【埼玉の道路陥没事故】 穴の中での男性運転手(74)の捜索を消防断念 今後は下水道管の中などで捜索検討アーカイブ最終更新 2025/02/20 19:391.侑 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼埼玉県八潮市の道路陥没事故で、消防は先ほど、転落したトラックの男性運転手(74)の穴の中での捜索活動を断念すると明らかにしました。今後は、運転席部分とみられるものが見つかった下水道管の中の捜索を検討するということです。八潮市の道路陥没事故では、転落したトラックの男性運転手(74)の安否がいまも分かっていません。消防は、本格的な救助活動をきょう午前7時半ごろ、8日ぶりに再開させました。しかし、穴の中を確認した結果、男性運転手の手がかりを発見できなかったうえ、あふれ出す下水や壁の崩落など二次災害の危険があることから、穴の中で救助活動を断念するとさきほど明らかにしました。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/9d93b6173126aa15ce5e68eac6a2ca1262efb7822025/02/09 12:50:1315621すべて|最新の50件2.名無しさんzs228(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワイヤーロープ切れた反動で管内まで落下、地力で出たか投げ出されてガス吸い気絶してそのまま流されたとかかなー2025/02/09 12:54:0213.名無しさん5WDOG(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼行方不明に。2025/02/09 12:54:054.sagelJSB7(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼みんなが予想した展開になっておりますもう永遠に見つからないかもしれません2025/02/09 12:56:0215.名無しさんwUgKNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカなら自国民を諦めないで必ず救助するよな2025/02/09 12:56:5646.名無しさんJsMaA(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼上級国民でない限り見捨てるのが今の日本の現状だ2025/02/09 12:58:257.名無しさんhr9RlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼下水に流れてたらどっかで引っ掛かるんでないの?2025/02/09 13:01:258.名無しさんEbf8DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何断念してんだよ2025/02/09 13:01:4319.名無しさんioqA6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちょっと怪我しただけで日和った臆病者供、覚悟がないやつが公安職に就くなせめて辞職しとけよ?2025/02/09 13:02:0610.名無しさんUMeamコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どのみち下水下流は工事の段階でチェックするだろう2025/02/09 13:02:4211.名無しさんYWADkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自国のインフラがボロボロなことよりアメリカに1兆ドル投資する方が大切だからな2025/02/09 13:02:43112.名無しさんxcwaP(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼硫化水素が充満してる下水管が破裂してんだもん爺さんはともかくその辺り一帯もヤバいだろ2025/02/09 13:04:2113.名無しさんRUipLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1人のために無駄なこと続けてほしくないよねって運転手さんも思ってるはず2025/02/09 13:05:1714.名無しさん37VlLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼骨まで溶けちゃうのも時間の問題だぞ発見とか無理だろ2025/02/09 13:05:21115.名無しさんfTRacコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワイヤー切れて落下した時に無事だったと思えないんだけどワイヤー切れた事なんかメディアが避けてるよね2025/02/09 13:06:52316.名無しさん5WDOG(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ、全部掘り返しですかね?せっかくシールド工法で作ったんだけど。2025/02/09 13:07:3017.名無しさんTBGspコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼> 男性運転手(74)もし女子高生だったら決死の覚悟で助けに行った人いただろご冥福を南無ー2025/02/09 13:08:3318.名無しさんhTkdaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15荷台を吊り上げた瞬間はよく流すけどワイヤーの所は頑なに流さないよな…2025/02/09 13:09:03119.名無しさん5WDOG(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18そうでもない。2025/02/09 13:09:5420.名無しさんoOPVRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼下水道に落ちた時に車外に出れてどっかのマンホールから脱出できた展開を希望w2025/02/09 13:10:02121.名無しさんqTdFh(1/32)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14この調子だと、マジでその展開も見えてきた・・・2025/02/09 13:11:0022.名無しさんnptMEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼時間の無駄だもんな。1年ぐらいやっても進展ないだろ。2025/02/09 13:11:3623.名無しさんzs228(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15素人考えだがワイヤーロープの強度無視した本数と掛け方で、失敗するの目に見えている現場の状況から作業の限界有ってああなっかのかもだけど強行したのは、多分賭けだったから失敗指摘されたく無いのだと思う外野の見方なので消防頑張っていると思うので批判じゃないよ2025/02/09 13:13:00124.名無しさんvCUCMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人命は二の次でワロタしれっと定年65歳になってるしiDeCoなんかやってる奴とか笑えるわ2025/02/09 13:15:05125.名無しさんLOqnqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結果だけ見れば中華と大差無いってオチか2025/02/09 13:15:5426.名無しさんqTdFh(2/32)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼(てか、最初に穴に落ちた時点で、キャブも変形してある程度車内で挟まれた状態だったんだろ・・・そこからワイヤー切れて落ちて水没しても、車外に放りだされる可能性は低かったんじゃ?向きが良ければ下水管内のドローン画像で、そこに残ってるのはもう確認できてるんじゃ?)2025/02/09 13:16:0727.名無しさんeLI0HコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼下水処理施設で見つかりそう2025/02/09 13:16:1028.名無しさんIDKJRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだ探してる段階だったのか発展途上国みたい2025/02/09 13:17:22129.名無しさんno4F6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼74歳と分かった時点で諦めてたくせに2025/02/09 13:17:2530.名無しさんeLmtsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼穴の中(×)下水の中(〇)2025/02/09 13:18:3131.名無しさんqTdFh(3/32)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここでいう「穴」って、下水管の上(外)が「穴」なんだな下水管に近いレベルの高さまでは下水を減らすことができてるってことか。2025/02/09 13:19:36132.名無しさんD0J0O(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20天功かよw2025/02/09 13:20:0433.名無しさんioKab(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最初の段階でロープ使ってササッと助けたらよかったのに2025/02/09 13:21:3634.名無しさんmnA0uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼その下水管に土砂が流されることでこうなってるわけだからそうなるよなあ下水に小さな避難部屋とか無いのかなそこでペニーワイズになって生き延びてるかも2025/02/09 13:21:5635.名無しさんioKab(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>28発展途上国なら早々に切り捨てると思うが2025/02/09 13:22:4036.名無しさん5WDOG(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人体は溶けても、車体は残るんですけど。2025/02/09 13:24:3437.名無しさんmRVXwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インフラ整備や生死不明な日本人より移民の方を大切にする県だから仕方ないよね2025/02/09 13:24:3838.名無しさんHUQI9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼街の道路ど真ん中で10日以上も行方不明になるなんて、想像を越えた出来事。もしこれが74歳の運転手でなく歩行していた小学生であっても救出出来なかったのだろうか。知事の対応が遅いと思う。もっと早く自衛隊などのヘリコプターを使った捜索などやりようがあったのではないのか。2025/02/09 13:25:13139.名無しさんzs228(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼発展途上国は中国に押さえられているので、救出は国際ニュースになってもレアメタル採掘場のしょっちゅう崩落は載らないし比べても意味ないかと2025/02/09 13:26:3440.名無しさんwWWdsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼命<臭い2025/02/09 13:27:2141.名無しさんNdEosコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう呪ワロタ地2025/02/09 13:28:1042.名無しさん5VotSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とっくに家に帰って寝てる説は最後まで信じていたい2025/02/09 13:29:3143.名無しさんp3KzgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼救う気ないもんね~やってる感出してるだけ2025/02/09 13:30:3644.名無しさんJsMaA(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼行方不明という名の実質見殺しか2025/02/09 13:32:0645.名無しさんxcwaP(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここまでやっといて最後自衛隊に押し付けようと知事は企んでるらしいけど、もう埼玉終わってるだろこれは人災だぞ2025/02/09 13:32:13146.名無しさんqTdFh(4/32)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>38消防は県じゃなくて市の組織なんで、人命救助に対して県知事の直接の責任は問えんヘリまで出さずとも、クレーンやワイヤーの選定が適正なら引き上げ出来た可能性はあるしな但し、埼玉県民120万人の生活を正常化するということ(=下水の復旧)に対していえば、知事の態度なり方針は遅いとは思うぞ。2025/02/09 13:32:2647.名無しさんCp3sBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼埼玉じゃなきゃ助かってたなコレ2025/02/09 13:35:28248.名無しさん78ItFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消えたのか2025/02/09 13:35:4549.名無しさんvtLKiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11 しょうがねえだろw日本はアメリカの属国 宗主国様だから貢物するのは、昔からの礼節2025/02/09 13:37:1450.名無しさんqTdFh(5/32)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15「救助」が終わったらその辺を大々的にやろうと待ってるうちに10日も経っちまったって感じよな。2025/02/09 13:38:1051.名無しさんqTdFh(6/32)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>47ぶっちゃけ、東京都23区内ならね、とは言えるかも知れん2025/02/09 13:38:5752.名無しさん5WDOG(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼下水を流し込まれる周辺河川の汚染も気になるところ。2025/02/09 13:39:38153.名無しさんDADK6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これクルド人説はどうなったん?2025/02/09 13:41:3954.名無しさん5WDOG(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼河川の様子は、東京に入ると激変するのよ。みんな当たり前だと思ってるみたいだけど。土手が土、ってのはいざという時に崩せるようにだよ。2025/02/09 13:41:5755.名無しさんRTCMkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼断念もなにもそもそもコイツらやくにたってたの?現場で働いてたのは民間の土方とかでこいつらってカメラの前に無駄に消防車両止めて会議するかカラーコーン動かすくらいしかしてないだろ2025/02/09 13:42:55156.名無しさんqlA1FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼太ったシャコやカニがウヨウヨと2025/02/09 13:43:5457.名無しさんTiTCZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼八潮の道になりたい2025/02/09 13:43:5458.名無しさんUjgbtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゲーセンのクレーンゲームみたいなことやったよなああれ、なんかひっかかてる。もうちょいか。バチーンクソでかいクレーンいれること自体がおかしかったとおもうよ。下水道の調査もなぜか1週間放置してた。ロボ、ドローンで調査するわ。硫化水素にちがいない。なぜか工法にはあまり触れず。復旧には2,3年かかる。とにかく全部とりかえたいようだ。「ぐっずぐずの軟弱な地層のまま、下水道とおして、検査もいいかげんだった」これが原因だろうとおもうな。2025/02/09 13:44:4259.名無しさんlWFho(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何日たってるの?情けないきょうのニュース30分で打ち切り烏合集2025/02/09 13:45:0360.名無しさんhHmh3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うわー...当初会話すらできてた状況だったのにまさか死ぬとは思わなかっただろうな2025/02/09 13:45:0461.名無しさんqTdFh(7/32)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>55ワイヤー切れてキャブが穴に嵌ってからはそうだねしかもそのあとになって、他所からの応援が増えるというw2025/02/09 13:45:1162.名無しさんlWFho(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼烏合の衆(うごうのしゅう)とは、規律や統制がなく、ただ集まっているだけの集団を意味する四字熟語です。2025/02/09 13:45:29163.名無しさんkvZlgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あーあ2025/02/09 13:49:2864.名無しさんeiNg4(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼埼玉県民のウンコの中で何を思っていたのか2025/02/09 13:50:4865.名無しさんqTdFh(8/32)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ、現場の主導権を県に渡すという宣言なんかな?2025/02/09 13:50:5866.名無しさんGiKKQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼え、まだ穴の中を探してたの?2025/02/09 13:51:0367.名無しさんQ1HnbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドブネズミの餌になってそう2025/02/09 13:51:42168.名無しさん8AUyEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼話せてるうちに助けてあげたかったな2025/02/09 13:51:43169.名無しさんqTdFh(9/32)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それと、表現が「救助」から「捜索」に変わってるな2025/02/09 13:52:4470.名無しさんumPa4(1/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼下水下流域の捜索に切り替えるにしてもワンテンポズレてるのが積み重なっていってる感じだな。ドローンも万能じゃないし、コツコツやってくしかないか2025/02/09 13:53:4371.名無しさんFOrznコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼倒れたホームレスのおばさんを囲んで突っ立ってる職員の画像が昔あったがそれと同じだろう2025/02/09 13:54:3272.名無しさんviFoe(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5アメリカなら、消防か軍かはわからんけど、ヒーローが果敢に救出している今頃は、そのヒーローを大統領がホワイトハウスに招いてマスコミ呼んで盛り上がってる2025/02/09 13:55:1773.名無しさんoOfyGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼公務員が人間と考えるのは公務員だけ2025/02/09 13:55:5474.名無しさんumPa4(2/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>68元空自のチューバーが速攻で自衛隊を呼んでたら助かってたかもしれないとか言ってたな今後は県知事は直ぐに自衛隊に要請した方がいいだろうな。2025/02/09 13:56:14275.名無しさん5tYboコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼120万人が使う下水道とかトンネルみたいな大きなやつだろパイプ交換するようなレベルなわけない2025/02/09 13:56:36176.名無しさんaTczfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消防は火事以外はクソの役にも立たないことがよくわかった2025/02/09 13:57:1677.名無しさんSODW2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼公務員「自衛隊を呼べ」2025/02/09 13:57:2178.名無しさんqTdFh(10/32)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>75直径4.75m正直いって、トンネルだわな2025/02/09 13:57:4179.名無しさんTsiFkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>67ドブネズミは肉食性の強い雑食動物だからまちがいなくジジイ食ってるよ2025/02/09 13:58:0780.名無しさんqTdFh(11/32)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これでフェーズが切り替わったんで、こっから先は、モタモタしてるのは県知事が悪いとはっきり言えるぞ2025/02/09 13:58:5881.名無しさんviFoe(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いくら税金を払おうが、意味不明は無駄遣いに消える愚鈍な政治家連中は国民の生命や生活に関連することに税金を投入せず、万博、プロジェクションマッピング、タワマン開発悲劇だろ2025/02/09 14:01:1182.名無しさんgaG9YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼公務員「知事が悪い」「自民党が悪い」2025/02/09 14:01:24183.名無しさん1dfVA(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1え?反日パヨ大野の断念遅すぎ!2025/02/09 14:01:4184.名無しさん1dfVA(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23無責任知事大野が、全部の責任を消防署長に押し付けた結果消防署長が陥没事故対応に詳しいわけがないのに、無能大野が自分に責任がかかるのを嫌がって全て押し付けた結果2025/02/09 14:04:29185.名無しさんqTdFh(12/32)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>74許容できるリスクの範囲の違いだろうねぇリスクの許容範囲の広さが消防<自衛隊なのはなんとなくわかるがひとくちに消防といっても自治体によってスキルや装備の差があるからね2025/02/09 14:04:5186.名無しさん4qH3NコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼プロテイン飲むだけしか取り柄のない税金泥棒2025/02/09 14:06:1787.名無しさんMX8LYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼海外のテレビ番組のほうが力あるから日本よりも先にこの特集企画番組やりそうw日本はマスゴミもすべて腐敗2025/02/09 14:06:42188.名無しさんqTdFh(13/32)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>84この案件見てると、この知事ってところどころで逃げの姿勢が見えるよねチンタラと復旧委員会なんてつくってるのもまさにそうだなと2025/02/09 14:06:55189.名無しさんk4RVT(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無能レスキューはどう責任取るんだよ運転席部分だけ落ちたんだよなひっぱりあげた後に2025/02/09 14:07:1490.名無しさんGzhCoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>74自衛隊こそ無理じゃね?キケンだからと韓国軍に日本人救助頼む人らだし2025/02/09 14:08:51191.名無しさんqTdFh(14/32)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>87道路に穴が開いて人が一人死ぬなんて事故、世界レベルだとありふれてるから、あえて取り上げるほどのバリューはないかな・・・そういえばナショジオでフクイチやるんだったかな。2025/02/09 14:09:0292.名無しさんtZ5I8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼行政は頼るな意味ない2025/02/09 14:11:1993.名無しさんCwkkG(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう下水管の中に泥とキャビンは見つけてるんだから、穴の探索は自力で脱出してた場合だけだもんなぁキャビン回収するのも大変だって言ってたわ2025/02/09 14:13:02194.名無しさんCbEFfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼成果に応じて給与を払う仕組みにしたら?2025/02/09 14:16:1695.名無しさんjFOftコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最初からやる気が無さすぎだろ、、陥没に落ちた人1人呑気に構えて救えないなんて、レスキュー隊の恥だと思う。これが要人乗せた車でも同じ対応したのか?2025/02/09 14:16:5196.名無しさんcGGfoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼南無御冥福を2025/02/09 14:17:2297.名無しさんlWFho(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう道路に、穴あったのに、何故、通行止めしなかったの?対向車線のドライバーも知らんぷりすぎだろうさいたま2025/02/09 14:17:2398.名無しさん5D839コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼運転手さんは無念でしょうね2025/02/09 14:18:4599.名無しさんAroIRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう死んでるんだから探しても意味ないしなさっさと穴埋めて道路復旧させろよ2025/02/09 14:19:05100.名無しさんlWFho(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼みんなスマホ持ってるのに、2025/02/09 14:19:48101.名無しさんzULjPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日頃の訓練はカレー作り2025/02/09 14:20:40102.sageYbMHJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここまでの穴掘りとか、一体なんだったんだ?県内のどこの道路もヤバいんだろうか?突然の穴出現に運転技術で対応できるのか2025/02/09 14:23:141103.名無しさんNMGk1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分たちの無能で人が一人亡くなった気分はどんな感じ?2025/02/09 14:26:24104.名無しさんUmdS1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼芸人知事 大野「見られちゃマズい物がアルヨ」2025/02/09 14:27:19105.名無しさんReCgAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これがアメリカ合衆国なら、畑違いの別業種のプロ達が集まり必ず救いだすよな。これだから、エコノミックアニマルなんて言われんだよ日本は。2025/02/09 14:32:27106.sagelJSB7(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これで関東の地盤やインフラ事情がよくわかったよねこれからの日本が大変だなということもねやはり住む場所は慎重に選びたいもんだな砂上の楼閣という言葉も先人たちの警告だ2025/02/09 14:32:51107.名無しさんumPa4(3/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>102割れた下水管の修理あるから穴掘りは無駄じゃない過積載の車が頻繁に通る所はヤバいだろう普段の散漫とした運転だと対応しきれないだろうな。2025/02/09 14:33:58108.名無しさんS75zzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼能無し2025/02/09 14:35:04109.名無しさんfXs0sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://video.twimg.com/amplify_video/1884232091581517824/vid/avc1/828x466/-aUVy8eCWShCmrF2.mp4これで殺されたからな2025/02/09 14:36:042110.名無しさんumPa4(4/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>90どの案件?2025/02/09 14:39:051111.名無しさんwQ3IfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大々的工事になっちゃよね...2025/02/09 14:41:12112.名無しさんRgYOT(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つうか老人は働くのを70歳でやめろ生涯現役とか迷惑周りを困惑させるだけ2025/02/09 14:41:411113.名無しさん9nYs0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼運転席と見られるような鉄の塊を発見したとかやっていたから次はそれだろ2025/02/09 14:42:13114.名無しさんIaJscコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5他国にもっとひどいことをやる2025/02/09 14:44:22115.名無しさんmYIeuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>110沢山ありすぎて判らんよな2025/02/09 14:44:32116.名無しさんoD1X6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そのうち浄水場に流れてくるだろ2025/02/09 14:44:501117.名無しさんITMa0(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>624文字熟語……?2025/02/09 14:45:191118.名無しさんZ5XihコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼運転手のおじさんは今頃異世界で最強になってハーレム築いてるよ2025/02/09 14:46:44119.名無しさん8egqu(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1もう自衛隊じゃないとムリじゃないか2025/02/09 14:48:36120.名無しさんZXSFk(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最初にワイヤーを繋げる余裕があったなら運転手だけ吊り上げられたんじゃね、最初応答あったらしいし無念過ぎる2025/02/09 14:50:23121.名無しさんJvw9H(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トラックなんて最初から居ないんじゃなくて2025/02/09 14:50:58122.名無しさんoql6oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もし落ちたのが天皇だったら死ぬ気で救出するよな2025/02/09 14:51:12123.名無しさんCwkkG(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>117のは之だから間違ってないです2025/02/09 14:51:50124.名無しさんo1NJHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>109ワイヤー一本かよ2025/02/09 14:54:03125.名無しさんwPfZBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>112運転手に責任転嫁をしだしたネトウヨ2025/02/09 14:55:09126.名無しさんuFaHl(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼素人でも一本じゃ危ないって直感で分かるのにね2025/02/09 14:55:251127.名無しさんWjUD3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>126牽引と同じだと考えたのかも2025/02/09 14:57:33128.名無しさんeiNg4(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼復旧できるのかね?これ周辺不動産の資産価値暴落でしょ2025/02/09 15:01:342129.名無しさんNbXyUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼硫化水素が酷いなら海外ドラマの地下道を逃げるシーンはありえない。ガスマスク(高価ではない)で対応できるはず。2025/02/09 15:04:501130.名無しさんxcwaP(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>128都内にも近くて人気あったみたいだけど土地はもう底値だってさなんかのニュース記事で見た2025/02/09 15:05:431131.名無しさんUvTA8(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5アメリカならこの前の旅客機とヘリの空中衝突のように直ぐ全員死亡と発表する。2025/02/09 15:05:51132.名無しさんQuUDNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼見つかった頃には骨だな2025/02/09 15:08:46133.名無しさんZXSFk(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人が乗ってて落下の危険あるのにこんな細いワイヤー1本でありえない、こんだけ人数いて誰も気づかないのか?無能過ぎるだろ2025/02/09 15:09:03134.名無しさんhK7cpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スーパーボランティアおるやろ探したれや2025/02/09 15:10:03135.名無しさん1HrQiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いままで捜索してないんか?なんだろうなこれ2025/02/09 15:10:15136.名無しさんVdNWJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生きている可能性は十分にある2025/02/09 15:11:43137.名無しさんtFBWBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼道路を利用する人は一日に何百台も通るわけで何千人と影響がでる。中国ならすぐに埋めてたと茶化す人がいるが一人の犠牲より何万人の生活を考えたらすぐに埋めたほうが正しいと言えるだろう。2025/02/09 15:13:03138.名無しさんJsMaA(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人はなんか最初からいなかっただから捜索は終わりだな元に戻すんや2025/02/09 15:15:07139.名無しさんePyvJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もっと賢い人が指揮してたら助かったかもしれないけど残念2025/02/09 15:21:371140.名無しさん8Gt7g(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼硫化水素充満で酸素が確保できないから救助活動に酸素確保が必要という時点でお察しだよわかっているのに人命救助ガーと騒ぐ埼玉県の偽善が不愉快だったね2025/02/09 15:22:51141.名無しさんuFaHl(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あの看板のお蕎麦屋さんどうしてるんかな(´・ω・`)2025/02/09 15:23:52142.名無しさんwEFb8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼遺族は賠償金もらえるの?2025/02/09 15:25:05143.名無しさんwde0GコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これってぜんぜん追及されないけど、明らかにしょどうのミスだよな2025/02/09 15:27:46144.名無しさんawUiKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼運転台の下流を下水管に沿って掘って、背開きにする、とかは?2025/02/09 15:27:48145.名無しさんLrojmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このあたりは悠仁さまの通学路になるかもしれないのに2025/02/09 15:31:15146.名無しさんUvTA8(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トラックの運ちゃんは異世界に転生した。2025/02/09 15:34:14147.名無しさんOtQZ2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼八潮ウンコナガレルーゼ2025/02/09 15:39:35148.名無しさんAUUf3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういう事故を助けられる人は、特別優秀だったのかもね。昔は人口が多かったから、助からない事故もあったけど、中にはすごい事を考える人がいて、助かる事もあった。暗くて辛いニュース。2025/02/09 15:39:45149.名無しさんw4dkC(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>139賢い人からデスクワークして寒い中作業しないからね。2025/02/09 15:40:18150.名無しさんumPa4(5/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>116浄水と下水処理場は全然違うだろw2025/02/09 15:41:17151.名無しさんMCkBxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼下水処理場のどこかに引っかかっているんじゃね2025/02/09 15:41:33152.名無しさんumPa4(6/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>129初期にダクト付き送風機で風を送って換気してただろあれである程度のガスは散らせるし、検出キットもあるどっちかと言えば、キャビンを流す水量の方が厄介だと思う。2025/02/09 15:43:32153.名無しさんwz5m0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Q: 事故が起こったらどうしますか?A: 埋めます。2025/02/09 15:45:09154.名無しさん9gcrJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アクセルとブレーキを踏み間違えるような老人でも上級国民なら大切に扱うのにトラックの運転手という底辺労働者は見捨てるんだな命は地球より重いというのは上級国民にしか当てはまらない非情な国日本2025/02/09 15:45:17155.名無しさんlWFho(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼毎日断念ナニしてんねん情けない2025/02/09 15:48:52156.名無しさんlWFho(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼毎日ゾロゾロ集合して、断念ナニをしてねん情けない2025/02/09 15:49:341157.名無しさん01iPGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼居なかったことにするためトラックが映ったニュース動画削除するかな?2025/02/09 15:52:33158.名無しさんBngurコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>156レレレのおじさんの日給になった2025/02/09 15:54:04159.名無しさんw4dkC(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>130今までが高すぎたんじゃね?2025/02/09 15:54:09160.名無しさんBUB7CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんだこれ消防が隊員の安全を確保できないというからスロープ作ったり暗渠撤去してさらなる崩落を止めたのにさっそくギブアップかよっていうか現場の下流がわの捜索ができる可能性があったならなぜそれをさっさとやらないんだよ現場の隊員たちを責める気持ちは全くないけどヤル気ねーなぁって言われてもしょうがないべ2025/02/09 15:56:12161.名無しさんSKQVsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼初日に自衛隊に頼んでたらこんなにグダグダしなかったと思う2025/02/09 15:57:50162.名無しさん9MsTl(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結局、中国と同じ。2025/02/09 15:59:05163.名無しさん29aQIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もういいからじいさんのことは忘れろ何もするなあきらめろ もう2025/02/09 15:59:16164.名無しさんYUvMfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼残念だけど現実的に見て生存率はゼロだろう。捜索という観点で言えば、長期的下水管のバイパス作ってから確認する大事業。それで流されているとなったら、いよいよ対象地域の下水路完全に止めないと捜索できない。現実的には不可能に近い。2025/02/09 16:01:11165.名無しさんInJrWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうただの道路工事やってるようにしか見えないな2025/02/09 16:01:36166.名無しさんjAlRWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1生きていて欲しいが…2025/02/09 16:02:13167.名無しさんOVoPS(1/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼穴のまわりを探すのはやめて管の中を探すことにしたんだろ2025/02/09 16:02:50168.名無しさんPkHalコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼事故発覚した時点で内野昌彦に連絡してれば助かったのにな2025/02/09 16:02:58169.名無しさんOVoPS(2/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼見つけた運転席さっさと引っ張り出して来いよ2025/02/09 16:03:27170.名無しさんVNxaWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼二次災害のリスクはわかるけど気の毒すぎるわ登山やバックカントリーなら自己責任だけどこの運転手男性は完全に被害者だろ2025/02/09 16:05:15171.名無しさん91M7pコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼運転席発見(キリッ←ドローンで2025/02/09 16:06:34172.名無しさんKrs1bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現場の状況知らんからなんとも言えない2025/02/09 16:06:46173.名無しさんOVoPS(3/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フツーに運転席の中にいるんじゃないの?2025/02/09 16:07:12174.名無しさんOVoPS(4/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼運転席があるあたりの管の上からまた掘るの?2025/02/09 16:10:401175.名無しさんOVoPS(5/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大変だね2025/02/09 16:11:38176.名無しさんCHqv2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼下水処理施設に近い太い配管なんだよな下水処理施設の方まで流されてる可能性はある2025/02/09 16:11:40177.名無しさんBZWPaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>174下水道は普通にどこかに降り口あるでしょ2025/02/09 16:11:47178.名無しさんsrvJZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼税金泥棒だな2025/02/09 16:12:09179.名無しさんabiVZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供だったり、妊婦だったり、上級国民なら助かったかもな数人の犠牲は出たかもしれんが2025/02/09 16:14:341180.名無しさんYrpHqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>24なんで、idecoは絶対守られる年金3階部分だよ?2025/02/09 16:15:421181.名無しさん1zKH7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アキラメロン2025/02/09 16:16:20182.名無しさんyJb5G(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>88復旧委員会も、座長が無名大学の教授とか、解決までのスピード感ゼロ福岡の陥没の時は朝5時台に陥没して、対策チーム(福岡市営地下鉄+ゼネコンが主体)が直ぐに組成されて午前9時過ぎには、陥没の穴埋めに必要な特殊なセメントを大量発注してたで、その午前9時までの間に下記のスケジュールも立てられていた●ライフラインより下に有る層を2日で埋めて固める●ライフライン復旧に3日かける●ライフラインより上の層を2日で埋めるもちろん24時間差業体制これに引き替え、無能大野が決断したこと・救助は消防署長に丸投げする!・復旧は検証委員会に丸投げする!以上!2025/02/09 16:16:482183.名無しさんy8BhE(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼能登の地震、洪水でも安否を気にする家族に取材してるのに今回に限って無いよな?2025/02/09 16:17:011184.名無しさんOVoPS(6/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どっちにしたって運転席残しといたら下水管詰まるから回収しないと2025/02/09 16:17:13185.名無しさんfSUPjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>179上級国民という公務員語いらないよ犠牲なんか出ないし2025/02/09 16:17:181186.名無しさんOVoPS(7/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼窓から這い出てなければ中に残ってるでしょ2025/02/09 16:17:58187.名無しさんOVoPS(8/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼窓から出ちゃったかね2025/02/09 16:18:34188.名無しさんtmZQNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼運転手は今頃東京湾だろうね2025/02/09 16:19:06189.名無しさんRgYOT(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しかし人間どう逝くか先が読めないわな2025/02/09 16:19:44190.名無しさんOVoPS(9/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼下水管の格子に引っかかるんじゃないの?2025/02/09 16:19:47191.名無しさんcwcr0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼私だって寝てないんだよって言い訳する救助隊を見てみたい2025/02/09 16:20:09192.名無しさんOVoPS(10/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だいたい下水管や雨水管は出口に鉄格子ついてるじゃん2025/02/09 16:20:19193.名無しさんyJb5G(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>185上級国民って、パヨク用語じゃなかったの?2025/02/09 16:20:40194.名無しさんGX58VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼穴が小さいから見つからん埼玉丸ごと穴にすればよい2025/02/09 16:21:33195.名無しさんk4RVT(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼救助大失敗だってYouTubeの元レスキューの人も言ってたぞ2025/02/09 16:22:01196.名無しさんOVoPS(11/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワイヤー切れた時点で死亡は確定していた2025/02/09 16:22:40197.名無しさんOVoPS(12/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キャビンの位置わかったら上から掘って管切るのが一番早いでしょ2025/02/09 16:23:32198.名無しさんOVoPS(13/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年末にたくさんやってる不要な道路工事みたいにさっさと掘って管の交換もやっちゃえ。ちょうど時期だし2025/02/09 16:25:10199.名無しさん4sXkIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも吊り上げの時点で間違ってるそこは引っ張り上げた方が良かった2025/02/09 16:26:101200.名無しさん0RGemコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼遺体など見つけたくないのだよ公務員だもの揉み消したい2025/02/09 16:26:50201.名無しさんOVoPS(14/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワイヤー落下の衝撃で肋骨折れたり刺さったりしてそう2025/02/09 16:27:20202.名無しさんNelIvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>182結局自分の管轄以外だと無責任を貫くからこうなる自分の範囲だけをやるとか自分の範囲外はやらせないとかいう発想は無能の極み2025/02/09 16:27:34203.名無しさんusySd(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おーいオレはここだーたすけてたすけて...2025/02/09 16:28:20204.名無しさんqsDpdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワイヤー切れて現場再開まで12時間?のほうが凄い話だわな2025/02/09 16:28:57205.名無しさんOVoPS(15/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼助ける気があったら徹夜でやるだろ2025/02/09 16:30:08206.名無しさんOVoPS(16/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近のレスキューは現場の指揮を在日がやってるの?2025/02/09 16:35:31207.名無しさん9MsTl(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼崩落した周辺の土地価格が暴落し続けるのかな。巨大な事故物件。2025/02/09 16:37:491208.名無しさんumPa4(7/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>207地盤沈下してるから下がるだろうな。2025/02/09 16:41:072209.名無しさんBIkKm(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最初に救助に行ったが、土砂が~で退避。あれが最初のミス。次のミスがワイヤー切断でトラック運転席落下。パイルドライバー。絶望的。下水道管は一気に壊れた可能性あり。ここで崩壊。次のミスは意味ない事を次々やり始める。どうしていいのか分からなくなってしまったな。最初に救助していれば。2025/02/09 16:41:181210.名無しさんBIkKm(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>208もともと埼玉東部は地盤沈下出てた気がするな。今回の下水の北上部分は幸手市だが、その上に南栗橋がある。東日本大震災の時に液状化で問題化していた。2025/02/09 16:42:32211.名無しさんBIkKm(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>93今も少しづつ流されているだろうし、どうするんだろうな。穴を掘って取り出すにも掘った頃には無いとかありそうだし。2025/02/09 16:48:471212.名無しさんvVLjMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼下水管修理する時は下水道を断水するの?2025/02/09 16:48:57213.名無しさんusySd(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドローンで映像撮れなかたんか?どういう物か知らんけど。2025/02/09 16:51:14214.名無しさん8jdQ6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>199できるかバカ2025/02/09 16:51:15215.名無しさんFBPKE(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネトウヨ「自己責任、自助が足りない」2025/02/09 16:52:34216.名無しさんumPa4(8/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>211補強工事しないといけないけど流石に全部掘り返してとか無理だし下水処理場の沈殿槽に流されてくるまでドローンとか使った下流の捜索を地道に続ける感じかなぁ。2025/02/09 16:56:41217.名無しさんE5I53コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼初動の代失態。知事がアフォだと助かる命も助からない。2025/02/09 16:57:20218.名無しさん8n3JYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地下帝国に辿り着いたんだろう2025/02/09 16:58:56219.名無しさんVuBBWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼落ちた直後は会話も出来てたみたいだから、運転手もまさか自分が下水にまみれて死ぬとは夢にも思わなかっただろうな。2025/02/09 17:00:35220.(|||´Д`)◆GoogleSAc2cKbRQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アレがおるな。2025/02/09 17:00:36221.名無しさんAFEaRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼12日前に断念してればこんな大災害を起こさずに済んだのに責任者は切腹してください2025/02/09 17:08:20222.名無しさんqTdFh(15/32)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>182日大が無名はないだろw隣の東邦大ならともかく2025/02/09 17:11:35223.名無しさんqTdFh(16/32)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>209引き上げる前に、クレーンの吊り上げ能力が足りなくてデカいクレーンにに交換してる・・・2025/02/09 17:13:27224.名無しさんDs27jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の限界2025/02/09 17:14:21225.名無しさんx7lXBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スマホのGPS解析でピンポイント探せるだろw2025/02/09 17:14:331226.名無しさんhfhTsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これで生きてりゃ奇跡ネタだが、現場崩落、引き揚げの時に荷台だけ引き揚げ、即席で作った足場で、瓦礫撤去中にパワーシャベルのオイル漏れで作業中断。なんか呪われている様な救出作業だったので、こう言っちゃなんだかトラックのじーさんは、運が無さ過ぎたな。まあしかたねぇ、道路復旧に全力尽くす。その過程で仏さん見つかればラッキーな方だ。2025/02/09 17:15:49227.名無しさんzibgQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼75年も税金を払ってきたのに、この結末か!2025/02/09 17:16:021228.名無しさんCTg0yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1統一自民のせいで中国レベルに落ちぶれた日本。2025/02/09 17:17:11229.名無しさんUlIksコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼諦めたらそこで試合終了ですよ2025/02/09 17:20:12230.名無しさんqeEvDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22716歳から働き出したとしても91歳ですか御達者ですね2025/02/09 17:20:39231.名無しさんumPa4(9/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>225スマホはGPS発振器ついてないぞw基地局とかの情報共有で位置判断してるだけだ2025/02/09 17:21:53232.名無しさん9MsTl(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼豪雪下の能登半島の被災地も報道されなくなった。この事故も、もう少しすれば報道されなくなるだろうね。淡々と埋めて終了だ。2025/02/09 17:23:262233.名無しさんs0Sc7(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>208地図見たらあそこは中川水循環センター系統の最終ラインじゃんあそこから直ぐに中川越して三郷インターの所に有る下水処理場に行く人間の静脈なら心臓に入る大静脈見たいな所さいたま市、川口市、春日部市、草加市、越谷市、八潮市、三郷市、蓮田市、幸手市、吉川市、白岡市、伊奈町、宮代町、杉戸町、松伏町の下水が全て集まって来る心臓の近くで大静脈に穴開いたってわけだから💩禁止地域は計画停電どころじゃ無い2025/02/09 17:28:05234.名無しさんvWXhBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼同胞がいるの分かって長崎に原爆おとしたんだが?なお長崎の教会は証拠隠滅で取り壊された2025/02/09 17:32:17235.名無しさんs0Sc7(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>232人間なら大静脈に異物が入ったままって事ジャントラックのキャブだけでも取り出さないと何かの時に問題起こす八潮市は下水と雨水が分離見たいだが上流側に合併式の下水道が有ったら大雨の時詰まって大騒ぎ起こすぞ2025/02/09 17:33:121236.名無しさんpCttJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生きてるかも知れないでしょーが!って救助のタイムリミットは72時間やからしゃーないな2025/02/09 17:33:30237.名無しさんqTdFh(17/32)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>232うんこ我慢してる側からしたら、もう少しの期間で済めばいいけどな、だろうな。2025/02/09 17:34:08238.名無しさんtMOXlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼異世界転生しました2025/02/09 17:34:11239.名無しさんqTdFh(18/32)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>235まぁ完全分流式でも、大雨が降ればある程度下水は増えるから、雨季になると危険だから、時期的に今はまだいい方なんだよな・・・2025/02/09 17:36:09240.名無しさんdofTnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今更だけど自衛隊はいったの?2025/02/09 17:38:132241.名無しさん0Vt51コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>180退職金控除は10年ルールに変わり4月から65が定年に変わる。75でiDeCoの退職金控除は使えないからでは?2025/02/09 17:39:54242.名無しさんOU7o5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>240断られたんちゃうの?2025/02/09 17:40:15243.名無しさんqTdFh(19/32)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>240報道からすると現地に来てるみたい2025/02/09 17:41:35244.名無しさんw4SrnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう異世界転生しているのでは?2025/02/09 17:41:52245.名無しさんD0J0O(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>109フツーは「あ、あーっつ!!」ゆうやろw2025/02/09 17:42:07246.sagelJSB7(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼近くに次の穴も開きそうな感じがする同時多発で来たらどうなるか気になる2025/02/09 17:42:531247.名無しさんOBSAI(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2一部報道によれば消防は何らかの理由で運転席を荷台から外したんだってさ2025/02/09 17:45:501248.名無しさんqTdFh(20/32)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>246下水管が割れてって意味なら、可能性はあるんだよなただこの陥没地点は広い道路の交差点だし特に条件の悪いところだったようだから、他の箇所はかなりマシだろう。ここより下流側は道が狭くなるから振動の影響は少なくなるし2025/02/09 17:46:531249.名無しさんqTdFh(21/32)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>248そしてここより上流側は、道路幅は広いが管径がちょっと細い2025/02/09 17:48:11250.名無しさんzSkXdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まっさきに国際救助隊を呼ばないとな2025/02/09 17:48:191251.名無しさんAOfcS(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>82もっと言うと有権者が悪い。なぜクズに票を入れるのか。2025/02/09 17:51:221252.名無しさんOBSAI(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1今は水温が低いからまだ白蝋化してるかもしれんが、水死体は腐敗ガスで巨大な風船のように膨れ上がり親族が顔見ても判別不能になるから、通院していた歯科の歯型レントゲン照合やDNA鑑定になるようだぞ水温があがる春先あたりに死体が浮いてくるかもな今はまだ下の方でウンコ泥に浸されて遺体も茶色いだろうからそこに遺体があってもウンコ泥に見えて識別できんだろう2025/02/09 17:52:38253.名無しさんqTdFh(22/32)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼救助…対象者の居場所がわかる捜索…対象者がどこに居るのかわからないので「捜索」こういう違いか・・・2025/02/09 17:52:58254.名無しさんOBSAI(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>250米軍がいるじゃん日本がたっぷり謝礼払ってる2025/02/09 17:54:01255.名無しさんdloVZ(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あり得ない不手際だわいつもならマスゴミは責任を適っ当に政治家に問い詰めそうなものだけど2025/02/09 17:56:161256.名無しさん4CFafコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼凍死かもね2025/02/09 17:56:231257.名無しさんdloVZ(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>256ありえるよなかなり生きながらえてた2025/02/09 17:57:06258.名無しさんqTdFh(23/32)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>255まぁとにかく今回はおとなしいよねマスコミ自分たちが騒いでも、世の中碌なことにならないともう悟ってるんだろうワイは外野の人間なんで、地元の八潮市民なり埼玉県民ががんがってくれ2025/02/09 18:01:22259.名無しさん3DDHdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼奇跡的に皇居の近くで生存していたって言うニュースが流れることを待っている。2025/02/09 18:02:40260.名無しさんZxJ5SコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キャビンに挟まれたままなんだろうが、近づくことができずドローンでも判別できない下水の中で溶け出しているんじゃないかあるいは処理施設で処理されて中川に放流、魚の餌になったとか2025/02/09 18:03:06261.名無しさんVyejnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼74歳運転手さん可哀想すぎる!ご家族も可哀想だ!2025/02/09 18:05:47262.名無しさんIGmUz(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トラックのキャビンを含めた亡骸回収も結構えぐい作業になるんだな下水の流水速度を抑えるために24H断水実行硫化水素対策のための送風機取り付け現場作業員の酸素ボンベ30分程度回収のためにおおよそ近くの穴をまた掘る2025/02/09 18:07:21263.名無しさんdqVrAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アカンか2025/02/09 18:07:57264.名無しさん0KezvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>251きやすく「クズ」呼ばわりするな公務員2025/02/09 18:08:281265.名無しさん7AVu4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼見殺しにするのか?埼玉最低だな2025/02/09 18:14:14266.名無しさんjIBfg(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何かやる度に一歩進んで三歩下がる...2025/02/09 18:14:511267.名無しさんAOfcS(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>264俺は公務員じゃないし。おまえはクズに票を入れたのか。クズが。2025/02/09 18:15:06268.名無しさん94t3HコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼早いうちから人命第一じゃなくなってたもんな2025/02/09 18:20:512269.名無しさんxYNJAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼溶けちゃったのかな2025/02/09 18:22:381270.名無しさんtd7bEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼老人は駆除しろみたいなネット言論がここまで高まってはね2025/02/09 18:29:56271.名無しさんcnjUZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トラックの中でしょどこまで埋まってるんだ?2025/02/09 18:30:24272.名無しさんK3ZgAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも前方不注意で落ちたじじいの自己責任だから誰が悪いわけでもないジジイが悪いんだよ絶対に死んでるからもうほっとけ2025/02/09 18:32:452273.名無しさんDznn2(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1全て自民党の責任。2025/02/09 18:33:01274.名無しさんDznn2(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1全て公明党の責任。2025/02/09 18:33:26275.名無しさんPuqszコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼被害者が皇室や国賓の人だったら、自衛官も大量投入して、超法規的措置もとって大救出劇なんだろうよ。2025/02/09 18:37:501276.名無しさんa70zQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1全て立憲民主党の責任。2025/02/09 18:38:01277.名無しさんqTdFh(24/32)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>266思いっきり、急がば回われ状態になってるよな・・・2025/02/09 18:38:39278.名無しさんmMi5uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼くたばれよ2025/02/09 18:38:57279.名無しさんTKXPUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>275人の命の重さは同じじゃないからな2025/02/09 18:39:22280.名無しさんONlocコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今まで三郷浄水場までの下水道幹線を全く捜索しなかったの?2025/02/09 18:39:25281.名無しさんqTdFh(25/32)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>268(消防の)人命第一まぁしょうがない面はあるんだけどねぇ・・・2025/02/09 18:39:501282.名無しさんITMa0(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>268救助側の人命第一は当たり前だぞ2025/02/09 18:40:41283.名無しさんUjnGf(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼落ちた時に下水道で流されてるみたいだけどがれきが遮断していて下水は運転席の一部しか浸かってないようですただ少しづつは流れてるようなことをニュースでやってた2025/02/09 18:42:58284.名無しさんUjnGf(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼空腹でも数週間は餓死しないらしいね2025/02/09 18:44:09285.名無しさんQ36pXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カルトが悪政の限りを尽くして三十年、国民の士気は低下し続けているかつての士気旺盛な日本であれば、なんとしてでも救出しただろう。日本に活力を取り戻すには、ゾンビ政党ではだめだ。れいわしかない2025/02/09 18:45:01286.名無しさんDBwdEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安否不明て…2025/02/09 18:46:00287.名無しさんE3AJEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼落ちた人はどこの誰か分かってないの?2025/02/09 18:47:001288.名無しさんIGmUz(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>272陥没した4秒後に落下車はブレーキ踏もうが惰性で動くましてやトラックなんだから積荷で停止距離制動距離が伸びるからな2025/02/09 18:47:571289.名無しさんqTdFh(26/32)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>287わかってる大手メディアはたぶん自主規制2025/02/09 18:48:34290.名無しさんENLLJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうどこもインフラは日本全国ぼろぼろなんだろうな2025/02/09 18:49:20291.名無しさんv0mJTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>269ネズミの餌になったんじゃね2025/02/09 18:49:23292.名無しさんOrQAcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼メンテ不足の老朽化でしょ水道料金あげてもいいからインフラ整備はきちんとしてほしい2025/02/09 18:49:532293.名無しさんdloVZ(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>292崩落事故あったトンネルもある金が無いのだよ2025/02/09 18:51:59294.名無しさんwEf0E(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう生きてはいないだろうけど下水管内の土砂と車両は撤去しないといけないから結局あそこの大掃除は必要になる。その間一時的なバイパスを作るにしても大掛かりな工事になるわな。2025/02/09 18:53:07295.名無しさんjIBfg(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これから道路陥没、橋桁崩壊など似た様な事故が多発してくるのかな...2025/02/09 18:54:10296.名無しさんr7C6tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>292もちろんインフラ整備は重要だしかし、水道料金を上げるのではなく、国と自治体が一体となってインフラ整備をすべきだよ民が払った高い税金を万博や有名建築家に依頼する高額なハコモノ、都のプロジェクションマッピングなどで無駄にしなければインフラ整備に回すことができる2025/02/09 18:55:401297.名無しさんNQR7RコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼男尊女卑の老人、少子化により死亡2025/02/09 18:58:21298.名無しさんw8A0QコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1【ライブ】道路陥没事故 消防は陥没した穴での捜索活動を断念 埼玉・八潮市 ──(日テレNEWS LIVE)https://www.youtube.com/watch?v=HkBQphgjCRQ2025/02/09 19:00:19299.名無しさん4YYu6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼みごろしー2025/02/09 19:03:10300.名無しさんpNz1iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今更だけどね穴の底から湧き出てる水は下水管が土砂で堰き止められたから溢れてきてる水か。じゃあ下水管の周りはその溢れた水が地下水脈化して砂地の土壌は流されて大穴が開いていて、下水管自体が水中を渡っている状態なのかもな。もしそうだと下水管の下はえぐれ上からは土砂の圧力がかかっているという状態かも。2025/02/09 19:12:33301.名無しさんUjnGf(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼見殺しじゃないだろ場所を変えての捜査だよ2025/02/09 19:14:36302.名無しさんqTdFh(27/32)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼見殺しじゃなくて、とどめ・・・?2025/02/09 19:18:58303.sagelJSB7(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地面下に水がガンガン流れてるなら広範囲で地盤沈下するかもよ地域住民は早めに避難した方がいいね近くを通行するクルマも巻き込まれるいっせいにドスンならかなりの死者が出るよ歴史年表に載るぐらいの大災害になる可能性だってある2025/02/09 19:21:12304.名無しさんmn5W0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼整備士もおらん崩れた道路も下水道もトンネルも治らん生き埋めになったのを助ける人もおらんこれが少子化か2025/02/09 19:22:04305.名無しさん8xRLcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼当初ネトウヨ「中国は埋める!日本は助ける!やっぱ日本は素敵!」日本見捨てるwwネトウヨ「ぐぬぬ..」2025/02/09 19:26:14306.名無しさんU38fEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼えっ?まさかそのままにしておくつもりなの?2025/02/09 19:27:17307.名無しさん8Gt7g(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼運転手救助する努力はしてなかったのは確かだよ梅雨の季節になった時、線状降水帯発生したらばあの辺りは崩落するかもしれんけど祟りということで…2025/02/09 19:30:44308.名無しさんS89iyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本当に糞な国になったな2025/02/09 19:31:50309.名無しさんusySd(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2884秒もあったのに止まれないとかじゃ、横断歩道の歩行者轢いてしまうわ。穴は想定外過ぎて反応できなかったんかな。2025/02/09 19:34:292310.名無しさんqTdFh(28/32)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>309トラックだから視線が高くて穴が見えなかったんじゃ?という説もある2025/02/09 19:35:381311.名無しさんkH5X2(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おじいちゃん曾孫もいてオモチャ曾孫に買ってあげる為に仕事してた笑いの絶えない優しい人だってさこんな酷い事になるとはな事故から救出下水管でセカンドレイプみたいな扱いされるとは2025/02/09 19:35:451312.名無しさんusySd(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>310なるほど2025/02/09 19:36:49313.名無しさん8Gt7g(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和時代の都市近郊住宅エリアでは各戸浄化水槽の汲み取り式でバキュームカーが走っていた今回の問題を受けて負荷分散で昭和方式に戻していくかもね汲み取りの浄化水槽ならば個別対応できて負荷分散もできる2025/02/09 19:38:061314.名無しさんScHFEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8じゃあお前が行けよ2025/02/09 19:43:38315.名無しさんqTdFh(29/32)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>313下水道というのは適正な規模なり人口密度というものがあるようなので、閑散とした田舎にまでむやみやたらと下水道通すのはどうなのよという批判はある2025/02/09 19:45:23316.名無しさんZk41sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼家族が納得するかよ2025/02/09 19:50:172317.名無しさんUvTA8(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼八潮ダンジョンの誕生。悪魔討伐のパーティー編成せねば。2025/02/09 19:51:08318.名無しさんusySd(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼下水管の上に道路あると、大型車なんか跨ぐとどうしても下水管に負荷かかるからなぁ2025/02/09 19:51:151319.名無しさんbxMFwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっぱりそのまま埋葬になったな地縛霊として祟り続けてやればいい2025/02/09 19:52:09320.名無しさんumPa4(10/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>309俺が運転してる時は曲がる前に歩行者や路面確認して、左折で曲がると先行車との距離とかを確認してて下は疎かだわ2025/02/09 19:53:54321.名無しさんqTdFh(30/32)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>316親族には、ちょっときつい状況だわな・・・近づいたと思ったら、撤収さらには一度持ち上げて、落とす、だったからな・・・2025/02/09 19:54:36322.名無しさん9MsTl(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一人の生命は全地球よりも重い。2025/02/09 19:56:47323.名無しさんEF4llコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>311でも家事は一切やってなかったんでしょ?2025/02/09 19:58:03324.名無しさんumPa4(11/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>318建物あると掘ったり埋めたりが困難なんでどうしても道路下に集中しちゃう設計時の耐久想定を歪める過積載の車両は駄目絶対レベルなんだよなぁ2025/02/09 19:58:291325.名無しさんCwGd8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大規模発掘作業も終わりか2025/02/09 19:58:45326.名無しさんXUiFCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>316家族いないってよ2025/02/09 20:00:401327.名無しさんIjbPaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>281吊り上げて落としてから完全に救助側の人命第一になったよなー2025/02/09 20:00:551328.名無しさん8Gt7g(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自動運転またはワンマンカーで汚物自己完結処理型な下水処理車の開発したら?既にしているかもしれないけれども輸出できるよね災害とトイレはセットだから必ず需要が出てくるしキッチンカーが需要あるように大陸でも売れるだろう日本の自動車産業が生き残るとしたらば応用の粋を集めた目的型でニッチな部分だと思うよ2025/02/09 20:02:17329.名無しさんhmAIiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼じんさいたまの恐怖2025/02/09 20:02:28330.名無しさんqTdFh(31/32)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>327現実には、キャブが泥水に沈んだ時点で試合終了だったと思われそういえば、メディアも最初の時点でキャブがどれぐらい損傷していったのかとか、全然伝えなかったよな。その辺聞いてるのかどうかすらわからんけど。まぁ大本営発表受け流すだけであまり取材してないなという印象2025/02/09 20:05:393331.名無しさんaqGmEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>47東京は無駄に道路工事してるからな。地盤の軟弱性を差し引いても余裕だな2025/02/09 20:08:00332.名無しさんeRlutコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ひでぇw2025/02/09 20:09:05333.名無しさんFBPKE(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネトウヨ誰一人として助けに行く奴がいないwww安倍ちゃんもネトウヨには助けられなかった最期2025/02/09 20:11:40334.名無しさんwEf0E(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>330状況を整理するとあのトラックは丁度蟻地獄へ真っ逆さまに落ちた感じだったからな運転席は狭いし、土砂や汚泥と共に沈み込んで直ぐに抜け出せなくなったんだろうよ。しかも運転手にして見れば突然転倒した様なもんだから衝撃で負傷してた可能性も高い自力で脱出するのも難しかったと思われる。2025/02/09 20:15:32335.名無しさんQ5XTr(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼わざわざ掘ったスロープが崩落する危険が生じた、と聞いてウンザリド素人同士でそうなるんじゃないかと無駄話していやプロがやるんだからダイジョブだろ、という結論に至っていた日本はいつからこんなに無能になった2025/02/09 20:16:421336.名無しさんumPa4(12/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>335調査してそれに合わせた施工するわけじゃなく突貫だからな、無能呼ばわりする方が頭悪いんじゃね?2025/02/09 20:20:38337.名無しさんFybgiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼近隣住民への保証を速やかに始めてください2025/02/09 20:20:40338.名無しさんkH5X2(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼埼玉県民さあ、おじいさん助ける気ある?下水が減らないってよウンコ垂れ流して場合じゃないぞ2025/02/09 20:27:31339.名無しさんERvwyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そして、責任の擦り付け合いが始まるのですね。2025/02/09 20:30:06340.名無しさんTYITu(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼排水処理施設まで流れてるだろアメリカに投資してる場合じゃないとインフラ整備に金掛ける国に戻る事が唯一の鎮魂2025/02/09 20:31:17341.名無しさんEErPKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>330応答があったうちに隊員が吊り下がって様子見るとかできなかったのかな。最初はすぐ助かって道路工事すんかなと思ってた。確かに大本営発表だったね。福岡の大穴は完璧だったのに2025/02/09 20:31:37342.名無しさん1u6drコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>324財務省「重量税を強化します!」2025/02/09 20:35:021343.名無しさんQ5XTr(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼三郷市の下水処理場まで5キロ足らずだろいっそ下水をガンガン流して処理場の出口にネット張って待ち構えてたほうが早いんじゃね2025/02/09 20:37:22344.名無しさんgGeJRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全然いいとは思わないが、中国だったら運転手の声聞こえてる段階から既に埋め始めてるんだろうな。2025/02/09 20:44:51345.名無しさんumPa4(13/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>342取り締まりの強化しろやww2025/02/09 20:48:27346.名無しさん9MsTl(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼山本太郎は、助けに行かないのか?2025/02/09 20:51:56347.名無しさんTYITu(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あるあるだけど入口探して馬鹿かな?出口から遡れ2025/02/09 20:54:38348.名無しさんIGM3EコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼初動を指揮したやつはクビだよ2025/02/09 20:56:34349.名無しさんCaaifコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今頃異世界に転生して令嬢か通販してるんじゃね2025/02/09 20:58:16350.名無しさんEik8rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これもう自衛隊案件じゃないの?2025/02/09 20:58:57351.名無しさん3TAWM(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たぶんいきなり落ちたときに訳がわからず死んだと思ったと思うんだそして、よかった生きてた、すぐそばに救助隊もいる、俺はついてるからのだからダブルで可哀そうで2025/02/09 20:59:13352.名無しさんTYITu(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼初動落下口とその下流すぐ待ち受け監視してれば何故落下口だけに固執したのかIQダダ漏れ2025/02/09 20:59:45353.名無しさんb3bjuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジャップランドひどすぎる😢2025/02/09 21:03:07354.名無しさん3TAWM(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼初動がというが行政サイドからすると初動が救助じゃなければ下水道はすぐに復旧していたという言い訳に使うとかありませんように2025/02/09 21:04:05355.名無しさんOZ7f3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誰も責任問われないのは有り得んよな2025/02/09 21:04:442356.名無しさん8egqu(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>326知人が明かす。「ここに引っ越してきたのは10年以上前かしら。娘さんと、もう大きいお孫さん2人と一緒でした。しばらくするとお孫さんの1人が結婚したんですが、結婚後もここで同居を続け、“三世帯生活”が始まったんです」「そのお孫さんに2人の子供が生まれて、Bさんは“ひいおじいちゃん”になったんです。もともとお孫さん思いのかただったので、ひ孫となれば一層かわいかったんじゃないかな。両手で2人のひ孫の手を引いて、近所をしょっちゅう散歩していました。誰が見ても、幸せな大家族でしたよ」2025/02/09 21:05:22357.名無しさんkH5X2(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだ生きてる可能性にかけたい!防災グッズもってたり下水管の中で奇跡的に避難できてる可能性も2025/02/09 21:06:041358.名無しさん3TAWM(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼設定上は太平洋戦争の責任者すら未だによくわかってない国だし2025/02/09 21:06:57359.名無しさんt7nPt(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう下水処理場に人肉や人骨がたどり着いてるだろ2025/02/09 21:07:35360.名無しさんqTdFh(32/32)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>355まぁ消防トップの更迭はあるだろうなとは思うが、刑事責任問うのまでは可哀想かなとは思う2025/02/09 21:13:36361.名無しさんR9uoaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼運転席残ったままだと復旧できないと思うけどどうすんだ2025/02/09 21:16:31362.名無しさんTda7iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼入口の工事を!早急に!します!米暴騰してるので!(周回遅れですが)早急に!備蓄放出します!役人あのさぁ、なんで馬鹿ばかり?2025/02/09 21:17:09363.名無しさんxcwaP(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>357埼玉県民120万の糞尿を10日間一身に受け止めてみろそれでも立っていられるのはおまえくらいのもんだろう2025/02/09 21:18:06364.名無しさん5neAlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼公務員に殺された2025/02/09 21:18:42365.名無しさん3TAWM(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼能登地震の時と違ってボランティアのせいに出来ないのは行政としては痛いな2025/02/09 21:20:15366.名無しさん8ubdZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>272交差点の左折だろ注視するポイントは他にいくらでもある路面なんか見とる方がよっぽど前方不注意2025/02/09 21:20:55367.名無しさんEWPDoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼※あなのなかにいる※2025/02/09 21:22:52368.名無しさんt7nPt(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼点検時点で既にコンクリボロボロだったのに使い続けてこれだもんな第3新東京市くらいの巨大な穴出来てるとこもあんじゃねーの?2025/02/09 21:23:28369.名無しさんEMuLlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼埼玉県の市街地の道路で遭難して、捜索打ち切りとか、全然やる気無いだろ。。2025/02/09 21:23:55370.名無しさんfgYoEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼工事費は全額コイツら負担でいいよhttps://i.imgur.com/kWE7ONW.jpeg.2025/02/09 21:25:05371.名無しさんtxfQS(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼急に穴空いたら脳構造的に脳内変換で水溜りにしか見えなかった可能性もあるし左折時のトラックは普通車と違うし確認ポイント多すぎる2025/02/09 21:37:31372.名無しさんD0J0O(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>330なるほど、つまり、吊り上げて落とした事で亡くなったとw2025/02/09 21:39:07373.名無しさんi9S80コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼穴一つで120万人に使用制限とか危うすぎだろ2025/02/09 21:41:201374.名無しさんUvTA8(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大きな道路の下はデカイ下水道管が埋まってるかもなのでこれからは気を付けよう。2025/02/09 21:42:09375.名無しさんkH5X2(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなのらりくらりしてるからyoutuberに笑いのネタにされたりする始末今すぐ埼玉50を募集して埼玉民は水道断水今すぐマンホールに入り見えてるキャビネット確認だ2025/02/09 21:42:22376.名無しさんtxfQS(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼公共事業に対する考え改めるきっかけに出来るか出来ないかだ必要なものは必要で国民が第二の蓮舫になる必要はない2025/02/09 21:48:281377.名無しさんf3vv4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ショーシャンクの空に展開だから大丈夫2025/02/09 21:48:46378.名無しさんlWFho(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どんだけ~さいたま無能なんだ情けない夜通し工事やれよ都内は、夜通し水道管工事当たり前だ2025/02/09 21:51:34379.名無しさん3TAWM(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼極端な話、制限依頼を守らなければいいわけだし120万人よりきついのは下流の足立、葛飾、江戸川の東京ビッグ3であろう2025/02/09 21:51:491380.名無しさんtcBonコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近のジジイはしぶとい2025/02/09 21:51:58381.名無しさん9jpGmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18374にもなって底辺ドライバーやってるくらいだから天涯孤独の年金すら払っていなかった層とかじゃない?2025/02/09 21:52:49382.名無しさんkLmnjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>376的外れバカはすっこんでろ2025/02/09 22:02:18383.名無しさんD0J0O(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>355別の組織を投入するべきだろうな埼玉県警とかFBIとかw2025/02/09 22:16:12384.名無しさんrfsZiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シュレーディンガーの老運転手2025/02/09 22:23:29385.名無しさんdmoAdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1これが「自己責任」だの「社会のせいにするな」だの言い放題してた結果だ公務員がなにもしなくなった2025/02/09 22:24:15386.名無しさんumPa4(14/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>373危ういも何も合理化の結果だし副下水管を敷いてもコスト倍増するだけだw2025/02/09 22:39:441387.名無しさん0az14コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1日本も政府効率化省庁を作るべきだ2025/02/09 22:40:32388.名無しさんPJoNNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼下水道ってそんなに太いのか。下水道人が生息してるかもしれないぞ。2025/02/09 22:43:572389.名無しさんt7nPt(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>388クレイジージャーニーか2025/02/09 22:45:52390.名無しさんmRyPiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼既に死亡していると判断して捜索を打ち切ったら良いのでは遺体はバクテリアが分解して骨となり海へ流れてゆくのだ。それで良かろう2025/02/09 22:49:141391.名無しさんRAOHwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1いずれ行方不明の男性が見つかったとしよう今後、このような事案二度とが起きないよう、或いは人命が犠牲にならないよう関係省庁、埼玉県、八潮市、公団などが最新技術の導入、徹底した管理、人材育成に本腰を入れるハズだ>>1 ↑ ココが重要だ、そもそも何ごとかが起きてくれないと世間(メディア)が大きく騒いでくれないとカネも人もお役所も動かない、これを何十年も繰り返してる w2025/02/09 22:54:23392.名無しさんZR1XqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼呑川緑道の世田谷区域に下水道管はこんな大きさですと模型が飾ってあった下水道管工事をずっと行っていて住民に理解を得る為のものだったのか大きくて立派な下水道管模型でした土木は国の要だ2025/02/09 22:59:321393.名無しさんWlRf0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>388何年かに一度人が入って掃除してる2025/02/09 23:01:09394.名無しさん0yrkG(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コンクリートから人へとか言って、公共工事を減らして氷河期世代の技術者を育てなかったから2025/02/09 23:04:421395.名無しさんlTz77コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう溶けていない気が2025/02/09 23:09:22396.名無しさんS2J3tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誰も助けに来ないから自分で穴の中を移動してる可能性は?2025/02/09 23:12:55397.名無しさんEWLsdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>386多くの人を詰め込むという理由に合致してるだけ合理化というか集中化だけが目的メンテや安全性などは眼中にない2025/02/09 23:13:221398.名無しさんy8BhE(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>394トリモロスでコンクリートの箱物いっぱい作ったでしょwオリンピック、リニア、万博儲からないインフラの維持管理を放置して2025/02/09 23:21:211399.名無しさんwBqZYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼市長や市会議員だったら打ち切らないくせに(>.<)笑2025/02/09 23:38:42400.名無しさんJvw9H(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地下爆破なんじゃないの2025/02/09 23:44:38401.名無しさん0yrkG(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>398たったそれだけ?しかもリニアや万博は政府が主になるものではないのになんで、下水管の補修と同じだと思ったの?2025/02/09 23:57:32402.名無しさんTlgEN(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これもっと大きくなるな2025/02/10 00:12:12403.名無しさんTlgEN(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼問題点を伝えるこの穴埋めたとして下水管の老朽化が解消できると思うか?事は予想以上に重大かつ解決までの道のりはでかいと思うよ2025/02/10 00:14:071404.名無しさんJBZbJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党政権はスタートアップやら何やら怪しいものであっても新しい物には予算をいくらでもつけるけどインフラ整備という国民生活にとって非常に大事な物には予算を渋りまくるんだよな2025/02/10 00:21:281405.名無しさんRZIvYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼酷い話だな。せめてこの爺さんのことを忘れないためにここの地名を爺さんの名前に改名すべき。2025/02/10 00:27:362406.名無しさんpVijfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼復旧工法検討委員会 森田弘昭委員長「復旧までには早くても2~3年はかかります」無能大野『よし、専門家からコメント貰ったから、これでノンビリ出来るぞ~』2025/02/10 00:33:45407.名無しさんORURzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>403この繋がっている管全ての点検というか交換又は補強が必要。耐用年数50で40年目で壊れた。穴はちょっとづつ崩れてるそうですし川への排水で臭ってるとのこと。阿鼻叫喚ですね。2025/02/10 00:34:21408.名無しさんpCq24コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>405八潮だったりして2025/02/10 00:37:131409.名無しさんuFYVx(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼馬鹿ジャップランド2025/02/10 00:40:55410.名無しさんUDGYRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼崩落現場の下水管の外側上部の土を取り除き音とか超音波とか下水管上部に穴開けて照明とカメラ入れるとかで異物の位置や形状を安全に確認出来ないかねぇ2025/02/10 00:47:57411.名無しさんt8F6LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼散々土建業を冷遇してきといて、その反省は一切なしほんと日本人は無責任で傲慢で厚顔無恥自己弁護的で何も成長しない2025/02/10 00:50:40412.名無しさんZVyk1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>296都のプロジェクションマッピングは都民の税金だろ都民はインフラ整備も消防練度も高いだろまた東京から金巻き上げるんか2025/02/10 00:52:59413.名無しさんtdtJNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生きてる訳ねぇのに未だに救助活動とか言ってるの滑稽だから辞めろや遺体捜索にしろ、テメェらのせいで死んでんだぞ2025/02/10 00:55:41414.名無しさんxiQaXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このしとごろひがぁ!2025/02/10 01:12:14415.名無しさんWxn22コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼初めてのかきこみです。みなさんこんばんは、見えていますか?2025/02/10 01:15:21416.名無しさんF0n69(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>405そうだなまずは実名公開してもらわないとな2025/02/10 01:24:32417.名無しさんFJtltコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼流されたのか。どんな水流なんだか。2025/02/10 01:26:28418.名無しさんYOYg5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼社会生活に広範な影響を与えている今回の事態については、詳細な調査・研究・報告を行いその結果と情報の国~全国自治体レベル、学会、産業界での共有が必要だ・何が起きたのか・原因は何か・事態を把握できていたのか・災害レベルの判定は正しかったか・それに対してどう対応したのか・即応体勢は十分だったのか・本当に必要だった装備は何か・適切な人員が配置されていたのか・指揮者は適任であったか・優先順位をどう考えていたのか・市民生活はどうなっているのか・予防に必要な対策は……責任の追求は後回しだ官民学産共同の調査と分析が共有され、将来起きるであろう大規模地震や気象災害と併せて研究されなければ、今後日本各地で「考えられないような事態」「即時対応不可能な災害」「あり得ない悲劇」をいつまでも何度でも繰り返すことになる2025/02/10 01:31:233419.名無しさん02UQg(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼記者会見は永遠に開かないつもりなのか2025/02/10 01:32:15420.名無しさんVRlfs(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自力で出ようとして途中で力尽きたとかかな?2025/02/10 01:50:31421.名無しさんVRlfs(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>418こうなるのは分かっていたけど生業とする人がいない、困ったなが続いて本当に事故が発生して困ったな、人が犠牲になっちゃって困ったなこんな感じだろ2025/02/10 01:53:03422.名無しさんoF4lRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人柱か?2025/02/10 01:57:21423.名無しさんctGuPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>418こうした公務員トークが地獄の始まりだった2025/02/10 01:59:55424.名無しさんUWqt3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼海に浮いてから回収か2025/02/10 02:11:18425.名無しさんRdNknコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今頃下水処理場で処理されてその水が水道水から出てきてるよ2025/02/10 02:18:15426.名無しさんuFYVx(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>408口八丁ってか?ばかやろう2025/02/10 02:20:44427.名無しさん02UQg(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消防が逃げ回って未だに会見しないの凄いな2025/02/10 02:22:292428.名無しさんF0n69(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうみんな死んだと思ってる2025/02/10 02:29:19429.名無しさんvZuj1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>379おっしゃる通り埼玉県八潮市で発生した下水道破損による下水道汚水の河川放流と区の水質検査について、当面週1回の水質検査を実施し、区ホームページで公表していきます。中川橋飯塚橋足立区水質検査情報開示している2025/02/10 03:07:05430.名無しさんQk2RN(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>427最初は少しの土砂でキャー!!!次にワイヤー切断で運転手に止め刺し。下水道管を破損させ、今度は次々と穴を開けまくり、その穴は使いません。こんな酷い対応、今まで無かった。2025/02/10 03:10:25431.名無しさんQk2RN(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼支えになっている管みたいなものまで撤去して、陥落が再び起きそうになってるとかバカの極みだ。2025/02/10 03:12:54432.名無しさんsUuULコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼元民主党の知事なんで災害に対する処置がぜんぜんダメだな。旧民主党は震災のとき原発への海水注入を遅らせて爆発させてるし2025/02/10 03:20:53433.(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10◆EFvlPnIYE33o4Cj7PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4(; ゚Д゚)流石にこんな展開は予想してなかった2025/02/10 03:39:19434.名無しさんpjddkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼助からんのはわかってたしもう死んでるのもわかってた最初から自衛隊いれとけ2025/02/10 03:52:27435.名無しさんuFYVx(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>427日本語喋れないベトコンと黒人ばっかり説2025/02/10 04:11:50436.名無しさんuFYVx(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まさか道路のど真ん中にボットン便所あるとは思わんやろ昭和を生きた人間でも2025/02/10 04:12:48437.名無しさんXLMLc(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トラックの運ちゃんは八潮下水道管ダンジョンをさ迷う悪魔になったかもしれない。2025/02/10 05:02:14438.名無しさんiNOIgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大野辞めろ2025/02/10 05:11:32439.名無しさんiZqqKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5アメリカは諦めも早いしキリスト教が多いから、遺体にも固執しない。2025/02/10 05:14:05440.名無しさんbjEzWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ざんねん2025/02/10 06:22:46441.名無しさんw4Ixd(1/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>404そういう傾向は政治の宿痾みたいなもんでなぁ選挙=人気投票である以上、どうしてもそうなる自民以外の政権になっても同じようなことになるぞ、てかむしろ酷くなる2025/02/10 06:38:25442.名無しさんw4Ixd(2/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>418まぁ消防なんてのはこういう風土のある世界だと思うから、ほっといてもある程度はやってくれるとは思うが、ここはちょっと信用できんなぁ。市民や議会が黙ってたらささっと出動報告だけ書いて終わりにしてそう。2025/02/10 06:41:51443.名無しさん27hye(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>392下水処理場の見学が出来るところだとたまに大型下水管を掘ったときのシールドマシンや大型下水管の展示してたり、下水の仕組みも展示してて、学生の社会見学にも使われてるが小さい頃は臭いだけで意味や意義を理解しきれなかったw2025/02/10 06:43:51444.名無しさん27hye(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>397眼中にないわけじゃないw時代の変化で想定外の薬品や不法な薬品の廃棄とかで腐食が想定以上に進んだり、過積載の車両が通行する事で配管そのものダメージが蓄積する。アホみたいに他責する方が知恵遅れww2025/02/10 06:47:211445.名無しさんw4Ixd(3/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>444劣化の評価方法は見直さなきゃいけないねぇてか、この辺は未知の世界で、まだまだ知見が足りんのでは2025/02/10 06:57:151446.名無しさん27hye(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>445評価方法の見直しやら、補修コストの圧縮やら課題は多い。(上水みたいに止めて工事が無理なのも痛い)2025/02/10 07:05:15447.名無しさんf5t4KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ショーシャンクの空にのティムロビンスみたいにどこからか出てこないかな、、2025/02/10 07:08:16448.名無しさんw4Ixd(4/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも、あんな大口径管のライニングなんかできるんかいな・・・?タワマンの大規模修繕の方がまだ見込みと技術的な裏付けがあるような・・・2025/02/10 07:08:37449.名無しさんU3qKxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼よく昔に埋設できたよなまだ周りは家とかなかったんか2025/02/10 07:13:172450.名無しさんw4Ixd(5/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>449深い地下をモグラのように進むシールド工法だから、埋設するための穴はほとんど掘ってない事故地点交差点の穴より少し横のところに大きなコンクリートの構造物があるから、そこが多分モグラの発進基地だったんだろう2025/02/10 07:17:56451.名無しさん27hye(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>449大きいのはトンネル掘るシールドマシンを使って掘り固める2025/02/10 07:18:17452.名無しさん4tNDzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼数ヶ月後に下水処理場から人骨が発見されるのか?2025/02/10 07:18:441453.名無しさん6mOEtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼下水道マップくれ2025/02/10 07:25:211454.名無しさんw4Ixd(6/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>452日数が経って、体がばらけだしたら可能性はある。穴に落ちた最初の時点で、キャブ内で動ける状態(助手席側に移れるみたいな)だったのかどうかって公表されてないよな最初の時点でもうキャブが変形して挟まってて動けない状態だったんじゃないかと推測してるんだが・・・ならばクレーンで下水の中に落とされようが下水管内を転がろうが、「要救助者」はキャブの中にありそうなもんだが。それなのにキャブの場所がわかってからも穴の中を探しますってのは、ちょっと酷くね?って気もするのよなあくまで推測だけどな2025/02/10 07:26:05455.名無しさんw4Ixd(7/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>453https://www.pref.saitama.lg.jp/d1504/n-syuzen_20240627.html2025/02/10 07:27:06456.名無しさんiVBHBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>247それが表立つとヤバいやろな2025/02/10 07:36:22457.名無しさんSpkeeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ずっと水に浸かってる状態だったとしたら運転手のおっさんの遺体だって家族に見せられないような悲惨な状態になってるだろうに2025/02/10 07:40:271458.名無しさんw4Ixd(8/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼・吊り上げ能力足りなくてクレーンを大きいモノに交換・キャブ側にもワイヤーかけて吊り上げたはいいが、ワイヤー切れたもうな、ヤバいのはこの2つだけで十分だよトドメはキャブを落っことして水没してから他組織に応援要請、だな。2025/02/10 07:41:10459.名無しさんw4Ixd(9/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>457親族への連絡のつけかた次第なんだが、ヘタしたら親族は現地でトドメさされた場面見てたかも知れんのよな・・・逆にそれまでは高い確率で生きてた可能性があった訳でさ2025/02/10 07:43:47460.!ninjasOA6qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1悪夢の民主党知事2025/02/10 07:50:551461.名無しさんw4Ixd(10/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>460正味の救助については市の管轄だが、ここから先、埼玉県民120万人のうんこをどうするかってのは知事の問題だな2025/02/10 08:00:22462.名無しさんWI8gRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さすがクルド王国埼玉県2025/02/10 08:05:29463.名無しさん1WmsyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼穴に落ちただけで、遺体回収できないなんてなあ、ジャングルの奥地でもあるまいに2025/02/10 08:57:50464.名無しさんqFrViコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とりあえず、早急に新しいのを1本作ってそっちに下水を流せよ時間が掛かる?急がば回れだ。2025/02/10 09:00:32465.名無しさんrJIk0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1ようわからんけど、それとの同時並行って無理やったんか?2025/02/10 09:10:571466.名無しさんCFjBl(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まず荷を上げる前に人だけ救出できなかったんかな…2025/02/10 09:15:291467.名無しさんeTsLq(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>465下水管内は猛毒の硫化水素が充満していて、そのままでは人が入って捜索できる状態ではない。簡単に並行作業は出来ないよ。ドローンで確認した運転台に人を送ることすら出来ていないのに。2025/02/10 09:28:381468.名無しさんeTsLq(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>466運転台の上に土砂が厚く被さっていて、しかも上から次々と崩落している状態だった。荷台を引っこ抜いて、その後に開く穴を使って救出しようと思っていた。だが荷台を引っこ抜いたら周囲の穴が崩落し救助隊は退避、そして荷台を抜いて空けた穴は崩落した土砂によってあっという間に埋まってしまった。2025/02/10 09:32:062469.名無しさんSXXA3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「硫化水素が発生する可能性がある」だろボンベ背負って入れや無理?2025/02/10 09:32:422470.名無しさん27hye(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>469汚水に流されないように作業する事になるならボンベ作業だと短時間しか作業できない汚水を減らすなりしないと、キャビン撤去すら困難じゃね?2025/02/10 09:42:051471.名無しさんCFjBl(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>468なるほど2025/02/10 09:46:43472.名無しさんjwqLM(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>468それは根拠のあることなのか、推測なのかはっきりしてくれ。2025/02/10 09:54:21473.名無しさんjwqLM(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>469管内での作業が困難な理由はガスよりむしろ水流と水深だから、>>467はある意味ミスリード2025/02/10 09:57:12474.名無しさんjwqLM(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>470そう。何をするにしても結局、如何にして現場に流れる下水を止めるかの一点に突き当たる。2025/02/10 09:58:43475.名無しさんVRlfs(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼下水を止めるのが無理なら人サイズが引っかかるようなザルでも設置すればいいのでは?2025/02/10 10:03:37476.名無しさんuxBcQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>390火消しかよw2025/02/10 10:12:52477.名無しさん8TEsvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼初動を間違ったのが、失敗の原因なんだよ2025/02/10 10:13:03478.名無しさんzM7bXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最初からわかってたwwwwww落っこちた運転手は被害者じゃなく加害者扱いだよwwwwwwこいつさえいなければ陥没させやがってだと思うぞ普通は助けて欲しいけど2025/02/10 10:21:011479.名無しさんr6acIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼水があれば7日間は生き延びれるんだっけ?今何日目?2025/02/10 10:57:261480.名無しさんgRjsGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも交差点という一番低速で神経を使う場所で陥没した穴にノーブレーキで落ちるなんてな子供の飛び出しだった間違いなく轢いてた訳だろ2025/02/10 11:04:29481.名無しさんCFjBl(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>47913日目2025/02/10 11:05:13482.名無しさんZVECGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>478そうだよ公務員が朝からネットに充満して自己責任ヘイト二十年だからリアルに波及した2025/02/10 11:16:20483.名無しさんxcvzEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この辺りの下水道は分流式とのことてことは管の中は雨水で薄められることはなく、純粋な下水のため硫化水素の濃度も高いらしいそんなものがキャビンを押し流すほどの激流というのは実に恐ろしい2025/02/10 12:14:431484.名無しさんObYO2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼早く道路を埋めてしまいたいから捜索断念したんだろ爺さんを人柱にするつもりか2025/02/10 12:27:21485.名無しさんzMuTJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>483あれ?もしかして悪評高い合流式は実は正義?2025/02/10 12:27:45486.名無しさんw4Ixd(11/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://www.yomiuri.co.jp/national/20250209-OYT1T50010/しかし本当に手詰まりなんかね。今まで下水を全量迂回できない理由を、根拠も示した上で見たことがないんだが?「おまいらそんなの当たり前だろ察しろよ」じゃ説明不足じゃね?2025/02/10 12:30:13487.名無しさんNrxlcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼・・・オレはまだ・・・ あきらめてないぜ・・・・ (74)2025/02/10 12:33:59488.名無しさんw4Ixd(12/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼災害のジャンルに入る事象でも、人災の可能性が高いまだ確定はしていないが下水道管が割れたことが不可抗力から来たものだとは言いにくいしこれに災害救助法なんかを適用して国から費用を支出していくのは、ちょっと難しい、県が全部カネ出せってことになっていくわな。それでも国からの援助が欲しいとなると、政治の問題となってくるんだが、国政、政界とのつながりが薄い知事だと、不利だねぇこういうときに国からの天下り知事が役に立つのか、とちょっと思う2025/02/10 12:38:44489.名無しさん2R7muコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼移民禁止2025/02/10 12:43:19490.名無しさんnBM1RコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼埼玉はインフラはだめ、レスキューはやる気も能力もなしってことが分かった。2025/02/10 12:59:03491.名無しさんjbtZoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼埼玉ってボロボロな道路ばっかりだけど、地下までボロボロだったとはね2025/02/10 13:02:43492.名無しさんziDPQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>52ほんと誰も言わないよね何万人分のウンコが流されているのに2025/02/10 13:56:44493.名無しさんp0MobコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トラックが落ちた時に運転席から脱出したと思うだから運転席が見つかった下水管を探しても出てこないと思う2025/02/10 14:20:311494.名無しさんhvn76コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>493すると、何処にいるんだ?2025/02/10 14:26:26495.名無しさんjlvkSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう白骨化してるから諦めて住民生活を復旧させる方向に舵を切れ戦争で遺骨が返ってきていない遺族はいくらでもいる2025/02/10 15:07:381496.名無しさんI1wLzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼戦争の時も上がさんざん煽って下を死なせ負け確定したらかじを切ったな2025/02/10 15:10:25497.名無しさんXLMLc(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本で一番住んではダメな土地埼玉。ダメさいたま。ダサイ。2025/02/10 15:33:59498.名無しさんffUN0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あの下水管は三郷市の下水処理場につながってんじゃね?それなら距離は2㌔足らず1、2日で200m流されるなら下水処理場の出口にネットを張って下水をジャンジャン流せば単純計算で3週間以内に運転手さんが確保できるはずどうしてその案が出ないんだろもうやってるのかな……批判を恐れて公表しないだけで2025/02/10 16:13:452499.名無しさんuOCysコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>495そうアルそうアル最初から埋めてれば埼玉県民救えてたアルよー中国様を、見習うアル2025/02/10 16:20:08500.名無しさんwRccdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだ居たの?って感想重機入れてからはただ邪魔なだけでしょ?暇も無いだろうし、居るだけ無駄2025/02/10 16:37:37501.名無しさんP6lZyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼力は失ってるだろうけど、まだ運転席にいると思う2025/02/10 17:08:33502.名無しさんPoBmCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼運転手はもう諦めて下水道の復旧をどうするか考えてくれ2025/02/10 17:14:02503.名無しさんBC4wT(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼恐怖のベンキ流しhttps://wpb.shueisha.co.jp/kinnikuman/?technique=kyoufunobennkinagashi2025/02/10 17:14:22504.名無しさんPyu8PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドロドロのバラバラになってどこかへ行ってしまった感じ?2025/02/10 17:15:241505.名無しさんLfLZcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ行政としてはとっくに死んで溶けてなくなった(だから回収もいらない)ということにしたいしそういう書き込みしてるだろう2025/02/10 17:19:43506.名無しさんBC4wT(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/i/ikossa/20200706/20200706180414.jpg2025/02/10 17:21:58507.名無しさんeTsLq(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>504下水処理場を止めてるわけじゃないから、大きな塊のままだと気がつくが、腐敗してバラバラになってたら下水中のゴミと区別がつかない。下水のバクテリア処理にかかったら骨も見つからないだろうな。2025/02/10 17:25:56508.名無しさんJ3BTXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>498問題をごっちゃにして誤魔化しているのよ2キロはその通りだからマンホール開けて順に探して行けば良い硫化水素がとかもマンホール間単位なら酸素ボンベ背負ったプロなら出来る大問題は硫化水素でコンクリートがやられているならダメな所を調べて直す方法を決める事国土強靭化とか言って地方に配布する予算組んだが全て御破算都市部と地方で予算の取り合いが始まる予算編成中だから省庁から地方自治体までパニックじゃ無い?2025/02/10 17:26:391509.名無しさんPnnt5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今も多量の下水が穴に流れ込んでるのに穴の水が溢れないということは新たな下水の水脈が地下に形成されているということだな次はそこが崩れる亡くなったであろう方は気の毒だが早く下水道復旧しないとまた同じことが起こるそして、下水の使用自粛など呼びかけても無駄下水の量減らすには、上水の供給制限しか方法はない下水がちゃんと整備されてる場所では上水使った分だけ下水になるからな2025/02/10 17:44:50510.名無しさんRiVz1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>508キャビンのあるあたりで詰まって水が溜まってるらしいし、いつそれが崩れて鉄砲水のように流れてくるか分からない水を減らさないと下流側に入るのも命がけになりそうかな2025/02/10 17:48:35511.名無しさんaaZGMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また中国人に笑われそうだな匠の技は一体なんだったのか?ゲラゲラという感じで人の命は虫けら扱いの中国人に馬鹿にされたら終わりだよ2025/02/10 18:13:29512.名無しさんw4Ixd(13/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>498たぶん処理場のスクリーン(ゴミ取り用の網)はふだんより入念に見張ってると思うがな2025/02/10 18:34:41513.名無しさんeY2ygコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼助ける気さらさら無いな。これが小学生や中学生とかだったら日本中からレスキューを集めてでも助けるんだろうな。埼玉県民って年寄りは見殺しにする冷たい県だとよくわかった。2025/02/10 18:40:501514.名無しさんw4Ixd(14/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>513今となっては、正直言って人命かかってないからな問題は初日から2日目未明までだなこのスレでも時々「これが要人なら」とか「幼稚園バスなら」とか言われてたけど、ぶっちゃけ、人命の軽重はあると思うで・・・じゃあ具体的にどこでどういう違いが出たのか考えると、現場の長(消防所長?)の腰がひけたところで、そこから上(市長および市会議員、県知事および県会議員、国および国会議員・・・)はほぼ圧力をかけなかったってとこあたりだろうと推測2025/02/10 18:47:23515.名無しさんWKqvvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼助ける気ないくせに、割り切って復旧工事を推し進めることもできない日本の悪い所がもろに出てるね2025/02/10 18:51:56516.名無しさんjgQbiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼埼玉県に1兆円投入しろ2025/02/10 19:00:49517.名無しさんBsdBIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全国の寄生虫ゴキブリ公務員の給与及びボーナスは最優先配分されてるから当然アップしたけど、民間サンの為の公益予算は無いんです!従ってインフラ予算の為に増税ねー!!www2025/02/10 19:03:43518.名無しさんfzXTfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼74で大型運転ありなの?通常の会社ならせいぜい65まで運転手不足が招いた惨事とも見える2025/02/10 19:35:011519.名無しさんb4NM0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼埼玉とか沖縄は災害対策ダメダメだな2025/02/10 20:36:55520.名無しさんOjtpCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テレビもほとんど老朽インフラ整備の話ばっかで、運転手さんについては一言安否はわかっていませんというだけで高齢男性には冷たいもんだなと思ったわ今更だけど明日神社行って見つかるようお願いしてくる2025/02/10 20:44:29521.名無しさんs2FWEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼市内の下水道の上の道路に「下水道への転落注意」と掲示して注意喚起すべきでは2025/02/10 22:22:48522.名無しさんJcMkc(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼硫化水素は空気に触れると硫酸になるそうだから硫化水素が充満した下水道管に2週間も浸かっていたら骨の一部が残っているかも…というレベルでもう大部分は溶けているんじゃないか?だったらもう網を張って人体の残滓を探すしかないのでは2025/02/10 23:00:33523.名無しさんY8GMuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼会話ができていた段階で命懸けで助けていれば助かった命だよ2025/02/10 23:18:45524.名無しさんJcMkc(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いろいろ難しい状況だったんだろうがトラックの荷台が地下浅くに見えていて運転手と会話で来ていたときに荷重以下の細いワイヤーを荷台にかけ(そもそも大半のトラックは運転席分離型だからワイヤーを荷台にかけるバカはいない)トラックを転落させたのは日本中が見てるからなあの痛恨のミスだけは言い逃れできない2025/02/10 23:29:251525.名無しさんhArHhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5184tユニックだぞ 世の中74歳現役運転手は腐る程いるぞ2025/02/10 23:33:06526.名無しさん1FPcmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>31陥没でできた道路の穴2025/02/10 23:36:00527.名無しさんBN6JQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あらゆるミスが重なったよね人災だよ、これは犠牲になった運転手の冥福をお祈り致します2025/02/10 23:52:57528.名無しさん98toCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼死因がなにかが知りたい。最初は話せてたわけだからな、全身打撲からのショック死、窒息死、餓死、、、なんなんだ?2025/02/11 01:02:25529.名無しさんi6Mjv(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最初は比較的ちいさな穴だったんだよね。運転手さんもすぐに救出されると思ってたのに・・・もう見なかった事にして埋めるしかないの…(´;ω;`)https://i.imgur.com/mxhiY2e.jpeg2025/02/11 01:20:392530.名無しさんCZJUVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼遺体は損壊が激しすぎてすべて回収するのは不可能だろう遺族が承諾するとこまで回収してあとは埋めることになるんだろうな2025/02/11 01:42:47531.名無しさんkzC8X(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全国の寄生虫ゴキブリ公務員の給与及びボーナスは最優先配分されてるから当然アップしたけど、民間サンの為の公益予算は無いんです!従ってインフラ予算の為に増税ねー!!www2025/02/11 01:55:161532.名無しさん27ZseコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最初は生きてて話ししてたのに可愛そうやなあの時助手席からいっかい出てたのに中に入れって言われて戻ったのが悪かった助手席から出た時手が届くぐらいやったからロープで引き上げたら余裕だったな2025/02/11 07:12:333533.名無しさん6f0lRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼報道されなくなって忘れられてきている感じだね2025/02/11 07:36:111534.名無しさんkzC8X(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全国の寄生虫ゴキブリ公務員の給与及びボーナスは最優先配分されてるから当然アップしたけど、民間サンの為の公益予算は無いんです!従ってインフラ予算の為に増税ねー!!www2025/02/11 07:40:181535.名無しさんp08Em(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>524なまじキャブ側にもワイヤーがかけられただけにな。むしろ、キャブに玉掛けできなかったって方がよっぽど言い訳が立つよなぁ・・・2025/02/11 07:41:07536.名無しさんp08Em(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>532>あの時助手席からいっかい出てたのに中に入れって言われて戻ったのが悪かったこれ本当?運転者はキャブ内で動けるような状態やったん?2025/02/11 07:43:09537.名無しさんuBDWlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スティーブン・キング原作ならじいちゃん下水管の中でクリーチャー化してる展開2025/02/11 08:30:511538.名無しさんi6Mjv(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>537バイオハザードかよwww2025/02/11 08:36:30539.名無しさんpWz4x(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自衛隊を呼べよ。2025/02/11 10:29:431540.名無しさんpWz4x(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼100数十メートル間隔のマンホールからそれぞれ人、またはドローン飛ばして捜索しないとダメだろ。チマチマやってんじゃねえよ。2025/02/11 10:31:48541.名無しさんlBIlwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これでトラック運転手のなり手が減って送料がまた上がる2025/02/11 10:33:03542.名無しさん8UNJU(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たまに映る近隣の民家が気のせいか傾いてるように見えてしまってるのだが。気のせいだよなレンズのせいとか。2025/02/11 10:51:543543.名無しさんcOFKXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>542土砂が崩れていってるってのは、そういう建物を支える地面も削れて傾く。2025/02/11 10:54:21544.名無しさんpiK3mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼同時進行でなぜやらないのか理解に苦しむ。穴からの救助は断念、下水道からの救助に切り替える(キリッ)じゃないんだけど。しかも未だに医者による目視判断がつかない限りは、死亡している予測も立てれないとかさぁ…..2025/02/11 11:01:451545.名無しさんp08Em(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>544救助だの捜索だのと言ってるのはあくまで建前だから。現場サイドではとっくの昔に復旧モードのはず・・・てか、現場にまだ救急車待機してるん?2025/02/11 11:06:56546.名無しさんjpgEr(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼遺体を引き上げたら司法解剖が待っているミスを指摘されたくない消防は、解剖できないくらい腐乱して骨になるまで時間を稼ぐ気なのかもしれん2025/02/11 11:27:052547.名無しさんp08Em(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>546今回、遺体なくてもミスは指摘できるで・・・でも、遺体が回収できない限りその批判の矛先が向かない今の状況って、体のいい時間稼ぎにはなってるなぁとは思う。2025/02/11 11:31:17548.名無しさん8UNJU(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>546ミスはリアルタイムで国民に見られながら映像に完全に収められており、解剖でわかるミスなど何もないわけだが。2025/02/11 11:33:11549.名無しさんawnu3(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>542低い方に家の荷重が掛かるからな荷重はその家だけではないからw2025/02/11 11:34:00550.名無しさんqoeri(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最初の運ちゃん救助の対応が酷すぎてコメディ映画のようだった。トラック吊り上げでワイヤー切れて落として穴が広がったり色々壊したんだろ。酷いコメディ。2025/02/11 12:15:18551.名無しさんqTt8LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今はまだ救助優先だけど検証作業は絶対だなあのワイヤーとかは素人目にも細いやばいほらやったのコメントばかりだったもの2025/02/11 13:00:07552.名無しさん8I38hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>542陥没4,5日目から不動沈下が始まってるなと思って見てた1度基礎が傾いてしまうと修繕するのは無理気の毒にな2025/02/11 15:39:47553.名無しさんAiNc3(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1人災まだ、トラックの荷台は、3時間地上にあった時点で、運転席をこじ開けてなぜ救出に行こうとしなかった。2025/02/11 16:28:06554.名無しさんAiNc3(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼荷台だけ釣り上げたのがどもそもの失敗運転席は、切り離されて落ちた2025/02/11 16:29:12555.名無しさんNn7WBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>533水中ドローンでキャビンらしきもの土砂物のせき止めぐらいしか進捗がないからな人が穴にはいって内部確認するのも結構日数がいるからな2025/02/11 16:32:11556.名無しさんjVDPzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>532>あの時助手席からいっかい出てたのに中に入れって言われて戻ったのが悪かった マジかよそんな元気やったんか2025/02/11 16:49:14557.名無しさんjpgEr(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すぐそこで会話できてた要救助者を行方不明にした挙句、2週間経っても見つけられないというのは世界中見渡しても前代未聞どこかに歩いて行ったわけじゃないのにな2025/02/11 17:42:08558.名無しさんBSbY6(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼埼玉なら狂土人使える2025/02/11 19:06:04559.名無しさんBSbY6(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の為なら犠牲をいとわない2025/02/11 19:07:26560.名無しさんlndG7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんな運命で終わるとは自民のせいでますます増えるぞ2025/02/11 19:10:34561.名無しさんFWpPdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼定年超えて真面目に働いてたのに突如空いた穴にトラックごと転落する上にそこは硫化水素塗れの下水管もはや亡骸すら無事に家族の元に帰れる保証もないこんなんつらすぎるわ…2025/02/11 19:10:57562.名無しさんC9H7UコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼初動の救出手順間違えてなければ助かった命。現場レベルのスキル低下が深刻。日本の現在を象徴する事案だ。2025/02/11 19:12:18563.名無しさんktKxf(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>531,534↑ 国に通貨発行権があることすら知らない低知能B層2025/02/11 19:51:041564.名無しさんqoeri(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼PCでニュース見てたら下水道管内の運転席にまだ運ちゃん居るらしいじゃないか。2025/02/11 19:56:33565.名無しさんi57ROコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>563MMT!MMT!2025/02/11 20:01:261566.名無しさんjpgEr(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「事故直後はそこにいて会話もできただろう、なぜいなくなったんだ」「いや、うっかり落としちゃったんすよ」小銭やスマホでなく人間なんだが2025/02/11 20:11:34567.名無しさんawnu3(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>539工兵なら戦車でも引き揚げたのになやっぱ、お客さんが来る前に情報将校が先に入って待つぐらいでないと駄目だなw2025/02/11 21:24:10568.名無しさんAiNc3(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼未曾有の人災ヘボの連鎖1もう既に大きな陥没があったのに、だれも通報していない対向車のドラバー2トラック落下時点で、まだ荷台は、道路の上にあった状態が3時間もあったのに、初動の判断ミス3トラックの荷台だけ釣りあげた。4トラックの荷台を釣りあげたからおのずと運転席は、下を向くから落下2025/02/11 22:44:29569.名無しさんoJW4QコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>532その後、救助隊員が穴に入って運転席に運転手がいるのを確認してるんだから運転手が外に出てたら救助隊員と一緒に吊り上げられたんだよな径の細いワイヤーでも成人男性2人の重さには十分耐えられる今さら言ってもせんないが八潮市消防の無能に殺されたようなもんだ2025/02/11 22:47:581570.名無しさんktKxf(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>565↑ MMTがカネを刷ることだと思ってる低知能またはネトウヨ※ B層ではない。 B層はMMTとかいう単語は知らない。2025/02/11 23:21:30571.名無しさんvLStzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼救助隊員ハシゴで降りたんか?一緒に登れば良かったのに。2025/02/12 02:02:12572.名無しさんuVbxRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どの記事も全然状況がわからんな2025/02/12 08:07:101573.名無しさんCSB7iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>569そんなソースは無いが2025/02/12 13:20:54574.名無しさんYj2R7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼三時間は、地上の上に荷台は、見えた状態だったんでしょう。人災2025/02/12 20:20:20575.名無しさんfcaikコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>529この時に1人か2人降りながら、ロープ垂らして縛って引き上げてれば擦り傷打撲骨折程度ですんだろうにな何事も初動が全てなり2025/02/13 01:04:57576.名無しさん7o9TBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人災だな。埼玉県は人を助けようとはしなかった。役人はそういうもんだ。判断が遅い。頓珍漢なことをやる。これからは道路に穴が出来てないか気を付けて走行しないとな。落ちたら助けには来ないので。2025/02/13 01:38:251577.名無しさんNdcei(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>529穴が小さい時でもじわじわ飲み込まれてたんだな >>529の時でも既に2mくらい移動してるかhttps://i.imgur.com/Vwkva3o.jpeg2025/02/13 02:39:48578.577Ndcei(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オレンジ色のは目印として書き加えた線2025/02/13 02:52:09579.名無しさんBvHTGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>576今の公務員は、かつてのスターリンに似ている。第二次世界大戦では、スターリンはソ連軍の兵士よりもずっと多いソ連市民を死なせている。リーダーの資質次第で市民の死は決まって来ると言われている。2025/02/13 06:56:29580.名無しさんiRJkAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼忘れ去られまた公務員の勝ち2025/02/13 21:40:11581.名無しさんr63xtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>45本来軍隊である自衛隊を便利な災害救助の皆さんみたいに思っている事自体が誤りであってこれは国民全体にも言えること2025/02/14 23:02:36582.名無しさんrxMOXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼真っ暗な土に囲まれたトラックの小さい車内で酸素が無くなり窒息とか苦しかっだろうな土に直接生き埋めじゃないってだけで棺桶に生きたまま閉じ込められ土の中で絶望の中亡くなるのと一緒だもんなその前に発狂したかもな・・・それとも飲まず食わずで絶食氏か、夜中の寒さで凍氏か・・・2025/02/15 12:15:38583.名無しさんvNz8YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう生きてると思ってる人はいないだろう。2025/02/15 14:38:44584.名無しさん5xcSvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人災。2025/02/15 20:25:56585.名無しさんXYYPEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最初の小さい穴の時に何でレスキュー入らなかったの?何でトラックの荷台だけ持ち上げたの?2025/02/15 20:34:08586.名無しさん4R17TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼二次被害出すと問題になるからなマンガのような猪突猛進で一か八かで突っ込むなんて意味不明な救助なんてやらない2025/02/15 21:38:27587.名無しさんlpCYeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼初動が遅いし、ワイヤーの強度も計算できず、荷台だけ引き上げて、何やってんだか。2025/02/15 23:50:512588.名無しさんgFNiHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://www.youtube.com/watch?v=tFVRtnnpCak 怖いな配管 実は、マリオは最初、大工でした。『ドンキーコング』の舞台は工事現場 知らなかった2025/02/16 04:48:51589.名無しさんRjELeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消防士の方や土建の方は3交代でお仕事してるのかな2025/02/16 05:41:30590.名無しさんK7Vfy(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>587ワイヤーだけじゃない荷台の強度、キャビンの強度も計算できてない2025/02/16 06:57:451591.名無しさんpezAg(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>587クレーン車の釣り上げ能力も計算できてない一度大きいクレーン車に交換してる2025/02/16 07:01:501592.名無しさんpezAg(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>572どのメディアも抑制的だったわな大本営発表を右から左に受け流すだけに終始していた感じ大衆を煽っても碌なことにならないって自覚したんだろうが、それならそれで憶測や妄想が独り歩きするだけだぞと言いたくなるがな。2025/02/16 07:10:38593.名無しさんzPtBDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>590,591お前らのように現場のことを何も知らずに後出しで好き勝手言うのh簡単だからな~2025/02/16 07:15:412594.名無しさんpezAg(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>593でも事実だからねぇ2025/02/16 07:18:551595.名無しさんK7Vfy(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>593消防が計算できてなかったのは客観的な事実だからあとも先もない2025/02/16 07:20:041596.名無しさんpezAg(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ただ、ワイヤーの太さの選定(その他諸々)をしたのが消防なのかクレーン屋なのかってところは外部には分かってないから、全部消防が悪いと言い切れない面はある仮にクレーン屋が決めてたとしても、消防側は最終的な責任からは逃れられんがな2025/02/16 07:25:00597.名無しさん97optコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>594,595だから今言ってもね~作業前にエスパー発揮して言えよ(笑)2025/02/16 09:32:351598.名無しさん6VmiQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちょいちょい、安全第一、二次災害がぁ~とか言ってるバカとかいるけどさwwあのな、建築現場や道路工事やってんじゃねぇんだよw危険な場所で救助活動する以上安全安全なんて言ってたら助かるものも助からなくなるに決まってんだろwwそのために、普段何の生産性もねぇ訓練なんぞでお金貰えてるわけそれはいざという時国民のために自分たちの危険を顧みず被害者を迅速に救助できるために訓練させてんだよいざ肝心の救助ができないのはクソの役にも立たない訓練とか言うおままごとで国民の税金を食いつぶしてるただの税金泥棒でしかない結果がすべて自分たちの安全第一で救助者を後回ししてどうする!!!!!とか俺は全然思ってないでけど、お前らは思ってるとでも言うの?(´・ω・`)ほんとクズだなぁ2025/02/16 14:42:38599.名無しさんeT3VvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼後からは何とでも言えるからなぁw人間だけ釣って扉をこじ開けて救出するべきだったな2025/02/16 14:54:39600.名無しさんNDXyyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>597そんなこと言ったって消防が計算できてなかった事実は変わらんよ2025/02/16 17:27:161601.名無しさんpezAg(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワイならそのエスパー能力は競馬に使う2025/02/16 17:40:19602.名無しさんAYsMgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トラック衝突すると足がはさまれて出られなくなる無理やり引っ張り出すと脊髄損傷するからな2025/02/16 19:12:271603.名無しさん1kctsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>600計算(笑)お前の計算とやらを出してみろよ2025/02/17 23:10:181604.名無しさんmSbrVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼男性運転手(74)の穴の中2025/02/18 06:07:01605.名無しさんpk2X9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>603計算もせずにクレーンで吊るなよ笑2025/02/18 08:08:43606.名無しさん7ZXJS(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最終的には「失敗の経緯」はどこまで公に明らかになるんかねぇマスコミも及び腰だし2025/02/18 08:10:49607.名無しさん7ZXJS(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>602おとといあたりにあった草津市長の会見とかでも、メディアはその辺りの状況聞いてると思うんだよね。でも表にださないねぇ。2025/02/18 08:12:21608.名無しさんU4ETnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼医者がミスって患者を死なせた場合にそれが一般人に治せない病気だったとしても医療ミスには違いない、っていうのと同じ理屈2025/02/18 08:20:08609.名無しさんdwMvZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼直上の穴はまだか?キャビンは留まっているのか?2025/02/19 10:43:061610.名無しさんCpoLUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世界的な名医と言われた医師の言葉が「人間って、病気で亡くなるのが50%、医師の未熟さで亡くなるのが50%」らしいけど、現実はそんなものなのかも知れないと思わせた事故であった。2025/02/19 13:35:34611.名無しさんFeJdKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>128こんなガラの悪い所に住みたくないよよく知らない田舎者しか住まないでしょ2025/02/19 14:21:51612.名無しさんov11ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>609穴が空いたらキャビンはもっと先に転がってたって展開もありうるよなぁw2025/02/19 14:25:28613.名無しさんleWUGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消防なんだから空気ボンベなんかいくらでも調達出来たわけで。レスキューが吊り下がって引き上げれば済んだよなあ。2025/02/19 14:31:34614.名無しさんRjUY6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼救出できてないのに、ニュースもほとんど取り上げなくなったな・・・このまんま、責任問題をうやむやで終わらせる気なんだろうなぁ地面の奥深くに、未だにおじいちゃんが埋まってるんですぜっ2025/02/19 16:09:56615.名無しさんOehlyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼流れてきたウンコといっしょに腐敗しとるな2025/02/19 19:23:41616.名無しさんtFkuuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼忘れないよ2025/02/19 20:31:34617.名無しさんhafzaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼発見されたら、日記が出てきたりして2025/02/19 22:25:381618.577Czy2CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>617かゆ うま2025/02/19 22:29:24619.名無しさんTiZ18コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだ捜索してるの?能登の件では復旧しないもっともらしい言い訳で誤魔化してたけどさすがにもう国民は誤魔化せないよ2025/02/20 05:12:23620.名無しさん6cpLMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼硫化水素ガー硫化水素ガー硫化水素ガーほんとに発生してたかも怪しい2025/02/20 05:16:50621.名無しさんw8uGHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼下水処理場まで行ってないかな2025/02/20 19:39:45
【日本は自国を開放せよと伝えた】トランプ大統領 「日本は自国を開放しなければならない、日本で我々の車が売れていない、ほぼゼロだ、農産品も買ってくれない、少しは買ってくれるが本来買うべき量は買ってない」ニュース速報+6791575.72025/04/08 20:31:41
【大阪府警】万博会場の夢洲駅で『ダイナマイトを爆破させる』と投稿し業務妨害した疑い 男子大学生を逮捕「ストレス発散もかねて…炎上して注目されたいと欲求」容疑認めるニュース速報+191046.32025/04/08 20:31:50
今後は、運転席部分とみられるものが見つかった下水道管の中の捜索を検討するということです。
八潮市の道路陥没事故では、転落したトラックの男性運転手(74)の安否がいまも分かっていません。
消防は、本格的な救助活動をきょう午前7時半ごろ、8日ぶりに再開させました。
しかし、穴の中を確認した結果、男性運転手の手がかりを発見できなかったうえ、あふれ出す下水や壁の崩落など二次災害の危険があることから、穴の中で救助活動を断念するとさきほど明らかにしました。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d93b6173126aa15ce5e68eac6a2ca1262efb782
もう永遠に見つからないかもしれません
必ず救助するよな
せめて辞職しとけよ?
アメリカに1兆ドル投資する方が大切だからな
って運転手さんも思ってるはず
ワイヤー切れた事なんかメディアが避けてるよね
せっかくシールド工法で作ったんだけど。
もし女子高生だったら決死の覚悟で助けに行った人いただろ
ご冥福を南無ー
荷台を吊り上げた瞬間はよく流すけどワイヤーの所は頑なに流さないよな…
そうでもない。
この調子だと、マジでその展開も見えてきた・・・
1年ぐらいやっても進展ないだろ。
素人考えだが
ワイヤーロープの強度無視した本数と掛け方で、失敗するの目に見えている
現場の状況から作業の限界有ってああなっかのかもだけど
強行したのは、多分賭けだったから失敗指摘されたく無いのだと思う
外野の見方なので消防頑張っていると思うので批判じゃないよ
しれっと定年65歳になってるし
iDeCoなんかやってる奴とか笑えるわ
発展途上国みたい
下水の中(〇)
下水管に近いレベルの高さまでは下水を減らすことができてるってことか。
天功かよw
こうなってるわけだからそうなるよなあ
下水に小さな避難部屋とか無いのかな
そこでペニーワイズになって生き延びてるかも
発展途上国なら
早々に切り捨てると思うが
もしこれが74歳の運転手でなく歩行していた小学生であっても救出出来なかったのだろうか。
知事の対応が遅いと思う。
もっと早く自衛隊などのヘリコプターを使った捜索などやりようがあったのではないのか。
レアメタル採掘場のしょっちゅう崩落は載らないし
比べても意味ないかと
やってる感出してるだけ
これは人災だぞ
消防は県じゃなくて市の組織なんで、人命救助に対して県知事の直接の責任は問えん
ヘリまで出さずとも、クレーンやワイヤーの選定が適正なら引き上げ出来た可能性はあるしな
但し、埼玉県民120万人の生活を正常化するということ(=下水の復旧)に対していえば、知事の態度なり方針は遅いとは思うぞ。
日本はアメリカの属国 宗主国様だから貢物するのは、昔からの礼節
「救助」が終わったらその辺を大々的にやろうと待ってるうちに10日も経っちまったって感じよな。
ぶっちゃけ、東京都23区内ならね、とは言えるかも知れん
みんな当たり前だと思ってるみたいだけど。
土手が土、ってのはいざという時に崩せるようにだよ。
現場で働いてたのは民間の土方とかで
こいつらってカメラの前に無駄に消防車両止めて会議するかカラーコーン動かすくらいしかしてないだろ
あれ、なんかひっかかてる。もうちょいか。バチーン
クソでかいクレーンいれること自体がおかしかったとおもうよ。
下水道の調査もなぜか1週間放置してた。ロボ、ドローンで調査するわ。
硫化水素にちがいない。なぜか工法にはあまり触れず。
復旧には2,3年かかる。とにかく全部とりかえたいようだ。
「ぐっずぐずの軟弱な地層のまま、下水道とおして、検査もいいかげんだった」
これが原因だろうとおもうな。
情けない
きょうのニュース30分で打ち切り
烏合集
当初会話すらできてた状況だったのに
まさか死ぬとは思わなかっただろうな
ワイヤー切れてキャブが穴に嵌ってからはそうだね
しかもそのあとになって、他所からの応援が増えるというw
規律や統制がなく、ただ集まっているだけの集団を意味する四字熟語です。
ワンテンポズレてるのが積み重なっていってる感じだな。
ドローンも万能じゃないし、コツコツやってくしかないか
それと同じだろう
アメリカなら、消防か軍かはわからんけど、ヒーローが果敢に救出している
今頃は、そのヒーローを大統領がホワイトハウスに招いてマスコミ呼んで盛り上がってる
元空自のチューバーが速攻で自衛隊を呼んでたら
助かってたかもしれないとか言ってたな
今後は県知事は直ぐに自衛隊に
要請した方がいいだろうな。
パイプ交換するようなレベルなわけない
直径4.75m
正直いって、トンネルだわな
ドブネズミは肉食性の強い雑食動物だからまちがいなくジジイ食ってるよ
愚鈍な政治家連中は国民の生命や生活に関連することに税金を投入せず、万博、プロジェクションマッピング、タワマン開発
悲劇だろ
え?
反日パヨ大野の断念遅すぎ!
無責任知事大野が、全部の責任を消防署長に押し付けた結果
消防署長が陥没事故対応に詳しいわけがないのに、無能大野が自分に責任がかかるのを嫌がって全て押し付けた結果
許容できるリスクの範囲の違いだろうねぇ
リスクの許容範囲の広さが消防<自衛隊なのはなんとなくわかるが
ひとくちに消防といっても自治体によってスキルや装備の差があるからね
力あるから
日本よりも先に
この特集企画番組やりそうw
日本はマスゴミもすべて腐敗
この案件見てると、この知事ってところどころで逃げの姿勢が見えるよね
チンタラと復旧委員会なんてつくってるのもまさにそうだなと
運転席部分だけ落ちたんだよな
ひっぱりあげた後に
自衛隊こそ無理じゃね?
キケンだからと韓国軍に日本人救助頼む人らだし
道路に穴が開いて人が一人死ぬなんて事故、世界レベルだとありふれてるから、あえて取り上げるほどのバリューはないかな・・・
そういえばナショジオでフクイチやるんだったかな。
意味ない
キャビン回収するのも大変だって言ってたわ
御冥福を
何故、通行止めしなかったの?
対向車線のドライバーも
知らんぷりすぎだろう
さいたま
さっさと穴埋めて道路復旧させろよ
みんなスマホ持ってるのに、
県内のどこの道路もヤバいんだろうか?
突然の穴出現に運転技術で対応できるのか
「見られちゃマズい物がアルヨ」
畑違いの別業種のプロ達が集まり必ず救いだすよな。
これだから、エコノミックアニマルなんて言われんだよ日本は。
関東の地盤やインフラ事情がよくわかったよね
これからの日本が大変だなということもね
やはり住む場所は慎重に選びたいもんだな
砂上の楼閣という言葉も先人たちの警告だ
割れた下水管の修理あるから穴掘りは無駄じゃない
過積載の車が頻繁に通る所はヤバいだろう
普段の散漫とした運転だと対応しきれないだろうな。
これで殺されたからな
どの案件?
なっちゃよね...
生涯現役とか迷惑
周りを困惑させるだけ
他国にもっとひどいことをやる
沢山ありすぎて判らんよな
4文字熟語……?
もう自衛隊じゃないとムリじゃないか
のは之だから間違ってないです
ワイヤー一本かよ
運転手に責任転嫁をしだしたネトウヨ
牽引と同じだと考えたのかも
ガスマスク(高価ではない)で対応できるはず。
都内にも近くて人気あったみたいだけど土地はもう底値だってさ
なんかのニュース記事で見た
アメリカならこの前の旅客機とヘリの空中衝突のように直ぐ全員死亡と発表する。
探したれや
なんだろうなこれ
だから捜索は終わりだな
元に戻すんや
救助活動に酸素確保が必要という時点でお察しだよ
わかっているのに
人命救助ガーと騒ぐ埼玉県の偽善が不愉快だったね
昔は人口が多かったから、助からない事故もあったけど、中にはすごい事を考える人がいて、助かる事もあった。
暗くて辛いニュース。
賢い人からデスクワークして寒い中作業しないからね。
浄水と下水処理場は全然違うだろw
初期にダクト付き送風機で風を送って換気してただろ
あれである程度のガスは散らせるし、検出キットもある
どっちかと言えば、キャビンを流す水量の方が厄介だと思う。
Q: 事故が起こったらどうしますか?
A: 埋めます。
上級国民なら大切に扱うのに
トラックの運転手という底辺労働者は見捨てるんだな
命は地球より重いというのは上級国民にしか当てはまらない
非情な国日本
ナニしてんねん
情けない
ナニをしてねん
情けない
レレレのおじさんの日給になった
今までが高すぎたんじゃね?
消防が隊員の安全を確保できないというからスロープ作ったり暗渠撤去してさらなる崩落を止めたのにさっそくギブアップかよ
っていうか現場の下流がわの捜索ができる可能性があったならなぜそれをさっさとやらないんだよ
現場の隊員たちを責める気持ちは全くないけどヤル気ねーなぁって言われてもしょうがないべ
こんなにグダグダしなかったと思う
じいさんのことは忘れろ
何もするな
あきらめろ もう
捜索という観点で言えば、長期的下水管のバイパス作ってから確認する大事業。
それで流されているとなったら、いよいよ対象地域の下水路完全に止めないと捜索できない。
現実的には不可能に近い。
生きていて欲しいが…
登山やバックカントリーなら自己責任だけどこの運転手男性は完全に被害者だろ
下水処理施設の方まで流されてる可能性はある
下水道は普通にどこかに降り口あるでしょ
数人の犠牲は出たかもしれんが
なんで、idecoは絶対守られる年金3階部分だよ?
復旧委員会も、座長が無名大学の教授とか、解決までのスピード感ゼロ
福岡の陥没の時は朝5時台に陥没して、
対策チーム(福岡市営地下鉄+ゼネコンが主体)が直ぐに組成されて
午前9時過ぎには、陥没の穴埋めに必要な特殊なセメントを大量発注してた
で、その午前9時までの間に下記のスケジュールも立てられていた
●ライフラインより下に有る層を2日で埋めて固める
●ライフライン復旧に3日かける
●ライフラインより上の層を2日で埋める
もちろん24時間差業体制
これに引き替え、無能大野が決断したこと
・救助は消防署長に丸投げする!
・復旧は検証委員会に丸投げする!
以上!
安否を気にする家族に取材してるのに
今回に限って無いよな?
上級国民という公務員語いらないよ
犠牲なんか出ないし
上級国民って、パヨク用語じゃなかったの?
YouTubeの元レスキューの人も言ってたぞ
公務員だもの揉み消したい
結局自分の管轄以外だと無責任を貫くからこうなる
自分の範囲だけをやるとか自分の範囲外はやらせないとかいう発想は無能の極み
オレはここだー
たすけてたすけて...
地盤沈下してるから下がるだろうな。
次のミスがワイヤー切断でトラック運転席落下。パイルドライバー。絶望的。
下水道管は一気に壊れた可能性あり。ここで崩壊。
次のミスは意味ない事を次々やり始める。
どうしていいのか分からなくなってしまったな。最初に救助していれば。
もともと埼玉東部は地盤沈下出てた気がするな。
今回の下水の北上部分は幸手市だが、その上に南栗橋がある。
東日本大震災の時に液状化で問題化していた。
今も少しづつ流されているだろうし、どうするんだろうな。
穴を掘って取り出すにも掘った頃には無いとかありそうだし。
下水道を断水するの?
どういう物か知らんけど。
できるかバカ
補強工事しないといけないけど
流石に全部掘り返してとか無理だし
下水処理場の沈殿槽に流されてくるまで
ドローンとか使った下流の捜索を地道に続ける感じかなぁ。
知事がアフォだと助かる命も助からない。
責任者は切腹してください
日大が無名はないだろw
隣の東邦大ならともかく
引き上げる前に、クレーンの吊り上げ能力が足りなくてデカいクレーンにに交換してる・・・
即席で作った足場で、瓦礫撤去中にパワーシャベルのオイル漏れで作業中断。
なんか呪われている様な救出作業だったので、こう言っちゃなんだかトラックのじーさんは、
運が無さ過ぎたな。
まあしかたねぇ、道路復旧に全力尽くす。その過程で仏さん見つかればラッキーな方だ。
統一自民のせいで中国レベルに落ちぶれた日本。
16歳から働き出したとしても91歳ですか御達者ですね
スマホはGPS発振器ついてないぞw
基地局とかの情報共有で位置判断してるだけだ
報道されなくなった。
この事故も、もう少しすれば
報道されなくなるだろうね。
淡々と埋めて終了だ。
地図見たらあそこは中川水循環センター系統の最終ラインじゃん
あそこから直ぐに中川越して三郷インターの所に有る下水処理場に行く
人間の静脈なら心臓に入る大静脈見たいな所
さいたま市、川口市、春日部市、草加市、越谷市、八潮市、三郷市、蓮田市、幸手市、吉川市、白岡市、伊奈町、宮代町、杉戸町、松伏町の下水が全て集まって来る
心臓の近くで大静脈に穴開いたってわけだから💩禁止地域は計画停電どころじゃ無い
人間なら大静脈に異物が入ったままって事ジャン
トラックのキャブだけでも取り出さないと
何かの時に問題起こす
八潮市は下水と雨水が分離見たいだが
上流側に合併式の下水道が有ったら大雨の時詰まって大騒ぎ起こすぞ
って救助のタイムリミットは72時間やからしゃーないな
うんこ我慢してる側からしたら、もう少しの期間で済めばいいけどな、だろうな。
まぁ完全分流式でも、大雨が降ればある程度下水は増えるから、雨季になると危険
だから、時期的に今はまだいい方なんだよな・・・
退職金控除は10年ルールに変わり
4月から65が定年に変わる。
75でiDeCoの退職金控除は使えないからでは?
断られたんちゃうの?
報道からすると現地に来てるみたい
フツーは
「あ、あーっつ!!」
ゆうやろw
同時多発で来たらどうなるか気になる
一部報道によれば消防は何らかの理由で運転席を荷台から外したんだってさ
下水管が割れてって意味なら、可能性はあるんだよな
ただこの陥没地点は広い道路の交差点だし特に条件の悪いところだったようだから、他の箇所はかなりマシだろう。
ここより下流側は道が狭くなるから振動の影響は少なくなるし
そしてここより上流側は、道路幅は広いが管径がちょっと細い
もっと言うと有権者が悪い。
なぜクズに票を入れるのか。
今は水温が低いからまだ白蝋化してるかもしれんが、水死体は腐敗ガスで巨大な風船のように膨れ上がり親族が顔見ても判別不能になるから、
通院していた歯科の歯型レントゲン照合やDNA鑑定になるようだぞ
水温があがる春先あたりに死体が浮いてくるかもな
今はまだ下の方でウンコ泥に浸されて遺体も茶色いだろうからそこに遺体があってもウンコ泥に見えて識別できんだろう
捜索…対象者がどこに居るのかわからないので「捜索」
こういう違いか・・・
米軍がいるじゃん
日本がたっぷり謝礼払ってる
いつもならマスゴミは責任を適っ当に政治家に問い詰めそうなものだけど
ありえるよな
かなり生きながらえてた
まぁとにかく今回はおとなしいよねマスコミ
自分たちが騒いでも、世の中碌なことにならないともう悟ってるんだろう
ワイは外野の人間なんで、地元の八潮市民なり埼玉県民ががんがってくれ
下水の中で溶け出しているんじゃないか
あるいは処理施設で処理されて中川に放流、魚の餌になったとか
下水の流水速度を抑えるために24H断水実行
硫化水素対策のための送風機取り付け
現場作業員の酸素ボンベ30分程度
回収のためにおおよそ近くの穴をまた掘る
きやすく「クズ」呼ばわりするな公務員
埼玉最低だな
で三歩下がる...
俺は公務員じゃないし。
おまえはクズに票を入れたのか。
クズが。
どこまで埋まってるんだ?
誰が悪いわけでもない
ジジイが悪いんだよ
絶対に死んでるからもうほっとけ
全て自民党の責任。
全て公明党の責任。
全て立憲民主党の責任。
思いっきり、急がば回われ状態になってるよな・・・
人の命の重さは同じじゃないからな
(消防の)人命第一
まぁしょうがない面はあるんだけどねぇ・・・
救助側の人命第一は当たり前だぞ
下水は運転席の一部しか浸かってないようです
ただ少しづつは流れてるようなことをニュースでやってた
かつての士気旺盛な日本であれば、なんとしてでも救出しただろう。日本に活力を
取り戻すには、ゾンビ政党ではだめだ。れいわしかない
陥没した4秒後に落下
車はブレーキ踏もうが惰性で動く
ましてやトラックなんだから積荷で停止距離制動距離が伸びるからな
わかってる
大手メディアはたぶん自主規制
ネズミの餌になったんじゃね
水道料金あげてもいいからインフラ整備はきちんとしてほしい
崩落事故あったトンネルもある
金が無いのだよ
下水管内の土砂と車両は撤去しないといけないから
結局あそこの大掃除は必要になる。
その間一時的なバイパスを作るにしても
大掛かりな工事になるわな。
道路陥没、橋桁崩壊など似た様な事故が
多発してくるのかな...
もちろんインフラ整備は重要だ
しかし、水道料金を上げるのではなく、国と自治体が一体となってインフラ整備をすべきだよ
民が払った高い税金を万博や有名建築家に依頼する高額なハコモノ、都のプロジェクションマッピングなどで無駄にしなければインフラ整備に回すことができる
【ライブ】道路陥没事故 消防は陥没した穴での捜索活動を断念 埼玉・八潮市 ──(日テレNEWS LIVE)
https://www.youtube.com/watch?v=HkBQphgjCRQ
じゃあ下水管の周りはその溢れた水が地下水脈化して砂地の土壌は流されて大穴が開いていて、下水管自体が水中を渡っている状態なのかもな。
もしそうだと下水管の下はえぐれ上からは土砂の圧力がかかっているという状態かも。
場所を変えての捜査だよ
地域住民は早めに避難した方がいいね
近くを通行するクルマも巻き込まれる
いっせいにドスンならかなりの死者が出るよ
歴史年表に載るぐらいの大災害になる可能性だってある
崩れた道路も下水道もトンネルも治らん
生き埋めになったのを助ける人もおらん
これが少子化か
日本見捨てるwwネトウヨ「ぐぬぬ..」
梅雨の季節になった時、線状降水帯発生したらば
あの辺りは崩落するかもしれんけど祟りということで…
4秒もあったのに止まれないとかじゃ、横断歩道の歩行者轢いてしまうわ。
穴は想定外過ぎて反応できなかったんかな。
トラックだから視線が高くて穴が見えなかったんじゃ?という説もある
オモチャ曾孫に買ってあげる為に仕事してた
笑いの絶えない優しい人だってさ
こんな酷い事になるとはな事故から救出下水管で
セカンドレイプみたいな扱いされるとは
なるほど
各戸浄化水槽の汲み取り式でバキュームカーが走っていた
今回の問題を受けて負荷分散で昭和方式に戻していくかもね
汲み取りの浄化水槽ならば個別対応できて負荷分散もできる
じゃあお前が行けよ
下水道というのは適正な規模なり人口密度というものがあるようなので、閑散とした田舎にまでむやみやたらと下水道通すのはどうなのよという批判はある
地縛霊として祟り続けてやればいい
俺が運転してる時は曲がる前に歩行者や路面確認して、
左折で曲がると先行車との距離とかを確認してて下は疎かだわ
親族には、ちょっときつい状況だわな・・・
近づいたと思ったら、撤収
さらには一度持ち上げて、落とす、だったからな・・・
でも家事は一切やってなかったんでしょ?
建物あると掘ったり埋めたりが困難なんで
どうしても道路下に集中しちゃう
設計時の耐久想定を歪める
過積載の車両は駄目絶対レベルなんだよなぁ
家族いないってよ
吊り上げて落としてから完全に救助側の人命第一になったよなー
汚物自己完結処理型な下水処理車の開発したら?
既にしているかもしれないけれども輸出できるよね
災害とトイレはセットだから必ず需要が出てくるし
キッチンカーが需要あるように大陸でも売れるだろう
日本の自動車産業が生き残るとしたらば
応用の粋を集めた目的型でニッチな部分だと思うよ
現実には、キャブが泥水に沈んだ時点で試合終了だったと思われ
そういえば、メディアも最初の時点でキャブがどれぐらい損傷していったのかとか、全然伝えなかったよな。その辺聞いてるのかどうかすらわからんけど。
まぁ大本営発表受け流すだけであまり取材してないなという印象
東京は無駄に道路工事してるからな。地盤の軟弱性を差し引いても余裕だな
安倍ちゃんもネトウヨには助けられなかった最期
状況を整理するとあのトラックは
丁度蟻地獄へ真っ逆さまに落ちた感じだったからな
運転席は狭いし、土砂や汚泥と共に沈み込んで
直ぐに抜け出せなくなったんだろうよ。
しかも運転手にして見れば突然転倒した様なもんだから衝撃で負傷してた可能性も高い
自力で脱出するのも難しかったと思われる。
ド素人同士でそうなるんじゃないかと無駄話して
いやプロがやるんだからダイジョブだろ、という結論に至っていた
日本はいつからこんなに無能になった
調査してそれに合わせた施工するわけじゃなく
突貫だからな、無能呼ばわりする方が頭悪いんじゃね?
下水が減らないってよウンコ垂れ流して場合じゃないぞ
アメリカに投資してる場合じゃないとインフラ整備に金掛ける国に戻る事が唯一の鎮魂
応答があったうちに隊員が吊り下がって様子見るとかできなかったのかな。
最初はすぐ助かって道路工事すんかなと思ってた。確かに大本営発表だったね。福岡の大穴は完璧だったのに
財務省「重量税を強化します!」
いっそ下水をガンガン流して
処理場の出口にネット張って待ち構えてたほうが早いんじゃね
取り締まりの強化しろやww
入口探して馬鹿かな?
出口から遡れ
訳がわからず死んだと思ったと思うんだ
そして、よかった生きてた、すぐそばに救助隊もいる、俺はついてる
からのだからダブルで可哀そうで
何故落下口だけに固執したのか
IQダダ漏れ
初動が救助じゃなければ下水道はすぐに復旧していたという
言い訳に使うとかありませんように
知人が明かす。
「ここに引っ越してきたのは10年以上前かしら。娘さんと、もう大きいお孫さん2人と一緒でした。しばらくするとお孫さんの1人が結婚したんですが、結婚後もここで同居を続け、“三世帯生活”が始まったんです」
「そのお孫さんに2人の子供が生まれて、Bさんは“ひいおじいちゃん”になったんです。もともとお孫さん思いのかただったので、ひ孫となれば一層かわいかったんじゃないかな。両手で2人のひ孫の手を引いて、近所をしょっちゅう散歩していました。誰が見ても、幸せな大家族でしたよ」
防災グッズもってたり
下水管の中で奇跡的に避難できてる可能性も
まぁ消防トップの更迭はあるだろうなとは思うが、
刑事責任問うのまでは可哀想かなとは思う
米暴騰してるので!(周回遅れですが)早急に!備蓄放出します!
役人あのさぁ、なんで馬鹿ばかり?
埼玉県民120万の糞尿を10日間一身に受け止めてみろ
それでも立っていられるのはおまえくらいのもんだろう
行政としては痛いな
交差点の左折だろ
注視するポイントは他にいくらでもある
路面なんか見とる方がよっぽど前方不注意
第3新東京市くらいの巨大な穴出来てるとこもあんじゃねーの?
https://i.imgur.com/kWE7ONW.jpeg
.
なるほど、
つまり、吊り上げて落とした事で
亡くなったとw
youtuberに笑いのネタにされたりする始末
今すぐ埼玉50を募集して埼玉民は水道断水
今すぐマンホールに入り見えてるキャビネット確認だ
必要なものは必要で国民が第二の蓮舫になる必要はない
情けない夜通し工事やれよ
都内は、夜通し水道管工事当たり前だ
120万人よりきついのは下流の足立、葛飾、江戸川の東京ビッグ3であろう
74にもなって底辺ドライバーやってるくらいだから
天涯孤独の年金すら払っていなかった層とかじゃない?
的外れ
バカはすっこんでろ
別の組織を投入するべき
だろうな
埼玉県警とかFBIとかw
これが「自己責任」だの「社会のせいにするな」だの言い放題してた結果だ
公務員がなにもしなくなった
危ういも何も合理化の結果だし
副下水管を敷いてもコスト倍増するだけだw
日本も政府効率化省庁を作るべきだ
下水道人が生息してるかもしれないぞ。
クレイジージャーニーか
遺体はバクテリアが分解して骨となり海へ流れてゆくのだ。それで良かろう
いずれ行方不明の男性が見つかったとしよう
今後、このような事案二度とが起きないよう、或いは人命が
犠牲にならないよう関係省庁、埼玉県、八潮市、公団などが
最新技術の導入、徹底した管理、人材育成に本腰を入れる
ハズだ
>>1 ↑ ココが重要だ、そもそも何ごとかが起きてくれないと
世間(メディア)が大きく騒いでくれないとカネも人もお役所も
動かない、これを何十年も繰り返してる w
下水道管工事をずっと行っていて住民に理解を得る為のものだったのか
大きくて立派な下水道管模型でした
土木は国の要だ
何年かに一度人が入って掃除してる
多くの人を詰め込むという理由に合致してるだけ
合理化というか集中化だけが目的
メンテや安全性などは眼中にない
トリモロスで
コンクリートの箱物いっぱい作ったでしょw
オリンピック、リニア、万博
儲からないインフラの維持管理を放置して
たったそれだけ?
しかもリニアや万博は政府が主になるものではないのになんで、下水管の補修と同じだと思ったの?
この穴埋めたとして下水管の老朽化が解消できると思うか?事は予想以上に重大かつ解決までの道のりはでかいと思うよ
インフラ整備という国民生活にとって非常に大事な物には予算を渋りまくるんだよな
「復旧までには早くても2~3年はかかります」
無能大野『よし、専門家からコメント貰ったから、これでノンビリ出来るぞ~』
この繋がっている管全ての点検というか交換又は補強が必要。耐用年数50で40年目で壊れた。穴はちょっとづつ崩れてるそうですし川への排水で臭ってるとのこと。阿鼻叫喚ですね。
八潮だったりして
音とか超音波とか
下水管上部に穴開けて照明とカメラ入れるとか
で異物の位置や形状を安全に確認出来ないかねぇ
ほんと日本人は無責任で傲慢で厚顔無恥
自己弁護的で何も成長しない
都のプロジェクションマッピングは都民の税金だろ
都民はインフラ整備も消防練度も高いだろ
また東京から金巻き上げるんか
遺体捜索にしろ、テメェらのせいで死んでんだぞ
みなさんこんばんは、見えていますか?
そうだな
まずは実名公開してもらわないとな
・何が起きたのか
・原因は何か
・事態を把握できていたのか
・災害レベルの判定は正しかったか
・それに対してどう対応したのか
・即応体勢は十分だったのか
・本当に必要だった装備は何か
・適切な人員が配置されていたのか
・指揮者は適任であったか
・優先順位をどう考えていたのか
・市民生活はどうなっているのか
・予防に必要な対策は……
責任の追求は後回しだ
官民学産共同の調査と分析が共有され、将来起きるであろう大規模地震や気象災害と併せて研究されなければ、今後日本各地で「考えられないような事態」「即時対応不可能な災害」「あり得ない悲劇」をいつまでも何度でも繰り返すことになる
こうなるのは分かっていたけど生業とする人がいない、困ったなが続いて本当に事故が発生して困ったな、人が犠牲になっちゃって困ったな
こんな感じだろ
こうした公務員トークが地獄の始まりだった
口八丁ってか?ばかやろう
おっしゃる通り
埼玉県八潮市で発生した下水道破損による下水道汚水の河川放流と区の水質検査について、当面週1回の水質検査を実施し、区ホームページで公表していきます。
中川橋
飯塚橋
足立区水質検査情報開示している
最初は少しの土砂でキャー!!!
次にワイヤー切断で運転手に止め刺し。
下水道管を破損させ、今度は次々と穴を開けまくり、その穴は使いません。
こんな酷い対応、今まで無かった。
陥落が再び起きそうになってるとかバカの極みだ。
(; ゚Д゚)流石にこんな展開は予想してなかった
最初から自衛隊いれとけ
日本語喋れないベトコンと黒人ばっかり説
アメリカは諦めも早いしキリスト教が多いから、遺体にも固執しない。
そういう傾向は政治の宿痾みたいなもんでなぁ
選挙=人気投票である以上、どうしてもそうなる
自民以外の政権になっても同じようなことになるぞ、てかむしろ酷くなる
まぁ消防なんてのはこういう風土のある世界だと思うから、ほっといてもある程度はやってくれるとは思うが、ここはちょっと信用できんなぁ。
市民や議会が黙ってたらささっと出動報告だけ書いて終わりにしてそう。
下水処理場の見学が出来るところだと
たまに大型下水管を掘ったときのシールドマシンや
大型下水管の展示してたり、下水の仕組みも
展示してて、学生の社会見学にも使われてるが
小さい頃は臭いだけで意味や意義を理解しきれなかったw
眼中にないわけじゃないw
時代の変化で想定外の薬品や不法な薬品の廃棄とかで
腐食が想定以上に進んだり、過積載の車両が通行する事で
配管そのものダメージが蓄積する。
アホみたいに他責する方が知恵遅れww
劣化の評価方法は見直さなきゃいけないねぇ
てか、この辺は未知の世界で、まだまだ知見が足りんのでは
評価方法の見直しやら、補修コストの圧縮やら
課題は多い。(上水みたいに止めて工事が無理なのも
痛い)
タワマンの大規模修繕の方がまだ見込みと技術的な裏付けがあるような・・・
まだ周りは家とかなかったんか
深い地下をモグラのように進むシールド工法だから、埋設するための穴はほとんど掘ってない
事故地点交差点の穴より少し横のところに大きなコンクリートの構造物があるから、そこが多分モグラの発進基地だったんだろう
大きいのはトンネル掘るシールドマシンを使って
掘り固める
日数が経って、体がばらけだしたら可能性はある。
穴に落ちた最初の時点で、キャブ内で動ける状態(助手席側に移れるみたいな)だったのかどうかって公表されてないよな
最初の時点でもうキャブが変形して挟まってて動けない状態だったんじゃないかと推測してるんだが・・・
ならばクレーンで下水の中に落とされようが下水管内を転がろうが、「要救助者」はキャブの中にありそうなもんだが。
それなのにキャブの場所がわかってからも穴の中を探しますってのは、ちょっと酷くね?って気もするのよな
あくまで推測だけどな
https://www.pref.saitama.lg.jp/d1504/n-syuzen_20240627.html
それが表立つとヤバいやろな
・キャブ側にもワイヤーかけて吊り上げたはいいが、ワイヤー切れた
もうな、ヤバいのはこの2つだけで十分だよ
トドメはキャブを落っことして水没してから他組織に応援要請、だな。
親族への連絡のつけかた次第なんだが、ヘタしたら親族は現地でトドメさされた場面見てたかも知れんのよな・・・逆にそれまでは高い確率で生きてた可能性があった訳でさ
悪夢の民主党知事
正味の救助については市の管轄だが、
ここから先、埼玉県民120万人のうんこをどうするかってのは知事の問題だな
そっちに下水を流せよ
時間が掛かる?急がば回れだ。
ようわからんけど、それとの同時並行って無理やったんか?
下水管内は猛毒の硫化水素が充満していて、そのままでは人が入って捜索できる状態ではない。
簡単に並行作業は出来ないよ。
ドローンで確認した運転台に人を送ることすら出来ていないのに。
運転台の上に土砂が厚く被さっていて、しかも上から次々と崩落している状態だった。
荷台を引っこ抜いて、その後に開く穴を使って救出しようと思っていた。
だが荷台を引っこ抜いたら周囲の穴が崩落し救助隊は退避、そして荷台を抜いて空けた穴は
崩落した土砂によってあっという間に埋まってしまった。
ボンベ背負って入れや
無理?
汚水に流されないように作業する事になるなら
ボンベ作業だと短時間しか作業できない
汚水を減らすなりしないと、キャビン撤去すら困難じゃね?
なるほど
それは根拠のあることなのか、推測なのかはっきりしてくれ。
管内での作業が困難な理由はガスよりむしろ水流と水深だから、>>467はある意味ミスリード
そう。
何をするにしても結局、如何にして現場に流れる下水を止めるかの一点に突き当たる。
火消しかよw
陥没した穴にノーブレーキで落ちるなんてな
子供の飛び出しだった間違いなく轢いてた訳だろ
13日目
そうだよ
公務員が朝からネットに充満して自己責任ヘイト二十年だからリアルに波及した
てことは管の中は雨水で薄められることはなく、純粋な下水のため硫化水素の濃度も高いらしい
そんなものがキャビンを押し流すほどの激流というのは実に恐ろしい
爺さんを人柱にするつもりか
あれ?
もしかして悪評高い合流式は実は正義?
しかし本当に手詰まりなんかね。
今まで下水を全量迂回できない理由を、根拠も示した上で見たことがないんだが?
「おまいらそんなの当たり前だろ察しろよ」じゃ説明不足じゃね?
まだ確定はしていないが下水道管が割れたことが不可抗力から来たものだとは言いにくいしこれに災害救助法なんかを適用して国から費用を支出していくのは、ちょっと難しい、県が全部カネ出せってことになっていくわな。
それでも国からの援助が欲しいとなると、政治の問題となってくるんだが、国政、政界とのつながりが薄い知事だと、不利だねぇ
こういうときに国からの天下り知事が役に立つのか、とちょっと思う
ほんと誰も言わないよね
何万人分のウンコが流されているのに
だから運転席が見つかった下水管を探しても出てこないと思う
すると、何処にいるんだ?
住民生活を復旧させる方向に舵を切れ
戦争で遺骨が返ってきていない遺族は
いくらでもいる
上がさんざん煽って下を死なせ
負け確定したらかじを切ったな
それなら距離は2㌔足らず
1、2日で200m流されるなら
下水処理場の出口にネットを張って下水をジャンジャン流せば
単純計算で3週間以内に運転手さんが確保できるはず
どうしてその案が出ないんだろ
もうやってるのかな……批判を恐れて公表しないだけで
そうアルそうアル最初から埋めてれば
埼玉県民救えてたアルよー中国様を、見習うアル
重機入れてからはただ邪魔なだけでしょ?
暇も無いだろうし、居るだけ無駄
https://wpb.shueisha.co.jp/kinnikuman/?technique=kyoufunobennkinagashi
ということにしたいし
そういう書き込みしてるだろう
下水処理場を止めてるわけじゃないから、大きな塊のままだと気がつくが、
腐敗してバラバラになってたら下水中のゴミと区別がつかない。
下水のバクテリア処理にかかったら骨も見つからないだろうな。
問題をごっちゃにして誤魔化しているのよ
2キロはその通りだからマンホール開けて順に探して行けば良い
硫化水素がとかもマンホール間単位なら酸素ボンベ背負ったプロなら出来る
大問題は硫化水素でコンクリートがやられているならダメな所を調べて直す方法を決める事
国土強靭化とか言って地方に配布する予算組んだが全て御破算
都市部と地方で予算の取り合いが始まる
予算編成中だから省庁から地方自治体までパニックじゃ無い?
穴の水が溢れないということは
新たな下水の水脈が地下に形成されているということだな
次はそこが崩れる
亡くなったであろう方は気の毒だが
早く下水道復旧しないと
また同じことが起こる
そして、下水の使用自粛など呼びかけても無駄
下水の量減らすには、上水の供給制限しか方法はない
下水がちゃんと整備されてる場所では
上水使った分だけ下水になるからな
キャビンのあるあたりで詰まって水が溜まってるらしいし、いつそれが崩れて鉄砲水のように流れてくるか分からない
水を減らさないと下流側に入るのも命がけになりそうかな
匠の技は一体なんだったのか?ゲラゲラ
という感じで
人の命は虫けら扱いの中国人に馬鹿にされたら終わりだよ
たぶん処理場のスクリーン(ゴミ取り用の網)はふだんより入念に見張ってると思うがな
これが小学生や中学生とかだったら日本中からレスキューを集めてでも助けるんだろうな。
埼玉県民って年寄りは見殺しにする冷たい県だとよくわかった。
今となっては、正直言って人命かかってないからな
問題は初日から2日目未明までだな
このスレでも時々「これが要人なら」とか「幼稚園バスなら」とか言われてたけど、ぶっちゃけ、人命の軽重はあると思うで・・・
じゃあ具体的にどこでどういう違いが出たのか考えると、現場の長(消防所長?)の腰がひけたところで、そこから上(市長および市会議員、県知事および県会議員、国および国会議員・・・)はほぼ圧力をかけなかったってとこあたりだろうと推測
日本の悪い所がもろに出てるね
最優先配分
されてるから当然アップしたけど、
民間サンの為の公益予算は無いんです!
従ってインフラ予算の為に増税ねー!!www
通常の会社ならせいぜい65まで
運転手不足が招いた惨事とも見える
今更だけど明日神社行って見つかるようお願いしてくる
硫化水素が充満した下水道管に2週間も浸かっていたら
骨の一部が残っているかも…というレベルで
もう大部分は溶けているんじゃないか?
だったらもう網を張って人体の残滓を探すしかないのでは
トラックの荷台が地下浅くに見えていて運転手と会話で来ていたときに
荷重以下の細いワイヤーを荷台にかけ
(そもそも大半のトラックは運転席分離型だからワイヤーを荷台にかけるバカはいない)
トラックを転落させたのは日本中が見てるからな
あの痛恨のミスだけは言い逃れできない
4tユニックだぞ 世の中74歳現役運転手は腐る程いるぞ
陥没でできた道路の穴
人災だよ、これは
犠牲になった運転手の冥福をお祈り致します
最初は話せてたわけだからな、
全身打撲からのショック死、窒息死、餓死、、、
なんなんだ?
運転手さんもすぐに救出されると思ってたのに・・・
もう見なかった事にして埋めるしかないの…(´;ω;`)
https://i.imgur.com/mxhiY2e.jpeg
すべて回収するのは不可能だろう
遺族が承諾するとこまで回収して
あとは埋めることになるんだろうな
最優先配分
されてるから当然アップしたけど、
民間サンの為の公益予算は無いんです!
従ってインフラ予算の為に増税ねー!!www
あの時助手席からいっかい出てたのに中に入れって言われて戻ったのが悪かった
助手席から出た時手が届くぐらいやったからロープで引き上げたら余裕だったな
最優先配分
されてるから当然アップしたけど、
民間サンの為の公益予算は無いんです!
従ってインフラ予算の為に増税ねー!!www
なまじキャブ側にもワイヤーがかけられただけにな。
むしろ、キャブに玉掛けできなかったって方がよっぽど言い訳が立つよなぁ・・・
>あの時助手席からいっかい出てたのに中に入れって言われて戻ったのが悪かった
これ本当?
運転者はキャブ内で動けるような状態やったん?
バイオハザードかよwww
土砂が崩れていってるってのは、そういう建物を支える
地面も削れて傾く。
穴からの救助は断念、下水道からの救助に切り替える(キリッ)じゃないんだけど。
しかも未だに医者による目視判断がつかない限りは、死亡している予測も立てれないとかさぁ…..
救助だの捜索だのと言ってるのはあくまで建前だから。
現場サイドではとっくの昔に復旧モードのはず・・・
てか、現場にまだ救急車待機してるん?
ミスを指摘されたくない消防は、解剖できないくらい腐乱して骨になるまで時間を稼ぐ気なのかもしれん
今回、遺体なくてもミスは指摘できるで・・・
でも、遺体が回収できない限りその批判の矛先が向かない今の状況って、
体のいい時間稼ぎにはなってるなぁとは思う。
ミスはリアルタイムで国民に見られながら映像に完全に収められており、解剖でわかるミスなど何もないわけだが。
低い方に
家の荷重が掛かるからな
荷重は
その家だけではないからw
あのワイヤーとかは素人目にも
細いやばいほらやったのコメントばかりだったもの
陥没4,5日目から不動沈下が始まってるなと思って見てた
1度基礎が傾いてしまうと修繕するのは無理
気の毒にな
人災
まだ、トラックの荷台は、3時間地上にあった時点で、運転席をこじ開けてなぜ救出に行こうとしなかった。
運転席は、切り離されて落ちた
水中ドローンでキャビンらしきもの
土砂物のせき止めぐらいしか進捗がないからな
人が穴にはいって内部確認するのも結構日数がいるからな
>あの時助手席からいっかい出てたのに中に入れって言われて戻ったのが悪かった
マジかよそんな元気やったんか
どこかに歩いて行ったわけじゃないのにな
犠牲をいとわない
もはや亡骸すら無事に家族の元に帰れる保証もない
こんなんつらすぎるわ…
現場レベルのスキル低下が深刻。
日本の現在を象徴する事案だ。
↑ 国に通貨発行権があることすら知らない低知能B層
MMT!MMT!
「いや、うっかり落としちゃったんすよ」
小銭やスマホでなく人間なんだが
工兵なら戦車でも引き揚げたのにな
やっぱ、お客さんが来る前に
情報将校が先に入って
待つぐらいでないと駄目だなw
1もう既に大きな陥没があったのに、
だれも通報していない対向車のドラバー
2トラック落下時点で、まだ荷台は、道路の上にあった状態が3時間もあったのに、
初動の判断ミス
3トラックの荷台だけ釣りあげた。
4トラックの荷台を釣りあげたからおのずと運転席は、下を向くから落下
その後、救助隊員が穴に入って
運転席に運転手がいるのを確認してるんだから
運転手が外に出てたら救助隊員と一緒に吊り上げられたんだよな
径の細いワイヤーでも成人男性2人の重さには十分耐えられる
今さら言ってもせんないが
八潮市消防の無能に殺されたようなもんだ
↑ MMTがカネを刷ることだと思ってる低知能
またはネトウヨ
※ B層ではない。 B層はMMTとかいう単語は知らない。
一緒に登れば良かったのに。
そんなソースは無いが
人災
この時に1人か2人降りながら、ロープ垂らして縛って引き上げてれば
擦り傷打撲骨折程度ですんだろうにな
何事も初動が全てなり
穴が小さい時でもじわじわ飲み込まれてたんだな >>529の時でも既に2mくらい移動してるか
https://i.imgur.com/Vwkva3o.jpeg
今の公務員は、かつてのスターリンに似ている。
第二次世界大戦では、スターリンはソ連軍の兵士よりもずっと多いソ連市民を死なせている。
リーダーの資質次第で市民の死は決まって来ると言われている。
また公務員の勝ち
本来軍隊である自衛隊を便利な災害救助の皆さんみたいに思っている事自体が誤りであってこれは国民全体にも言えること
土に直接生き埋めじゃないってだけで
棺桶に生きたまま閉じ込められ土の中で絶望の中亡くなるのと一緒だもんな
その前に発狂したかもな・・・
それとも飲まず食わずで絶食氏か、夜中の寒さで凍氏か・・・
何でレスキュー入らなかったの?
何でトラックの荷台だけ持ち上げたの?
マンガのような猪突猛進で一か八かで突っ込むなんて意味不明な救助なんてやらない
ワイヤーだけじゃない
荷台の強度、キャビンの強度も計算できてない
クレーン車の釣り上げ能力も計算できてない
一度大きいクレーン車に交換してる
どのメディアも抑制的だったわな
大本営発表を右から左に受け流すだけに終始していた感じ
大衆を煽っても碌なことにならないって自覚したんだろうが、
それならそれで憶測や妄想が独り歩きするだけだぞと言いたくなるがな。
お前らのように現場のことを何も知らずに後出しで好き勝手言うのh簡単だからな~
でも事実だからねぇ
消防が計算できてなかったのは客観的な事実だから
あとも先もない
仮にクレーン屋が決めてたとしても、消防側は最終的な責任からは逃れられんがな
だから今言ってもね~
作業前にエスパー発揮して言えよ(笑)
あのな、建築現場や道路工事やってんじゃねぇんだよw
危険な場所で救助活動する以上
安全安全なんて言ってたら助かるものも助からなくなるに決まってんだろww
そのために、普段何の生産性もねぇ訓練なんぞでお金貰えてるわけ
それはいざという時国民のために自分たちの危険を顧みず
被害者を迅速に救助できるために訓練させてんだよ
いざ肝心の救助ができないのはクソの役にも立たない訓練とか言うおままごとで
国民の税金を食いつぶしてるただの税金泥棒でしかない
結果がすべて
自分たちの安全第一で救助者を後回ししてどうする!!!!!
とか俺は全然思ってないでけど、お前らは思ってるとでも言うの?(´・ω・`)ほんとクズだなぁ
人間だけ釣って扉をこじ開けて救出するべきだったな
そんなこと言ったって消防が計算できてなかった事実は変わらんよ
無理やり引っ張り出すと脊髄損傷するからな
計算(笑)
お前の計算とやらを出してみろよ
計算もせずにクレーンで吊るなよ笑
マスコミも及び腰だし
おとといあたりにあった草津市長の会見とかでも、メディアはその辺りの状況聞いてると思うんだよね。
でも表にださないねぇ。
それが一般人に治せない病気だったとしても医療ミスには違いない、っていうのと同じ理屈
キャビンは留まっているのか?
こんなガラの悪い所に住みたくないよ
よく知らない田舎者しか住まないでしょ
穴が空いたらキャビンはもっと先に転がってたって展開もありうるよなぁw
レスキューが吊り下がって引き上げれば済んだよなあ。
このまんま、責任問題をうやむやで終わらせる気なんだろうなぁ
地面の奥深くに、未だにおじいちゃんが埋まってるんですぜっ
かゆ うま
能登の件では復旧しないもっともらしい言い訳で誤魔化してたけど
さすがにもう国民は誤魔化せないよ
硫化水素ガー
硫化水素ガー
ほんとに発生してたかも怪しい