【猫バンバン】エンジンルームの断熱材がボロボロ 「車のどこからか鳴き声が…」車体に潜り込む小動物に相次ぐ救助要請 救える命とJAF直伝の対処法アーカイブ最終更新 2025/02/16 19:431.侑 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼2月は “立春寒波”が到来…、そして2月下旬も再び寒波が予想され厳しい寒さが予想されています。そんな寒さから逃れようと「暖かい場所」を求めるのは、なにも人間だけではありません。猫をはじめとした小動物が自動車の車体に潜り込むケースも確認されています。エンジンルームは暖かく、猫にとって絶好の隠れ家となってしまうのです。■エンジンルームの断熱材がボロボロに… その犯人は?広島市安佐南区に住む伊達奈緒美さんです。先日、自家用車を点検に出した際、エンジンルームに異変が起きていたことを知らされました。伊達奈緒美さん「『柿の種』らしきものがあって、断熱材もボロボロになっていた。動物がいたのではないか」車の整備会社からは「イタチか何かが入り込んだ可能性がある。年に何件はあるが、断熱材まで壊すのは珍しいケース」とのこと。さいわい、エンジンのトラブルはなかったようです。伊達奈緒美さん「まさかと思った。近所でも聞いたことがなかったので、ビックリした」ただ、自宅の周辺は、草木が茂り、小川も流れるなど、動物たちの隠れ家となりそうな場所が点在しています。裏庭の外には、大量のフンの痕跡がありました。伊達奈緒美さん「ことしの冬は寒い。昔は畑などがあったが、ここ数年で宅地化された。住む場所がなくなり、とうとうココに来たかと思った」伊達さんは、ボンネットをあけて動物がいないかどうかの確認を日課としたそうです。■「車体のどこからか鳴き声がする…」 相次ぐ猫の救助要請狭い場所を好む動物と言えば『猫』です。実は、エンジンルームに猫が入り込んでしまい、JAFに救助要請が来るケースが全国で相次いでいるといいます。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/e6e214c9c6e747d7c5d1b3c3b4fc9951e0afe1922025/02/15 15:26:51239すべて|最新の50件2.名無しさん0pYSwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼猫ちゃんと一緒にドライブってのも乙なもんよ2025/02/15 15:32:4413.名無しさんMHb6SコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>1ニャーとか言われてもなぁ飼い主は外で飼うなよ糞尿の問題もあるしエンジンルームで猫ぐちゃぐちゃとか虎馬になるわ2025/02/15 15:34:194.sage2ZicmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アライグマなら何かイタズラしそうだね2025/02/15 15:34:485.名無しさんKjegbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼暖かくて隙間あるから入ってしまうんだよな猫とか2025/02/15 15:35:006.名無しさん5FEviコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼車発進させたら猫の断末魔とか嫌だ2025/02/15 15:38:337.名無しさんyKdgOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼にゃんだかにゃあ2025/02/15 15:39:288.名無しさんc2euRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あったかいんだもん2025/02/15 15:40:059.名無しさんk832GコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼猫なんか死んでもいい2025/02/15 15:42:2910.名無しさんGa1NfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これさあ、都市部に野良猫が多いっていう別の問題の結果だろ野良猫を減らそうぜ2025/02/15 15:45:31111.名無しさん4dqwJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼隙間が大きすぎるのが問題なんじゃね?2025/02/15 15:53:52112.名無しさんm4TRHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クルマに自動猫バンバン機能を付属すれば良い。新たな商売2025/02/15 15:55:2213.名無しさんt2jIgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼対処法具体的に書いてくれよバンバンしても固まって動かんし動物の嫌がる匂いエンジンルームにどうやって何を置くんや2025/02/15 16:10:17114.名無しさんEYVBaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アライグマは子猫を襲う2025/02/15 16:16:1715.名無しさん447X7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼後始末が大変だって話だな2025/02/15 16:30:0316.名無しさんkWAZfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼放置車両の再生動画とかみてるとネズミが巣を作ったり、鳥が住んでたりその両方の死骸がでてきたり。2025/02/15 16:53:1617.名無しさんMiQImコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロータスエリーゼに乗ってたけど、下面はパネルで塞がれてたから中に入られることはなかったが、エンジンとラジエーターの網の上には乗られてたわ。2025/02/15 17:38:1718.名無しさんd3YxL(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1俺の通勤前のセレモニーボンネットを開けて子猫を発見したら、むんずと掴んで排除そして勢いよくボンネットを閉めて、残った子猫を逃がすドアを1枚ずつ勢いよく閉めて、念の為床下チェックそれからエンジン始動2025/02/15 18:03:35119.名無しさんd3YxL(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18続きそして何故か排除した子猫に懐かれて、いま目の前に二匹いる現在11歳の爺婆ネコ2025/02/15 18:05:2020.名無しさんJarghコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼猫は害獣2025/02/15 19:38:5221.名無しさんeyiX2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コンビニの駐車場でトラックの下に体入れた運ちゃんが「シャーじゃない、シャーじゃない!」2025/02/15 20:14:26122.名無しさんHaaiKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どこの鈴木雅之だよ2025/02/15 20:41:0623.名無しさんUWkltコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あったかいんだから~♪2025/02/15 21:19:0324.名無しさんWtbdOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本車の下隙間だらけだから猫入るんだよなぁ2025/02/15 22:09:4125.名無しさんS2QhaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼猫よけのペットボトル詰め込んどいたら?2025/02/15 22:38:4626.名無しさんTK63BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼勝手に入ったぬこなんぞどうでもいい2025/02/16 03:59:16127.名無しさんCshjvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21かわいい 運ちゃんいいやつだな2025/02/16 04:15:1628.名無しさんku5i5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼警告 車の下に入った猫を探してくれと言われても絶対に応じないこと2025/02/16 05:41:2429.名無しさんKjraCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼蛇がはいったりするらしいね。恐ろしいのう2025/02/16 06:55:5630.名無しさんBxvknコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼気を付けなきゃ!エンジンルームに焼き鳥残されるかもしれんからな2025/02/16 07:12:1231.名無しさんCKmmCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼断熱材なんて見た事も無い、あのアルミシートの事を言っているのか?2025/02/16 07:22:4032.名無しさんj6BHnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼車の4隅に水の入ったペットボトルを置いておけば大丈夫だ2025/02/16 08:11:1433.名無しさんd4I0OコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなんエンジンかけて走ったら勝手に逃げるか死ぬだろ2025/02/16 08:19:4734.名無しさんizZTQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2東京の猫を暖かい鹿児島迄連れてったとこで何処かに行っちゃったら、自力で帰れるのか?猫ちゃんは。2025/02/16 09:02:5235.名無しさんIuVPtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>26中で死んだら臭いがね・・・2025/02/16 09:30:4736.名無しさんuyG1f(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10オレに一匹クレ2025/02/16 09:45:1237.名無しさんuyG1f(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11昔のベンツとか挟まっていたことねえぞ2025/02/16 09:45:4038.名無しさんuyG1f(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13レモンの香りのファブリーズ柑橘系を嫌う小動物は多い2025/02/16 09:46:3639.名無しさん8eRk6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普通はエンジンかけたら勝手に逃げるわなベルトに巻き込まれるとかならそこで死ぬかもだけど、今どきベルト剥き出しな車なんてあるんだろうかてかまだベルト使ってたっけ2025/02/16 19:43:24
【映画】映画界はすっかり「邦高洋低」が定着…「名探偵コナン」歴代1位スタートの陰で「ハリウッド俳優」来日も激減した洋画のさみしすぎる現状ニュース速報+750905.12025/04/27 03:24:22
【犬用の洋服】木村拓哉が「ドッグウェアは人間のエゴ」発言、上沼恵美子が反論し論争勃発 獣医師は「ドックウェアの必要性は犬それぞれ、不要な犬種もいる」ニュース速報+290486.62025/04/27 03:40:59
【相談】「18歳の息子がいかがわしいDVDを買っています」しかも内容が「野球拳とか、セクハラものとかひどい内容ばかり」……やめさせたい母親の相談に反響ニュース速報+5574082025/04/27 03:43:24
そんな寒さから逃れようと「暖かい場所」を求めるのは、なにも人間だけではありません。
猫をはじめとした小動物が自動車の車体に潜り込むケースも確認されています。
エンジンルームは暖かく、猫にとって絶好の隠れ家となってしまうのです。
■エンジンルームの断熱材がボロボロに… その犯人は?
広島市安佐南区に住む伊達奈緒美さんです。
先日、自家用車を点検に出した際、エンジンルームに異変が起きていたことを知らされました。
伊達奈緒美さん「『柿の種』らしきものがあって、断熱材もボロボロになっていた。動物がいたのではないか」
車の整備会社からは「イタチか何かが入り込んだ可能性がある。年に何件はあるが、断熱材まで壊すのは珍しいケース」とのこと。
さいわい、エンジンのトラブルはなかったようです。
伊達奈緒美さん「まさかと思った。近所でも聞いたことがなかったので、ビックリした」
ただ、自宅の周辺は、草木が茂り、小川も流れるなど、動物たちの隠れ家となりそうな場所が点在しています。
裏庭の外には、大量のフンの痕跡がありました。
伊達奈緒美さん「ことしの冬は寒い。昔は畑などがあったが、ここ数年で宅地化された。住む場所がなくなり、とうとうココに来たかと思った」
伊達さんは、ボンネットをあけて動物がいないかどうかの確認を日課としたそうです。
■「車体のどこからか鳴き声がする…」 相次ぐ猫の救助要請
狭い場所を好む動物と言えば『猫』です。
実は、エンジンルームに猫が入り込んでしまい、JAFに救助要請が来るケースが全国で相次いでいるといいます。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/e6e214c9c6e747d7c5d1b3c3b4fc9951e0afe192
ニャーとか言われてもなぁ
飼い主は外で飼うなよ
糞尿の問題もあるし
エンジンルームで猫ぐちゃぐちゃとか虎馬になるわ
野良猫を減らそうぜ
バンバンしても固まって動かんし
動物の嫌がる匂いエンジンルームにどうやって何を置くんや
ネズミが巣を作ったり、鳥が住んでたり
その両方の死骸がでてきたり。
俺の通勤前のセレモニー
ボンネットを開けて子猫を発見したら、むんずと掴んで排除
そして勢いよくボンネットを閉めて、残った子猫を逃がす
ドアを1枚ずつ勢いよく閉めて、念の為床下チェック
それからエンジン始動
続き
そして何故か排除した子猫に懐かれて、いま目の前に二匹いる
現在11歳の爺婆ネコ
「シャーじゃない、シャーじゃない!」
かわいい 運ちゃんいいやつだな
エンジンルームに焼き鳥残されるかもしれんからな
東京の猫を暖かい鹿児島迄連れてったとこで何処かに行っちゃったら、自力で帰れるのか?猫ちゃんは。
中で死んだら臭いがね・・・
オレに一匹クレ
昔のベンツとか挟まっていたことねえぞ
レモンの香りのファブリーズ
柑橘系を嫌う小動物は多い
ベルトに巻き込まれるとかならそこで死ぬかもだけど、今どきベルト剥き出しな車なんてあるんだろうか
てかまだベルト使ってたっけ