【政治】福島瑞穂党首 「食品消費税ゼロ」訴え続ける理由「野党共通テーマにならないかと…だから叫んでる」アーカイブ最終更新 2025/02/25 20:461.ちょる ★??? 社民党の福島瑞穂党首(69)が21日、ニッポン放送「泉房穂の情熱ラジオ」(金曜後6・00)にゲスト出演し、党の重要政策について語った。 パーソナリティーの泉房穂氏から「今の社民党として、どういう観点で今を訴えたいという思いか」と問われると、福島氏は「食品について消費税ゼロ、教育費の無償化、非正規雇用の正規化、待遇改善、賃上げ」と3点を挙げ、「街頭などで分かりやすく伝えるという時はこういうことを言うという感じにしています」と述べた。 物価高、エネルギー高など国民生活を直撃している日本。中でも日々の生活に大きく関わってくるのが食費だ。福島氏は「食料品がとても値上がっていて、キャベツもブロッコリーもトマトもどれも上がっている…お米も。今、エンゲル係数が3割なんですよね。食料品、買わないと生きて行けませんから、これの高騰、高くなっているのはすごく打撃だと思います」と指摘。「だから社民党は3年間、消費税ゼロ」とあらためて訴えた。 消費税に対する負担は、収入が上がれば上がるほど減り、「逆進性」「逆累進性」と言われる。福島氏は「私は消費税は逆累進性が高いから、見直すべきだとは思いますよ?」としつつ、「食料品消費税ゼロは実現できるんじゃないかと思っています」と希望を掲げた。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/5fbe8bdf52f8d6c5bbf5be6eaba0bd06d14c35802025/02/22 06:32:3638すべて|最新の50件2.sagendjXkホントに消費税無くしてほしい諸悪の根源なんだよ2025/02/22 06:41:023.名無しさんyC1mE(1/2)スウェーデンでは一般の消費税22%、食品が12%イギリスは一般の消費税は20%で、ほとんどの食品が0%だな2025/02/22 06:48:194.名無しさんGpOx6社民党応援してます!2025/02/22 06:49:205.名無しさんpHPuG食品消費税が低い国は多い2025/02/22 07:02:136.名無しさんQwIFO右寄りの野党である国民民主も左寄りの野党であるれいわも消費税減税掲げてたんだし食品の消費税率ゼロは幅広く合意出来るはずなんだけどねえ国民の生活のことより党利党略ばかり優先する野党は中々一枚岩にならんわな2025/02/22 07:05:037.名無しさんlzPGMまたバカが思いつきでなにか言ってる2025/02/22 07:10:468.名無しさん1lxJ6慰安婦問題をどうにかしろよ。2025/02/22 07:15:229.名無しさんV0zcS(1/2)財務省・自民党「新聞以外は軽減税率廃止しますね」2025/02/22 07:16:2310.名無しさんliC8M0だと仕入れ控除受けれないんじゃ…2025/02/22 07:47:0011.名無しさんtbRsi経済の番組で岸先生が解説してたな生活必需品に税金をかけると税収が安定しちゃうよって税収の増減で景気の動向が掴めない2%くらいの軽減税率なんて誤差って2025/02/22 08:45:4012.名無しさんUqAJX高校無償化なんかいらないからな。富裕層に金ばら撒くだけだし。2025/02/22 08:55:1713.名無しさんeBCrc消費税はSDGs税、食品ロスを減らそう2025/02/22 08:58:1114.名無しさんnO1Bxインボイス反対して野菜だけゼロにしろか。また左翼の思いつきの話か。インボイス原因の税率10%と8%があるわけわからん政策やめた方がいいな。公明党の肝入り政策だからやめられないのはわかるが。2025/02/22 09:23:1215.名無しさんiK0RA糞上級国民どもの贅沢品に税金かけろなんで生きてくだけで精一杯の庶民の質素な食卓にまで税金かけてむしりとってくんだよ。ふざけるなよ2025/02/22 09:27:3216.名無しさんGQZu6こいつ拉致被害者に謝ったのか?北朝鮮がそんなことやるはずはないと言ってたじやないか、朝鮮人だからと言って許されない。2025/02/22 09:33:2617.名無しさんjsTs3お子様だからだよ2025/02/22 10:50:1818.名無しさんmcWX1>>7> またバカが思いつきでなにか言ってるコレに関してはずっと言ってるし、取り上げない他野党の方がバカそのものだけど?2025/02/22 10:52:2119.名無しさんV0zcS(2/2)>>15政府・自民党「生活必需品もぜいたく品って認識ですので」(真顔)2025/02/22 10:59:1220.名無しさんVb4wh(1/2)>>1叫んでるwwwwww一般人とやってることいっしょ。共通テーマにならないか?と思うなら、自分も何かを妥協する点を出して、折衝するんだよ。少なからず、議会というやりとりをする人として選出されているなら、叫ぶという一方通行で意思を押し付けるのではなくて、ギブアンドテイクやろうよ。そういうことやってるから、お前のところの党の議員が少なくなってるの、早く気づけ老害。2025/02/22 11:56:2821.名無しさんVb4wh(2/2)ギブアンドテイクがない政党で、最近何もできなくなっている国民民主党って政党もあるけどな。ディベートもできなければ、折衝もできない議員はいらんよ。2025/02/22 11:57:5422.名無しさんLeECI馬鹿チョンは黙ってろアホ2025/02/22 12:00:3223.名無しさんZ7RiQずっと言ってようが馬鹿には変わりない2025/02/22 12:11:3724.名無しさんJ7NVx畑にある時点、網にかかった時点はクリアできても化学物質を合成加工して造る食品の原料に課税・非課税の線を引くことが出来ないから無理店舗の支払い免除なら誤魔化しやすい通販や個人輸入の問題も出る簡単に廃止なんて出来ないよ一番いいのはマイナカードにレシート記録、全国民に義務付けることこれなら公平公正だけど、このおばさんが真っ先切って反対するだろ2025/02/22 13:21:2525.名無しさんpTwin本気じゃないのが見え見えなんだよな他党と協力する気もないようだし2025/02/22 13:21:3026.名無しさんDdTzu地獄で土井たか子がお待ちやではよしねBBA2025/02/22 13:40:5027.名無しさん1sqMkこれは賛成2025/02/22 14:14:2428.名無しさんDCkam正論だけど肝心の社民党の議席数なんぼなんや2025/02/22 14:23:3329.名無しさんEPcuo言ってることはありがたい事だがそれで国民にすり寄って票を得て議席を伸ばし碌でもない提言しそうで信用できない2025/02/22 14:52:2930.名無しさんfYwW9昔(社会党)は地方で結構支持されていたが利益誘導しないのもあって他の地域とインフラ整備の遅れが目に見えてくると「綺麗事しか言わない」と有権者が愛想を尽かしたあと、何故か反原発や反核兵器運動を盛り込む2025/02/22 15:01:1431.名無しさんyC1mE(2/2)>>30西日本では社会党の支持団体の部落解放同盟がかなり露骨な利益誘導を行なっていましたよ2025/02/22 17:14:0232.名無しさん1dc8q>>28衆議院1、参議院22025/02/22 17:14:5633.名無しさんaV3Q0福島瑞穂て思想がどうのとか政策がどうのとか以前に人を引き付ける魅力みたいなものが全く無い組織のトップに向いてないし政治団体なら尚の事2025/02/22 18:05:1734.名無しさんyWYOwテレ東ついに財務省解体デモを報道する...https://www.youtube.com/watch?v=LDCVFPROBTE【衝撃】日本維新の会の皆さん、吉村さんに同調して党員で必死に榛葉さんを攻撃するも、火消しに失敗してしまうwwwhttps://www.youtube.com/watch?v=Oeu7UGfs9KA【衝撃】またコレか…石破首相のガソリン税答弁が物議【石破内閣 自民党】https://www.youtube.com/watch?v=TeAkhTpLhvo【超速報】2/22 自民党と財務省による…【160万円】の裏事情を大胆暴露。国民ブチ切れ。https://www.youtube.com/watch?v=CVyTFcpO33M【朗報】イーロン・マスクさん、国税庁を実質解体www【2chまとめ】https://www.youtube.com/watch?v=vl6NmLx0yfM2025/02/22 19:21:5135.名無しさんV0CL7お仲間の立憲にまず言いなさい2025/02/23 05:02:0836.名無しさんlLwQ9>>3意外だなスウェーデンは食品にも容赦ない2025/02/24 11:44:5737.名無しさんdPA27弁当も外食も消費税ゼロへ2025/02/24 11:47:5738.名無しさんN6xHW>>3で、給料はおいくら?2025/02/25 20:46:57
パーソナリティーの泉房穂氏から「今の社民党として、どういう観点で今を訴えたいという思いか」と問われると、福島氏は「食品について消費税ゼロ、教育費の無償化、非正規雇用の正規化、待遇改善、賃上げ」と3点を挙げ、「街頭などで分かりやすく伝えるという時はこういうことを言うという感じにしています」と述べた。
物価高、エネルギー高など国民生活を直撃している日本。中でも日々の生活に大きく関わってくるのが食費だ。福島氏は「食料品がとても値上がっていて、キャベツもブロッコリーもトマトもどれも上がっている…お米も。今、エンゲル係数が3割なんですよね。食料品、買わないと生きて行けませんから、これの高騰、高くなっているのはすごく打撃だと思います」と指摘。「だから社民党は3年間、消費税ゼロ」とあらためて訴えた。
消費税に対する負担は、収入が上がれば上がるほど減り、「逆進性」「逆累進性」と言われる。福島氏は「私は消費税は逆累進性が高いから、見直すべきだとは思いますよ?」としつつ、「食料品消費税ゼロは実現できるんじゃないかと思っています」と希望を掲げた。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/5fbe8bdf52f8d6c5bbf5be6eaba0bd06d14c3580
消費税無くしてほしい
諸悪の根源なんだよ
イギリスは一般の消費税は20%で、ほとんどの食品が0%だな
消費税減税掲げてたんだし
食品の消費税率ゼロは幅広く合意出来るはずなんだけどねえ
国民の生活のことより党利党略ばかり優先する野党は中々一枚岩にならんわな
生活必需品に税金をかけると税収が安定しちゃう
よって税収の増減で景気の動向が掴めない
2%くらいの軽減税率なんて誤差
って
インボイス原因の税率10%と8%があるわけわからん政策やめた方がいいな。
公明党の肝入り政策だからやめられないのはわかるが。
なんで生きてくだけで精一杯の庶民の質素な食卓にまで税金かけて
むしりとってくんだよ。ふざけるなよ
> またバカが思いつきでなにか言ってる
コレに関してはずっと言ってるし、取り上げない他野党の方がバカそのものだけど?
政府・自民党「生活必需品もぜいたく品って認識ですので」(真顔)
叫んでるwwwwww
一般人とやってることいっしょ。
共通テーマにならないか?と思うなら、
自分も何かを妥協する点を出して、折衝するんだよ。
少なからず、議会というやりとりをする人として選出されているなら、
叫ぶという一方通行で意思を押し付けるのではなくて、
ギブアンドテイクやろうよ。
そういうことやってるから、お前のところの党の議員が少なくなってるの、早く気づけ老害。
ディベートもできなければ、折衝もできない議員はいらんよ。
原料に課税・非課税の線を引くことが出来ないから無理
店舗の支払い免除なら誤魔化しやすい通販や個人輸入の問題も出る
簡単に廃止なんて出来ないよ
一番いいのはマイナカードにレシート記録、全国民に義務付けること
これなら公平公正だけど、このおばさんが真っ先切って反対するだろ
他党と協力する気もないようだし
それで国民にすり寄って票を得て議席を伸ばし碌でもない提言しそうで信用できない
他の地域とインフラ整備の遅れが目に見えてくると「綺麗事しか言わない」と
有権者が愛想を尽かした
あと、何故か反原発や反核兵器運動を盛り込む
西日本では社会党の支持団体の部落解放同盟が
かなり露骨な利益誘導を行なっていましたよ
衆議院1、参議院2
組織のトップに向いてないし政治団体なら尚の事
https://www.youtube.com/watch?v=LDCVFPROBTE
【衝撃】日本維新の会の皆さん、吉村さんに同調して党員で必死に榛葉さんを攻撃するも、火消しに失敗してしまうwww
https://www.youtube.com/watch?v=Oeu7UGfs9KA
【衝撃】またコレか…石破首相のガソリン税答弁が物議【石破内閣 自民党】
https://www.youtube.com/watch?v=TeAkhTpLhvo
【超速報】2/22 自民党と財務省による…【160万円】の裏事情を大胆暴露。国民ブチ切れ。
https://www.youtube.com/watch?v=CVyTFcpO33M
【朗報】イーロン・マスクさん、国税庁を実質解体www【2chまとめ】
https://www.youtube.com/watch?v=vl6NmLx0yfM
意外だな
スウェーデンは食品にも容赦ない
で、給料はおいくら?