【マナー違反】電車でリュック「前抱え」やめてほしいの声 「車内で迷惑な荷物の持ち方」アーカイブ最終更新 2025/03/03 07:521.TUBASA ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼これまで手荷物のマナー啓発が行われるときは、「リュックサックは前に抱える」が常套句だった。そのおかげもあって、リュックの「前抱え」はすっかり定着したマナーとなっているが、もしかしたら違う持ち方が主流になるかもしれない。「前抱え」用のリュックまで発売そもそもリュックは背負って使うものだが、電車内では迷惑な行為として扱われる。2024年12月19日に日本民営鉄道協会(東京都千代田区)が発表した「2024年度 駅と電車内の迷惑行為ランキング」の7位に「荷物の持ち方・置き方(鞄・傘等)」がランクインしている。その具体事例の1位にあがったのが「鞄等を背中に背負う」なのだ。後ろの人にリュックが当たり圧迫するなど知らない間に苦痛を与える可能性がある。18年3月に関西の鉄道事業者20社局が共同で行ったマナーキャンペーンでは、リュックは前に抱えるよう呼びかけられた。続きはこちらですhttps://news.yahoo.co.jp/articles/2228a4d84d20b0a0bac6cd3062e3018f2304bc552025/02/24 22:20:238516すべて|最新の50件2.名無しさんwS7q0(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼わかった後ろ背負いで持つわ2025/02/24 22:21:0723.名無しさんMocYuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼好きなように持つこともできない日本2025/02/24 22:22:0014.名無しさんDAfRtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼他人の邪魔になる、ならないより後に背負ったままだと何か盗まれても分からんだろ前に抱えないと不安だよ2025/02/24 22:22:1115.名無しさんMDmkQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼通勤でリュック使うなってことなんだけど、リュック持ちはそれが分かってない2025/02/24 22:22:2756.名無しさんZFpwVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ナイフで暴れてる奴がいたらこれでタックルしてやるわ2025/02/24 22:24:407.名無しさんnJtU0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クラウドに全部保存されてるのに何を持ち運ぶんだよ。2025/02/24 22:25:0328.名無しさんuSa8V(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5片手持ちのカバンは身体が歪むやんか2025/02/24 22:25:249.名無しさんPKVSOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スリの声2025/02/24 22:25:2810.名無しさんE6Ed2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リーマンのリュックはない2025/02/24 22:25:3111.名無しさんvAqJ3(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リュックにして腰痛がなくなった。前以外に持っと痴漢にされる。2025/02/24 22:27:2312.名無しさんTLjWx(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう頭に乗せるカバン開発しろよ2025/02/24 22:29:31113.名無しさんIBRYRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼前がダメなら全部ダメだろ2025/02/24 22:30:31214.名無しさんUnGpSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どう持っても文句言いやがって2025/02/24 22:30:3415.名無しさんNJGlf(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リュックの前抱えってまず見た目が間抜けだよな。2025/02/24 22:31:35116.名無しさんqmGCD(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼言うほど荷物あるんか 何を持ち歩きたいんだよ2025/02/24 22:31:56117.名無しさんHja00コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼背負った奴が振り向いて,リュックが俺に当たった。そして向き直ったときに、リュックがまた当たった。そいつ、当たったことも気づいてなかったよ。2025/02/24 22:32:30318.名無しさんuSa8V(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15最近毎日見かける尊大に踏ん反り返ってる人達よりは目に心地よいけどなあ2025/02/24 22:33:37119.名無しさんnlWzv(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16マックブックプロの16インチ2025/02/24 22:34:2520.名無しさんuSa8V(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17日本人だった?大阪メトロだと韓国人と中国人は大体そんな感じ2025/02/24 22:34:4021.名無しさんRbeaJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっぱキンタマの下が一番やろ2025/02/24 22:35:0022.名無しさんT2PDgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼前抱えは椅子の前に出れたら有効だがドアの前とかだと何の意味もないな。2025/02/24 22:35:33123.名無しさんOjny2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マナーを押し付けるやつが一番クソなのは確か2025/02/24 22:35:4024.名無しさんNJGlf(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18バカにしか見えないけどな。2025/02/24 22:36:5025.名無しさんrYRGD(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4まあコレよな海外なら速攻でパクられる2025/02/24 22:39:1026.名無しさんqmGCD(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなにぎゅうぎゅうに乗せるほうが悪いのにインフラが破綻しとるんや2025/02/24 22:39:33127.名無しさんKfGj0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実はどちらともマナー違反正しくは、網棚に載せる頭おかしいやつの記事はタイトルからおかしい2025/02/24 22:39:52128.名無しさん4aNbpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼足元でも今度は足が当たって邪魔とか言い出しそう2025/02/24 22:40:10129.名無しさんdpEYUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼変な持ち方と思うけど気を使ってそれだろうから何も言えない2025/02/24 22:42:2130.名無しさんPw0ahコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼満員電車でリュックとキャリーケースは確かに邪魔だよなぁ2025/02/24 22:43:29231.名無しさんvAqJ3(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>28足元は盗撮と言われる。2025/02/24 22:44:16132.名無しさんrYRGD(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼足元は駄目でしょ満員で下見えない状況だと降りる時の移動で足を引っ掛けて転ぶわ2025/02/24 22:46:0333.名無しさん4zwaBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカでリュック禁止令が出たらバックが多様化しすぎてかえってカオスになったの思い出した2025/02/24 22:46:1834.名無しさんW6zXNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼じゃあデブもマナー違反だな2025/02/24 22:49:3235.名無しさんwbYbpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でかいリュックパンパンにしてるやつなんなの?2025/02/24 22:50:0136.名無しさんWxIP8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>30旅行者や登山者にとって、通勤者が邪魔だぞ2025/02/24 22:50:18137.名無しさん43VIsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鉄道会社からアナウンスあったんけ?なにを眠たいこと言うとんや2025/02/24 22:50:3638.名無しさん3q834コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何につけ、必ず文句を言う奴が現れるコタツ記事のくそが言うことを聞く必要なし2025/02/24 22:50:5239.名無しさんJz1cZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼じゃあスマホ持ってる奴も同じぐらいスペースを占領してるからダメだなってレスすると絶対叩かれるんだよな2025/02/24 22:52:1840.名無しさんNJGlf(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>36旅行や登山は不要不急だろ。アホか。2025/02/24 22:53:05141.名無しさんqVqjdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手に持ったら今度は女性の尻に手が当たるぞ。手の甲でも痴漢判定されるのに犯罪者作るつもりか。カバン巻き込まれたら引っ張んなきゃならないし、そもそも持ってると手が痺れる。床に置くとボコボコに蹴られる。どうすればいいんだ?2025/02/24 22:53:5942.名無しさんPZIrtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うるせーぞしばくぞ2025/02/24 22:54:2143.名無しさん2ZBuyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ベビーカーまで許されてるって言うのにアホか2025/02/24 22:54:3744.名無しさんdAjwgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼前リュックがダメなのではなく前リュックの状態でスマホを操作する依存症連中が邪魔なだけ満員電車とかで見かけたらゆれたタイミングであいつらのスマホ叩き落してやればいい2025/02/24 22:58:5845.名無しさん2jJIOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キャスター付きキャリーバックに轢かそうになるわ。2025/02/24 22:59:5446.名無しさん9aTwiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼面積かわんねえじゃんどっちでも良くね?俺は電車乗んないけど2025/02/24 23:00:3347.名無しさん405GzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リュックの物取られたくないから前なんだろうに可哀想だな2025/02/24 23:01:0248.名無しさんEKYlaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3通路のじゃま2025/02/24 23:01:32149.名無しさんTLjWx(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっぱこうだろhttps://i.imgur.com/lYMED3i.png2025/02/24 23:03:1850.名無しさんb6ysiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼足下は転ぶから本当にやめて欲しい2025/02/24 23:03:4551.名無しさんscjCPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそもリュックにいれないといけないくらい毎日持ち歩くなよ。2025/02/24 23:04:2652.名無しさんdqmxOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼痴漢に間違われあないようにいつもちんぽに引っ掛けてる2025/02/24 23:04:2853.名無しさんwxTFZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtu.be/0yTe7X3irMk?t=782025/02/24 23:04:3954.名無しさんYY1sUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここまで来るとイチャモンだろもう2025/02/24 23:05:0155.名無しさんnlWzv(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>48あぁ。上尾事件のときはサラリーマンは手ぶらだったらしいな。サラリーマンがカバンを持つようになったのはずっと後。上尾事件(あげおじけん)とは、1973年(昭和48年)3月13日に日本国有鉄道(国鉄)高崎線上尾駅(埼玉県上尾市)で旅客が起こした暴動事件。2025/02/24 23:05:22156.名無しさんeQEKiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今は電車通勤しないけど、昔は股の間(脚の間かな)に挟んでた時期もあったな。でも汚れるし、移動が難しいし、制御の為に片手下ろすのも不安だしで結局前に抱えたっけな。片手下ろすリスク考えたら前抱えしかないだろ。2025/02/24 23:06:1357.名無しさんMeaT4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リュック持ってる奴はさっさと日本から出ていけよ2025/02/24 23:10:1758.名無しさんFVVh3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼持ち手のところ持って脛の前にしてるな。それが一番スペース的に邪魔になってないと思う。前に女が来ないようにポジション取りするスキルが必要だけど。2025/02/24 23:11:0059.名無しさんOSPztコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手提げ鞄にしなよとっての長いのにすれば肩にもかけられる2025/02/24 23:12:0560.名無しさんlfXrg(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>30キャリーケースは手荷物料金取っても良いだろう。1人分のスペース取ってもタダって公平じゃ無いからな2025/02/24 23:14:0561.名無しさんfWxY9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼え?後ろのままでいいのか?それなら楽でいいわ。2025/02/24 23:16:2762.名無しさん6uK0Q(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パソコンとiPadと書類が入ってて持ってたら死ぬからリュックにしとんのに手に持ってとか手が痺れて死ぬわ2025/02/24 23:17:23163.名無しさんzuDqf(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人の大都市集中は、滅びを予感した生物の行動のようだ2025/02/24 23:17:4764.名無しさん5kFbgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう持つな前に後ろも敵だらけ2025/02/24 23:17:5265.名無しさんXbFPrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嫌ならタクシーに乗れ、乗れないなら文句言う時間で働け2025/02/24 23:18:5466.名無しさんzuDqf(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そうだな日に日にお互いに殺意しかなくなっている2025/02/24 23:19:0967.名無しさんhkvACコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワイが乗ってる車両に乗るな!邪魔や!2025/02/24 23:19:13168.名無しさんdKfjwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼頭の上の乗せるのがデフォ2025/02/24 23:20:0469.名無しさん2C5mUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼二十年もネット掲示板で差別と敵対を煽ったからな誰がとは言わないが2025/02/24 23:20:4470.名無しさんlfXrg(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>62それだけモバイル機器持って書類ってwww何の仕事をしているか知らないが仕事効率を考えた方が良いぞ。それに容量のバカでかいモバイルバッテリーか?2025/02/24 23:23:29271.名無しさんTxjqxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リュックやボディバッグぐらいだと前抱えのほうが絶対親切だと思うんだけどな、大荷物なら足元にも置けるだろうけど2025/02/24 23:24:4672.名無しさんlfXrg(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>67リュック専用車両を作れば解決www2025/02/24 23:24:4773.名無しさん6uK0Q(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>70お前が世間知らずなのがよくわかったわ2025/02/24 23:26:41174.名無しさんzK3PEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼荷物を足の間に挟んでる奴も迷惑必然的に大股開きになって膝が当たるんじゃ荷物はお前の腿の上に置け2025/02/24 23:27:0075.名無しさんOVjHoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もっと人口減らさないと2025/02/24 23:27:0576.名無しさん69vFd(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キャンペーンを張って前抱えの流れになったんかそりゃ知らなかった2025/02/24 23:27:35177.名無しさんlGEefコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手を下げてたら冤罪かけられるから嫌です2025/02/24 23:28:2478.名無しさんnlWzv(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>76多分今から2,30年前からリュックは前抱えで、だったぞ。2025/02/24 23:28:4479.名無しさんibVNvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リュック専用車両早くしろ2025/02/24 23:30:1780.名無しさん4MMcWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それでも後ろよりいいだろ2025/02/24 23:31:5181.名無しさんcqXXzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いいなあ都会はリュックとか痴漢とかもろ見せパンツ姉ちゃんとか色んなのいて楽しそう2025/02/24 23:31:5282.名無しさんdR18e(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>70今時職場PC持ち帰りとかハードウェア認識の端末だろそういう馬鹿をしてる職場は想像つくわな2025/02/24 23:31:57183.名無しさん69vFd(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼謎なのは昔から街中でリュックあるけど、それにしてもここ10年で爆発的に増えたじゃないあんたら昨日までほぼ手ぶらだったろうになんで急にリュックになったんよと2025/02/24 23:32:1084.名無しさんQGjb9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>40エッセンシャルワーカー以外は不要不急。それはコロナで分かった筈だろ。>>55終戦直後の復員兵や、闇市への買い出し列車はみんなすごく荷物沢山だぞ。https://search.showakan.go.jp/search/photo/detail.php?id=900772252025/02/24 23:33:00185.名無しさんlfXrg(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>73スマンかった。バカの世界は理解出来ないからな2025/02/24 23:33:54186.名無しさんl6Fyk(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも、何で大混雑してる満員電車に乗るって判っててそんなに物を持っていく必要があるんだよ?AI解析で自動改札時に手荷物に一律100円の課金をすれば良いだろ2025/02/24 23:34:13187.名無しさん8jnEe(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼防犯目的で前抱えだから前抱え止めろというのは筋違い前抱えのほうが安全2025/02/24 23:34:4388.名無しさんTqRSW(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5働け今時はパソコン持ち歩きは普通なんだよそれで落とすリスクが少ないリュックは推奨なんだよ2025/02/24 23:34:44189.名無しさん8jnEe(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>86 大混雑する社会システムが問題なのねw2025/02/24 23:35:28190.名無しさんvcfn0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これもう遷都ですね2025/02/24 23:35:2891.名無しさんTqRSW(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7クラウドを使うためのツールパソコン、モバイルWi-Fi、バッテリー、acアダプター、各種ケーブル、スマホ2025/02/24 23:36:19192.名無しさん5JNwlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんなんだよ前に抱えろとさんざん騒いでおいて今度は前に抱えるなってどうすりゃいいんだふざけんな2025/02/24 23:37:4193.名無しさんl6Fyk(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>89乗車税を混雑時間は一律20%の課税通常時は10%の税還元をすべきって、もう10年前から俺は言ってる2025/02/24 23:37:49294.名無しさんdR18e(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だから何でクラウド使うのにそのPCじゃなきゃいけないんだよ2025/02/24 23:38:17495.名無しさんLHjZ2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼防弾チョッキみたいで安心だよな2025/02/24 23:38:2496.名無しさんTqRSW(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27昭和か?まず網棚は絶滅危惧種あったとしてもセキュリティリスクの点から置くなと教育される2025/02/24 23:38:5297.名無しさんnlWzv(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>94PC個体がドングルみたいになってるのは珍しくない。逆にそこらのネカフェからアクセスできるってのはセキュリティの穴でしかない。2025/02/24 23:40:0898.名無しさんl6Fyk(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ノートPCや10インチ以上の大型タブレットを持ちこんでる奴、リュックサイズ以上の手荷物には一律500円課金すればいいだろ2025/02/24 23:41:0199.名無しさんTqRSW(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>94クラウドとは言えセキュリティ対策されてるパソコンから使うんですお子様?そもそも直にクラウドに繋げてないしね2025/02/24 23:41:521100.名無しさんRdgTqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼馬鹿なクレームは無視。前抱えで問題なし。2025/02/24 23:42:12101.sagedz7TeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リュックマンは髪型がダサいねスタイリングの概念もなさそうなんでだろうな2025/02/24 23:43:141102.名無しさんYYUHHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13そもそも前抱えが迷惑だと思ったことは一度もない。記事には前抱えは肘が左右に突き出てると書いてあるけど、これ前抱え関係なくね?2025/02/24 23:43:331103.名無しさん10VlWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>94会社の規定に従ってるんでしょ私が体験した中だと企業の中にPCを検査する部署があってその部署の検査を通さないとネットに繋げちゃ駄目っていう企業あったよ2025/02/24 23:43:59104.名無しさんdR18e(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>99仮想端末ログイン→クラウドアクセスかいw2025/02/24 23:46:191105.名無しさんTqRSW(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>104いや会社へVPN接続経由のクラウドクラウドっても会社からしか接続できないプライベートクラウドね2025/02/24 23:48:421106.名無しさんgvO2rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>93なんで不便な思いしてまで利用者が金銭的負担しなきゃならんのだ通勤や通学で仕方なく乗ってるのに2025/02/24 23:49:111107.名無しさんZHO07コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼男の前方下半身くっつくほうが嫌だろ2025/02/24 23:50:40108.名無しさん6BsZ9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼違法じゃないならマナーとか糞どうでもいいわ2025/02/24 23:51:00109.名無しさんqVyiKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼足元下ろしとけよ頭悪すぎだろ汚れてもええカバン使えボケ2025/02/24 23:51:32110.名無しさんoM8RdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼前でも後ろでも邪魔だから網棚に置けや2025/02/24 23:51:48111.名無しさんwS7q0(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼通勤で膝上にラップトップPC 広げて何かカタカタやってる奴がたまにいるがありゃ仕事できない奴やってる感だけ見せたい奴2025/02/24 23:53:36112.名無しさんhw7it(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カバンは種類より大きさで邪魔かそうでないかだいたい決まるわな当然スールケースやベビーカーも邪魔だけど2025/02/24 23:57:39113.名無しさんhw7it(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼当然スーツケースやベビーカーもじゃまたけどこれは許容しないとなお互い様だし2025/02/24 23:58:23114.名無しさんNJGlf(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>84仕事の通勤は不要不急じゃねーだろ。アホか。2025/02/24 23:58:44115.名無しさんJjXhQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12後々のハロと呼ばれるリング型ウェアラブルレスデスクトップの始まりであった事は誰も知らないのであった2025/02/25 00:02:46116.名無しさんZeUsvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼背負うな、前で抱えるなって、どうして欲しいんだよ持つなとか無理言うのは無しだ2025/02/25 00:05:22117.名無しさんCb9KrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ユリパ!2025/02/25 00:05:35118.名無しさんLDcirコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>105VPN認証に端末選ぶとまあ大体職業わかったわ2025/02/25 00:06:28119.名無しさん4k0oOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼済州島に帰れ白痴2025/02/25 00:07:23120.名無しさんZ1UGD(1/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>106企業が通勤時間をずらせ2025/02/25 00:08:201121.名無しさんZ1UGD(2/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つべこべ言わずに、手荷物に課金すればいいだろリュックは一律500円、企業が必要なら往復1000円の手荷物代は負担してくれるだろ高校生までは当然無課金だよ 画像分析AIとICチップ併用で課金の判断すればいい2025/02/25 00:13:031122.名無しさんD4qkNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼前抱えしてる奴なんかほとんど居ないけど?2025/02/25 00:16:051123.名無しさん67JJGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうしたらいいの?頭にでも載せろとでもいいたいのかよ自分達の意にそぐわないと何でもマナー違反とかwww2025/02/25 00:16:16124.名無しさんKmAkt(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>120社会構造の問題であり利用者の責任ではないだろ2025/02/25 00:16:401125.名無しさんZ1UGD(3/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>124利用者が社会構造を容認してるだろw 何十年満員電車問題を放置してんだよ2025/02/25 00:21:081126.名無しさんjK8Mt(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼健康に良いただそれだけ腹筋背筋バランスよくやらんと体が歪む2025/02/25 00:21:21127.名無しさんKmAkt(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>121「満員電車」が問題であって利用者に責任はない なんで満員電車という不便を経験する利用者が金払うのだ、大阪万博かよ2025/02/25 00:21:47128.名無しさんZ1UGD(4/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼利用者の問題じゃない、社会が悪いって?w2025/02/25 00:22:241129.名無しさんMcb5EコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どっちでもいいとりあえずリュックで電車乗るな2025/02/25 00:23:01130.名無しさんKmAkt(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>125それは都市部への人口集中が問題であり政治の問題だろ2025/02/25 00:23:45131.名無しさんqwTx4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なるほど「前抱え」の状態でスマホをいじるなってことね「リュック類は両手で前提(さ)げ」なら良いのかな2025/02/25 00:23:58132.名無しさんZ1UGD(5/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼社会構造が悪いなら、税制で解決すりゃいいだろいきなり遷都とか、リモート強制できるわけじゃないんだから重課税を企業負担にして、公平に広く消費者が負担、つまり満員電車解消に対して社会全体で負担ってことになるだけのこと2025/02/25 00:24:481133.名無しさんKmAkt(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>128当たり前満員電車は都市部だけの問題2025/02/25 00:25:591134.名無しさんT1O8iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パクられ放題じゃないか2025/02/25 00:26:44135.名無しさん9ZLUTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マナーは他人が押し付けるもんじゃないゾ2025/02/25 00:29:33136.名無しさんKmAkt(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>132通勤通学の時間が決まっている以上、利用者は満員電車を避けられないの電車は車と異なる公共インフラ税制でどうにかなる問題ではない2025/02/25 00:29:44137.名無しさんtAAywコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リュックに何をいれてんの?2025/02/25 00:29:57138.名無しさんZ1UGD(6/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>133通勤に関しては、地方通勤者は公共機関が不備のため車に対して個人が重量税、ガソリン税、暫定税率、消費税を負担してる都市部においても、通勤に関しては電力など地方に頼ってるため利地方の公共機関不備につけこんでるわけで、利便性が高いがゆえに人口集中をさらに加速してる、こういう社会構造を変えるために乗車税を重く掛けるべき2025/02/25 00:30:18139.名無しさんagqrqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼前リュック警察爆誕!背中に背負ってる人を見つけたら怒涛のごとく怒り散らかす!2025/02/25 00:32:10140.sagePtga1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼エスカレーターは片側空けろ→空けるなリュックは前に抱えろ→前に抱えるな悪夢の民主党→民主党時代よかったもうお前ら信じないw2025/02/25 00:32:28141.名無しさんh0sqyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼じゃあどうしろと?2025/02/25 00:33:25142.名無しさんolGJqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼背負ってくれないと盗めないじゃあないか2025/02/25 00:36:25143.名無しさんZ1UGD(7/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手荷物に罰則的な課金しか解決しない2025/02/25 00:36:37144.名無しさんej667コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5その割にはキャリカに文句言わないからクソなんだよ2025/02/25 00:37:22145.名無しさんCrZJeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17ドア寄りの座席に座ってたらドア横に立ってた男の背中のリュックが頭にガンガン当たったわ異様に硬くてパンパンなリュックでしかも相手は全然気づいてない別の人が注意してくれたら何の挨拶もなく別の車両に移って行ったリュック持ちは無神経なイメージしかない2025/02/25 00:37:421146.名無しさん0x0gYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1お前の感情論を、マナーと称して社会のルールにすり替えるなや、クソガイジのゴミガイジのキチガイジが2025/02/25 00:40:53147.名無しさんocmA0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>101お前外に出てないだろイメージが昔過ぎる2025/02/25 00:41:26148.名無しさんDH27I(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1お前が電車乗るのやめろとしか2025/02/25 00:41:321149.名無しさん5KkKUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼痴漢冤罪回避用として、かばんガードは必要2025/02/25 00:42:31150.名無しさんhBIMtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちんぽはうしろ2025/02/25 00:43:51151.名無しさんDH27I(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういう文句たれてるやつは世の中が自分中心に回ってないと気がすまないクズ2025/02/25 00:45:52152.名無しさんjFAfJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手荷物料金取れよ・大型スーツケース、手押し荷物カゴは3000円・大型リュック、小型スーツケース、背嚢は2000円・20リットルを超えるリュック、バッグ類は1000円2025/02/25 00:47:06153.名無しさんoGatf(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>122引きこもりかよ。2025/02/25 00:51:41154.名無しさんqfiHT(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼・ホームで列車のドアが開くまで待ち続けて、車内に入った途端歩き始めるクズ。・ガラガラの車内で、わざわざ向かいや横に座ってくるクズ。・すれ違う時にゴホ!!!と咳払いしてくるクズ。・座席間の通路で荷物を持ったまま立ち、通路を完全に塞いでいるクズ。2025/02/25 00:51:57155.名無しさんqfiHT(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼・混んでいる車内にベビーカーで乗り込んできて、 他の乗客にベビーカーをぶつけながら、専用スペースまで行き、 その場所にいる人達を全部押しのけ、ゆったり場所を取るクズ。2025/02/25 00:53:36156.名無しさんZV7zOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼肘が張り出して邪魔、というのをリュック前抱えのせいにしてる頭おかしい2025/02/25 00:54:321157.名無しさんZ1UGD(8/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう分かっただろ、手荷物に懲罰課金しか解決しない幸いにも、AI画像解析と、ICチップ自動引き落としシステムが整備されてるので課金システムはすでに出来てる、あとはやるだけ2025/02/25 00:55:521158.名無しさんoGatf(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>157頑張って総理大臣になって法律作ってください。2025/02/25 01:01:251159.名無しさんEquPBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アフリカのおばちゃんみたく頭に乗せていこか2025/02/25 01:02:141160.名無しさんlobps(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼同族嫌悪でリュック背負って安物の服着て太ったおっさんを見るとイラっとくるw2025/02/25 01:04:10161.名無しさんzWmL0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>156胴体、特に肩(男)または腰(女)という一番場所を取る部分。混雑したり狭い場所でも人が通るときに上体を何らかの方向に傾けることで通すスペースを作れるんだよな前がかえだろうが背負いだろうがリュックを胴体の高さに保持させてるやつは一番スペースをとる場所をさらに狭くしてる上に、他人のためにスペースを作る余地をなくしてるのな足元に下ろして持てよということすらわからないやつが多いんだよな2025/02/25 01:12:17162.名無しさんZ1UGD(9/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>158いやいや、公明党に入党したら良いだけだよ2025/02/25 01:21:27163.名無しさんjK8Mt(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一応マナーはあるから一人でもやってるやつがいるときだけ真似してやれるような風潮にすればいい腹筋背筋のコンディションなんて人それぞれやからなシャキッとバチコリ!バカになれ!2025/02/25 01:25:56164.名無しさんkqVtVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リュック抱えてる人見ても邪魔とは思わんけどなそもそも満員電車なら仕方ないじゃないかもっと寛容になろうぜ日本人たちよ電車内のスペースの無さより心のスペースの無さをどうにかしなきゃ2025/02/25 01:35:392165.名無しさん8aQs3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>164それをさらに狭くしてるのがあほなリュックなんだよ2025/02/25 01:40:04166.sagedYRXb(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リュックマンは靴が汚いね見えないんだろうなあと背中のシワが目立つよ2025/02/25 01:44:09167.sagedYRXb(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼韓国人みたいな顔つきのリュックマンが多いね実に気持ち悪い2025/02/25 01:47:58168.名無しさんTZwMmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼必殺股はさみ2025/02/25 01:49:31169.名無しさんX7pS5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>164そもそもラッシュが起きる所は正常な人の住む場所ではない2025/02/25 01:52:19170.名無しさんtfR6uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年に数回の雪下ろしと毎日の満員電車どっちが良い?2025/02/25 02:01:59171.名無しさん0JfzpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼都心に住んでる貴族は関係ない話2025/02/25 02:08:28172.名無しさんAkgJ6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼長崎「前にからえ」2025/02/25 02:21:15173.名無しさん5104HコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だいたい痴漢冤罪被害に遭わないよう両手を上げなきゃいけないから皆んなリュックを持ち始めたんだろう?2025/02/25 02:25:55174.名無しさんpIi6mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マイカー通勤にすれば全て解決だな2025/02/25 02:36:56175.名無しさんFUTvoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼運賃をグラムあたりにしてしまえ2025/02/25 02:51:22176.名無しさん7iT4P(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また分断工作スレ最近はキチガイじみてるな40代かネットにほんろうされて精神分裂症になってるわだれが世論誘導してるのかしばき隊かつばさの党なのか2025/02/25 02:58:50177.名無しさんByffaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼毎日余裕で乗車率100%超えてる鉄道会社の問題だろ客に責任押し付けんなw普通の施設なら入場制限して客の安全を確保するかキャパを増やす。それをせずに鮨詰めでリュックがどうこう客同士を争わせんなwまぁでも背中に背負ってる奴は邪魔前で抱えてて邪魔っていう奴は何でも文句言いそう満員電車で手にリュック持って置いてたらリュックだけ流されて行方不明になるw2025/02/25 03:07:56178.名無しさんFdm37コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日曜日に#福岡くん。で#パンチ佐藤 が西鉄電車で移動するだけの番組観てたら、車内にリュックは前掛けか網棚に載せろと貼り紙があったよ。2025/02/25 03:33:19179.名無しさんYXIioコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼修羅の国ならでは2025/02/25 03:37:24180.名無しさんzcaorコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼前、横、後ろ占有体積は同じだろうまあ、前と横なら自分の目が届くと言うメリットはある2025/02/25 03:48:541181.名無しさんvRrldコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼前もダメ後ろもダメリュックさん、詰み2025/02/25 03:51:051182.名無しさんYVSvm(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>26これ車両減らしてるのか近くの駅はマジで酷いからな2025/02/25 03:56:56183.名無しさんtZClOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>180バカw2025/02/25 03:58:18184.名無しさんah7XMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これでタックルして来るからな2025/02/25 04:08:32185.名無しさんYVSvm(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>181でも前も後ろも邪魔って言うのはわかるよあと混んでるのに座席置くやつリュックで混んでる時なら靴に挟んでるわ盗撮?調べられて困るようなものは一切入ってないんだがw2025/02/25 04:23:42186.名無しさんLnsxmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これはギュウギュウに押し込む管理会社の責任であって減らした車輌問題を個人へすり替えているだけじゃん2025/02/25 04:25:101187.名無しさんWfm4RコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ランドセルにして30cm物差しさしとけ、文句言われたら物差し抜いてビームサーベルだって言えば救急車に乗れる2025/02/25 04:27:16188.名無しさんBafiwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>186オフピーク通勤したらいいんじゃよ2025/02/25 04:35:39189.名無しさんvsT8y(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼元々リュックを前抱えしてスマホ操作してるのが迷惑なんだろリュックをどういう風に持とうが文句言われるイチャモン以外の何物でもない2025/02/25 05:05:392190.名無しさん0c3faコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>189迷惑なのを認めてて笑えるw要はスマホをやりたいからなんだなwそして文句の理由もそれだとw2025/02/25 05:07:002191.名無しさん8S11M(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5文句言ってるお前が死ねば毎日365日一人ずつ多く乗れるじゃん2025/02/25 05:10:12192.名無しさん8S11M(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>190文句言ってるお前が死ねば毎日365日一人ずつ多く乗れるじゃん今すぐ死ね2025/02/25 05:11:131193.名無しさんyXQaWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんつーか、満員電車のストレスのはけ口を探した先にリュックを見つけたという印象。一度気にしだすと腹が立つ一方だよ。2025/02/25 05:12:161194.名無しさんL97rT(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>189>>192満員の鉄道会社が悪いw満員でなくてもお前らのじゃまは変わらない満員ではないのに乗れなくなる人が出るお前らが迷惑行為をやめれば一瞬で何十万人分のスペースが出きる2025/02/25 05:13:081195.名無しさんvsT8y(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>190は?自分は前抱えでスマホ操作なんかしませんが?とにかく電車内でリュック後ろに背負ってると凄い邪魔前の方が全然迷惑にならないくていい2025/02/25 05:15:001196.名無しさん8S11M(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>194いやお前が死ねば1人確実に空く死ね2025/02/25 05:15:05197.名無しさんL97rT(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>193そのての感情論に持ち込むは間抜け顔に近い高さ、腰という重心より高い場所で他人を威嚇する、他人にぶつかるその実際の迷惑。まわりはそれを斟酌して余計な配慮を求められるのよね体で一番かさばるのは胴体(特に肩、腰)その場所をリュックでさらに拡大するな足元に下ろせ、手で保持しろたったそれだけのことがわからない人2025/02/25 05:15:47198.名無しさんL97rT(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>195(自分はスマホしないもんだから?話題にしてるじゃん実際しててもしてないといくらでも騙れるじゃん2025/02/25 05:16:31199.名無しさんP5UM7(1/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自動で勤務先と自宅を行き来できるドローンの開発まだかな2025/02/25 05:20:35200.名無しさん8S11M(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ところでこの記事の言うリュックサックって何リットルのリュックの話なんだなろうな60リットルじゃなくビジネスリュックの20リットルで文句言ってんのかしらだったら頭の病気だから文句言ってるやつが死んだほうがいいね文句言ってるキチガイが全員死ねば1割は減るだろ2025/02/25 05:22:47201.sagedYRXb(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ところでリュックに何が入っているのかなおにぎり?ランニング?白ブリーフ?2025/02/25 05:23:13202.名無しさんkge7OコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼文句を言う奴は死刑でOK2025/02/25 05:23:282203.名無しさんvsT8y(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そのうちリュックで電車乗るのやめろとか言い出すのが出るぞつーかこのスレ見ると既に出てるかとにかく後ろにガッツリ背負うのは迷惑なだけであとはどうでもいい2025/02/25 05:25:20204.名無しさんyPml5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>202という極論でサイコパスな気質を持つやつだからこそ平然と迷惑行為を出きるのだろうな2025/02/25 05:25:48205.名無しさんCvb4eコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>202そこまで正しいなら他人の言い分なんかスルーしてやりたいようにすればいいのに、文句は言われたくない赤ちゃんの癖に、勝ち目がなくてやましいから逆ギレしてこんな威勢のいいことを言い始めちゃうチワワちゃん2025/02/25 05:27:181206.名無しさんvxW3o(1/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>159骨格が違う2025/02/25 05:27:591207.名無しさんklUHP(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5それは屁理屈て言うんやで泥棒は金にならないサラリーマンが通勤に持ってるリュックを狙いませんリュックなら邪魔だから網棚に置けよ2025/02/25 05:28:141208.名無しさん7iT4P(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人間って気になりだすと止まらなくなるからね別のとこに意識が向けばいいんだけど電車に乗るたびに脳みそがルーティン化してそっちの方に意識が向くからもう誰にも止められないさほど仕事に追われてない子供や部下の面倒をみたことがない人が大多数だろうけど2025/02/25 05:28:541209.名無しさんQytnS(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>206リュックの骨格を強化してリュックを床に置いてその上に立てるようにしよう2025/02/25 05:29:15210.名無しさんQytnS(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>208具体的な指摘を受けてなお過剰反応論に持ち込む人2025/02/25 05:29:45211.名無しさんuEX8r(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ショルダーバッグ使えよ2025/02/25 05:30:34212.名無しさん8S11M(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>205他人のリュックが気になって仕方ないのお前は神経症なんだよ2025/02/25 05:30:34213.名無しさんQytnS(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ルーティーン前リュックでスマホに執着するルーティーンそれを迷惑に思う人を逆ギレしてチラ見してビクビクするルーティーン2025/02/25 05:30:57214.名無しさんklUHP(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>88今時社用のパソコンを持ち帰らせる会社なんてありません情報漏洩に対して何も紺が得てないポンコツ会社なのだろうw一度で良いから大企業で働いて見ろよ2025/02/25 05:30:586215.名無しさんBMWZ2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ひ○ゆきとかホ○エモンみたいになんでも反対派の人が今度は前抱えに文句を言ってるのか。顔が向き合う形となる場合、人は自然と間隔をあけたがる習性があるから前抱えは合理的なのにな2025/02/25 05:32:01216.名無しさんuEX8r(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>214USB持って帰る2025/02/25 05:32:29217.名無しさんklUHP(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>91マヌケ企業に勤めてるアホがドヤ顔で書き込んでるのが笑える2025/02/25 05:32:311218.名無しさんklUHP(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>93それなら罰金を払わなければならないのは敢えて満員電車にしている鉄道会社だろ2025/02/25 05:34:091219.名無しさんkzpReコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>218リュックが邪魔なのは満員のときだけではありませんむしろすいてるときにドアの近くのシートの前で二人背中合わせで立ったときほんとすごいよねあの迷惑がわからないとかむしろ女とかは後ろを人が通らないようにわざとやってるけど2025/02/25 05:35:40220.名無しさんklUHP(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>94そもそも社用PCを家に持って帰って帰らせる企業がおかしいんやで大企業で働いたことがない奴は持って帰えるのが当たり前みたいな顔してて笑えるけど2025/02/25 05:35:551221.名無しさんP5UM7(2/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>207しかし網棚まで辿り着けないという主にそういう奴らを指してんじゃねーのか2025/02/25 05:35:59222.名無しさん8S11M(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼50年前から東京の異常な通勤ラッシュはあったと思う50年もあったら混雑率200%の列車が多数存在する東京じゃない他で就職する選択肢は選べたはずじゃん結局文句言ってるアホのお前らの自業自得なんだよな2025/02/25 05:36:22223.名無しさんKEUod(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スーツにモッコモコのダウンにリュックwバカ丸出しw2025/02/25 05:37:13224.名無しさんSlVRNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そしてフード2025/02/25 05:43:20225.名無しさんuEX8r(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コロナで通勤ラッシュなんて悪習無くなるんかと思えばアホやな2025/02/25 05:44:22226.名無しさんKEUod(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼更にドア横大好きw2025/02/25 05:44:37227.名無しさんvxW3o(2/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>214関連のレスも読んでないのかな?対策済のパソコンなら普通に持ち帰るよ持ち帰っても情報漏洩しないように対策されてるのが大企業ねもちろん客先との契約で無理な場合もあるセキュリティ甘々の会社が持ち帰れないだけね2025/02/25 05:49:04228.名無しさんWONqL(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>217悔しくてまともに反論出来ない人かな?2025/02/25 05:50:12229.名無しさんWONqL(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>220財閥系の大企業に勤めてるけど普通に持ち帰ってる2025/02/25 05:51:171230.名無しさん75HVyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼前後左右に背負って本当のマナー違反みせたろか2025/02/25 05:51:47231.名無しさんpRNUFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リュック専用車両みたいなの作ってそこで押し合えば平和だろ2025/02/25 05:52:01232.名無しさんvxW3o(3/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>229俺の会社も5万人規模のグループ会社で持ち帰りOK2025/02/25 05:53:39233.名無しさん8AIwgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>214んー?w私大企業テレワークできますがw2025/02/25 06:03:251234.名無しさんa9Mg0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>233テレワークの可否は社用パソコン持ち出しとはまた別の話だなあ2025/02/25 06:04:231235.名無しさんSBTXn(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>234概ね同じだよ少なくとも弊社はモバイルパソコンを持って帰って自宅でテレワークできる出張もあるんだから社外にパソコン持ち出せない会社なんかないだろ2025/02/25 06:06:513236.名無しさん8J7qb(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リュックマンは邪魔すぎ前だろうが後ろだろうが変わらん2025/02/25 06:08:10237.名無しさんooA2M(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>235概ね同じそれはあなたの決めつけ=にはならないものを独善で=にし指摘されたら強弁たしかに大企業にいそうな傲慢と負けず嫌いではある2025/02/25 06:08:261238.名無しさんUDWY6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼背負えば邪魔前に抱えても邪魔どう持てって言うんだよ2025/02/25 06:08:301239.名無しさん8J7qb(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リュックやキャリーバッグは一個あたり大人料金1人分取れよ2025/02/25 06:08:57240.名無しさんooA2M(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>235モバイルパソコンを持ち帰って出きるとそれでないとできないはちがうからな2025/02/25 06:09:08241.名無しさんooA2M(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ、社畜用パソコンのもちだしはとかくそれを車内で使ってるやつは論外ではあるな2025/02/25 06:10:05242.名無しさんooA2M(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>235匿名であろうと社内事情を平気で書き込むこの無神経2025/02/25 06:10:361243.名無しさんP5UM7(3/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>238この問題の根底にあるのは混雑だと思う混雑していればそれだけ荷物で場所を取るしそこを解消できれば他人がどう荷物を持とうが気にならない2025/02/25 06:11:432244.名無しさんSBTXn(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>237なんでもいいけど無価値なレスだよな俺はサンプル1ではあるがそれを示したうえでのレスだけどお前のレスはデータゼロの評論でしかない2025/02/25 06:12:17245.名無しさんSBTXn(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>242あたおか2025/02/25 06:12:34246.名無しさんXnww6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼頭の上に乗せるのが正解2025/02/25 06:13:48247.名無しさんP5UM7(4/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>243ひとつ訂正ミニスカの女の子がリュックを背負ってお胸の形があらわになってたら主におっさんどもは気になってしまう2025/02/25 06:14:50248.名無しさんDPRUSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1リュックより満員電車止めるのが先だろ。サリンでも止めなかったし、ソウルの地下鉄火災並の事が起きないと改善されないだろう。2025/02/25 06:14:59249.名無しさんdrbvZ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼背中でも前でも、一緒の気がするけどな2025/02/25 06:15:341250.名無しさんuEb8i(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>243混雑していなとき普通なら移動が出きるときあとからくる人のために奥に詰めるべきときにリュック関リュックシケインの迷惑は計り知れない「すいてるからいいじゃん」で開き直るし2025/02/25 06:16:021251.名無しさんuEb8i(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>249そう。舌に下ろせ2025/02/25 06:16:26252.名無しさんzBKvz(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>214キーエンスの営業マンは普通にパソコン持って来るが?センサーの設定実演とかもするから無いと話にならんからだが。もちろん東京本社から出張で来てるのでパソコンどころかサンプル製品まで全部持ち歩き。自宅どころか宿に持ち込んでる。当然羽田までは電車で移動し現地空港でレンタカー。2025/02/25 06:18:02253.名無しさんOlo1s(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼前でも後ろでも迷惑なんだろ。自分だけは人に迷惑かけてないとか思ってんだろうな。2025/02/25 06:25:502254.名無しさんpetkfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>253下に下ろせ2025/02/25 06:26:421255.名無しさんYKcRwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日々の不満をいいあうすれはここですか2025/02/25 06:27:241256.名無しさんAcmdf(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>253その二者択一に持ち込むのも間抜けなんだけど後ろなら相手のリュックギリギリまで詰められるけど、前だとおまえの汚い顔への接近を避けるためにさらに余計なスペースが必要になるという迷惑もあるんだよな2025/02/25 06:28:081257.名無しさんAcmdf(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>255単なる愚痴扱いw2025/02/25 06:28:33258.名無しさんzBKvz(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>254持ち逃げされたらどうすんの?wドア開いた瞬間に引っ掴んで走られたらどうすんの?荷物が複数の場合は?出張予定で移動中なら1つでない場合もあるよね。2025/02/25 06:29:552259.名無しさんUEEks(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マナー啓蒙活動家ぶん殴ろうぜ2025/02/25 06:30:172260.名無しさんdrbvZ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デブとかブスのほうが、よっぽどマナー違反やろ?(笑)2025/02/25 06:31:59261.名無しさん7BhDN(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼頭だろ2025/02/25 06:32:20262.名無しさん01AlXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そういやバルセロナオリンピック見に行った時、変な女にリュック開けられたなすぐ気がついて振り向くと違うんですみたいに手を振って走り去ったそれからは前に持つ2025/02/25 06:32:22263.名無しさんdKQxC(1/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>258床に置けって意味じゃ無くて手で膝前で持てって事だろリュックの前抱えのスレで複数の荷物の場合は~とか ズレ過ぎそれはまた別の話だわ2025/02/25 06:33:211264.名無しさんxoCfl(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>258手に持って下ろせそれはおまえの都合だそれと必ずしも荷物が複数あるわけではないのに話に限定をかけるな2025/02/25 06:33:561265.名無しさんxoCfl(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>259こういうガキの反抗みたいな態度しか取れないやつら2025/02/25 06:34:201266.名無しさんP52fNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>145俺もそれある。頭に当たるから注意したらすぐ降りて行ったわ。ちょっと考えたら分かりそうなことだけどね。IQが低すぎて分からないんだろうなぁ2025/02/25 06:34:411267.名無しさん7BhDN(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼都内の引越しの1/3は地下鉄で行なわらている巨大トランクを抱えた一団をみるだろ、彼らは地下鉄をトランクで引越ししているだよリュックなんてかわいい2025/02/25 06:36:20268.名無しさんOsoRXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼必要以上にでかい荷物を持つなって事何入ってんの?それ?キャリーとか言語道断2025/02/25 06:37:27269.名無しさんHdHQCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>266そりゃ>>259みたいなことしか言えない連中だもん2025/02/25 06:37:45270.名無しさん7BhDN(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼許せるのはランドセルまでだよな2025/02/25 06:38:28271.名無しさんOlo1s(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>256バッグ前に抱えて吊り革を掴んでもその分前に出た腕のスペースと大して変わらんだろ?そんなデカいリュック持ってないし。俺はそもそも毎朝早い下り電車だから満員電車に乗らない。2025/02/25 06:38:341272.名無しさんP5UM7(5/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>250それはそいつがそこに居なければいい話じゃん2025/02/25 06:39:15273.名無しさんnM042コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>271シートの真ん前にいるときの話に限定をかけた正当化それ以外のときにはそれは関係ないですね2025/02/25 06:41:11274.名無しさん7BhDN(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼剣道の胴着を持ち込んだ高校生もいるなあ。まあすいてるからいいけど、ナギ刀とか弓矢はまずい2025/02/25 06:41:591275.名無しさんP5UM7(6/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>274薙刀はともかく繊細な弓を持ち込むのは不思議2025/02/25 06:43:301276.名無しさん7BhDN(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ベビーカーを担いで階段のぼるのもやめてほしい2025/02/25 06:43:59277.名無しさん7BhDN(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ベビーカーではなくて車椅子をエレベーターに乗せたことはあった。危険なことは知っていたけど、誰も助けてくれないから2025/02/25 06:45:47278.名無しさん7BhDN(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だよなベビーカーとか車椅子は貨物列車にのせろよ10本に1本は貨物列車でいいだろ2025/02/25 06:47:16279.名無しさんzBKvz(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>263>>264じゃあ複数ある場合はリュック使って背負うなり前抱えするなりして良いんだね。そもそも「リュック邪魔」ってのだって、言ってるソイツの都合でしか無い。可能であるなら対応するのも良いが、リュック使う事情があるなら優先的に対応する必要は無いわ。2025/02/25 06:50:141280.名無しさんWkV7oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼背負うと前で持て前で持つて邪魔こんなことでギャーギャーいうてるの日本だけ恥ずかしいと思わん?早く後進国から先進国になりますように2025/02/25 06:51:293281.名無しさんdKQxC(2/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>279複数の場合はまた別の話であって 前抱えするなり背負うなりしろなんて一言も言ってなんだけど?w何勝手に自分の都合の良い結論押し付けてんだ アホお前の都合とか それこそ知らねぇよ迷惑掛けるんじゃねぇよ? アホ2025/02/25 06:52:421282.名無しさんzBKvz(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>280ワガママなんだよ。マナーでもなんでもない。「俺が邪魔だと思ってる気持ちを優先しろ。みんな(笑)もそう言ってるぞ」という小学生みたいな言い分をマナーと呼んで押し付けようとしてるだけ。2025/02/25 06:53:30283.名無しさん78DDOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼じゃぁ後ろに背負ったほうがマナーだって事だよな2025/02/25 06:53:541284.名無しさんP5UM7(7/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>280アメリカは黒人差別が古くからあるけど、それ以外の人種はどうクリアしているんだろうか?同じようなもんか?あっちは殺人にまで発展するみたいだし2025/02/25 06:54:07285.名無しさんvxW3o(4/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>275他に方法ないしねそれに弦を張ってない状態ならそれほど繊細でも無い矢の方が繊細かも2025/02/25 06:54:191286.名無しさんhe1Oz(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>280前に持て、前に抱えろという理由は後ろだと無神経に他人にぶつけるから。前に回せというのはそれを避けるための話邪魔なのはどちらでも同じ。状況に応じて行動を取れというだけの話。それなのに両者を混同してヒステリーを起こす人それをどっちにして文句をいわれるじゃんと言ってみたり、後進国と言ってみたりそこまで話を広げるのはもちろんむしろまわりに配慮できないおまえが一番ドジンだろ2025/02/25 06:54:35287.名無しさんhe1Oz(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>283どっちも邪魔だ胴体の高さに持つな2025/02/25 06:55:19288.名無しさんzBKvz(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>281うん。だから、あんたがこっちの都合を無視するなら、こっちがあんたの都合(邪魔だという気持ち)を無視しても良いよね。使う理由があってリュック使ってるんだから。単なるワガママを押し付ける理由に「マナー」なんて言葉を持ち出してるだけだろ。2025/02/25 06:55:191289.名無しさんP5UM7(8/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>285えっ?矢はそうだが弓は曲がったりしないのか?2025/02/25 06:55:321290.名無しさんdKQxC(3/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>288合理的な結論とは思えないけど好きにすりゃ良いんじゃない?文句言われてもトラブルに巻き込まれても構わないなら それでw2025/02/25 06:56:33291.名無しさん7BhDN(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そりゃ頭だろ六甲の美味しい水20L、あたまに乗せて帰れよ2025/02/25 06:59:021292.名無しさんW4Dbm(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼複数リュックとかw厨房レベルの屁理屈バックパッカーでたまにいるが、デカいのは床置き小さいのはその上に載せてるのを見る2025/02/25 07:02:00293.名無しさんdKQxC(4/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼合理性を理解出来ないで我儘言ってるのはテメェだろっつーねw2025/02/25 07:02:071294.名無しさんW4Dbm(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あと、網棚というものもあってな2025/02/25 07:02:381295.名無しさんvxW3o(5/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>289ちゃんと抱えていたらそうそう曲がらないよ2025/02/25 07:03:111296.名無しさんvxW3o(6/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>294今時、網棚がある方が少なく無いか?2025/02/25 07:04:021297.名無しさんP7l4xコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バスなんかだと前に抱えて無神経に前に詰めたら椅子に座ってる人の顔面だしかといって距離をとったら通路を塞ぐし下ろすしか選択肢はないのにな2025/02/25 07:04:09298.名無しさんpqlJaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ「すいません」と言えば速攻で対処するやつもいるけど、そこまで即応できるぐらいなら前もって対処しとけよな言わないと気がついてても知らんぷり「人になにかを言わせないときがすまない」「人になにかを言われたことをエクスキューズにしないと動けない」というやつもいるよな2025/02/25 07:06:07299.名無しさんAqy5i(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すいませーんとか、ちょっといいですか?とか都度コミニュケーション取れよ些細な事だろそこがおまえらそもそも出来んからこんな議論になる分かったか精神病2025/02/25 07:06:441300.名無しさんy40u0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カバンわければ?リュックならパソコン、タブレット、書類程度が入る極力薄い奴にしてさそれ以外はショルダーか手持ち2025/02/25 07:07:40301.名無しさんU1rsMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼害人が増えてスリのリスクが上がっているとなると前抱えがベター2025/02/25 07:09:23302.名無しさんpH6aEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなの正解なし意地でも自説を曲げないとかアスペかよw空き方、電車が来る頻度やらて対応が変わるわ2025/02/25 07:09:23303.名無しさんdKQxC(5/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>296え 網棚が無い電車車両とかあんの??良かったら教えて何処の路線?2025/02/25 07:12:58304.名無しさんhemE7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも前でも後ろでも大して面積変わらない腹出たデブ向け?2025/02/25 07:13:29305.名無しさん7iT4P(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼親から教わったマナーを信じ込む恐ろしさよ2025/02/25 07:13:36306.名無しさんxlX84コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5駅以上乗る人は網棚載せて欲しいわそれだけで大分改善する2025/02/25 07:15:05307.名無しさんgFJVyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もはや満員電車にケチつけてるだけだな2025/02/25 07:19:27308.名無しさんmIqrYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バックパックで世界を旅したら前バックは当たり前なんだけど2025/02/25 07:20:131309.名無しさん20mfQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2これな2025/02/25 07:23:25310.名無しさんuhXg8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼後も前もダメってじゃあ下に置いたら足元の邪魔になるんだろ?通勤ラッシュで釣り棚に乗客のリュックが入るのか?2025/02/25 07:23:513311.名無しさんuGY4J(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>299本来ならそうならないように取り計らうべきなんだけどな意外なときや場所ならともかく2025/02/25 07:27:20312.名無しさんuGY4J(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>310おまえの胴体と脚は同じ体積なの?2025/02/25 07:27:57313.名無しさんw4zb9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イスの前に立つときは前のほうが良心的ドアの前ならどちらでも一緒デメリットは無いように思えるが?2025/02/25 07:28:49314.名無しさんdKQxC(6/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>310前抱え 後ろ背負い以外が床置きだけって言う想像力の無さお前境界だろw2025/02/25 07:29:392315.名無しさんEEok9(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>293相手には相手の立場での合理性があると理解出来ない。慮る事もできない。ひとはそれを「ワガママ」と言うw2025/02/25 07:33:551316.名無しさんdKQxC(7/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>315社会的な通念だよ 低IQ常識的なモラルすら無いアホよ他人の迷惑になる事を我儘で通すゴミカスだな2025/02/25 07:35:091317.名無しさん8QX1yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ごめんな山で連泊するんかっていうぐらいバカでかいリュックとスーツケースで新大阪から在来線に乗り換えてくる外国人に比べたら、リーマンの前掛けぐらいなーんも気にならんわ2025/02/25 07:35:48318.名無しさんEEok9(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>316自分の主張が他人の迷惑になってると気づかないのか?w公共の場で譲り合う事を忘れて自分の我を主張し始めた時点で衝突になるのは確定なんだよ。互いに「ちょっと我慢しよう」が出来ない時点でケンカになる。リュック使ってる側だってわざわざ不便な前持ちするという妥協をしていたのに、それすらダメとか。2025/02/25 07:38:451319.名無しさんQEAGaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼その発言してる方が迷惑だから文句あるならお前が乗るなとなる盗まれたらお前責任取れるんかという話頭悪そうだなコイツ2025/02/25 07:39:56320.名無しさんdKQxC(8/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>318合理性の意味を理解してないな空間的な余裕の問題で前抱えはデメリットが大きいと言う意見に対して「個人の主張」で物事を押し通そうとしてるのがお前最良の選択は「満員電車ではリュックは膝元に手で持て」だここまで説明されないとわからないお前は確実に境界だろうなw2025/02/25 07:41:181321.名無しさんrqQVC(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>310リュックでの電車乗車禁止で良い2025/02/25 07:42:39322.名無しさん48avJ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼文句あるなら降りればいいじゃん2025/02/25 07:42:48323.名無しさんrqQVC(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>308それじゃフロントパックやん2025/02/25 07:43:04324.名無しさんk16x5(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でかい鞄で通勤してる奴見ると本当に無能そうか頭いかれてるような顔してる百歩譲って弁当入れるのは分かるけど何を持っていくの?2025/02/25 07:44:052325.名無しさん48avJ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼定員乗車100%を超えている時点で法的にもマナー的にも違法性があるよな2025/02/25 07:45:332326.名無しさんrqQVC(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3242リットルのペットボトルに水を入れて運んでいる2025/02/25 07:46:22327.名無しさんzghc5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リュック前後とかどうでもいい高校生が一番害悪丸ノ内線よりも高校集中した地方路線のほうが地獄2025/02/25 07:47:02328.名無しさんEEok9(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>320立ってる場合は?というか、リュック持って電車に乗ってるヤツ見たら死ぬのかよw乗れないわけでもあるまいし。それくらい我慢しろ。その程度で他人を非難し衝突する事こそ不合理だ。金持ちケンカせず。って言葉を知らんのか?2025/02/25 07:47:441329.名無しさんPRkz4(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2やめろ2025/02/25 07:47:55330.名無しさんPRkz4(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>102スマホいじってる奴はみんな肘が左右にはみ出てる。2025/02/25 07:49:20331.名無しさんdKQxC(9/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>328何言ってんだお前本当理解力無いな立っている場合の話をしてるんだが?空間的な余裕で考えたら満員電車での最良な空間利用法として膝元に手で持てって言ってるだけだがお前本当頭悪いな…w2025/02/25 07:50:061332.sagedYRXb(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あと腕時計してないリュックマン目立つスーツなのにしてないのありえない2025/02/25 07:51:15333.名無しさん4cqtgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼荷物が他人の邪魔になるから駄目っていうなら、スーツケースやキャリーバッグ、ベビーカーは車内持ち込み禁止だろ。2025/02/25 07:52:01334.名無しさんdKQxC(10/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼馬鹿だから他人の迷惑を考えないだから衝突が起こるんだろw前提的な意見として論理破綻してんよ 馬鹿w2025/02/25 07:52:35335.名無しさんx2a3uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>324分厚いA4サイズの洋書。2kgくらいあるので、ナイフ程度は防いでくれることを期待。2025/02/25 07:56:07336.名無しさんAqy5i(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ズボンはその辺に座るから別に気にならないけど上着はちょっと違うその辺でゴロゴロしないし清潔に保ちたい一方でカバンやリュックは地面に置く前提で底鋲が打ってあったりと汚れ物扱いこの辺で受け付けない人も出てくるのだろう2025/02/25 07:59:32337.名無しさんKUXQiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそもリュックごときを迷惑に感じるほど混雑してる鉄道の状況が改善されないとこの手の話はずっと続く2025/02/25 08:03:16338.名無しさんAhDfg(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うむ、東京の鉄道網は改善の必要がある。首都圏ハイパーループを建設すべきだと思う。彼を呼べ2025/02/25 08:07:49339.名無しさんXt95b(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼通勤電車の混雑緩和を公約にして当選した都知事が居ましたよね?どうなったの?2025/02/25 08:09:36340.名無しさんAhDfg(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高速鉄道といえば300キロあたりまえなのに、首都圏は平均20キロぐらいじゃなの。改善すべき2025/02/25 08:09:41341.名無しさんk0xUmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼会社のノート型パソコン持ち歩くのにバックパック以外禁止なんだよ手提げ鞄で紛失する奴多かったから2025/02/25 08:11:29342.名無しさんJWXFK(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>314少なくとも前だろうが後ろだろうが一番太い胴体のところで前だの後ろだの言って必死なおまえが一番弱いよなしかも、「前にしても後ろにしても文句言われるじゃん」無思考、承認欲求お化けの責任転嫁気質2025/02/25 08:12:351343.名無しさんXZQwuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼百合子、2階の電車はどうした?2025/02/25 08:13:14344.名無しさんdKQxC(11/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>342ええとレス先間違えて無いか?一番細い膝元に手で持てって言ってんだけど…2025/02/25 08:13:28345.名無しさんAhDfg(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼竹中さんが派遣社員を合法化して、若者の雇用を守ったのは評価するけど派遣社員がうまく行きすぎて、東京集中に拍車がかかったのは苦笑いだわ2025/02/25 08:13:38346.名無しさんJWXFK(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>325其れはテツドウジギョウシャのはなしななんでそれをいいわけにてめえが他の客に余計な迷惑をかけることの正当化にするの?別の話じゃんそもそも、定員内だって邪魔なもんは邪魔なのに2025/02/25 08:14:10347.名無しさんPhx3LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼後ろだろうが前だろうが邪魔リュックは荷棚に置いとけ2025/02/25 08:16:00348.名無しさんK3y2WコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>314それすらも思い付かないあなたは?2025/02/25 08:16:011349.名無しさんdKQxC(12/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>348だから膝元に手で持てって言ってんじゃん文字も読めないのかよw思い付いてるから意見してんじゃん何お前w 障害持ちかよw2025/02/25 08:16:52350.名無しさんP5UM7(9/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>295そうなのか。大会とかに向かう子を見ると心配してたが無用だったな2025/02/25 08:16:53351.名無しさんNWewMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼荷物の持ち方まで気を使わないといけない東京の過密な人口が問題なんだろもう失敗都市だよ2025/02/25 08:16:551352.名無しさんPe5gqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼背中でも前でも同じ高さなら同じ空間を消費するからな前抱えも同じだと思ってた俺にやっと時代が追い付いた2025/02/25 08:18:551353.名無しさん8bbSDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼出稼ぎ社畜の罰ゲーム2025/02/25 08:20:251354.名無しさんChMibコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>352無神経に他人にぶつけることを避けるという視点は?>>351がらがらでも無神経は許されないけど2025/02/25 08:21:23355.名無しさんeNTc1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>353それ!2025/02/25 08:21:36356.名無しさんv4RMBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>291パンは頭に乗せた。2025/02/25 08:25:56357.名無しさんnsyEsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7会社帰りにスーパーで買った物2025/02/25 08:35:351358.名無しさんZ1UGD(10/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>357電車降りてからスーパで買えよwもう手荷物に懲罰的な課金をするしか解決しないだろリュック持ち込みは500円で良いわな2025/02/25 08:47:57359.名無しさんhx0vlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>331満員電車だと両手は見えるように上に上げとくのが痴漢と疑われないためのマナーだと聞いたけど?w膝位置に持つと当然手は見えなくなるよねー。どっちが優先?2025/02/25 08:48:251360.名無しさんkg0F9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼前に空間あればお前らにちんこ当たるの防げるだろ。2025/02/25 08:56:51361.名無しさん0eRmAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バックパック背負ったまま混んだ車内でぶつけるやつは傷害罪な2025/02/25 09:04:10362.名無しさんO6eCu(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タイの現代美術館行ったらアートになってたよ。どの方向からみても「助けて!辛い…」みたいな人と目が合うようになってた。https://i.imgur.com/RBJfZHX.jpeghttps://i.imgur.com/amxIG2W.jpeg2025/02/25 09:39:51363.名無しさんNuAZJ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼満員電車が悪いんじゃね2025/02/25 09:41:392364.名無しさんnKXPhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>363リュックの迷惑は満員ではなくても発生するのにそこにミスリードするアホこういうやつが「まだ空いてるから」でそのときにでも発生してる迷惑に無頓着なのだろうな2025/02/25 09:43:352365.名無しさんUzrujコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リュックはヲタクの代名詞だったのにお前らよく使ってるよね2025/02/25 09:45:16366.名無しさんNuAZJ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>364前抱えでも迷惑だ!て意見を見てるとピリピリしてて満員電車が悪いせいに見える2025/02/25 09:47:14367.名無しさんy8NmdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スーツケースもキャリーバッグもベビーカーも濡れた傘も車内持ち込み禁止だなw2025/02/25 09:50:491368.名無しさんO6eCu(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>363小池百合子「全車両を二階建てにします」記者「乗り降りの時間は増えますが」小池百合子「ホームも二階建てにします」2025/02/25 09:51:121369.名無しさん2n2MCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>367ベビーカーは何故か満員電車でもベビーカー側の主張が勝つよなw2025/02/25 09:52:011370.名無しさん4gyD8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういうのほんとただのキチガイだないやウンコマスコミの作文か2025/02/25 09:55:33371.名無しさんP5UM7(10/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>364満員ではなくとも発生する問題はそいつ自身の問題で別物。そいつが改善すりゃいいもの。満員電車はどうしようもないので、やり場の無いネガティブな感情からこんな話になってるこの問題を解消したところでまた別の問題が発生するので結局は混雑に目が行く2025/02/25 09:57:47372.名無しさん7iT4P(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人は徴兵しないともうダメだヒマだからアレコレ考えてしまう人間はメシを食らってクソしてセックスする生き物だということも理解しないとまったく話しにならない2025/02/25 10:00:19373.名無しさんlLb7j(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>368せめて都庁職員だけでも通勤禁止にしてくれたら満足するのに8時台の電車で通勤禁止にしろよ2025/02/25 10:02:18374.名無しさんlLb7j(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ピークカットできないのかな2025/02/25 10:03:02375.名無しさんlLb7j(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼都庁職員7万人、霞が関5万人かれらが8時台の通勤をやめてくれたらピークカットに、なるから、混雑解消だよ、出勤を6時から7時59分までと、9時以降だけにすれば良い2025/02/25 10:08:471376.名無しさんNbBiA(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>369ベビーカーは直接人権に密接に関わるからじゃない?満員電車に車椅子で乗り込むのも同じ理由で許容される。あと、JR的には極端に大きな荷物は別料金を払うように言われる可能性がある。その余分代金を払ってくれてさえいたらOKなんじゃないか?2025/02/25 10:09:55377.名無しさんawt3mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼前抱えしないで、手に持てってことだろ腕がつかれるやないか2025/02/25 10:11:28378.名無しさんvxW3o(7/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>325それがアウトではないんだわ定員超えて違法になるのは安全性で規定されている保安定員船や飛行機、商用車の定員がそれに当たる列車の定員は快適な状態を提供できるサービス定員だから超えても違法ではない2025/02/25 10:12:44379.名無しさんNbBiA(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>375全ての電車にホームからははみ出すが、何両か加えたら?新宿駅や東京駅のホームだけで降りられるか、もしくは地下鉄直通で霞ヶ関専用車両を連結すると良い。2025/02/25 10:14:09380.名無しさんAs45yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼かばんの迫害やめるんだ2025/02/25 10:14:55381.名無しさんqyk8gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タケコプターでも付けろよ2025/02/25 10:17:32382.名無しさんlLb7j(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なぜ日本人は8時に出勤してしまうのか?答えはないんだろうな小学生のときから遅刻なんてぜったいしないそんな優等生ばかりが公務員になってるからどうしても満員電車に乗ってしまうだろう2025/02/25 10:19:13383.名無しさんlLb7j(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼満員電車に乗るのは真面目で勤勉な日本人のさがだろう2025/02/25 10:20:25384.名無しさんw2OUgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼電車に乗るとき一斉にリュックを前に抱えだすやつ見ると飼いならされた奴隷みたいで笑えるwww2025/02/25 10:28:381385.名無しさんyIf8bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>384満員電車に乗ってるお前も奴隷なわけだがw2025/02/25 10:32:21386.名無しさんP91yLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13網棚にのせれば良いのでは?2025/02/25 10:32:35387.名無しさんoH4I5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>214このポンコツ貧乏人はデスクトップ毎日運ぶらしいな😂2025/02/25 10:32:44388.名無しさんiaqt4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小学生の時から遅刻しない優等生だからしかたがない2025/02/25 10:33:18389.名無しさんL5YBfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結局、混みすぎてる電車が悪いんだろ。乗客のマナーウンヌンより、混みすぎてる電車をなんとかしろ。2025/02/25 10:39:30390.名無しさんU8HQCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バカバカしい俺はこれからも前リュックするぞ片手で持つのはあり得ん文句ある奴は俺と戦えや2025/02/25 10:42:23391.名無しさんDvukgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔は前リュック言わず駅弁スタイルと言ったものだがこれも時代か2025/02/25 10:53:051392.名無しさんvxW3o(8/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>391あのスタイルで駅弁売ってないからね駅弁スタイルとかAVでしか聞かん2025/02/25 10:59:30393.名無しさんUYrVKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1女性のトートバッグの肩がけの方がやめるべき。リュックを前にしようが後ろにしようが、基本的には上から見たら長方形のスペースになるが、トートバッグの肩がけはT字になるんだわ。こうなると、上から見た時にテトリスしづらくなる。しかも密着すると痴漢と勘違いするから多少スペースを開ける意識をしないといけない。無駄しかない。2025/02/25 11:04:34394.名無しさんA2eMeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺も前リュック全肯定だから記事を論破するぞ背後に配慮する前リュックのもうひとつの目的は、顔面の接近を避ける事だよ(一応言っとくけどコロナは関係ないよ、コロナの前からだ)顔面が近すぎると気持ち悪いし、鼻息がかかるのも嫌だろう前リュックを自己中と言うが、そもそも足元にぶら下げなきゃならないほど乗客を詰め込むのが異常なんだよそんなに混雑してる車両なら乗り込まないのがマナーだそれで社会への影響が無視できなくなれば鉄道会社がダイヤ改正するなり、企業が出勤時間をずらすなり、遅刻を寛容するなりするだろう異常な社会構造のしわ寄せには麻痺して何も言わず、まともな事に八つ当たりしてるんじゃん否定派は「究極の満員電車」なんかを研鑽して何になるんだ?外国から褒めてもらえるとでも思ってるのかw2025/02/25 11:06:09395.名無しさんzuiWfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>148それなラッシュ時間を避けて早めの時間帯に電車に乗るだけでいい2025/02/25 11:38:42396.名無しさん8pCWZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これは記事の奴のワガママでんしゃに乗るなと2025/02/25 11:58:05397.名無しさんzAzUfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼頭の上がデフォだろ2025/02/25 12:10:51398.名無しさんw7qI1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>214真っ赤になってるところ悪いけど、自分の無知を認めるのも一つの成長の機会になるよ?少しは大人になろうよ2025/02/25 12:12:14399.名無しさん4ugiPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼前も後ろもあんまり面積変わらんだろ。顔合わせしない事で心理的な距離感とかで感じ方変わるのかな2025/02/25 12:13:01400.名無しさんxD2W2(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼16インチ程度のMacBookProを持ち帰って仕事になるのかねいまなら自宅でも23インチ2モニタぐらい当たり前だろ2025/02/25 12:16:202401.名無しさんvxW3o(9/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔は行商のおばちゃんとかデカい風呂敷持ち込んでだけどね学生も学生カバンとマジソンスクエアガーデン残してスポーツバックにプーマのシューズバックとかね2025/02/25 12:17:18402.名無しさんWt74HコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>400うちの会社は持ち出し厳禁、バレたらクビ2025/02/25 12:22:182403.名無しさんQXVdwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本人は不満だらけだし、盗撮は増えるだろうが、足元においてほしい。2025/02/25 12:26:39404.名無しさんvxW3o(10/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>400外部ディスプレイってのを知らない?本体、23インチ縦、23インチ横って3画面普通に使うだろ2025/02/25 12:27:20405.名無しさん06MvqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼後ろならよくて前がダメな理由無いやろ混雑してる電車の方が問題なだけ2025/02/25 12:28:10406.名無しさんxD2W2(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>402うちは持込みの方が厳しい、持ち帰るなら会社の奴にしてくれになってる2025/02/25 12:28:32407.名無しさんvxW3o(11/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>402大企業の多くはコロナ禍で在宅を推奨してセキュリティ含めて在宅可能にシフトして、その中でパソコン自体のセキュリティも高めていって持ち出し可能にしてるもちろん会社によるし客先にもよる2025/02/25 12:30:091408.名無しさんOkls2(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼皆んなが足元に持つようになったら急に揺れた時に足の行き場がなくなって転倒者続出になるだろう?2025/02/25 12:32:001409.名無しさんPggZqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>408足元に置くではなく足の方に下げて持つならそうはならないね2025/02/25 12:33:491410.名無しさんlobps(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼夕方5時6時の満員電車は異常。リュックがどうこうの話じゃないまさに人がゴミ2025/02/25 12:34:371411.名無しさんOkls2(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>409自分の経験上、多分なる2025/02/25 12:34:40412.名無しさんxD2W2(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>410竹中さんか法律かえて、派遣社員を増大させたから雇用は確保できたけど東京集中に拍車がかかったなにしろ派遣社員でもどうどう都心通いができるからこれには竹中直人も苦笑い2025/02/25 12:37:46413.名無しさんRyVzFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これはスリの主張2025/02/25 12:38:07414.名無しさんrplmcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22後ろだと無意識にぶつけまくるから2025/02/25 12:44:28415.名無しさんxD2W2(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すまん竹中直人→竹中平蔵正社員よりも派遣社員さんのほうが出勤率たかいもんな2025/02/25 12:45:42416.名無しさんYwU7LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それよりキャリーバッグを禁止しろ2025/02/25 12:45:58417.名無しさんByjBaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リュック前に抱えて毎日満員電車とか地獄。田舎で良かったわ。2025/02/25 12:48:34418.名無しさんzS3nc(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼前抱えで良いよ。足元に置かれるより余程マシ。足元の荷物置く馬鹿は処分して欲しいわ。揺れた時に足引っ掛けて倒れかけたからな。2025/02/25 12:48:441419.名無しさんBixfaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>418足元のほうにおろして持つを足元に置くにミスリードする汚い人2025/02/25 12:51:04420.名無しさんxD2W2(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼乗車率100%をこえた時点で全員同罪、文句あるならあるけ2025/02/25 12:55:30421.名無しさんXt95b(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>407在宅勤務は今は大企業でも止めた企業が多いよコミュニケーションと統制ができないからね2025/02/25 12:55:423422.名無しさん2FOwHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アホか。前抱えが基本や。2025/02/25 12:58:51423.名無しさん9c0lWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>421アメリカの企業の一部はね国内の大企業で在宅を禁止にしたとこある?日本はコロナ禍の時のように推奨はやめただけで、在宅勤務は労働環境の多様化の意味で普通に続けて許可してるよていうか働いてたら取引先の人とのリモート会議とかでわかるでしょ?2025/02/25 13:00:08424.名無しさんgxP11コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>421日本で?どこ?在宅なくした大手って一つも聞いたことないや2025/02/25 13:02:55425.名無しさんxHZD6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちゃんと前にしてリュック背負ってる人に文句言う人は電車乗らないでほしい2025/02/25 13:13:021426.名無しさんKnHF4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼背負って気使うとお見合いになってまた無駄におじさん叩かれるしどないせいと事案まみれのご時世なんだから前に持って背中向けあうのが最適解2025/02/25 13:15:51427.名無しさんycp5YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼前抱きの赤ちゃんはセーフと言う、、、2025/02/25 13:20:162428.名無しさんvl0fwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>427巨乳もセーフな上に当たったらこっちが捕まる可能性すらある2025/02/25 13:33:27429.名無しさんd3MgnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何しても文句言う奴は言うので私は背負ったままにした2025/02/25 13:37:24430.名無しさんvxW3o(12/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>421もしかしてパソコン持ち帰る会社なんてないって言っていた人?今度は在宅は禁止されてるって書いてしまった?2025/02/25 13:46:15431.名無しさんvDRKaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京は人が住むところじゃないな!棺桶都遷都2025/02/25 13:59:41432.名無しさんzS3nc(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>427赤ちゃん連れてラッシュタイムの満員電車に突入とか、殺人予備軍過ぎるだろ。赤ちゃんを大事に!2025/02/25 14:16:18433.名無しさん2NavEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何がイラッとするかと言うと、扉横とか通路真ん中とかそこで前リュック意味ねーよって場所で、前リュックだから配慮してますよヅラして全力スマホゲーしてる姿足元で持て、置くなら自分の足の甲の上か股の間に入れろ、周りが動きそうならすぐに持ち上げろ2025/02/25 14:46:28434.名無しさんRDhPkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼入り口を閉じずに逆さに持てば良いと思います2025/02/25 14:47:18435.名無しさんscBa3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼めんどくせー民族だなほんとに2025/02/25 15:37:07436.名無しさん7iT4P(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人には徴兵制度が必要そして大企業の軍隊式の教育は逆にいらん労組もだけど立ち上げた当時の思惑とは別な方向に暴走してしまう日本人の悪い癖しかも治せない脳に疾患がある奴を管理者にしちゃダメ2025/02/25 15:52:43437.名無しさんLrFse(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼防犯面でどう考えても前のが良いわアホか後ろなんてギチギチになってたら簡単に取られるぞ2025/02/25 16:16:03438.名無しさんLrFse(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17これマジであるよな2025/02/25 16:16:44439.名無しさんLrFse(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>31荷物を持ち歩くなって事やんもうwクソすぎ靴履いててもそこから盗撮されてるって言い出すでそのうち2025/02/25 16:17:491440.名無しさんoGatf(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>425前にしてたら背負ってねーだろ。背中にしょってるから背負うって言うんだよ。アホか。2025/02/25 16:21:55441.名無しさんVLu1NコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手にもてってこと?後ろなんてもっと邪魔だし下半身押し付けるアホ行為もできなくなるしいいと思うけど2025/02/25 16:22:00442.名無しさんogtJgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リュックを手に持ってるとか尻触りの痴漢予定者だろ2025/02/25 16:32:18443.名無しさんiidMHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼頭の上に2025/02/25 16:32:30444.名無しさんjU2HdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インド人みたいに頭にかつげ2025/02/25 16:34:091445.名無しさんHIWbTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼腰のヘルニアで前抱えがキツイ腰痛めた理由が介護で移乗するときの前抱えが原因だからリュックは背負ってる方が楽肩がけも片方に偏って腰痛くなるからリュックのみ病気が原因で前抱えが無理な場合もあるから前抱えを、ルールにするのはやめてほしい2025/02/25 16:36:151446.名無しさんuA3ZvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>444あれの中に荷物はないぞ頭に乗せることができるのはアフリカ系民族骨格が違うから日本人にはムリ2025/02/25 16:39:43447.名無しさんoGatf(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>445リュックは元々背負うものだからそれで何も問題ない。前に抱えてるほうがアホだから。2025/02/25 16:40:291448.名無しさんvsT8y(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>447だーかーらー電車の中では背中に背負ったリュックは邪魔だっつーのつーか自分だって邪魔だと思うだろ狭い車内で傍若無人にリュック背負ってる男そんなに混んでなくても邪魔だわ2025/02/25 17:02:25449.名無しさんSXfEpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そのうち、ちんこの出っ張りも文句言われるぞ2025/02/25 17:13:26450.名無しさんVjgGnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼(バカ駅長)はいはいはい。わかりました。ベビーカー、キャリーバック1台あたりで有料とします。前バック禁止します。で、全員座れるようにしますから。後日、左遷される。2025/02/25 17:21:52451.名無しさんAOvD9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼前抱えはマナー違反なんか、知らんかったこんどからちゃんと背負ったままにするわ2025/02/25 17:26:501452.名無しさん3OivYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リュックもベビーカーも化粧もゲロもイヤホン大音量も大声でお喋りもワキガも盗撮も痴漢も痴漢冤罪もなんでもある万博より楽しい2025/02/25 17:36:57453.名無しさんvsT8y(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>451>>1のどこにも前抱えがマナー違反とは書いてないよネットでどーこー言うのがいるってだけコロナ前にレジ係のマスクがマナー違反とか言うクレームがあったがあれと同じ結局マスクはした方がいいしいちいちネットの少数意見に右往左往してたらキリがない2025/02/25 17:54:04454.名無しさんOwfFdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼電車でもバスでもない四車線の幹線道路の歩道を前に背負ってる奴、頭おかしいんかと思ったわ。2025/02/25 17:58:02455.名無しさんk16x5(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鞄を手で持ってると盗撮を疑われる世の中2025/02/25 18:20:38456.名無しさんUEEks(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼文句言ったら殴るわ。子供のよーに寿命PC抱えてるから2025/02/25 19:16:271457.名無しさんUEEks(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>265殴るか、あ?なんなの?ってなんねーのか…2025/02/25 19:17:19458.名無しさん7iT4P(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>456いや、俺はリュックは電車乗る時は前リュックでいいと思ってるよジャマにならないからな後ろにリュックを担いだときの方向転換のビンタがトラウマになってるからあれだけはやめてほしいってだけそれ以外は認めてるし電車内でも前リュックに文句を言ってる奴はこれまで1人も見たことはない電通や財団法人が嫌がらせや思想調査のためにこういうスレを立ててるのだと思ってる税金を使って調査をしているのだろう腹正しいよ殴ったらあんたは大損だから絶対にやめとけよ2025/02/25 19:31:161459.名無しさんmNvKgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼先進地域では去年の時点で前リュックは啓蒙から外れてたろ武器兼防具やスマホ台として使ってて周りに配慮してないの丸分かりで不快だったわ2025/02/25 20:03:09460.名無しさんUEEks(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>458強い言い方してすみません。ありがとう(^人^)ヤキ入れたいですけど言ってる時間損ッスからね!2025/02/25 20:11:55461.名無しさん2Smd5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>85>>82ああ、時間労働者と同じ土俵に立ったおれが悪かったわ、すまんな2025/02/25 20:14:56462.名無しさんYkZN2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バスでは前リュックを座ってる人にグリグリ押し付けてるやつが多い2025/02/25 20:17:26463.名無しさんsINRvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼満員電車でリュックは左手に載せて出前持ちのようにするのが東京でのマナー3.4月に東京に出て来る田舎者の学生と社会人さんは東京マナーを守れよ出来ねえとその場でお前は「クルド」と言われるぞ!2025/02/25 20:26:02464.名無しさんsiAirコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼背負いのひどさを忘れたのか?2025/02/25 20:29:37465.名無しさん5LIdbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リスナーに借金850万してるホモのジローがパチスロでおけらになりそうwwwwhttps://live.nicovideo.jp/watch/lv347123203?provider_type=community4ねばいいのにww2025/02/25 20:33:34466.名無しさんDAp0aコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼頭の上に置けよ、東南アジアのおばはんみたいに。2025/02/25 21:38:21467.名無しさんeRtJS(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼?何故後ろならいいんや?2025/02/25 21:39:05468.名無しさんeRtJS(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼前にしないと痴漢にされるとかいう奴もいるのに痴漢にされたい奴をふやすんか?2025/02/25 21:39:45469.名無しさんBMnFPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼頭の上に抱えるのがマナーだからな上京する人は気をつけろよ2025/02/25 22:01:29470.名無しさん4kH3TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もはやクレーマーだろ2025/02/25 22:04:07471.名無しさんZDYQEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼少数の意見を採用してマナー化2025/02/25 22:09:53472.名無しさんmeRkeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1 ____________ | 文句を垂れて | | 不幸な人生を歩むか? .| | 感謝して. | | 幸福な人生を歩むか? .|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 彡'⌒`ミ || ( ´・ω・|| / づΦ2025/02/26 05:17:53473.名無しさんnzLNcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1自分の足と足との間に置くのがマナーになるぞ前に抱えても当たる手提げなども横の人に当たる何をしても当たるので乗車するなになるぞ2025/02/26 08:17:031474.名無しさんsgz4XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いちいち、他人のマナーがぁ・・・とか言ってケチを付けるおめぇも存在自体が他人に迷惑なんだから、それってマナー違反だよなぁww世の中の人はてめぇのために、生きてるんじゃねぇんだよwwつまんねぇ事でマナーがぁ~、とか叫んでんじゃねぇよ、間抜け共ww2025/02/26 08:51:53475.名無しさんUNkXGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>439全裸通勤推奨だな。2025/02/26 08:56:17476.名無しさん1QiQnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔は手ぶらで通勤してた。右手つり革、左手ズボンのポケット。これが標準スタイル2025/02/26 08:57:33477.名無しさんaTFwRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>359そんなマナー聞いた事ねぇなw痴漢に間違われたく無いブサが勝手に喚いてるだけだろwそんなに痴漢に間違われたく無ければ女性の近くに乗るなってだけの話だろうがw2025/02/26 09:21:12478.名無しさんt7L1PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>473満員電車ではそれはできない2025/02/26 09:58:42479.名無しさんcwSeRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リュックを手に持ったら痴漢と疑われるんだろ?2025/02/26 10:34:29480.名無しさん1amvsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうリュックメーカーに文句言ってくれ2025/02/26 12:28:57481.名無しさんXseSxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トートバックに財布が見える様に入れていた人を見たけどあれは囮捜査だと今も思ってる2025/02/26 12:45:21482.名無しさんMU2NtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼他人にケチつけたい奴は車通勤にしろよ。公共の場なんだから自分の思い通りになるわけないだろ。2025/02/26 15:18:39483.名無しさんzBtv1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔あったのが、後にリュックでさらに雨だったから、ビニールが被っていた。そのビニールは雨で濡れているのに、気にせず押し当てて来たときに殺意を覚えたよ2025/02/26 16:14:25484.名無しさん5eQp2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コンビニの狭い通路で、リュックおじさんが突っ立てると、絶望になる2025/02/26 16:29:08485.名無しさんU9gQYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼会社行くだけなのにパンパンのリックのサラリーマンは使えない奴だろうね2025/02/26 21:42:301486.名無しさんUd9PwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼前でも後ろでも変わらんよな手に下げるか下に置け2025/02/26 21:43:191487.名無しさんRZriBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>486混雑時は下には置くな!2025/02/26 23:08:58488.名無しさんE29pLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>485もしかして、防災グッズ入ってたりして。案外優秀かもよ。2025/02/27 00:05:131489.名無しさん74mHZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼引っ掻き回してるだけの奴がいて笑えるZ世代は自分の頭で考えずにすぐ信じるから2025/02/27 00:07:27490.名無しさん7jGDjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼前がダメなら後ろだな!じゃない、後ろは論外だから言われてないだけだ2025/02/27 01:16:16491.名無しさんLhsatコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼後ろに関しては「無神経に他人にぶつける可能性が高いからやめろ」ではなしが終わってるのにね2025/02/27 01:27:31492.名無しさんWx4VwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本当に息苦しい社会だなザックも背負えない上に前も駄目ってwww世界中から批判されるぞ2025/02/27 06:32:535493.名無しさんnhb1fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼電車の本数へらしてくる会社に言ってよ2025/02/27 06:34:40494.名無しさんneg4WコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼迷惑云々なら頭にのっけてろw自分は普通に後ろに装着ですわw2025/02/27 06:36:34495.名無しさんVGPsoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>492お前らのその無神経でまわりは物理的に迷惑を実際に被ってるのにな>>492すぐにそうやって他のもの(より強いと見なしてるもの)をひきあきあいにだしてくるよな小学の女がなにかと先生に泣きつくみたいに2025/02/27 06:41:10496.名無しさんJZle6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>492そういう奴は人の少ない 混雑の生まれない過疎地に引っ越せば良いだけだろ仕事が有るかどうかは知らんがな2025/02/27 06:42:58497.名無しさんCPojUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>492「世界から笑われる」根拠不明なそんな「人の目」を気にする前にまわりの人の迷惑にアタマと視線が向くようになるといいね2025/02/27 06:47:06498.名無しさんJZ13iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>492きちんと周りに配慮すれば問題ない外人でイケメンなら寧ろ迎合される2025/02/27 07:27:02499.名無しさんGdheJ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シンプルに早朝出勤すればよい。混雑避けられるし静かなオフィスで仕事出来る。残業して睡眠時間削るより早起きして電車でウトウトする方がマシ。2025/02/27 07:50:36500.名無しさんRaFVkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>492「世界は私の味方」とかってに決めつけてるこのての人のたりなさ2025/02/27 08:11:14501.名無しさんFAAq6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼素直に両肩に紐かけて前抱えしてる分はいいけど謎に片方だけ掛けてる奴いるの何あれ?だらんと垂れたリュック本体とお腹の間に妙な空間作ってるわ肩にかかってないほうの肩紐がぶらんぶらんしてるわで邪魔なんよ2025/02/27 08:25:56502.名無しさんGdheJ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とりあえず通勤用リュックで紐が十本位ブラブラしてるの使うやつは大迷惑。背面から前へ移動させる時とか、網棚への上げ下ろしで周囲にベシベシと当たるんだよな。着座してる時にチビがやるとこっちの顔に当たりそうになるんで非常に鬱陶しい。 まったく毎朝ナニ担いでんだか。ハイキングかよ。2025/02/27 10:50:47503.名無しさんVqWcvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1スレタイの前抱えやめて欲しいは違うだろ2025/02/28 09:56:02504.名無しさんgJOZOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リュック前抱えのやつは高確率で扉の脇に陣取り手すりにもたれ掛かって足を出入り口に投げ出してスマホをいじり人の乗り降りを妨害するもちろん乗り降りする人はガン無視2025/02/28 18:28:001505.名無しさんMFMKWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>504最近は扉に背を向けたままのやつがいるよなドアが開いてるときですらもちろん絞まってるときはよりかかり2025/03/01 02:24:40506.名無しさんOCFLuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼前抱えのイケメンは一度も見たことない2025/03/01 05:47:22507.名無しさん7RPcd(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼(ツクビ摘み痴漢できないから)「前抱え」やめてほしいの声2025/03/01 07:25:33508.名無しさん7RPcd(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>488絶体絶命都市の冒頭か2025/03/01 07:29:47509.名無しさんNLn2mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ問題のすり替えだろ子連れで「子供が乗っているんですー」とか「痴漢しましたよね」とかこれらも通勤時の満員電車乗るなよ2025/03/01 07:32:47510.名無しさんbSpwmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どう抱えても体積は同じ2025/03/02 21:23:50511.名無しさんkuxMkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リュックは電車内では頭の上に乗せるのがマナーだぞアフリカの部族が水運ぶとき頭にのせてるだろ?2025/03/02 21:34:421512.名無しさんyzcquコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チー牛の伝統的スタイル2025/03/03 06:22:02513.名無しさんhEASOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼電車の扉の両サイドで前バッグで立たれると入口せまし2025/03/03 06:39:35514.名無しさんYIounコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>511荷物を頭の上に乗せるのは合理的!なぜか、体に横からの重量が掛からないため腰痛やその他の不具合を防止できる。日本もやるべき2025/03/03 06:52:49515.名無しさんQB13JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼前抱え巨乳と向かい合い、下半身カッチカチのオッサン2025/03/03 07:10:58516.名無しさんTANMjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デッカいリュックのサラリーマン?スーツで登山する人かも知れないし。youtubeで見た気がする2025/03/03 07:52:32
【フジ問題】芸能プロとの会合に「喜び組でも呼んどけ」→女性社員を「喜び組」と呼ぶ 不参加はボーナスに影響も…フジの体質に驚愕「腐り方がやばい」ニュース速報+401981.12025/04/03 20:38:05
【追加関税】トランプ大統領が “不公平” と強く不満 「日本では自動車の94%が日本製だ、トヨタはアメリカで100万台の外国製の車を販売しているが、日本でゼネラルモーターズの販売はほとんどない」ニュース速報+287716.72025/04/03 20:40:50
「前抱え」用のリュックまで発売
そもそもリュックは背負って使うものだが、電車内では迷惑な行為として扱われる。2024年12月19日に日本民営鉄道協会(東京都千代田区)が発表した「2024年度 駅と電車内の迷惑行為ランキング」の7位に「荷物の持ち方・置き方(鞄・傘等)」がランクインしている。その具体事例の1位にあがったのが「鞄等を背中に背負う」なのだ。
後ろの人にリュックが当たり圧迫するなど知らない間に苦痛を与える可能性がある。18年3月に関西の鉄道事業者20社局が共同で行ったマナーキャンペーンでは、リュックは前に抱えるよう呼びかけられた。
続きはこちらです
https://news.yahoo.co.jp/articles/2228a4d84d20b0a0bac6cd3062e3018f2304bc55
後ろ背負いで持つわ
後に背負ったままだと何か盗まれても分からんだろ
前に抱えないと不安だよ
片手持ちのカバンは身体が歪むやんか
そして向き直ったときに、リュックがまた当たった。
そいつ、当たったことも気づいてなかったよ。
最近毎日見かける
尊大に踏ん反り返ってる人達よりは
目に心地よいけどなあ
マックブックプロの16インチ
日本人だった?
大阪メトロだと韓国人と中国人は大体そんな感じ
バカにしか見えないけどな。
まあコレよな
海外なら速攻でパクられる
インフラが破綻しとるんや
正しくは、網棚に載せる
頭おかしいやつの記事はタイトルからおかしい
何も言えない
足元は盗撮と言われる。
満員で下見えない状況だと降りる時の移動で足を引っ掛けて転ぶわ
旅行者や登山者にとって、通勤者が邪魔だぞ
なにを眠たいこと言うとんや
コタツ記事のくそが言うことを聞く必要なし
ってレスすると絶対叩かれるんだよな
旅行や登山は不要不急だろ。
アホか。
カバン巻き込まれたら引っ張んなきゃならないし、そもそも持ってると手が痺れる。
床に置くとボコボコに蹴られる。どうすればいいんだ?
しばくぞ
前リュックの状態でスマホを操作する依存症連中が邪魔なだけ
満員電車とかで見かけたらゆれたタイミングであいつらのスマホ叩き落してやればいい
に轢かそうになるわ。
どっちでも良くね?
俺は電車乗んないけど
通路のじゃま
https://i.imgur.com/lYMED3i.png
あぁ。
上尾事件のときはサラリーマンは手ぶらだったらしいな。
サラリーマンがカバンを持つようになったのはずっと後。
上尾事件(あげおじけん)とは、1973年(昭和48年)3月13日に日本国有鉄道
(国鉄)高崎線上尾駅(埼玉県上尾市)で旅客が起こした暴動事件。
でも汚れるし、移動が難しいし、制御の為に片手下ろすのも不安だしで結局前に抱えたっけな。
片手下ろすリスク考えたら前抱えしかないだろ。
それが一番スペース的に邪魔になってないと思う。
前に女が来ないようにポジション取りするスキルが必要だけど。
とっての長いのにすれば
肩にもかけられる
キャリーケースは手荷物料金取っても良いだろう。1人分のスペース取ってもタダって公平じゃ無いからな
前に後ろも敵だらけ
日に日にお互いに殺意しかなくなっている
ワイが乗ってる車両に乗るな!邪魔や!
誰がとは言わないが
それだけモバイル機器持って書類ってwww
何の仕事をしているか知らないが仕事効率を考えた方が良いぞ。それに容量のバカでかいモバイルバッテリーか?
リュック専用車両を作れば解決www
お前が世間知らずなのがよくわかったわ
必然的に大股開きになって膝が当たるんじゃ
荷物はお前の腿の上に置け
そりゃ知らなかった
多分今から2,30年前からリュックは前抱えで、だったぞ。
リュックとか痴漢とかもろ見せパンツ姉ちゃんとか色んなのいて楽しそう
今時職場PC持ち帰りとか
ハードウェア認識の端末だろ
そういう馬鹿をしてる職場は想像つくわな
あんたら昨日までほぼ手ぶらだったろうになんで急にリュックになったんよと
エッセンシャルワーカー以外は不要不急。
それはコロナで分かった筈だろ。
>>55
終戦直後の復員兵や、闇市への買い出し列車はみんなすごく荷物沢山だぞ。
https://search.showakan.go.jp/search/photo/detail.php?id=90077225
スマンかった。バカの世界は理解出来ないからな
そんなに物を持っていく必要があるんだよ?
AI解析で自動改札時に手荷物に一律100円の課金をすれば良いだろ
前抱え止めろというのは筋違い
前抱えのほうが安全
>>5
働け
今時はパソコン持ち歩きは普通なんだよ
それで落とすリスクが少ないリュックは推奨なんだよ
クラウドを使うためのツール
パソコン、モバイルWi-Fi、バッテリー、acアダプター、各種ケーブル、スマホ
前に抱えろとさんざん騒いでおいて
今度は前に抱えるなって
どうすりゃいいんだ
ふざけんな
乗車税を混雑時間は一律20%の課税
通常時は10%の税還元をすべきって、もう10年前から俺は言ってる
そのPCじゃなきゃいけないんだよ
昭和か?
まず網棚は絶滅危惧種
あったとしてもセキュリティリスクの点から置くなと教育される
PC個体がドングルみたいになってるのは珍しくない。
逆にそこらのネカフェからアクセスできるってのはセキュリティの穴でしかない。
クラウドとは言えセキュリティ対策されてるパソコンから使うんです
お子様?
そもそも直にクラウドに繋げてないしね
前抱えで問題なし。
スタイリングの概念もなさそう
なんでだろうな
そもそも前抱えが迷惑だと思ったことは一度もない。記事には前抱えは肘が左右に突き出てると書いてあるけど、これ前抱え関係なくね?
会社の規定に従ってるんでしょ
私が体験した中だと
企業の中にPCを検査する部署があって
その部署の検査を通さないとネットに繋げちゃ駄目っていう企業あったよ
仮想端末ログイン→クラウドアクセス
かいw
いや
会社へVPN接続経由のクラウド
クラウドっても会社からしか接続できないプライベートクラウドね
なんで不便な思いしてまで利用者が金銭的負担しなきゃならんのだ
通勤や通学で仕方なく乗ってるのに
汚れてもええカバン使えボケ
何かカタカタやってる奴がたまにいるが
ありゃ仕事できない奴
やってる感だけ見せたい奴
当然スールケースやベビーカーも邪魔だけど
これは許容しないとな
お互い様だし
仕事の通勤は不要不急じゃねーだろ。
アホか。
後々のハロと呼ばれるリング型ウェアラブルレスデスクトップの始まりであった事は誰も知らないのであった
持つなとか無理言うのは無しだ
VPN認証に端末選ぶと
まあ大体職業わかったわ
企業が通勤時間をずらせ
リュックは一律500円、企業が必要なら往復1000円の手荷物代は負担してくれるだろ
高校生までは当然無課金だよ 画像分析AIとICチップ併用で課金の判断すればいい
自分達の意にそぐわないと何でもマナー違反とかwww
社会構造の問題であり
利用者の責任ではないだろ
利用者が社会構造を容認してるだろw 何十年満員電車問題を放置してんだよ
腹筋背筋バランスよくやらんと体が歪む
「満員電車」が問題であって利用者に責任はない なんで満員電車という不便を経験する利用者が金払うのだ、大阪万博かよ
とりあえずリュックで電車乗るな
それは都市部への人口集中が問題であり政治の問題だろ
「リュック類は両手で前提(さ)げ」なら良いのかな
いきなり遷都とか、リモート強制できるわけじゃないんだから
重課税を企業負担にして、公平に広く消費者が負担、
つまり満員電車解消に対して社会全体で負担ってことになるだけのこと
当たり前
満員電車は都市部だけの問題
通勤通学の時間が決まっている以上、利用者は満員電車を避けられないの
電車は車と異なる公共インフラ
税制でどうにかなる問題ではない
通勤に関しては、地方通勤者は公共機関が不備のため
車に対して個人が重量税、ガソリン税、暫定税率、消費税を負担してる
都市部においても、通勤に関しては電力など地方に頼ってるため
利地方の公共機関不備につけこんでるわけで、利便性が高いがゆえに
人口集中をさらに加速してる、こういう社会構造を変えるために
乗車税を重く掛けるべき
リュックは前に抱えろ→前に抱えるな
悪夢の民主党→民主党時代よかった
もうお前ら信じないw
その割にはキャリカに文句言わないからクソなんだよ
ドア寄りの座席に座ってたら
ドア横に立ってた男の背中のリュックが頭にガンガン当たったわ
異様に硬くてパンパンなリュックで
しかも相手は全然気づいてない
別の人が注意してくれたら何の挨拶もなく別の車両に移って行った
リュック持ちは無神経なイメージしかない
お前の感情論を、マナーと称して社会のルールにすり替えるなや、クソガイジのゴミガイジのキチガイジが
お前外に出てないだろ
イメージが昔過ぎる
お前が電車乗るのやめろとしか
世の中が自分中心に回ってないと気がすまないクズ
・大型スーツケース、手押し荷物カゴは3000円
・大型リュック、小型スーツケース、背嚢は2000円
・20リットルを超えるリュック、バッグ類は1000円
引きこもりかよ。
・ガラガラの車内で、わざわざ向かいや横に座ってくるクズ。
・すれ違う時にゴホ!!!と咳払いしてくるクズ。
・座席間の通路で荷物を持ったまま立ち、通路を完全に塞いでいるクズ。
他の乗客にベビーカーをぶつけながら、専用スペースまで行き、
その場所にいる人達を全部押しのけ、ゆったり場所を取るクズ。
頭おかしい
幸いにも、AI画像解析と、ICチップ自動引き落としシステムが整備されてるので
課金システムはすでに出来てる、あとはやるだけ
頑張って総理大臣になって法律作ってください。
胴体、特に肩(男)または腰(女)という一番場所を取る部分。
混雑したり狭い場所でも人が通るときに上体を何らかの方向に傾けることで通すスペースを作れるんだよな
前がかえだろうが背負いだろうがリュックを胴体の高さに保持させてるやつは一番スペースをとる場所をさらに狭くしてる上に、他人のためにスペースを作る余地をなくしてるのな
足元に下ろして持てよ
ということすらわからないやつが多いんだよな
いやいや、公明党に入党したら良いだけだよ
腹筋背筋のコンディションなんて人それぞれやからな
シャキッとバチコリ!バカになれ!
そもそも満員電車なら仕方ないじゃないか
もっと寛容になろうぜ日本人たちよ
電車内のスペースの無さより心のスペースの無さをどうにかしなきゃ
それをさらに狭くしてるのがあほなリュックなんだよ
見えないんだろうな
あと背中のシワが目立つよ
実に気持ち悪い
そもそもラッシュが起きる所は正常な人の住む場所ではない
毎日の満員電車
どっちが良い?
両手を上げなきゃいけないから
皆んなリュックを持ち始めたんだろう?
最近はキチガイじみてるな
40代かネットにほんろうされて精神分裂症になってるわ
だれが世論誘導してるのか
しばき隊かつばさの党なのか
客に責任押し付けんなw
普通の施設なら入場制限して客の安全を確保するかキャパを増やす。それをせずに鮨詰めでリュックがどうこう客同士を争わせんなw
まぁでも背中に背負ってる奴は邪魔
前で抱えてて邪魔っていう奴は何でも文句言いそう
満員電車で手にリュック持って置いてたらリュックだけ流されて行方不明になるw
車内にリュックは前掛けか網棚に載せろと貼り紙があったよ。
占有体積は同じだろう
まあ、前と横なら自分の目が届くと言うメリットはある
後ろもダメ
リュックさん、詰み
これ
車両減らしてるのか近くの駅はマジで酷いからな
バカw
でも前も後ろも邪魔って言うのはわかるよあと混んでるのに座席置くやつ
リュックで混んでる時なら靴に挟んでるわ
盗撮?調べられて困るようなものは一切入ってないんだがw
管理会社の責任であって
減らした車輌問題を個人へすり替えているだけじゃん
救急車に乗れる
オフピーク通勤したらいいんじゃよ
リュックをどういう風に持とうが文句言われる
イチャモン以外の何物でもない
迷惑なのを認めてて笑えるw
要はスマホをやりたいからなんだなw
そして文句の理由もそれだとw
文句言ってるお前が死ねば
毎日365日一人ずつ多く乗れるじゃん
文句言ってるお前が死ねば
毎日365日一人ずつ多く乗れるじゃん
今すぐ死ね
リュックを見つけたという印象。一度気にしだすと腹が立つ一方だよ。
>>192
満員の鉄道会社が悪い
w
満員でなくてもお前らのじゃまは変わらない
満員ではないのに乗れなくなる人が出る
お前らが迷惑行為をやめれば一瞬で何十万人分のスペースが出きる
は?
自分は前抱えでスマホ操作なんかしませんが?
とにかく電車内でリュック後ろに背負ってると凄い邪魔
前の方が全然迷惑にならないくていい
いやお前が死ねば1人確実に空く
死ね
そのての感情論に持ち込むは間抜け
顔に近い高さ、腰という重心より高い場所で他人を威嚇する、他人にぶつかるその実際の迷惑。まわりはそれを斟酌して余計な配慮を求められるのよね
体で一番かさばるのは胴体(特に肩、腰)
その場所をリュックでさらに拡大するな
足元に下ろせ、手で保持しろ
たったそれだけのことがわからない人
(自分はスマホしないもん
だから?
話題にしてるじゃん
実際しててもしてないといくらでも騙れるじゃん
60リットルじゃなくビジネスリュックの20リットルで文句言ってんのかしら
だったら頭の病気だから文句言ってるやつが死んだほうがいいね
文句言ってるキチガイが全員死ねば1割は減るだろ
リュックに何が入っているのかな
おにぎり?
ランニング?
白ブリーフ?
つーかこのスレ見ると既に出てるか
とにかく後ろにガッツリ背負うのは迷惑なだけであとはどうでもいい
という極論でサイコパスな気質を持つやつだからこそ平然と迷惑行為を出きるのだろうな
そこまで正しいなら他人の言い分なんかスルーしてやりたいようにすればいいのに、
文句は言われたくない赤ちゃんの癖に、勝ち目がなくてやましいから逆ギレしてこんな威勢のいいことを言い始めちゃうチワワちゃん
骨格が違う
それは屁理屈て言うんやで
泥棒は金にならないサラリーマンが通勤に持ってるリュックを狙いません
リュックなら邪魔だから網棚に置けよ
別のとこに意識が向けばいいんだけど
電車に乗るたびに脳みそがルーティン化してそっちの方に意識が向くから
もう誰にも止められない
さほど仕事に追われてない子供や部下の面倒をみたことがない人が大多数だろうけど
リュックの骨格を強化して
リュックを床に置いてその上に立てるようにしよう
具体的な指摘を受けてなお
過剰反応論に持ち込む人
他人のリュックが気になって仕方ないのお前は神経症なんだよ
前リュックでスマホに執着するルーティーン
それを迷惑に思う人を逆ギレしてチラ見してビクビクするルーティーン
今時社用のパソコンを持ち帰らせる会社なんてありません
情報漏洩に対して何も紺が得てないポンコツ会社なのだろうw
一度で良いから大企業で働いて見ろよ
顔が向き合う形となる場合、人は自然と間隔をあけたがる習性があるから前抱えは合理的なのにな
USB持って帰る
マヌケ企業に勤めてるアホがドヤ顔で書き込んでるのが笑える
それなら罰金を払わなければならないのは敢えて満員電車にしている鉄道会社だろ
リュックが邪魔なのは満員のときだけではありません
むしろすいてるときにドアの近くのシートの前で二人背中合わせで立ったとき
ほんとすごいよね
あの迷惑がわからないとか
むしろ女とかは後ろを人が通らないようにわざとやってるけど
そもそも社用PCを家に持って帰って帰らせる企業がおかしいんやで
大企業で働いたことがない奴は持って帰えるのが当たり前みたいな顔してて笑えるけど
しかし網棚まで辿り着けないという
主にそういう奴らを指してんじゃねーのか
50年もあったら混雑率200%の列車が多数存在する東京じゃない他で就職する選択肢は選べたはずじゃん
結局文句言ってるアホのお前らの自業自得なんだよな
バカ丸出しw
関連のレスも読んでないのかな?
対策済のパソコンなら普通に持ち帰るよ
持ち帰っても情報漏洩しないように対策されてるのが大企業ね
もちろん客先との契約で無理な場合もある
セキュリティ甘々の会社が持ち帰れないだけね
悔しくてまともに反論出来ない人かな?
財閥系の大企業に勤めてるけど普通に持ち帰ってる
俺の会社も5万人規模のグループ会社で持ち帰りOK
んー?w私大企業テレワークできますがw
テレワークの可否は
社用パソコン持ち出しとはまた別の話だなあ
概ね同じだよ
少なくとも弊社はモバイルパソコンを持って帰って自宅でテレワークできる
出張もあるんだから社外にパソコン持ち出せない会社なんかないだろ
前だろうが後ろだろうが変わらん
概ね同じ
それはあなたの決めつけ
=にはならないものを
独善で=にし
指摘されたら強弁
たしかに大企業にいそうな傲慢と負けず嫌いではある
前に抱えても邪魔
どう持てって言うんだよ
モバイルパソコンを持ち帰って出きる
と
それでないとできない
はちがうからな
社畜用パソコンのもちだしはとかく
それを車内で使ってるやつは論外ではあるな
匿名であろうと社内事情を平気で書き込むこの無神経
この問題の根底にあるのは混雑だと思う
混雑していればそれだけ荷物で場所を取るし
そこを解消できれば他人がどう荷物を持とうが気にならない
なんでもいいけど
無価値なレスだよな
俺はサンプル1ではあるが
それを示したうえでのレスだけど
お前のレスはデータゼロの評論でしかない
あたおか
ひとつ訂正
ミニスカの女の子がリュックを背負ってお胸の形があらわになってたら主におっさんどもは気になってしまう
リュックより満員電車止めるのが先だろ。
サリンでも止めなかったし、ソウルの地下鉄火災並の事が起きないと改善されないだろう。
混雑していなとき
普通なら移動が出きるとき
あとからくる人のために奥に詰めるべきときに
リュック関リュックシケインの迷惑は計り知れない
「すいてるからいいじゃん」で開き直るし
そう。
舌に下ろせ
キーエンスの営業マンは普通にパソコン持って来るが?
センサーの設定実演とかもするから無いと話にならんからだが。
もちろん東京本社から出張で来てるのでパソコンどころかサンプル製品まで全部持ち歩き。
自宅どころか宿に持ち込んでる。当然羽田までは電車で移動し現地空港でレンタカー。
下に下ろせ
その二者択一に持ち込むのも間抜けなんだけど
後ろなら相手のリュックギリギリまで詰められるけど、
前だとおまえの汚い顔への接近を避けるためにさらに余計なスペースが必要になるという迷惑もあるんだよな
単なる愚痴扱いw
持ち逃げされたらどうすんの?w
ドア開いた瞬間に引っ掴んで走られたらどうすんの?
荷物が複数の場合は?
出張予定で移動中なら1つでない場合もあるよね。
すぐ気がついて振り向くと違うんですみたいに手を振って走り去った
それからは前に持つ
床に置けって意味じゃ無くて
手で膝前で持てって事だろ
リュックの前抱えのスレで複数の荷物の場合は~とか ズレ過ぎ
それはまた別の話だわ
手に持って下ろせ
それはおまえの都合だ
それと必ずしも荷物が複数あるわけではないのに
話に限定をかけるな
こういうガキの反抗みたいな態度しか取れないやつら
俺もそれある。頭に当たるから注意したらすぐ降りて行ったわ。ちょっと考えたら分かりそうなことだけどね。IQが低すぎて分からないんだろうなぁ
巨大トランクを抱えた一団をみるだろ、
彼らは地下鉄をトランクで引越ししているだよ
リュックなんてかわいい
何入ってんの?それ?
キャリーとか言語道断
そりゃ>>259みたいなことしか言えない連中だもん
バッグ前に抱えて吊り革を掴んでもその分前に出た腕のスペースと大して変わらんだろ?そんなデカいリュック持ってないし。俺はそもそも毎朝早い下り電車だから満員電車に乗らない。
それはそいつがそこに居なければいい話じゃん
シートの真ん前にいるとき
の話に限定をかけた正当化
それ以外のときにはそれは関係ないですね
まあすいてるからいいけど、
ナギ刀とか弓矢はまずい
薙刀はともかく繊細な弓を持ち込むのは不思議
危険なことは知っていたけど、誰も助けてくれないから
ベビーカーとか車椅子は貨物列車にのせろよ
10本に1本は貨物列車でいいだろ
>>264
じゃあ複数ある場合はリュック使って背負うなり前抱えするなりして良いんだね。
そもそも「リュック邪魔」ってのだって、言ってるソイツの都合でしか無い。
可能であるなら対応するのも良いが、リュック使う事情があるなら優先的に対応する必要は無いわ。
前で持つて邪魔
こんなことでギャーギャーいうてるの日本だけ
恥ずかしいと思わん?
早く後進国から先進国になりますように
複数の場合はまた別の話であって 前抱えするなり背負うなりしろなんて一言も言ってなんだけど?w
何勝手に自分の都合の良い結論押し付けてんだ アホ
お前の都合とか それこそ知らねぇよ
迷惑掛けるんじゃねぇよ? アホ
ワガママなんだよ。
マナーでもなんでもない。
「俺が邪魔だと思ってる気持ちを優先しろ。みんな(笑)もそう言ってるぞ」
という小学生みたいな言い分をマナーと呼んで押し付けようとしてるだけ。
アメリカは黒人差別が古くからあるけど、それ以外の人種はどうクリアしているんだろうか?同じようなもんか?
あっちは殺人にまで発展するみたいだし
他に方法ないしね
それに弦を張ってない状態ならそれほど繊細でも無い
矢の方が繊細かも
前に持て、前に抱えろという理由は後ろだと無神経に他人にぶつけるから。
前に回せというのはそれを避けるための話
邪魔なのはどちらでも同じ。
状況に応じて行動を取れというだけの話。
それなのに両者を混同してヒステリーを起こす人
それをどっちにして文句をいわれるじゃんと言ってみたり、後進国と言ってみたり
そこまで話を広げるのはもちろん
むしろまわりに配慮できないおまえが一番ドジンだろ
どっちも邪魔だ
胴体の高さに持つな
うん。だから、あんたがこっちの都合を無視するなら、こっちがあんたの都合(邪魔だという気持ち)を無視しても良いよね。
使う理由があってリュック使ってるんだから。
単なるワガママを押し付ける理由に「マナー」なんて言葉を持ち出してるだけだろ。
えっ?矢はそうだが弓は曲がったりしないのか?
合理的な結論とは思えないけど
好きにすりゃ良いんじゃない?
文句言われてもトラブルに巻き込まれても構わないなら それでw
六甲の美味しい水20L、あたまに乗せて帰れよ
厨房レベルの屁理屈
バックパッカーでたまにいるが、デカいのは床置き小さいのはその上に載せてるのを見る
ちゃんと抱えていたらそうそう曲がらないよ
今時、網棚がある方が少なく無いか?
前に抱えて無神経に前に詰めたら椅子に座ってる人の顔面だし
かといって距離をとったら通路を塞ぐし
下ろすしか選択肢はないのにな
言わないと気がついてても知らんぷり
「人になにかを言わせないときがすまない」
「人になにかを言われたことをエクスキューズにしないと動けない」というやつもいるよな
そこがおまえらそもそも出来んからこんな議論になる
分かったか精神病
リュックならパソコン、タブレット、書類程度が入る極力薄い奴にしてさ
それ以外はショルダーか手持ち
意地でも自説を曲げないとかアスペかよw
空き方、電車が来る頻度やらて対応が変わるわ
え 網棚が無い電車車両とかあんの??
良かったら教えて
何処の路線?
腹出たデブ向け?
それだけで大分改善する
これな
じゃあ下に置いたら足元の邪魔になるんだろ?
通勤ラッシュで釣り棚に乗客のリュックが入るのか?
本来ならそうならないように取り計らうべきなんだけどな
意外なときや場所ならともかく
おまえの胴体と脚は同じ体積なの?
ドアの前ならどちらでも一緒
デメリットは無いように思えるが?
前抱え 後ろ背負い以外が床置きだけって言う想像力の無さ
お前境界だろw
相手には相手の立場での合理性があると理解出来ない。慮る事もできない。
ひとはそれを「ワガママ」と言うw
社会的な通念だよ 低IQ
常識的なモラルすら無いアホよ
他人の迷惑になる事を我儘で通すゴミカスだな
山で連泊するんかっていうぐらいバカでかいリュックとスーツケースで新大阪から在来線に乗り換えてくる外国人に比べたら、リーマンの前掛けぐらいなーんも気にならんわ
自分の主張が他人の迷惑になってると気づかないのか?w
公共の場で譲り合う事を忘れて自分の我を主張し始めた時点で衝突になるのは確定なんだよ。
互いに「ちょっと我慢しよう」が出来ない時点でケンカになる。
リュック使ってる側だってわざわざ不便な前持ちするという妥協をしていたのに、それすらダメとか。
盗まれたらお前責任取れるんかという話
頭悪そうだなコイツ
合理性の意味を理解してないな
空間的な余裕の問題で前抱えはデメリットが大きいと言う意見に対して「個人の主張」で物事を押し通そうとしてるのがお前
最良の選択は「満員電車ではリュックは膝元に手で持て」だ
ここまで説明されないとわからない
お前は確実に境界だろうなw
リュックでの電車乗車禁止で良い
それじゃフロントパックやん
百歩譲って弁当入れるのは分かるけど何を持っていくの?
2リットルのペットボトルに水を入れて運んでいる
高校生が一番害悪
丸ノ内線よりも高校集中した地方路線のほうが地獄
立ってる場合は?
というか、リュック持って電車に乗ってるヤツ見たら死ぬのかよw
乗れないわけでもあるまいし。それくらい我慢しろ。
その程度で他人を非難し衝突する事こそ不合理だ。
金持ちケンカせず。って言葉を知らんのか?
やめろ
スマホいじってる奴はみんな肘が左右にはみ出てる。
何言ってんだお前
本当理解力無いな
立っている場合の話をしてるんだが?
空間的な余裕で考えたら満員電車での最良な空間利用法として膝元に手で持てって言ってるだけだが
お前本当頭悪いな…w
腕時計してないリュックマン目立つ
スーツなのにしてないのありえない
だから衝突が起こるんだろw
前提的な意見として論理破綻してんよ 馬鹿w
分厚いA4サイズの洋書。
2kgくらいあるので、ナイフ程度は防いでくれることを期待。
その辺でゴロゴロしないし清潔に保ちたい
一方でカバンやリュックは地面に置く前提で底鋲が打ってあったりと汚れ物扱い
この辺で受け付けない人も出てくるのだろう
どうなったの?
手提げ鞄で紛失する奴多かったから
少なくとも前だろうが後ろだろうが
一番太い胴体のところで前だの後ろだの言って必死なおまえが一番弱いよな
しかも、「前にしても後ろにしても文句言われるじゃん」無思考、承認欲求お化けの責任転嫁気質
ええと
レス先間違えて無いか?
一番細い膝元に手で持てって言ってんだけど…
派遣社員がうまく行きすぎて、東京集中に拍車がかかったのは苦笑いだわ
其れはテツドウジギョウシャのはなしな
なんでそれをいいわけにてめえが他の客に余計な迷惑をかけることの正当化にするの?
別の話じゃん
そもそも、定員内だって邪魔なもんは邪魔なのに
リュックは荷棚に置いとけ
それすらも思い付かないあなたは?
だから膝元に手で持てって言ってんじゃん
文字も読めないのかよw
思い付いてるから意見してんじゃん
何お前w 障害持ちかよw
そうなのか。大会とかに向かう子を見ると心配してたが無用だったな
もう失敗都市だよ
前抱えも同じだと思ってた俺にやっと時代が追い付いた
無神経に他人にぶつけることを避ける
という視点は?
>>351
がらがらでも無神経は許されないけど
それ!
パンは頭に乗せた。
会社帰りにスーパーで買った物
電車降りてからスーパで買えよw
もう手荷物に懲罰的な課金をするしか解決しないだろ
リュック持ち込みは500円で良いわな
満員電車だと両手は見えるように上に上げとくのが痴漢と疑われないためのマナーだと聞いたけど?w
膝位置に持つと当然手は見えなくなるよねー。
どっちが優先?
どの方向からみても「助けて!辛い…」みたいな人と目が合うようになってた。
https://i.imgur.com/RBJfZHX.jpeg
https://i.imgur.com/amxIG2W.jpeg
リュックの迷惑は満員ではなくても発生するのにそこにミスリードするアホ
こういうやつが「まだ空いてるから」で
そのときにでも発生してる迷惑に無頓着なのだろうな
前抱えでも迷惑だ!て意見を見てるとピリピリしてて満員電車が悪いせいに見える
小池百合子「全車両を二階建てにします」
記者「乗り降りの時間は増えますが」
小池百合子「ホームも二階建てにします」
ベビーカーは何故か満員電車でもベビーカー側の主張が勝つよなw
いやウンコマスコミの作文か
満員ではなくとも発生する問題はそいつ自身の問題で別物。そいつが改善すりゃいいもの。満員電車はどうしようもないので、やり場の無いネガティブな感情からこんな話になってる
この問題を解消したところでまた別の問題が発生するので結局は混雑に目が行く
ヒマだからアレコレ考えてしまう
人間はメシを食らってクソしてセックスする生き物だということも
理解しないとまったく話しにならない
せめて都庁職員だけでも通勤禁止にしてくれたら満足するのに
8時台の電車で通勤禁止にしろよ
かれらが8時台の通勤をやめてくれたら
ピークカットに、なるから、混雑解消だよ、
出勤を6時から7時59分までと、9時以降だけにすれば良い
>>369
ベビーカーは直接人権に密接に関わるからじゃない?
満員電車に車椅子で乗り込むのも同じ理由で許容される。
あと、JR的には極端に大きな荷物は別料金を払うように言われる可能性がある。
その余分代金を払ってくれてさえいたらOKなんじゃないか?
腕がつかれるやないか
それがアウトではないんだわ
定員超えて違法になるのは安全性で規定されている保安定員
船や飛行機、商用車の定員がそれに当たる
列車の定員は快適な状態を提供できるサービス定員だから超えても違法ではない
全ての電車にホームからははみ出すが、何両か加えたら?
新宿駅や東京駅のホームだけで降りられるか、もしくは地下鉄直通で霞ヶ関専用車両を連結すると良い。
答えはないんだろうな
小学生のときから遅刻なんてぜったいしない
そんな優等生ばかりが公務員になってるから
どうしても満員電車に乗ってしまうだろう
満員電車に乗ってるお前も奴隷なわけだがw
網棚にのせれば良いのでは?
このポンコツ貧乏人はデスクトップ毎日運ぶらしいな😂
乗客のマナーウンヌンより、混みすぎてる電車をなんとかしろ。
俺はこれからも前リュックするぞ
片手で持つのはあり得ん
文句ある奴は俺と戦えや
これも時代か
あのスタイルで駅弁売ってないからね
駅弁スタイルとかAVでしか聞かん
女性のトートバッグの肩がけの方がやめるべき。
リュックを前にしようが後ろにしようが、
基本的には上から見たら長方形のスペースになるが、
トートバッグの肩がけはT字になるんだわ。
こうなると、上から見た時にテトリスしづらくなる。
しかも密着すると痴漢と勘違いするから多少スペースを開ける意識をしないといけない。
無駄しかない。
背後に配慮する前リュックのもうひとつの目的は、顔面の接近を避ける事だよ
(一応言っとくけどコロナは関係ないよ、コロナの前からだ)
顔面が近すぎると気持ち悪いし、鼻息がかかるのも嫌だろう
前リュックを自己中と言うが、そもそも足元にぶら下げなきゃならないほど乗客を詰め込むのが異常なんだよ
そんなに混雑してる車両なら乗り込まないのがマナーだ
それで社会への影響が無視できなくなれば鉄道会社がダイヤ改正するなり、企業が出勤時間をずらすなり、遅刻を寛容するなりするだろう
異常な社会構造のしわ寄せには麻痺して何も言わず、まともな事に八つ当たりしてるんじゃん
否定派は「究極の満員電車」なんかを研鑽して何になるんだ?外国から褒めてもらえるとでも思ってるのかw
それな
ラッシュ時間を避けて早めの時間帯に電車に乗るだけでいい
でんしゃに乗るなと
真っ赤になってるところ悪いけど、自分の無知を認めるのも一つの成長の機会になるよ?
少しは大人になろうよ
顔合わせしない事で心理的な距離感とかで感じ方変わるのかな
いまなら自宅でも23インチ2モニタぐらい当たり前だろ
学生も学生カバンとマジソンスクエアガーデン残してスポーツバックにプーマのシューズバックとかね
うちの会社は持ち出し厳禁、バレたらクビ
外部ディスプレイってのを知らない?
本体、23インチ縦、23インチ横って3画面普通に使うだろ
混雑してる電車の方が問題なだけ
うちは持込みの方が厳しい、持ち帰るなら会社の奴にしてくれになってる
大企業の多くはコロナ禍で在宅を推奨して
セキュリティ含めて在宅可能にシフトして、その中でパソコン自体のセキュリティも高めていって持ち出し可能にしてる
もちろん会社によるし客先にもよる
急に揺れた時に足の行き場がなくなって転倒者続出になるだろう?
足元に置くではなく
足の方に下げて持つ
ならそうはならないね
まさに人がゴミ
自分の経験上、多分なる
竹中さんか法律かえて、派遣社員を増大させたから
雇用は確保できたけど東京集中に拍車がかかった
なにしろ派遣社員でもどうどう都心通いができるから
これには竹中直人も苦笑い
後ろだと無意識にぶつけまくるから
正社員よりも派遣社員さんのほうが出勤率たかいもんな
足元の荷物置く馬鹿は処分して欲しいわ。揺れた時に足引っ掛けて倒れかけたからな。
足元のほうにおろして持つ
を
足元に置く
にミスリードする汚い人
在宅勤務は今は大企業でも止めた企業が多いよ
コミュニケーションと統制ができないからね
アメリカの企業の一部はね
国内の大企業で在宅を禁止にしたとこある?
日本はコロナ禍の時のように推奨はやめただけで、在宅勤務は労働環境の多様化の意味で普通に続けて許可してるよ
ていうか働いてたら取引先の人とのリモート会議とかでわかるでしょ?
日本で?
どこ?
在宅なくした大手って一つも聞いたことないや
事案まみれのご時世なんだから前に持って背中向けあうのが最適解
巨乳もセーフな上に当たったらこっちが捕まる可能性すらある
もしかしてパソコン持ち帰る会社なんてないって言っていた人?
今度は在宅は禁止されてるって書いてしまった?
棺桶都
遷都
赤ちゃん連れてラッシュタイムの満員電車に突入とか、殺人予備軍過ぎるだろ。赤ちゃんを大事に!
何がイラッとするかと言うと、
扉横とか通路真ん中とかそこで前リュック意味ねーよって場所で、
前リュックだから配慮してますよヅラして全力スマホゲーしてる姿
足元で持て、置くなら自分の足の甲の上か股の間に入れろ、周りが動きそうならすぐに持ち上げろ
そして大企業の軍隊式の教育は逆にいらん
労組もだけど
立ち上げた当時の思惑とは
別な方向に暴走してしまう
日本人の悪い癖
しかも治せない
脳に疾患がある奴を管理者にしちゃダメ
後ろなんてギチギチになってたら簡単に取られるぞ
荷物を持ち歩くなって事やんもうw
クソすぎ
靴履いててもそこから盗撮されてるって言い出すでそのうち
前にしてたら背負ってねーだろ。
背中にしょってるから背負うって言うんだよ。
アホか。
腰痛めた理由が介護で移乗するときの前抱えが原因だから
リュックは背負ってる方が楽
肩がけも片方に偏って腰痛くなるからリュックのみ
病気が原因で前抱えが無理な場合もあるから前抱えを、ルールにするのはやめてほしい
あれの中に荷物はないぞ
頭に乗せることができるのはアフリカ系民族
骨格が違うから日本人にはムリ
リュックは元々背負うものだからそれで何も問題ない。
前に抱えてるほうがアホだから。
だーかーらー
電車の中では背中に背負ったリュックは邪魔だっつーの
つーか自分だって邪魔だと思うだろ狭い車内で傍若無人にリュック背負ってる男
そんなに混んでなくても邪魔だわ
で、全員座れるようにしますから。
後日、左遷される。
こんどからちゃんと背負ったままにするわ
万博より楽しい
>>1のどこにも前抱えがマナー違反とは書いてないよネットでどーこー言うのがいるってだけ
コロナ前にレジ係のマスクがマナー違反とか言うクレームがあったがあれと同じ
結局マスクはした方がいいしいちいちネットの少数意見に右往左往してたらキリがない
前に背負ってる奴、頭おかしいんかと思ったわ。
殴るか、あ?なんなの?ってなんねーのか…
いや、俺はリュックは電車乗る時は前リュックでいいと思ってるよ
ジャマにならないからな
後ろにリュックを担いだときの方向転換のビンタが
トラウマになってるから
あれだけはやめてほしいってだけ
それ以外は認めてるし
電車内でも前リュックに文句を言ってる奴はこれまで1人も見たことはない
電通や財団法人が嫌がらせや
思想調査のためにこういうスレを立ててるのだと思ってる
税金を使って調査をしているのだろう
腹正しいよ
殴ったらあんたは大損だから絶対にやめとけよ
武器兼防具やスマホ台として使ってて周りに配慮してないの丸分かりで不快だったわ
強い言い方してすみません。
ありがとう(^人^)
ヤキ入れたいですけど言ってる時間損ッスからね!
>>82
ああ、時間労働者と同じ土俵に立ったおれが悪かったわ、すまんな
3.4月に東京に出て来る田舎者の学生と社会人さんは東京マナーを守れよ
出来ねえとその場でお前は「クルド」と言われるぞ!
パチスロでおけらになりそうwwww
https://live.nicovideo.jp/watch/lv347123203?provider_type=community
4ねばいいのにww
何故後ろならいいんや?
痴漢にされたい奴をふやすんか?
上京する人は気をつけろよ
____________
| 文句を垂れて |
| 不幸な人生を歩むか? .|
| 感謝して. |
| 幸福な人生を歩むか? .|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡'⌒`ミ ||
( ´・ω・||
/ づΦ
自分の足と足との間に置くのがマナーになるぞ
前に抱えても当たる
手提げなども横の人に当たる
何をしても当たるので乗車するなになるぞ
存在自体が他人に迷惑なんだから、それってマナー違反だよなぁww
世の中の人はてめぇのために、生きてるんじゃねぇんだよww
つまんねぇ事でマナーがぁ~、とか叫んでんじゃねぇよ、間抜け共ww
全裸通勤推奨だな。
そんなマナー聞いた事ねぇなw
痴漢に間違われたく無いブサが勝手に喚いてるだけだろw
そんなに痴漢に間違われたく無ければ女性の近くに乗るなってだけの話だろうがw
満員電車ではそれはできない
あれは囮捜査だと今も思ってる
公共の場なんだから自分の思い通りになるわけないだろ。
そのビニールは雨で濡れているのに、気にせず押し当てて来たときに殺意を覚えたよ
手に下げるか下に置け
混雑時は下には置くな!
もしかして、防災グッズ入ってたりして。
案外優秀かもよ。
Z世代は自分の頭で考えずにすぐ信じるから
ザックも背負えない上に前も駄目ってwww
世界中から批判されるぞ
自分は普通に後ろに装着ですわw
お前らのその無神経でまわりは物理的に迷惑を実際に被ってるのにな
>>492
すぐにそうやって他のもの(より強いと見なしてるもの)をひきあきあいにだしてくるよな
小学の女がなにかと先生に泣きつくみたいに
そういう奴は人の少ない 混雑の生まれない過疎地に引っ越せば良いだけだろ
仕事が有るかどうかは知らんがな
「世界から笑われる」
根拠不明なそんな「人の目」を気にする前に
まわりの人の迷惑にアタマと視線が向くようになるといいね
きちんと周りに配慮すれば問題ない
外人でイケメンなら寧ろ迎合される
残業して睡眠時間削るより早起きして電車でウトウトする方がマシ。
「世界は私の味方」
とかってに決めつけてるこのての人のたりなさ
だらんと垂れたリュック本体とお腹の間に妙な空間作ってるわ肩にかかってないほうの肩紐がぶらんぶらんしてるわで邪魔なんよ
背面から前へ移動させる時とか、網棚への上げ下ろしで周囲にベシベシと
当たるんだよな。着座してる時にチビがやるとこっちの顔に当たりそうになるんで
非常に鬱陶しい。 まったく毎朝ナニ担いでんだか。ハイキングかよ。
スレタイの前抱えやめて欲しいは違うだろ
もちろん乗り降りする人はガン無視
最近は扉に背を向けたままのやつがいるよな
ドアが開いてるときですら
もちろん絞まってるときはよりかかり
絶体絶命都市の冒頭か
子連れで「子供が乗っているんですー」とか「痴漢しましたよね」とかこれらも
通勤時の満員電車乗るなよ
リュックは電車内では頭の上に乗せるのがマナーだぞ
アフリカの部族が水運ぶとき頭にのせてるだろ?
荷物を頭の上に乗せるのは合理的!なぜか、体に横からの重量が掛からないため腰痛やその他の不具合を防止できる。
日本もやるべき
スーツで登山する人かも知れないし。
youtubeで見た気がする