【黒幕文書】立花孝志氏へ情報提供疑惑…「渡したのが誰か…記憶おぼろげ」渦中の維新・岸口県議が釈明 文書渡しは公選法違反や百条委の規則違反か?アーカイブ最終更新 2025/02/26 01:171.ジンギスカソ ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼◆岸口県議「記憶がおぼろげ」岸口県議はこれまで「会ったことは事実、情報提供は私からではない。」としていましたが、その後、維新側の調査に対して、「文書を渡したのが自分なのか同席者なのか、記憶がおぼろげ」と説明し、「百条委の副委員長としても、文書を渡す場に立ち会ったのは軽率だった」と回答していたことがわかりました。取材に応じ、「一定のけじめ」という発言はありましたが、どういう主旨でその文書が存在し、何のために渡したのか、などについての説明は不明瞭でした。 では文書を渡すことはダメなことなのでしょうか。法政大学大学院の白鳥浩教授は、ルールで禁じられているのは、「公職選挙法:候補者に関する虚偽」「百条委の規則:委員会で知った情報の漏洩」であり、今回の文書はそうした規則には抵触しない可能性があるものの、イメージやモラルの観点から問題視される可能性があると指摘しています。いっぽう維新側は、党の規則に反することがあれば、処分するとしています。つづきはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/5b80b33c2814e32cffd64751078371b5d59da3652025/02/20 14:10:283302すべて|最新の50件253.名無しさんq9yXP(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>252こんな目立ったら暗殺できるわけないだろアホか2025/02/22 16:02:43254.名無しさんq9yXP(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世間が利権に注目しちゃうだろ2025/02/22 16:03:03255.名無しさんFLOtt(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼維新は万博赤字の責任取るだけでいい虚言癖の大人未定子どもの教育に悪影響だがら、はやく消えろ2025/02/22 16:15:34256.名無しさんzxk9j(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼百条委員会で斎藤が悪い いや斎藤は悪くないと争ってるのはプロレスだ世間の注目をそちらに誘導して播磨臨海道路問題は隠す斎藤擁護もアンチも見事に踊り続けてる2025/02/22 16:33:33257.名無しさんF0oz2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京は人が住むところじゃないな!東大はスパイ養成所統一教会ネトウヨソロス都遷都2025/02/22 17:04:05258.名無しさんFLOtt(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼虚言癖、裏工作、自己弁護の議員なんて、本当に子どもの教育に悪いな2025/02/22 17:33:591259.名無しさんFLOtt(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼言ってることより、やってることが、その人の正体子どもの目は侮れない2025/02/22 17:35:56260.名無しさんy3Kk9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おぼろげながら浮かんできたんです2025/02/22 17:38:46261.名無しさん1hFglコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>196分かる悪徳リフォームのセールスと言われたら納得しちゃう顔つき2025/02/22 18:15:371262.名無しさんpKbPBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>258PTAから退いた方が良いと思う2025/02/22 18:58:57263.名無しさんFLOtt(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>261的確すぎるw2025/02/22 19:53:321264.名無しさんegKZGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実際には万博利権に絡んで兵庫県を食い物にする維新と斎藤知事とのタッグマッチだな。2025/02/22 20:20:58265.名無しさんkXFnhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1年もこんなことをやって斎藤のストレスは相当だろなんで我慢強いんだろうな寿命に影響してるだろ片っ端から名誉棄損や業務妨害で訴えてやれよ2025/02/23 07:00:311266.名無しさんpvp4IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>263印象操作でいいのなら、黒川、小西、竹内ってみんな顔の系統一緒だよなw小悪党w2025/02/23 08:02:19267.名無しさんNjmRfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パヨク!パヨオパヨオー!パヨパヨチーンのチンチンチーン!2025/02/23 08:47:451268.名無しさんPQAD5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼終わらぬ兵庫知事選の後始末、維新のリーク県議らが3人そろって時間無制限会見で釈明へhttps://www.sankei.com/article/20250223-QWBKAHPCAZP3XEA53LFGYQ44UM/斎藤元彦兵庫県知事の疑惑告発文書に端を発した昨年11月の知事選で、日本維新の会の複数の県議が政治団体「NHKから国民を守る党」党首、立花孝志氏に情報提供したとされる問題で、岸口実、増山誠、白井孝明の3県議が23日午後、神戸市内で会見を開く。一連の問題を受け、岸口、増山の両氏は県議会調査特別委員会(百条委員会)の委員を20日に辞任、党内からも厳しい声が上がるなか、「時間無制限で説明責任を果たすことが重要」(吉村洋文代表)と求められた2人に加え、「立花氏の情報源となって同氏に発信してもらいたいとの意図は持っていた」と述べた白井氏がどう釈明するのかに注目が集まる。2025/02/23 09:12:57269.名無しさんLaPr1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>265まだ分かんないの?斎藤はテレビに出たりみんなから見られてチャラチャラするのが嬉しいだけストレスなんかは有りません2025/02/23 09:25:201270.名無しさんbJwSQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子どもの教育に悪影響の維新2025/02/23 12:06:08271.名無しさんfaAhpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>267と、パヨクが意味不明な発言をしています2025/02/23 19:12:02272.名無しさん8rQ3GコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼岸口が最初から本当のことを言っておけばよかった逆を言えば、それだけ橋下なき維新は党の方針すら浸透していないということ2025/02/23 19:17:58273.名無しさんnBUwxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼【兵庫】「間違ったこと報道されている」謝りながら恨み節 維新の3県議、冗舌にメディア批判https://talk.jp/boards/newsplus/17403005502025/02/23 19:35:491274.名無しさんHMJ7J(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼離党したら無かったことにする維新維新は県議を自殺に追い込んだ殺人政党維新2025/02/23 20:02:551275.名無しさんHMJ7J(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼維新のクソ議員死んでくれよ2025/02/23 20:03:41276.名無しさん74WfLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>273何が間違ってるか聞かれると俺は知らねとのたまうドクズ3議員2025/02/23 20:04:35277.名無しさんmMkX5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼岸口、増山、白井の三議員は今すぐ辞任すべきではないのか?維新のガバナンスなんてコンプライアンス違反の塊ですわな2025/02/23 20:57:16278.名無しさん5JNwl(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>269キチガイこいつの願望が見えるようだw注目されたい冴えないブスババア2025/02/24 00:53:45279.名無しさんTNOXb(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼岸口の文書は誰が作成した?2025/02/24 01:49:05280.名無しさんTNOXb(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増山は自分で書いたと言ってたけど2025/02/24 01:49:35281.名無しさんpfM2JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼白井→オールドメディアが正しい報道しないと思ったヴァカじゃね、オールドメディアが正しい報道すれば不祥事維新は存在すら出来ないのにネ2025/02/24 07:07:37282.名無しさんCwM3iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼関西のメディアは維新に甘すぎるからね2025/02/24 07:13:241283.名無しさんJ6r7w(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>282怖いんかな?もはや、反社やね2025/02/24 08:12:431284.名無しさんlnI3iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>283記者やアナウンサーへの個人攻撃やるからな維新の体質として政敵への攻撃手段を問わないのは今回見ててもわかるように2025/02/24 08:35:161285.名無しさんJ6r7w(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>284正義面して、自己のルール違反やデマ拡散を正当化やからね自分は名前を伏せて、他者を踊らせてま、その他者がペラペラやったのが予想外やったって計算ミスしたってトコかな?2025/02/24 08:39:08286.名無しさんX00Nk(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誰が竹内が黒幕だとする文書を作ったかは、これ探してはいけない。これ県議に文書渡してる公益通報だから。百条委員会はそういう判断。2025/02/24 10:34:521287.名無しさんNpAwhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パヨパヨち〜ん!2025/02/24 10:41:58288.名無しさんxYl1UコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>286ちがうぞ百条委員会は局長の告発文の検証の場岸口怪文書は警察の領分2025/02/24 10:50:241289.名無しさんX00Nk(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>288二兎追う者は一兎も得ずだ。斎藤の告発者探しを弾圧する為には、竹内を黒幕とした文書作成者は探せない。2025/02/24 10:52:12290.名無しさん7aspSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼参議院選挙の投票先、れいわ新選組が日本維新の会を上回る 日経世論調査https://pbs.twimg.com/media/Gkgb9TVXcAAGQye?format=jpg&name=900x9002025/02/24 10:53:471291.名無しさん5JNwl(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>290このレスが毎度IDコロって維新がー維新がーとスレ荒らしてる奴の正体れいわ支持のナマポ婆維新を叩けばれいわが上がると思ってるキチガイスレチでずっとスレ荒らしする糖質毎日匿名掲示板で暴れる暇なナマポ婆2025/02/24 12:25:01292.名無しさんHbUtyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼玉川徹氏が怒り「維新はそういう議員が集まる政党かと見られる」吉村知事の発言も「おかしい」https://news.yahoo.co.jp/articles/8ce243ad8928ed82d50a176b9420ee07ed5fcddf> 提供された情報は、立花氏が知事選期間中にSNSや街頭演説を通じて拡散。選挙結果に影響を与えた可能性も指摘されている。玉川氏はVTRを見た後で「この情報をメディアに流しても、メディアは流さないだろうと思ったって…。当たり前じゃないですか」とばっさり。MCのフリーアナウンサー羽鳥慎一が「(情報の)真偽を確かめないと流しません」と述べると、玉川氏は「逆に、真偽はどうだっていいけど、流そうと言うこということですよね」とあきれたように口にした。> 「思いは分かるとおっしゃっているが、思いは分かっちゃだめでしょ」と疑問を呈し「そもそも、やったこともどうかと思うが、不確かなものであれ、選挙に有利になるなら流すという思いはいいんですかと。ちょっと、おかしいと思いますよ」と首をひねった。2025/02/24 12:35:39293.名無しさんvR9jpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>274普通にオールドメディアも持っていた資料やでなぜ維新だけ問題視されるんだ?2025/02/24 19:55:28294.名無しさんnIBKQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼【独自】維新・増山県議は「除名」 岸口県議は「離党勧告」とする方向で検討https://news.yahoo.co.jp/articles/92614fbcf848f8aee73818a43400ef16ec03f9c9>兵庫維新の会はNHK党の立花党首に情報提供した疑いで党紀委員会で処分を検討していた3人の兵庫県議について、増山誠県議は「除名」、岸口実県議は「離党勧告」、白井孝明議員は「継続協議」とする方向で検討していることが関係者への取材でわかりました。2025/02/24 20:12:32295.名無しさんdPSfPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼怪文書を書いたのは誰か?増山流に言えば斎藤から片山・井ノ本・小橋・増山・白井まで全員可能性があるよね2025/02/24 22:05:12296.名無しさん72JbjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼【日本維新の会、地方選でも負けが続いている】関係者「すぐになくなることはないでしょうが、都議選や参院選もさすがにもう厳しい状況ですね」 万博のチケットは目標の半分に届かず、今回の騒動で弱り目にたたり目https://talk.jp/boards/newsplus/17404349892025/02/25 07:56:01297.名無しさんLYDFgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼兵庫維新は潰しにきてる参議院選で維新はだいぶ減らすtやろな2025/02/25 08:01:34298.名無しさんW78LNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼怪文書を書いたのは現知事かと思うようになってきた。ロジックも成立する2025/02/25 09:10:37299.名無しさんHQQ44コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼【速報】吉村代表「公認で当選している以上、除名となれば議員辞職すべき」増山県議は「除名」岸口県議は「離党勧告」検討「明らかなルール違反があった、申し訳ない」と謝罪もhttps://news.yahoo.co.jp/articles/7e3d089b7aaf9cb7f974e156ad625e1b4580635a> 兵庫県の斎藤知事への告発文書問題をめぐりNHK党の立花孝志氏に情報提供した維新の兵庫県議について、党が除名処分などを検討していることが分かりました。維新の吉村代表は「除名となれば議員辞職するべき」などと話しました。2025/02/25 15:19:46300.名無しさんzPrhCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://news.yahoo.co.jp/articles/2ca559f5abb39102d072ee3b4e0c1343345db7ff 橋下徹氏「そうですよ。兵庫県議会の維新は斎藤さん応援なんです。もうずっと斎藤さん応援。今回の一連の騒動は、事実として、斎藤さんと職員側で揉めたことは間違いないです。よくあることなんです。僕も知事・市長のときには本当に揉めてました。橋下府政・市政を倒そうと、職員がそういうふうに思って、動いていたこともあるんですよ」 「この対立状況はもう間違いないんですね。そのときは維新は斎藤さん側にたったんです。ところが鶴の一声で吉村(洋文)さんが昨年の衆議院総選挙の前、メディアが全部斎藤さん批判になっていた頃に、このまんまじゃ衆議院選挙がもたんと。だから『斎藤さん不信任でいく』っていう鶴の一声を吉村さんがグーンとやったんですよ。国会議員の当時の馬場代表も斎藤さんの応援だったんです。(維新は当初)事実が明らかになるまで不信任なんて早いって言ってました。だけど吉村さんはここで不信任でいけっていう号令をかけたので、このメンバーを中心に、みんな不満をものすごい持ち、全然納得せずに不信任に賛成した」 「でもそれだったら吉村さんと直接議論して戦うのか、維新を飛び出すのか、政治家なんだから、自分の思いと違うってたまにはあるけど、不満を持ったまま不信任やったのに、水面下で斎藤さんを応援していたってことなんですよ。そこがまずわかりにくい」―――このときの兵庫県知事選には、維新にいた清水貴之氏が出ましたよね? 「清水さんは無所属になったので、どこかの党というわけではないんですけども、でも維新は、基本的には清水さんを応援しに行くのかどうなのかも曖昧だったんだけども、このメンバーを中心に斎藤さんを応援したいというような思いがある中で、吉村さんに言われてしまったから不信任賛成などとやって、こういうところが複雑になった」吉村あやつっとんのはお前だろとw2025/02/25 19:30:59301.名無しさんIgPKkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼維新はまともじゃないな2025/02/25 20:07:06302.名無しさんHJWLXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼懲戒処分なら調査結果公表へ 兵庫県職員の情報漏洩疑惑の第三者調査https://www.asahi.com/articles/AST2T2RYST2TOXIE012M.html> 情報漏洩に関する第三者委員会は二つある。①前総務部長が、告発者の元西播磨県民局長(故人)の公用パソコン内の私的情報を県議らに漏洩した疑惑に対する調査②政治団体「NHKから国民を守る党」党首の立花孝志氏らがSNSで拡散した、元県民局長の私的情報を含む県保有情報の漏洩疑惑の調査だ。2025/02/26 01:17:22
【ドバイ案件】「出稼ぎ売春で衆人環視のもとヤギとセッ〇スして大金稼いだ」という噂を流された美人インフルエンサー、噂を否定せず無言でSNS全消し あまりに闇深すぎるニュース速報+3881116.42025/04/28 15:55:55
岸口県議はこれまで「会ったことは事実、情報提供は私からではない。」としていましたが、その後、維新側の調査に対して、「文書を渡したのが自分なのか同席者なのか、記憶がおぼろげ」と説明し、「百条委の副委員長としても、文書を渡す場に立ち会ったのは軽率だった」と回答していたことがわかりました。
取材に応じ、「一定のけじめ」という発言はありましたが、どういう主旨でその文書が存在し、何のために渡したのか、などについての説明は不明瞭でした。
では文書を渡すことはダメなことなのでしょうか。
法政大学大学院の白鳥浩教授は、ルールで禁じられているのは、「公職選挙法:候補者に関する虚偽」「百条委の規則:委員会で知った情報の漏洩」であり、今回の文書はそうした規則には抵触しない可能性があるものの、イメージやモラルの観点から問題視される可能性があると指摘しています。
いっぽう維新側は、党の規則に反することがあれば、処分するとしています。
つづきはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b80b33c2814e32cffd64751078371b5d59da365
こんな目立ったら暗殺できるわけないだろ
アホか
虚言癖の大人未定子どもの教育に悪影響だがら、はやく消えろ
世間の注目をそちらに誘導して播磨臨海道路問題は隠す
斎藤擁護もアンチも見事に踊り続けてる
東大はスパイ養成所
統一教会ネトウヨ
ソロス都
遷都
子どもの目は侮れない
分かる
悪徳リフォームのセールスと言われたら納得しちゃう顔つき
PTAから退いた方が良いと思う
的確すぎるw
斎藤のストレスは相当だろ
なんで我慢強いんだろうな
寿命に影響してるだろ
片っ端から名誉棄損や業務妨害で訴えてやれよ
印象操作でいいのなら、
黒川、小西、竹内ってみんな顔の系統一緒だよなw
小悪党w
パヨオパヨオー!
パヨパヨチーンのチンチンチーン!
終わらぬ兵庫知事選の後始末、維新のリーク県議らが3人そろって時間無制限会見で釈明へ
https://www.sankei.com/article/20250223-QWBKAHPCAZP3XEA53LFGYQ44UM/
斎藤元彦兵庫県知事の疑惑告発文書に端を発した昨年11月の知事選で、日本維新の会の複数の県議が
政治団体「NHKから国民を守る党」党首、立花孝志氏に情報提供したとされる問題で、
岸口実、増山誠、白井孝明の3県議が23日午後、神戸市内で会見を開く。
一連の問題を受け、岸口、増山の両氏は県議会調査特別委員会(百条委員会)の委員を20日に辞任、
党内からも厳しい声が上がるなか、「時間無制限で説明責任を果たすことが重要」(吉村洋文代表)と
求められた2人に加え、「立花氏の情報源となって同氏に発信してもらいたいとの意図は持っていた」
と述べた白井氏がどう釈明するのかに注目が集まる。
まだ分かんないの?
斎藤はテレビに出たりみんなから見られてチャラチャラするのが嬉しいだけストレスなんかは有りません
と、パヨクが意味不明な発言をしています
逆を言えば、それだけ橋下なき維新は党の方針すら浸透していないということ
https://talk.jp/boards/newsplus/1740300550
維新は県議を自殺に追い込んだ
殺人政党維新
何が間違ってるか聞かれると俺は知らねとのたまうドクズ3議員
維新のガバナンスなんてコンプライアンス違反の塊ですわな
キチガイ
こいつの願望が見えるようだw
注目されたい冴えないブスババア
ヴァカじゃね、オールドメディアが正しい報道すれば不祥事維新は存在すら出来ないのにネ
怖いんかな?
もはや、反社やね
記者やアナウンサーへの個人攻撃やるからな
維新の体質として政敵への攻撃手段を問わないのは今回見ててもわかるように
正義面して、自己のルール違反やデマ拡散を正当化やからね
自分は名前を伏せて、他者を踊らせて
ま、その他者がペラペラやったのが予想外やったって計算ミスしたってトコかな?
百条委員会はそういう判断。
ちがうぞ
百条委員会は局長の告発文の検証の場
岸口怪文書は警察の領分
二兎追う者は一兎も得ずだ。
斎藤の告発者探しを弾圧する為には、竹内を黒幕とした文書作成者は探せない。
https://pbs.twimg.com/media/Gkgb9TVXcAAGQye?format=jpg&name=900x900
このレスが毎度IDコロって維新がー維新がーと
スレ荒らしてる奴の正体
れいわ支持のナマポ婆
維新を叩けばれいわが上がると思ってるキチガイ
スレチでずっとスレ荒らしする糖質
毎日匿名掲示板で暴れる暇なナマポ婆
玉川徹氏が怒り「維新はそういう議員が集まる政党かと見られる」吉村知事の発言も「おかしい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ce243ad8928ed82d50a176b9420ee07ed5fcddf
> 提供された情報は、立花氏が知事選期間中にSNSや街頭演説を通じて拡散。選挙結果に影響を与えた可能性も指摘されている。玉川氏はVTRを見た後で「この情報をメディアに流しても、メディアは流さないだろうと思ったって…。当たり前じゃないですか」とばっさり。MCのフリーアナウンサー羽鳥慎一が「(情報の)真偽を確かめないと流しません」と述べると、玉川氏は「逆に、真偽はどうだっていいけど、流そうと言うこということですよね」とあきれたように口にした。
> 「思いは分かるとおっしゃっているが、思いは分かっちゃだめでしょ」と疑問を呈し「そもそも、やったこともどうかと思うが、不確かなものであれ、選挙に有利になるなら流すという思いはいいんですかと。ちょっと、おかしいと思いますよ」と首をひねった。
普通にオールドメディアも
持っていた資料やでなぜ維新だけ
問題視されるんだ?
https://news.yahoo.co.jp/articles/92614fbcf848f8aee73818a43400ef16ec03f9c9
>兵庫維新の会はNHK党の立花党首に情報提供した疑いで党紀委員会で処分を検討していた3人の兵庫県議について、増山誠県議は「除名」、岸口実県議は「離党勧告」、白井孝明議員は「継続協議」とする方向で検討していることが関係者への取材でわかりました。
斎藤から片山・井ノ本・小橋・増山・白井まで全員可能性があるよね
https://talk.jp/boards/newsplus/1740434989
参議院選で維新はだいぶ減らすtやろな
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e3d089b7aaf9cb7f974e156ad625e1b4580635a
> 兵庫県の斎藤知事への告発文書問題をめぐりNHK党の立花孝志氏に情報提供した維新の兵庫県議について、党が除名処分などを検討していることが分かりました。維新の吉村代表は「除名となれば議員辞職するべき」などと話しました。
橋下徹氏「そうですよ。兵庫県議会の維新は斎藤さん応援なんです。もうずっと斎藤さん応援。今回の一連の騒動は、事実として、斎藤さんと職員側で揉めたことは間違いないです。よくあることなんです。僕も知事・市長のときには本当に揉めてました。橋下府政・市政を倒そうと、職員がそういうふうに思って、動いていたこともあるんですよ」
「この対立状況はもう間違いないんですね。そのときは維新は斎藤さん側にたったんです。ところが鶴の一声で吉村(洋文)さんが昨年の衆議院総選挙の前、メディアが全部斎藤さん批判になっていた頃に、このまんまじゃ衆議院選挙がもたんと。だから『斎藤さん不信任でいく』っていう鶴の一声を吉村さんがグーンとやったんですよ。国会議員の当時の馬場代表も斎藤さんの応援だったんです。(維新は当初)事実が明らかになるまで不信任なんて早いって言ってました。だけど吉村さんはここで不信任でいけっていう号令をかけたので、このメンバーを中心に、みんな不満をものすごい持ち、全然納得せずに不信任に賛成した」
「でもそれだったら吉村さんと直接議論して戦うのか、維新を飛び出すのか、政治家なんだから、自分の思いと違うってたまにはあるけど、不満を持ったまま不信任やったのに、水面下で斎藤さんを応援していたってことなんですよ。そこがまずわかりにくい」
―――このときの兵庫県知事選には、維新にいた清水貴之氏が出ましたよね?
「清水さんは無所属になったので、どこかの党というわけではないんですけども、でも維新は、基本的には清水さんを応援しに行くのかどうなのかも曖昧だったんだけども、このメンバーを中心に斎藤さんを応援したいというような思いがある中で、吉村さんに言われてしまったから不信任賛成などとやって、こういうところが複雑になった」
吉村あやつっとんのはお前だろとw
https://www.asahi.com/articles/AST2T2RYST2TOXIE012M.html
> 情報漏洩に関する第三者委員会は二つある。①前総務部長が、告発者の元西播磨県民局長(故人)の公用パソコン内の私的情報を県議らに漏洩した疑惑に対する調査②政治団体「NHKから国民を守る党」党首の立花孝志氏らがSNSで拡散した、元県民局長の私的情報を含む県保有情報の漏洩疑惑の調査だ。