【こども家庭庁】初の「こどもの自殺」意識調査 大人よりこどもが関心高くアーカイブ最終更新 2025/03/03 08:071.SnowPig ★???こども家庭庁が「こどもの自殺に関する意識調査」を初めて実施しました。「こどもの自殺」への関心が大人よりこどもの方が高い状況が明らかになっています。こども家庭庁が行った「こどもの自殺に関する意識調査」では、全国の15歳から18歳までの724人と、19歳から59歳までの1600人がインターネットで回答しました。「こどもの自殺について、社会課題の1つとしてどの程度認識しているか」の問いに対し「強く認識している」「どちらかといえば認識している」との回答が大人では62%で、こどもは83.7%でした。また「自分の周囲で起こるかもしれない社会課題として認識していますか」の問いに対しては「強く認識している」「どちらかといえば認識している」の回答が大人では54%となり、こどもは77.7%でした。いずれの問いの回答からも大人よりこどもの方が「こどもの自殺」を社会課題と捉えていることが分かりました。こども家庭庁は今回の調査について、大人でも世代や子育て中、独身といった環境の違いによって意識が変わるのかなどの分析を進めるとしています。三原じゅん子こども担当大臣は28日の会見で「子育てをしている家庭にとどまらず、社会全体で一人ひとり、こどもに向き合ってもらいたい」と訴えました。つづきはこちらhttps://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000407888.html2025/02/28 16:03:2533すべて|最新の50件2.名無しさんcccojそらそうだ2025/02/28 16:05:073.名無しさん7vWe7自民党のせいです2025/02/28 16:06:324.名無しさんDRY3p日本ってズレてるんだよね子供より大人の方が圧倒的に自殺者数多いし子どもの自殺理由もいじめより家庭問題や成績とかの方がずっと多い2025/02/28 16:07:375.名無しさんrMvLb仕事やってる感2025/02/28 16:11:096.名無しさん3wLxa子供が死にたくなるような国にしたのは自民党2025/02/28 16:18:047.名無しさん6tBkS3回結婚して子なしの三原じゅん子かこども家庭庁とか草2025/02/28 16:19:168.名無しさんpMQY4悪いやつほど長生きし いいやつほど早死にする2025/02/28 16:30:199.名無しさんmMa4f(1/2)あたまおかしいw 世の中全部を変態扱いするくせにw2025/02/28 16:32:1510.名無しさんBW55Jこんな調査するだけの組織に7兆円もかけるなよ2025/02/28 16:37:4211.名無しさんMid5R楽しい日本ですから2025/02/28 16:48:4812.名無しさんYtOK4【N党】立花孝志「俺らが叩いて3人ほど自殺したけど、政治は戦いやから弱い奴は死んでいく。それはしゃあない。誹謗中傷されて死ぬ奴は最初から公務員や政治家なんかすんな。迷惑じゃ」★2https://talk.jp/boards/newsplus/17407013222025/02/28 17:04:2913.名無しさんgvAqq何なんだこども家庭庁って?なんだよあの莫大な予算は?2025/02/28 17:35:4014.名無しさんQmE5A大人が子供育ててんだから大人と向き合うのすっ飛ばして子供に向き合うとかそこんとこどうなの2025/02/28 17:38:3815.名無しさんVkGH6なんで子供が死にたくなるか分かってんのか国会議員?塾行かされてるからだぞ大嫌いな塾に小学校低学年から通わされてたら死にたくもなる挙げ句の果てに途中から入ってきた奴らに次々抜かされていざ中学受験って時には完全廃人状態私の小学校時代返して!って話取り返しがつかない2025/02/28 17:40:2216.名無しさんPgJ5a大人が低すぎだろ2025/02/28 17:48:3117.名無しさんmMa4f(2/2)関わるなって言ったのそっちだろ 勝手に死んどけよ(笑)2025/02/28 17:55:1318.名無しさん5GpHLネットならもっと数集められるんでない?周知に失敗してんじゃね?2025/02/28 18:03:3019.名無しさんVH9wWこの省庁はじめて記事で見た2025/02/28 18:27:1420.名無しさん69DzD子供の自殺は親の責任子供を死なせた親には重い罰則が必要2025/02/28 18:28:4021.名無しさんQFYg5ハマーン『恥を知れ』とか懐かしーな2025/02/28 18:39:0322.名無しさんvDQMB(1/2)死にたいやつはとっとと死んでくれ2025/02/28 19:01:5423.名無しさんvDQMB(2/2)>>15勉強しなきゃさらにアホだったというだけのことやん2025/02/28 19:03:4524.名無しさんAzLe0>>5だな2025/02/28 19:51:3025.名無しさんjfiC4(1/2)大人を見てたら死にたくなる2025/03/01 01:01:2926.名無しさんjfiC4(2/2)銃規制の被害者2025/03/01 01:02:0027.名無しさんH2Vf4子供の引きこもりとかって文科省と子供家庭庁どっちの仕事なんだろうななんのために作られた庁かまじわからん2025/03/01 02:35:2128.名無しさん1DaFT自民党が本気なら少子化担当大臣は更迭されてる2025/03/01 07:03:0629.名無しさんtQBybはあ?2025/03/01 07:34:3630.名無しさんmQkRe>>1この調査にいくら使ったんだ2025/03/01 11:50:3231.名無しさんgEOIs出生数は減り自殺数は増加これがこども家庭庁の仕事の成果か2025/03/01 17:23:2232.名無しさんzG2Sf(1/2)>>1調べるだけ〜2025/03/03 08:06:5333.名無しさんzG2Sf(2/2)>>1こいつらが予算7兆も使わずに対策できればなあ2025/03/03 08:07:20
【コメ不足と高騰】「お金さえ出せば手に入ると日本人が信じ過ぎた」と他人事のように語る江藤農水大臣 「必要な分だけ買っていただく」に消費者から出る不満「買い占めるほどコメはないよ」ニュース速報+186715.92025/04/28 05:27:19
【映画】映画界はすっかり「邦高洋低」が定着…「名探偵コナン」歴代1位スタートの陰で「ハリウッド俳優」来日も激減した洋画のさみしすぎる現状ニュース速報+922484.92025/04/28 04:55:00
【続報】4日前に富士山頂で防災ヘリに救助された中国籍大学生 置き忘れた携帯電話を回収しに再び「富士山へ…」下山困難になり救助=静岡県警ニュース速報+148474.62025/04/28 05:27:27
「こどもの自殺」への関心が大人よりこどもの方が高い状況が明らかになっています。
こども家庭庁が行った「こどもの自殺に関する意識調査」では、全国の15歳から18歳までの724人と、19歳から59歳までの1600人がインターネットで回答しました。
「こどもの自殺について、社会課題の1つとしてどの程度認識しているか」の問いに対し「強く認識している」「どちらかといえば認識している」との回答が大人では62%で、こどもは83.7%でした。
また「自分の周囲で起こるかもしれない社会課題として認識していますか」の問いに対しては「強く認識している」「どちらかといえば認識している」の回答が大人では54%となり、こどもは77.7%でした。
いずれの問いの回答からも大人よりこどもの方が「こどもの自殺」を社会課題と捉えていることが分かりました。
こども家庭庁は今回の調査について、大人でも世代や子育て中、独身といった環境の違いによって意識が変わるのかなどの分析を進めるとしています。
三原じゅん子こども担当大臣は28日の会見で「子育てをしている家庭にとどまらず、社会全体で一人ひとり、こどもに向き合ってもらいたい」と訴えました。
つづきはこちら
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000407888.html
子供より大人の方が圧倒的に自殺者数多いし
子どもの自殺理由もいじめより家庭問題や成績とかの方がずっと多い
いいやつほど早死にする
https://talk.jp/boards/newsplus/1740701322
こども家庭庁って?
なんだよあの莫大な予算は?
そこんとこどうなの
塾行かされてるからだぞ
大嫌いな塾に小学校低学年から通わされてたら死にたくもなる
挙げ句の果てに途中から入ってきた奴らに次々抜かされて
いざ中学受験って時には完全廃人状態
私の小学校時代返して!って話
取り返しがつかない
周知に失敗してんじゃね?
子供を死なせた親には重い罰則が必要
勉強しなきゃさらにアホだったというだけのことやん
だな
なんのために作られた庁かまじわからん
この調査にいくら使ったんだ
自殺数は増加
これがこども家庭庁の仕事の成果か
調べるだけ〜
こいつらが予算7兆も使わずに対策できればなあ