【大阪・関西万博】万博チケット購入で「顔画像や指紋など第三者に提供も」、個人情報規約にSNS上「ヤバすぎる」…協会が修正検討アーカイブ最終更新 2025/02/18 11:411.SnowPig ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼大阪・関西万博の電子チケット購入時、画面に表示される「顔画像や指紋などの生体情報を第三者に提供する場合がある」といった個人情報の取り扱いに関する規約が波紋を呼んでいる。SNS上では「個人情報が売り飛ばされるのか」などと問題視する投稿が相次ぎ、運営する日本国際博覧会協会(万博協会)は7日、規約の修正を検討していると明らかにした。問題の規約は、電子チケット購入やパビリオン予約に必要な「万博ID」を登録する際、申請者が同意を求められる個人情報保護に関する方針。協会側が取得する個人情報として、氏名や生年月日のほか、▽顔画像や音声、指紋といった生体情報▽LINEやX(旧ツイッター)のアカウントやパスワードに関する情報▽既婚・未婚、子どもの有無、趣味嗜好(しこう)――などが列挙され、国や協賛企業、外国政府に「提供する場合がある」としている。先月以降、X上では「個人情報保護方針がヤバ過ぎる」「何が目的なん?怖すぎる」「個人情報を吸い上げるための万博だ」などの投稿が相次ぎ、拡散された。国会でも今月5日、野党議員が「個人情報の取られ方が異常。これは何に使うのか」と指摘し、伊東万博相らが釈明に追われた。万博協会幹部によると、こうした記述は、会場で勤務する国内外のスタッフや関係者を含めたID登録を想定し、網羅的な記載になっているためだという。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/1c6599a864ad78e2a7b016f2db4897895b5f4a702025/02/08 12:59:102128すべて|最新の50件79.名無しさんMBBlMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なお、吉村知事はじめ大阪維新の議員先生方は顔パス(アナログの方)での入場なので指紋も、顔認証情報も、IDもパスワードも、健康情報や遺伝情報も、個人情報は一切収集されません逆に、自民党や公明党関係者が入場すると、すべての個人情報がぶっこ抜かれて弱みを握られ、大阪維新に逆らえなくなります2025/02/09 12:29:1380.名無しさんU8JnZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼検討って今までの人はどうなるの?2025/02/09 12:34:4481.名無しさん7AVu4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Tポイントカードの購入履歴事件を思い出した怖い2025/02/09 17:29:0482.名無しさんqTdFh(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>75ああ、CM見てこれは思ったねふーん、近未来見せるんとちゃうんやと2025/02/09 17:38:2183.名無しさんqTdFh(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>76アカウントはともかく、なんでパスワードまでなん?、だよな・・・2025/02/09 17:39:1584.名無しさんUjgbtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ボランティア募集イベント会場で顔画像や音声、指紋を収集する仕事前もって同意を得ているから理屈的には可能だろう2025/02/09 17:41:0285.名無しさんuovJeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼な?一切、関わらない方が良い2025/02/09 18:25:1186.名無しさんS2pUbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼気持ち悪いわ誰が行くんだそんなもの2025/02/09 18:50:23187.名無しさんiPObU(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>72つべにあったわれいわの議員だったhttps://www.youtube.com/watch?v=8AyGY27TTAI&t=80s2025/02/09 21:58:1588.名無しさん5Zo9eコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>86維新の会、ミャクミャク、火星の石、個人情報抜き放題…万博のすべてが胡散臭い2025/02/10 01:47:0089.名無しさんx9eK0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今、週刊漫画ゴラクの白竜でもやってるが、大阪ワクチン詐欺疑惑の男が、「大阪万博」総合プロデューサーになってるわけだからな国の税金詐欺するだけの目的イベントになってる維新の会や大阪の一部業者は、国から金を引っ張れて万々歳だろうが、大阪以外の連中からすれば、なんでこいつらの為に無駄に税金使う必要あるのかとなるhttps://gendai.media/articles/-/1009062025/02/10 01:49:3890.名無しさんkKKRq(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>75「 "今" なんだからナウい!」 というのが大阪維新のジジイどものヤングでナウいセンスなんだろ2025/02/10 09:40:2491.名無しさんRTClk(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自虐cmと思えん事もない2025/02/10 10:05:5392.名無しさんnsrrs(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ミャクミャクのデザインはどうみても爆発を暗示してる地下のメタンが爆発するのか個人情報が爆発するのかわからんが2025/02/10 10:12:1293.名無しさんFRpf9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大阪ワクチンのあいつが仕切ってんのか、この万博2025/02/10 11:38:4094.名無しさんwx5eMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すげええげつない規約だな、中国のインチキAI利用条件みたいだ。2025/02/10 11:42:26195.名無しさんRTClk(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>94>会場で勤務する国内外のスタッフや関係者を含めたID登録を想定し、>網羅的な記載になっているためスタッフ等と見に来るだけの客、本来両者は分けるべきなのに同列に扱った結果だなでも何か後付け臭いこの言い訳が本当なら、店の店員雇う時には普通履歴書を出して貰うが、客にも同等の基準で良いんじゃね?みたいな話になる2025/02/10 13:30:36196.名無しさんBC4wTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コロシテ万博2025/02/10 13:56:3297.名無しさんJ18cHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういう個人情報、特に病歴とかは人材派遣会社にとっては打ち出の小槌だからな。2025/02/10 14:03:3398.名無しさんHlBMUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼個人情報を海外に売り飛ばして儲けるのが目的だったのかもなやたら、スマホ使えとかキャッシュレスにしろだとか2025/02/10 14:22:4599.名無しさんY4bxcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼行かないほうが良さそうww2025/02/10 14:36:31100.名無しさんnsrrs(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>95まさに後付けの言い訳だと思う万博行った人が「つまらなかった」「閑散としてた」って写真付きでSNSにアップしたとするじゃん?でも先に万博の真実を拡散する手段(SNSアカウント)を押さえておけば業者にそのアカウントを見張るように発注してそういうエントリが出た瞬間に連絡してエントリを消させることができるこの目的のためにアカウント提出させてるとしたら割とあり得る気がする2025/02/10 18:59:031101.名無しさんsZkOuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼維新は、悪の組織に食い物にされてるんじゃないか?奇妙なみゃくみゃくや木の輪っかからして、怪しすぎるんだよ。2025/02/10 19:04:391102.名無しさんzMuTJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1もっとやばいのが「禁止行為に関する来場者向け規約」この第3項C3-3「禁止行為」において・気体、液体、粉末その他をまき散らす等の行為が定義されている。この規約において上記規制は「法的拘束力の有無にかかわらず適用する」としており、第4項において退場措置とすると定めている。つまり、万博会場内では屁をこいても、おしっこをしてもいけない。お前ら、万博に行くときは一家全員おむつを着用するんだぞ!まあ尤も、呼吸してCO2をまき散らすどと言う重大な違反行為も一発退場となるので、生きている人には万博にいく事はお勧めしない。チケット代と時間が無駄になるだけだ。2025/02/10 19:11:502103.名無しさんkKKRq(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>102禁止行為規約、なかなかの傑作だなこれもスゴイぞ C3-4.禁止行為(破壊行為等)について ・植物、昆虫等の採取、又は損傷することつまり、会場で蚊に刺されても、叩いちゃいけないんだ歩く時には地面をしっかり見て、蟻を踏んだりしないようにしないといけない蚊を叩いたり蟻を踏んだりしたら、規約違反として退場処分!2025/02/10 20:17:22104.名無しさんNqXkqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今、週刊漫画ゴラクの白竜でもやってるが、大阪ワクチン詐欺疑惑の男が、「大阪万博」総合プロデューサーになってるわけだからな国の税金詐欺するだけの目的イベントになってる維新の会や大阪の一部業者は、国から金を引っ張れて万々歳だろうが、大阪以外の連中からすれば、なんでこいつらの為に無駄に税金使う必要あるのかとなるhttps://gendai.media/articles/-/1009062025/02/10 21:34:06105.名無しさんYEUmWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金払って顔画像指紋提供とか中国かよW2025/02/10 21:40:19106.名無しさんWGnnRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そしていまだに「なぜ万博を見に行くのに指紋の提出が必要なのか?」について説明がないっていうね2025/02/11 08:59:10107.名無しさん6OIZRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これに文句いうくせにマイナうんこカードはスルーなの?目的は同じだよ。サーベイランスsキャピタリズム。監視資本主義2025/02/11 09:02:311108.名無しさんp08Em(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>100アカウントだけでなくパスワードもだから消させるんじゃなくて消せるんですよw2025/02/11 09:02:49109.名無しさんp08Em(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>102さすがにおしっこは適当ではないと思うが、屁とげっぷとCO2については、それは言えるなw2025/02/11 09:04:08110.名無しさん9SyXnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やばいことやってるなぁ。これ中国からの命令じゃないの?2025/02/11 09:38:451111.名無しさんZKBtfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>110命令なんか無い敢えて言うなら「誘導」か「教唆」「こうやったら上手く行くよ」「これからの時代はこれがトレンド」良く考えずにそういう甘い言葉に飛びついただけだろ物事にはリスクとリターンがあるリターンばっかりに釣られてリスクをちゃんと考えなかっただけ2025/02/11 10:10:21112.名無しさんNV0Ak(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼個人情報を抜かれるためだけの万博の入場チケット2025/02/11 10:23:25113.名無しさんvaWyIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>101維新は元から悪の組織だよ。「ショッカーの給料100万円」みたいな2025/02/11 10:30:51114.名無しさんNV0Ak(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大阪で自民が分裂して日本会議の連中橋下を担いで出来たのが大阪維新だけど竹中や高橋洋一を顧問にしてWEF系が党内掌握で現在のグローバリズム政党の出来上がりで経済成長が日本の平均以下が維新結党時からずっと続いてる大阪でもあんな2025/02/11 10:41:56115.名無しさんpI5wbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>107マイナカードもスゲー騒がれてたろお前パラレルワールドから来たのか?2025/02/11 19:24:06116.名無しさんUl4mxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国際ブラックマーケット!それが大阪・関西万博!協賛:ダークウェブ2025/02/11 23:13:00117.名無しさんYgudhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カネ払って大阪維新万博にいくと、 顔や指紋の画像も 健康情報も いろんなアカウントとパスワードも 個人の趣味嗜好も税金75億円を溶かした大阪ワクチンでおなじみの維新のお友達、森下竜一センセイのところへ全て差し出されるという、ベリーナイスなシステム2025/02/12 15:53:27118.名無しさんz7wCKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼顔と指紋がセットで採取されるのって警察に逮捕されたときくらいじゃね?大阪万博って刑務所なの?w2025/02/12 16:11:19119.名無しさん5yWSa(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自公民共時代の大阪より高校無償化とか税金の使い方が維新の方がマシという認識の人が多そうでもあんな維新に勝てるのは名古屋型の減税政党かもな2025/02/12 16:14:321120.名無しさんgnpwhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>119名古屋の減税って年間数千円だろ(所得1000万でも年間16,200円)まあ、「減税した」事自体は意義があるけど2025/02/12 17:03:07121.名無しさん5yWSa(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼去年の市長選で市民税の10%減税を掲げてたから実施してたらもうちょいありそうだね2025/02/12 23:54:11122.名無しさんK9F6rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼続報ないけど万博IDに個人情報を紐付けるのはまだ諦めてないのかな2025/02/13 11:33:45123.名無しさんuWOUzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼絶対いかないからどうでもいいよ2025/02/13 11:41:39124.名無しさんkWMR1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼怖っプレミア付くようなチケットじゃないしID要らんでしょ2025/02/13 16:10:211125.名無しさん5kPKkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>124パビリオンやイベントに依っては入場予約が必要でその為にはID必要なのよ例えばガンダム館、シグネチャーパビリオン(8館)まあ、予約不要なパビリオンもあるからそっちに行くかはたまた「万博行ってパビリオンの外観見てきました」で満足するって手もあり2025/02/14 20:13:482126.名無しさんS8pRWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>125ガンダム館をエサに個人情報をぶっこ抜きってことか2025/02/16 16:09:57127.名無しさんcSMl5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>125会場の外から眺めてきました、で充分じゃね?w2025/02/16 22:17:20128.名無しさん1jNtLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなのデタラメで登録すりゃいいだけだろうが顔と声と指紋はヤバいな刑務所かよ2025/02/18 11:41:56
【独立機関調査】世界で最も嫌われている国ランキングを発表・・・1位 中国、2位 アメリカ、3位 ロシア、4位 北朝鮮、5位 イスラエル、10位 インド、11位 イギリス、12位 日本、14位 ドイツ、17位 韓国ニュース速報+3081001.92025/04/13 21:18:10
SNS上では「個人情報が売り飛ばされるのか」などと問題視する投稿が相次ぎ、運営する日本国際博覧会協会(万博協会)は7日、規約の修正を検討していると明らかにした。
問題の規約は、電子チケット購入やパビリオン予約に必要な「万博ID」を登録する際、申請者が同意を求められる個人情報保護に関する方針。
協会側が取得する個人情報として、氏名や生年月日のほか、
▽顔画像や音声、指紋といった生体情報
▽LINEやX(旧ツイッター)のアカウントやパスワードに関する情報
▽既婚・未婚、子どもの有無、趣味嗜好(しこう)――などが列挙され、国や協賛企業、外国政府に「提供する場合がある」としている。
先月以降、X上では「個人情報保護方針がヤバ過ぎる」「何が目的なん?怖すぎる」「個人情報を吸い上げるための万博だ」などの投稿が相次ぎ、拡散された。
国会でも今月5日、野党議員が「個人情報の取られ方が異常。これは何に使うのか」と指摘し、伊東万博相らが釈明に追われた。
万博協会幹部によると、こうした記述は、会場で勤務する国内外のスタッフや関係者を含めたID登録を想定し、網羅的な記載になっているためだという。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c6599a864ad78e2a7b016f2db4897895b5f4a70
顔パス(アナログの方)での入場なので
指紋も、顔認証情報も、IDもパスワードも、健康情報や遺伝情報も、個人情報は一切収集されません
逆に、自民党や公明党関係者が入場すると、すべての個人情報がぶっこ抜かれて弱みを握られ、大阪維新に逆らえなくなります
怖い
ああ、CM見てこれは思ったね
ふーん、近未来見せるんとちゃうんやと
アカウントはともかく、なんでパスワードまでなん?、だよな・・・
イベント会場で顔画像や音声、指紋を収集する仕事
前もって同意を得ているから理屈的には可能だろう
一切、関わらない方が良い
誰が行くんだそんなもの
つべにあったわ
れいわの議員だった
https://www.youtube.com/watch?v=8AyGY27TTAI&t=80s
維新の会、ミャクミャク、火星の石、個人情報抜き放題…
万博のすべてが胡散臭い
国の税金詐欺するだけの目的イベントになってる
維新の会や大阪の一部業者は、国から金を引っ張れて万々歳だろうが、大阪以外の連中からすれば、なんでこいつらの為に無駄に税金使う必要あるのかとなる
https://gendai.media/articles/-/100906
「 "今" なんだからナウい!」
というのが大阪維新のジジイどものヤングでナウいセンスなんだろ
地下のメタンが爆発するのか個人情報が爆発するのかわからんが
>会場で勤務する国内外のスタッフや関係者を含めたID登録を想定し、
>網羅的な記載になっているため
スタッフ等と見に来るだけの客、本来両者は分けるべきなのに
同列に扱った結果だな
でも何か後付け臭い
この言い訳が本当なら、店の店員雇う時には普通履歴書を出して貰うが、
客にも同等の基準で良いんじゃね?みたいな話になる
やたら、スマホ使えとかキャッシュレスにしろだとか
まさに後付けの言い訳だと思う
万博行った人が「つまらなかった」「閑散としてた」って写真付きでSNSにアップしたとするじゃん?
でも先に万博の真実を拡散する手段(SNSアカウント)を押さえておけば業者にそのアカウントを見張るように発注してそういうエントリが出た瞬間に連絡してエントリを消させることができる
この目的のためにアカウント提出させてるとしたら割とあり得る気がする
奇妙なみゃくみゃくや木の輪っかからして、怪しすぎるんだよ。
もっとやばいのが「禁止行為に関する来場者向け規約」
この第3項C3-3「禁止行為」において
・気体、液体、粉末その他をまき散らす等の行為
が定義されている。この規約において上記規制は
「法的拘束力の有無にかかわらず適用する」としており、
第4項において退場措置とすると定めている。
つまり、万博会場内では屁をこいても、おしっこをしても
いけない。お前ら、万博に行くときは一家全員おむつを
着用するんだぞ!
まあ尤も、呼吸してCO2をまき散らすどと言う重大な違反
行為も一発退場となるので、生きている人には万博にいく
事はお勧めしない。チケット代と時間が無駄になるだけだ。
禁止行為規約、なかなかの傑作だな
これもスゴイぞ
C3-4.禁止行為(破壊行為等)について
・植物、昆虫等の採取、又は損傷すること
つまり、会場で蚊に刺されても、叩いちゃいけないんだ
歩く時には地面をしっかり見て、蟻を踏んだりしないようにしないといけない
蚊を叩いたり蟻を踏んだりしたら、規約違反として退場処分!
国の税金詐欺するだけの目的イベントになってる
維新の会や大阪の一部業者は、国から金を引っ張れて万々歳だろうが、大阪以外の連中からすれば、なんでこいつらの為に無駄に税金使う必要あるのかとなる
https://gendai.media/articles/-/100906
中国かよW
目的は同じだよ。サーベイランスsキャピタリズム。監視資本主義
アカウントだけでなくパスワードもだから消させるんじゃなくて消せるんですよw
さすがにおしっこは適当ではないと思うが、屁とげっぷとCO2については、それは言えるなw
命令なんか無い
敢えて言うなら「誘導」か「教唆」
「こうやったら上手く行くよ」
「これからの時代はこれがトレンド」
良く考えずにそういう甘い言葉に飛びついただけだろ
物事にはリスクとリターンがある
リターンばっかりに釣られてリスクをちゃんと考えなかっただけ
維新は元から悪の組織だよ。
「ショッカーの給料100万円」みたいな
竹中や高橋洋一を顧問にしてWEF系が党内掌握で現在のグローバリズム政党の出来上がりで
経済成長が日本の平均以下が維新結党時からずっと続いてる大阪でもあんな
マイナカードもスゲー騒がれてたろ
お前パラレルワールドから来たのか?
協賛:ダークウェブ
顔や指紋の画像も
健康情報も
いろんなアカウントとパスワードも
個人の趣味嗜好も
税金75億円を溶かした大阪ワクチンでおなじみの維新のお友達、森下竜一センセイのところへ全て差し出されるという、ベリーナイスなシステム
大阪万博って刑務所なの?w
維新に勝てるのは名古屋型の減税政党かもな
名古屋の減税って年間数千円だろ(所得1000万でも年間16,200円)
まあ、「減税した」事自体は意義があるけど
実施してたらもうちょいありそうだね
プレミア付くようなチケットじゃないしID要らんでしょ
パビリオンやイベントに依っては入場予約が必要でその為にはID必要なのよ
例えばガンダム館、シグネチャーパビリオン(8館)
まあ、予約不要なパビリオンもあるからそっちに行くか
はたまた「万博行ってパビリオンの外観見てきました」で満足するって手もあり
ガンダム館をエサに個人情報をぶっこ抜きってことか
会場の外から眺めてきました、で充分じゃね?w
刑務所かよ