシアと組むとかアタオカすぎん?頭大丈夫?2025/03/01 13:28:16347.名無しさんVS0w0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロシアはアメリカが原油掘りまくれば原油価格が下がって経済破綻、継戦能力喪失するウクライナを超えて西進なんぞできんよ2025/03/01 13:28:25348.名無しさんmbxvU(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米ロ北朝鮮軍合同でウクライナ占領して戦争終わらせるしかないなそしてトランプとプーチン、金正雲にノーベル平和賞2025/03/01 13:28:41349.名無しさんOCFLu(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼逆にアメリカやロシアが日本を統治してくれるなんてそんな夢のような出来事起こるんか 待ってるんだが2025/03/01 13:29:112350.名無しさんuhXVoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゼレンスキーを逮捕するしかない2025/03/01 13:29:20351.名無しさんZ4qXS(1/24)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昨日の虎ノ門ニュースはホントに神回だったなそしてタイミングが抜群だったなーんでこんなことになってんのか?トランプはなにを考えとるの?それの全てがスッキリする配信だったからこうなったことに驚きはないここで??となってる人は是非みるべきだろうオールドメディアとヨーロッパのクソさもよく理解できたが、ドイツが右傾化する中で構造は混沌としてくるだろう2025/03/01 13:29:282352.名無しさんz36tU(7/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>345世界七大文明の起源は韓国です2025/03/01 13:30:272353.名無しさんtCUig(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゼネンスキー 素晴らしいよくぞ言った。2025/03/01 13:30:38354.名無しさんf8Y4EコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプよりゼレンスキーの方が役者が上だったな。生中継のカメラの前で赤っ恥かかされてたな。これは半数の反トランプ派のアメリカ国民も世界中が見ていたからな。トランプは一日で戦争を終わらせるというウソもバレた。これからもどんどんトランプのウソが暴かれていくだろう2025/03/01 13:30:39355.名無しさんQ6K50(11/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>349ローマ帝国も支配した地域にある程度権限を持たせ豊かな生活を保障したいまだって気づいてないだけで植民地かも?2025/03/01 13:30:50356.名無しさんrSQ5J(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バイデンの置き土産のお陰であと一年はロシアと戦えるみたいだけどなそれからドイツ、イギリス、フランスが支援するみたいだしとりあえずはアメリカ無しでもいけるやろ2025/03/01 13:31:05357.名無しさんtCUig(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼レアメタル鉱山渡すな2025/03/01 13:31:24358.名無しさんkz6dK(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本のウョン君はロシア贔屓が多いのか?それともただ単純にアメの...w2025/03/01 13:31:39359.名無しさんmql84(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカの株式市場はトランプとゼレとの取引が破綻して、むしろ上げてるから、アメリカの金を使わなければどうでもいい。トランプは公約通り動いて、ゼレが拒否したんだからウクライナなんぞどうでもいいんだろう2025/03/01 13:32:242360.名無しさんScICv(17/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>352ロシアと同じピラミッド型グループだよ仲良く出来る素質がある2025/03/01 13:32:59361.名無しさんZ4qXS(2/24)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イーロンマスクのXよりイーロンの動きが活発化してるな🚨🇺🇸BREAKING: VANCE AND TRUMP CONFRONT ZELENSKY: "YOU'RE GAMBLING WITH WWIII"Vance slammed Zelensky, calling it "disrespectful" for him to "litigate in front of the American media" during his visit to the Oval Office.Trump warned Zelensky directly: "You're gambling with WWIII."Vance pressed even further: “Have you said thank you once? You went to Pennsylvania to campaign for the opposition.”2025/03/01 13:33:16362.名無しさんrSQ5J(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>359アメリカ無しでも戦えると判断したから強気なんじゃね?2025/03/01 13:33:191363.名無しさんQ6K50(12/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つかVisaやMastercardとかの金融ネットワークやITの情報の流れがアメリカそれに対抗するように銀聯ネットワークや自前のIT技術持ってる中国金と情報の流れだけ見ても覇権国の争いが見える一番大事なのが貿易ルートと基軸通貨そして基軸通貨が崩壊するときはいつも戦争ポンド崩壊も戦争によるイギリス経済の疲弊がきっかけアメリカはその歴史を見てるから簡単に戦争しないできない2025/03/01 13:34:17364.名無しさん4UjME(15/29)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>351起源なら韓国はユダヤにバビロン捕囚の謝罪と賠償しないとw2025/03/01 13:34:362365.名無しさんmql84(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼というか、ウクライナもロシアも厭戦気分が高まってないの?ウクライナは事後を考えてるゼレの対抗馬はいないのかな2025/03/01 13:34:391366.名無しさんn4ktn(5/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>359どうでもいいだろ去年アゼルバイジャンが長年紛争続いてたナゴルノカラバフ制圧して併合したけど、誰もなにもいってないだろウクライナは2014年クーデターから内戦で分裂してた奇跡がおきてネオナチが東部州奪還でもしたら大虐殺おきるぞこれまでのうっぷんもあるしな2025/03/01 13:34:42367.名無しさんQKeWP(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あーんな荒れる会談表に出さないよ普通つまり、わざと表に出したってことプロレスなのか、どちらかの策謀なのかは知らんけど副大統領の横槍もおかしい2025/03/01 13:35:09368.名無しさんHuCRQ(11/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>349そもそも、大統領でもないゼレンスキーが国賓扱いで渡米している現状が異常なのだから選挙すれば良いだけウクライナが戦争中だから選挙できんと言うなら選挙終わるまで待ってと頼めば受け入れるだろう2025/03/01 13:35:202369.名無しさんyzOhy(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカが世界の警察を辞めて欧州への影響力を薄めることによってEUやNATOがどう推移していくのかは興味あるねもちろん台湾有事にも確実に影響するし日本も他人事ではいられない2025/03/01 13:35:46370.名無しさん4UjME(16/29)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>351>>352へのアンカミス(´・ω・`)2025/03/01 13:35:481371.名無しさんb2Kkv(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ベラルーシの大統領みたいに立ち回らないとダメだな2025/03/01 13:36:271372.名無しさんji4Z9(1/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>364ロシア人は海外で銀聯しか使えなかったっけど、今では銀聯も使えないしな。2025/03/01 13:36:441373.名無しさんn4ktn(6/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>365人気ではザウジニー前大統領のポロシェンコはゼレンスキー批判して国家反逆罪で逮捕されかけた2025/03/01 13:36:541374.名無しさんmql84(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>362マジかドイツもウクライナから離れるし一国で総力戦を続ける気か戦後の事考えて無いのか2025/03/01 13:37:092375.名無しさんZ4qXS(3/24)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼EUはウクライナ全面支持の姿勢を変えずのニュース入ったなこれは世界情勢が大きく変わりますね2025/03/01 13:37:33376.名無しさんji4Z9(2/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>372ジョンウンの立ち回りは嫌やな。手榴弾を口に咥える羽目になる。2025/03/01 13:37:56377.名無しさんn4ktn(7/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>368スウェット姿で現れたらトランプ氏もさすがにその非礼に怒るよな2025/03/01 13:38:00378.名無しさんZ4qXS(4/24)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>364なにいってんの?そんな話してないだろうに2025/03/01 13:38:131379.名無しさんbspNrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゼレンスキーに長くトップやらせ過ぎたな2025/03/01 13:38:13380.名無しさん6oieG(1/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプ「うるせえチンポピアノ!ファイヤすんぞ!」2025/03/01 13:38:51381.名無しさんROa1V(32/40)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>371信用しないけどね2025/03/01 13:39:33382.名無しさんZ4qXS(5/24)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>370そうだったのね、理解しました>>3782025/03/01 13:39:36383.名無しさんkanltコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米のウク支援60兆円の半分が使途不明って知ってた?1 知ってた2 今知った2025/03/01 13:39:461384.名無しさんrSQ5J(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>374一年くらいはとりあえず行けるみたいだぞ2025/03/01 13:40:281385.名無しさんZ4qXS(6/24)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼間違いなく来年の今頃には世界情勢が大きく変わる2025/03/01 13:40:33386.名無しさんn4ktn(8/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういう首脳会談って事前に決められて形式的なものだと思ってたけど破談なんてあるんだなw思えばイシバの発言に呆れて握手もせずに1人退席したときでゼレンスキーも気づくべきだったな2025/03/01 13:40:38387.名無しさんtpAOAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5マスゴミの情報操作なんて昔からだし実は違いましたなんてよくある事2025/03/01 13:40:45388.名無しさんmql84(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>373ザウジニーは解任された元最高司令官かゼレよりは現実が見えてそうだね軍事政権になるが、しゃーない2025/03/01 13:40:491389.名無しさんz36tU(8/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼英雄的気概のゼレンスキーと駄々っ子のようにムクれるトランプ器量の違いはあきらかだった2025/03/01 13:41:03390.名無しさんHkL1m(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプもプーチンもこんなネオコンの残党みたいな愚か者の相手しなきゃいけないの最高に可哀想欧州も蹴散らさなきゃいけないのマジで骨折れるでしょ2025/03/01 13:41:42391.名無しさんZ0E98(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ポーランドが民間空港を軍事空港に変更し、その他の国も軍拡化が強まりそうだな。イギリスとドイツは能天気のようだが。EUだけのウクライナ支援は、ロシア対峙という条件に向わなくてはならない。2025/03/01 13:41:491392.名無しさんEzUQ7(1/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コリアンや日本のパヨクの様な「被害者アピール」がゼレンスキーの胡散臭さにの元じゃないかな2025/03/01 13:42:021393.名無しさん9PRGM(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプと日本ならすぐに合意するのにいや 合意させられるのに2025/03/01 13:42:071394.名無しさんn4ktn(9/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヴァンス氏は、日本メディアがまったく報じないウクライナの人間狩りに言及してこういうことはやめろとゼレンスキーを面前で批判してたからな記者も見習えよ2025/03/01 13:42:092395.名無しさんmql84(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>384一年戦ったとして、どう変わるんだろうゼレはやはりその場しのぎなのかな2025/03/01 13:42:161396.名無しさんZ4qXS(7/24)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おまいらホント昨日の虎ノ門ニュースみてこいよ今までの疑問が全部解けたよ2025/03/01 13:42:281397.名無しさん6oieG(2/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>393石破「わかりました」トランプ「まだ何も言ってねぇよ」2025/03/01 13:42:36398.名無しさんrSQ5J(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>395今ロシアはかなり苦しい状況で1年戦争やられたらかなりやばい2025/03/01 13:42:542399.名無しさんyT67cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>383まあこれに関してはウクライナがくすねてるというより前バイデン政権が身内のポケットに入れてんだろうまあゼレンスキーも共犯だろうが2025/03/01 13:42:541400.名無しさんT29xgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカの終わりの始まり2025/03/01 13:42:58401.名無しさんTeUdmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゼレがアメリカを脅すような事を言ってトランプがキレたと見かけたわい2025/03/01 13:43:01402.名無しさんEzUQ7(2/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>396ここでそれを書けよ2025/03/01 13:43:241403.名無しさんyzOhy(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>391そうだねウクライナに近い国は当時から最も好戦的だったしそうでなければ自国が危機にさらされることがよくわかっている対ロシアの歴史ってのは欧州の歴史そのものだからな2025/03/01 13:43:48404.名無しさんn4ktn(10/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>388もう軍から離れて駐英大使してるだろ国民の信任が高いことをみれば敗戦ウクライナを立て直す最適な人に見えるけどな2025/03/01 13:43:511405.名無しさんEzUQ7(3/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウクライナって例えばアメリカからの支援が無かったら2週間くらいで陥落するんだろ?2025/03/01 13:44:17406.名無しさん0XpzS(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1トランプは侵略国家ロシアと癒着。これはロシアが隣国にある日本にとって他人事ではない。2025/03/01 13:44:30407.名無しさんmql84(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>394ヴァンスはいい仕事したねトランプが怒らせて、ヴァンスが現実的な課題を突きつけるいいコンビかもしれん2025/03/01 13:44:32408.名無しさんHuCRQ(12/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>368米国は大統領が変わろうとも結果的には国益に沿う形で全ての可能性をシミュレーションして今今の最善最適解からコントロールする傾向にある中国への追加関税、事前に警戒していたよりも存外小さいものになったのは返り血を計算している2025/03/01 13:44:32409.名無しさんEzUQ7(4/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ずっと戦ってこれたのは結局アメリカとイギリスの軍事的サポートと日本やドイツの経済的サポートのおかげなんだろ?2025/03/01 13:44:571410.名無しさんaGggg(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>374横から失礼ねウクライナに銭があるとは思えないよレアアースやレアメタルを売ったら終わりだろ2025/03/01 13:45:14411.名無しさんHkL1m(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>394相変わらずメディアは4分ぐらいのただトランプとバンスが批判してるようにしか見えない部分だけ切り取ってるしな本当に日本はネオコンの傀儡よなもうバレる時代なのにな2025/03/01 13:45:34412.名無しさんmql84(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>404ほーん、そうなんかアメリカもロシアもすでに目をつけてそうだね2025/03/01 13:45:45413.名無しさん4UjME(17/29)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>409武器完全輸入は破壊する軍事工場がないから手強いんだよな2025/03/01 13:45:53414.名無しさんROa1V(33/40)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>398そこ、期待2025/03/01 13:46:061415.名無しさんrruRz(9/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウクライナは世界最大の代理母出産市場。平和になれば少子化のこれからは食うに困らないはず。2025/03/01 13:46:211416.名無しさんAPxoVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゼレンスキーの攻撃的な態度がロシアの侵攻を避けられなくしただけでなくアメリカすら完全に敵に回すことになった2025/03/01 13:46:351417.名無しさんji4Z9(3/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>399そうでもないやろう。ミャンマーの資金源を絶たれた北朝鮮は、兵士をバーゲンセールするやろうから、ロシアは兵力を増強できる。2025/03/01 13:46:411418.名無しさんgIxlr(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この後予定の食事会も中止ってマジもんだな2025/03/01 13:47:29419.名無しさんmql84(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>398経済的にはルーブル破綻、ハイパーインフレ、金利高だからねその上、原油も安くなればロシアは死ぬ2025/03/01 13:47:29420.名無しさんEzUQ7(5/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>415中国が眼をギラつかせて狙ってるな2025/03/01 13:47:38421.名無しさんKXKyl(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウクライナはもうアメリカとロシアで管理すればいいんじゃないゼレンスキーとかいうクソ政権野放しにしてる方がウクライナ国民にとって害でしょ2025/03/01 13:47:42422.名無しさんEzUQ7(6/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゼレンスキー「キャピタリストの老害が!」トランプ「政治を何も知らない青二才が!」2025/03/01 13:48:22423.名無しさん4UjME(18/29)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>417ドローンで製油所燃やされるの困る兵士1万によりも損失大きい2025/03/01 13:48:57424.名無しさん1ZAuxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼役立たずの日本がもっと上納金払えよ馬鹿日本人の財産差し押さえてウクライナに送れ日本人は使えない民族だ2025/03/01 13:49:221425.名無しさんz36tU(9/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>416しかたないよあなたがたが生き延びる道はロシアのいう通りにすることだ、とかこんなものは交渉でもない 恫喝だ2025/03/01 13:49:341426.名無しさんEzUQ7(7/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゼレンスキーのあの被害者ムーブとカッコつけマンムーブは嫌いな人は嫌いだと思うよこいつ反りあわねーって2025/03/01 13:49:40427.名無しさんrruRz(10/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人は天皇陛下と皇室さえ残しておけばアメリカ幕府だろうとロシア幕府だろうと気にしないと思うが、ウクライナはどうかな。2025/03/01 13:49:58428.名無しさんDYICGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプとしてはとりあえずこれ以上無料で武器渡す必要無くなったしチンポピアノ士が根を上げるのを待つ方向でも良い気がする欧州もそんな支援しまくれないだろうしな2025/03/01 13:50:03429.名無しさんKXKyl(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>425弱肉強食だから仕方ないねウクライナは弱肉だから2025/03/01 13:50:28430.名無しさんEzUQ7(8/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安倍晋三良かったところは彼がカッコつけマンじゃ無かったところに彼の外交の良さが出てたんだよ2025/03/01 13:50:52431.名無しさんZ4qXS(8/24)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4021時間30分でも足りない話を3行では語れないどちらに肩入れするにせよ、ファクトの認識は必要見といた方がいい2025/03/01 13:51:131432.名無しさんQ6K50(13/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イスラエルやウクライナに無理やりケリ付けようとしてるのも対中国へ全振りするための準備だよ新冷戦時代の幕開けだよ甘っちょろいこと言ってるんじゃないよ2025/03/01 13:51:39433.名無しさんji4Z9(4/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米国がロシアを応援するなら、日本も追従するやろ。もうすぐシベリアの資源は日米のものになる。シベリアに行って稼げるぞ。防寒具とハクキンカイロを買っとけ。2025/03/01 13:52:011434.名無しさんmF1X9(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼少なからず世界経済に影響してるからなぁ…トランプ「いつまでもウダウダと…良い加減にしろ!」って感じ?2025/03/01 13:52:03435.名無しさんgIxlr(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼要約トランプ「おまいら小物なんだからロシアに従えよ」ゼレン「は?嫌だね」2025/03/01 13:52:311436.名無しさん4UjME(19/29)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>424親分のアメリカに同調してただけぶぶ漬けと千羽鶴が餞別だよ(´・ω・`)2025/03/01 13:52:381437.名無しさんZ4qXS(9/24)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>435間違ってはいないな2025/03/01 13:52:55438.名無しさんEzUQ7(9/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そうだよなロシアとかウクライナとかイスラエルとかガザとかグリーンランドとか本当はそんなのどうでもええんよ世界の最大の問題は中国なんだからさ2025/03/01 13:53:18439.名無しさんZ4qXS(10/24)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>436しゃ、しゃもじはなんだったのですか?2025/03/01 13:53:341440.sageN18O0(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭恵さんにまたトランプのとこ行ってもらって、ロシアが侵攻したんですよと言うてもらうしかないな(´・ω・`)2025/03/01 13:53:40441.名無しさんrruRz(11/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つべこべつべこべと!何故素直に「ありがとうございます、これからも助けてください」と言えんのだ!2025/03/01 13:53:50442.名無しさんd67C3(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブダペスト合意も知らない不動産屋 wロシアに恥ずかしい映像でも握られてるのか www2025/03/01 13:54:06443.名無しさんSxL8N(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2岸田の頃にぜいきんつぎこんだから何としても勝戦側にならないとダメだろ2025/03/01 13:54:18444.名無しさん4UjME(20/29)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>439岸田の天然2025/03/01 13:54:31445.名無しさんb2Kkv(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼次はポーランドやバルト三国だなhttps://www.youtube.com/watch?v=H3vC90d7GWo2025/03/01 13:54:41446.名無しさんSxL8N(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>433お花畑かおめー?2025/03/01 13:55:05447.名無しさんd67C3(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカはロシアの同盟国だよ2025/03/01 13:55:24448.名無しさんyzOhy(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼少なくともEU側は凍結したロシア資産で賄おうと考えてるから早期決着は望むところではあったはずアメリカの統制が外れるってことはこれまで使用が止められていた兵器の使用を強行することも充分考えられる2025/03/01 13:55:33449.名無しさんEzUQ7(10/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ポーランドやバルト三国はダメだよ実は彼らは鉱山や最先端技術があったりで西側の役にたつ2025/03/01 13:56:04450.名無しさんUORSj(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本のウクライナ支援が益々膨れ上がるのか2025/03/01 13:56:55451.名無しさんd67C3(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼核拡散の引き金引いたな、不動産屋はw2025/03/01 13:57:05452.名無しさんco77r(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウクライナ単独の問題じゃないからなNATO設立に向かった時を思い出せば...w2025/03/01 13:57:28453.名無しさんEzUQ7(11/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプ「日本にはウクライナへの金銭ばら撒きとウクライナ難民の引き受けを頼もう」2025/03/01 13:57:421454.名無しさんkbDkP(5/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゼレンスキーに戦争を終わらせる意思がないことをトランプは理解しただから追い出しただけ安全保障ガーだのロシアがワルイーだのそんなのは今はトランプにとってどうでもいいことゼレンスキーに停戦意思があればアメリカは協力すると言ってる話のスタート時点が違うんだから相手にならん2025/03/01 13:57:54455.名無しさん4UjME(21/29)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>453御意😭2025/03/01 13:58:29456.名無しさんZkDrCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゼレ「戦争続けるぞ」トランプ「支援打ち切りで」ゼレ「ふざけんな!武器よこせ!」欧州「ゼレンスキー支持!」トランプ「あとは欧州に任せる」欧州「ふざけんな!支援しろ!」トランプも基地外の相手大変だなあ2025/03/01 13:58:422457.名無しさんHkL1m(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>456こんなやつら勝手にくたばれって話よな2025/03/01 14:00:16458.名無しさんmF1X9(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ、ウクライナは未来に渡る自国の安全保障の問題だから引けないのはわからんでもないけど…2025/03/01 14:00:171459.名無しさんinDEr(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結局鉱物資源目当てだったんだなどの国も2025/03/01 14:00:27460.名無しさんEzUQ7(12/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イギリスはなんて言ってんのよイギリスの現首相のキア・スターマーってどんな奴なの?2025/03/01 14:00:39461.名無しさんd67C3(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプはアメリカの立花w2025/03/01 14:00:57462.名無しさんkMnAf(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1 ._ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ ( , ' , _.> ./\ ______ > / //・\ /・\ヽi_ (V_ ̄ ̄  ̄ ̄ V) | _ (_人_) _ | 実は 「プロレス展開」 だったのですお~♪ ! _ \ | _ | \ \__| / , _イヽヽ、___ ー- ノ゙- 、: | '; \_____ ノ | ヽ ヽ | \/゙(__)\,| i | > ヽ. ハ | .| |2025/03/01 14:01:591463.名無しさんinDEr(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フランスが参戦するとなると核持ってるから嫌だなロシアがここまで強いのは核というバックボーンがあるからなけりゃロシア軍思ったほど強くないし負けてる2025/03/01 14:02:00464.名無しさんQAJrl(1/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>458自国の安全保障の問題じゃなくて自分の責任問題になるから引けんのだわな2025/03/01 14:02:05465.名無しさん4UjME(22/29)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>456欧州は責任転嫁でアメリカに「支援しろ」言いながらウクライナ陥落まで時間稼ぎで出費から逃げそう2025/03/01 14:02:09466.名無しさんQ6K50(14/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゼレンスキーとトランプ決別かこれマジでドイツ経済終わったかもなドイツの終わり=EUの終わりだよアメリカの支援なしでその分を補うこととか今のドイツの経済状況的に不可能やっぱり今後EU荒れるわ間違いないそしてドル覇権の寿命も短くなったかもしれない2025/03/01 14:02:481467.名無しさんd67C3(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼北朝鮮「だから、俺たちが正しいって言っただろw」2025/03/01 14:03:12468.名無しさんrki9p(6/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼(みのもんた)が死んで悲しいよね?悲しくて昼寝もできないww2025/03/01 14:06:00469.名無しさんauB2wコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあゼレンのターンももう終頃だと思うウクライナで戦死が5万人、ロシアで20万人こんだけ国民殺したトップは結局無能だよ2025/03/01 14:06:501470.名無しさん8GoRAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>466つ ドイツの右傾化なんら問題はないだろう2025/03/01 14:07:37471.名無しさんda1GP(1/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゼレンスキーが突き進みたかった道は欧米日韓支援による戦争継続それにより戦時体制大統領との地位に居座り続けられるところが予期はしていたがトランプ政権が誕生し予想した以上にゼレンスキー政権に厳しいゼレンスキーが生きるのに残された道は戦争継続のみだから奴の心中は地獄のどん底2025/03/01 14:08:49472.名無しさんY7Lir(1/24)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゼレンスキーどころか、世界中のコンセンサスとして、ロシアのウクライナ侵攻が許される訳が無い。ロシアの免罪をトランプが画策しているのであれば、間違いなくトランプは、プーチンに弱みを握られている。トランプの罷免しかないだろ。2025/03/01 14:12:231473.名無しさんtn9JxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼激しい口論の末のチューが見たかった2025/03/01 14:13:34474.名無しさんgcK4TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼仕掛けたロシアが悪いのは当然だが仕掛けられたウクライナにも問題があるそういう報道をキチンとするメディアは日本に無いのか2025/03/01 14:13:365475.名無しさんY7Lir(2/24)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>474少なくとも、ウクライナに武力侵攻を受けた事に対する責任は無い。中国が日本に侵攻した時に、侵攻された日本に責任があるなんて、あり得ない。2025/03/01 14:15:33476.名無しさんZ4qXS(11/24)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあでも右傾化するドイツがこれからアメリカとどう距離感を持つのか?EUをどうコントロールするのか?は重要なポイントになってきますね、もう少し先の話になるのだろうけど2025/03/01 14:15:50477.名無しさんnGhiQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>469殺してるのはプーチンだろ、ボケ!!!2025/03/01 14:16:19478.名無しさんQAJrl(2/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>474逆 仕掛けたのはウクライナ側2025/03/01 14:16:57479.名無しさんkMnAf(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>462 ___ /⌒彡彡⌒\ ∧. ' ∧ | ( ~ ) | (V __ __ V) トランプの 「対中国戦略」 は変わらんよ! |. <・ Y ・> | ヽ | ノ | ヽ ヽ_ノ ./ | / \ _二二_./ \ | / |(__)| ヽ | | i \ | ハ |./ i |2025/03/01 14:17:06480.名無しさんIZcjXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウクライナが侵攻した様に言い方 トランプはウクライナ問題だけならEUまで敵に回したな2025/03/01 14:17:323481.名無しさんnGSmq(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼重要な会談に、正装せずに来るゼレンスキーは馬鹿だろw2025/03/01 14:18:01482.名無しさんQANns(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼同族嫌悪かな2025/03/01 14:18:13483.名無しさんHkL1m(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>474仕掛けたのウクライナでしょ?仕方ないよね、ツケは払わなきゃ2025/03/01 14:18:15484.名無しさんaGggg(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>474仕掛けたのはウクライナとNATOだぞ2025/03/01 14:18:35485.名無しさんda1GP(2/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>472国際金融マフィア支配下にある日本のテレビメディアの報道をコピペするだけのド低脳よもっと掘り下げ学習をしてから出直せ低脳654 名無しさん 2025/03/01(土) 10:14:21.20 ID:YmY7yゼレンスキー終わったロシア・ウクライナ戦争は国際金融マフィアの計画のもとネオコン民主党連中がゼレンスキー政府を使って始めたのがそもそもの始まりロシアが進攻したのだけを壊れたレコーダーのように繰り返す欧州ネオコンと日本進攻に至る根本原因を作ったウクライナゼレンスキー政府を棚に上げて。トランプ政権はそれらの事実を時系列にした上でゼレンスキーを非難している。可哀想なのは1日も早く戦争が終わるのを待ちわびてるウクライナ市民2025/03/01 14:19:481486.名無しさんSj2XUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ、ゼレンスキーは「どのような外交について話しているのか?」って聞いただけなんだよな。その質問にバンスが激昂して決裂したんだが、この顛末からわかるのは、バンスが政治家に向いていないということだけだなw2025/03/01 14:19:521487.名無しさんuc2BXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあどう見ても核を持たないウクライナに勝ち目はない仮にロシアが危うくなればロシアは必ず核使ってウクライナの大惨敗で終わる2025/03/01 14:20:11488.名無しさんZ4qXS(12/24)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>480違うよ、トランプの敵はEUなのだから2025/03/01 14:20:23489.名無しさんQAJrl(3/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>480そのEUが続々と右傾化してガタガタ2025/03/01 14:20:28490.名無しさんNKuLyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼西側マスゴミ「ロシアが先に攻撃してきた」東側マスゴミ「ウクライナが先に攻撃してきた」西側いっぱんじん「ロシア許せねえ」東側いっぱんじん「ウクライナ許せねえ」2025/03/01 14:21:05491.名無しさんmALKS(1/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼王様(トランプ)と乞食(ゼレンスキー)2025/03/01 14:21:11492.名無しさんa5kqTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼悪いけど核武装国家の侵略が正義なんてやったら他人のせいにしかしないチャイナや北や他の山賊国家が暴走しまくるぞ2025/03/01 14:22:171493.名無しさんrki9p(7/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゼレンスキ―はチョルノビイリ原発を爆破してロシアを全滅させる選択肢が有るから強気なんだよ2025/03/01 14:22:49494.名無しさんQAJrl(4/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>492暴走したのは西側の左翼ども2025/03/01 14:23:20495.名無しさん4aBIs(8/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゼレンスキー、弾劾の危機に直面【訳】速報:ウクライナ国会議員オレクサンドル・ドゥビンスキー氏は、米大統領執務室での口論の後、ゼレンスキーに対する弾劾手続きを開始するため、ウクライナ議会の緊急会議を招集した。これは大事件だ。ゼレンスキー政権はリアルタイムで崩壊しつつある。https://x.com/mikangumi2011/status/18956890453906393162025/03/01 14:23:21496.名無しさんd67C3(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼先の短い老いぼれ不動産屋がwww2025/03/01 14:23:24497.名無しさんvinquコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼先日の原発へのドローン攻撃をロシアのせいにしてたけどあのタイミングでロシアが攻撃するメリット皆無なんだよなドローンでの成果を大々的に宣伝していてあのタイミングで攻撃するメリットがあるのは・・・おっと誰かが来たようだ2025/03/01 14:25:23498.名無しさん0XpzS(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1トランプとマスクとか、どっちも自己中心的で思い付きで行動するアホに重要なポストを与えちゃだめ。トランプとマスクは絶対喧嘩別れする。もって半年。2025/03/01 14:25:37499.名無しさんco77r(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメとかザップ、戦争当初ウクラ側に付いて支援してた国々は責任を持って最後まで面倒見支援してね!2025/03/01 14:25:41500.名無しさんrki9p(8/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キ―ウでゼレンスキ―支持の大集会が開催されてます支持率が爆上がりやろうねww2025/03/01 14:26:03501.名無しさんOCFLu(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ソ連のいざこざですから2025/03/01 14:26:26502.名無しさんQANns(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>480もとからアメリカを好きな国なんてないからペコペコしてんの日本だけだよ2025/03/01 14:26:28503.名無しさんgGKlA(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国連決議を見る限り日本もEUも恐らく中東も豪印ASEANもウクライナ側につくなとなるとアメリカは完全に孤立する完全な孤立はアメリカ経済をけん引する巨大企業も是としない最終的にトランプが折れる2025/03/01 14:26:50504.名無しさんHuCRQ(13/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4143年間、莫大な支援金でウクライナは武器工場を作ろうしなかった自国で戦争を継続させるにはロシアのように、自国の軍需産業に予算を回すために経済産業構造を戦時体制に変えるのが普通だそれは日本の戦時下でも同じだったよね戦争するというのはそういうことなのに、ウクライナは他国依存だしかも、ウクライナは支援された武器をでチュービジネスしているおまけに余った武器類は横流して稼いでいるから雑で無頓着なアメリカ国民だって俺らの税金の使い道となるよね2025/03/01 14:26:521505.名無しさんlQz9k(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼記者がいる目の前で、会見相手に「プーチンは停戦したらもう侵略はしてこない、対処しないとお前のせいで第三次世界大戦になるぞ!」と怒鳴るアメリカ大統領w2025/03/01 14:27:101506.名無しさんZ4qXS(13/24)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>486立場わきまえろってことでしょ?選挙もせずに戦争を続けるゼレンスキーが全米の支援をうけたアメリカ大統領と対等に話せると思ってんのか?なに勝手に意見してんだよ?どっちがお願いする立場かわかってんのか?ヴァンスのいう敬意が足りないというのはそういうことだろう2025/03/01 14:27:142507.名無しさんmALKS(2/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゼレンスキーは今すぐ大統領職を辞職して日本に亡命し吉本芸人になったほうがいいそれが天職だ2025/03/01 14:27:201508.名無しさんd67C3(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ルビオが可哀想に固まってたな独裁国家許すまじで鳴らしてたのに、ボクこれからどうしたらいいのwww2025/03/01 14:27:26509.名無しさんV4Y1qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウクライナは核武装しか選択肢がないのでは2025/03/01 14:27:26510.名無しさんlQz9k(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>504ああ、IDコロコロくんの工作はもういいよ。相変わらずひでえ改行空行でバレバレだなw2025/03/01 14:28:12511.名無しさんSfLLxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>474それってイジメっ子は悪いがイジメられる方にも問題があるって言ってる人と同じだよね2025/03/01 14:28:261512.名無しさんda1GP(3/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゼレン好きーのド低脳どもはロシアの軍事作戦が始まる数年前にゼレンスキー政権がロシア語の禁止とロシア語を話す職員の大量解雇ロシア系住民の生存権削除と弾圧虐殺東部ドネツク州などロシア語を話すロシア系住民地域をミサイル攻撃で廃墟化これらの事実をきちんと学習し直して出直せド低脳2025/03/01 14:28:386513.名無しさんKINW0(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5日本人ですが「もうくら」とは何処の言語ですか?2025/03/01 14:29:29514.名無しさんlQz9k(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>507↑いつも似たようなことしか書かないからすぐ分かるよねIDコロコロくんw2025/03/01 14:29:40515.名無しさん4aBIs(9/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカはNATOへの資金提供を打ち切ります。今年の2月28日をもって、一般基金へのすべての補助金と支払いが停止されます。また、アメリカ軍の防衛能力に関係しないすべての金融取引もキャンセルされます。国務長官のルビオは、アメリカは防衛費を十分に支出しないNATO同盟国をこれ以上補助することはできないと述べました。https://x.com/AaronOtsuka/status/18955830300494563292025/03/01 14:29:541516.名無しさんZ0E98(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ バンスの失礼では?というフレーズから場が荒れたな。バンスの若さもあるし、逆に、あれだけ喧嘩できれば、気が合うとも言える。いずれ、出直しがあるさ。2025/03/01 14:30:04517.名無しさんrki9p(9/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>512親ロシアの人って団塊老人に多いらしいよ2025/03/01 14:30:542518.名無しさんlQz9k(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>506おっ、また空行かwじゃあ有事の際には国政選挙の期限を伸ばすよう改憲しようとしてる自民党の憲法草案には反対なんだなネトウヨはw2025/03/01 14:31:181519.名無しさんyuN7IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼元プロレスプロモーターのトランプとコメディアンのゼレンスキーこの決裂も最初から仕組んであって、お前第三次世界大戦をおこすきか?決裂したので戦争継続、さらに西側の強力な武器でロシアを疲弊させて崩壊に導くとか?だったらすごいな?2025/03/01 14:31:531520.名無しさんlQz9k(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼前スレでも言われてたけど本当に24時間スレに張り付いてんだな改行野郎はw2025/03/01 14:31:58521.名無しさんQKeWP(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>431せめてurl貼ればいいのに2025/03/01 14:31:591522.名無しさん4UjME(23/29)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5宗男は自民党が参院選比例に入れるとか言ってるしなアメリカに従ってる点では驚く程ブレてない😱2025/03/01 14:34:30523.名無しさんG6cFsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼胸がスッとするこの勘違いしたバカのせいでどれだけの人が死んだのだろう?ネオナチやCIAに騙され踊らされ地政学も理解せずに夢を追いかけたカスどれだけの若い人生を終わらせたと思ってるんだろうこいつの最後は死刑以外は認めない2025/03/01 14:34:33524.名無しさんrki9p(10/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカXを見ていたらウクライナはコメディアンを大統領にしたアメリカは大統領に成った人がコメディアンだったってポストに笑っちゃったw2025/03/01 14:34:37525.名無しさんjICfDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>36あたま悪すぎて笑2025/03/01 14:34:52526.名無しさんQMgvn(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>512まったく同感。あと、ゼレンスキーがユダヤ人だってことも追加してくれ。見る人が見ればわかるが、この戦争って、ロシア人とウクライナ人が殺し合いをしているように見えるが、ユダヤ人であるゼレンスキーが、戦争を長引かせてスラブ人同士に殺し合いを強制しているんだよ。ウクライナ人を殺してるのは、ユダヤ人のゼレンスキーなんだよ。その辺、わかってない人が多くて困る。2025/03/01 14:35:022527.名無しさんQAJrl(5/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>519西側の国民が許してくれるやろか?すでに大分不満もってるぞ2025/03/01 14:35:13528.名無しさんY7Lir(3/24)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とにかく、他国への侵略をアメリカが許すと言う事は、アメリカが太平洋戦争以降の国是である自由市場経済の否定であり、アメリカ製品の価値を著しく下げる行為である。トランプは、アメリカを滅亡させるために大統領になったとしか思えない。2025/03/01 14:35:341529.名無しさんZ4qXS(14/24)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>521検索すればすぐ出る今時YouTubeも扱えないアホの相手する意味あるか?2025/03/01 14:35:381530.名無しさんda1GP(4/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>517ゼレン好きーは圧倒的にテレビ命のお前ら老人と低学歴だろ?おれは41歳大学現役率だが?2025/03/01 14:36:001531.名無しさん9PRGM(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼プーチン 見せてもらおうかアメリカ抜きの 西側の戦力というものを2025/03/01 14:36:022532.名無しさん4aBIs(10/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカの孤立も何も米露中という国連の3強がアメリカ側な時点でネットの普及でこの先世論は戦争中止に動くトランプの圧勝状態も確実だしなEUが何が何でも戦争継続ならEUも崩壊の流れかなそうなる前に第三次開戦に全力なんだろうけど、ますます孤立していくねEUつっても戦争に巻き込まれていくならEU離脱表明する国も増えて行きそうだね2025/03/01 14:36:31533.名無しさんZ4qXS(15/24)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>518久しぶりにネトウヨ認定されたなあ、誰かと間違えてる?2025/03/01 14:36:44534.名無しさん3mLlt(18/40)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新ならず者国家連合アメリカ ロシア 中国オブザーバー 日本 ベラルーシ 北朝鮮2025/03/01 14:36:48535.名無しさんY7Lir(4/24)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>512だからと言って、他国を武力侵攻して良い理由にはならない。2025/03/01 14:36:541536.名無しさん3mLlt(19/40)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ならず者国家連合オブザーバーおめでとう日本2025/03/01 14:37:23537.名無しさんyzOhy(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>531そうだねプーチンのみならず各国が注目するだろうね2025/03/01 14:37:55538.名無しさんG3r5DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>511マスゴミ<きっかけだろういじめられた方のいじめっ子への数々の嫌がらせは報道しない自由を行使させてもらう2025/03/01 14:38:15539.名無しさんlyO5d(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お互いに言いたいこと言って楽しいねゼレやトランプにここまで喧嘩売れる日本人は今後も絶対に出ないしな2025/03/01 14:38:25540.名無しさんcAUdz(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あの会見見てトランプが正しいと見える日本人がいるのがビビる、どんだけ知能が低くなってんだ日本2025/03/01 14:38:283541.名無しさん4UjME(24/29)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>528ウクライナの支援続けても千日手だけどな支援はしない頑張ってくれ応援するぐらいが落とし所2025/03/01 14:38:372542.名無しさんCp5LqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロシアの言い分はウクライナのロシア系住民が虐待されてるから救出しようとしたってことだからロシアの占領地域独立させてロシアからもウクライナからも干渉禁じるくらいしか落とし所ないかな2025/03/01 14:38:39543.名無しさんrki9p(11/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>530でもハゲでしょ?2025/03/01 14:38:41544.名無しさんqZiGEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼台湾や日本も間違いなく明日は我が身だしいろいろ考えないとな2025/03/01 14:38:431545.名無しさん3mLlt(20/40)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前ら大好きな中国と仲間だぜやったな2025/03/01 14:38:45546.名無しさんmALKS(3/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼BRICs にアメリカも加わりそうだな2025/03/01 14:38:46547.名無しさんY7Lir(5/24)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>541という事は、アメリカは世界の警察を辞めて、その武力で維持されていた自由市場経済を放棄するんだな。だったら、日本も独自核武装が可能になる。軍事費が一気に下がる。2025/03/01 14:40:313548.名無しさんickYw(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>540お前の知能が低いだけだろ2025/03/01 14:40:381549.名無しさんQMgvn(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>540トランプが正しいとか正しくないとか、そんなカマトト論理なお前が死ねよw外交なんて、食うか食われるかなんだから、お前みたいなお花畑が口をつっこむ話題じゃない。そろそろ春だ、野の花でも摘んで来いよ、低能。お前はアホなんだから。2025/03/01 14:41:531550.名無しさんQAJrl(6/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>547何でグローバル左翼の肩持つの?工作費貰ってんの?2025/03/01 14:41:581551.名無しさんyzOhy(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>547ありていに言えばそうだよねもっと表立って兵器の開発製造に邁進できるし自衛隊の装備も充実させることができる2025/03/01 14:42:001552.名無しさんH39K1(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼傀儡政府の大統領芸人に意思なんて無い躍らせてるだけだ2025/03/01 14:42:22553.名無しさん3mLlt(21/40)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本政府いまだにコメント無し2025/03/01 14:42:31554.名無しさんkMnAf(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>541 ___ │ | _☆☆☆_ 嘘じゃありません 現実です これが現実‥‥! ( ´_⊃`) _(__つ⊂._)_2025/03/01 14:42:49555.名無しさん5N2XDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1日本はウクライナに付くべき原爆を2回も落とす非道な国とは国交断絶すべき2025/03/01 14:42:51556.名無しさんcAUdz(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>548>>549反応しちゃって長文改行IDコロコロ野郎2025/03/01 14:42:56557.名無しさんgo5PuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゼレンスキーはよく頑張るわそれだけでもすごいと思う2025/03/01 14:42:57558.名無しさんrki9p(12/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5チャンネルってキチガイだらけやな?アホらしいからサヨナラ今から家族とコストコ行ってくるわ2025/03/01 14:43:061559.名無しさん4UjME(25/29)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>547現実の警察は裁量権で摘発したり見逃したりが当たり前のように行われてるけど(´・ω・`)2025/03/01 14:43:08560.名無しさんda1GP(5/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>526それ完全同意2025/03/01 14:43:091561.名無しさんY7Lir(6/24)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>550事実と、そこから推移される確定的予想をしている。反論があればどうぞ。2025/03/01 14:43:111562.名無しさん3mLlt(22/40)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破がハッキリとウクライナ支持を表明したら自民党に投票してもいいぞ2025/03/01 14:43:26563.名無しさんcs5VRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼敗戦国になったウクライナ🇺🇦アメリカの手のひら返しは笑えるw2025/03/01 14:43:521564.名無しさんji4Z9(5/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプはアメリカ国民から絶大な支持を受けてるしな。何を言っても無駄だよ。日本人にも賛同者が多いだろう。https://www.youtube.com/watch?v=353Bzb2n2Bw2025/03/01 14:43:531565.名無しさんu92IDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>540メディアが切り貼りして翻訳した会見観て言っているならそうなるのも無理はない2025/03/01 14:44:10566.名無しさんY7Lir(7/24)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>551必要な武器だけ作れば良い。核とミサイルを主体に国防を担えば良い。北朝鮮のように。2025/03/01 14:44:43567.名無しさん3mLlt(23/40)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本政府いまだにコメント無し2025/03/01 14:44:50568.名無しさんb2Kkv(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>544中国とロシアとの取引対象だろ2025/03/01 14:45:21569.名無しさんQAJrl(7/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>561そんなことしてたからあちこちで紛争起こしてたわけで2025/03/01 14:45:321570.名無しさんZ4qXS(16/24)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>558ここは5chでは…(ry2025/03/01 14:45:42571.名無しさんY7Lir(8/24)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>563逆。トランプの失脚。これが今回の少し先の解答。2025/03/01 14:45:46572.名無しさんcAUdz(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>512>>526長文改行工作員がID変えて自己レスしてるwww米価格スレみたいにID変え忘れて自演バレするぞwww2025/03/01 14:45:491573.名無しさんY7Lir(9/24)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>564いいや、トランプの支持は、一気に下がる。2025/03/01 14:46:131574.名無しさんda1GP(6/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>535総選挙で選出されたヤヌコビッチ政権を国際金融マフィア、米ネオコン系民主党の軍事支援で潰したどの口が言う?2025/03/01 14:47:05575.名無しさんY7Lir(10/24)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>569で?アメリカは自由市場を確実に増やしていった。トランプは、自由市場を捨てる気でいる。2025/03/01 14:47:092576.名無しさんyzOhy(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の判断がアホみたいに遅いのは各国に話を通してレスポンス待つまでが長いからってのがあってそれそのまま世界的な組織に加入する国が抱える問題ではあるもちろんあらゆる事象がそうなようにいい面悪い面があってそれをどう活用するかが腕の見せ所ということになる2025/03/01 14:47:10577.名無しさん3mLlt(24/40)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼岸田首相、ゼレンスキー大統領に「必勝しゃもじ」と折り鶴ランプ贈呈https://www.asahi.com/sp/articles/ASR3R5QZWR3RUTFK01C.html2025/03/01 14:47:171578.名無しさんZ4qXS(17/24)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>573ポリコレの方?2025/03/01 14:47:361579.名無しさん7ebT2(1/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼よろしい、それなら戦争だ対ロシア相手にここまで、できたんだからアメリカ相手でもそこそこやるやろウクライナアメリカ戦wゆーはどちらで2025/03/01 14:47:44580.名無しさんD72m9(1/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプが大統領やってる間に、日本も核武装をすべきあいつはビジネスマンだからアメリカから核兵器買って核武装しますと言えば、交渉のテーブルについてくれるこれは民主党政権に代わってしまってからでは難しい2025/03/01 14:48:061581.名無しさん7ebT2(2/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>577よし!対米戦争はじまるぞ2025/03/01 14:48:26582.名無しさんQAJrl(8/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>575どこが世界の警察だ?侵略してるだけじゃん2025/03/01 14:48:501583.名無しさんZ4qXS(18/24)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>575でしょうね、今までの民主党的なグローバリゼーションとダイバーシティは排除でしょう2025/03/01 14:49:071584.名無しさんY7Lir(11/24)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>578アメリカは、ヨーロッパ、アジア等の自由主義国家の自由市場を放棄しようとしているんだぞ。トランプは、アメリカ破滅の象徴。2025/03/01 14:49:201585.名無しさん7re06コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼合意しても後々こじれそうな雰囲気やったしな2025/03/01 14:49:25586.名無しさんumfSB(10/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>515米国が今日NATOへの資金援助をすべて停止したことを裏付ける信頼できる情報源からの証拠はない。 国務省は、2025年1月にNATOのマーク・ルッテ外相と電話会談を行った後の声明で、ルビオ国務長官は、負担の分担のみを強調したと述べている。 https://nato.usmission.gov/secretary-rubios-call-with-nato-secretary-general-mark-rutte/2025/03/01 14:49:25587.名無しさんmALKS(4/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NATO加盟の「野心」捨てる用意はある? ウクライナ大統領にBBC特派員が聞くhttps://www.bbc.com/japanese/video-60426112馬鹿だねぇゼレンスキー アメリカはもうNATOすら脱退するかもしれんのに2025/03/01 14:49:49588.名無しさんQMgvn(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>560ほんとにね、日本の報道、あるいは欧米各国もそうかもしれないが、ゼレンスキーがユダヤ人だってことに全然ふれないよね。これは大問題だよ。おれからしたら、ユダヤ人が大統領になって、無駄に旗ふってウクライナ人、ロシア人、ともにスラブ民族だが、彼らを虐殺しているようにしか見えないんだが。なんでゼレンスキーを英雄として報道するんだろう。彼はウクライナ人じゃなく、ユダヤ人だよ。そんでユダヤ人は線民思想の民族で、自分たち以外の民族は家畜同様ブチ殺してもいいっていう宗教だよ。ガザなんか見てもわかる通り。完全DQN民族。ゼレンスキーはユダヤなんだって、なんでちゃんと報道しないのかね。2025/03/01 14:49:49589.名無しさんY7Lir(12/24)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>582馬鹿は国際情勢を語るべきではない。2025/03/01 14:50:032590.名無しさん0rVfxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだやってんのキチガイ同士のお芝居2025/03/01 14:50:03591.名無しさんZ4qXS(19/24)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>584>>583だから捨てようとしてるんでしょ?2025/03/01 14:50:21592.名無しさん4UjME(26/29)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>580ミサイルよりもB2爆撃機と投下型の核が日本の戦略に合ってると思う打ち上げは失敗するしな😨2025/03/01 14:50:241593.名無しさんINUAvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼プーチンの侵略が肯定されてて草マジで言ってんのかこいつら2025/03/01 14:50:38594.名無しさんIq0H9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゼレンスキーウクライナが自国のロシア系を迫害したってファクトが無いのよファクトがお前らはネトウヨニュースや陰謀論動画なんかでそれを鵜呑みにしちゃったんだろうけどよクルド人が我々はトルコ人に迫害されている!って言ってるのと同じくらいファクトが無いのよ2025/03/01 14:50:39595.名無しさんbYMMrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカの支援停止→ウクライナ敗戦→ロシア、ウクライナを併合そして、トランプは旧ウクライナの鉱物資源をロシアから買う。経済的にも軍事的にも大ロシア帝国が復活する2025/03/01 14:51:161596.名無しさんgGKlA(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプてたただの懐古主義老人やぞツイスト踊って騒いでた頃が楽しくて忘れられないんやろ目覚ませよアメリカ人ww2025/03/01 14:51:38597.名無しさんWzN4N(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いやしかし散々金貢がせといて知るか馬鹿ボケはなくね?2025/03/01 14:51:49598.名無しさんQAJrl(9/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>589結局武力でもって世界を侵略してるだけそら紛争絶えないわ2025/03/01 14:51:55599.名無しさんnkosjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっぱり北朝鮮と同じ赤組なのねw2025/03/01 14:51:59600.名無しさんD85Gs(1/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>531草ゼレンスキーは終わりだよ2025/03/01 14:52:20601.名無しさんk1KIC(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>512きちんとしたソース欲しいじゃないとわからんソースがあったなら信じるかと2025/03/01 14:52:371602.名無しさんda1GP(7/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>572ID変える必要がないのになぜID変える?>>485でコピペしたのが前スレのIDでスマホ通信の規格か?ちょくちょくIDが勝手に変わるだけだが?2025/03/01 14:52:53603.名無しさん7ebT2(3/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼よろしい、ならば戦争だ2025/03/01 14:52:54604.名無しさんMfPea(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>589↓バカの勘違いwミンスク合意も知らんドアホが国際スレくんなw472 名無しさん[] 2025/03/01(土) 14:12:23.88 ID:Y7Lirゼレンスキーどころか、世界中のコンセンサスとして、ロシアのウクライナ侵攻が許される訳が無い。ロシアの免罪をトランプが画策しているのであれば、間違いなくトランプは、プーチンに弱みを握られている。トランプの罷免しかないだろ。2025/03/01 14:52:551605.名無しさん3mLlt(25/40)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼明らかに横暴なアメリカ政府に追従するのか諫言するのか日本にとっては大事な大事な分岐点だぞ2025/03/01 14:53:341606.名無しさんUMfAPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼EU+ウクライナvsロシア+北朝鮮他赤チームという形で戦争継続ぁ米国は別に兵力を派遣しているわけじゃ無いしロシアも瀕死だから抜けても戦争は続くよEUの負担がふえるだけ持久戦になるのかな2025/03/01 14:53:50607.名無しさんilzeW(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプってプロレスラーもしてたよね2025/03/01 14:53:55608.名無しさんGx5rJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ええーーーー2025/03/01 14:54:17609.名無しさんZdVZiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゼレンスキーは採掘権渡すつもりないだろwアメ公が投資した金は戻らんなw2025/03/01 14:54:28610.名無しさんWzN4N(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプならロシア側に援助しだすぞ?えーんか?2025/03/01 14:54:321611.名無しさんD85Gs(2/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>595こういうこと日本にしてみればウクライナに支援表明してんだからウクライナ領全土ロシア領になってくれた方がいい2025/03/01 14:54:34612.名無しさんD72m9(2/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>592アメリカもロシアも、国防の要はSLBM北朝鮮ですら今これを目指してる日本も目指すべきはこれだと思うんだよな空からの投下含めて、「目に見える発射台」はもう時代遅れになりつつある格下国家相手の脅しにしかならないから、日本だと生かせない2025/03/01 14:54:48613.名無しさん7ebT2(4/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウクライナ国内に、アメリカの軍関係者が多数いるだろうから、人質にするだけトランプは辞任せざるを得ない2025/03/01 14:54:561614.名無しさんH39K1(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今さらドンバス戦争の説明を要求する知恵遅れは5ちゃんから来た難民か?2025/03/01 14:54:591615.名無しさん3mLlt(26/40)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本政府いまだにコメント無し2025/03/01 14:55:23616.名無しさんQKeWP(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>529昨日の虎ノ門は国民民主がハシゴを外された云々だが?人のことアホ言う前にさあ、確認しなよ2025/03/01 14:55:231617.名無しさんHuCRQ(14/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本はウクライナの毒抜きと洗脳解除が最優先課題だね日本は地球の裏側で貿易もないウクライナに対して肩入れしすぎてて、頭が沸いているようにしか見えないぞアメリカ人すらウクライナには当初から冷めた目なのにね2025/03/01 14:55:32618.名無しさんr3q2aコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼口論ではトランプに敵わんだろ2025/03/01 14:55:52619.名無しさんgGKlA(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日欧豪印で沈黙の艦隊ですよ2025/03/01 14:55:54620.名無しさんmALKS(5/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アゾフ大隊とかいう基地害ネオナチ極右集団がウクライナ政府を乗っ取ったからおかしくなったんだろ?そこに金を支出してたのは2025/03/01 14:55:56621.名無しさんD85Gs(3/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>601マイダン革命 白リン弾 ウクライナ とかで2013年から2015年の記事探してみ常識だぞ2025/03/01 14:56:061622.名無しさんQAJrl(10/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>613アメリカも参戦させちゃうの?2025/03/01 14:56:291623.名無しさんcAUdz(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼512 名無しさん[] 2025/03/01(土) 14:28:38.34 ID:da1GPゼレン好きーのド低脳どもはロシアの軍事作戦が始まる数年前にゼレンスキー政権がロシア語の禁止とロシア語を話す職員の大量解雇ロシア系住民の生存権削除と弾圧虐殺東部ドネツク州などロシア語を話すロシア系住民地域をミサイル攻撃で廃墟化これらの事実をきちんと学習し直して出直せド低脳530 名無しさん[] 2025/03/01(土) 14:36:00.94 ID:da1GP>>517ゼレン好きーは圧倒的にテレビ命のお前ら老人と低学歴だろ?おれは41歳大学現役率だが?> ゼレン好きーのド低脳ども> これらの事実をきちんと学習し直して出直せド低脳↓> おれは41歳大学現役率だが?こう言うのが改行の他に見て取れるIDコロコロ君の特徴wちなみに米価格スレではID4つくらい使い分けつつ「古古米」を「多古米」とずっと間違えててネタにされてたw2025/03/01 14:56:471624.名無しさんZ4qXS(20/24)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>604まあなんだ、ウクライナを二分割して東と西に分けるのが落とし所だろうそういう流れの中にあるようには思うだからゼレンスキーはその流れに反発するのではなく、乗っかった方がいいと思うのよねー2025/03/01 14:56:57625.名無しさんD85Gs(4/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>605米につく以外ないだろまさかNATOについて米と戦争したいのか?w2025/03/01 14:57:101626.名無しさんZ4qXS(21/24)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>610いいんじゃね?2025/03/01 14:57:24627.名無しさんOm2od(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼見たけど君には感謝の気持ちがないという言葉のみ確かにと思ったなんつーか政治なんだから助けを求めるときは上からじゃなく下から演じてみせればいいのに2025/03/01 14:57:53628.名無しさん3mLlt(27/40)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>625どこにもつかない日本はそうやって生きてきた2025/03/01 14:58:031629.名無しさんD85Gs(5/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前らイギリス+フランスVSアメリカ+ロシア(中国も?)だったらどっちと戦争したいのw2025/03/01 14:58:05630.名無しさん7ebT2(5/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>622大国ロシアにここまで善戦してきた対アメリカでもそこそこやれるだろう2025/03/01 14:58:162631.名無しさん5PyWLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼耄碌気味のトランプの後ろからヴァンスが煽る煽る2025/03/01 14:58:39632.名無しさんKINW0(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とある耄碌さんゼレはプー陳とある耄碌さん日鐵は日産とある猪八戒さん私の母親は横田めぐみニダ諜報屋7意見ほぼ一致 耳形もさえ2025/03/01 14:59:04633.名無しさんD85Gs(6/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普通に考えて日本国内の1番の利益になるのはウクライナ全土がロシア領に編入されることだよでもそれじゃあ倫理的にアレだから東部だけでもロシアに返そうぜって話2025/03/01 14:59:20634.名無しさんmALKS(6/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプ「乞食が偉そうにするんじゃない無礼者」2025/03/01 14:59:30635.名無しさんQAJrl(11/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>630アメリカの支援があったからやれてきただけやで2025/03/01 14:59:402636.名無しさんpmNrxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党が売国奴過ぎるのがさ中国に空母の中古を売ったのがウクライナで北朝鮮に弾道ミサイルのシステムを卸したのもウクライナなんだぞ。アメリカの流した武器をガザ地区に流したてたのもウクライナで犯罪国家なのになんで放置して従ってんだよ。バイデンが狂ってたから仕方が無かったんだろうけどおかしいだろw2025/03/01 15:00:101637.名無しさんH39K1(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本なんかアメリカの犬でしかないから何処も気にしてないぞ2025/03/01 15:00:26638.名無しさんD85Gs(7/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>628まあ戦争って意味ならそうだが既にウクライナに支援すること決まってるし経済的にはNATO側だよ2025/03/01 15:00:32639.名無しさんOm2od(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>635そこにリターンがなんもないじゃんって言われるのは仕方ないよねえ出せるカードなんですか?って2025/03/01 15:00:48640.sages7ZK8(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イギリスとフランスとドイツも参戦したらどうかな2025/03/01 15:00:501641.名無しさんZ4qXS(22/24)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>616????しゃーねーなあ、https://www.youtube.com/live/DqctGLyIH6g?si=lDXeaGuj93XuS-pJ2025/03/01 15:01:06642.名無しさん7ebT2(6/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>635ガチにやる必要はないんだよ、トランプさえ辞任させれば良いから2025/03/01 15:01:091643.名無しさんD85Gs(8/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>630無理だよwwww2025/03/01 15:01:36644.名無しさんmALKS(7/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼↓これがロシアの侵攻を防げる最後のチャンスだったNATO加盟の「野心」捨てる用意はある? ウクライナ大統領にBBC特派員が聞くhttps://www.bbc.com/japanese/video-60426112馬鹿だねぇゼレンスキー アメリカはもうNATOすら脱退するかもしれんのに2025/03/01 15:01:361645.名無しさん3mLlt(28/40)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本政府いまだにコメント無し2025/03/01 15:01:381646.名無しさん7ebT2(7/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカ軍でも、このトランプ案には承諾しかねるだろう2025/03/01 15:02:24647.名無しさんgGKlA(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何か勝手にアメリカが中露側につくと思ってるやついるけどNATOがウクライナ支援してもアメリカは傍観するだけで中国やロシアを支援することなんかないやろ2025/03/01 15:02:253648.名無しさんOCFLu(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やられたら確実に倍返しするのがアメリカ誰が大統領だろうとそういう掟2025/03/01 15:02:251649.名無しさんQAJrl(12/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>642そんなグローバル左翼の願望書かれても2025/03/01 15:02:33650.名無しさんQMgvn(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>614わからんけど、地上波やいわゆるオールドメディアしか見ない人との認識のギャップは、ネット世論だけじゃなくて、現実でも感じるな。おれもう、リアルで接する人にウクライナ情勢なんて話さないもの。話が通じないから。ゼレンスキーがちょっかい出して、怒ったプーチンに倍返しされたところに、欧米の援助を受けて、えんえん戦い続けてる、こういう構図が描けていない人が多すぎる。そして、大統領がユダヤ人のゼレンスキーじゃなかったら、ここまでこの悲劇は長引いてない。ゼレンスキーがユダヤ人だから、欧米からの援助を引き出すことが可能なわけ。欧米の金融資本はほぼすべてユダヤが握っているから。わかってる人の方が少ない。ひどい話だよ。メディアがおかしいと、受け手の国民もおかしくなってしまう。2025/03/01 15:02:33651.名無しさんD85Gs(9/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>640ドイツwwww2025/03/01 15:02:48652.名無しさんD72m9(3/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>636でも日本はその八方美人ぶりのおかげで、どことも戦争せずに済んでるという側面もある中国ともロシアとも、表立って敵対はしないだかあいつらも決定的な行動には出難いウクライナのように、親露派大統領追い出したりNATO加盟を目指したりとあからさまな敵対をすると、軍事侵攻の口実に使われやすい2025/03/01 15:03:152653.名無しさん2QCcpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼散々ウクライナに武器を提供してきたのに、このタイミングでウクライナが悪いって扱いはねえよなぁ。大統領が変わったからと言えばそれまでなんだが….2025/03/01 15:03:20654.名無しさん7ebT2(8/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>648そうかな、今回はアメリカ側に理がないぞ2025/03/01 15:03:271655.名無しさんGVaKjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>645下手なコメしたらどっち側から叩かれる確定だぞ2025/03/01 15:03:411656.名無しさんC1EFd(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>392この間までプーチンはパヨク言いまくってて今度はゼレパヨパヨかよ、壺ウヨいい加減にしろ。2025/03/01 15:03:41657.名無しさんD85Gs(10/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>644NATO脱退したら本格的に西側メディアと手を切れるからありがたいね2025/03/01 15:03:49658.名無しさんvSbAb(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>647世界の警察をやめるってだけだもんなあとは国益追求型だろうね2025/03/01 15:03:51659.名無しさんZ4qXS(23/24)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>654つ レアメタルつ 中国包囲網2025/03/01 15:04:18660.名無しさん7ebT2(9/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカ軍の軍関係者でも、このトランプ案は承諾しないだろう2025/03/01 15:04:371661.名無しさんvSbAb(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>652そんな腰抜けは政治とは言わない2025/03/01 15:04:461662.名無しさんNnJDq(17/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカがロシアに接近するならこの隙に中国はEUとウクライナに接近する。対中包囲網はざるだ。2025/03/01 15:04:511663.名無しさん3mLlt(29/40)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破がトランプを批判してウクライナ支持を表明したら自民党は復活する2025/03/01 15:04:55664.名無しさんZ4qXS(24/24)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>660トランプ案とは?2025/03/01 15:05:20665.名無しさんda1GP(8/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>623わろたよ下段にある古古米スレのがレスそれ俺じゃないわ(激笑)改行レスでそう見たのか?改行レスなど大勢いるだろ(激笑)2025/03/01 15:05:521666.名無しさんlQz9k(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼変な文節で改行して途中空行開けるやつはID変えまくりだから気をつけろ2025/03/01 15:05:53667.名無しさん4UjME(27/29)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>652各国のスパイをちゃんぽんして調和を取ってる🤮2025/03/01 15:06:12668.名無しさんCm6nWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破はなんでトランプの前で借りてきた猫みたいになってたんですかねいつもの態度は?トランプと考え違うだろ。2025/03/01 15:06:13669.名無しさんilzeW(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>647中露が領土拡大してもほっとくわけね2025/03/01 15:06:231670.名無しさんC1EFd(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>655何も言わないって返事だろ。ゲルいい判断よ。2025/03/01 15:06:241671.名無しさん3mLlt(30/40)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破がトランプ支持なら自民党は選挙で大敗するね2025/03/01 15:06:391672.名無しさんD85Gs(11/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>647ウクライナにもロシアにも支援しないだろ今やってるのは停戦交渉と経済交渉でこれを支援とは呼ばない2025/03/01 15:07:06673.名無しさんNnJDq(18/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼というかロシアがアメリカの仲間になるかも怪しい。ヤバいのはトランプだ。2025/03/01 15:07:27674.名無しさんilzeW(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党はずっとアメポチじゃん今更2025/03/01 15:07:33675.名無しさん4UjME(28/29)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>671自民党は参院選の比例に宗男入れるとか言ってるから2025/03/01 15:08:031676.名無しさん3mLlt(31/40)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>670何も言わないのは無理。国会開会中だし2025/03/01 15:08:23677.名無しさん96wIZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウクライナは、勝手にロシアから侵略されたのに侵略された領土は戻ってこないのだよね2025/03/01 15:08:261678.名無しさんcEZ71(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゼレンスキーはまだ戦争したい魂胆が見え見えトランプは一日も早く停戦したい最初から合致するわけないゼレンスキー引きずり降ろさないと2025/03/01 15:08:39679.名無しさんNnJDq(19/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この戦争が長引いてほしいのは中国だ。ロシアが自力で勝ったらアメリカはロシアの言う事は聞かない。アメリカの負けなだけ2025/03/01 15:09:00680.名無しさんD85Gs(12/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本メディアはいつまでトランプが悪だと言い続けるかな今のところ西側につく気満々だけど2025/03/01 15:09:09681.名無しさんD72m9(4/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>661お前さんは腰抜けと言われたくないがために、戦争を選ぶと?それじゃあ戦前の戦争反対派を非国民と叩いた時代から何も学習してないじゃん2025/03/01 15:09:42682.名無しさんPeaQLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米兵A「なんかウクライナでNATOと戦えって」米兵B「俺、ドイツに親戚いるからヤダな」米兵C「自衛隊に行って貰えばよくね」2025/03/01 15:10:01683.名無しさんD85Gs(13/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>662ウイグルの件あるから無理だろ2025/03/01 15:10:051684.名無しさんcAUdz(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>665そうか勘違いならすまん。こういう奴がとりあえず米価格スレと世代関連スレ(氷河期叩き)でID変えながらスレを占拠しててよく炎上してるんだ。https://i.imgur.com/PxEcQcI.jpeghttps://i.imgur.com/JXcpxz5.jpeghttps://i.imgur.com/fEpUMmu.jpeg2025/03/01 15:10:24685.名無しさんmALKS(8/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼戦争は勝者が正義 勝ち組に付くのが正しい2025/03/01 15:11:013686.名無しさんNnJDq(20/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>683ウイグルは関係ない。すでにドイツは中国とべったりだ。2025/03/01 15:11:23687.名無しさんC1EFd(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>669日本国は台湾を国家と認めないで中国の一部と認定してる、台湾は尖閣諸島を自分の領土と言ってる、日本人ならこれを理解してるだろ。2025/03/01 15:11:411688.名無しさんD85Gs(14/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>675じゃあ7月までには全部片付いてる可能性高いわけね2025/03/01 15:11:43689.名無しさんMfPea(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゼレンスキーはジャンキーhttps://x.com/rt_com/status/1892342805944504704.2025/03/01 15:12:41690.名無しさんGsQ66(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とりあえずこれが全長版か? 49:47あるWatch Trump and Zelenskyy's full remarks during White House meetingNBC Newshttps://www.youtube.com/watch?v=kEOv4x_FIsc2025/03/01 15:13:111691.名無しさんmALKS(9/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼戦争は負けそうになったらあっさり負けるのが正しい。それが第二次世界大戦で日本が学んだ教訓2025/03/01 15:13:21692.名無しさんC1EFd(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>677勝手にじゃなく、住民が独立を望んで手助けして選挙してプーチンがトップ当選しただけなんだがな。民主的だろ。独裁者ゼレも見習え選挙しろ。2025/03/01 15:13:52693.名無しさんL3hFB(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼感謝が足りないって、普通は要求するものじゃない。アメリカの大統領は年寄りの顔をした子供だ2025/03/01 15:13:572694.名無しさんD72m9(5/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>685ただし「自国が戦場として選ばれないこと」、という条件が付くいくら勝ち組でも、アメリカ民主党のように余所を煽って大国にぶつける、代理戦争したがる奴らは危険2025/03/01 15:13:58695.名無しさん3mLlt(32/40)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>685ロシア中国側かおめでとう2025/03/01 15:14:12696.名無しさんD85Gs(15/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>685EU+アメリカ→ウクライナVSロシアやったのに五分五分ってロシアに勝てるとこないわな2025/03/01 15:14:12697.名無しさん7ebT2(10/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たとえB1を100機待機したところで、キーウ攻撃できないだよアメリカがキーウを攻撃する理由がない2025/03/01 15:14:20698.名無しさん3mLlt(33/40)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼【国際】欧州各国、米との会談決裂のゼレンスキー氏支持を表明 「侵略者はロシア」と仏大統領https://talk.jp/boards/newsplus/1740798824日本政府いまだにコメント無し2025/03/01 15:15:151699.名無しさんUORSj(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>693力を貸してくれる相手に感謝や敬意を示すのが大人それができないのが動物か子供2025/03/01 15:17:042700.名無しさんcEZ71(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼欧州とは距離持ったほうがいいまた金出せ保証人になれとか言ってくるからなここは、ロ中に近づく事が正解2025/03/01 15:17:28701.名無しさんilzeW(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>687漁業権を台湾にあげたの日本だしね とりま中国はそれ以外でも領海や領土侵犯というか広げる主張して他国とも揉めてるよねそこも米国はトランプ政権だとほっとくと2025/03/01 15:17:37702.名無しさんL3hFB(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>699政治家に文句しか言わない日本人はみんなチンパンジーということか2025/03/01 15:18:121703.名無しさん3mLlt(34/40)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>699支援する方は感謝しろと言っちゃあかん。支援は押し付けるもんじゃない2025/03/01 15:18:141704.名無しさん7ebT2(11/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゼレンスキーが国内のアメリカ関係者を拘束するかどうか2025/03/01 15:18:26705.名無しさんD72m9(6/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>698何言っても藪蛇にしかならんからなw今回はうかつなこと言わない方がいい岸田なら全力ウクライナ擁護して、トランプに睨まれるとかなってたかもしれん2025/03/01 15:18:58706.名無しさんilzeW(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゼレンスキーは停戦したくないってんじゃなくて停戦後の安全保障が足りないといってるようだけど2025/03/01 15:19:35707.名無しさんk1KIC(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>621ありがとう、調べてみるね。追い込まれてプーは闇落ちした感じする、これまでのNATOの態度もあったんだろうけど。しかし、だとて侵攻が許されるわけではないよ。2025/03/01 15:19:521708.名無しさんL3hFB(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>703仮にボランティアが被災者に感謝しろと言ったら問題になるよね。感謝してほしい気持ちはあるかもしれないが、それを強要するのは問題だとわからない人間がいることに驚く2025/03/01 15:19:571709.名無しさんcS1ZV(2/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近、ドラマや映画を超える展開がおおいな3.11、コロナ禍, ジャニーズ問題、エプスタイン、ウクライナ戦争、トランプetc2025/03/01 15:21:251710.名無しさんTTd4B(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そりゃあここで停戦したらロシアは全力で戦車量産して次は機甲師団でキエフ総攻撃が目に見えるからな停戦は一番の悪手2025/03/01 15:22:123711.名無しさんs5q8i(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプだろうが他の候補だろうが次の選挙で落とせるんだわアメリカは2025/03/01 15:22:19712.名無しさんC1EFd(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>693感謝はキチンと口にしなきゃ相手に伝わらないよ、金貰えて感謝してるって相手は思ってくれてるはずとか独りよがり自己満足、日本の金をまず返せ。ゼレは恨まれてるんだぞ、あの金があれば高いお米もちょっとは安くなって子どもたちも喜んでるはずなのに。2025/03/01 15:22:51713.名無しさんW9wWF(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>690トランプ「ウクライナは問題を抱えてる」ゼレ「わかってる」トランプ「ウクライナは・・・・」(食い気味に)ゼレ「わかってる!」トランプ「勝てない」ゼレ「わかっ・・・」この下りはちょっと笑った2025/03/01 15:22:592714.名無しさんs5q8i(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>709フジテレビと中居とかなw2025/03/01 15:23:201715.名無しさんOGo6aコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>512それでも私はゼレ推し2025/03/01 15:23:30716.名無しさんD72m9(7/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>708全力でロシアに喧嘩売ったゼレンスキーのあの態度から考えるとバイデン政権はボランティア協力ではなく、何かしら裏取引でもしたんじゃない?そうじゃないなら本物の馬鹿だわゼレンスキーは2025/03/01 15:23:431717.名無しさんUpjc3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプは世界の警察はもう止めたと言ってる国益のためなら土地も奪うし資源も奪うとゼレンスキーが頼れるのはもうEUしかない2025/03/01 15:24:041718.名無しさんcEZ71(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゼレンスキーはわざわざアメリカまで行ってトランプとケンカしたかったのかだからいったでしょ芸人が大統領なんかになるから国民が何万人も死ぬ2025/03/01 15:25:01719.名無しさんW9wWF(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>716裏取引というかウクライナを西側に引き込もうと工作したのがオバマ時代のバイデン2025/03/01 15:25:092720.名無しさんcS1ZV(3/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼掲示板によくいる論破ちゃんの主張の反対のことばかり起こっている。コロワク安全、高市総理、ロシアの敗戦及び経済破綻2025/03/01 15:25:13721.名無しさんNnJDq(21/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカはロシアと組んで中国を叩きたい。中国はもちろん分かってるからウクライナ戦争が長引いて疲弊するのを狙ってる。荒れるぞお2025/03/01 15:25:371722.名無しさんcS1ZV(4/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>714人志もあった2025/03/01 15:25:59723.名無しさんICWvQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結局自国で核を保有しないと恫喝されるだけ2025/03/01 15:26:20724.名無しさんD72m9(8/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>719マイダン革命時のヌーランドなんかもそうだねあの時も副大統領バイデンゼレンスキー失脚したら何か暴露話出てきそう2025/03/01 15:27:22725.名無しさんCxBZd(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>721アメリカはこれ以上の疲弊はないぞ2025/03/01 15:27:481726.名無しさんNnJDq(22/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>725国内がインフレ地獄なんだけど。国民もキレてる2025/03/01 15:28:441727.名無しさんz36tU(10/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>726アメリカはなんでインフレになってるんだろう?金を刷り過ぎたからか?2025/03/01 15:30:231728.名無しさんji4Z9(6/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>719「米国、ゼレンスキー大統領の訪米を直前に取り消し…マクロン大統領の仲裁で実現」https://news.yahoo.co.jp/articles/4e65f0e185e7f171f83972cd181f80291ef70bb2仏外交筋によると、ゼレンスキー大統領は26日、米政府から「トランプ大統領に会いに来るべきでない」というメッセージを受けた。すでにゼレンスキー大統領が28日に米国を訪問することが伝えられた後の状況だ。これに対しゼレンスキー大統領はマクロン大統領に電話をして支援を要請し、マクロン大統領がトランプ大統領と直接電話をしてゼレンスキー大統領の訪問を受け入れるよう説得したという。トランプのスタッフは訪問に反対しとったみたいやね。今頃、スタッフもマクロンも頭を抱えてるやろう。2025/03/01 15:30:432729.名無しさんNnJDq(23/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>727関税と移民制限。ぜんぶ中国に対してものだけどEUは中国と接近するだろうからざるになる2025/03/01 15:31:13730.名無しさんji4Z9(7/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>728コロナの金バラ撒きと、チャイナマネーバブル。エンジンが停まっても惰性で動いてる。2025/03/01 15:32:301731.名無しさん4ZFLL(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ルビオ長官はまずゼレンスキーがアメリカに謝罪するべきだとさ2025/03/01 15:32:32732.名無しさんz36tU(11/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカ没落へ2025/03/01 15:32:34733.名無しさんcS1ZV(5/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>728マクロンは貧乏神2025/03/01 15:32:52734.名無しさんkOxCC(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>710機甲師団 アメリカ、日本(戦後)戦車師団 ロシア、日本(戦前)装甲師団 ドイツ2025/03/01 15:33:32735.名無しさんMEM1tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼よくあるレスだが、どーすんのこれ2025/03/01 15:33:321736.名無しさんNnJDq(24/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼面白くなってきたw2025/03/01 15:34:09737.名無しさんji4Z9(8/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>730中国は、それどころやないやろう。中国投資に失敗した欧米の銀行投資会社は資金ショートしてる。中国にある資産を全て投げ売りして現金に変えてる。2025/03/01 15:35:04738.名無しさんNnJDq(25/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプは就任してから何もやってないことになる2025/03/01 15:35:04739.名無しさんkOxCC(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>713いや、それは同意したらアカンだろ、立場的に…w「名を名乗れ!」「おならです」のアレじゃないんだから人の話を聞くのは大切と言う事だな。2025/03/01 15:35:30740.名無しさん5ojkNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゼレンスキーは思考がプロ市民ぽいんだよなアメリカから支援を貰って当たり前、停戦したかったらアメリカが安全保障しろ日本はウクライナに大金を投入するの止めろよな国内でやるべき問題があるだろう2025/03/01 15:37:26741.名無しさん4UjME(29/29)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>710停戦前にロシアの工場破壊しまくるしかない金属泥棒みたいにこっそり破壊する感じで2025/03/01 15:37:27742.名無しさんD72m9(9/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>735今、日本にできることは何もないな下手なこと言わずに見守るしかない、何言ってもややこしいことになるだけ安倍なら何かできたかもしれんけど、石破じゃむりぽ・・・2025/03/01 15:37:541743.名無しさん4fgOv(1/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゼレは密かに核作るだろ2025/03/01 15:38:111744.名無しさんickYw(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>713コメディアンやぞ2025/03/01 15:38:221745.名無しさんcS1ZV(6/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカに逆らった政治家は、中川昭一か鳩山由紀夫みたいな最後を選択される。不審Cか笑いものにされる。鳩山は日米地位協定の廃止の件な2025/03/01 15:40:093746.名無しさんkOxCC(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>744あれ?ピアニストだったろ?2025/03/01 15:40:34747.名無しさんNnJDq(26/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼EU,中国ウクライナVS.アメリカ、ロシア面白くなってまいりました2025/03/01 15:41:281748.名無しさんcEZ71(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプにケンカ売った後の戦略は?2025/03/01 15:41:331749.名無しさんEUXGrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これはもうダメかもわからんね2025/03/01 15:41:48750.名無しさんpI5QlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼レアアースと核ミサイルの交換でいいよなプーチンの宮殿に向けて100発くらい配備しとけば大人しくなるだろ2025/03/01 15:42:03751.名無しさんkOxCC(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>747EUと言うか、ドイツってなんであんなに中国好きなの?2025/03/01 15:42:261752.名無しさんCxBZd(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>748とりあえず一年戦争出来るみたいだそう2025/03/01 15:42:29753.名無しさんa9Rm6(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼意図はあるとは思うよというか材料にはするだろう少なくとも陰謀めいたものなどなく公然と本音を言い合う場ではあったと言うべきか2025/03/01 15:42:31754.名無しさんMbT7B(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スーツを着ずに私服みたいな恰好でやってきて「大変なウクライナ」を演出していれば、民主党はそのショーに乗ってくれたトランプ政権にはそんな演出はもう通じないピエロにはご退場願え2025/03/01 15:42:41755.名無しさんAOUFK(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つうかネトウヨは手のひらくるっくるやな。トランプも先行きが良くないと思われるがまた手のひら返すんだろうな2025/03/01 15:42:52756.名無しさん3mLlt(35/40)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>745アメリカの奴隷になってるのは日本の長い歴史からしたらほんの一瞬だ日本人は本来独立独歩だ2025/03/01 15:43:01757.名無しさん4fgOv(2/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>751中国に産業を頼ってるから2025/03/01 15:43:151758.名無しさんcS1ZV(7/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>745橋本龍太郎、田中角栄パターンもあったわ2025/03/01 15:43:33759.名無しさん6oieG(3/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>742安倍ならプーチンの元に走っていって頭下げてトランプの元に犬みたいに走っていって頭下げて「そうだそうだ、ゼレンスキーは早く投降しろ」って言うだけだろ2025/03/01 15:44:051760.名無しさんjDxLbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウクライナ終わらないじゃん・・・。2025/03/01 15:44:56761.名無しさん4fgOv(3/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本はアメリカに対抗するが中国はいつまでアメリカの犬をやるのやら一度ぐらい戦争してみろよ2025/03/01 15:45:101762.名無しさんCxBZd(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とりあえず一年戦争出来るみたいだから一年やってみてそこでもう一度ロシアと交渉で良いんじゃねロシアが一年持つかわからんけど2025/03/01 15:45:34763.名無しさん6oieG(4/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウラジーミル、君と僕は同じ未来をみている2025/03/01 15:45:46764.名無しさんji4Z9(9/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼少なくとも、トランプとスタッフとは意見が違うみたいやね。タイミングが最悪やった。2025/03/01 15:46:06765.名無しさんa9Rm6(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼個人的にはこういう感情剥き出しの方がわかりやすくていいと思うんだよね通り一遍褒めあって感謝しあってで結局何が進んだんだ?なんの意味が?ってよりはずっと前進したと思える2025/03/01 15:46:12766.名無しさんY6qDK(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>745むしろ今回はトランプがアメリカ国民から笑いものにされるんじゃね札束でひっぱたけば尻尾振ると思ったビフタネン札束じゃなくて銃弾をよこせブタと返したマーティ多分アメリカ人は好きなのは後者だしCIAはトランプと仲良くないだろ2025/03/01 15:46:59767.名無しさんkOxCC(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>757え、でも戦前も中国に入れ込んでたじゃん。中国に軍事顧問団送り込んだりさ。2025/03/01 15:47:001768.名無しさんNnJDq(27/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺からしたらイギリスが常に勝つという考えだから暴走したアメリカは常に敗ける。バイデンのようにうまくいかないだろう2025/03/01 15:47:13769.名無しさんyFM7I(17/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>234自国で生産しているものは安いんだぞ高くなっているのは輸入している日本だから2025/03/01 15:47:171770.名無しさん0hd4t(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安倍さんがいたらトランプを諫めてゼレンスキーを落ち着かせてプーチンを説得できたかもね当時は安倍さんがG7を調整してたしな2025/03/01 15:47:391771.名無しさんcS1ZV(8/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>761世界中に中華街があるでしょ、つまり武力で侵攻するよりも移住して侵略なんだろうな2025/03/01 15:47:44772.名無しさん4fgOv(4/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>767まぁ中国はナチスと友達だしな2025/03/01 15:48:00773.名無しさんNnJDq(28/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>769卵も牛肉もアメリカは自国で作ってるけどものすごく高くなってる2025/03/01 15:48:081774.名無しさん6oieG(5/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>770なるほどな、安倍さんの国葬でG7から誰も弔問に来なかったもんな凄い影響力持ってたよね、色んな意味で2025/03/01 15:48:412775.名無しさんrEPfxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼プーチンは3日で陥落させると言ったとか、オバマやバイデンはクリミアを奪われた時に何もしなかったとか、殴り方が半端なかった特に平和賞貰った人には痛切な言葉だと思う2025/03/01 15:48:56776.名無しさんD72m9(10/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>759まあそうなるだろうが、戦争は終わるそして米露両者のご機嫌とって、日本は対中国に集中できたまあ今更たられば考えても無意味だが・・・2025/03/01 15:49:03777.名無しさん4fgOv(5/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>774まぁトランプは来るみたいだがな2025/03/01 15:49:15778.名無しさんa9Rm6(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほぼ無理やり渡米させたマクロンもさすがに困ってるだろうなある意味では歴史的な転換点2025/03/01 15:49:17779.名無しさんyO4Q6(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプは初期の頃からゼレンスキーは避けられたはずの戦争を避けなかったと言ってたからなやつはロシアが国境付近に集結してるというアメリカの情報にも耳を貸さずにみすみす侵攻を許してしまって、何をしたいのかわからなかったわ2025/03/01 15:49:293780.名無しさんNiHswコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://www.nicovideo.jp/watch/sm447112222025/03/01 15:49:32781.名無しさんAOUFK(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカ国内でも支持率は過半数を割り込んで大きく低下傾向。世界的には信用皆無だろ。やっぱオレオレでは外交にならんとは思うな2025/03/01 15:49:39782.名無しさん0hd4t(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>774安倍さんがいなければG7のまとまりはなかったはず高学歴が応援するのもわかるよアベガーって低学歴だらけだったよね2025/03/01 15:50:16783.名無しさんwlPcG(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゼレがバンスにロシア語でビッチってつぶやいてるのがバレちゃったね二度とホワイトハウスに入れてもらえない予感2025/03/01 15:50:45784.名無しさん4fgOv(6/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁトランプはVS中国が本命だからな2025/03/01 15:50:50785.名無しさんNnJDq(29/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼対中国を意識しすぎて関税かけまくってEUにまで関税かけるからね。今回の件はEU首脳には拍手喝采。バンスにさんざん侮辱されたからね2025/03/01 15:51:17786.名無しさんHBjuiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>779オバマ時代は控え目だった軍事援助をジャブジャブ出したのはトランプなんよ。武器は売るがロシアを挑発しないで、ってのは外交ではないと思う2025/03/01 15:51:45787.名無しさんUdlYK(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>779ぜれんすきーに主導権なんて無いわ2025/03/01 15:52:49788.名無しさんyFM7I(18/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>773ならアメリカ国内での金額が何倍になったかデータ出して日本の店頭に並んでいる金額じゃなくて、アメリカ国内の金額ね2025/03/01 15:53:122789.名無しさんTXpp9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカは世界のATMではない他国民より自国民日本は世界ATM自国民より他国民2025/03/01 15:53:56790.名無しさんMbT7B(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロシアを舐めてEUに近づいて、実際に仕掛けられたら馬鹿の一つ覚えのように継戦継戦継戦最初期に抵抗するのは当然としても、その後の停戦を模索しなかったのは無能でしかない理想を追った者の末路2025/03/01 15:54:09791.名無しさんNnJDq(30/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>788卵12個が10ドル1500円を超えたよ2025/03/01 15:54:12792.名無しさんLBn2c(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無条件降伏と自国資源の半分譲り渡し飲める訳ないよな2025/03/01 15:54:57793.名無しさんD72m9(11/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>788https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/3a7ee65d241d5659b3419706e936a89e7af3c2a2ただ記事のニューヨークはアメリカでも特に物価が高い、他はどうだろうな2025/03/01 15:56:42794.!ninja5SfCkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>99アメリカが国共内戦で蒋介石から手を引いた時みたいだね2025/03/01 15:58:39795.名無しさんUwwtFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さっさと核落として戦争してくんね?無駄な話し合いとかいらんだろイランだけに2025/03/01 15:59:03796.名無しさんm0jnr(8/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホワイトハウスに変な私服で来たゼレンスキーは懲戒免職が相応しいな2025/03/01 15:59:26797.名無しさんm0jnr(9/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼神聖なホワイトハウスにてゼレンスキーの生意気な腕組みで心底腹が立ったわ2025/03/01 16:00:09798.名無しさんMbT7B(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本も昔アメリカと戦争したけど、負けは負けで国と民族が亡ぶぐらいならと玉音放送を行い、その後に予想される苦難を受け入れてでも戦争をやめた昭和天皇と比較すること自体が大変失礼だが、ゼレンスキーには首長の資格がない2025/03/01 16:00:273799.名無しさんROa1V(34/40)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>505かなりワロタまさに裸の王様w2025/03/01 16:01:20800.名無しさんF4wQw(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本が生き残る方法として唯一はゼレンスキーの暗殺2025/03/01 16:02:161801.名無しさんBhhkeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなばかな話はないゼレンスキーはアメリカに宣戦布告をすべき、なーにマクロンが、なんとかしてくれるさ2025/03/01 16:02:36802.名無しさんilzeW(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>798原爆二発落とされてやっとな2025/03/01 16:02:531803.名無しさんgfrbK(1/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプの失態は結果 成果もできずに先に物や金をくれしかも他人の土地にある資源を勝手に地主である(大統領)に相談せず 他の大統領らと相談し決めたってそれはゼレンスキー大統領じゃなくても怒るわ2025/03/01 16:03:29804.名無しさんD72m9(12/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>798世界中でまだ一度たりとも使われたことない、新型爆弾落とされて都市一つ丸ごと廃墟ウクライナもこれやられてたら、ゼレンスキーあっさり諦めてたのでは?2025/03/01 16:03:371805.名無しさんftpoCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アブノーマルクライシス2025/03/01 16:03:53806.名無しさん6oieG(6/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>800ゼレンスキーの首をトランプに献上すれば名誉白人の称号くらいはもらえるかも2025/03/01 16:04:13807.名無しさんrbf7JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ファック!とかサノバビッチ!とかシット!とかビッチ!とかアスホール!とか言い合ったのかな2025/03/01 16:04:50808.名無しさんD85Gs(16/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>702力を貸してくれてるのならその理論は正しいなw2025/03/01 16:04:51809.名無しさんROa1V(35/40)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>506ゼレンスキーに怒り、武器等供給は一切やめよう。そうすると、卵が安くなって、市民生活は潤うんだよななるわけないだろ、バーカw2025/03/01 16:05:33810.名無しさん4fgOv(7/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国はほんと地獄が始まるだろうな2025/03/01 16:05:34811.名無しさんD85Gs(17/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>707調べればわかるけど侵攻したのはウクライナ2025/03/01 16:05:541812.名無しさんF4wQw(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゼレンスキーはやっぱり悪党だわアメリカを侮辱すればどうなるか?全然知らないからな2025/03/01 16:06:00813.名無しさん3zBTE(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>98ウクライナが勝つまでアメリカが支援し続けろよってことだよ世界の警察やるから核配備許してやってるって話なのに警察やらないなら核拡散や2025/03/01 16:06:171814.名無しさんA0421コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゼレはもういない2025/03/01 16:06:19815.名無しさんROa1V(36/40)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>813正論2025/03/01 16:06:55816.名無しさんF4wQw(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼京都市ではウクライナと姉妹都市関係も結んでいるせいでウクライナ難民に生活保護を与えているアイツら働いていないで遊んでばかりいる2025/03/01 16:07:16817.名無しさんMbT7B(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>802,804少なくともゼレンスキーは、今流れている血はまだまだ許容範囲で停戦を決断する必要がないと考えてるってことかな?俺だったらそんなリーダー御免被りたいがな2025/03/01 16:07:512818.名無しさんD85Gs(18/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ正しくはウクライナのドネツクルガンスク両共和国侵攻なのよね2025/03/01 16:08:00819.名無しさん4fgOv(8/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウクライナが勝手に核を作ってロシアに射っちまえば戦争終わるんじゃん2025/03/01 16:08:44820.名無しさんY7Lir(13/24)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>811こ言うバカが、トランプ支持者。2025/03/01 16:09:51821.名無しさんjOteBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゲルが一言↓2025/03/01 16:10:06822.名無しさんD85Gs(19/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>710あほおるwwww2025/03/01 16:10:36823.名無しさんY6qDK(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>779ロシアが攻めてくるぞーって言われてゼレにできたことっつったら国外逃亡くらいだろ2025/03/01 16:10:53824.名無しさん4fgOv(9/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウクライナは核開発しか道が無いだろアメリカのせいにしてロシアに撃ち込むんじゃん2025/03/01 16:11:06825.名無しさん3zBTE(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>302中国がNATOに入る道しかないな2025/03/01 16:12:381826.名無しさんRhPuyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼事実はどうでもいい日本は金突っ込んだんだから回収せなならん2025/03/01 16:12:46827.名無しさんilzeW(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>817ゼレンスキーは停戦後の話もしとるよいい条件がなければ停戦できないだろう2025/03/01 16:13:17828.名無しさんa9Rm6(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ戦時中にもかかわらずこれだけ盛大にちゃぶ台返すんだからアメリカの権威失墜だけは免れないとりわけEUとの決裂は鮮やかなまでに確定だな2025/03/01 16:13:18829.名無しさん4fgOv(10/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>825入れるわけねーじゃん2025/03/01 16:13:25830.名無しさんz36tU(12/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプには失望したアメリカ人は責任をとれ2025/03/01 16:13:261831.名無しさんD85Gs(20/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>717それ言ったのオバマなw2025/03/01 16:13:39832.名無しさんD72m9(13/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>817そもそもゼレンスキーはこう言い続けてきた「全土取り返すまで戦い続ける」とあっさり諦めて、さらに停戦条件まで不利になったらゼレンスキー終了失脚で済めばいい方、最悪暗殺される2025/03/01 16:13:501833.名無しさんdAtL1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1私は少し歴史を学んだそれで知ったのだが、人間の社会には思想の潮流が二つあるんだ生命以上の価値が存在する、という説と生命に勝るものはない、という説とだ人は戦いを始めるとき前者を口実にし、戦いをやめるとき後者を理由にするそれを何百年、何千年も続けて来た…2025/03/01 16:13:57834.名無しさんROa1V(37/40)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>830賛成🙋2025/03/01 16:14:02835.名無しさんY7Lir(14/24)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>798日本は軍人の出世のために、日本からアメリカへ攻撃した。ゼレンスキーとは立場は立場が全然違う。2025/03/01 16:14:272836.名無しさん4fgOv(11/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>835初めて聞いたわ日本人のオレはビックリ2025/03/01 16:15:191837.名無しさんb2Kkv(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプ大統領主導で停戦して即大統領選挙しかないな。親ロシア派の大統領の誕生で鉱山利権はアメリカに平和の達成敗れた現大統領はユダヤ人だからイスラエルに亡命で・・・2025/03/01 16:16:23838.名無しさんMbT7B(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>832ゼレンスキーの保身に命がけで付き合わされるウクライナ人に同情するよまあ自分たちで選んだはずだからこの同情も一定以上にはならないものだが2025/03/01 16:17:371839.名無しさんLt7c9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼真珠湾攻撃しようぜ2025/03/01 16:17:38840.名無しさんJp2dm(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>835日本軍人クソすぎだな2025/03/01 16:17:401841.名無しさんda1GP(9/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプの人間性を推察するなら会談中トランプの姿勢に注目しろくそバイデンやブッシュは会談中深々と椅子にもたれ2025/03/01 16:17:453842.名無しさんmbxvU(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一部EU首脳が批判的なだけで欧米アジアどこもトランプ支持一色クルスクに侵攻したウクライナが悪いのは明白2025/03/01 16:17:541843.名無しさんiyoFv(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんでジャージで行ったんよ2025/03/01 16:18:23844.名無しさん4fgOv(12/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>840まぁ弱い国は奪われても仕方ないのさ2025/03/01 16:18:39845.名無しさんY7Lir(15/24)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>836え?太平洋戦争は、中国での事変事件で出世した陸軍司令官・幕僚をさらに作り出すために、軍中央が侵略を継続。中国での侵略を継続をアメリカが非難した事で始まったのが大東亜戦争。2025/03/01 16:19:041846.名無しさん4fgOv(13/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>842次はモスクワに核じゃん2025/03/01 16:19:22847.名無しさんmOva6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まんまと罠にはまったのは、ゼネンスキー大統領の方だと思うぞ、これで、ウクライナの領土についてゼネンスキー抜きでロシアと1対1で交渉できる口実ができた、ウクライナのロシア域は緩衝帯という名目でアメリカが管理し、その資源もアメリカとロシアの折半というわけだ、そもそもゼネンスキー大統領は元俳優だから、アメリカが作った台本を演じたのかもしれないが、2025/03/01 16:19:51848.名無しさん4fgOv(14/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>845弱い中国が悪いこれからはそうなるんだよ2025/03/01 16:20:082849.名無しさんJp2dm(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>838一時のフィーバーに流されてもロクなことないってよくわかるな2025/03/01 16:20:08850.名無しさんA67fzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>49ならず者は、コロナウイルスの開発を進めた米民主党と中国、そしてその利益に預かるために、言論統制ファシズムに陥った欧州。2025/03/01 16:20:16851.名無しさんY7Lir(16/24)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>848当時は不戦条約があり、九カ国条約もあった。中国を侵略した日本が悪の象徴。2025/03/01 16:21:211852.名無しさんD85Gs(21/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>743そんなことしたらイラクになるぞwwww2025/03/01 16:21:401853.名無しさん6oieG(7/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>852大量破壊兵器はありましたか?2025/03/01 16:22:021854.名無しさんTTd4B(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>848結局は無条件降伏した日本が悪いにされて草2025/03/01 16:22:19855.名無しさんJp2dm(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>841ほんと思ったわそれ2025/03/01 16:22:38856.名無しさん4fgOv(15/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>851弱い中国が悪いもう決まったんだよ2025/03/01 16:23:022857.名無しさんY7Lir(17/24)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>856日本は無条件降伏に至り、莫大な領土が失われ、膨大な財産が消失し、多大な犠牲者を出した。当時の中国と日本、どちらが敗者なんだ?2025/03/01 16:25:211858.名無しさんY7Lir(18/24)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>856で?大東亜戦争は、日本の軍人の出世のために開戦に至った事は納得できたのか?2025/03/01 16:27:372859.名無しさん4ZFLL(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロシア前大統領で、現在は安全保障会議副議長を務めるドミトリー・メドベージェフ氏は、ゼレンスキー氏を「傲慢(ごうまん)なブタ」と呼び、大統領執務室で「正しい叱責を受けた」と述べた。2025/03/01 16:27:48860.名無しさんROa1V(38/40)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>841姿勢よりも発言だろw2025/03/01 16:27:54861.名無しさんF4wQw(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゼレンスキーは日本にきた時も無礼な態度で日本に無心に来たな俺はインフルエンサーだから偉いとか勘違いしてんじゃねーの?2025/03/01 16:28:421862.名無しさんUlNQe(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプの思惑通りNATO各国とウクライナは自力でロシアの脅威に立ち向かわなくちゃならないなまあ頑張れや2025/03/01 16:28:48863.名無しさんda1GP(10/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプの人間性を推察するなら会談中トランプの姿勢に注目しろくそバイデンやブッシュは会談中深々と椅子にもたれかけ片足を組んで上から目線で会談対してトランプは常に椅子を浅く座り、少し前傾姿勢で両手を重ねて会談する姿勢がほとんど何でもないこう言ったところに人間性が出るものでトランプは言葉こそ単純明快に話し誤解する人も多いがトランプ本質はとても謙虚な心の持ち主だと態度で読めるトランプと同じくプーチンも首脳会談では椅子を浅く座りバイデンらのようなふんぞり返った姿勢ではなく少し前傾姿勢で両手を前に話す場面が圧倒的こんな何気ないところに両者の人間性と謙虚さが出ている。2025/03/01 16:28:531864.名無しさんwlPcG(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼【AFP=時事】ロシア外務省のマリア・ザハロワ報道官は2月28日、ドナルド・トランプ米大統領がホワイトハウスの大統領執務室で口論になったウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領を殴らなかったのは「自制心の奇跡」だと称賛した。ザハロワ氏はテレグラムへの投稿で、「ゼレンスキーがついた最大のうそは、2022年のウクライナ政権は孤立無援だったとホワイトハウスで主張したことだと思う」「トランプ氏と(米副大統領のJ・D・)バンス氏があの卑劣漢を殴らなかったのは、自制心の奇跡だ」と主張。ゼレンスキー氏は「恩をあだで返している」と批判した。2025/03/01 16:29:06865.名無しさん0z5ApコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2岸田と連携した、日本の戦争屋下請けは、戦争続けさせたい。他方、日本人の大多数は、この戦争を仕組んだ米民主党と欧州のために起きた資源インフレは、御免だわ。もっとも、資源インフレは、低金利にこだわったアベノミクスがもたらした円安や、アメリカのガスや石油の採掘を制限したバイデン政権にも、責任はあるだろう。2025/03/01 16:29:20866.名無しさんROa1V(39/40)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>863そうだな謙虚だなw2025/03/01 16:29:42867.名無しさんD85Gs(22/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>853草2025/03/01 16:29:42868.名無しさんig4QIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トラちゃんも、ウクライナの安全保障をEUに責任を持ってさせるってリップサービスが足りないから良くないよ2025/03/01 16:30:07869.名無しさんda1GP(11/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>841はタップ途中に電話が鳴って間違って送信に触れてしまった中途レス2025/03/01 16:31:10870.名無しさん6oieG(8/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>861地震は一瞬だが俺たちはずっと苦しめられてる、って地震被害のこと馬鹿にしてたからな2025/03/01 16:31:201871.名無しさんF4wQw(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウクライナにすでに日本は湾岸戦争で使った金を突っ込んでいるよその額13兆円ゼレンスキーは地下宮殿に潜みとても贅沢な暮らしをしている2025/03/01 16:32:57872.名無しさんROa1V(40/40)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロシアは、日本に攻めてこないんだなウクライナが譲歩すればwトランプ、素晴らしいねw2025/03/01 16:33:23873.名無しさんhaNgWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカ庶民の生の反応をかましてくれてると思えばトランプ大統領は立派にアメリカ人してるよ、この公開口論に何の意味が2025/03/01 16:34:51874.名無しさんMfPea(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロシア、アメリカ、支那と戦争した国は日本だけこの大国相手に3戦2勝ご先祖様に感謝しろ2025/03/01 16:35:121875.名無しさん6oieG(9/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>874極東の狂犬と恐れられていたからな昔はな2025/03/01 16:36:24876.名無しさん3mLlt(36/40)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゼレンスキー氏を殴らず「奇跡の自制心」 ロシアがトランプ氏を絶賛3/1(土) 10:07https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/2ca9d0e9b03797cdc24ce305dd100e39beca9ffb&preview=auto2025/03/01 16:36:52877.名無しさんD72m9(14/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>870東日本大震災時に街を飲み込む津波映像とか見せても「これなんて映画?」とか素で言いそう、ゼレンスキーは2025/03/01 16:36:53878.名無しさんAMzMk(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「感謝」をめぐる、言った言わないの口論いったいなんなんだ、これ2025/03/01 16:37:37879.名無しさん4fgOv(16/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>858全く>>857アメリカと敵対した日本が負けた中国はザコ2025/03/01 16:38:021880.名無しさんgfrbK(2/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このままどアメリカ離れなるな最低でもトランプ大統領のときまで2025/03/01 16:38:09881.名無しさん3mLlt(37/40)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゼレンスキー氏を殴らず「奇跡の自制心」 ロシア、トランプ氏を称賛3/1(土) 10:07https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/2ca9d0e9b03797cdc24ce305dd100e39beca9ffb&preview=auto2025/03/01 16:38:20882.名無しさんKCTcd(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼要するに戦争はタイマンに限るってことだなここから学べる教訓は国同士の連携なんて最終的にはなんの意味もなさないということだね2025/03/01 16:39:07883.名無しさん3mLlt(38/40)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロシア全土が歓喜した2025/03/01 16:39:19884.名無しさんZglP3(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この会談の一部始終を報道陣に公開して見せ物ショーにしたことに対する庶民の評価は、今のところ高いな。透明性があるとか、歴史上初めてではないかとか言ってる人もいる。他の国がアメリカの言うこと聞かないという場面が映し出されたわけだが2025/03/01 16:40:051885.名無しさんgfrbK(3/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカ駐日米大使館のツイッターに抗議したわ2025/03/01 16:40:48886.名無しさんgfrbK(4/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカもウクライナのようなことが起きたら他の国のリーダー「助けてやるんだからアメリカの資源ください」と同じことするの?2025/03/01 16:42:303887.名無しさんyO4Q6(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゼレンスキーがブタペスト覚書の話を出さなかったのもどうかと思ったなウクライナが核放棄するときにアメリカもなんかあったら守ってやると約束したからなまーその中には中露も入ってるんだがw2025/03/01 16:42:43888.名無しさんgfrbK(5/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>884日本の国会は毎日無駄な口論w2025/03/01 16:43:221889.名無しさんKCTcd(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>888あんな茶番本当に意味ないと思う2025/03/01 16:44:03890.名無しさんRKN5yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そうそうそもそもアメリカロシアが悪いゼレンスキーは被害者2025/03/01 16:44:111891.名無しさん3mLlt(39/40)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプ大統領がゼレ公を叱責 全 露 が 泣 い た2025/03/01 16:45:38892.名無しさんY7Lir(19/24)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>879>>858のどこが間違っているんだ?2025/03/01 16:45:45893.名無しさんKVITAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日月神示 黒鉄の巻 十四帖悪の総大将は奥にかくれて御座るのぞ。一の大将と二の大将とが大喧嘩すると見せかけて、世界をワヤにする仕組、もう九分通り出来てゐるのじゃ。2025/03/01 16:45:51894.名無しさんD72m9(15/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>886そもそもアメリカがそうなることはあり得ないアメリカvs他世界全部で戦争やっても、痛み分けにしかならないと言われてるくらいだからだからこそトランプもあんなに強気になれる2025/03/01 16:45:591895.名無しさんmxXLMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼よし暗殺部隊を送るんだ2025/03/01 16:46:08896.名無しさんZ0E98(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんな事より、いよいよ、マスクが日本に言及始めたぞ。消費税の前に少子化だな。 次は消費税と財務省を攻撃する。Xにコメ付けて楽しもうぜ。 英語限定だが。2025/03/01 16:46:48897.名無しさんFLenvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本はゼニンスキー(ユダヤ教徒)にやった金を取り返して日本人に使えや2025/03/01 16:47:01898.名無しさんD72m9(16/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>886>>894に補足するとこんな国だからこそ、アメリカにとって一番怖いのは国が二つに割れることあの国が一番被害者出したのは内戦だからな2025/03/01 16:47:36899.名無しさんZglP3(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ将来どういう意味が出てくるかはともかく、動画を見て多くの人が歴史の転換を感じ取ったようだ。直近の安保理会合の動画もとりあえず保存だな2025/03/01 16:48:08900.名無しさんXsN6SコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そのうちマスクと仲間割れしてそっちで忙しくなるから今は出来るだけ引っ張っておけあいつら絶対喧嘩する2025/03/01 16:48:11901.名無しさんMfPea(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼近日公開予定のスキャンダルケネディ暗殺事件エスプタイン事件ディディ事件2025/03/01 16:48:34902.名無しさんgfrbK(6/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>890仮に資源あげても その資源を掘るのは各民間 またそこで税金だ関税などいったもめ合いがある2025/03/01 16:48:48903.名無しさん3mLlt(40/40)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウクライナひいき一辺倒だった日本のメディアどうすんのこれ2025/03/01 16:48:51904.名無しさんgSjMb(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>110それはいろんな意見があるだろう2025/03/01 16:51:19905.名無しさんlyO5d(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本はどの道を選ぶんだろな攻めのロシア?受けのウクライナ?横やり甘い汁のアメリカ?中国にやられる前にやれるかな2025/03/01 16:51:36906.名無しさんMfPea(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>886お前なんも知らんアホだなw資源取引を最初に持ちかけたのはゼレンスキーだドアホwでトランプもいいディールだと喜んだ1週間後突如ゼレンスキーがやーめたと博士に戻したんだよwそんなことも知らんかった?wで慌てたゼレンスキーがワシントンに乗り込んだものの返り討ちにあったのがこのニュースなんだよw2025/03/01 16:52:071907.名無しさんb2Kkv(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカもベトナム戦争とかアフガニスタンで上手くいかなかったから自由とか民主主義の為に戦う事はもうないだろう・・・https://www.afpbb.com/articles/-/3564282?cx_part=related_yahoo2025/03/01 16:53:30908.名無しさんKCTcd(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカ 引きこもるEU 分裂中国 絶賛急降下中マジレスすると静観がいちばん正しい2025/03/01 16:54:04909.名無しさんgfrbK(7/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本政府も覚悟しとけよトランプ「北方領土1島つき返還してやるから島の資源や金くれ」「拉致被害者一人に500万ドル」「尖閣 竹島セット資源と10000万ドルくれ」2025/03/01 16:54:362910.名無しさん2iUISコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプはEUに負担をなすりつけたいのが見え透いていたなしかしゼレンスキーも交渉下手だね2025/03/01 16:54:45911.名無しさんKCTcd(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あえて言うならアメリカに追随して引きこもるべき時期か2025/03/01 16:55:141912.名無しさん4fgOv(17/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼攻め込んだ国が悪いと言う常識から弱い国か悪いになるんだよ日本もその体制にするしか無いわな2025/03/01 16:56:271913.名無しさんpXDTZ(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプ、器、ちっさw2025/03/01 16:56:46914.名無しさんEZKC6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結論として株や債券の相場が落ちてる碌なことになってない2025/03/01 16:57:38915.名無しさん4fgOv(18/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>909日本は軍事国家に変えれば良いんじゃん弱い国は奪われてもしょうがないんだしな2025/03/01 16:58:25916.名無しさんgfrbK(8/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>906結果 成果あげますか?ん?あと資源別に ロシアが侵攻したそのままで停戦や戦争をトランプやブーがいっているだろ?それをゼレンスキーが猛反対なんだよ2025/03/01 16:58:271917.名無しさんgfrbK(9/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>912やっぱり日本はお父さんとお兄さんと同盟結ばないと2025/03/01 16:59:491918.名無しさんD72m9(17/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>911アメリカは自国のみでやりくりできるから引き籠れる日本は輸入が無いと成り立たないから、今は無理引き籠るなら、有り余ってる周辺海域の資源を現実的なコストで採掘できる技術手に入れないと・・・そしてその資源を狙ってる中国の対処もね2025/03/01 17:00:071919.名無しさんgfrbK(10/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本は中国と仲良くしよう2025/03/01 17:00:17920.名無しさん4fgOv(19/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本からすればトランプは都合が良いんじゃん話し合いなんか無駄と分からしてくれたんだしな2025/03/01 17:00:46921.名無しさんgfrbK(11/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>918中国と結ぶしかないね2025/03/01 17:01:03922.名無しさん4fgOv(20/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>917敵国だって決まってるの2025/03/01 17:02:001923.名無しさんUdt8m(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼老いぼれ不動産屋トランプと忠犬バンスwトランプって、プーチンみたいに永久政権目指してるのwww2025/03/01 17:02:581924.名無しさんgfrbK(12/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼共和党ってブッシュのとき良かったよなだからハリスさんにしとけよて2025/03/01 17:03:021925.名無しさんpXDTZ(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>923なんで老人ってさぁ、権力にしがみつくのドイツもこいつも2025/03/01 17:03:36926.名無しさんveJpaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テスト2025/03/01 17:04:001927.名無しさんpXDTZ(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>926大丈夫だよ2025/03/01 17:04:16928.名無しさんUdt8m(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>924今の共和党は朝鮮カルト並みw2025/03/01 17:04:28929.名無しさんgfrbK(13/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>922アメリカだって敵国元味方なのはイタリアドイツ2025/03/01 17:05:061930.名無しさんDTB4FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼広島サミットでサプライズでゼレンスキー呼んでしまった手前、うまいとこ合意しないと日本の無能さがばれてしまう石破さんもコメントに苦慮してるな2025/03/01 17:06:02931.名無しさんgfrbK(14/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼習近平が可愛く見えてきた2025/03/01 17:06:34932.名無しさんz42NHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これもシナリオか2025/03/01 17:06:45933.名無しさん4fgOv(21/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>929中国は敵国と日米軍は発言してるしな日米は中国をロックオンしてるの分かるだろ2025/03/01 17:07:151934.名無しさんR9eAVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼橋下と桜井w2025/03/01 17:07:30935.名無しさんLBn2c(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカみたいな資本主義超大国でも大統領独裁国家のような振る舞いができるんだなびっくりだわ2025/03/01 17:07:301936.名無しさんgfrbK(15/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼尖閣は下にある資源をねらっているだけだから話会えばなんとかなる2025/03/01 17:07:431937.名無しさんbXVYvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これが交渉ってもんだよ。石破みたいに馬鹿面下げてネギ背負って卑屈な態度でトランプ大統領から褒め殺しされて、会談は成功したと勘違いする馬鹿とは大違い。2025/03/01 17:08:251938.名無しさん4fgOv(22/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>936ならねーよ奪うか奪われるかだ2025/03/01 17:08:38939.名無しさん3smNY(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドレスコードなんてクソくらえで会談してさあ可哀想な我が国におたくはいくら支援する?見返りのレアアースはありますよと踏ん反り返ってんだものそらMr.P.Mみたいに嫌われるよそう考えると安倍総理は外交うまかったんだなとゴルフでひっくり返ってたりしたがトランプからヘイト買う事はなかったし2025/03/01 17:09:051940.名無しさんkbDkP(6/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>916ホームラン級のドアホだなwゼレンスキーはただの操り人形だドアホwディープステイトの手先の民主党の台本読むだけの仕事だったんだよw民主党のハシゴ外されたゼレンスキーがカメレオンみたいにコロコロ言ってること変えてるのはあのバカになんの裁量権もねえことの裏返しだドアホw2025/03/01 17:09:28941.名無しさんD5i20(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプは停戦させてアメリカの偉大さをアピールするのが目的なのかもしれないがゼレンスキーは国防が目的目指すゴールが違うのだからよほどうまくやらないと話になるわけもなく2025/03/01 17:09:29942.名無しさんgfrbK(16/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>933今のトランプのやり方見たら中国と同じ助けてやったから資源くれ東北震災のときオバマ大統領は何もとらなかった2025/03/01 17:10:373943.名無しさんAMzMk(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まともな会話にすらなってなかったんだが、なんなんだこの正副大統領は2025/03/01 17:11:501944.名無しさん4fgOv(23/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>942中国から奪い取るから問題ねーよ2025/03/01 17:11:59945.名無しさんgfrbK(17/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>943副「ありがとうと言わないの?」w戦死者やになにか一言メッセージ言えや2025/03/01 17:13:282946.名無しさんlZT7EコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼古い人と話が合うわけないだろ2025/03/01 17:14:14947.名無しさんkbDkP(7/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>942資源持ち出したのはゼレンスキー何万回言わせるねんドアホw2025/03/01 17:14:33948.名無しさんgEOIsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1男だろ国の威信を賭けて拳で語り合え2025/03/01 17:15:29949.名無しさんJp2dm(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>942災害ちゃうねん自分たちの意思で戦ってるだけやねん2025/03/01 17:16:321950.名無しさんl5XyMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どの道、ハリスでも戦争継続トランプはウクライナに事実上の無条件降伏叩きつけまぁ、スタートラインが違うからだけど、ハリスは一国家としてウクライナを認知しトランプはソ連からの流れでロシアの属国として考えているトランプは継続経済的敵国が中国一国想定なので、経済的敵国でないロシア連合(ウクライナ消えれば又連合国出来る)と同調してウクライナの資源を双方で貪る気なのだろうがロシアは毎回、投資一通り終わった後に騙して反故にするので、T死んでからだろうが赤っ恥だよ2025/03/01 17:17:03951.名無しさんOLz4J(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>937正論2025/03/01 17:18:35952.名無しさんOLz4J(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>945ほんとこれ2025/03/01 17:19:49953.名無しさんLDoXbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプなんて大統領の立場以前にただのええカッコしい赤っ恥ザマァだわ2025/03/01 17:20:52954.名無しさん4fgOv(24/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ところでウクライナは日本に何をしてくれるんだ?2025/03/01 17:21:23955.名無しさんickYw(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>945売電に言え2025/03/01 17:21:27956.名無しさんD85Gs(23/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9091番上はそのまま損得なくね?w2025/03/01 17:22:25957.名無しさん3smNY(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウクライナ今後どうすんだろうか?日本もだけどアメリカは分かりやすすぎるほど拒絶を見せたわけだがまだEUとかそっちで戦争継続してく感じか?日本も2025/03/01 17:22:371958.名無しさん4fgOv(25/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>957まぁ日本もだな2025/03/01 17:23:06959.名無しさん2H9cu(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1ミンスク破ったのウクライナ側なのにしれっとロシアのせいにしとるな嘘吐き乞食のゼレンスキー2025/03/01 17:25:521960.名無しさんkbDkP(8/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>959メルケルがミンスク合意は元々守るつもりなかったって言ってんのになwまあこのスレのアホはミンスク合意やマイダン革命も知らんアホの集まりだから会話通じんよw2025/03/01 17:29:121961.名無しさんgfrbK(18/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>949じゃ先に手を出したの?ロシアだろ2025/03/01 17:29:153962.名無しさんWkhQUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヴァンス副大統領が喧嘩ふっかけたんだな何らかの意図があるんだろうな2025/03/01 17:29:262963.名無しさんC39MV(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ただの脂ぎった不動産屋のオヤジだよね。だから、こういう下品な商売人が世界を掻き回すのは面白いかも。上品ぶった欧州エリート官僚貴族どもが下卑た不動産屋のオヤジに叩き潰されることには期待したい。2025/03/01 17:29:39964.名無しさんJp2dm(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>935むしろ自国にメリットないことやる方がヤバいだろ2025/03/01 17:29:54965.名無しさんkbDkP(9/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>961このバカみたいに未だにロシアが突然攻撃したって勘違いしてるバカばっかw2025/03/01 17:30:111966.名無しさんcS1ZV(9/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロシアはプーチンでまだよかったよなぁ、メドベージェフだったらえれ―事になってた2025/03/01 17:30:49967.名無しさんsnUGdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>961先にずっと、ロシアにちょっかいだしておちょくってたのはウクカスだけどなw我慢の限界にきたロシアが攻撃したら、イジメられた、イジメられたと大騒ぎwwID真っ赤になるまで書き込むんなら、ほんの少しだけでもお勉強してからにちまちょうねwww2025/03/01 17:31:32968.名無しさんJp2dm(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>961何もわかってねえな災害と同じ扱いしてほしいなら戦争するなってことだよロシアは災害扱いしてくれなんて言ってねえし2025/03/01 17:31:47969.名無しさんcS1ZV(10/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>962台本やから2025/03/01 17:31:53970.名無しさん2H9cu(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>960記憶が3年保たない種類の人達なんだと思ってる欧州の首脳が認知症ばかりになるので困ったもんだが2025/03/01 17:32:53971.名無しさんfGz69コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>965軍人を秘密裏にウクライナ東部送り込んで占領したが正しい2025/03/01 17:32:53972.名無しさんVIFm5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゼレンスキーお礼ぐらい言えよトランプには世話になってないからしないってことならわかるがせめてバイデンとアメリカにはお礼しろ2025/03/01 17:33:091973.名無しさんUdlYK(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>939台本に水を飲むタイミングや漢字のフリガナまで振って合って作られたもんや2025/03/01 17:33:301974.名無しさん4fgOv(26/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本もこれからは話し合いなんか無駄だから奪えばいいさ弱い国が悪い2025/03/01 17:33:351975.名無しさんcS1ZV(11/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>973コントですな2025/03/01 17:34:241976.名無しさんY7Lir(20/24)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼冗談抜きで、日本はアメリカとの同盟を破棄し、中国と同盟を結ぶべきかも。中国は古代より朝貢外交であり、貢物以上のお土産をくれる。2025/03/01 17:34:521977.名無しさんJp2dm(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>974こっちが強いつもりなの草2025/03/01 17:35:12978.名無しさんiyoFv(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼停戦を目的にしてるのになんか写真持ってきてロシアの悪口じゃおかしいだろ2025/03/01 17:35:531979.名無しさん4fgOv(27/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>976冗談を辞めろ全く中国なんかメリット無し2025/03/01 17:35:562980.名無しさんdIEh1(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>962国民を拉致して戦場におくり、まだ続けて国を破壊するきでいるゼレンスキーとは根本的に政治理念が異なるんだろ2025/03/01 17:36:40981.名無しさんY7Lir(21/24)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>979いいや、10億の市場は大きい。アメリカは日本に買わせるだけで、日本のメリットは少ない。今後は中国を同盟国にするべき。2025/03/01 17:37:151982.名無しさんdIEh1(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>978そう停戦に尽力するトランプに感謝するどころか面前で侮辱し、和平を潰すどころかアメリカをWW3に巻き込もうとした2025/03/01 17:38:18983.名無しさん4fgOv(28/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>981中国がアメリカに戦争に勝ったら日本は中国に擦り寄るわ2025/03/01 17:38:231984.名無しさんY7Lir(22/24)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このままだと、EUは中国寄りになる。2025/03/01 17:38:34985.名無しさん73cxn(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トヨタみたいに全方位戦略すりゃいいんだよそれには中露ともくっついとかないとか今中露は孤立してるからチャンスなんだよ外交手腕見せどころだぞ2025/03/01 17:38:462986.名無しさんUdlYK(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>975記者会見で事前に記者に質問内容寄こせって始めたのも安部ぴょんの時なんやでw2025/03/01 17:39:26987.名無しさんuU8IjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなんでお札の肖像になりたいとかノーベル平和賞が欲しいだとか良く言えるなwww2025/03/01 17:39:36988.名無しさんdIEh1(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>985孤立してるってどこの話だよwむしろ欧州が世界から孤立してるぞw2025/03/01 17:39:44989.名無しさんY7Lir(23/24)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>983中国がアメリカと戦争する訳がない。今のアメリカは、略奪する事が国是になっている。2025/03/01 17:39:481990.名無しさん73cxn(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はっきり言ってウクライナとか知らんしどーでもいい戦による物価高止めてほしいただそれだけむしろロシアの属国で何が悪い?元々そうだっただろ2025/03/01 17:40:282991.名無しさん4fgOv(29/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>989中国はヘタレで孤立するわ2025/03/01 17:40:31992.名無しさん3smNY(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼会う相手を間違えたなw民主党系の議員なら拍手喝采だったんだろうけどトランプだとお前の国の事なのに何偉そうに頼ってきてんだ?あーん?されとるwレアアースなんて交渉材料にもなりゃしないまあアメリカが資源で貧する事はないか2025/03/01 17:40:52993.名無しさんcS1ZV(12/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>985 鳩山由紀夫の東アジア共同体構想じゃん2025/03/01 17:40:56994.名無しさんbeKHhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>979中国製兵器なら、アメリカ製の半値以下で買えるぞwそもそも、アメリカ製兵器なんかアフガンでタリバンにボロ負け、ウクライナでもロシアにボロ負け。最近の実績で何があるのかと?中国製ドローンを激安価格で売ってもらえるだけでもメリットありすぎるわな。2025/03/01 17:41:26995.名無しさんY7Lir(24/24)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本が中国と同盟を組むには、「尖閣は棚上げ。」と言うだけで良い。日本は今後中国と手を組むべき。2025/03/01 17:41:31996.名無しさん4fgOv(30/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>990日本からすればウクライナが勝つほうが都合が良いがウクライナがロシアになっても日本は大して困らない2025/03/01 17:43:02997.名無しさんD5i20(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>972核を放棄させるかわりにアメリカが守護るって話じゃなかったのか?それなら契約履行してるだけでお礼の必要はないというロジックも成り立つ2025/03/01 17:43:45998.名無しさんhf9ka(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>990日本も中国の属国になればウクライナの気持ちが分かるんじゃない?2025/03/01 17:44:29999.名無しさんcS1ZV(13/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロシアを煽っていた頃のゼレンスキーが懐かしい2025/03/01 17:45:091000.名無しさんhf9ka(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しかしトランプの出現で一気に世界の均衡が崩れ始めてるなまじこの先どうなんだろうな2025/03/01 17:48:001001.Talk ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼このスレッドはコメントが1000件を超えました。新しいスレッドを立ててください。2025/03/01 17:48:001002.Talk ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼【プレミアムサービス無料期間延長!】プレミアムの無料期間を2025/9/30まで延長することになりました。広告除去や規制緩和など、ヘビーユーザーにとって欠かせない機能を無料でお楽しみいただけます。是非この機会にプレミアムサービスをお試しください!▼プレミアムサービスはこちらからhttps://talk.jp/premium2025/03/01 17:48:00
【フジ問題】芸能プロとの会合に「喜び組でも呼んどけ」→女性社員を「喜び組」と呼ぶ 不参加はボーナスに影響も…フジの体質に驚愕「腐り方がやばい」ニュース速報+401983.12025/04/03 20:38:05
ホワイトハウスによりますと、双方は当初予定していた鉱物資源の権益をめぐる合意文書への署名には至りませんでした。
トランプ大統領とゼレンスキー大統領が2月28日、日本時間の3月1日未明にホワイトハウスで会談しました。
会談の冒頭では、トランプ大統領は両政府がこれまで協議を進めてきたウクライナ国内の鉱物資源の権益をめぐり、一緒に昼食をとったあと、合意文書に署名すると説明していました。
ところが、ゼレンスキー大統領がアメリカのロシアに対する外交姿勢を疑問視する発言をしたのをきっかけに、報道陣を前に激しい口論となりました。
このなかで、トランプ大統領は「あなたは何百万人もの命を使って賭けをしている。第3次世界大戦をめぐって賭けをしている。あなたがしていることは、この国に対し非常に敬意を欠くことだ」と強い口調でゼレンスキー大統領を非難しました。
このあと、当初予定していた共同記者会見は中止となり、ホワイトハウスの報道担当者は、鉱物資源の権益をめぐって合意文書への署名には至らなかったと発表しました。
鉱物資源の協議をめぐってウクライナ側は、自国の安全を具体的に保証するよう繰り返し求めてきましたが、トランプ政権は安全の保証はヨーロッパが担うべきだという考えを示してきました。
トランプ大統領は、ゼレンスキー大統領との会談のあとSNSで「彼はアメリカの重要な大統領執務室でアメリカへの敬意を欠いた。平和への準備ができたら戻って来ることができる」と批判しました。
一方、ゼレンスキー大統領も会談のあとSNSに投稿し「アメリカ、ありがとう。アメリカの支援と今回の訪問に感謝する。トランプ大統領にも、議会にも、アメリカ国民にも感謝する。ウクライナには公正で永続的な平和が必要で、われわれはまさにそのために取り組んでいる」としています。
詳しくはこちら(動画あり)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250228/k10014735961000.html
前スレ
https://talk.jp/boards/newsplus/1740780070
輸入依存度が高くなって貿易赤字続きのところにウクライナ侵攻がきっかけとなって資源価格高騰から今のコストプッシュインフレがある
だったら日本も早く戦争終結させた方がいいと思わないのか?
思いませんね、まったく
トランプの本性引き出すにはああいう対応がいい
開戦からつい最近まで日本でもうくらは勝てる、勝ってる徹底抗戦だって宗男とかがぶっ叩かれてたのになんで今さら停戦否定派がこんなに増えてんの?
正論
難民を受け入れてるし
どうすんのこれ
マスゴミはゼレ達の悪事も報道しろ
石破の時はなんとか芝居してくれたが最後は限界だったのか握手も無しで引っ込んでいったからなw
アイツラ馬鹿だからなw
連帯保証人させといて助かったわー
いざとなったら挨拶に行くからの!」
状況が状況、座ってなきゃな
トランプとは違う
事前に欧州まで飛んでウクライナと調整していた副大統領まで
ゼレンスキーには愛想つかしてんよ
どのみち、ゼレンスキーもウクライナも終わりだろう
差し当たってホワイトハウスのXのポストに、掲げてる旗が間違ってますよとリポストしときました(´・ω・`)
打ち方再開させて侵攻していくから欧州が追加援助に入っても
今の状態からではもう時間の問題だと思う
領土割譲で利権の奪い合いは米露と欧州で微妙だけれども
ウクライナ抜きでやれば良いんじゃないの
周りにもイエスマンしかいなかったから
これで支持者もあきれてちょっと目を覚ましたらいいけど
どうなるかなxa
国のトップとしてアメリカ大統領に面と向かって自国の利益の為に主張を曲げない姿勢は評価してたのに
日本もこれぐらいやれよと思ってた
アメリカ ロシア 中国
(オブザーバー 日本 北朝鮮)
トランプさん
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR3R5QZWR3RUTFK01C.html
だがそれにしてもカメラは画角に二人をうまく納めており、二人の席は極めて近い
「TVショーの距離」に見えると言うのは勘繰り過ぎだろうか?
https://www.cnn.co.jp/world/35229447.html
だって、日本は老朽化したインフラや関税や防衛問題や物価高や
2030年問題でそれどころじゃないんだから
永田町、霞が関の上級国民全員ぶち頃しちゃってください
要らないし
ゼレンスキーは自爆装置を身体に仕込んで会談に望むと期待してたのにさ。
そもそもロシアは戦争やめるつもりないでしょ?
なんでアメリカが介入しただけで停戦できるみたいな雰囲気なのか
ロシアは自国にとっての脅威が解消されない限り停戦するわけないだろ
その辺の解釈もEUやアメリカの覇権を前提とした平和主義の延長だろ
アメリカが代理戦争に負けたんだろこれは
何様なんだろ
俺を眼の前にしても言えるのかな
日本に関係の無い事は気にしないのが一番、下手に口を挟んで要らぬ出費をさせられるのは御免被るわ
アホのゼレンスキーが粘るからウクライナ国民の2割が国外に逃げ、半数以上が住む処を追われた
日本の物価高の原因の一部はウクライナ紛争絡みだからな。ゼレンスキーは日本に取っても疫病神でしか無い
北海道と沖縄を非武装地域にしようとか
提案してるなw
ヤバくないか?
数百万人で賭け事?
国主なら当然だろ、自分の国が攻められてるんだぞ
国を守るために綱渡りが求められる立場なんだからな
次は日本の領土を取りに来るロシア。
プーチン
なら日本も東京以外いらないから、
東京以外の日本の国土を中国に明け渡せよ
なんで中国の太平洋進出を邪魔してんの?
北海道,沖縄から自衛隊を撤収しろとか
言い出したけどヤバイよね?
じゃあ、いまからおまえホワイトハウス行って、トランプに説教してこい 頼んだぞ
アメリカ ロシア 中国
ヨーロッパが結束する良い機会だよ
国民の生活ならいくらでも破壊してもよい。という大義名分の下で
次は日本にたかりに来る
いくらでも金くれるチョロい国扱いだしな
何千億円支援されたところでたったこれだけかよと吐き捨てながら懐にしまい込むわ
木村太郎
https://www.fnn.jp/articles/-/813713?display=full
そういうの全部トランプが「知らん」って言って白紙になっているんだぞ
いつ日本に矛先が向かってきてもおかしくない
https://www.newsweekjapan.jp/headlines/world/2025/02/538507_1.php
自国を滅ぼした国の主君に末代まで忠誠を誓うのが武士道
中国も悔しかったら日本を武力で滅ぼしてみろ(´・ω・`)
今の中国はアメリカと組んで日本を滅ぼすだろ
追い腹するのが武士道だろ
マクロンなんて腕まくりしてるし
知らんがな。対中戦争は日本の国益には成らない。おかしな連中以外、弥生時代から中国の下に付いて国を保って来たのが我が国だからな
安倍ちゃんはロシアの侵攻を回避するためにあらかじめ北方領土を譲渡
歴史はこれをどう評価するかやな
ないでしょ
国土を占領されている時点でね
トランプ大統領はプーチン大統領と手を組んでウクライナを叩き潰すよ
アメリカ 中国 ロシア
オブザーバー 日本 北朝鮮
トラ「しない中国を信じてる」
↑完全にスバイやろ
自国民に不利益被せて他国の戦争援助する国家元首なんていねぇわw
あ
居たな
いつのまにこんなに卑しい人間になったんだろう
いや、おそれいった!
バカ?
今のアメリカの国益になるじゃん
今の日本はアメリカの後光があっての対中戦略なんだぞ?
それが根底から覆っているって話をしているんだ
国益?自力で守れない国益になんの価値があるの?
https://www.newsweekjapan.jp/headlines/world/2025/02/538507_1.php
ロシアが勝っても第三次世界大戦
その前提がないことになればウクライナにはカードがない、そりゃそうだ
バンスも大統領に感謝の言葉もないのかとか失礼なことばっかり言ってるからな
軍事力を背景にロシアと手を組んでウクライナに降伏を迫ってるだけにしか見えん
その上、資源まで分捕ろうとか厚かましいにもほどがある
アメリカ国民はこれをみて恥ずかしくないんだろうか
天皇が処刑されなかったから追い腹は切らなかった
アメリカの二次団体天皇
良かったな
いいね
https://www.newsweekjapan.jp/headlines/world/2025/02/538507_1.php
これかな
日本はそういう事を憲法でやりつつ、それを平和憲法だと狂人みたいな事を言って守り通しているんだから
トランプなんてまだまだ二流よw
正解
脱炭素掲げてきれいごと言いながら安いロシア産のエネルギーに完全依存
ドイツの輸出産業の根底が安いロシアのエネルギーに支えられてた
輸出先は中国市場だったけどドイツブランドの崩壊でオワコン
高いエネルギーと買い手のいなくなった輸出産業
アメリカ抜きでウクライナ支援なんてできるわけない
EU(ドイツ)の手のひら返しまであと少し
この流れは止められないよ
ロシアが占領したウクライナの土地を、全部ウクライナに返したとしても、アメリカとEUを分断出来ればお得じゃん。
ほんとこれ
いや、ロシア側から吹っかけているから土地の返還にはならないでしょ
↓
EUが焦ってゼレンスキー支持
↓
アメリカ負担減る
プロレスやろ
ガイジ以外ブック読めるやろ
正論^_^
国民は何十万人も殺されるし、領土もたくさん奪われるし、資源も奪われる
人気取り目当てのポピュリズムは本当に危険
日本でもそれは大流行りしてるのがマジで怖い
たここら
同感👍
調整って、EUは米国をだますために(ry
の弁明に追われてるだけでは?w
>>89
いい加減に現実を見ろ
反対するなら代案を出せ
正論で戦争に勝てるなら軍事力はいらねえわ
アメリカの支援なしにウクライナに戦争続けて欲しいの?
さらに大勢の人が殺されて、領土もたくさん奪われるだけだよ?
💸米宇会談時におけるゼレンスキー氏の振る舞いにトランプ大統領の側近は不満を露わにしている。イーロン・マスク氏はSNSに投稿、「ウクライナに送った数千億ドルがどうなったのか、調べる時だ」と記した。
また、別の投稿で「ゼレンスキーは俳優業(大統領職)をクビになった」と指摘、指導者の交代を促した。
☝️トランプ政権の高官によると、ウクライナ指導部による汚職追及に向けた動きがさらに強まるとのこと。
https://x.com/sputnik_jp/status/1895668784012406904?t=jxdw8xtKknZrOGxy5QmDfg&s=19
ペテンスキー終了のお知らせw
バイデンの顔を立てて同調してただけ
・ドイツの手のひら返し
・EUの小国が危機感高まって大荒れ
・EUなんてきれいごとやめよう的な動き加速
いつものパターン
何言ってんだコイツw
選挙戦からずっとトランプは世界の警察やめてアメリカファーストって言い続けてるだろw
アメリカ「OK!ではその前に日本本土以外は中国とアメリカで分け合うって契約書にサインしてくれ」
こういう未来になるの?
戦争っていうのは自国の権利を守るための戦いだぞ
負けっていうのは奴隷になるってことだ
つまり、正論もクソもない
そもそも、生きるか死ぬかのどちらかしか選択肢がない
現実が見えていないのはお前
そのうちトランプは、アメリカとロシアと中国で同盟を結ぶと思う。 そしてトランプが追放される。
世界の警察どころか、世界のテロリスト集団だったからなぁ
あれ見ててこのおめでたさはどこから来るんだ
60兆円も出して感謝もなく、しかもその半分が使途不明とか失礼千万だよなw
口論して武器もらえんのと
口論せずに武器もらうのと
どっちが賢い?
じゃあどう最後仕上げていくのか
御近所のEU頑張れ
まあそうなるな
バカな大統領を選んだのはウクライナ国民なんだし
ただ日本でもMMTとか無謀なタカ派外交をやりたがる政治家が大人気なのが怖い
小国の大統領の分際で態度が生意気すぎるわ!
「外交って滅茶苦茶に簡単じゃん
俺がちょっと言えば国家といえども容易に必ず従う」
と安倍が思い込ませてしまった
その場合、ドイツは対ロシアの最前線に立つことになるんですけどね
え?次の小国でもある日本にもロシア攻めて来るよ?来ないとでも思ってんの?w
ゼレンスキーはあれで良い。勝ち負けじゃないやろ?自国を守ってんだから。米国の態度は、器の大きさを無くした証拠。
バンスはアメリカ孤立主義だから日本からも手を引けって言ってる
でも東アジアで中国やりたい放題になったらまずいから
日本拠点に中国けん制しながら抑え込もうぜっていう派閥が主流になりそうかなって感じ
侵略したのは日本だろ?
おまえさ、レイプ犯に「犯される❗」って言われる被害者の心境考えたことある?
手柄の横取りになる
そいつらは救いようのないアホだからほっとけw
このスレにも山ほどいるけどw
マスゴミの洗脳って怖いよなw
米国人はこの放送みて、この無礼な乞食に支援しようとは思わんだろ
日本もさっさと送金止めろ
じゃあ拘束してロシアに引き渡せばいい
というのは建前です
会談してやっただけでトランプ偉いわ
戦争前に妥結してれば、大勢の人が殺されて、領土もたくさん奪われることはなかったんだぞ???
未来永劫絶対にNATO加盟しないと宣言する必要も無く
NATOに加盟すると積極的に言わないってだけで良かったんだぞ?
ミンスク合意を守るだけで良かったんだぞ??
それで守れたんだぞ?
戦った結果どうなった?
ナイナイ
あまりにも理不尽
プロレスになってないからな?
プロレスをやっている関係者に失礼だわ
ロシアのウクライナ侵略を認めたら次は日本がロシアに侵略される
今回もウクライナと日本でどっちを侵略するか迷ったと報道されてるし
口論に至るまで40分間の議論がありました。
ほとんどの人は最後の10分くらいしか見ませんでした。
ビデオ全体で適切な文脈が伝わってきます。
https://x.com/naoyafujiwara/status/1895613674460758197
あと数分耐えられなかったゼレンスキーだけど
結局何が何でも戦争を継続したいネオコンやEU連中とかからの
指示が出てた可能性が高そうでもあんな
帰りの飛行機がロシアに向かって飛んでったりしてな(´・ω・`)
攻めてくるよ
日本の場合はロシアだけでなく、ロシアよりもはるかに凶悪で強力な中国がね
だから、喧嘩を売るなと言ってんだよ
ゼレンスキーが喧嘩を売らなきゃ戦争になってないんだから
そうだよ
そういう方向にアメリカは舵切ってるやん
エネルギー手に入れた時点でアメリカにとって中東もEUも重要ではなくなってる
世界経済の中心が東アジアになっていくからそっちにシフト
今起きてる大きな流れは「アジアシフト」だよ
まさに正論
>>104
ガイジはこれがわかんない
ほんとそれ。礼儀がなってない。カードも感謝もないw
そんな奴に誰が支援するよ
正論
ロシアのウクライナ侵略をゼレンスキーミスだと日本人が理解できなければ
日本は中露に侵略される
君に聞きたい
日本が単独で核兵器を持つことに賛成か?
そしてその核ミサイルを中国に向けて尖閣に配備することに賛成か?
彼の立場からすると、あまり良い結果にはならなかった。彼はやりすぎた。
我々は平和を求めている。10年間の戦争を望んでいるわけではない。』
この協定を捨てた事で確定した。
ゼレはあくまでも戦争継続を望んでいる。
https://x.com/martytaka777/status/1895614061024591972
で、ウクライナは自国の領土・国民の命・資源を守れそうか?
グリーンランドよ
トランプはすぐに飽きる
石破より全然マシだがな
嘘ついてOK、食べ方は汚い、無能、他国からマナー注意される
日本人の代表がこれならネトウヨが嫌うチョン要素全部マスター以上してるじゃんw
能登の人に「カードも感謝もない、誰が支援するかよ」言ってみて
ミスではないだろw
今回ロシアが日本を侵略してたら日本のミスか?w
ロシアの侵略行為を日本は認めることはできない
戦争を継続したいゼレンスキー
これが明確だったね
日本は一番最悪なパターンに向かってくんだろ
いつまでウクライナ支援し続けるんだよ?
>>114
日本も終わりだな
>>117
ロシアは日本やるよ
ここまで、ゼレンスキーがバカだとは、思わなかったろう。
既に孫子の兵法で攻められ続けてるけどね
1.事実に対して仮定を持ち出す
2.ごくまれな反例をとりあげる
3.自分に有利な将来像を予想する
4.主観で決め付ける
5.資料を示さず持論が支持されていると思わせる
6.一見、関係がありそうで関係のない話を始める
7.陰謀であると力説する
8.知能障害を起こす
9.自分の見解を述べずに人格批判をする
10.ありえない解決策を図る
11.レッテル貼りをする
12.決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13.勝利宣言をする
14.細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15.新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
16.全てか無かで途中を認めないか、あえて無視する。
17.勝手に極論化して、結論の正当性に疑問を呈する
> 戦争前に妥結してれば、大勢の人が殺されて、領土もたくさん奪われることはなかったんだぞ???
→ダウト、戦争前から領土を奪うための調略があった
戦争前に妥結のための線は超えている
> 未来永劫絶対にNATO加盟しないと宣言する必要も無く
> NATOに加盟すると積極的に言わないってだけで良かったんだぞ?
> ミンスク合意を守るだけで良かったんだぞ??
→ミンスク合意を守った場合完全にロシア併合となる可能性が高かった
他国の人に自国で好き勝手されていてキレない奴がどこにいるんだよ
> それで守れたんだぞ?
> 戦った結果どうなった?
→継戦出来ているんだから首の皮一枚繋がっているね
お前の楽観的な思想を採用していたらこうはならずに地図から消えていただろうね
ロシアがウクライナから撤退すれば戦争は終了するが
プーチンはなぜしない?
つまりそゆこと
お前バカだろ。
国が災害起きた地域の日本人救うのは当たり前。戦争したいから金と武器出せと言ってるウクライナとなんの比較にもならんよバカじゃね?
具体例
高市さんが首相になって、ロシアが占領してる北方領土に日本が軍事攻撃して
戦争になってロシアに侵略されても高市さんのミスではないのか?
北方領土はすべて日本の領土なんだからそれを取り返そうとした高市さんの行動は正しいと思うか?
君に聞きたい
日本が単独で核兵器を持つことに賛成か?
そしてその核ミサイルを中国に向けて尖閣に配備することに賛成か
質問に答えればわかるよ
これを塩梅取れよと受け取るか
すぐやめろまだまだ続けろな2極論のどちらかなガイジ解釈するか
IQ曝け出して書き込みする事になる
頭おかしいのか?w
ウクライナ侵攻したのはロシアだろw
お前の脳内ではウクライナが侵攻したことになってんの?w
中国に肩入れしている奴が「アジアシフト」を語るのかw
流石にアホすぎ
シルクロードから勉強し直せ
世の中だいたい詭弁
違いは結果を出すか出さないか
ありません
戦争前にプーチンはNATOとウクライナにずっと言ってたんですよ
>ミンスク合意を守った場合完全にロシア併合となる可能性が高かった
守らなかった結果どうなった?守ってる間は平和だし領土も奪われなかったけど?
ウクライナ戦争支援疲れにうんざりしてるんだろ
ベトナム戦争やアフガンのときと同じ
ずっと正義面してるゼレンスキーに初めて言い返したのがトランプみたいになってる
ドイツはダンマリだけど
ヤバさに気が付き
代替えが出来たので
強気になれた
日本が北方領土を取り返すのは侵攻なの?
領土割譲とコアメダルの取り分で決め事があれば
疑心暗鬼にかられたゼレンスキーが暴れたのも納得
ウクライナにとっては大国の狭間でお取上げされるだけでしかない。国民が死んでいる以上、ウクライナにとっては勝利することしかないのではないか?
しかし、アメリカさまのやり口はベニスの商人の如し
親ロシア派の大統領をクーデターで追い出し
ウクライナ軍による東部のロシア系ウクライナ人の大虐殺を開始したのがウクライナ戦争の始まりだから
ロシアが始めた侵略でもないんだよね
この辺りもトランプ政権時で結構修正されそうというか
RFKジュニアが必至で訂正してんね
?
ウクライナがクリミア侵攻したことになってんの?w
ロシアがクリミア侵攻したんだが
マジで頭大丈夫か?w
>>161
すべて正しいとして、どうやってあなた仕事してるの?
このスレでも思うけど、アメリカは近隣の国だけでなく、ヨーロッパなどの同盟国の信用をなくしてしまいそう。今まで歴代の偉人が築き上げてきた約束や信頼を個人の思惑やプライドなどで一方的に破棄したり、決めつけるのはどうかと思う。他のスレで見たが、独裁者のような言動をしている。アメリカはインフレで苦しむことになり、世界的な力を失うかもしれない。最終的に喜ぶのは中国とロシア。
日本ができないか?
必勝しゃもじを送った
首相がいるらしい
アメリカの親分に付き従ってるだけ
日本が北方領土を取り返すのは侵攻なの?
質問に答えられないのが答えです
これです
>>174
何でシルクロードが使われなくなったかも理解してなさそう
覇権国がなぜ海洋国家のアメリカなのか
大英帝国時代から変わらずなぜ貿易拠点を西洋諸国が押さえてるのか
中国がなぜチョークポイントに必死に手を伸ばそうとしてるのか
無知って怖い
ムリな目標掲げて永遠に頑張りたい結果だせないかもなんて支援ムリ
だからこそプロレスだよ
これです
当初、グリーンランドが欲しい言い出した時
欧州から反発が大きかったからひっこめた経緯があって
次にアラスカ州開発の話が出てきた
北方航路を開けば、環太平洋サプライチェーンになる
大幅に輸送費が削減されて、インフレ対策にもなるわけだ
アラスカは元はロシア領でもあるけれども
北極海からオホーツク海というロシアの縄張りで航路開拓で
ロシアとドンパチするわけにはいかない
加えて、ウクライナ東部共同開発まで条件に加えてきたから
今のアメリカにとっては米湖関係改善させた方が利が大きい
と考えたわけだ
それ故にトランプ発言では「ゼレンスキーはカードを持ってない」
日本にとってはこの流れが本格化すれば
米露が喧嘩しないのならば、北方領土リスクも低下するわけで
海外からの日本への投資は増えるだろうと思われる
?
何が言いたいのかさっぱり分からんが
ウクライナはクリミア侵攻してないだろ
ただお前がウクライナが侵攻してきたからロシアが正義と言いたいのは分かったw
メチャクチャな論理だな
ロシアが北海道侵攻しても日本が悪なのかな?w
> ありません
> 戦争前にプーチンはNATOとウクライナにずっと言ってたんですよ
→バーカw
そんなん嘘に決まってんだろw
そもそも、普通に考えてそこで嘘つかねえ奴とか頭おかしいだろw
それは流石にお前がプーチンをバカにしてるわw
> >ミンスク合意を守った場合完全にロシア併合となる可能性が高かった
> 守らなかった結果どうなった?守ってる間は平和だし領土も奪われなかったけど?
→お前さ、時系列順に状況を追ってないだろ?
戦争前のウクライナ、竹島みたいになってたけど?
この間も日曜報道ザプライムでも自称専門家の大学教授が橋下を批判して
その橋下に「じゃあどうすればいいんですか」って言われたら
「ロシアに戦争をやめろって言えばいい」って言ってた
まさにこのスレの住人の同じレベルでビビった
インフレしかしてないwwww
寧ろ破壊される物件数は減る
尊厳は失われるけど
安倍、高市、斎藤らの姿そのものって感じ
嘘ついて当たり前で他人を嘘つき扱いするあのゴミどもは性根も同じで信者も同じ連中だろっていうくらいのゴミ
で選挙では一定のカルトどもを引き連れて世論工作始めるからまあ歪む歪む
少ない脳みそで質問の意図まで考えなくていいですよ
とりあえず質問に答えればいいだけ
例)高市さんが首相になって、ロシアが占領してる北方領土に日本が軍事攻撃して
戦争になってロシアに侵略されても高市さんのミスではないのか?
北方領土はすべて日本の領土なんだからそれを取り返そうとした高市さんの行動は正しいと思うか?
日本が単独で核兵器を持つことに賛成か?
そしてその核ミサイルを中国に向けて尖閣に配備することに賛成か
日本が北方領土を取り返すのは侵攻なの?
これは日本の未来の姿だ
アメリカは助けない
https://www.yomiuri.co.jp/world/20250223-OYT1T50137/?form=MG0AV3&form=MG0AV3
対岸の火事として見るのは愚かだよ。
軍事力が強ければ領土を奪うことができたということが証明されたから、
日本でも中国、ロシアから攻められたら領土を奪われるという可能性が示された。
日本はこれを教訓に軍事強化を進めるべき
これ
ウクライナにこれまでの協力の見返りを求める時期じゃないし
政権が変わって銀行の貸しはがし手法かヤクザの手口になったなら
国同士の立場だから突っぱねるのが常識
住民投票を経てドネツク人民共和国とかルガンスク人民共和国が独立宣言したことで
ウクライナ軍大虐殺が始まったしな
ヴァンスざまあーってなwwwww
正論
正論
EU各国も同じこと思ってるよ
これから世界的に政治が大荒れする時代の始まりだよ
長年意見調整して反対派説き伏せた築地市場移転ひっくり返した某東京都知事な奴とか信用されてないからな
そういうネゴシエーター的センスよな
トランプはやり手のビジネスマンネゴシエーターだからそこ分かってるで
プロレスや
前提がおかしいだろこのアホはw
脳みそ昆虫か?w
今回のケースで例えるなら
ロシアがいきなり北海道を侵攻してきた
これを日本が防衛したら日本が悪なのかな?
イエスかノーで答えてみな
答えられるならなw
つまりそゆこと
↑
地上波で専門家がこんな解決策を言ってんだから、こんなところで議論しても意味ないわな
止める仕組みがなくて、それに加えてロシアと戦って日本人に戦死してくれって厚かましく要求されたら
怒るだろ
みんなさ、アメリカ人なら金も命も無駄にしてくれるって甘えすぎなんだよ
> 何でシルクロードが使われなくなったかも理解してなさそう
→お前の言うアジアシフトに欠かせない要素なんだけど分かってなさそう
> 覇権国がなぜ海洋国家のアメリカなのか
> 大英帝国時代から変わらずなぜ貿易拠点を西洋諸国が押さえてるのか
> 中国がなぜチョークポイントに必死に手を伸ばそうとしてるのか
→中国は2方面作戦ぐらい平気でやるぐらいには人口が多いってこと理解してなさそう
無知って怖い
牛肉も高くなってるwwwwアメリカ人は何を食べるんだいwwww
トランプもプーチンもゼレンスキーも全員サイコパス
日本の首脳は無能なサイコパス
こんなのが大統領だなんて信じられんな
だね
こっそりやろうぜw
牛肉だろ
あそこ大量生産してるからな
アメリカとロシア間での分割にして終わりにする
ロシアがいきなり北海道を侵攻してきた
そして占領された
で、そのロシアに占領された日本の領土である北方領土を日本が取り返すのは侵攻なの?
正しい
牛肉も高くなってるwwww
こんなのが大統領だなんて信じられんな
質問にも一応答えてく
答え 日本は悪ではありません(私はそう思います)
日本が悪だな
これですよw
じゃあ、米軍が台湾を守るために中国本土を攻撃したら侵略だって怒るか?
俺らは露骨な二枚舌をやってるんだよ
台湾は独立する権利があるけど、ウクライナのロシア系地域には独立する権利はない
コソボには独立する権利があるけど、パレスチナにはイスラエルに命も土地も奪われても
構わない
一貫してないでしょ、こんなの
中国が完全に覇権握るには海を制する必要があるって理解できない?
ばかなの?
世界の貿易ルートのチョークポイント押さえてるのが西側でパナマ運河経由で対中国へのアクセス拠点が日本みたいな島国な?
お前絡んでくるなら少しは勉強しとけよ雑魚
?
やっぱ脳みそ昆虫か?w
イエスかノーすら言えんか?w
ロシアがいきなり北海道を侵攻した
それに日本が防衛するのは悪か?
イエスかノーで答えてみな
無理だろうけどw
このガイドライン自体レッテル張りに該当する詭弁だしな
アメリカでは報道されるが日本のテレビメディアは一切やらない
これ一つ例に上げても
自民政府と全テレビメディアは国際金融マフィアとネオコンの完全支配下にある
石破だと統一教会の言いなりにならないから邪魔で仕方ないんです
ウクライナが戦争し続けないと、ドルの基軸通貨が潰れるから、戦争を続けろ
って本音言えば?
お前にだけは、一票、いれねーわw
霞w
トランプはニートおじより優秀だからその遥か先読んでる
ゼレンスキーが自治を求めるロシア系地域を攻撃して民間人を殺しても見て見ぬ振り
どこに正義があるんだよ
お前らこそ力の論理そのものだろ
それならウクライナも悪では無いだろ
お前は何を言ってんだ?w
自分にレスを冷静に読み返せアホw
米露中時代の到来を確定させてしまったね
アメリカのEUやNATO離れも加速へ
GJ
平均年収アメリカの2分の1以下の日本でウクライナの保証人な国で増税政策な国が大したもんだよ
インフレそうとうアメリカ人もキレてるだろ。卵12個10ドル1500円
ウクライナ支援は欧州が主力になるだろう
アメリカの信用は失墜した
これは高くつくだろう
レアアースなんて意味はない
ならず者が勝つ
止めようと思ったら第三次が始まるからな
ロシア側もウクライナの資源をアメリカと共有するっていう妥協を見せてる
難しいもんだ
両方悪やけどまあしがらみ考えてとなるわな
ガイジは片方全フリ
だよなーw
うちの職場の老害や若手にいるよw
無論口だけ達者w
そうならないように、米国は世界の警察にならなければならなかった。それが米国民の誇りでもある訳で。
俺達は世界のパワーバランスが崩壊する場に遭遇してるぞ?
インフレ政策しかしてない。
日本も核もたんとならん
アメリカの核の傘は幻想だった
戻し戦争止めれば良い
だけかなw
ウクライナが止めたら
国土を失い、欧州諸国
の安全保障の問題にも...
場合によっては
NATOの存在価値も
問われる。
EUの信用度にも影響が出るかな
ゼレンスキーも無能なサイコパスだろw
喧嘩売る前から他国の援助に頼っている時点で
他力本願で喧嘩をずっとふっかけ続けていたんだ
一億玉砕した旧日本軍でも他国援助前提で始めて
戦ったことなんて歴史上ないからね
その通り。
日々物価は爆上がり
ざまーw
EUは拍手喝采してる。ヴァンスのせいだwwww
3/1(土) 5:08
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/2edb6adb498d908305b27bfd8e5843890a73ef07&preview=auto
プーチン「ドナルドありがとう」
正論
https://www.newsweekjapan.jp/headlines/world/2025/02/538507_1.php
アメリカ 中国 ロシア
インド核持ってるけど、中国軍と衝突したぞ
歴史に立ちあったな、
良くも悪くも
つか地勢的に日本とかダントツでやべーじゃん
木村太郎
https://www.fnn.jp/articles/-/813713?display=full
やっぱりアメリカは信用ならん国だな
ウチもそろそろ核武装、とか思う国が増えるんだろうな
日本ですらそう考えるのは自然だし、お隣もいい出すだろう
トランプの後継者としてトランプ層からも評価がめちゃ高いヴァンスが出てきたことって
結構脅威に思ってそうでもあんな
トランプとヴァンス2期の12年もあれば現在のグローバリズム体制を崩壊させるには十分な期間だしな
そういって三年
これ
大部分は旧式の兵器だよな?
それをあるかないか分からん定価で計算してんだよな
悪徳商人だわw
でも、ウクライナは援助を受けざるを得ない
今時の国際社会でのしていくのには、これくらいの狡猾さが必要なのかもな
日本なんかチョロいもんだよな
ちょっと脅せば、見返りいっぱいだからな
韓国のやり口とも重なるわ
普通に日本有事コースじゃん
これを機にアメリカはウクライナ支援から完全撤退。
ロシアが攻勢を強め、ヨーロッパは流石に看過できずにウクライナに軍派遣で第三次世界大戦勃発。
そうなったら、今回の交渉決裂は教科書に載るレベル。
たすけるけどさー
ウクライナは悪じゃなくバカだと言ってるんです
結果的に国民の命も領土も資源も奪われるだけなんだから
アメポチだからEUと戦わねばならんのか
湾岸戦争の時もウクライナの時もだが
日本は当事者じゃないのに…
確かに旧式のゴミ兵器と鉱山権益じゃバランスが悪いな
アメリカがウクライナ支援から抜けて、欧州が支援を行う。
戦争はこのまま継続だ。
アメリカ抜きのハンデを与えたのだから、ロシアは頑張ってウクライナに勝利してね、というNATOのメッセージ。
北海道は中国人に土地買われまくってるしロシアにあげても良いかもな
次はアメリカのNATO離脱な
ウクライナだけが奪われ続けるんだから
資源ぐらい領土や国民の命に比べればどうでもいいだろ
北海道はロシア統治。
本州は中国統治で落ち着きそう。
戦争を避けて折り合いをつけることの何が悪いんだよ
中国が漁夫の利を得て新世界だな
ゼレンスキーが国防相のレズニコフを解任更迭
この背景にあるゼレンスキー筆頭の汚職横領も一切報道しないで
ただ更迭しイギリス大使にどうだとかだけを報道する腐りぶり
残念ながらイデオロギー的に融和はムリ
ワロタ
中国は拡大するほど不安定になるからそろそろ限界、一度取られてからアメリカかロシアに取り返される
台湾有事は微妙な話でさ。今回、ロシアが問題だとやると台湾に干渉できない。
何故ならウクライナの内政干渉になるのと同じく、中国国内のの内政干渉になるから。
EUは台湾なんか知らないから平気だが、日本と米はそうはいかない。
それを理解してない岸田は間抜け過ぎたのだが。
中国もインドもどちらにも良い顔をする
プーチンに謝って、トランプに感謝して、大統領を退くべき
相手のメンツを少しでも立てれば、少しでもウクライナに有利な妥結内容にしてくれるよ
→ 持ってる国の勝ち(日本と中国)
核持ってない国 対 核持ってない国
→ ごちゃごちゃやり合って有耶無耶(日本と韓国)
核持ってる国 対 核持ってる国
→ ごちゃごちゃやり合って有耶無耶(アメリカと中国)
アジアの四小龍と言われる韓国、台湾、香港、シンガポールの4つの経済地域
この辺は戦後に西側の資本が入って急成長した地域
中国やロシアを囲むような配置になってるのは気のせいではないかもしれない!
クーデターだから西側で許されたクーデター政権
ロシア人と一緒に国を作ったのに、その同胞を攻撃してしたナチ政権
それでロシアがロシア系ウクライナ人を救うために介入してそれで停戦したのに
停戦を破ってロシア系ウクライナ人を殺してきたゼレンスキー
そしてロシアが介入したら、「侵略だ!!!」の一辺倒
アホじゃね?
核兵器って基本攻撃に使うものじゃなく交渉を有利にするものだしね
あいにく核兵器使うキ○ガイはいまのところ🇺🇸だけだし
インディアン逆○して奴隷で建国した国はムチャしやがる
それほどやれると思ってんなら、お前の国単独で戦っていれば?としか俺は思わねーんだけど
トランプとプーチンがウクライナに使おうぜと言えばタガが外れる
もっと言えばアメリカ依存だった社会が変わるってことだろうな
どんどん敵対構造が増えるってことは保守傾向が加速するってことで
各国の身の振り方をどうするか
あらたな枠組みを模索することになるんだろう
バイデンがウクライナ絡みで汚職しててそれでゼレンスキーに弱みを握られてた
だからバイデンは任期最後に自分たちを恩赦した
そのせいでゼレンスキーはアメリカを舐めてる
さすが独裁者、ゼレンスキーは話が通じないサルか何かだわ
チョーチン、太鼓持ち外交しかできないのに
ゼレンスキーはたいしたもんだ
偉い!
何も変わらんよ
他力本願でロシアや中国と全面戦争しようとする小国がアホなのは
今も昔も未来も変わらん
メローニ以外、ウクライナ連帯を表明したが、戦費の捻出をどうするつもりやら・・・
今でも経済疲弊している国ばかりなのに。
やってくれたな ゼレンスキー と言うのがEU各国の本音だろう。
ミンスク合意は誠実に守るべきだったし、NATO加盟はロシアに配慮して目指すべきでなかった
ロシアとプーチンには心から謝罪する
そして、支援してくれたアメリカ、戦争を終わらせてくれたトランプには最大限の感謝をする
おれがウクライナの大統領だったら、これぐらい言うね
それでウクライナの国民の命が救われて、利益が少しでも増えるんだから
敗戦、ロシアに
妥協はNATO 、EU
諸国は許せないだろう?
まっアメが何らかの
調整して来るかなw
言ってるのは2カ国だけだぞ
笑いネタだぞそれ
勉強しなおせ
意味不明なのはウクライナ信者だよ
ウクライナから何かもらったか?税金略奪されただけだ
バイデンが武器を出し渋ったのが悪い
さっさと武器を出しればここまでならん
ウクライナを超えて西進なんぞできんよ
そしてトランプとプーチン、金正雲にノーベル平和賞
そしてタイミングが抜群だった
なーんでこんなことになってんのか?トランプはなにを考えとるの?それの全てがスッキリする配信だったからこうなったことに驚きはない
ここで??となってる人は是非みるべきだろう
オールドメディアとヨーロッパのクソさもよく理解できたが、ドイツが右傾化する中で構造は混沌としてくるだろう
世界七大文明の起源は韓国です
よくぞ言った。
生中継のカメラの前で赤っ恥かかされてたな。
これは半数の反トランプ派のアメリカ国民も世界中が見ていたからな。
トランプは一日で戦争を終わらせるというウソもバレた。
これからもどんどんトランプのウソが暴かれていくだろう
ローマ帝国も支配した地域にある程度権限を持たせ豊かな生活を保障した
いまだって気づいてないだけで植民地かも?
それからドイツ、イギリス、フランスが支援するみたいだし
とりあえずはアメリカ無しでもいけるやろ
ロシア贔屓が
多いのか?
それともただ単純に
アメの...w
ウクライナなんぞどうでもいいんだろう
ロシアと同じピラミッド型グループだよ
仲良く出来る素質がある
イーロンの動きが活発化してるな
🚨🇺🇸BREAKING: VANCE AND TRUMP CONFRONT ZELENSKY: "YOU'RE GAMBLING WITH WWIII"
Vance slammed Zelensky, calling it "disrespectful" for him to "litigate in front of the American media" during his visit to the Oval Office.
Trump warned Zelensky directly: "You're gambling with WWIII."
Vance pressed even further: “Have you said thank you once? You went to Pennsylvania to campaign for the opposition.”
アメリカ無しでも戦えると判断したから強気なんじゃね?
それに対抗するように銀聯ネットワークや自前のIT技術持ってる中国
金と情報の流れだけ見ても覇権国の争いが見える
一番大事なのが貿易ルートと基軸通貨
そして基軸通貨が崩壊するときはいつも戦争
ポンド崩壊も戦争によるイギリス経済の疲弊がきっかけ
アメリカはその歴史を見てるから簡単に戦争しないできない
起源なら韓国はユダヤにバビロン捕囚の謝罪と賠償しないとw
ウクライナは事後を考えてるゼレの対抗馬はいないのかな
どうでもいいだろ
去年アゼルバイジャンが長年紛争続いてたナゴルノカラバフ制圧して併合したけど、誰もなにもいってないだろ
ウクライナは2014年クーデターから内戦で分裂してた
奇跡がおきてネオナチが東部州奪還でもしたら大虐殺おきるぞ
これまでのうっぷんもあるしな
つまり、わざと表に出したってこと
プロレスなのか、どちらかの策謀なのかは知らんけど
副大統領の横槍もおかしい
そもそも、大統領でもないゼレンスキーが
国賓扱いで渡米している現状が異常なのだから
選挙すれば良いだけ
ウクライナが戦争中だから選挙できんと言うなら
選挙終わるまで待ってと頼めば受け入れるだろう
もちろん台湾有事にも確実に影響するし日本も他人事ではいられない
>>352へのアンカミス(´・ω・`)
ロシア人は海外で銀聯しか使えなかったっけど、
今では銀聯も使えないしな。
人気ではザウジニー
前大統領のポロシェンコはゼレンスキー批判して国家反逆罪で逮捕されかけた
マジか
ドイツもウクライナから離れるし
一国で総力戦を続ける気か
戦後の事考えて無いのか
これは世界情勢が大きく変わりますね
ジョンウンの立ち回りは嫌やな。手榴弾を口に咥える羽目になる。
スウェット姿で現れたらトランプ氏もさすがにその非礼に怒るよな
なにいってんの?そんな話してないだろうに
信用しないけどね
そうだったのね、理解しました
>>378
1 知ってた
2 今知った
一年くらいはとりあえず行けるみたいだぞ
思えばイシバの発言に呆れて握手もせずに1人退席したときでゼレンスキーも気づくべきだったな
マスゴミの情報操作なんて昔からだし実は違いましたなんてよくある事
ザウジニーは解任された元最高司令官か
ゼレよりは現実が見えてそうだね
軍事政権になるが、しゃーない
器量の違いはあきらかだった
欧州も蹴散らさなきゃいけないのマジで骨折れるでしょ
イギリスとドイツは能天気のようだが。
EUだけのウクライナ支援は、ロシア対峙という条件に向わなくてはならない。
いや 合意させられるのに
記者も見習えよ
一年戦ったとして、どう変わるんだろう
ゼレはやはりその場しのぎなのかな
今までの疑問が全部解けたよ
石破「わかりました」
トランプ「まだ何も言ってねぇよ」
今ロシアはかなり苦しい状況で1年戦争やられたらかなりやばい
まあこれに関してはウクライナがくすねてるというより前バイデン政権が身内のポケットに入れてんだろう
まあゼレンスキーも共犯だろうが
ここでそれを書けよ
そうだね
ウクライナに近い国は当時から最も好戦的だったし
そうでなければ自国が危機にさらされることがよくわかっている
対ロシアの歴史ってのは欧州の歴史そのものだからな
もう軍から離れて駐英大使してるだろ
国民の信任が高いことをみれば敗戦ウクライナを立て直す最適な人に見えるけどな
トランプは侵略国家ロシアと癒着。
これはロシアが隣国にある日本にとって他人事ではない。
ヴァンスはいい仕事したね
トランプが怒らせて、ヴァンスが現実的な課題を突きつける
いいコンビかもしれん
米国は大統領が変わろうとも結果的には
国益に沿う形で全ての可能性をシミュレーションして
今今の最善最適解からコントロールする傾向にある
中国への追加関税、事前に警戒していたよりも
存外小さいものになったのは返り血を計算している
横から失礼ね
ウクライナに銭があるとは思えないよ
レアアースやレアメタルを売ったら終わりだろ
相変わらずメディアは4分ぐらいのただトランプとバンスが批判してるようにしか見えない部分だけ切り取ってるしな
本当に日本はネオコンの傀儡よな
もうバレる時代なのにな
ほーん、そうなんか
アメリカもロシアもすでに目をつけてそうだね
武器完全輸入は破壊する軍事工場がないから手強いんだよな
そこ、期待
平和になれば少子化のこれからは食うに困らないはず。
そうでもないやろう。
ミャンマーの資金源を絶たれた北朝鮮は、兵士をバーゲンセールするやろうから、
ロシアは兵力を増強できる。
マジもんだな
経済的にはルーブル破綻、ハイパーインフレ、金利高だからね
その上、原油も安くなればロシアは死ぬ
中国が眼をギラつかせて狙ってるな
ゼレンスキーとかいうクソ政権野放しにしてる方がウクライナ国民にとって害でしょ
トランプ「政治を何も知らない青二才が!」
ドローンで製油所燃やされるの困る
兵士1万によりも損失大きい
日本人の財産差し押さえてウクライナに送れ日本人は使えない民族だ
しかたないよ
あなたがたが生き延びる道はロシアのいう通りにすることだ、とか
こんなものは交渉でもない 恫喝だ
こいつ反りあわねーって
欧州もそんな支援しまくれないだろうしな
弱肉強食だから仕方ないね
ウクライナは弱肉だから
良かったところは彼がカッコつけマンじゃ無かったところに彼の外交の良さが出てたんだよ
1時間30分でも足りない話を3行では語れない
どちらに肩入れするにせよ、ファクトの認識は必要
見といた方がいい
対中国へ全振りするための準備だよ
新冷戦時代の幕開けだよ
甘っちょろいこと言ってるんじゃないよ
米国がロシアを応援するなら、日本も追従するやろ。
もうすぐシベリアの資源は日米のものになる。
シベリアに行って稼げるぞ。防寒具とハクキンカイロを買っとけ。
トランプ「いつまでもウダウダと…良い加減にしろ!」
って感じ?
トランプ「おまいら小物なんだから
ロシアに従えよ」
ゼレン「は?嫌だね」
親分のアメリカに同調してただけ
ぶぶ漬けと千羽鶴が餞別だよ(´・ω・`)
間違ってはいないな
ロシアとかウクライナとかイスラエルとかガザとかグリーンランドとか
本当はそんなのどうでもええんよ
世界の最大の問題は中国なんだからさ
しゃ、しゃもじはなんだったのですか?
言うてもらうしかないな(´・ω・`)
ロシアに恥ずかしい映像でも握られてるのか www
岸田の頃にぜいきんつぎこんだから何としても勝戦側にならないとダメだろ
岸田の天然
https://www.youtube.com/watch?v=H3vC90d7GWo
お花畑かおめー?
アメリカの統制が外れるってことはこれまで使用が止められていた兵器の使用を強行することも充分考えられる
実は彼らは鉱山や最先端技術があったりで西側の役にたつ
単独の問題じゃないからな
NATO設立に向かった
時を思い出せば...w
だから追い出しただけ
安全保障ガーだのロシアがワルイーだのそんなのは今はトランプにとってどうでもいいこと
ゼレンスキーに停戦意思があればアメリカは協力すると言ってる
話のスタート時点が違うんだから相手にならん
御意😭
トランプ「支援打ち切りで」
ゼレ「ふざけんな!武器よこせ!」
欧州「ゼレンスキー支持!」
トランプ「あとは欧州に任せる」
欧州「ふざけんな!支援しろ!」
トランプも基地外の相手大変だなあ
こんなやつら勝手にくたばれって話よな
どの国も
イギリスの現首相のキア・スターマーってどんな奴なの?
._
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
( , ' , _.>
./\ ______ >
/ //・\ /・\ヽi_
(V_ ̄ ̄  ̄ ̄ V)
| _ (_人_) _ | 実は 「プロレス展開」 だったのですお~♪
! _ \ | _ |
\ \__| /
, _イヽヽ、___ ー- ノ゙- 、
: | '; \_____ ノ | ヽ ヽ
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | .| |
核持ってるから嫌だな
ロシアがここまで強いのは
核というバックボーンがあるから
なけりゃロシア軍思ったほど強くないし負けてる
自国の安全保障の問題じゃなくて自分の責任問題になるから引けんのだわな
欧州は責任転嫁でアメリカに「支援しろ」言いながらウクライナ陥落まで時間稼ぎで出費から逃げそう
これマジでドイツ経済終わったかもな
ドイツの終わり=EUの終わりだよ
アメリカの支援なしでその分を補うこととか今のドイツの経済状況的に不可能
やっぱり今後EU荒れるわ間違いない
そしてドル覇権の寿命も短くなったかもしれない
悲しくて昼寝もできないww
ウクライナで戦死が5万人、ロシアで20万人
こんだけ国民殺したトップは結局無能だよ
つ ドイツの右傾化
なんら問題はないだろう
それにより戦時体制大統領との地位に居座り続けられる
ところが予期はしていたがトランプ政権が誕生し
予想した以上にゼレンスキー政権に厳しい
ゼレンスキーが生きるのに残された道は戦争継続のみだから
奴の心中は地獄のどん底
ロシアの免罪をトランプが画策しているのであれば、間違いなくトランプは、プーチンに弱みを握られている。
トランプの罷免しかないだろ。
そういう報道をキチンとするメディアは日本に無いのか
少なくとも、ウクライナに武力侵攻を受けた事に対する責任は無い。
中国が日本に侵攻した時に、侵攻された日本に責任があるなんて、あり得ない。
殺してるのはプーチンだろ、ボケ!!!
逆 仕掛けたのはウクライナ側
___
/⌒彡彡⌒\
∧. ' ∧
| ( ~ ) |
(V __ __ V) トランプの 「対中国戦略」 は変わらんよ!
|. <・ Y ・> |
ヽ | ノ
| ヽ ヽ_ノ ./ |
/ \ _二二_./ \
| / |(__)| ヽ |
| i \ | ハ |./ i |
仕掛けたのウクライナでしょ?
仕方ないよね、ツケは払わなきゃ
仕掛けたのはウクライナとNATOだぞ
国際金融マフィア支配下にある
日本のテレビメディアの報道をコピペするだけのド低脳よ
もっと掘り下げ学習をしてから出直せ低脳
654 名無しさん 2025/03/01(土) 10:14:21.20 ID:YmY7y
ゼレンスキー終わった
ロシア・ウクライナ戦争は
国際金融マフィアの計画のもとネオコン民主党連中がゼレンスキー政府を使って始めたのがそもそもの始まり
ロシアが進攻したのだけを壊れたレコーダーのように繰り返す欧州ネオコンと日本
進攻に至る根本原因を作ったウクライナゼレンスキー政府を棚に上げて。
トランプ政権はそれらの事実を時系列にした上でゼレンスキーを非難している。
可哀想なのは1日も早く戦争が終わるのを待ちわびてるウクライナ市民
その質問にバンスが激昂して決裂したんだが、この顛末からわかるのは、バンスが政治家に向いていないということだけだなw
仮にロシアが危うくなればロシアは必ず核使ってウクライナの大惨敗で終わる
違うよ、トランプの敵はEUなのだから
そのEUが続々と右傾化してガタガタ
東側マスゴミ「ウクライナが先に攻撃してきた」
西側いっぱんじん「ロシア許せねえ」
東側いっぱんじん「ウクライナ許せねえ」
爆破してロシアを全滅させる
選択肢が有るから強気なんだよ
暴走したのは西側の左翼ども
【訳】
速報:ウクライナ国会議員オレクサンドル・ドゥビンスキー氏は、
米大統領執務室での口論の後、ゼレンスキーに対する弾劾手続きを開始するため、
ウクライナ議会の緊急会議を招集した。
これは大事件だ。ゼレンスキー政権はリアルタイムで崩壊しつつある。
https://x.com/mikangumi2011/status/1895689045390639316
あのタイミングでロシアが攻撃するメリット皆無なんだよな
ドローンでの成果を大々的に宣伝していてあのタイミングで攻撃するメリットがあるのは・・・おっと誰かが来たようだ
トランプとマスクとか、どっちも自己中心的で思い付きで行動するアホに重要なポストを与えちゃだめ。トランプとマスクは絶対喧嘩別れする。もって半年。
戦争当初ウクラ側に付いて支援してた国々は
責任を持って最後まで
面倒見支援してね!
開催されてます
支持率が爆上がりやろうねww
もとからアメリカを好きな国なんてないから
ペコペコしてんの日本だけだよ
となるとアメリカは完全に孤立する
完全な孤立はアメリカ経済をけん引する巨大企業も是としない
最終的にトランプが折れる
3年間、莫大な支援金でウクライナは武器工場を作ろうしなかった
自国で戦争を継続させるにはロシアのように、自国の軍需産業に
予算を回すために経済産業構造を戦時体制に変えるのが普通だ
それは日本の戦時下でも同じだったよね
戦争するというのはそういうことなのに、ウクライナは他国依存だ
しかも、ウクライナは支援された武器をでチュービジネスしている
おまけに余った武器類は横流して稼いでいるから
雑で無頓着なアメリカ国民だって俺らの税金の使い道となるよね
立場わきまえろってことでしょ?選挙もせずに戦争を続けるゼレンスキーが全米の支援をうけたアメリカ大統領と対等に話せると思ってんのか?なに勝手に意見してんだよ?どっちがお願いする立場かわかってんのか?
ヴァンスのいう敬意が足りないというのはそういうことだろう
それが天職だ
独裁国家許すまじで鳴らしてたのに、ボクこれからどうしたらいいのwww
ああ、IDコロコロくんの工作はもういいよ。
相変わらずひでえ改行空行でバレバレだなw
それってイジメっ子は悪いがイジメられる方にも問題があるって言ってる人と同じだよね
ロシアの軍事作戦が始まる数年前にゼレンスキー政権がロシア語の禁止とロシア語を話す職員の大量解雇
ロシア系住民の生存権削除と弾圧虐殺
東部ドネツク州などロシア語を話す
ロシア系住民地域をミサイル攻撃で廃墟化
これらの事実をきちんと学習し直して出直せド低脳
日本人ですが「もうくら」とは何処の言語ですか?
↑
いつも似たようなことしか書かないからすぐ分かるよねIDコロコロくんw
今年の2月28日をもって、一般基金へのすべての補助金と支払いが停止されます。
また、アメリカ軍の防衛能力に関係しないすべての金融取引もキャンセルされます。
国務長官のルビオは、アメリカは防衛費を十分に支出しないNATO同盟国を
これ以上補助することはできないと述べました。
https://x.com/AaronOtsuka/status/1895583030049456329
バンスの若さもあるし、逆に、あれだけ喧嘩できれば、気が合うとも言える。
いずれ、出直しがあるさ。
親ロシアの人って団塊老人に多いらしいよ
おっ、また空行かw
じゃあ有事の際には国政選挙の期限を伸ばすよう改憲しようとしてる自民党の憲法草案には反対なんだなネトウヨはw
この決裂も最初から仕組んであって、お前第三次世界大戦をおこすきか?決裂したので戦争継続、さらに西側の強力な武器でロシアを疲弊させて崩壊に導くとか?
だったらすごいな?
せめてurl貼ればいいのに
宗男は自民党が参院選比例に入れるとか言ってるしな
アメリカに従ってる点では驚く程ブレてない😱
この勘違いしたバカのせいでどれだけの人が死んだのだろう?
ネオナチやCIAに騙され踊らされ
地政学も理解せずに夢を追いかけたカス
どれだけの若い人生を終わらせたと思ってるんだろう
こいつの最後は死刑以外は認めない
ウクライナはコメディアンを大統領にした
アメリカは大統領に成った人がコメディアンだった
ってポストに笑っちゃったw
あたま悪すぎて笑
まったく同感。
あと、ゼレンスキーがユダヤ人だってことも追加してくれ。
見る人が見ればわかるが、この戦争って、ロシア人とウクライナ人が殺し合いを
しているように見えるが、ユダヤ人であるゼレンスキーが、戦争を長引かせて
スラブ人同士に殺し合いを強制しているんだよ。ウクライナ人を殺してるのは、
ユダヤ人のゼレンスキーなんだよ。
その辺、わかってない人が多くて困る。
西側の国民が許してくれるやろか?
すでに大分不満もってるぞ
トランプは、アメリカを滅亡させるために大統領になったとしか思えない。
検索すればすぐ出る
今時YouTubeも扱えないアホの相手する意味あるか?
ゼレン好きーは圧倒的にテレビ命のお前ら老人と低学歴だろ?
おれは41歳大学現役率だが?
西側の戦力というものを
ネットの普及でこの先世論は戦争中止に動くトランプの圧勝状態も確実だしな
EUが何が何でも戦争継続ならEUも崩壊の流れかな
そうなる前に第三次開戦に全力なんだろうけど、ますます孤立していくね
EUつっても戦争に巻き込まれていくならEU離脱表明する国も増えて行きそうだね
久しぶりにネトウヨ認定されたなあ、誰かと間違えてる?
アメリカ ロシア 中国
オブザーバー 日本 ベラルーシ 北朝鮮
だからと言って、他国を武力侵攻して良い理由にはならない。
そうだね
プーチンのみならず各国が注目するだろうね
マスゴミ<きっかけだろういじめられた方のいじめっ子への数々の嫌がらせは報道しない自由を行使させてもらう
ゼレやトランプにここまで喧嘩売れる日本人は今後も絶対に出ないしな
ウクライナの支援続けても千日手だけどな
支援はしない頑張ってくれ応援するぐらいが落とし所
でもハゲでしょ?
という事は、アメリカは世界の警察を辞めて、その武力で維持されていた自由市場経済を放棄するんだな。
だったら、日本も独自核武装が可能になる。
軍事費が一気に下がる。
お前の知能が低いだけだろ
トランプが正しいとか正しくないとか、そんなカマトト論理なお前が死ねよw
外交なんて、食うか食われるかなんだから、お前みたいなお花畑が口をつっこむ話題じゃない。
そろそろ春だ、野の花でも摘んで来いよ、低能。お前はアホなんだから。
何でグローバル左翼の肩持つの?
工作費貰ってんの?
ありていに言えばそうだよね
もっと表立って兵器の開発製造に邁進できるし
自衛隊の装備も充実させることができる
躍らせてるだけだ
___
│ |
_☆☆☆_ 嘘じゃありません 現実です これが現実‥‥!
( ´_⊃`)
_(__つ⊂._)_
日本はウクライナに付くべき
原爆を2回も落とす非道な国とは国交断絶すべき
反応しちゃって長文改行IDコロコロ野郎
それだけでもすごいと思う
アホらしいからサヨナラ
今から家族とコストコ行ってくるわ
現実の警察は裁量権で摘発したり見逃したりが当たり前のように行われてるけど(´・ω・`)
それ完全同意
事実と、そこから推移される確定的予想をしている。
反論があればどうぞ。
アメリカの手のひら返しは笑えるw
トランプはアメリカ国民から絶大な支持を受けてるしな。
何を言っても無駄だよ。日本人にも賛同者が多いだろう。
https://www.youtube.com/watch?v=353Bzb2n2Bw
メディアが切り貼りして翻訳した会見観て言っているならそうなるのも無理はない
必要な武器だけ作れば良い。
核とミサイルを主体に国防を担えば良い。
北朝鮮のように。
中国とロシアとの取引対象だろ
そんなことしてたからあちこちで紛争起こしてたわけで
ここは5chでは…(ry
逆。
トランプの失脚。
これが今回の少し先の解答。
長文改行工作員がID変えて自己レスしてるwww
米価格スレみたいにID変え忘れて自演バレするぞwww
いいや、トランプの支持は、一気に下がる。
総選挙で選出されたヤヌコビッチ政権を
国際金融マフィア、米ネオコン系民主党の軍事支援で潰したどの口が言う?
で?アメリカは自由市場を確実に増やしていった。
トランプは、自由市場を捨てる気でいる。
それそのまま世界的な組織に加入する国が抱える問題ではある
もちろんあらゆる事象がそうなようにいい面悪い面があって
それをどう活用するかが腕の見せ所ということになる
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR3R5QZWR3RUTFK01C.html
ポリコレの方?
対ロシア相手にここまで、できたんだから
アメリカ相手でもそこそこやるやろ
ウクライナアメリカ戦w
ゆーはどちらで
あいつはビジネスマンだから
アメリカから核兵器買って核武装しますと言えば、交渉のテーブルについてくれる
これは民主党政権に代わってしまってからでは難しい
よし!対米戦争はじまるぞ
どこが世界の警察だ?
侵略してるだけじゃん
でしょうね、今までの民主党的なグローバリゼーションとダイバーシティは排除でしょう
アメリカは、ヨーロッパ、アジア等の自由主義国家の自由市場を放棄しようとしているんだぞ。
トランプは、アメリカ破滅の象徴。
米国が今日NATOへの資金援助をすべて停止したことを裏付ける信頼できる情報源からの証拠はない。 国務省は、2025年1月にNATOのマーク・ルッテ外相と電話会談を行った後の声明で、ルビオ国務長官は、負担の分担のみを強調したと述べている。 https://nato.usmission.gov/secretary-rubios-call-with-nato-secretary-general-mark-rutte/
https://www.bbc.com/japanese/video-60426112
馬鹿だねぇゼレンスキー アメリカはもうNATOすら脱退するかもしれんのに
ほんとにね、日本の報道、あるいは欧米各国もそうかもしれないが、ゼレンスキーが
ユダヤ人だってことに全然ふれないよね。これは大問題だよ。
おれからしたら、ユダヤ人が大統領になって、無駄に旗ふってウクライナ人、ロシア人、
ともにスラブ民族だが、彼らを虐殺しているようにしか見えないんだが。
なんでゼレンスキーを英雄として報道するんだろう。彼はウクライナ人じゃなく、ユダヤ人だよ。
そんでユダヤ人は線民思想の民族で、自分たち以外の民族は家畜同様ブチ殺してもいいって
いう宗教だよ。ガザなんか見てもわかる通り。完全DQN民族。
ゼレンスキーはユダヤなんだって、なんでちゃんと報道しないのかね。
馬鹿は国際情勢を語るべきではない。
>>583
だから捨てようとしてるんでしょ?
ミサイルよりもB2爆撃機と投下型の核が日本の戦略に合ってると思う
打ち上げは失敗するしな😨
マジで言ってんのかこいつら
お前らはネトウヨニュースや陰謀論動画なんかでそれを鵜呑みにしちゃったんだろうけどよ
クルド人が我々はトルコ人に迫害されている!って言ってるのと同じくらいファクトが無いのよ
そして、トランプは旧ウクライナの鉱物資源を
ロシアから買う。
経済的にも軍事的にも大ロシア帝国が復活する
ツイスト踊って騒いでた頃が楽しくて忘れられないんやろ
目覚ませよアメリカ人ww
散々金貢がせといて
知るか馬鹿ボケ
はなくね?
結局武力でもって世界を侵略してるだけ
そら紛争絶えないわ
同じ赤組なのねw
草
ゼレンスキーは終わりだよ
きちんとしたソース欲しい
じゃないとわからん
ソースがあったなら信じるかと
ID変える必要がないのになぜID変える?
>>485
でコピペしたのが前スレのIDで
スマホ通信の規格か?ちょくちょくIDが勝手に変わるだけだが?
↓バカの勘違いwミンスク合意も知らんドアホが国際スレくんなw
472 名無しさん[] 2025/03/01(土) 14:12:23.88 ID:Y7Lir
ゼレンスキーどころか、世界中のコンセンサスとして、ロシアのウクライナ侵攻が許される訳が無い。
ロシアの免罪をトランプが画策しているのであれば、間違いなくトランプは、プーチンに弱みを握られている。
トランプの罷免しかないだろ。
日本にとっては大事な大事な分岐点だぞ
米国は別に兵力を派遣しているわけじゃ無いしロシアも瀕死だから抜けても戦争は続くよEUの負担がふえるだけ
持久戦になるのかな
アメ公が投資した金は戻らんなw
えーんか?
こういうこと
日本にしてみればウクライナに支援表明してんだからウクライナ領全土ロシア領になってくれた方がいい
アメリカもロシアも、国防の要はSLBM
北朝鮮ですら今これを目指してる
日本も目指すべきはこれだと思うんだよな
空からの投下含めて、「目に見える発射台」はもう時代遅れになりつつある
格下国家相手の脅しにしかならないから、日本だと生かせない
トランプは辞任せざるを得ない
昨日の虎ノ門は国民民主がハシゴを外された云々だが?人のことアホ言う前にさあ、確認しなよ
日本は地球の裏側で貿易もないウクライナに対して
肩入れしすぎてて、頭が沸いているようにしか見えないぞ
アメリカ人すらウクライナには当初から冷めた目なのにね
そこに金を支出してたのは
マイダン革命 白リン弾 ウクライナ とかで2013年から2015年の記事探してみ
常識だぞ
アメリカも参戦させちゃうの?
ゼレン好きーのド低脳どもは
ロシアの軍事作戦が始まる数年前にゼレンスキー政権がロシア語の禁止とロシア語を話す職員の大量解雇
ロシア系住民の生存権削除と弾圧虐殺
東部ドネツク州などロシア語を話す
ロシア系住民地域をミサイル攻撃で廃墟化
これらの事実をきちんと学習し直して出直せド低脳
530 名無しさん[] 2025/03/01(土) 14:36:00.94 ID:da1GP
>>517
ゼレン好きーは圧倒的にテレビ命のお前ら老人と低学歴だろ?
おれは41歳大学現役率だが?
> ゼレン好きーのド低脳ども
> これらの事実をきちんと学習し直して出直せド低脳
↓
> おれは41歳大学現役率だが?
こう言うのが改行の他に見て取れるIDコロコロ君の特徴w
ちなみに米価格スレではID4つくらい使い分けつつ「古古米」を「多古米」とずっと間違えててネタにされてたw
まあなんだ、ウクライナを二分割して東と西に分けるのが落とし所だろう
そういう流れの中にあるようには思う
だからゼレンスキーはその流れに反発するのではなく、乗っかった方がいいと思うのよねー
米につく以外ないだろ
まさかNATOについて米と戦争したいのか?w
いいんじゃね?
確かにと思った
なんつーか政治なんだから助けを求めるときは上からじゃなく下から演じてみせればいいのに
どこにもつかない
日本はそうやって生きてきた
イギリス+フランスVSアメリカ+ロシア(中国も?)だったらどっちと戦争したいのw
大国ロシアにここまで善戦してきた
対アメリカでもそこそこやれるだろう
ゼレはプー陳
とある耄碌さん
日鐵は日産
とある猪八戒さん
私の母親は横田めぐみニダ
諜報屋7意見
ほぼ一致 耳形もさえ
でもそれじゃあ倫理的にアレだから東部だけでもロシアに返そうぜって話
アメリカの支援があったからやれてきただけやで
中国に空母の中古を売ったのがウクライナで北朝鮮に弾道ミサイルのシステムを卸したのもウクライナなんだぞ。
アメリカの流した武器をガザ地区に流したてたのもウクライナで犯罪国家なのになんで放置して従ってんだよ。
バイデンが狂ってたから仕方が無かったんだろうけどおかしいだろw
まあ戦争って意味ならそうだが既にウクライナに支援すること決まってるし経済的にはNATO側だよ
そこにリターンがなんもないじゃんって言われるのは仕方ないよねえ
出せるカードなんですか?って
????
しゃーねーなあ、
https://www.youtube.com/live/DqctGLyIH6g?si=lDXeaGuj93XuS-pJ
ガチにやる必要はないんだよ、トランプさえ辞任させれば良いから
無理だよwwww
NATO加盟の「野心」捨てる用意はある? ウクライナ大統領にBBC特派員が聞く
https://www.bbc.com/japanese/video-60426112
馬鹿だねぇゼレンスキー アメリカはもうNATOすら脱退するかもしれんのに
NATOがウクライナ支援してもアメリカは傍観するだけで中国やロシアを支援することなんかないやろ
誰が大統領だろうとそういう掟
そんなグローバル左翼の願望書かれても
わからんけど、地上波やいわゆるオールドメディアしか見ない人との認識のギャップは、
ネット世論だけじゃなくて、現実でも感じるな。
おれもう、リアルで接する人にウクライナ情勢なんて話さないもの。話が通じないから。
ゼレンスキーがちょっかい出して、怒ったプーチンに倍返しされたところに、欧米の援助を
受けて、えんえん戦い続けてる、こういう構図が描けていない人が多すぎる。
そして、大統領がユダヤ人のゼレンスキーじゃなかったら、ここまでこの悲劇は長引いてない。
ゼレンスキーがユダヤ人だから、欧米からの援助を引き出すことが可能なわけ。
欧米の金融資本はほぼすべてユダヤが握っているから。
わかってる人の方が少ない。ひどい話だよ。メディアがおかしいと、受け手の国民もおかしくなってしまう。
ドイツwwww
でも日本はその八方美人ぶりのおかげで、
どことも戦争せずに済んでるという側面もある
中国ともロシアとも、表立って敵対はしない
だかあいつらも決定的な行動には出難い
ウクライナのように、親露派大統領追い出したりNATO加盟を目指したりと
あからさまな敵対をすると、軍事侵攻の口実に使われやすい
大統領が変わったからと言えばそれまでなんだが….
そうかな、今回はアメリカ側に理がないぞ
下手なコメしたらどっち側から叩かれる確定だぞ
この間までプーチンはパヨク言いまくってて今度はゼレパヨパヨかよ、壺ウヨいい加減にしろ。
NATO脱退したら本格的に西側メディアと手を切れるからありがたいね
世界の警察をやめるってだけだもんな
あとは国益追求型だろうね
つ レアメタル
つ 中国包囲網
そんな腰抜けは政治とは言わない
トランプ案とは?
わろたよ
下段にある古古米スレのがレス
それ俺じゃないわ(激笑)
改行レスでそう見たのか?
改行レスなど大勢いるだろ(激笑)
各国のスパイをちゃんぽんして調和を取ってる🤮
いつもの態度は?トランプと考え違うだろ。
中露が領土拡大してもほっとくわけね
何も言わないって返事だろ。ゲルいい判断よ。
ウクライナにもロシアにも支援しないだろ
今やってるのは停戦交渉と経済交渉でこれを支援とは呼ばない
自民党は参院選の比例に宗男入れるとか言ってるから
何も言わないのは無理。国会開会中だし
トランプは一日も早く停戦したい
最初から合致するわけない
ゼレンスキー引きずり降ろさないと
今のところ西側につく気満々だけど
お前さんは腰抜けと言われたくないがために、戦争を選ぶと?
それじゃあ戦前の戦争反対派を非国民と叩いた時代から何も学習してないじゃん
米兵B「俺、ドイツに親戚いるからヤダな」
米兵C「自衛隊に行って貰えばよくね」
ウイグルの件あるから無理だろ
そうか勘違いならすまん。
こういう奴がとりあえず米価格スレと世代関連スレ(氷河期叩き)でID変えながらスレを占拠しててよく炎上してるんだ。
https://i.imgur.com/PxEcQcI.jpeg
https://i.imgur.com/JXcpxz5.jpeg
https://i.imgur.com/fEpUMmu.jpeg
ウイグルは関係ない。すでにドイツは中国とべったりだ。
日本国は台湾を国家と認めないで中国の一部と認定してる、
台湾は尖閣諸島を自分の領土と言ってる、日本人ならこれを理解してるだろ。
じゃあ7月までには全部片付いてる可能性高いわけね
https://x.com/rt_com/status/1892342805944504704
.
Watch Trump and Zelenskyy's full remarks during White House meeting
NBC News
https://www.youtube.com/watch?v=kEOv4x_FIsc
それが第二次世界大戦で日本が学んだ教訓
勝手にじゃなく、住民が独立を望んで手助けして選挙してプーチンがトップ当選しただけなんだがな。民主的だろ。独裁者ゼレも見習え選挙しろ。
ただし「自国が戦場として選ばれないこと」、という条件が付く
いくら勝ち組でも、アメリカ民主党のように
余所を煽って大国にぶつける、代理戦争したがる奴らは危険
ロシア中国側かおめでとう
EU+アメリカ→ウクライナVSロシアやったのに五分五分ってロシアに勝てるとこないわな
アメリカがキーウを攻撃する理由がない
https://talk.jp/boards/newsplus/1740798824
日本政府いまだにコメント無し
力を貸してくれる相手に
感謝や敬意を示すのが大人
それができないのが動物か子供
また金出せ保証人になれとか言ってくるからな
ここは、ロ中に近づく事が正解
漁業権を台湾にあげたの日本だしね とりま中国はそれ以外でも領海や領土侵犯というか広げる主張して他国とも揉めてるよねそこも米国はトランプ政権だとほっとくと
政治家に文句しか言わない日本人はみんなチンパンジーということか
支援する方は感謝しろと言っちゃあかん。支援は押し付けるもんじゃない
何言っても藪蛇にしかならんからなw
今回はうかつなこと言わない方がいい
岸田なら全力ウクライナ擁護して、トランプに睨まれるとかなってたかもしれん
ありがとう、調べてみるね。
追い込まれてプーは闇落ちした感じする、
これまでのNATOの態度もあったんだろうけど。
しかし、だとて侵攻が許されるわけではないよ。
仮にボランティアが被災者に感謝しろと言ったら問題になるよね。
感謝してほしい気持ちはあるかもしれないが、それを強要するのは問題だとわからない人間がいることに驚く
3.11、コロナ禍, ジャニーズ問題、エプスタイン、ウクライナ戦争、トランプetc
次は機甲師団でキエフ総攻撃が目に見えるからな
停戦は一番の悪手
感謝はキチンと口にしなきゃ相手に伝わらないよ、金貰えて感謝してるって相手は思ってくれてるはずとか独りよがり自己満足、
日本の金をまず返せ。ゼレは恨まれてるんだぞ、あの金があれば高いお米もちょっとは安くなって子どもたちも喜んでるはずなのに。
トランプ「ウクライナは問題を抱えてる」
ゼレ「わかってる」
トランプ「ウクライナは・・・・」
(食い気味に)ゼレ「わかってる!」
トランプ「勝てない」
ゼレ「わかっ・・・」
この下りはちょっと笑った
フジテレビと中居とかなw
それでも私はゼレ推し
全力でロシアに喧嘩売ったゼレンスキーのあの態度から考えると
バイデン政権はボランティア協力ではなく、何かしら裏取引でもしたんじゃない?
そうじゃないなら本物の馬鹿だわゼレンスキーは
国益のためなら土地も奪うし資源も奪うと
ゼレンスキーが頼れるのはもうEUしかない
トランプとケンカしたかったのか
だからいったでしょ芸人が大統領なんかになるから国民が何万人も死ぬ
裏取引というかウクライナを西側に引き込もうと工作したのがオバマ時代のバイデン
人志もあった
マイダン革命時のヌーランドなんかもそうだね
あの時も副大統領バイデン
ゼレンスキー失脚したら何か暴露話出てきそう
アメリカはこれ以上の疲弊はないぞ
国内がインフレ地獄なんだけど。国民もキレてる
アメリカはなんでインフレになってるんだろう?
金を刷り過ぎたからか?
「米国、ゼレンスキー大統領の訪米を直前に取り消し…マクロン大統領の仲裁で実現」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e65f0e185e7f171f83972cd181f80291ef70bb2
仏外交筋によると、ゼレンスキー大統領は26日、米政府から「トランプ大統領に会いに来るべきでない」というメッセージを受けた。
すでにゼレンスキー大統領が28日に米国を訪問することが伝えられた後の状況だ。
これに対しゼレンスキー大統領はマクロン大統領に電話をして支援を要請し、マクロン大統領がトランプ大統領と直接電話をして
ゼレンスキー大統領の訪問を受け入れるよう説得したという。
トランプのスタッフは訪問に反対しとったみたいやね。
今頃、スタッフもマクロンも頭を抱えてるやろう。
関税と移民制限。ぜんぶ中国に対してものだけどEUは中国と接近するだろうからざるになる
コロナの金バラ撒きと、チャイナマネーバブル。
エンジンが停まっても惰性で動いてる。
マクロンは貧乏神
機甲師団 アメリカ、日本(戦後)
戦車師団 ロシア、日本(戦前)
装甲師団 ドイツ
中国は、それどころやないやろう。
中国投資に失敗した欧米の銀行投資会社は資金ショートしてる。
中国にある資産を全て投げ売りして現金に変えてる。
いや、それは同意したらアカンだろ、立場的に…w
「名を名乗れ!」「おならです」のアレじゃないんだから
人の話を聞くのは大切と言う事だな。
アメリカから支援を貰って当たり前、停戦したかったらアメリカが安全保障しろ
日本はウクライナに大金を投入するの止めろよな
国内でやるべき問題があるだろう
停戦前にロシアの工場破壊しまくるしかない
金属泥棒みたいにこっそり破壊する感じで
今、日本にできることは何もないな
下手なこと言わずに見守るしかない、何言ってもややこしいことになるだけ
安倍なら何かできたかもしれんけど、石破じゃむりぽ・・・
コメディアンやぞ
あれ?ピアニストだったろ?
面白くなってまいりました
プーチンの宮殿に向けて100発くらい配備しとけば大人しくなるだろ
EUと言うか、ドイツってなんであんなに中国好きなの?
とりあえず一年戦争出来るみたいだそう
というか材料にはするだろう
少なくとも陰謀めいたものなどなく
公然と本音を言い合う場ではあったと言うべきか
民主党はそのショーに乗ってくれた
トランプ政権にはそんな演出はもう通じない
ピエロにはご退場願え
アメリカの奴隷になってるのは日本の長い歴史からしたらほんの一瞬だ
日本人は本来独立独歩だ
中国に産業を頼ってるから
橋本龍太郎、田中角栄パターンもあったわ
安倍ならプーチンの元に走っていって頭下げて
トランプの元に犬みたいに走っていって頭下げて
「そうだそうだ、ゼレンスキーは早く投降しろ」って言うだけだろ
中国はいつまでアメリカの犬をやるのやら
一度ぐらい戦争してみろよ
一年やってみてそこでもう一度ロシアと交渉で良いんじゃね
ロシアが一年持つかわからんけど
少なくとも、トランプとスタッフとは意見が違うみたいやね。
タイミングが最悪やった。
通り一遍褒めあって感謝しあって
で結局何が進んだんだ?なんの意味が?
ってよりはずっと前進したと思える
むしろ今回はトランプがアメリカ国民から
笑いものにされるんじゃね
札束でひっぱたけば尻尾振ると思ったビフタネン
札束じゃなくて銃弾をよこせブタと返したマーティ
多分アメリカ人は好きなのは後者だし
CIAはトランプと仲良くないだろ
え、でも戦前も中国に入れ込んでたじゃん。
中国に軍事顧問団送り込んだりさ。
自国で生産しているものは安いんだぞ
高くなっているのは輸入している日本だから
当時は安倍さんがG7を調整してたしな
世界中に中華街があるでしょ、つまり武力で侵攻するよりも移住して侵略なんだろうな
まぁ中国はナチスと友達だしな
卵も牛肉もアメリカは自国で作ってるけどものすごく高くなってる
なるほどな、安倍さんの国葬でG7から誰も弔問に来なかったもんな
凄い影響力持ってたよね、色んな意味で
特に平和賞貰った人には痛切な言葉だと思う
まあそうなるだろうが、戦争は終わる
そして米露両者のご機嫌とって、日本は対中国に集中できた
まあ今更たられば考えても無意味だが・・・
まぁトランプは来るみたいだがな
ある意味では歴史的な転換点
やつはロシアが国境付近に集結してるというアメリカの情報にも耳を貸さずにみすみす侵攻を許してしまって、何をしたいのかわからなかったわ
安倍さんがいなければG7のまとまりはなかったはず
高学歴が応援するのもわかるよ
アベガーって低学歴だらけだったよね
二度とホワイトハウスに入れてもらえない予感
オバマ時代は控え目だった軍事援助をジャブジャブ出したのはトランプなんよ。武器は売るがロシアを挑発しないで、ってのは外交ではないと思う
ぜれんすきーに主導権なんて無いわ
ならアメリカ国内での金額が何倍になったかデータ出して
日本の店頭に並んでいる金額じゃなくて、アメリカ国内の金額ね
他国民より自国民
日本は世界ATM
自国民より他国民
最初期に抵抗するのは当然としても、その後の停戦を模索しなかったのは無能でしかない
理想を追った者の末路
卵12個が10ドル1500円を超えたよ
飲める訳ないよな
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/3a7ee65d241d5659b3419706e936a89e7af3c2a2
ただ記事のニューヨークはアメリカでも特に物価が高い、他はどうだろうな
アメリカが国共内戦で蒋介石から手を引いた時みたいだね
無駄な話し合いとかいらんだろイランだけに
負けは負けで国と民族が亡ぶぐらいならと玉音放送を行い、
その後に予想される苦難を受け入れてでも戦争をやめた
昭和天皇と比較すること自体が大変失礼だが、ゼレンスキーには首長の資格がない
かなりワロタ
まさに裸の王様w
ゼレンスキーはアメリカに宣戦布告をすべき、
なーにマクロンが、なんとかしてくれるさ
原爆二発落とされてやっとな
結果 成果もできずに先に物や金をくれ
しかも
他人の土地にある資源を勝手に地主である(大統領)に相談せず 他の大統領らと相談し決めたってそれはゼレンスキー大統領じゃなくても怒るわ
世界中でまだ一度たりとも使われたことない、
新型爆弾落とされて都市一つ丸ごと廃墟
ウクライナもこれやられてたら、ゼレンスキーあっさり諦めてたのでは?
ゼレンスキーの首をトランプに献上すれば
名誉白人の称号くらいはもらえるかも
力を貸してくれてるのならその理論は正しいなw
ゼレンスキーに怒り、武器等供給は一切やめよう。
そうすると、卵が安くなって、市民生活は潤うんだよな
なるわけないだろ、バーカw
調べればわかるけど侵攻したのはウクライナ
アメリカを侮辱すればどうなるか?
全然知らないからな
ウクライナが勝つまでアメリカが支援し続けろよってことだよ
世界の警察やるから核配備許してやってるって話なのに
警察やらないなら核拡散や
正論
ウクライナ難民に生活保護を与えている
アイツら働いていないで遊んでばかりいる
少なくともゼレンスキーは、
今流れている血はまだまだ許容範囲で停戦を決断する必要がないと考えてるってことかな?
俺だったらそんなリーダー御免被りたいがな
こ言うバカが、トランプ支持者。
あほおるwwww
ロシアが攻めてくるぞーって言われて
ゼレにできたことっつったら国外逃亡くらいだろ
アメリカのせいにしてロシアに撃ち込むんじゃん
中国がNATOに入る道しかないな
日本は金突っ込んだんだから
回収せなならん
ゼレンスキーは停戦後の話もしとるよいい条件がなければ停戦できないだろう
とりわけEUとの決裂は鮮やかなまでに確定だな
入れるわけねーじゃん
アメリカ人は責任をとれ
それ言ったのオバマなw
そもそもゼレンスキーはこう言い続けてきた
「全土取り返すまで戦い続ける」と
あっさり諦めて、さらに停戦条件まで不利になったらゼレンスキー終了
失脚で済めばいい方、最悪暗殺される
私は少し歴史を学んだ
それで知ったのだが、人間の社会には思想の潮流が二つあるんだ
生命以上の価値が存在する、という説と生命に勝るものはない、という説とだ
人は戦いを始めるとき前者を口実にし、戦いをやめるとき後者を理由にする
それを何百年、何千年も続けて来た…
賛成🙋
日本は軍人の出世のために、日本からアメリカへ攻撃した。
ゼレンスキーとは立場は立場が全然違う。
初めて聞いたわ
日本人のオレはビックリ
親ロシア派の大統領の誕生で鉱山利権はアメリカに平和の達成
敗れた現大統領はユダヤ人だからイスラエルに亡命で・・・
ゼレンスキーの保身に命がけで付き合わされるウクライナ人に同情するよ
まあ自分たちで選んだはずだからこの同情も一定以上にはならないものだが
日本軍人クソすぎだな
会談中トランプの姿勢に注目しろ
くそバイデンやブッシュは会談中深々と椅子にもたれ
クルスクに侵攻したウクライナが悪いのは明白
まぁ弱い国は奪われても仕方ないのさ
え?太平洋戦争は、中国での事変事件で出世した陸軍司令官・幕僚をさらに作り出すために、軍中央が
侵略を継続。
中国での侵略を継続をアメリカが非難した事で始まったのが大東亜戦争。
次はモスクワに核じゃん
これで、ウクライナの領土についてゼネンスキー抜きでロシアと1対1で交渉できる口実ができた、
ウクライナのロシア域は緩衝帯という名目でアメリカが管理し、その資源もアメリカとロシアの折半というわけだ、
そもそもゼネンスキー大統領は元俳優だから、アメリカが作った台本を演じたのかもしれないが、
弱い中国が悪い
これからはそうなるんだよ
一時のフィーバーに流されてもロクなことないってよくわかるな
ならず者は、コロナウイルスの開発を進めた米民主党と中国、そしてその利益に預かるために、言論統制ファシズムに陥った欧州。
当時は不戦条約があり、九カ国条約もあった。
中国を侵略した日本が悪の象徴。
そんなことしたらイラクになるぞwwww
大量破壊兵器はありましたか?
結局は無条件降伏した日本が悪いにされて草
ほんと思ったわそれ
弱い中国が悪い
もう決まったんだよ
日本は無条件降伏に至り、莫大な領土が失われ、膨大な財産が消失し、多大な犠牲者を出した。
当時の中国と日本、どちらが敗者なんだ?
で?大東亜戦争は、日本の軍人の出世のために開戦に至った事は納得できたのか?
姿勢よりも発言だろw
俺はインフルエンサーだから偉いとか勘違いしてんじゃねーの?
まあ頑張れや
会談中トランプの姿勢に注目しろ
くそバイデンやブッシュは会談中深々と椅子にもたれかけ
片足を組んで上から目線で会談
対してトランプは
常に椅子を浅く座り、少し前傾姿勢で両手を重ねて会談する姿勢がほとんど
何でもないこう言ったところに人間性が出るもので
トランプは言葉こそ単純明快に話し誤解する人も多いが
トランプ本質はとても謙虚な心の持ち主だと態度で読める
トランプと同じくプーチンも首脳会談では椅子を浅く座り
バイデンらのようなふんぞり返った姿勢ではなく
少し前傾姿勢で両手を前に話す場面が圧倒的
こんな何気ないところに両者の人間性と謙虚さが出ている。
ザハロワ氏はテレグラムへの投稿で、「ゼレンスキーがついた最大のうそは、2022年のウクライナ政権は孤立無援だったとホワイトハウスで主張したことだと思う」「トランプ氏と(米副大統領のJ・D・)バンス氏があの卑劣漢を殴らなかったのは、自制心の奇跡だ」と主張。
ゼレンスキー氏は「恩をあだで返している」と批判した。
岸田と連携した、日本の戦争屋下請けは、戦争続けさせたい。
他方、日本人の大多数は、この戦争を仕組んだ米民主党と欧州のために起きた資源インフレは、御免だわ。
もっとも、資源インフレは、低金利にこだわったアベノミクスがもたらした円安や、アメリカのガスや石油の採掘を制限したバイデン政権にも、責任はあるだろう。
そうだな
謙虚だなw
草
はタップ途中に電話が鳴って
間違って送信に触れてしまった中途レス
地震は一瞬だが俺たちはずっと苦しめられてる、って地震被害のこと馬鹿にしてたからな
その額13兆円
ゼレンスキーは地下宮殿に潜みとても贅沢な暮らしをしている
ウクライナが譲歩すればw
トランプ、素晴らしいねw
この大国相手に3戦2勝
ご先祖様に感謝しろ
極東の狂犬と恐れられていたからな
昔はな
3/1(土) 10:07
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/2ca9d0e9b03797cdc24ce305dd100e39beca9ffb&preview=auto
東日本大震災時に街を飲み込む津波映像とか見せても
「これなんて映画?」とか素で言いそう、ゼレンスキーは
いったいなんなんだ、これ
全く
>>857
アメリカと敵対した日本が負けた
中国はザコ
3/1(土) 10:07
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/2ca9d0e9b03797cdc24ce305dd100e39beca9ffb&preview=auto
ここから学べる教訓は国同士の連携なんて最終的にはなんの意味もなさないということだね
透明性があるとか、歴史上初めてではないかとか言ってる人もいる。
他の国がアメリカの言うこと聞かないという場面が映し出されたわけだが
他の国のリーダー「助けてやるんだからアメリカの資源ください」と同じことするの?
ウクライナが核放棄するときにアメリカもなんかあったら守ってやると約束したからな
まーその中には中露も入ってるんだがw
日本の国会は毎日無駄な口論w
あんな茶番本当に意味ないと思う
そもそもアメリカロシアが悪い
ゼレンスキーは被害者
全 露 が 泣 い た
>>858のどこが間違っているんだ?
悪の総大将は奥にかくれて御座るのぞ。
一の大将と二の大将とが大喧嘩すると見せかけて、世界をワヤにする仕組、
もう九分通り出来てゐるのじゃ。
そもそもアメリカがそうなることはあり得ない
アメリカvs他世界全部で戦争やっても、
痛み分けにしかならないと言われてるくらいだから
だからこそトランプもあんなに強気になれる
消費税の前に少子化だな。 次は消費税と財務省を攻撃する。
Xにコメ付けて楽しもうぜ。 英語限定だが。
>>894に補足すると
こんな国だからこそ、アメリカにとって一番怖いのは国が二つに割れること
あの国が一番被害者出したのは内戦だからな
直近の安保理会合の動画もとりあえず保存だな
あいつら絶対喧嘩する
ケネディ暗殺事件
エスプタイン事件
ディディ事件
仮に資源あげても その資源を掘るのは各民間 またそこで税金だ関税などいったもめ合いがある
それはいろんな意見があるだろう
攻めのロシア?受けのウクライナ?横やり甘い汁のアメリカ?
中国にやられる前にやれるかな
お前なんも知らんアホだなw
資源取引を最初に持ちかけたのはゼレンスキーだドアホw
でトランプもいいディールだと喜んだ1週間後突如ゼレンスキーがやーめたと博士に戻したんだよw
そんなことも知らんかった?w
で慌てたゼレンスキーがワシントンに乗り込んだものの返り討ちにあったのがこのニュースなんだよw
自由とか民主主義の為に戦う事はもうないだろう・・・
https://www.afpbb.com/articles/-/3564282?cx_part=related_yahoo
EU 分裂
中国 絶賛急降下中
マジレスすると静観がいちばん正しい
トランプ「北方領土1島つき返還してやるから島の資源や金くれ」
「拉致被害者一人に500万ドル」
「尖閣 竹島セット資源と10000万ドルくれ」
しかしゼレンスキーも交渉下手だね
弱い国か悪いになるんだよ
日本もその体制にするしか無いわな
器、
ちっさw
碌なことになってない
日本は軍事国家に変えれば良いんじゃん
弱い国は奪われてもしょうがないんだしな
結果 成果あげますか?
ん?
あと
資源別に ロシアが侵攻したそのままで停戦や戦争をトランプやブーがいっているだろ?それをゼレンスキーが猛反対なんだよ
やっぱり日本はお父さんとお兄さんと同盟結ばないと
アメリカは自国のみでやりくりできるから引き籠れる
日本は輸入が無いと成り立たないから、今は無理
引き籠るなら、有り余ってる周辺海域の資源を
現実的なコストで採掘できる技術手に入れないと・・・
そしてその資源を狙ってる中国の対処もね
話し合いなんか無駄と分からしてくれたんだしな
中国と結ぶしかないね
敵国だって
決まってるの
トランプって、プーチンみたいに永久政権目指してるのwww
だからハリスさんにしとけよて
なんで老人ってさぁ、権力にしがみつくのドイツもこいつも
大丈夫だよ
今の共和党は朝鮮カルト並みw
アメリカだって敵国
元味方なのはイタリアドイツ
石破さんもコメントに苦慮してるな
中国は敵国と日米軍は発言してるしな
日米は中国をロックオンしてるの分かるだろ
大統領独裁国家のような振る舞いができるんだな
びっくりだわ
話会えばなんとかなる
石破みたいに馬鹿面下げてネギ背負って卑屈な態度でトランプ大統領から褒め殺しされて、
会談は成功したと勘違いする馬鹿とは大違い。
ならねーよ
奪うか奪われるかだ
さあ可哀想な我が国におたくはいくら支援する?
見返りのレアアースはありますよと踏ん反り返ってんだもの
そらMr.P.Mみたいに嫌われるよ
そう考えると安倍総理は外交うまかったんだなと
ゴルフでひっくり返ってたりしたが
トランプからヘイト買う事はなかったし
ホームラン級のドアホだなw
ゼレンスキーはただの操り人形だドアホw
ディープステイトの手先の民主党の台本読むだけの仕事だったんだよw
民主党のハシゴ外されたゼレンスキーがカメレオンみたいにコロコロ言ってること変えてるのはあのバカになんの裁量権もねえことの裏返しだドアホw
目指すゴールが違うのだからよほどうまくやらないと話になるわけもなく
今のトランプのやり方見たら中国と同じ助けてやったから資源くれ
東北震災のとき
オバマ大統領は何もとらなかった
なんなんだこの正副大統領は
中国から奪い取るから問題ねーよ
副「ありがとうと言わないの?」w
戦死者やになにか一言メッセージ言えや
資源持ち出したのはゼレンスキー
何万回言わせるねんドアホw
男だろ国の威信を賭けて拳で語り合え
災害ちゃうねん
自分たちの意思で戦ってるだけやねん
トランプはウクライナに事実上の無条件降伏叩きつけ
まぁ、スタートラインが違うからだけど、ハリスは一国家としてウクライナを認知し
トランプはソ連からの流れでロシアの属国として考えている
トランプは継続経済的敵国が中国一国想定なので、経済的敵国でないロシア連合(ウクライナ消えれば又連合国出来る)と同調してウクライナの資源を双方で貪る気なのだろうが
ロシアは毎回、投資一通り終わった後に騙して反故にするので、T死んでからだろうが赤っ恥だよ
正論
ほんとこれ
赤っ恥ザマァだわ
売電に言え
1番上はそのまま損得なくね?w
日本もだけどアメリカは分かりやすすぎるほど
拒絶を見せたわけだが
まだEUとかそっちで戦争継続してく感じか?
日本も
まぁ日本もだな
ミンスク破ったのウクライナ側なのにしれっとロシアのせいにしとるな
嘘吐き乞食のゼレンスキー
メルケルがミンスク合意は元々守るつもりなかったって言ってんのになw
まあこのスレのアホはミンスク合意やマイダン革命も知らんアホの集まりだから会話通じんよw
>>949
じゃ先に手を出したの?ロシアだろ
何らかの意図があるんだろうな
だから、こういう下品な商売人が世界を掻き回すのは面白いかも。
上品ぶった欧州エリート官僚貴族どもが下卑た不動産屋のオヤジに叩き潰されることには期待したい。
むしろ自国にメリットないことやる方がヤバいだろ
このバカみたいに未だにロシアが突然攻撃したって勘違いしてるバカばっかw
先にずっと、ロシアにちょっかいだしておちょくってたのはウクカスだけどなw
我慢の限界にきたロシアが攻撃したら、イジメられた、イジメられたと大騒ぎww
ID真っ赤になるまで書き込むんなら、ほんの少しだけでもお勉強してからにちまちょうねwww
何もわかってねえな
災害と同じ扱いしてほしいなら戦争するなってことだよ
ロシアは災害扱いしてくれなんて言ってねえし
台本やから
記憶が3年保たない種類の人達なんだと思ってる
欧州の首脳が認知症ばかりになるので困ったもんだが
軍人を秘密裏にウクライナ東部送り込んで占領したが正しい
トランプには世話になってないからしないってことならわかるが
せめてバイデンとアメリカにはお礼しろ
台本に水を飲むタイミングや漢字のフリガナまで振って合って作られたもんや
弱い国が悪い
コントですな
中国は古代より朝貢外交であり、貢物以上のお土産をくれる。
こっちが強いつもりなの草
冗談を辞めろ
全く中国なんかメリット無し
国民を拉致して戦場におくり、まだ続けて国を破壊するきでいるゼレンスキーとは根本的に政治理念が異なるんだろ
いいや、10億の市場は大きい。
アメリカは日本に買わせるだけで、日本のメリットは少ない。
今後は中国を同盟国にするべき。
そう
停戦に尽力するトランプに感謝するどころか面前で侮辱し、和平を潰すどころかアメリカをWW3に巻き込もうとした
中国がアメリカに戦争に勝ったら
日本は中国に擦り寄るわ
それには中露ともくっついとかないとか
今中露は孤立してるからチャンスなんだよ
外交手腕見せどころだぞ
記者会見で事前に記者に質問内容寄こせって始めたのも安部ぴょんの時なんやでw
孤立してるってどこの話だよw
むしろ欧州が世界から孤立してるぞw
中国がアメリカと戦争する訳がない。
今のアメリカは、略奪する事が国是になっている。
戦による物価高止めてほしいただそれだけ
むしろロシアの属国で何が悪い?
元々そうだっただろ
中国はヘタレで孤立するわ
拍手喝采だったんだろうけど
トランプだとお前の国の事なのに
何偉そうに頼ってきてんだ?あーん?されとるw
レアアースなんて交渉材料にもなりゃしない
まあアメリカが資源で貧する事はないか
鳩山由紀夫の東アジア共同体構想じゃん
中国製兵器なら、アメリカ製の半値以下で買えるぞw
そもそも、アメリカ製兵器なんかアフガンでタリバンにボロ負け、
ウクライナでもロシアにボロ負け。最近の実績で何があるのかと?
中国製ドローンを激安価格で売ってもらえるだけでもメリットありすぎるわな。
「尖閣は棚上げ。」
と言うだけで良い。
日本は今後中国と手を組むべき。
日本からすればウクライナが勝つほうが都合が良いが
ウクライナがロシアになっても日本は大して困らない
核を放棄させるかわりにアメリカが守護るって話じゃなかったのか?
それなら契約履行してるだけでお礼の必要はないというロジックも成り立つ
日本も中国の属国になればウクライナの気持ちが分かるんじゃない?
まじこの先どうなんだろうな
プレミアムの無料期間を2025/9/30まで延長することになりました。
広告除去や規制緩和など、ヘビーユーザーにとって欠かせない機能を無料でお楽しみいただけます。
是非この機会にプレミアムサービスをお試しください!
▼プレミアムサービスはこちらから
https://talk.jp/premium