【オーストラリア】クジラ157頭が座礁、90頭生存アーカイブ最終更新 2025/02/22 08:241.鯨伯爵 ★???オーストラリア・タスマニア州で、157頭のクジラが海岸に打ち上げられている。地元当局が明らかにした。同州の海洋保護プログラムは18日、島の西側に位置するアーサーリバー市の近くで、157頭のクジラが座礁していると明らかにした。初期の観察では少なくとも90頭は生きているという。当局は、状況を確認しており、適切な対応を計画中だと述べた。同州の天然資源環境省によれば、打ち上げられたのはオキゴンドウとみられる。海洋保護プログラムは、公園野生生物局と協力して対処していると述べ、一般の人々にはクジラに近づかないよう呼び掛けた。続きはこちらhttps://www.cnn.co.jp/world/35229575.html<画像>https://www.cnn.co.jp/storage/2025/02/19/5a18af97f4494e62f9fbf5dd686d86ca/t/768/432/d/480044667-951905470418146-8625659796252932191-n-1.jpg2025/02/19 19:26:27115すべて|最新の50件2.名無しさんx5ROw生きて返そう、オーストラリア人。2025/02/19 19:27:013.名無しさんiGuEE反捕鯨が盛んなオーストラリアだからな鯨も喜んでいるんだろう2025/02/19 19:27:304.名無しさんTuB56食べたらいいのに^^2025/02/19 19:27:415.名無しさんhDyq5これ天災の前触れだろ2025/02/19 19:27:586.名無しさん8E26p中国潜水艦に追い詰められたか2025/02/19 19:28:197.名無しさんfjsIH数が多すぎて海からあふれたんだろ。2025/02/19 19:29:138.名無しさんpy8aK座礁 the show!2025/02/19 19:29:229.名無しさんUrmmx助けて日本の漁船が襲ってくるの2025/02/19 19:32:0410.名無しさんAAsNQIWC「日本帰ってきてー」2025/02/19 19:33:0511.名無しさんyzTFCそんなに居たら生きていくの大変だわな2025/02/19 19:33:3112.名無しさんRcuhpオーストコリア発動…?2025/02/19 19:34:0013.名無しさんAnqBnゴンドウならイルカとたいして変わらんたまに日本でも集団座礁するまあ頑張れ2025/02/19 19:34:0314.名無しさんuMszd1ヶ月後は大地震か?2025/02/19 19:34:5515.名無しさんoedd4デスストランディング2025/02/19 19:36:0116.名無しさんUkASNざしょうくじら2025/02/19 19:37:0717.名無しさんNfHaTついに来るのか2025/02/19 19:37:3618.名無しさんltdW2一匹も殺すなよwwwwwwwwwww2025/02/19 19:40:1619.名無しさんZbDZe増えすぎた鯨が餌不足で集団自殺2025/02/19 19:43:0320.名無しさんKMk8oクジラ増えすぎ2025/02/19 19:47:0321.名無しさん6M5b6オーストラリア近海の温暖化で茹で上がったか2025/02/19 19:48:3022.名無しさんSpIIj地獄絵図2025/02/19 19:49:5823.名無しさんtpNBK■赤門ネットワーク緊急署名密室で決める皇位継承に反対します現国会で皇位継承を「秋篠宮悠仁」に決めようとしていますhttps://voice.charity/events/4753現在署名5,900件署名締切日2月28日日本国憲法前文https://www.vidro.gr.jp/kenpou-zenbun/天皇の地位https://www.kunaicho.go.jp/about/seido/seido01.htmlNHKが衆議院総選挙にあわせて女性天皇・女系天皇アンケートhttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20241017/k10014610901000.html2025/02/19 19:50:0024.名無しさんSpIIjこの世のおやりのような景色w2025/02/19 19:50:3225.名無しさんSpIIjこの世の終わりのような景色w2025/02/19 19:50:5026.名無しさんEHrAo当分は食うに困らぬ2025/02/19 19:52:2527.名無しさん6M5b6巨体を動かすときの発熱が半端ないから、常に冷たいぬ図で冷却していないと、この様に熱狂死する2025/02/19 19:52:4128.名無しさん6M5b6ぬ図だって、水ね2025/02/19 19:53:0829.名無しさんjjbd6>>160頭も殺したん?ヤバ2025/02/19 19:53:5430.名無しさん6M5b6>>26太古の人類は打ち上がったクジラの肉食って生き延びてた2025/02/19 19:54:0331.名無しさんEHrAoえびす様、寄り神だったのである2025/02/19 19:57:5832.名無しさんYToSf助けに行けよシーシェパード2025/02/19 20:02:4133.名無しさん9J3pq都民は茨城県に住め2025/02/19 20:06:5034.名無しさんPJHOCこれは何か起きるな・・・。2025/02/19 20:13:1435.名無しさんHP4Em地震くるんか?2025/02/19 20:13:4636.名無しさんPJHOC>>35クジラ157頭が座礁だからな。普通に考えてなまともな事態ではない。2025/02/19 20:14:5637.名無しさん0oi2h大群なんだろうな2025/02/19 20:15:0738.名無しさんym0qk南海トラフ、来る・・・2025/02/19 20:17:4339.!donguri5Uwn3もう時間がなさそうだな2025/02/19 20:20:1040.名無しさんZqXuyクジラベーコンにしてご供養するべきだな2025/02/19 20:23:3941.名無しさん39XTg地底でプレートがこすれ合っているから超音波が発生し、クジラや魚の方向感覚を狂わせるのだと聞いた2025/02/19 20:23:4242.名無しさんNx6WU大地震がくるぞ!2025/02/19 20:24:4543.名無しさんZqXuyどっかでドデカイの来る予兆だろう2025/02/19 20:25:3944.名無しさんOvvMLポール・ワトソンへの神様からの贈り物だなw2025/02/19 20:26:0745.名無しさんZqXuy能登の時は北海道でイワシがだっけ?2025/02/19 20:26:5346.名無しさんZqXuy>>44本当フランス人てアホだよな┐(´д`)┌ヤレヤレ2025/02/19 20:27:4647.名無しさんltDXLマジヤヴァイ。ニュージーランド崩壊するかもしれん。2025/02/19 20:33:3948.名無しさんeNJ6Bどんだけ馬鹿なんだよ?同じ哺乳類として情けないわ2025/02/19 20:42:2749.名無しさんUrmmx漁り場2025/02/19 20:45:4950.名無しさんBOXelトラフグ?2025/02/19 20:48:3751.名無しさんukgWdシーシェパードがクジラを不幸にしてるんです2025/02/19 20:51:5952.名無しさんPg8zKこれは…天変地異の前触れ2025/02/19 20:54:3553.名無しさんgBQEA調査捕鯨しなくなってからクジラ増えすぎて漁業に大ダメージ出てたんだ。こう言ってはなんだが、ある意味ちょうど良かったともいえる。2025/02/19 20:56:5654.名無しさん8xJfKそのうち腐って、爆発する逃げて2025/02/19 20:59:3855.名無しさんECTdgまた3月に来るのか?2025/02/19 21:03:2356.名無しさんFkRqP前にも大漁に座礁して、大震災が起こってなかったか?2025/02/19 21:05:4057.名無しさんNMOIyやはり来るか。2025/02/19 21:05:4858.名無しさんKMk8oオーストラリアはサメも保護してるからな2025/02/19 21:08:1159.名無しさんTTNpT>>14週末に終末が来るんじゃまいか?知らんけど2025/02/19 21:21:4260.名無しさん9LXTx大地震は地球の裏側か、それとも赤道はさんだ反対側か2025/02/19 21:31:4061.名無しさんrHObjもうすぐ地殻変動や2025/02/19 21:36:0462.名無しさんdh9Y1原潜のソナーが原因だろ2025/02/19 21:38:3863.名無しさんTdtfj死んだ60頭爆発とか地獄だろ2025/02/19 21:44:1764.sagex4pGbタスマニアの博物館で解体ショー2025/02/19 21:44:4865.名無しさんoxmPjなに、ただのExtinction Level Event の前触れだろ?2025/02/19 21:49:0066.名無しさん8bAIP後のイクチオステガである2025/02/19 21:55:4767.名無しさんCzy2Cたまにある2005年6月2日、西オーストラリアのGeographe湾において、約140頭程度のオキゴンドウが生きたまま打ち揚げられて座礁した。オーストラリア政府のDepartment of Conservation and Land Managementの指揮の下、1,500名のボランティアが救助を行い、1頭は死んでしまったものの、ほぼ全ての個体を無事に海へ帰すことができた。2025/02/19 21:56:4668.名無しさんnBFIV地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!2025/02/19 21:58:5869.名無しさんrI1Yx鯨ベーコン食べ放題2025/02/19 22:01:1670.名無しさんI6FuZ>>5大地震の前触れ日本でも何度も実績がある2025/02/19 22:11:1071.名無しさんQzcA8シン3.11発動だな2025/02/19 22:12:5872.名無しさんKWzWP山岡「獲るやつがいないんで数が増えすぎて海から溢れてきたんじゃないのか」栗田「それでも反対派は数が減りすぎて絶滅が~って言い続ける、ってやつね」2025/02/19 22:13:2373.巫山戯為奴◆G9MDkWNq/gI9iAk助けてやれよオーストコリア、鯨大好きなんだろ。2025/02/19 22:15:4074.名無しさん8HJnu>>5ああまずはオーストラリアからってことだ。2025/02/19 22:33:4575.名無しさんoxmPj90頭の命を救え!シーシェパードスポンサーに映画化しろ!2025/02/19 22:36:2376.名無しさんFyWLk地震くる?2025/02/19 22:46:0377.名無しさんHcAl9よし、日本の食用捕鯨調査船の出番だな、でオキゴンドウて美味いの?2025/02/19 22:54:1078.名無しさんWxOz860頭以上見殺しにしたのかよオージーさん無慈悲すぎ2025/02/19 23:07:3279.名無しさんC5DII太平洋の海底で異変が起こってるのかこれでオーロラが出たら、もう決まりだな2025/02/19 23:22:1480.名無しさんjkb5Xそのまま増えすぎた分全部オーストラリアで受け止めてろ2025/02/19 23:28:1681.名無しさんWMkDwくるぞ…2025/02/19 23:40:4382.名無しさんy0dpA死んだあとの処理が大変そうだな体内にガスが充満して爆発するとかそんなのが60体も2025/02/19 23:40:4583.名無しさんAyM5Vくるか?くるかもなやたらと眠いんだ2025/02/19 23:48:1384.名無しさんTj5LE多分このクジラもう泳げないぞ泳げないから最後の力を振り絞って上陸した2025/02/20 00:12:0185.名無しさんrHApdクジラ肉パーティーできるやん。ビーチであみやき亭だな。2025/02/20 00:21:0886.名無しさんWpRWk海犬なら当然全頭助けるよな?2025/02/20 00:24:4887.名無しさん8HMTr自然淘汰2025/02/20 00:46:4188.名無しさんTj5LE>>85そういうの 本当にやって大変なことになったことあるから2025/02/20 00:54:3289.名無しさん8etQf体長5m以上のイルカをクジラと呼ぶが、これは多分ほぼイルカで、不味い方の小型クジラだと思う2025/02/20 00:54:5390.名無しさん8etQf原初の人類は浜辺に住んで打ち上げられたクジラでパーティーしてた世界各地に貝塚と共にクジラの骨が見つかっている2025/02/20 00:56:4491.名無しさんX2v3dおい!チワワ!助けに行けよw2025/02/20 01:16:1092.名無しさんTCcVM良う分からんな2025/02/20 02:09:4093.名無しさんTCcVM>>89イルカ普通に美味いけど2025/02/20 02:10:1594.名無しさんZntBRどこで地震あるんだろ2025/02/20 03:48:0895.名無しさんilXpg>>1よし食べよう🐳2025/02/20 05:37:1396.名無しさんAOGqYクジラって頭良いんじゃないの。2025/02/20 08:26:3097.名無しさんv0rz1小学生の時にトラックの荷台に積んだ小型の鯨校庭で解体してその日の給食食材にしてたな地域の学校回るからだんだん肉が減ってる姿で荷台に鯨さん2025/02/20 08:27:0998.名無しさんquOvsこれ何でやろな口減らしのための集団自殺?2025/02/20 08:29:0999.名無しさんKaKWpちゃんとコストかけて救助したり埋葬してねシーシェパードも負担するよな?2025/02/20 09:10:47100.名無しさんE09XJ>>96たぶんクジラが増えすぎて奴ら声で交信すんで海中て遠くまで音が届くから騒音によるストレスだと思うの2025/02/20 09:15:45101.名無しさんqC8Vaクジラ様にこういうむごい仕打ちをした神に対して、シーシェパードがどんな抗議活動と称したイヤガラセをするのか楽しみw2025/02/20 09:16:12102.名無しさんZntBR>>90紙の恵みだわな…2025/02/20 09:29:03103.名無しさんxo3hvシーシェパードやったじゃん2025/02/20 09:32:58104.名無しさんFcmy8早く食べないと爆発するぞ!2025/02/20 11:05:12105.名無しさんjEU8Dおいしく頂きました?2025/02/20 11:06:46106.名無しさんJHGAfオーストラリアさん全部助けてあげて2025/02/20 11:16:08107.名無しさんWMYzUそれいけシーシェパード!捕鯨の邪魔はすれど救護はしないのか!2025/02/20 12:54:39108.名無しさんupbBc>>62米軍ソナー説は昔から言われてるな2025/02/20 19:15:16109.名無しさんBwTpT去年も4月に愛媛の震度6の地震と同時期にオーストラリアでクジラの打ち上げあったな2025/02/20 21:34:14110.名無しさんISfW6だからコース外に出るなとあれ程2025/02/21 07:22:20111.名無しさんS3ku2>>106安心して下さい、90頭安楽殺しておきました2025/02/21 09:56:36112.sagendjXkまずはインドネシアあたりか富士山しだいだな2025/02/22 06:44:27113.名無しさん8ZyJMこれはね、日本列島を支えていた地殻構造が崩壊したことを示しているのだよ!2025/02/22 07:19:52114.名無しさんci8wi311の前は、ニュージーランドでクジラ打ち上げだったか。タイミングがやばい2025/02/22 07:27:21115.名無しさんlzPGM反捕鯨団体は身を挺して助けろよ2025/02/22 08:24:06
【物価上昇】「えっ、9000円もするの?」 家族3人の外食で『想定外のお会計』に目がテン…『待望のインフレ』が日本を貧しくする理由とはニュース速報+3261276.62025/03/28 14:55:55
【千葉県・市立柏高校】吹奏楽部「月192時間練習」で生徒が自死も…国ガイドライン無視の『長時間部活』なくならず 遺族が日弁連に人権救済申し立てニュース速報+1431009.32025/03/28 15:00:06
同州の海洋保護プログラムは18日、島の西側に位置するアーサーリバー市の近くで、157頭のクジラが座礁していると明らかにした。初期の観察では少なくとも90頭は生きているという。
当局は、状況を確認しており、適切な対応を計画中だと述べた。
同州の天然資源環境省によれば、打ち上げられたのはオキゴンドウとみられる。
海洋保護プログラムは、公園野生生物局と協力して対処していると述べ、一般の人々にはクジラに近づかないよう呼び掛けた。
続きはこちら
https://www.cnn.co.jp/world/35229575.html
<画像>
https://www.cnn.co.jp/storage/2025/02/19/5a18af97f4494e62f9fbf5dd686d86ca/t/768/432/d/480044667-951905470418146-8625659796252932191-n-1.jpg
鯨も喜んでいるんだろう
日本の漁船が襲ってくるの
たまに日本でも集団座礁する
まあ頑張れ
密室で決める皇位継承に反対します
現国会で皇位継承を「秋篠宮悠仁」に決めようとしています
https://voice.charity/events/4753
現在署名5,900件
署名締切日2月28日
日本国憲法前文
https://www.vidro.gr.jp/kenpou-zenbun/
天皇の地位
https://www.kunaicho.go.jp/about/seido/seido01.html
NHKが衆議院総選挙にあわせて
女性天皇・女系天皇アンケート
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241017/k10014610901000.html
60頭も殺したん?ヤバ
太古の人類は打ち上がったクジラの肉食って生き延びてた
クジラ157頭が座礁だからな。
普通に考えてなまともな事態ではない。
本当フランス人てアホだよな┐(´д`)┌ヤレヤレ
ニュージーランド崩壊するかもしれん。
同じ哺乳類として情けないわ
こう言ってはなんだが、ある意味ちょうど良かったともいえる。
逃げて
週末に終末が来るんじゃまいか?
知らんけど
2005年6月2日、西オーストラリアのGeographe湾において、約140頭程度のオキゴンドウが生きたまま打ち揚げられて座礁した。
オーストラリア政府のDepartment of Conservation and Land Managementの指揮の下、1,500名のボランティアが救助を行い、1頭は死んでしまったものの、ほぼ全ての個体を無事に海へ帰すことができた。
大地震の前触れ
日本でも何度も実績がある
栗田「それでも反対派は数が減りすぎて絶滅が~って言い続ける、ってやつね」
ああ
まずはオーストラリアからってことだ。
オージーさん無慈悲すぎ
これでオーロラが出たら、もう決まりだな
体内にガスが充満して爆発するとか
そんなのが60体も
くるかもな
やたらと眠いんだ
泳げないから最後の力を振り絞って上陸した
ビーチであみやき亭だな。
そういうの 本当にやって大変なことになったことあるから
世界各地に貝塚と共にクジラの骨が見つかっている
助けに行けよw
イルカ普通に美味いけど
よし食べよう🐳
トラックの荷台に積んだ小型の鯨
校庭で解体してその日の給食食材にしてたな
地域の学校回るからだんだん肉が減ってる姿で荷台に鯨さん
口減らしのための集団自殺?
シーシェパードも負担するよな?
たぶんクジラが増えすぎて
奴ら声で交信すんで
海中て遠くまで音が届くから
騒音によるストレスだと思うの
紙の恵みだわな…
全部助けてあげて
捕鯨の邪魔はすれど救護はしないのか!
米軍ソナー説は昔から言われてるな
安心して下さい、90頭安楽殺しておきました
富士山しだいだな
タイミングがやばい