【政治】消費税を25%にしたい立憲・小川幹事長 ネット討論で「相続税増税」主張、突然の涙も…「泣きたいのは国民」アーカイブ最終更新 2025/03/03 02:551.鯨伯爵 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼立憲民主党の小川淳也幹事長(53)が2月23日、インターネット番組『ReHacQ』に出演。番組の中で突然涙する一幕があり、波紋を呼んでいる。この日は実業家の“ひろゆき”こと西村博之氏(48)が番組のMCを務め、日本大学教授の西田亮介氏(41)とともに、立憲民主党の政策や小川氏が考える日本の将来像などについて討論するという内容だった。小川氏は立憲民主党の改革プランを聞かれると、「社会保障制度の再設計」と「食料とエネルギーの国産化」の二点を政治が直接手を入れるべき問題として挙げた。そのなかで、社会保障制度の再設計については、「高齢者の定義、年金支給年齢を引き上げる」「富裕層への支給抑制」などの案を出しつつ、「最近たどりついた私見」として、「高齢世代から現役世代に資産移転する仕組みを作る」のがもっともフェアだと主張した。続けて、相続税の控除額や税率を見直して課税を強化することの重要性を説いた小川氏に対し、リハックマというキャラクターに扮した番組プロデューサーの高橋弘樹氏(43)からこんな質問が。「散々な仕打ちにあってきて、ようやく資産5000万築いて、『よし、子どもに残せた』と思ったら『相続税を上げます』と言われて、『日本からいなくなるわ。そんなこと言われたら』と思ってしまうのではないかと。いち中年クマ(高橋氏)の5年後の有権者の気持ちにはどうお答えになりますか?」すると、小川氏は「僕もいわゆるロスジェネ世代の先頭なんです。94年に社会に出て当時バブル崩壊して何年か経った頃で、初めて氷河期と言われた時代で、たまたま就職はできたもののすごく厳しい環境でした。それから社会に出て30年、一度も本格的な好景気を経験していなくて、本当に世代的に言うとなんて言うんですか。本当に犠牲になった世代だと思うんですよ。そういうことは本当に申し訳ないと思う…」と自身の経験も踏まえて質問に答えるなかで声を詰まらせて泣き始めた。さらに、「私も娘が二人いて、本当に残してやりたいのは金じゃないんですよ。良い社会を残してやりたい。お互いが信頼できたりとか、お互いが攻撃し合わないで済んだりとか。この日本が本当に将来に向けて安心して暮らせるとか希望を持てるとか、そういう社会を残してやりたい」と嗚咽交じりに主張。最後に、「子どもに残せるものがあるとすれば、薄っぺらい金じゃなくて、信頼に足る社会を残してやりたいと(有権者に)説得をするしかないんですけど、それがどこまで通るのか通らないのかはわからない。それが有権者の望んでいることなのか望んでいないのかわからない。だけど、そうじゃないとこれから先の日本はどうなるんだ」と危機感を訴え、ハンカチで涙をぬぐった。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/872814506b5f1e87e3d8a9e5963a38810d43d1d5消費税を25%を掲げる立憲民主党の小川淳也幹事長(総務省出身)https://go2senkyo.com/seijika/68325/posts/10434402025/02/25 20:01:3812425すべて|最新の50件2.名無しさんkDxSbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ザイム真理教の信徒ですか2025/02/25 20:05:413.名無しさんfEAvgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼相続税本当に面倒だった2025/02/25 20:05:514.名無しさんPWbzyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国民殺す気まんまん。2025/02/25 20:06:215.名無しさん2Smd5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼泣いて馬謖を切るかおめでてえなあ2025/02/25 20:08:136.名無しさんVrfsn(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本国が崩壊したら、円で資産残しても無価値だからな。子どもたちに残したいのはカネではなく信頼できる社会。この人が言ってるのは一理あるのよ。2025/02/25 20:09:177.名無しさん7MXsmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供に5000万も遺産いらんだろ2025/02/25 20:09:5518.名無しさんagqrqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼収入の70%は税金だな。2025/02/25 20:12:1719.名無しさん2vZjEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼別に自民党を説得すればよくね衆愚の許可なんかいるかよ2025/02/25 20:12:1810.名無しさんkAtWUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼その前に無駄遣いをなんとかせいw厳しくやればマジで減税できるだろ2025/02/25 20:12:5311.名無しさんAqy5iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼25%引きってば普通飛びつくよなでも2割5分マシは頂けない2025/02/25 20:14:1112.名無しさんv46EHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民と立憲は官僚の犬2025/02/25 20:16:5013.名無しさんMUDVnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どういう計算で25%なんだもう財政は改善してるのに2025/02/25 20:17:0414.名無しさんx9fkEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼泣いてる暇あったら仕事しろ2025/02/25 20:17:0515.名無しさん5zxZ4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼移民政策賛成だからもちろん娘がクルド人と結婚してもいいんだよね?2025/02/25 20:17:5916.名無しさんWXOvfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼25%にするなら選挙制度を大幅に改正が必要だな現在の政党や支持団体は全て解体2025/02/25 20:20:0617.名無しさんaQKbYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼三千万までは非課税なんだからそれ以上は国庫に回収したらいいのに。2025/02/25 20:20:2218.名無しさんNjmv0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺は推すぞ親がつくった借金をお前等に分配してやる!平等な社会だ!2025/02/25 20:23:0019.名無しさんj9r9kコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立憲民主党は消費税増税だろ?自民党と何も変わらないよ2025/02/25 20:25:2620.名無しさんvOQOFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まず政治家がジャブジャブ緩すぎる規則で公的資金使いまくれるのをしっかり規制してから増税とか言えよ。なんでてめーらが無駄使いしてるくせに国民に金出させようとしてんだよ。2025/02/25 20:26:5421.名無しさんZoHM5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なに? この主張。自民党がやってる政治を踏襲するだけじゃん2025/02/25 20:27:2422.名無しさん357kaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼当時相続税増税決めたのも悪夢の民主党政権昔は5000万まで相続税かからなかったのに今は3000万から相続税とられる2025/02/25 20:29:22123.名無しさんsJbmFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民に死を!公明に死を!維新に死を!立憲に死を!2025/02/25 20:30:16124.名無しさん7TCdY(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税25%とはどこにも書いてない件2025/02/25 20:33:1225.名無しさんdUYNkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税を25%にする代わりに一定の所得以下は所得税非課税とか代替案出せばいんだけどな、昔何かの番組だかでアベが言ってた全ての税を廃止して消費税一本化は素晴らしい案だよ2025/02/25 20:34:3526.名無しさんqrc8N(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立憲増税党か2025/02/25 20:34:3727.名無しさんqaMLLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政治資金団体使って相続税ゼロにできるヤツに言われてもねえ2025/02/25 20:39:4828.sagetvmmcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政治家と公務員の利権と天下り先確保のために、国民に増税2025/02/25 20:43:4829.名無しさんEXMo9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分の望む未来のためと言って金を上納して子供には残さない…カルト信者みたいな思想だな2025/02/25 20:44:1530.名無しさんqrc8N(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バブル世代はぼちぼち相続進んでるからこれが通ったら割を食うのは、また氷河期世代ってことになる訳ですよ2025/02/25 20:44:5631.名無しさんGlFSTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼香川1区民はマゾ?違うなら衆院解散総選挙は減税派に鞍替えを忘れずにな...参政党しかないかも2025/02/25 20:47:3432.名無しさんCUGGzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼相続税が高過ぎて十数年後には外国人に土地買い占められるとか言われてるね2025/02/25 20:49:4933.名無しさんv5G6oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼時代が要求してるのは 国民民主GHQが作って CIAが育てた 立憲なんていりません2025/02/25 20:51:1934.名無しさんyJnz6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ト○タ「消費税を40%にしろ」2025/02/25 20:51:3335.名無しさんnZQgFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民が政権取り戻した時もそうだけど、本来与党を目指す野党ってのは嘘でも国民が喜びそうな事言って議席増やして、与党になってから真逆じゃないかってくらい増税とかするわけ。立憲民主はそもそも与党になりたくないからハナからこういう主張してる。今の日本は野党のままでも十二分に悠々自適で贅沢な暮らしできるし、責任もないから満足してるんだろ。2025/02/25 20:51:3436.名無しさん7TCdY(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どこにも消費税25%とは書いてない件2025/02/25 20:52:36137.名無しさんcAtPuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼【暴露】令和の米騒動の裏側!?JA幹部が暴露した内容がエグイhttps://www.youtube.com/watch?v=vPVUTx9Nrpgこども家庭庁、トンデモないことが指摘されSNSで話題となる!!wwwhttps://www.youtube.com/watch?v=Rb8v1KKEff8【衝撃】立憲民主党さん、夏の参院選に向けて党大会を開くも、目標がクソすぎて遂に存在意義を失ってしまうwwwhttps://www.youtube.com/watch?v=N_J1kOny-Ug【衝撃】宮崎県、超緊急事態だったことが判明。https://www.youtube.com/watch?v=5J7RGmEHb5A財務省の既得権益(天下り先&独占ポジション)の温床6選https://www.youtube.com/watch?v=DuFB6WA6TFs【浜田聡】財務省解体…よりも◯◯◯のほうがヤバい。これが消えない限り健全化は無理 #政治 #自治労 #浜田聡https://www.youtube.com/watch?v=aOFPkIbQOCs2025/02/25 20:53:2138.名無しさんPhT8Q(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>36https://go2senkyo.com/seijika/68325/posts/1043440先に自分の給料返納してからだよな。無条件でも何も言わないと思って舐められてるぞ。2025/02/25 21:01:54139.名無しさんNtsUWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼税金と保険料と社会保障費と電気ガス水道家賃で余裕の7公3民その上で主食を他国民に買い占められて値上げ値上げ値上げ上げ上げ上げ上げ上げ上げwwww暴動起こす体力もありませんわ2025/02/25 21:08:3340.名無しさん7TCdY(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>38そこにも書いてないだろ2025/02/25 21:10:57141.名無しさんeRtJS(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほんと何やこいつwww2025/02/25 21:12:0142.名無しさん67JJG(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マジで立憲は一回ガラガラポンしないと駄目だと思うなwww2025/02/25 21:12:0743.名無しさんwxYtO(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういうクズの政治家ばかりだからどうにもならんなw2025/02/25 21:12:1944.名無しさんPhT8Q(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>40消費税を25%を掲げる立憲民主党の小川淳也幹事長(総務省出身)2025/02/25 21:13:42145.名無しさんeRtJS(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今ですら相続税高いっつうのに万人受けする政策で胡麻化そうとかはずすぎるwww消費税も相続税も増税なしやで2025/02/25 21:14:0346.名無しさん7TCdY(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>44記事に書いてない2025/02/25 21:14:11147.名無しさんyz8AG(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼将来的に上げるにしても今はむしろ逆に消費税0にするべき2025/02/25 21:15:0548.名無しさんhCeFcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼維新オワタ2025/02/25 21:15:1449.名無しさんPhT8Q(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>46https://www.asahi.com/sp/articles/AST1P25B7T1PULFA01MM.html?ref=tw_asahi2025/02/25 21:15:41150.名無しさん7TCdY(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>49どこに消費税25%と書いてある?2025/02/25 21:16:36251.名無しさんyxd76(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1相続税を増税すると土地や不動産が手放されやすくなるので移民にとっては好都合なんだよなさすが、移民大好き立憲民主党!2025/02/25 21:17:2252.名無しさんPhT8Q(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>50https://cdp-japan.jp/news/20241003_8325ひらいて呼んで2025/02/25 21:17:33153.名無しさんMXPu3(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実際もう崩壊してるからねこの国は円安インフレで物価上がりまくり財政はボロクソで国債格付けも下がりだしてるし国債金利も上昇中円安インフレ止めるために利上げしていけば景気はさらに悪くなり国債金利も上昇するから首が回らない状況インフラも年金制度も医療制度も壊れかけで金がこれからますますかかりまくるのに民主党政権時の失敗を活かそうともしないポピュリズム迎合のクソ政党がデカい顔して世論工作しまくりという地獄のような状況2025/02/25 21:17:3454.名無しさんu6bctコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼負担を求める政治家は失格政治家は投資を求めるものだ現在から将来に渡り豊かで幸せなビジョンを掲げ、実現する為の政策を示し、投資を募るものだろうに金が無いならボランティアもアリだろうし、富裕層から取れよ負担を先送りしないとか、現在を疎かにするな少子化が益々醜くなり、時代の継承者も減少してるというのにもう庶民に負担求めるのはヤメロ富裕層から取れ!2025/02/25 21:18:16155.名無しさんyxd76(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>50小川は目標は消費税100%と言っているので15%でも生ぬるいw2025/02/25 21:18:36156.名無しさんyz8AG(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>54富裕層から取れば外国に逃げるよ金融所得課税30%程度なら大丈夫だろうけど50%などなると海外のファンドに預けた方がいい一番いいのは不動産2025/02/25 21:19:3357.名無しさん7TCdY(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>52切り取りやん2025/02/25 21:19:48258.名無しさんPhT8Q(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>57https://www.chunichi.co.jp/article/9628664こも違う記事あげてるんだけど?失明してる?2025/02/25 21:21:03159.名無しさんwDIgDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼精神的に不安定だな権力を与えるには危険すぎる2025/02/25 21:21:1860.名無しさんPhT8Q(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>57自他共に言うてる言うてるのになんでそんなに信じたくないの?2025/02/25 21:21:4061.名無しさん7TCdY(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>58切り取りだろ、アホか2025/02/25 21:22:38262.名無しさんyvU2QコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野党に希望を持たせた後、失望させて泣く泣く与党に縋らせる戦法を繰り返していたが、もうそろそろ退場していただいても良いかもしれない選挙民をなぶりすぎた2025/02/25 21:23:2963.名無しさんD53zSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼25%って日本終わらせる気満々だな2025/02/25 21:24:1664.名無しさんWeylXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼社会保障費はコレから増える一方だからな。増やせても減らせないの社会保障費健康保険制度さえ廃止出来ないのが日本って国だからな。現役世代なら医療保険の方が安く上がるだろうに2025/02/25 21:24:3165.名無しさんMXPu3(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だいたい消費税が今から15%上がろうがたいした問題じゃねえんだわそんなの比にならないくらい円安インフレで物価上がってんだからなわずかこの何年かであらゆるものの値段が100%増くらいになってんのに消費税何%増ですとか些細な話でしかないマスコミとネット内の馬鹿どもが礼賛しまくったアベノミクスのせいでハイパーインフレに片足突っ込んでんだからなこの国はもう財政マシにして破綻や円安を少しでも緩和しなけりゃあと何年もつかすらわからんわ2025/02/25 21:24:4266.名無しさんPhT8Q(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>61https://www.nikkei.com/article/DGXNZO35517700S1A011C1PE8000/2011年には言ってる2025/02/25 21:25:32167.名無しさんxdh6iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼財政健全化ガーって言ってる政治家は必ず増税するんだよ政治家や官僚が自分らの腹を痛めず、国民に痛みを求める安直な手段が増税2025/02/25 21:26:1368.名無しさんeRtJS(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>55いや消費税50%で社会保険料から所得税住民税すべてが無くなるならまだいいw2025/02/25 21:27:59169.名無しさんq4OdCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ、大の大人がカメラの前で泣くぐらいだから本気なんだろうが、そういう国家、社会が国民全員の経済、生活を面倒見ると言うシステムは、二十世紀末の共産党政権崩壊で、人類には不可能だったと答えが出ている訳でな。それよりも少なくとも先進国レベルの民度の国家では、出来るだけ自由にさせて置いて政府は小さくした方が、繁栄出来るって結論が出ているのよ。2025/02/25 21:28:2370.名無しさんeRtJS(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前等消費税25%位我慢しろよwうっせーなw2025/02/25 21:28:3371.名無しさんQYcO8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼土地が企業の物が大半占めて、日本の土地を大規模に敵性国に買われるだけだよ相続税増上げるなら、商業目的と外国籍が取得の場合の固定資産税跳ね上げセット2025/02/25 21:28:57172.名無しさんlm2aKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼逆張りの立憲、みんなが減税を訴えるなか、あえての増税主張2025/02/25 21:30:1373.名無しさんxHYQXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼泣いて見せたが、政治家はVIPな生活が約束されるので響かない新幹線乗り放題2025/02/25 21:30:2474.名無しさんUEEksコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スレタイででけー屁こいてビンタくれたくなった2025/02/25 21:31:1775.名無しさんAfl4HコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>66お年寄りのための増税25%と書いてあるなやはり目上は敬わないとな敬老万歳!2025/02/25 21:34:1476.名無しさんpJtHK(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼他の税金全部無くすなら可2025/02/25 21:36:3177.名無しさんwxYtO(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こいつは人口削減も言ってるからな真正のクズだよ立憲とかに投票する奴は異常者だけ2025/02/25 21:37:3478.名無しさんpJtHK(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼むしろ消費を促したいなら逆効果ではある2025/02/25 21:38:1179.名無しさんQCxedコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼相続できる種類と金額の上限を決めたらいい、残りは国庫返納、あと遺言状の廃止、全て法定相続2025/02/25 21:39:4580.名無しさんGMQxPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政治家の数減らさないとダメだな。2025/02/25 21:40:3081.名無しさんuWOvO(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前の娘はお前の稼ぎで良い暮らしが出来てるんだけどん?どういうこと?2025/02/25 21:40:3282.名無しさんUWMTw(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼与野党共に増税策じゃ選挙いらなくね?その分議員減らして無駄なくそ2025/02/25 21:41:5483.名無しさん8p9iXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金ある人からとるのは良いと思うよ2025/02/25 21:44:5184.名無しさんeRtJS(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼十分とってんだろw貧民からも取れよwwww2025/02/25 21:45:5785.名無しさんVrfsn(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧乏人は増税しないと救えないこの真実に気づいてない人と気づかないフリをする人がいる2025/02/25 21:46:50186.名無しさんloKZNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いや馬鹿で草そんなやつらに票なんてやるわけねえだろもうくたばれよ2025/02/25 21:48:1387.名無しさんuWOvO(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>85基礎控除48万円だけどな2025/02/25 21:48:1988.名無しさんPhT8Q(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政策1個被ったら1%ずつ議席減らせばいいんじゃないかな。2025/02/25 21:48:3889.名無しさんYMtWVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼左翼は大きな政府にするから税金いくらあっても足りないのな2025/02/25 21:49:1190.名無しさん0XVH5(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やばこいつエグいぞまじでどこまで腐ってやがるんだ2025/02/25 21:50:2391.名無しさん3S15q(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1アタオカ今時中国ですら相続税なんて取ってないほとんどの国で普通の国民は実質非課税アメリカも相続財産19億円以上で初めて相続税がかかる2025/02/25 21:52:4392.名無しさんChbpMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野田も結果的に野党潰しに頑張ったよなおかげで自民は安泰、石破は長期政権だよ2025/02/25 21:53:2593.名無しさんD5JU8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼利権民主党2025/02/25 21:55:1594.名無しさん3S15q(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>71うちの田舎も土地持ちが自民党に全部土地巻き上げられてそれがイオンに売られてイオンが建ちまくり田舎もんは居場所無くなってトンキンに出るしかなくなる2025/02/25 21:56:2595.名無しさんSakKSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1このパヨクの気持ち悪さよ2025/02/25 21:57:18196.名無しさんs9IuAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤバすぎて草2025/02/25 21:58:1597.名無しさんBMnFPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7家も買えない金額だけど2025/02/25 21:58:3298.名無しさんqyk8g(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼20%は既定路線何年も前から経団連から圧力受けてる2025/02/25 21:59:1299.名無しさんqyk8g(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>95立憲が左翼だと思ってるヤツなんてもうおらんだろ自公民3党合意で10%確約した時点で化けの皮剥がれてる2025/02/25 22:00:30100.名無しさん0XVH5(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立憲なんかに投票するな維新もダメだし自民もだめどこに入れるんだこれ政治家終わってんぞ2025/02/25 22:00:40101.名無しさんHMp1jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22立憲民主党も消費税上げてるからなw経団連側だよ2025/02/25 22:01:15102.名無しさん4kH3TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼所得控除みたいに最低限を設けてあとは回収でいいんじゃ無い。一億も残れば十分に人並みの生活が送れるし、それ以上を望むなら自力で稼いでくれよと。死んであの世に金は持っていけない。2025/02/25 22:02:38103.名無しさんk424cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネトウヨは消費税を無くせば昔の日本に戻れるというファンタジーを信じてる実際は一時的に景気は良くなるかもしれないけどインフレに吸収されて借金だけが残って更に円安を加速させる2025/02/25 22:04:321104.名無しさんFAm3JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供達「消費税25%の社会とか住みたくない」2025/02/25 22:04:35105.名無しさんyqZRE(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こいつミンスのまんま、野田、小川、安住はしね2025/02/25 22:05:00106.名無しさんyqZRE(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>103誰の借金?2025/02/25 22:05:33107.名無しさんNlNWkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうも自民も立憲も選挙で負けたいようだな2025/02/25 22:06:091108.名無しさんUWMTw(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうさ国会が選挙がいらないと思う組織的な人しか選挙いかないし金かかるし政治家無しの官僚とAIで日本は管理して節税しよう外交なんかは皇族に任せてさ2025/02/25 22:07:37109.名無しさんNbTXVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんなん。2025/02/25 22:10:20110.名無しさんvfMqlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼選挙に行くのは良いが国民に都合よく変わる事は何一つないぞどの政党が政権取ろうが誰が首相や大臣になろうが取れるところから取るだけ2025/02/25 22:10:42111.名無しさん7IPYG(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たぶん国会議員は人間レベル的に東証プライム企業の課長よりも経験浅くてアホなんだろう。だから官僚からもカモられる。2025/02/25 22:12:30112.名無しさん67JJG(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野田の言う戦闘モードってこれ?2025/02/25 22:13:57113.名無しさんmrV0bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>194年に社会に出たとか氷河期ヅラしてるけど、バブルの余韻残る楽勝世代だよな。バブル弾けたの91年だもん。2025/02/25 22:15:44114.名無しさんnBr99コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どんどん相続税増税したらいいよ無理矢理にでも年寄りが溜め込んで塩漬けにしてる金を回させないと消費税も世代間格差が無いという意味ではフェアだと思う消費税増税するならその分現役世代の負担を減らす施作とセットじゃないとな2025/02/25 22:17:34115.名無しさん7IPYG(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼と、思ったけど東大法学部から自治省じゃん。この人すげえや。さすがに氷河期関係ない。2025/02/25 22:17:59116.名無しさんyqZRE(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民と立憲は国民の為に潰すしかない2025/02/25 22:18:12117.名無しさんHMl3J(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼言っちゃいなYO言わされてるって2025/02/25 22:18:55118.名無しさんVrfsn(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実際の話として、高校無償化とか基礎控除引き上げとか、本当に困ってる人以外にカネ配りしてるから、高額療養費限度額引き上げみたいなことになってるのよ。クレクレ野郎が日本を滅ぼす。それが望みなんかもしれんがな。子ども持ってる親たちは、安寧に暮らせる社会を引き継ぎたいと思ってるよ。2025/02/25 22:21:411119.名無しさんZTBtAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼老人に金がが掛かるのだから裕福な老人世代から取るのなら相続税だと思うけどな普段は親ガチャとか生まれの不公平を嘆く人達は何故か相続税増税反対みたいだけど2025/02/25 22:21:561120.名無しさんIdlzm(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>107だからこそ、夏の選挙の前に消費税の大増税だけは果たしてしまうつもりなのかな消費税の増税に関する政策合意だけは、なぜかあっさり実現してしまうだろうし2025/02/25 22:22:49121.名無しさんIdlzm(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼資産を1,000万円超稼いだだけで、巨額の相続税が発生する時代にもなってしまいそうだな2025/02/25 22:26:01122.名無しさんyqZRE(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インフレで増収、国は儲かってまずと言えや、さらに消費税増税とか経済殺してさらに国民殺す気かよ2025/02/25 22:27:34123.名無しさんN7VWzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼25パーセントかぁ金が有り余ってる人間の考える事は理解できんな2025/02/25 22:29:17124.名無しさんyqZRE(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼過去最高税収5年連続、その中増税連呼する自民と立憲は消えてもらたい2025/02/25 22:29:51125.名無しさんjjeasコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼香川1区は・こいつ・デジタルワニ・共産これじゃあ選びようがないだろ高松は馬鹿なのか?2025/02/25 22:35:28126.名無しさんIdlzm(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼財務省「とにかく財源が足りません、何が何でも大増税は必要不可欠なのです」今国会のうちに消費税の大増税が本決まりとなり、増税法案までが可決・成立してしまうのかが今後の焦点となりそうだなもちろん、可決された瞬間に支持率も一気に地に墜ちるけど2025/02/25 22:36:04127.名無しさんv4RMBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼意味がある増税ならいいよ。でも、化け物化した社会保障に切り込まない限り賛成はしない。2025/02/25 22:37:31128.名無しさんHMl3J(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>118子供だけじゃなく孫までいる年寄りはそう思っていないけどね働かざる者食うべからず、なのに働かない年金にしがみついてるようでその実は子孫の首にしがみついて締め付けてるのにな2025/02/25 22:37:56129.名無しさんpL143(1/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これはひどい芝居だわな、責任を言わないで泣き落としとか。政治家の責任、公務員の責任を全く無視してるからおかしいんだわ。こっちも泣き返すぞって話だわいまがなければみらいなんかないんですよそもそも子供のためとかいうけどその子供がいないだろ。2025/02/25 22:38:34130.名無しさんJKAWEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼河村、No.2、No.3作らんで何が減税党やwwww2025/02/25 22:38:44131.名無しさんTOpSQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼(元民主)立憲って大馬鹿者の集団なのかむしろ国民に完全NOを突きつけて欲しいのか2025/02/25 22:43:051132.名無しさんpJzXb(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立憲と自民は政策は同じだからな2025/02/25 22:45:59133.名無しさんMXF6vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1デマスレタイ。きっしょい奴だなあ。2025/02/25 22:49:36134.名無しさんEpNubコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野田は豚である2025/02/25 22:49:42135.名無しさん6qZcvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼泉案の食料品ゼロ実現すると、じゃあ欧州同様日本も上げていいよね!ってなるので、25%は現実的な話に一気になる。食料品なんて、需要と供給、仕入れ価格(輸入価格)で決まるんだから、ほとんど関係ないのに・・コンビニ等の定価で売られるのは下がるだろうけど、極めて限定的。2025/02/25 22:54:002136.名無しさんpL143(2/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増税、ふたんの結果見てみろ、何の生産性もない国になってる2025/02/25 22:54:40137.名無しさん2aNlYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>135何いってんだこいつ2025/02/25 22:55:05138.名無しさんpL143(3/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増税するなら所得税とか法人税、資産しかないからなそこを間違った消費税とかするから、成長が0になるわけだろ?基本消費すらままならなくなるから。2025/02/25 22:56:28139.名無しさんJ8NoAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あり得ないわ売れない山現物で貰い受けてくれんかの2025/02/25 22:57:39140.名無しさんpL143(4/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国民負担増について抽象的に全体に負担させようなんて言うやつは詐欺師だわな。本来恩恵のあったやつに増税するしかないんだから。2025/02/25 22:58:05141.名無しさん0XVH5(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立憲とか形だけの野党ここに投票してる奴は本気で救いようがないまだ自民投票してる方がマシ2025/02/25 22:58:12142.名無しさんAfNLiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どこまで年貢盗る気なんじゃ政治団体なら相続無税をまずなんとかしろ2025/02/25 22:58:43143.名無しさんpL143(5/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だな、立憲よりは自民党のほうが国民の意見聞くからなカルト政党より使えない政党とかいらないでしょ。2025/02/25 22:59:10144.名無しさん7bRaOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税25%とか泣きたいのはこっちだよなんで増税しか頭にないんだよ2025/02/25 23:00:54145.名無しさんDIlyvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バカ国民A「自民も立憲もだめだ国民に入れる」バカ国民B「いや、れいわ一択だろ」絶望しかないバカ共2025/02/25 23:03:21146.名無しさんVqchjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国民の考えがわからないなら議員やめろ2025/02/25 23:03:29147.名無しさんpJzXb(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テレビジジババは立憲好きだからなあ😩2025/02/25 23:04:53148.名無しさんj0S0n(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼社民党並みに立憲民主党が存在することが解らない2025/02/25 23:05:40149.名無しさんqrc8N(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そりゃ連合にも見放されるわ2025/02/25 23:06:52150.名無しさんpL143(6/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんで消費税なんだよって話だしな話にならんよ。2025/02/25 23:07:49151.名無しさんj0S0n(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>119所得に応じて増税させられてんだから、資産に応じて増税するか、両方減らして歳出減らすか、次の選挙で答えを出して欲しいわ2025/02/25 23:10:01152.名無しさんpJzXb(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民に入れるバカは立憲にしたくないから自民に入れてるだけ立憲に入れるバカは自民にしたくないから立憲に入れてるだけどっちもただのウルトラバカ2025/02/25 23:10:10153.名無しさんdTDAZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼わい国民年金しかもらえないからあと月二十万は自力で用意せなあかんそのために5000万貯めたんやでここに課税せんといてや生きていかれへんがな2025/02/25 23:15:371154.名無しさん1tMZnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まず歳出の無駄をなくしてくれ話はそれからだ2025/02/25 23:23:191155.名無しさんpL143(7/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>153結局そうなるわな、準備してたら貯金はあかんけしからん、なくせ、投資しろってなるそれで損させようとするからな。あこぎなくにやで。2025/02/25 23:24:47156.名無しさんVYHkE(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党政権が消えてから自民党の有り難さを知る2025/02/25 23:25:16157.名無しさんpL143(8/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これで解決すると思ってるならとんだ間抜けだ。一気に消費下がって経済成り立たん増税とか負担で解決するわけがない。2025/02/25 23:25:33158.名無しさんVYHkE(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とりあえず銃器の自由化2025/02/25 23:25:57159.sagey8MrAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国民を虐めるしかこの国の政治家はやることがないのだろう2025/02/25 23:26:56160.名無しさんu6llPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>154無駄を無くすと自分達が不要になるから無理だろ2025/02/25 23:28:15161.名無しさんADyYnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どんな手を使って信者を手懐けるんだろうな?自民の政治家が代々中国にあまいのはハニトラのせいらしいがね2025/02/25 23:29:25162.名無しさんIMm8tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誰だよ立憲に入れたやつ2025/02/25 23:30:21163.名無しさんah7XMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちゃんと働いてきた奴等だけが受けられる社会保障とサービスやるなら増税しても良いけど、とりあえず外人追い出してナマポ廃止な2025/02/25 23:32:35164.名無しさんYWRKmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分にだけ増税して泣いとけよ2025/02/25 23:37:23165.名無しさんpL143(9/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立憲だけはないな、落ちぶれたもんだわ。もはや令和のほうが上とは。2025/02/25 23:39:25166.名無しさんVYHkE(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼相続税は110%でもいいと思う2025/02/25 23:40:54167.名無しさんLegtK(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何が何でも憎き日本人を苦しめ一人でも多くの日本人を殺したいと言う不撓不屈の力強い意志を感じる今日日ここまで筋の通った政治家は希少2025/02/25 23:43:161168.名無しさんLegtK(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これもう令和のナポレオンボナパルトやろ2025/02/25 23:44:30169.名無しさんpL143(10/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税下げるべきとこで上げたんだから、終わってる正当だわ。あれですべてダメになった、成長の機会失ったからな。自民党にも責任あるけど自民党はそうするって言ってた政党だから否定されたのに。日本の政治家は全部間違ってる、その責任を取らないで発言してるのは言語道断だろ。2025/02/25 23:44:51170.名無しさんIdlzm(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>131立憲民主党「消費税の増税自体は自民党だけの責任です、ウチらの訴える増税は正しい増税(開き直り)」2025/02/25 23:51:58171.名無しさんIdlzm(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>135財務省「生活必需品も25%にするけどな、新聞以外の軽減税率は廃止だよ」2025/02/25 23:52:49172.名無しさんIdlzm(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>167> 今日日ここまで筋の通った政治家は日本では多数派なんじゃないのか?2025/02/25 23:59:13173.名無しさんsKEZJ(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼財政バカは経済のことわかってないから、政治家辞めるべき。2025/02/26 00:07:27174.名無しさんy5J8K(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いや間違ったことは言ってない。この国を信用してないのがデフォルトになってる2025/02/26 00:07:401175.名無しさんy5J8K(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国を信じてとかムズすぎるよな。信じてよくなった試しがない2025/02/26 00:08:131176.名無しさんG00ctコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税ってトランプも言うように関税だからねドイツは19%だからトヨタも19%にしろと言ってくるわけだから財源だと騙されてるよ2025/02/26 00:08:381177.名無しさんy5J8K(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>176ユーロ圏は越境が多くて所得補足できないから消費税に頼ってるんだけど日本はそうじゃないから、うまくやる方法はあると思うんだよな間接税中心にするのはマジで間違ってる2025/02/26 00:11:07178.名無しさんStoPEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増税がしたいなら自民党に入ればいいじゃん、歓迎されるぞ増税して何かできました!ってなんの知恵も無いじゃん。金払って外注したらできましったって無能レベル2025/02/26 00:14:101179.名無しさんTyqxt(1/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>174-175建前「国を信じろ」本音「いくらでも騙すぞw」そりゃ誰も信じなくなるよなw2025/02/26 00:14:16180.名無しさんTyqxt(2/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>178信条としてそれだけは避けたい以上、今回は(今回も?)政策合意で対応するんだろそして増税の責任自体は平然と擦り付け合いw自民党・立憲民主党・財務省・経団連・マスコミ(オールドメディア)だけが喜ぶのであれば庶民がどれだけ地獄の苦しみを受けようが、全く気にしないんだとも思う2025/02/26 00:17:14181.名無しさんSEEGnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼管理通貨制度の下で税が財源だと思い込んでる内は日本に未来なんかない国債償還費なんか市中にでない、もしくは消滅させる金を一般会計予算に計上するなよどアホ2025/02/26 00:23:59182.名無しさんuFCNIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1ヤル気満々馬鹿基地外国賊の代名詞『立憲民主党 小川淳也』2025/02/26 00:31:55183.名無しさんw3BLi(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民と同じ2025/02/26 00:41:44184.名無しさんsKEZJ(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年寄相手に孫の話して恐怖心をあおるマーケティング手法でも学んだのか?2025/02/26 00:58:35185.名無しさんw2qZEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼老人ホーム専用機ジュンヤーの逆襲2025/02/26 01:07:26186.名無しさんZwbdyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高齢者と現役層を分断したいんだろうけどどんどん移民入れて入れ替える緩やかなホロコースト食らってる今これやっても福祉ただ乗り外国人に吸われて終わる2025/02/26 01:09:46187.名無しさんsKEZJ(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税増税の失敗から何も学んでないな2025/02/26 01:09:51188.名無しさんehW54コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼讃岐男は情けないなこの人以外にも碌な政治家しか選出できてないじゃないか恥を知れ香川県民2025/02/26 01:11:37189.名無しさんpoNm9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生物史上最悪なシステムは相続相続がない世界にあるのは幸福のパラダイス2025/02/26 01:31:12190.名無しさんvWvgnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼talkは3流工作員だらけ。2025/02/26 01:33:30191.名無しさんwyAYxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地元で消費税25%のうどん屋でもやってろ2025/02/26 01:34:38192.名無しさんj1iKIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税25%とか立憲は国民の敵だな2025/02/26 01:36:24193.名無しさんkr7mQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お金持ちの高齢者諸君日本を捨てる覚悟はあるか?2025/02/26 01:40:13194.名無しさんPtiDzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どーせ海外にばら撒くだけだろ2025/02/26 01:44:40195.名無しさんwliGfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税3%からネチネチとよく10%まで上げたよな減税は1回もしたことないのに2025/02/26 02:02:46196.名無しさんiqZYd(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前らが与党案には何でも反対反対してきたから信用失う社会になったんだろうが2025/02/26 02:03:18197.名無しさんiqZYd(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼税金上げるのは仕方ないと思うが困ってる世帯には実質減税みたいな施策が簡単にできる環境を作れよ大阪とかよく低所得に7万とか3万とか配ってんぞ。見習え2025/02/26 02:05:56198.名無しさんmLHkt(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税25%なんて、国民に死ねといってるのと同じだよ貧乏人から25%とかどういうつもりだボケ2025/02/26 02:19:00199.巫山戯為奴◆G9MDkWNq/gEz5Iq(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自治労票を当てにしてるだけの乞食だろw2025/02/26 02:20:01200.名無しさんmLHkt(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今の状況から食料品や灯油まで25%に上げたら、本当に生きていけない人が続出する議員のおっさんが泣くとか泣かないとか誰もそんなこと聞いてない死んだ奴が出るのが予測されるようなことをやって、それだれが責任とるんですか?もちろん立憲民主党が取るんだよな?取れるから言ってるんだよな?2025/02/26 02:21:48201.名無しさんmLHkt(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スーパーで、頑張って値引き品を探して買って、それに消費税25%にするのがいい社会を残すことにつながるとかお前、いい加減にしろ宗教法人に課税も言わず、特別会計のことも言わず、タックスヘイブンに課税することも言わずなにが立憲民主党だ善人面するふりをするのもいい加減にしろおまえらよりも石破の方がよっぽどマシだ2025/02/26 02:24:481202.巫山戯為奴◆G9MDkWNq/gEz5Iq(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼僕を自治労票で当選させて下さいって涙よw2025/02/26 02:25:09203.名無しさんmLHkt(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フジテレビの件で、男のアナウンサーが泣きながらいい会社で辞めようと持ったことは一度もないと言ったんですとか議員のオッサンが泣きながら言ったとかそれなんか意味あると思ってやってんのか泣いたら何か物事が解決したのか?おまえら他人を舐めるものいい加減にしろ2025/02/26 02:27:49204.名無しさんBAsrgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でも政治家は相続税払わないんでしょ?2025/02/26 02:27:56205.名無しさんvVNogコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼要は大きな政府の国家社会主義を推進してるなそんなんじゃよけいに国が貧しくなるわ2025/02/26 02:50:10206.名無しさんVjZwi(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼過去税収5年連続増収っていうけどほぼインフレ要因やからなそれ分らない馬鹿が取り過ぎているんで返しましょうってアホかwww丁度給与増えているけど物価に追いついていないのにヒーフー言っているお前らと同じなのにそんなのもわからないで取り過ぎたんでお返ししましょうなんて愛人議員にしようとしたたまきんがほざいてんだろこれには失笑しかない2025/02/26 03:03:00207.名無しさん0pLkgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民も立憲ももう駄目だな2025/02/26 03:03:07208.名無しさんlfsOgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立憲はクズ過ぎる2025/02/26 03:04:03209.名無しさんVjZwi(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民立憲国民民主維新公明どこも入れるところがない共産れいわ参政党も論外やし2025/02/26 03:04:36210.名無しさん46IsZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1こいつぜんぜん国民をわかってなくて草逆に米国のように数億まで非課税にしろよだから立憲はバカにされるんだよなあ2025/02/26 03:07:241211.名無しさんVjZwi(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>210どこが非課税なんだよwhttps://www.jetro.go.jp/biz/areareports/2024/ed5313f86e739a47.html?utm_source=chatgpt.comまぁ安いかもしれないが2025/02/26 03:11:43212.名無しさんy3W62コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ありがとう自公維新 立憲民主党2025/02/26 03:12:50213.名無しさんsKEZJ(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼官僚があほすぎて安定的に国をむしばんでるしな。2025/02/26 03:13:52214.名無しさんle8UAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本はVATをせんかわりに消費税上げて一部に軽減税類を設けたからな25パーは可能やろう、広範囲に軽減税率が設定される前提でな実質VAT、トランプが見逃してくれるかは知らんけど韓国はVAT入れてるから巻き込まれてるな、同盟国なのに2025/02/26 03:52:502215.名無しさん8nZDLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立憲まじ消えてくれ頼むから2025/02/26 04:22:37216.名無しさん18WhFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の国民負担率の推移は次のとおりです。1970年度:24.3%1979年度:30%2013年度:40%を超える2021年度:48.1%2022年度:48.4%2025/02/26 04:23:09217.sageNtdkpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼気狂い集団2025/02/26 05:12:37218.名無しさんLWhfmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立憲民主に逆らう奴はネトウヨ!2025/02/26 05:38:21219.名無しさんO94aQ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>214ジャップの消費税を他と比較すんなよ意味ねーからな消費税なんて言うから騙されるんだ経済活動税(輸出企業は除く)とでもすべきだな2025/02/26 05:45:03220.名無しさんO94aQ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税なくして物品税の時代に戻ろうや2025/02/26 05:45:43221.名無しさんTnPAvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金持ちは子供の教育ですでにアドバンテージがあるだろそのうえで巨額の遺産を相続させるとか、無能で働かない金持ちが増産されるだけ日本のためには何もならんよ相続税は100%取っても資本主義にはプラス2025/02/26 05:51:402222.名無しさんaWwZYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分の選挙区で社会実験すればええやん2025/02/26 06:04:27223.名無しさんhFg24コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23財務省による“ご説明(洗脳)”で【財務真理教】信者にさせられるんだ何処が政権を取ろうが関係なく信者(養分)にさせられる財務省訓示一つ!国民は馬鹿である!一つ!国民を甘やかしてはならない!一つ!国民を指導監督するのが我々である!2025/02/26 06:09:30224.名無しさんCkK0SコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小川って口だけだよな50で後進に途を譲るって言ってたのをいつの間にか50代に変えてやがるwww今53だしな2025/02/26 06:15:27225.名無しさんFaoD8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼次の選挙 立憲が一番議席減らすだろう2025/02/26 06:21:44226.名無しさんzSEBdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼死ねよこいつ 日本にいらねーから2025/02/26 06:23:31227.名無しさんvTym4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんでマイナスの方向だけ現実路線なの2025/02/26 06:25:45228.名無しさんAmVxPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼景気悪くするのがコイツらの仕事だからな2025/02/26 06:30:42229.名無しさんt7L1PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野々村かよ2025/02/26 06:31:40230.名無しさんN4tISコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>201 がいい事言ってる。涙を流して訴えるなら、増税なんて安易な内容じゃなくてこれくらい本質に切り込まないと。2025/02/26 06:42:05231.名無しさんVjZwi(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前等ポジショントークで勝手なこと言うだけだからなほんとSNS規制していいわwまじこんなアホ1億人がピーピーいっているの聞いていたら話がまとまらんわ今は上の人間の方が大変だわお前ら馬鹿だからw2025/02/26 06:47:09232.名無しさんhmUfj(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立憲のくせに結構突っ込んだ内容だったな昔の正三角形の人口比が良かった無駄な医療辞める信頼出来る社会に戻す今の老害や障害者が信頼出来ない社会の上に存在してるってことだし立憲支持してる老害と障害者はおしっこ漏らす内容だったわw2025/02/26 06:48:36233.名無しさんVjZwi(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>昔の正三角形の人口比が良かった>無駄な医療辞める>信頼出来る社会に戻す2番目3番目はともかく1番目はアホすぎんだろ幼稚園児か?w 頭弱すぎだろほんと先進諸国ほぼすべて少子化で移民入れて何とかしているのに基地外か馬鹿しかいなくて草しか生えんわw2025/02/26 06:51:29234.名無しさんx1EZIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子ども作らないのが正解毎年暮らしにくくなってる子どもが成人する20年後なんて想像もしたくない2025/02/26 06:53:05235.名無しさんpga0yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>61はい逃げた2025/02/26 06:59:45236.名無しさんAuUuUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも何で増税が必要なの?2025/02/26 07:02:38237.名無しさんdPcqb(1/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>221気狂い馬鹿ワロタ国家が一度巻き上げたら終わりで持続性がない悪税だろ低脳個人の財産権を奪う収奪行為だ馬鹿タレ2025/02/26 07:05:07238.名無しさんGorWsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧民を救うためには、税金を上げなきゃならねえ。だけどそれに1番反対してるのが貧民だからどうしようもねえ。そして、高額療養費限度引き上げなんてことになる。利用したことない奴は実感わかないかもしれないが、アレも貧民を救う装置だから。2025/02/26 07:07:21239.名無しさんdPcqb(2/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>221こういう低知能が支配者に煽られて財産をみんな奪われるあの橋下も「相続税100%で何も残さない社会に」を繰り返し叫んでたが子供7人の本人はどうだw結局支配者は抜け道自ら作って税金なんか一円も払わないのは自民党議員見てりゃ分かると思うが2025/02/26 07:09:15240.名無しさんrnCigコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大丈夫かこいつら参議院選ボロ負けしそう2025/02/26 07:12:091241.名無しさんTyqxt(3/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>214財務省「新聞以外の軽減税率は、次の増税で廃止させます」2025/02/26 07:12:57242.名無しさんdPcqb(3/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>240アカンと思うわ2025/02/26 07:13:10243.名無しさんVjZwi(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼真面目に入れるところないわw期待と目される国民民主もカスカスやしwれいわ共産は問題外やし他よりマシで入れてた自民も次ないやろうしな終わっとるw2025/02/26 07:13:451244.名無しさんdPcqb(4/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それでも一番マシなのは立憲民主党小川がドアホなだけで党としては還付方式で消費税減税すると言って法案も出してる信じるしかない2025/02/26 07:15:342245.名無しさんhmUfj(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼正三角形の人口比なんて終戦から5年後とかだからなそれを正しいと仮定した場合戦争の必要性誰にでも手厚い医療など言語道断となるんだけど小川は高福祉とか言ってるからチグハグなんだよね2025/02/26 07:16:45246.名無しさんcMCepコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国民からとることばかり言うなよイーロン・マスク見習って、ガッツリ行政に手を入れたら(特に特会や特法など)かなり予算楽になるはず2025/02/26 07:22:03247.名無しさんNsfcyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8既に現状7割だから25にされたら8割超え。2025/02/26 07:23:111248.名無しさんqxs0lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国籍は選べるんだから、強かな華人のように 【税率】https://i.imgur.com/6wb9zZv.jpeg税率の安いアジア諸外国へ移住帰化現地混血化が正解華人〜移住先の国籍へ帰化した人々 インドネシアに850万人 タイとマレーシアに300万人以上 シンガポールに190万人ぐらい ※母国から出ていった最たる理由は貧困からの脱出2025/02/26 07:25:16249.名無しさん8aAYGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本物のバカっているんだな2025/02/26 07:25:40250.名無しさんvgkANコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼他はあげたとても食品の消費税廃止言えば支持率上昇かんたんなことさ2025/02/26 07:26:05251.名無しさんSioy1(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オガジュンは真面目で頭の良さそうなアホだからな2025/02/26 07:37:44252.名無しさんSRncMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アホやコイツは共産主義者なんだろう早めに選挙で落選するのが吉だわ2025/02/26 07:42:561253.名無しさん1DKM3(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>244バラマキするなら最初からとるなよ2025/02/26 07:43:521254.名無しさん1DKM3(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼泣く意味が分からん2025/02/26 07:48:301255.名無しさんj1XgNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日は226 北一輝 万歳2025/02/26 07:48:41256.名無しさんSioy1(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>252言ってることはウヨだろ2025/02/26 07:57:10257.名無しさんF0riaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼泣くやつなんかいらない野々村かよ2025/02/26 07:57:51258.名無しさんSioy1(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼泣くくらいなら怒ってほしいね2025/02/26 08:06:07259.名無しさんtNQ66コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>244党首財務真理教狂信者みたいだが大丈夫なのか?2025/02/26 08:08:381260.名無しさんjYWifコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>254組織票だけじゃない地元は庶民派ガチだろw2025/02/26 08:15:38261.名無しさんdPcqb(5/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>253バラマキじゃなくて還付だぞドアホお前無職かよw年末調整で税金還付されるのと一緒や2025/02/26 08:22:161262.名無しさんdPcqb(6/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>259それは気のせいだw2025/02/26 08:22:47263.名無しさんC89MVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼相続税をいうなら世襲議員から相続税義務化法案通さんとな政治団体を相続税なしにまるっと相続できちゃいかんだろ2025/02/26 08:26:04264.名無しさんEb3Yg(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>261アホはお前だ、還付をバラマキと言うんだよ最初から取るなアホ2025/02/26 08:35:311265.名無しさんdPcqb(7/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>264返すのがバラマキか気狂いガイジww世界どこでも税は一度払って多けりゃ還付が普通やぞアホンダラ2025/02/26 08:39:222266.名無しさんEb3Yg(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>265それを消費税でやる?仕組みが理解できんな〜そもそも消費税を公庫に納税してるのは企業なんだが?さすが障害者やなお前2025/02/26 08:42:021267.名無しさんEb3Yg(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>265クサレおやじめ2025/02/26 08:42:54268.名無しさんbuH3aコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼相続税はいわば泡銭に近いから取りやすいだろうな金持ちから1番金を取りやすい制度だからトリクルダウンに近い2025/02/26 09:05:02269.名無しさんWLalsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やってることが共産なんよな2025/02/26 09:07:00270.名無しさんA5UEJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼相続税増税や資産税創設に真っ向から噛みついたのは民主党(現、立憲民主党)なんですけど?ハシゲを槍玉に挙げた過去は無かった話?w2025/02/26 09:12:56271.名無しさんezrODコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今、財務相前で抗議されてる事の真逆を突き進むアスペ議員。2025/02/26 09:13:10272.名無しさんbo0GWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼相続税100%でいいよ2025/02/26 09:19:22273.名無しさん4HJB8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼抜け道のない相続税100パラダイスがやってきそう2025/02/26 09:22:24274.名無しさんHi9rkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税25%なら物々交換になるだけでは2025/02/26 09:24:16275.名無しさん71txsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この泣き虫、消費税は25%が妥当と言ってたからな2025/02/26 09:29:29276.名無しさんVXTi1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼財源厨へ宗教団体と政治団体と配当所得への課税強化と、消費税輸出還付の廃止でいいじゃん。何でダメなの?2025/02/26 09:33:39277.名無しさんsKEZJ(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マジで増税で解決すると思ってるんだろうな。経済がどうなるか考えてもいない感じだわ安易すぎるんだよな、増税の必要性訴えるのは。2025/02/26 09:46:12278.名無しさんdPcqb(8/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>266お前はIQ30の重度知恵遅れw立憲の法案見りゃ分かるがお前のオツムじゃ理解は無理w2025/02/26 09:53:481279.名無しさんsKEZJ(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野田と小川は引退すべきだわ。2025/02/26 09:56:27280.名無しさんvT7uLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼25%で足りますか?2025/02/26 10:16:21281.名無しさんb0b6pコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>278だからバラマキやろうアホ2025/02/26 10:38:381282.名無しさんdPcqb(9/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>281余計に払った分返してもらうのがバラマキって気狂いガイジワロタww2025/02/26 10:42:352283.名無しさんCCRRnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼恐らく立憲民主党の支持団体への金が消費税から出てるんだろうな。どちらにしても立憲民主党や維新、自民党、公明党、共産党には絶対に投票しない。売国奴は消えろ。2025/02/26 10:51:15284.名無しさんbDt6XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼相続税は80%位とっていいよ資産1000万以上から2025/02/26 10:51:25285.名無しさんYOVZe(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>282消費税還付?余計に払うとはどう言う事だよバカ2025/02/26 11:47:35286.名無しさんhVa3R(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼典型的なザイム真理教の信者だなその自分に酔っているんだから始末が悪い馬鹿に付ける薬は無い2025/02/26 11:51:03287.名無しさんYOVZe(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>282増税して取り過ぎた税を還付で返す、立憲の政策は理解できんな2025/02/26 11:55:471288.名無しさんb3U5IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>287全員にじゃないぞアホ2025/02/26 12:05:581289.名無しさんXnD8VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政治家って本当に頭悪いよね増税しても中抜きを経てバラマキされるから費用対効果はないのにさ2025/02/26 12:08:511290.名無しさんYOVZe(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>288だからバラマキなんだよ2025/02/26 12:10:00291.名無しさんc7h0MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼減税したくないから貧乏人にだけ還付しますって言う財務省政策なのにこれに気付かない境界w2025/02/26 12:10:33292.名無しさんNk9s2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立憲はダメ自民より酷い2025/02/26 12:16:53293.名無しさんYOVZe(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だから立憲は支持率低迷2025/02/26 12:17:32294.名無しさんMZSLPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民と立憲と公明と共産はダメだな社民党しかないな2025/02/26 12:21:411295.名無しさんw3BLi(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>289↑ 国に通貨発行権があることすら知らない低知能B層低知能B層が選んだのが今の政治家。政治家の頭が悪いとか他人事のように言う資格はB層にはない。2025/02/26 13:00:28296.名無しさん97clAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>68無くなるわけないやろ外国人とNPOにばら撒くのにw2025/02/26 13:21:36297.名無しさんR0QJlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼エンディングまで泣くんじゃない2025/02/26 13:51:56298.名無しさんs6WoZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼君たちの嫌いな老人が溜め込んだ金なんだからいいのじゃないの。その金を若い奴らの社会保障に使えばいい。2025/02/26 13:55:531299.名無しさんnjyow(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼恐怖しか無いな2025/02/26 14:00:01300.名無しさんnjyow(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>298使わないよ2025/02/26 14:00:20301.名無しさんTyqxt(4/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>247財務省「最終目標は九公一民だぜ」2025/02/26 14:20:19302.名無しさんlI6sOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政治家は相続税逃れ出来るのに庶民は相続税増税2025/02/26 14:29:471303.名無しさんTyqxt(5/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>294,243> 自民と公明と維新と国民と立憲と共産と社民とれいわとN党(と参政)はダメだなwだろ、現実にはつまり日本では政党の選択肢が事実上存在しないw2025/02/26 14:45:45304.名無しさんQWgO1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼社民党が議席激減したのは自民に組みしたからだろ?民主党も同じ結局、現状共産しか自民に抵抗できる党はない2025/02/26 14:55:281305.名無しさんwXekl(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼相続税って対象になるの上位1割だから、税収上げないととなると取り敢えず相続税なら上げても反対は少ないだろってなりがち。タバコ税と同じ。2025/02/26 15:07:36306.名無しさんpIejEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たかが5000万くらいでかからねーよ。脳みそ入ってんのか2025/02/26 16:33:491307.名無しさんwkUK0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1>>664解体して全員クビ切って後ろ盾無くすだけで十分に意味があるんだよ。ばーーか。意味ねえ意味ねえつって脳死してないで、アタマ使って考えろ。ボンクラが。そうなったら実名顔写真と罪状が出回るのも時間の問題だ。その次は総務省。その次は経団連。医師会。宅建連盟など次々と波及していき、直ぐに日本も【政府効率化省庁設立】の流れになる。2025/02/26 16:46:24308.名無しさんTyqxt(6/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>304それを言ったら「現状、どの政党も財務省には決して抵抗できない」とまでなりそうな気がするつまり、財務省に対して少しでも逆らおうとしたら、マスコミや文春砲なども駆使されて容赦なく粛清されるってこと2025/02/26 16:53:531309.名無しさんnZapfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>302庶民は課税対象じゃないし、小金持ちは事業承継で支払い猶予できる困るのは上場企業の創業経営者2025/02/26 17:35:131310.名無しさんwXekl(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>306配偶者ならかからんけど子供だけならかかるよ。まあ目一杯でも150万ぐらいだから2倍に増税したところで高橋が言うように海外移住する奴はいないけどな。2025/02/26 17:42:15311.名無しさんxu6xwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんだこいつそもそもこいつ対抗馬に出ないように圧力かけたようなキチガイだろこんなのが幹事長をしてるってことをもっとちゃんと広めろ2025/02/26 18:12:29312.名無しさん4tbbMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1立憲民主党ヤバない?2025/02/26 18:27:241313.名無しさん3zFGkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でもどうせそう遠くない将来には25%になる早いか遅いかだけ2025/02/26 18:59:04314.名無しさんySK7oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼泣きたいのは納税者。高待遇を改善もせず何が25%だ!2025/02/26 19:00:14315.名無しさんoiE2EコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼支持を拡大しなきゃいけないのにリハックなんかにノコノコ出演している政治的センスを疑う2025/02/26 19:08:47316.名無しさんawXY1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なってほしくはないのは当然なんだが消費税25%は覚悟しておいた方がいい2025/02/26 20:03:15317.名無しさんTyqxt(7/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国会討論の場で「総理!今国会で、与野党合意で消費税を一気に25%へ上げなければなりません!今上げなければ、日本は確実に滅びます!」とでも懇願して、あっさり受け入れさせるつもりなんだろうか本当にやったら真の猛者(国会議員からしたら)、最大の敵(庶民から見たら)となるんだろうけどな2025/02/26 20:23:40318.名無しさんhVa3R(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税をいくら上げたところでこの国の借金が減るわけがないことに気づいた方がいいこれ以上上げればますます格差が広がって貧困層が増える社会保障費も増えていく上に労働人口減でさらに社会保険料も上げなければならないもう泥沼だ借金は放置するこれで誰も困らない2025/02/26 21:28:182319.名無しさん5vgc7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>318政府は今、借金を減らすんじゃなくて増やさないことを目的にしてる。借金が際限なく増えていく債務者にカネをそれ以上貸そうとはならなくなっていくからな。2025/02/26 21:33:00320.名無しさんTA3TcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼【この証言が原因!?】竹内議員の自○原因に納得・・ (ショート動画)https://www.youtube.com/shorts/UFuVCvBA0Js財務省解体デモの動画を上げたら圧力がかかりました。https://www.youtube.com/watch?v=JVzX4txEMUw【衝撃】マスコミが財務省解体デモを報道したが真実を隠す理由がヤバいhttps://www.youtube.com/watch?v=fnqK3Q5Vsq82025/02/26 21:47:43321.名無しさんTyqxt(8/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>318財務省「格差がさらに大きく拡大しようが、今すぐにでも絶対にやらなければいけないことがある。それこそが消費税の大増税だ」2025/02/26 21:54:48322.名無しさんnF832コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>308財務省の人事は自民党が決めてる自民党の意向に逆らうやつは幹部になれないそれすら知らんバカが多すぎる2025/02/26 21:57:131323.名無しさんTyqxt(9/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>322と同時に> 自民党の人事は財務省が決めてる> 財務省の意向に逆らうやつは幹部になれないでもあるんじゃないのか?2025/02/26 22:25:551324.名無しさんQ15u1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヘラヘラしてる奴は外すよ2025/02/26 22:30:32325.名無しさんhVa3R(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何しろ総選挙の最中に「財政破綻スルー」と書いた矢野論文が週刊誌に掲載されても文句ひとつ言えない自民党矢野は当時財務省の事務次官だった退職して今は天下り先で高給貰ってる2025/02/26 22:33:00326.名無しさんhVa3R(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安倍がいかに財務省から目の敵にされていたかは安倍の本に書いてある反安倍派も財務省と結託してモリカケサクラだった2度も延期した消費増税をやってしまったのはそれに屈服したから2025/02/26 22:36:221327.名無しさんhVa3R(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いかにこの国が腐っているか自民党と財務省、それに経団連の連中が長年やってきたことがいかにとんでもないことか、まだまだ気がつかない人が多い奴らに比べたら立民の連中などまだまだヒヨッコだと思う2025/02/26 22:38:411328.名無しさんTyqxt(10/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>327> 自民党と財務省、それに経団連とマスコミの連中が長年やってきたことがの方が、より正確なんじゃないかとは思う2025/02/26 22:40:08329.名無しさんc2d7zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺はもう終わったけれども親の土地家屋の資産価値を出して、現金で払わせるんだすごい負担になるのよね2025/02/26 22:48:07330.名無しさんbgXB9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼相続税は親が貯金してなくて、すぐには売れないような土地だけ残してたら確実に詰むからな、下手すりゃ首つりだわ マジで寝られないくらい悩むぞ2025/02/26 22:53:24331.名無しさんk0Dpq(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>323内閣人事局くらい知っとけ2025/02/26 22:55:161332.名無しさんTyqxt(11/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>331財務省「そんなん関係ねぇ、ウチらこそが主導だ」2025/02/26 22:56:031333.名無しさんk0Dpq(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>332与党は逆らう官僚を更迭できるが官僚は意見を言う以上の権限はない両者の上下関係は明らかそれすら分からんバカだけがザイム教とかいう自民党のヘイト逸らしに騙される2025/02/26 22:58:32334.名無しさんUBY4wコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人前で泣く時点で全く信用できない2025/02/26 23:31:231335.名無しさんQOyYUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼えっ?ってところで泣き出す男は変です前から小川は号泣会見の野々村っぽい雰囲気あるなと思ってた2025/02/26 23:41:24336.名無しさんTyqxt(12/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>334自分の発言に感極まって男泣き、ねぇ2025/02/26 23:44:52337.名無しさんax9rwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政治家は法律の抜け穴使って相続税0なのはどゆこと?2025/02/26 23:54:34338.名無しさんTlehDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この物価高で25%はきついで米一つとっても今あきたこまち10kg8280円(消費税10%込み)が9409円(消費税25%)になるんだぜマジな話、餓死者出るぜ2025/02/27 00:05:151339.名無しさんXq4GF(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>338政府・財務省・経団連・マスコミ(=上級国民な方々)「今さえ・カネさえ・自分さえですので」(完全正当化・開き直り)2025/02/27 00:18:01340.名無しさん9eYfRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立憲の支持者だけ 自発的に50%の消費税勝手に払っとけ2025/02/27 00:42:271341.名無しさん2mcXJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>340全国民から25%取ります夏の選挙の後かな2025/02/27 00:57:431342.名無しさんAyyR0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民と共に沈んでくれ2025/02/27 02:28:01343.名無しさんVVRgmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税増税の実績がある野田が代表やってる政党2025/02/27 02:33:041344.名無しさん0Y5xmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つまりね「お前が生きていることに対して税を払え」こういうこと2025/02/27 02:35:48345.名無しさんjYaLz(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>343消費税を増税したのは安倍だよ壺さん2025/02/27 06:29:172346.名無しさん8n9FcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>326え?モリカケはモロに財務省だけど佐川局長どこの人よ?2025/02/27 06:55:23347.名無しさんSBZcyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これが金持ちになる必要性がない理由の一つ2025/02/27 07:00:00348.名無しさんXq4GF(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>341夏の選挙の前に、大増税法案までしっかり可決されることになると予想しておく2025/02/27 07:29:00349.名無しさん5EMnUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼相続税の増税だけならいいんじゃね?相続税だけなら2025/02/27 07:54:411350.名無しさん9Z0o6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こいつ中国か韓国の帰化人だろ。こんなもんを議員にする政党は潰さなければならない。2025/02/27 09:26:03351.名無しさん98wlOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>349実家住み勢が追い出されて路頭に迷う(ニートだけじゃなくて配偶者も危ないかも2025/02/27 10:02:33352.名無しさん8W8XbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼若者がーとか偽善者ぶって吠えてるけどさいま増税しても将来的にその税金を払うのは今の若者だってことさえ想像できないほど頭が悪いんだろうな2025/02/27 12:15:421353.名無しさんH5wtP(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>309以前で言うなら親が中流で無駄遣いしてなければ相続税掛かるぞ2025/02/27 15:28:50354.名無しさんH5wtP(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>312なので、2-30代がれ組に流れていると思われる2025/02/27 15:29:49355.名無しさん7oLFGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>352経済音痴発見!2025/02/27 16:29:08356.名無しさんSaVX6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>345関わった程度であって主導したのは、増税しないと口にしていた民主党政権な。そして、いまも増税派で居続けるんだから本物ですわ。2025/02/27 16:42:101357.名無しさんBlww5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政府におもねった立憲は参院選で自公と共に惨敗だろう2025/02/27 16:45:371358.名無しさんxd5W2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>345いや、野田佳彦でしょ2025/02/27 16:59:322359.名無しさんjYaLz(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>356> 関わった程度であってどこがだw 消費税率を2倍にしたのが安倍だw>>356,358ネトウヨの「ミンスのせい」は聞き飽きたwカルト信者には困ったもんよw2025/02/27 17:03:551360.名無しさん1IpnVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>358うひゃ野豚か。2025/02/27 17:43:41361.名無しさんXq4GF(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>357逆に「本当にそうなってくれた方がいい」と言うことにもなりそう、だからこそ「今国会で消費税の大増税を実現させようではないか」となったら色々とクレイジーではあるけどね2025/02/27 18:06:12362.名無しさんcab90コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党よりいらん政党だな立憲は2025/02/27 18:41:28363.名無しさんQLJ0cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼在日外国人は相続税払わないでいいから完全に日本人の息の根止めにきたな。 政治家を徹底的に調べるべき。2025/02/27 18:57:41364.名無しさんJGM5gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でも いずれにしよ消費税25%にはなるよ2025/02/27 19:14:052365.名無しさんilvaO(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼【速報】私立と公立高校を競わせるだって?そんな乱暴な話があるか【国民民主党 榛葉賀津也】https://www.youtube.com/watch?v=kZVkEp5wRMU【速報】米高騰の犯人判明!国民から食まで奪うやつらhttps://www.youtube.com/watch?v=nN1wf2J5J_g【コメ高騰】 自民議員とJA 癒着バレるw 【ニュース 速報】https://www.youtube.com/watch?v=24lafx9x-Ew【発覚】これが維新の本性です。https://www.youtube.com/watch?v=kvKAzTDczEs【悲報】大阪万博、大嘘発覚で維新終了whttps://www.youtube.com/shorts/HWswDR6r4zw2025/02/27 19:51:29366.名無しさんsBscE(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1,364キチガイ現る!2025/02/27 19:52:53367.名無しさんilvaO(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼【速報】私立と公立高校を競わせるだって?そんな乱暴な話があるか【国民民主党 榛葉賀津也】https://www.youtube.com/watch?v=kZVkEp5wRMU【速報】米高騰の犯人判明!国民から食まで奪うやつらhttps://www.youtube.com/watch?v=nN1wf2J5J_g【コメ高騰】 自民議員とJA 癒着バレるw 【ニュース 速報】https://www.youtube.com/watch?v=24lafx9x-Ew【発覚】これが維新の本性です。https://www.youtube.com/watch?v=kvKAzTDczEs【悲報】大阪万博、大嘘発覚で維新終了whttps://www.youtube.com/shorts/HWswDR6r4zw2025/02/27 20:16:23368.名無しさんLuHt7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国民民主一人勝ちしちまうぞ2025/02/27 20:25:30369.名無しさんXq4GF(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>364自民党も嬉々としてあっさり受け入れ、今国会で平然と大増税法案が可決・成立とまでなったら庶民からは末代まで恨まれることにならないか?(自民党・立憲民主党とも)でも、自民党としても「渡りに船」的に超スピードで法案可決まで進めてしまいそうにも思う2025/02/27 20:28:29370.名無しさんm44UIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1相続税9割で良いよねw2025/02/27 20:54:311371.名無しさんhbQBoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼脱糞?2025/02/27 21:49:11372.名無しさんK2rlyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スウェーデンは消費税22%なので、北欧諸国並みの福祉社会にできるのならありかなとは思うでも、難しいだろうねれいわや共産は消費税反対で、ヨーロッパ型の福祉社会を目指してないようだし2025/02/27 21:56:555373.名無しさんXq4GF(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>372日本の場合には「消費税を含めたあらゆる税金を極限まで上げても、重く巣くう利権によって超低福祉社会となってしまう」のが現実だろうからな2025/02/27 22:05:06374.名無しさんsBscE(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>372石鹸シャンプ洗剤ーに10% 食品に8%はクソバカ2025/02/27 22:09:15375.名無しさんLlYKoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すっかり財務真理教の増税の快楽に浸かっちまったか2025/02/27 22:40:15376.名無しさんJSLchコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なって欲しくはないけど消費税25%は間違いない覚悟は必要2025/02/28 00:18:14377.名無しさんWZtEPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立憲増税党オワタ2025/02/28 00:58:25378.名無しさんa8L2uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼相続する前に親の財産を食いつぶしているお前らが大正解2025/02/28 01:02:16379.名無しさんyh5LLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼25%は中間目標で本当は100%だというのだから恐ろしい2025/02/28 01:21:35380.名無しさんih0JsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんな奴を当選させてる日本人やばくねーか?2025/02/28 01:23:08381.名無しさん1QuoqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>372スウェーデンでは食品は消費税12%と通常の半分の税率になっている2025/02/28 01:27:35382.名無しさんfvYVA(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>359消費税増税5%→10%に決めたのは野田佳彦2025/02/28 01:47:421383.名無しさんfvYVA(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>370中国人に渡ると相続税逃げられそう2025/02/28 01:48:14384.名無しさん2vjlpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そりゃ政治家は相続税かからないですからね2025/02/28 01:50:50385.名無しさんgvIMr(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>382 ← ネトウヨw2025/02/28 05:10:53386.名無しさんzbI6MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自公政権も酷いが潰さなあかん政党もう一つあった立憲忘れてた2025/02/28 05:33:32387.名無しさん0wjD9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民公明立憲維新は殲滅しよう2025/02/28 05:42:23388.名無しさんQZdjtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この人も色んな政党渡り歩いてるけど野田派閥なんだなwww2025/02/28 05:49:24389.名無しさんVuZPgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税25%は夏の選挙の前かな2025/02/28 05:57:491390.名無しさんrwIiQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現時点での税金のアップは、政治家と公務員の給料昇給と裏支給分に費消されてしまうために、正規な使用目的に使われていません。如何に、政治家と公務員は一般国民を欺いていい加減な理屈を述べているのか!歴史を紐解いてもこのような国が繁栄するはずがありません。日本市民革命が起きない限り、日本の未来は暗いままです。2025/02/28 06:35:25391.名無しさんpjv8OコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だから立民は支持できない2025/02/28 07:04:50392.名無しさんfvYVA(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>372国をイスラム教徒に乗っ取られかけてる国の一つだよね2025/02/28 07:13:45393.名無しさんwaoRJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立民は野党としても存在価値なし2025/02/28 07:16:18394.名無しさんu3x46コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立憲、国民、維新、れいわこの辺りは自民迎合組口で綺麗事言ってても結局団体献金貰ってるから経団連の言いなり現状唯一逆らえるのは団体献金を貰ってない共産だけ2025/02/28 10:54:58395.名無しさんejidwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立憲はクズ過ぎて、元民主だけのことはある。2025/02/28 11:00:56396.名無しさん26I8WコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼例え話に突っ込むのも野暮というかアホだけど資産5000万くらいだと日本からいなくなるの難しくね2025/02/28 11:08:21397.名無しさん8GLTSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>372スウェーデンって、食品の消費税は日本より高いんだ…2025/02/28 12:48:48398.名無しさんvbPug(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>389自民党と立憲民主党での政策合意、本当にやってしまいそうなんだよなそして新聞以外の軽減税率も一気に廃止(新聞だけが税率5%に下がる)と言うのも本当に実現するんじゃないかなぁ2025/02/28 12:51:15399.名無しさんcOY6MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全国の 非生産層 である寄生虫ゴキブリ公務員の給与及びボーナスは最優先配分されてるから当然アップしたけど、生産層 である民間サンの為の公益予算は無いんです!従ってインフラ予算の為に増税ねー!!www2025/02/28 13:11:27400.名無しさん8E0xQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうやっても絶対になってほしくはないんだが消費税25%は現実を帯びている社会保障もかなりの確率で上がる2025/02/28 13:31:36401.名無しさんgvIMr(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんで自民と合流しないんだろうね~2025/02/28 18:43:00402.名無しさんLsxw3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立憲の半分は左翼だから2025/02/28 18:55:09403.名無しさんYHlzvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立憲は中核。自民とは絶対に組めない。2025/02/28 19:09:16404.名無しさんxly3TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼選挙前に消費税25%はもう確実だろう嫌な世の中になったもんだ2025/02/28 19:22:411405.名無しさんFAq3KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そのうち分裂するな 立憲 まあお家芸ではある そもそも何故野田みたいな雰囲気だけのクソバカを党首にした?2025/02/28 19:31:32406.名無しさんjJnoTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増税マニア野田豚2025/02/28 19:41:10407.名無しさんvbPug(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>404そうなると、自民・公明・維新・立憲は次の国政選挙で選ぶには完全論外となるだろうし国民民主党も上の4党などによるネガキャンで論外とされるように仕向けたい、そして共産・社民・れいわ・N党・参政党なども論外となったらどの政党も見事に論外となってしまうw2025/02/28 19:55:071408.名無しさんBsEIwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>407そして消去法で自民党そこに大量の組織票が加わり第一党いつもの事だ2025/02/28 21:13:41409.名無しさんN3B5kコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どの政党も消費税から得られる利権目当てだよ。自民に取られるからと反対なだけでな。かと言って自民に票は入れないがね。2025/02/28 21:24:50410.名無しさんzp1qKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本当あたまおかしい2025/02/28 21:26:50411.名無しさんEkYKEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼103万の壁を撤廃するとこうなる今後も中小企業の解雇が増えていくだろうhttps://vt.tiktok.com/ZSMPXX6Pp/2025/02/28 21:44:33412.名無しさん3G5lHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼腐った自民を落とせ 野党を応援しようぜけど 立憲だけはないわーwこんなとこ入れるなら まだ立花とか山本に入れたほうが随分マシだろ2025/02/28 22:13:552413.sage00FzCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立憲自民党か2025/02/28 22:17:311414.名無しさん6jHTp(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>413そこに公明に維新が加われば多分過半数そして増税…2025/02/28 22:26:16415.名無しさん6jHTp(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>412外交がぐちゃぐちゃになる2025/02/28 22:26:40416.名無しさんmB5po(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野田の大将の時代と変わらんねなにかと言えば増税、ぞうぜい、その前に尖閣購入に43億突っ込んで買い取ったまではよかったがあの島、何に使う気だ?増税する気満々なら43億円分の私財を立憲全員出し合って補填しろ。2025/02/28 22:32:29417.名無しさんmB5po(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>412新ジャポンジョーク!!2025/02/28 22:34:01418.名無しさんJPUhg(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼残酷な自民のセージhttps://youtu.be/F3dYVFTpuWM?si=x712W6l68muTUm4a2025/03/01 04:55:38419.名無しさん3xmBBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税25%はかなり高い確率でくるみんな覚悟しとこうやだやだ…2025/03/01 05:41:021420.名無しさんJPUhg(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国民民主党の榛葉幹事長とは月とアメーバ以上の開きがある。小川は誰のための政治をしようとしてるんだ?2025/03/01 13:30:41421.名無しさんEWOicコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1お前らも相続税、固定資産税払えよ。その上で増税を提案したらよい。出来るか?2025/03/01 23:41:47422.名無しさんwDi83コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>419立憲に政権取らせなければ来ないよ2025/03/02 18:16:252423.名無しさんx69ORコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>422自民公明でも来ると思う2025/03/02 20:38:12424.名無しさんzWeH2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼【衝撃】高橋洋一さん、維新の高校無償化には財務省が絡んでいると全部言ってしまうwwwhttps://www.youtube.com/watch?v=xhL2yOjJzsc【緊急画像】ゼレンスキー何も悪くなかったと話題に 【2chまとめ】【2chスレ】【5chスレ】https://www.youtube.com/watch?v=RVxdQpmsfUA※今日中に見て※財務省解体デモの裏で、とんでもないことが起きています…https://www.youtube.com/watch?v=nVfgqeqFKFo2025/03/02 22:05:54425.名無しさんnqWNcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>422 ← ネトウヨ2025/03/03 02:55:12
【週刊文春】元SMAPの中居正広からの意に沿わない性的行為を告発した元フジテレビアナウンサーX子さん 語った肉声 「“加害者”を見るとフラッシュバックする」ニュース速報+46783.62025/04/02 18:09:26
この日は実業家の“ひろゆき”こと西村博之氏(48)が番組のMCを務め、日本大学教授の西田亮介氏(41)とともに、立憲民主党の政策や小川氏が考える日本の将来像などについて討論するという内容だった。
小川氏は立憲民主党の改革プランを聞かれると、「社会保障制度の再設計」と「食料とエネルギーの国産化」の二点を政治が直接手を入れるべき問題として挙げた。
そのなかで、社会保障制度の再設計については、「高齢者の定義、年金支給年齢を引き上げる」「富裕層への支給抑制」などの案を出しつつ、「最近たどりついた私見」として、「高齢世代から現役世代に資産移転する仕組みを作る」のがもっともフェアだと主張した。
続けて、相続税の控除額や税率を見直して課税を強化することの重要性を説いた小川氏に対し、リハックマというキャラクターに扮した番組プロデューサーの高橋弘樹氏(43)からこんな質問が。
「散々な仕打ちにあってきて、ようやく資産5000万築いて、『よし、子どもに残せた』と思ったら『相続税を上げます』と言われて、『日本からいなくなるわ。そんなこと言われたら』と思ってしまうのではないかと。いち中年クマ(高橋氏)の5年後の有権者の気持ちにはどうお答えになりますか?」
すると、小川氏は「僕もいわゆるロスジェネ世代の先頭なんです。94年に社会に出て当時バブル崩壊して何年か経った頃で、初めて氷河期と言われた時代で、たまたま就職はできたもののすごく厳しい環境でした。それから社会に出て30年、一度も本格的な好景気を経験していなくて、本当に世代的に言うとなんて言うんですか。本当に犠牲になった世代だと思うんですよ。そういうことは本当に申し訳ないと思う…」と自身の経験も踏まえて質問に答えるなかで声を詰まらせて泣き始めた。
さらに、「私も娘が二人いて、本当に残してやりたいのは金じゃないんですよ。良い社会を残してやりたい。お互いが信頼できたりとか、お互いが攻撃し合わないで済んだりとか。この日本が本当に将来に向けて安心して暮らせるとか希望を持てるとか、そういう社会を残してやりたい」と嗚咽交じりに主張。
最後に、「子どもに残せるものがあるとすれば、薄っぺらい金じゃなくて、信頼に足る社会を残してやりたいと(有権者に)説得をするしかないんですけど、それがどこまで通るのか通らないのかはわからない。それが有権者の望んでいることなのか望んでいないのかわからない。だけど、そうじゃないとこれから先の日本はどうなるんだ」と危機感を訴え、ハンカチで涙をぬぐった。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/872814506b5f1e87e3d8a9e5963a38810d43d1d5
消費税を25%を掲げる立憲民主党の小川淳也幹事長(総務省出身)
https://go2senkyo.com/seijika/68325/posts/1043440
おめでてえなあ
子どもたちに残したいのはカネではなく信頼できる社会。
この人が言ってるのは一理あるのよ。
衆愚の許可なんかいるかよ
厳しくやればマジで減税できるだろ
でも2割5分マシは頂けない
もう財政は改善してるのに
現在の政党や支持団体は全て解体
親がつくった借金をお前等に分配してやる!平等な社会だ!
自民党と何も変わらないよ
なんでてめーらが無駄使いしてるくせに国民に金出させようとしてんだよ。
昔は5000万まで相続税かからなかったのに今は3000万から相続税とられる
公明に死を!
維新に死を!
立憲に死を!
カルト信者みたいな思想だな
これが通ったら割を食うのは、また氷河期世代ってことになる訳ですよ
時代が要求してるのは 国民民主
GHQが作って CIAが育てた 立憲なんていりません
立憲民主はそもそも与党になりたくないからハナからこういう主張してる。
今の日本は野党のままでも十二分に悠々自適で贅沢な暮らしできるし、責任もないから満足してるんだろ。
https://www.youtube.com/watch?v=vPVUTx9Nrpg
こども家庭庁、トンデモないことが指摘されSNSで話題となる!!www
https://www.youtube.com/watch?v=Rb8v1KKEff8
【衝撃】立憲民主党さん、夏の参院選に向けて党大会を開くも、目標がクソすぎて遂に存在意義を失ってしまうwww
https://www.youtube.com/watch?v=N_J1kOny-Ug
【衝撃】宮崎県、超緊急事態だったことが判明。
https://www.youtube.com/watch?v=5J7RGmEHb5A
財務省の既得権益(天下り先&独占ポジション)の温床6選
https://www.youtube.com/watch?v=DuFB6WA6TFs
【浜田聡】財務省解体…よりも◯◯◯のほうがヤバい。これが消えない限り健全化は無理 #政治 #自治労 #浜田聡
https://www.youtube.com/watch?v=aOFPkIbQOCs
https://go2senkyo.com/seijika/68325/posts/1043440
先に自分の給料返納してからだよな。
無条件でも何も言わないと思って舐められてるぞ。
その上で主食を他国民に買い占められて値上げ値上げ値上げ上げ上げ上げ上げ上げ上げwwww
暴動起こす体力もありませんわ
そこにも書いてないだろ
消費税を25%を掲げる立憲民主党の小川淳也幹事長(総務省出身)
万人受けする政策で胡麻化そうとかはずすぎるwww
消費税も相続税も増税なしやで
>>44
記事に書いてない
今はむしろ逆に消費税0にするべき
https://www.asahi.com/sp/articles/AST1P25B7T1PULFA01MM.html?ref=tw_asahi
どこに消費税25%と書いてある?
相続税を増税すると
土地や不動産が手放されやすくなるので
移民にとっては好都合なんだよな
さすが、移民大好き立憲民主党!
https://cdp-japan.jp/news/20241003_8325
ひらいて呼んで
円安インフレで物価上がりまくり
財政はボロクソで国債格付けも下がりだしてるし国債金利も上昇中
円安インフレ止めるために利上げしていけば景気はさらに悪くなり
国債金利も上昇するから首が回らない状況
インフラも年金制度も医療制度も壊れかけで金がこれからますますかかりまくるのに
民主党政権時の失敗を活かそうともしないポピュリズム迎合のクソ政党が
デカい顔して世論工作しまくりという地獄のような状況
政治家は投資を求めるものだ
現在から将来に渡り豊かで幸せなビジョンを掲げ、実現する為の政策を示し、投資を募るものだろうに
金が無いならボランティアもアリだろうし、富裕層から取れよ
負担を先送りしないとか、現在を疎かにするな
少子化が益々醜くなり、時代の継承者も減少してるというのに
もう庶民に負担求めるのはヤメロ
富裕層から取れ!
小川は目標は消費税100%と言っているので
15%でも生ぬるいw
富裕層から取れば外国に逃げるよ
金融所得課税30%程度なら大丈夫だろうけど
50%などなると海外のファンドに預けた方がいい
一番いいのは不動産
切り取りやん
https://www.chunichi.co.jp/article/962866
4こも違う記事あげてるんだけど?
失明してる?
権力を与えるには危険すぎる
自他共に言うてる言うてるのになんでそんなに信じたくないの?
切り取りだろ、アホか
選挙民をなぶりすぎた
健康保険制度さえ廃止出来ないのが日本って国だからな。現役世代なら医療保険の方が安く上がるだろうに
そんなの比にならないくらい円安インフレで物価上がってんだからな
わずかこの何年かであらゆるものの値段が100%増くらいになってんのに
消費税何%増ですとか些細な話でしかない
マスコミとネット内の馬鹿どもが礼賛しまくったアベノミクスのせいで
ハイパーインフレに片足突っ込んでんだからなこの国はもう
財政マシにして破綻や円安を少しでも緩和しなけりゃあと何年もつかすらわからんわ
https://www.nikkei.com/article/DGXNZO35517700S1A011C1PE8000/
2011年には言ってる
政治家や官僚が自分らの腹を痛めず、国民に痛みを求める安直な手段が増税
いや消費税50%で社会保険料から所得税住民税すべてが無くなるならまだいいw
だから本気なんだろうが、そういう国家、
社会が国民全員の経済、生活を面倒見ると
言うシステムは、二十世紀末の共産党政権
崩壊で、人類には不可能だったと答えが
出ている訳でな。
それよりも少なくとも先進国レベルの民度の
国家では、出来るだけ自由にさせて置いて
政府は小さくした方が、繁栄出来るって結論
が出ているのよ。
うっせーなw
上げるなら、商業目的と外国籍が取得の場合の固定資産税跳ね上げセット
響かない
新幹線乗り放題
お年寄りのための増税25%と書いてあるな
やはり目上は敬わないとな
敬老万歳!
立憲とかに投票する奴は異常者だけ
ん?どういうこと?
その分議員減らして無駄なくそ
貧民からも取れよwwww
この真実に気づいてない人と気づかないフリをする人がいる
そんなやつらに票なんてやるわけねえだろ
もうくたばれよ
基礎控除48万円だけどな
こいつエグいぞまじで
どこまで腐ってやがるんだ
アタオカ
今時中国ですら相続税なんて取ってない
ほとんどの国で普通の国民は実質非課税
アメリカも相続財産19億円以上で初めて相続税がかかる
おかげで自民は安泰、石破は長期政権だよ
うちの田舎も土地持ちが自民党に全部土地巻き上げられてそれがイオンに売られてイオンが建ちまくり
田舎もんは居場所無くなってトンキンに出るしかなくなる
このパヨクの気持ち悪さよ
家も買えない金額だけど
何年も前から経団連から圧力受けてる
立憲が左翼だと思ってるヤツなんて
もうおらんだろ
自公民3党合意で10%確約した時点で化けの皮剥がれてる
維新もダメだし
自民もだめ
どこに入れるんだこれ
政治家終わってんぞ
立憲民主党も消費税上げてるからなw
経団連側だよ
死んであの世に金は持っていけない。
実際は一時的に景気は良くなるかもしれないけど
インフレに吸収されて借金だけが残って更に円安を加速させる
誰の借金?
選挙いかないし金かかるし政治家無しの
官僚とAIで日本は管理して節税しよう
外交なんかは皇族に任せてさ
どの政党が政権取ろうが誰が首相や大臣になろうが取れるところから取るだけ
だから官僚からもカモられる。
94年に社会に出たとか氷河期ヅラしてるけど、バブルの余韻残る楽勝世代だよな。バブル弾けたの91年だもん。
無理矢理にでも年寄りが溜め込んで塩漬けにしてる金を回させないと
消費税も世代間格差が無いという意味ではフェアだと思う
消費税増税するならその分現役世代の負担を減らす施作とセットじゃないとな
言わされてるって
高校無償化とか基礎控除引き上げとか、
本当に困ってる人以外にカネ配りしてるから、
高額療養費限度額引き上げみたいなことになってるのよ。
クレクレ野郎が日本を滅ぼす。
それが望みなんかもしれんがな。
子ども持ってる親たちは、安寧に暮らせる社会を引き継ぎたいと思ってるよ。
普段は親ガチャとか生まれの不公平を嘆く人達は何故か相続税増税反対みたいだけど
だからこそ、夏の選挙の前に消費税の大増税だけは果たしてしまうつもりなのかな
消費税の増税に関する政策合意だけは、なぜかあっさり実現してしまうだろうし
金が有り余ってる人間の考える事は理解できんな
・こいつ
・デジタルワニ
・共産
これじゃあ選びようがないだろ
高松は馬鹿なのか?
今国会のうちに消費税の大増税が本決まりとなり、増税法案までが可決・成立してしまうのかが
今後の焦点となりそうだな
もちろん、可決された瞬間に支持率も一気に地に墜ちるけど
子供だけじゃなく孫までいる年寄りはそう思っていないけどね
働かざる者食うべからず、なのに働かない
年金にしがみついてるようでその実は子孫の首にしがみついて締め付けてるのにな
政治家の責任、公務員の責任を全く無視してるからおかしいんだわ。
こっちも泣き返すぞって話だわ
いまがなければみらいなんかないんですよ
そもそも子供のためとかいうけどその子供がいないだろ。
デマスレタイ。
きっしょい奴だなあ。
食料品なんて、需要と供給、仕入れ価格(輸入価格)で決まるんだから、ほとんど関係ないのに・・
コンビニ等の定価で売られるのは下がるだろうけど、極めて限定的。
何いってんだこいつ
そこを間違った消費税とかするから、成長が0になるわけだろ?
基本消費すらままならなくなるから。
本来恩恵のあったやつに増税するしかないんだから。
ここに投票してる奴は本気で救いようがない
まだ自民投票してる方がマシ
政治団体なら相続無税をまずなんとかしろ
カルト政党より使えない政党とかいらないでしょ。
なんで増税しか頭にないんだよ
バカ国民B「いや、れいわ一択だろ」
絶望しかないバカ共
話にならんよ。
所得に応じて増税させられてんだから、資産に応じて増税するか、
両方減らして歳出減らすか、
次の選挙で答えを出して欲しいわ
立憲に入れるバカは自民にしたくないから立憲に入れてるだけ
どっちもただのウルトラバカ
あと月二十万は自力で用意せなあかん
そのために5000万貯めたんやで
ここに課税せんといてや
生きていかれへんがな
話はそれからだ
結局そうなるわな、準備してたら
貯金はあかんけしからん、なくせ、投資しろってなる
それで損させようとするからな。
あこぎなくにやで。
一気に消費下がって経済成り立たん
増税とか負担で解決するわけがない。
無駄を無くすと自分達が不要になるから無理だろ
自民の政治家が代々中国にあまいのはハニトラのせいらしいがね
もはや令和のほうが上とは。
今日日ここまで筋の通った政治家は希少
あれですべてダメになった、成長の機会失ったからな。
自民党にも責任あるけど自民党はそうするって言ってた政党だから否定されたのに。
日本の政治家は全部間違ってる、その責任を取らないで発言してるのは言語道断だろ。
立憲民主党「消費税の増税自体は自民党だけの責任です、ウチらの訴える増税は正しい増税(開き直り)」
財務省「生活必需品も25%にするけどな、新聞以外の軽減税率は廃止だよ」
> 今日日ここまで筋の通った政治家は日本では多数派
なんじゃないのか?
この国を信用してないのがデフォルトになってる
信じてよくなった試しがない
ドイツは19%だからトヨタも19%にしろと
言ってくるわけだから
財源だと騙されてるよ
ユーロ圏は越境が多くて所得補足できないから消費税に頼ってるんだけど
日本はそうじゃないから、うまくやる方法はあると思うんだよな
間接税中心にするのはマジで間違ってる
増税して何かできました!ってなんの知恵も無いじゃん。
金払って外注したらできましったって無能レベル
建前「国を信じろ」
本音「いくらでも騙すぞw」
そりゃ誰も信じなくなるよなw
信条としてそれだけは避けたい以上、今回は(今回も?)政策合意で対応するんだろ
そして増税の責任自体は平然と擦り付け合いw
自民党・立憲民主党・財務省・経団連・マスコミ(オールドメディア)だけが喜ぶのであれば
庶民がどれだけ地獄の苦しみを受けようが、全く気にしないんだとも思う
国債償還費なんか市中にでない、もしくは消滅させる金を一般会計予算に計上するなよどアホ
ヤル気満々馬鹿基地外国賊の代名詞
『立憲民主党 小川淳也』
どんどん移民入れて入れ替える緩やかなホロコースト食らってる今これやっても
福祉ただ乗り外国人に吸われて終わる
この人以外にも碌な政治家しか選出できてないじゃないか
恥を知れ香川県民
相続がない世界にあるのは幸福のパラダイス
日本を捨てる覚悟はあるか?
よく10%まで上げたよな
減税は1回もしたことないのに
大阪とかよく低所得に7万とか3万とか配ってんぞ。見習え
貧乏人から25%とかどういうつもりだボケ
議員のおっさんが泣くとか泣かないとか誰もそんなこと聞いてない
死んだ奴が出るのが予測されるようなことをやって、それだれが責任とるんですか?
もちろん立憲民主党が取るんだよな?取れるから言ってるんだよな?
お前、いい加減にしろ
宗教法人に課税も言わず、特別会計のことも言わず、タックスヘイブンに課税することも言わず
なにが立憲民主党だ
善人面するふりをするのもいい加減にしろ
おまえらよりも石破の方がよっぽどマシだ
議員のオッサンが泣きながら言ったとか
それなんか意味あると思ってやってんのか
泣いたら何か物事が解決したのか?おまえら他人を舐めるものいい加減にしろ
そんなんじゃよけいに国が貧しくなるわ
それ分らない馬鹿が取り過ぎているんで返しましょうってアホかwww
丁度給与増えているけど物価に追いついていないのにヒーフー言っているお前らと同じなのに
そんなのもわからないで取り過ぎたんでお返ししましょうなんて愛人議員にしようとしたたまきんがほざいてんだろ
これには失笑しかない
どこも入れるところがない
共産れいわ参政党も論外やし
こいつぜんぜん国民をわかってなくて草
逆に米国のように数億まで非課税にしろよ
だから立憲はバカにされるんだよなあ
どこが非課税なんだよw
https://www.jetro.go.jp/biz/areareports/2024/ed5313f86e739a47.html?utm_source=chatgpt.com
まぁ安いかもしれないが
25パーは可能やろう、広範囲に軽減税率が設定される前提でな
実質VAT、トランプが見逃してくれるかは知らんけど
韓国はVAT入れてるから巻き込まれてるな、同盟国なのに
1970年度:24.3%
1979年度:30%
2013年度:40%を超える
2021年度:48.1%
2022年度:48.4%
ジャップの消費税を他と比較すんなよ
意味ねーからな
消費税なんて言うから騙されるんだ
経済活動税(輸出企業は除く)とでもすべきだな
そのうえで巨額の遺産を相続させるとか、無能で働かない金持ちが増産されるだけ
日本のためには何もならんよ
相続税は100%取っても資本主義にはプラス
財務省による“ご説明(洗脳)”で【財務真理教】信者にさせられるんだ
何処が政権を取ろうが関係なく信者(養分)にさせられる
財務省訓示
一つ!国民は馬鹿である!
一つ!国民を甘やかしてはならない!
一つ!国民を指導監督するのが我々である!
50で後進に途を譲るって言ってたのをいつの間にか50代に変えてやがるwww今53だしな
涙を流して訴えるなら、増税なんて安易な内容じゃなくてこれくらい本質に切り込まないと。
ほんとSNS規制していいわw
まじこんなアホ1億人がピーピーいっているの聞いていたら話がまとまらんわ
今は上の人間の方が大変だわお前ら馬鹿だからw
昔の正三角形の人口比が良かった
無駄な医療辞める
信頼出来る社会に戻す
今の老害や障害者が信頼出来ない社会の上に存在してるってことだし
立憲支持してる老害と障害者はおしっこ漏らす内容だったわw
>無駄な医療辞める
>信頼出来る社会に戻す
2番目3番目はともかく1番目はアホすぎんだろ
幼稚園児か?w 頭弱すぎだろほんと
先進諸国ほぼすべて少子化で移民入れて何とかしているのに
基地外か馬鹿しかいなくて草しか生えんわw
毎年暮らしにくくなってる
子どもが成人する20年後なんて想像もしたくない
はい逃げた
気狂い馬鹿ワロタ
国家が一度巻き上げたら終わりで持続性がない悪税だろ低脳
個人の財産権を奪う収奪行為だ馬鹿タレ
だけどそれに1番反対してるのが貧民だからどうしようもねえ。
そして、高額療養費限度引き上げなんてことになる。
利用したことない奴は実感わかないかもしれないが、
アレも貧民を救う装置だから。
こういう低知能が支配者に煽られて財産をみんな奪われる
あの橋下も「相続税100%で何も残さない社会に」を繰り返し叫んでたが
子供7人の本人はどうだw
結局支配者は抜け道自ら作って税金なんか一円も払わないのは自民党議員見てりゃ分かると思うが
参議院選ボロ負けしそう
財務省「新聞以外の軽減税率は、次の増税で廃止させます」
アカンと思うわ
期待と目される国民民主もカスカスやしw
れいわ共産は問題外やし
他よりマシで入れてた自民も次ないやろうしな
終わっとるw
小川がドアホなだけで党としては還付方式で消費税減税すると言って法案も出してる
信じるしかない
それを正しいと仮定した場合
戦争の必要性
誰にでも手厚い医療など言語道断
となるんだけど
小川は高福祉とか言ってるから
チグハグなんだよね
イーロン・マスク見習って、ガッツリ行政に手を入れたら(特に特会や特法など)かなり予算楽になるはず
既に現状7割だから25にされたら8割超え。
【税率】https://i.imgur.com/6wb9zZv.jpeg
税率の安いアジア諸外国へ移住帰化現地混血化が正解
華人〜移住先の国籍へ帰化した人々
インドネシアに850万人
タイとマレーシアに300万人以上
シンガポールに190万人ぐらい
※母国から出ていった最たる理由は貧困からの脱出
食品の消費税廃止
言えば支持率上昇
かんたんなことさ
コイツは共産主義者なんだろう
早めに選挙で落選するのが吉だわ
バラマキするなら最初からとるなよ
言ってることはウヨだろ
野々村かよ
党首財務真理教狂信者みたいだが大丈夫なのか?
組織票だけじゃない
地元は庶民派
ガチだろw
バラマキじゃなくて還付だぞドアホ
お前無職かよw
年末調整で税金還付されるのと一緒や
それは気のせいだw
政治団体を相続税なしにまるっと相続できちゃいかんだろ
アホはお前だ、還付をバラマキと言うんだよ
最初から取るなアホ
返すのがバラマキか気狂いガイジww
世界どこでも税は一度払って多けりゃ還付が普通やぞアホンダラ
それを消費税でやる?仕組みが理解できんな〜そもそも消費税を公庫に納税してるのは企業なんだが?さすが障害者やなお前
クサレおやじめ
金持ちから1番金を取りやすい制度だからトリクルダウンに近い
民主党(現、立憲民主党)なんですけど?
ハシゲを槍玉に挙げた過去は無かった話?w
パラダイスがやってきそう
宗教団体と政治団体と配当所得への課税強化と、消費税輸出還付の廃止でいいじゃん。何でダメなの?
経済がどうなるか考えてもいない感じだわ
安易すぎるんだよな、増税の必要性訴えるのは。
お前はIQ30の重度知恵遅れw
立憲の法案見りゃ分かるがお前のオツムじゃ理解は無理w
だからバラマキやろうアホ
余計に払った分返してもらうのがバラマキって気狂いガイジワロタww
どちらにしても立憲民主党や維新、自民党、公明党、共産党には絶対に投票しない。売国奴は消えろ。
資産1000万以上から
消費税還付?余計に払うとはどう言う事だよバカ
その自分に酔っているんだから始末が悪い
馬鹿に付ける薬は無い
増税して取り過ぎた税を還付で返す、立憲の政策は理解できんな
全員にじゃないぞアホ
増税しても中抜きを経てバラマキされるから費用対効果はないのにさ
だからバラマキなんだよ
って言う財務省政策なのに
これに気付かない境界w
自民より酷い
社民党しかないな
↑ 国に通貨発行権があることすら知らない低知能B層
低知能B層が選んだのが今の政治家。
政治家の頭が悪いとか他人事のように言う資格はB層にはない。
無くなるわけないやろ
外国人とNPOにばら撒くのにw
その金を若い奴らの社会保障に使えばいい。
使わないよ
財務省「最終目標は九公一民だぜ」
> 自民と公明と維新と国民と立憲と共産と社民とれいわとN党(と参政)はダメだなw
だろ、現実には
つまり日本では政党の選択肢が事実上存在しないw
民主党も同じ
結局、現状共産しか自民に抵抗できる党はない
>>664
解体して全員クビ切って後ろ盾無くすだけで十分に意味があるんだよ。ばーーか。
意味ねえ意味ねえつって脳死してないで、アタマ使って考えろ。
ボンクラが。
そうなったら実名顔写真と罪状が出回るのも時間の問題だ。
その次は総務省。
その次は経団連。医師会。宅建連盟など次々と波及していき、
直ぐに日本も【政府効率化省庁設立】の流れになる。
それを言ったら
「現状、どの政党も財務省には決して抵抗できない」とまでなりそうな気がする
つまり、財務省に対して少しでも逆らおうとしたら、マスコミや文春砲なども駆使されて
容赦なく粛清されるってこと
庶民は課税対象じゃないし、小金持ちは事業承継で支払い猶予できる
困るのは上場企業の創業経営者
配偶者ならかからんけど子供だけならかかるよ。まあ目一杯でも150万ぐらいだから2倍に増税したところで高橋が言うように海外移住する奴はいないけどな。
そもそもこいつ対抗馬に出ないように圧力かけたようなキチガイだろ
こんなのが幹事長をしてるってことをもっとちゃんと広めろ
立憲民主党ヤバない?
早いか遅いかだけ
高待遇を改善もせず何が25%だ!
リハックなんかにノコノコ出演している
政治的センスを疑う
消費税25%は覚悟しておいた方がいい
今上げなければ、日本は確実に滅びます!」とでも懇願して、あっさり受け入れさせるつもりなんだろうか
本当にやったら真の猛者(国会議員からしたら)、最大の敵(庶民から見たら)となるんだろうけどな
これ以上上げればますます格差が広がって貧困層が増える
社会保障費も増えていく上に労働人口減でさらに社会保険料も上げなければならない
もう泥沼だ
借金は放置する
これで誰も困らない
政府は今、借金を減らすんじゃなくて増やさないことを目的にしてる。
借金が際限なく増えていく債務者にカネをそれ以上貸そうとはならなくなっていくからな。
https://www.youtube.com/shorts/UFuVCvBA0Js
財務省解体デモの動画を上げたら圧力がかかりました。
https://www.youtube.com/watch?v=JVzX4txEMUw
【衝撃】マスコミが財務省解体デモを報道したが真実を隠す理由がヤバい
https://www.youtube.com/watch?v=fnqK3Q5Vsq8
財務省「格差がさらに大きく拡大しようが、今すぐにでも絶対にやらなければいけないことがある。
それこそが消費税の大増税だ」
財務省の人事は自民党が決めてる
自民党の意向に逆らうやつは幹部になれない
それすら知らんバカが多すぎる
と同時に
> 自民党の人事は財務省が決めてる
> 財務省の意向に逆らうやつは幹部になれない
でもあるんじゃないのか?
矢野は当時財務省の事務次官だった
退職して今は天下り先で高給貰ってる
反安倍派も財務省と結託してモリカケサクラだった
2度も延期した消費増税をやってしまったのはそれに屈服したから
自民党と財務省、それに経団連の連中が長年やってきたことがいかにとんでもないことか、まだまだ気がつかない人が多い
奴らに比べたら立民の連中などまだまだヒヨッコだと思う
> 自民党と財務省、それに経団連とマスコミの連中が長年やってきたことが
の方が、より正確なんじゃないかとは思う
親の土地家屋の資産価値を出して、現金で払わせるんだ
すごい負担になるのよね
確実に詰むからな、下手すりゃ首つりだわ マジで寝られないくらい悩むぞ
内閣人事局くらい知っとけ
財務省「そんなん関係ねぇ、ウチらこそが主導だ」
与党は逆らう官僚を更迭できるが
官僚は意見を言う以上の権限はない
両者の上下関係は明らか
それすら分からんバカだけが
ザイム教とかいう自民党のヘイト逸らしに騙される
前から小川は号泣会見の野々村っぽい雰囲気あるなと思ってた
自分の発言に感極まって男泣き、ねぇ
米一つとっても今あきたこまち10kg8280円(消費税10%込み)が9409円(消費税25%)になるんだぜ
マジな話、餓死者出るぜ
政府・財務省・経団連・マスコミ(=上級国民な方々)「今さえ・カネさえ・自分さえですので」(完全正当化・開き直り)
勝手に払っとけ
全国民から25%取ります
夏の選挙の後かな
「お前が生きていることに対して税を払え」
こういうこと
消費税を増税したのは安倍だよ壺さん
え?
モリカケはモロに財務省だけど
佐川局長どこの人よ?
夏の選挙の前に、大増税法案までしっかり可決されることになると予想しておく
相続税だけなら
実家住み勢が追い出されて路頭に迷う
(ニートだけじゃなくて配偶者も危ないかも
いま増税しても将来的にその税金を払うのは今の若者だってことさえ想像できないほど頭が悪いんだろうな
以前で言うなら親が中流で無駄遣いしてなければ
相続税掛かるぞ
なので、2-30代がれ組に流れていると思われる
経済音痴発見!
関わった程度であって主導したのは、増税しないと口にしていた民主党政権な。
そして、いまも増税派で居続けるんだから本物ですわ。
いや、野田佳彦でしょ
> 関わった程度であって
どこがだw 消費税率を2倍にしたのが安倍だw
>>356,358
ネトウヨの「ミンスのせい」は聞き飽きたw
カルト信者には困ったもんよw
うひゃ野豚か。
逆に「本当にそうなってくれた方がいい」と言うことにもなりそう、
だからこそ「今国会で消費税の大増税を実現させようではないか」となったら
色々とクレイジーではあるけどね
https://www.youtube.com/watch?v=kZVkEp5wRMU
【速報】米高騰の犯人判明!国民から食まで奪うやつら
https://www.youtube.com/watch?v=nN1wf2J5J_g
【コメ高騰】 自民議員とJA 癒着バレるw 【ニュース 速報】
https://www.youtube.com/watch?v=24lafx9x-Ew
【発覚】これが維新の本性です。
https://www.youtube.com/watch?v=kvKAzTDczEs
【悲報】大阪万博、大嘘発覚で維新終了w
https://www.youtube.com/shorts/HWswDR6r4zw
キチガイ現る!
https://www.youtube.com/watch?v=kZVkEp5wRMU
【速報】米高騰の犯人判明!国民から食まで奪うやつら
https://www.youtube.com/watch?v=nN1wf2J5J_g
【コメ高騰】 自民議員とJA 癒着バレるw 【ニュース 速報】
https://www.youtube.com/watch?v=24lafx9x-Ew
【発覚】これが維新の本性です。
https://www.youtube.com/watch?v=kvKAzTDczEs
【悲報】大阪万博、大嘘発覚で維新終了w
https://www.youtube.com/shorts/HWswDR6r4zw
自民党も嬉々としてあっさり受け入れ、今国会で平然と大増税法案が可決・成立とまでなったら
庶民からは末代まで恨まれることにならないか?(自民党・立憲民主党とも)
でも、自民党としても「渡りに船」的に超スピードで法案可決まで進めてしまいそうにも思う
相続税9割で良いよねw
でも、難しいだろうね
れいわや共産は消費税反対で、ヨーロッパ型の福祉社会を目指してないようだし
日本の場合には「消費税を含めたあらゆる税金を極限まで上げても、重く巣くう利権によって
超低福祉社会となってしまう」のが現実だろうからな
石鹸シャンプ洗剤ーに10% 食品に8%はクソバカ
覚悟は必要
スウェーデンでは食品は消費税12%と通常の半分の税率になっている
消費税増税5%→10%に決めたのは野田佳彦
中国人に渡ると相続税逃げられそう
如何に、政治家と公務員は一般国民を欺いていい加減な理屈を述べているのか!
歴史を紐解いてもこのような国が繁栄するはずがありません。
日本市民革命が起きない限り、日本の未来は暗いままです。
国をイスラム教徒に乗っ取られかけてる国の一つだよね
この辺りは自民迎合組
口で綺麗事言ってても結局団体献金貰ってるから経団連の言いなり
現状唯一逆らえるのは団体献金を貰ってない共産だけ
資産5000万くらいだと日本からいなくなるの難しくね
スウェーデンって、食品の消費税は日本より高いんだ…
自民党と立憲民主党での政策合意、本当にやってしまいそうなんだよな
そして新聞以外の軽減税率も一気に廃止(新聞だけが税率5%に下がる)と言うのも
本当に実現するんじゃないかなぁ
最優先配分
されてるから当然アップしたけど、
生産層 である民間サンの為の公益予算は無いんです!
従ってインフラ予算の為に増税ねー!!www
消費税25%は現実を帯びている
社会保障もかなりの確率で上がる
嫌な世の中になったもんだ
そうなると、自民・公明・維新・立憲は次の国政選挙で選ぶには完全論外となるだろうし
国民民主党も上の4党などによるネガキャンで論外とされるように仕向けたい、
そして共産・社民・れいわ・N党・参政党なども論外となったら
どの政党も見事に論外となってしまうw
そして消去法で自民党
そこに大量の組織票が加わり第一党
いつもの事だ
今後も中小企業の解雇が増えていくだろう
https://vt.tiktok.com/ZSMPXX6Pp/
けど 立憲だけはないわーw
こんなとこ入れるなら まだ立花とか山本に入れたほうが
随分マシだろ
そこに公明に維新が加われば多分過半数
そして増税…
外交がぐちゃぐちゃになる
なにかと言えば増税、ぞうぜい、
その前に尖閣購入に43億突っ込んで買い取ったまではよかったが
あの島、何に使う気だ?
増税する気満々なら43億円分の私財を立憲全員出し合って補填しろ。
新ジャポンジョーク!!
https://youtu.be/F3dYVFTpuWM?si=x712W6l68muTUm4a
みんな覚悟しとこう
やだやだ…
お前らも相続税、固定資産税払えよ。
その上で増税を提案したらよい。出来るか?
立憲に政権取らせなければ来ないよ
自民公明でも来ると思う
https://www.youtube.com/watch?v=xhL2yOjJzsc
【緊急画像】ゼレンスキー何も悪くなかったと話題に 【2chまとめ】【2chスレ】【5chスレ】
https://www.youtube.com/watch?v=RVxdQpmsfUA
※今日中に見て※財務省解体デモの裏で、とんでもないことが起きています…
https://www.youtube.com/watch?v=nVfgqeqFKFo