【テレビ】漫才&コント『二刀流芸人』決める賞レース誕生 日テレ&読テレがタッグ、優勝賞金は1000万円アーカイブ最終更新 2025/02/05 07:491.夢みた土鍋 ★???日本テレビと読売テレビがタッグを組んで届ける、新たなお笑い賞レース『ダブルインパクト~漫才&コント二刀流No.1決定戦~』が誕生することが4日、発表された。文字通り、漫才とコント両方のネタを審査して、真の二刀流芸人を決める大会で、決勝戦は今夏、日本テレビ・読売テレビ系全国ネットで生放送予定、優勝賞金1000万円となる。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/45965d6853a76424f198032631cfc20791a833742025/02/04 07:26:1640すべて|最新の50件2.名無しさんZm5Faマジカルラブリーチャンス2025/02/04 07:27:133.名無しさんfoRj9その前に女芸人のやつとピン芸人のやつ辞めたらいいと思う2025/02/04 07:29:234.名無しさんWeail>>1 ワケ ワカ ラン ∧__∧ ∧__∧ ∧__∧ (・∀・ ) ( ・∀・) ( ・∀・ ) ⊂ ⊂_ ) ( U ⊃ ⊂_ へ _⊃ < < < > > > (_) | (_ (_) (_) _) 彡 (_.)2025/02/04 07:29:385.名無しさんziqzjこれしゃべくり漫才じゃなかったら意味ないな2025/02/04 07:33:236.名無しさんNlo2u>>1もういっそ司会も入れてトリプルで良いんじゃないか?司会になるのが最終目的だし2025/02/04 07:34:567.名無しさんDGdeuスーツでやりたがるのが漫才衣装やセットを用意するのがコントであってる?2025/02/04 07:41:118.名無しさんDJmlWフジも入れてやれよいずれは民放も1~2局になるだろうし2025/02/04 07:41:169.名無しさん4DNcVお笑い番組減らせよ2025/02/04 07:42:1710.名無しさん30oru賞金とは別に、賞品として女子穴も2025/02/04 07:43:1911.名無しさんP4h4M>>1漫才とコントの違いが分かる奴なんて多くないんじゃ...2025/02/04 07:48:0312.名無しさん7ClnN食レポとか街ブラとかいろいろ幅が広がりそうだね2025/02/04 07:53:5813.名無しさんiVjGe芸歴制限無しかM-1とかキングオブコントですら視聴するの疲れるのにどっちも見たら胃もたれしそう2025/02/04 07:54:1314.名無しさんIJazrもし出るなら、サンド、マジラブ、霜降りあたりなら圧勝しそうだね2025/02/04 07:58:2515.名無しさんNzytsお笑い芸人をメインに据えるアホ番組いつになったらなくなるんかな?飽きたわ2025/02/04 08:00:5816.名無しさん9guG6ノンケかな2025/02/04 08:01:2717.名無しさん4qu4f(1/2)賞が多すぎ。2025/02/04 08:02:3118.名無しさんrY1EK賞乱発しすぎて商店街の福引並の威厳しかない2025/02/04 08:13:3719.名無しさん19prs賞金100万位が妥当2025/02/04 08:35:4820.名無しさんZirVMクッソどうでもいい2025/02/04 08:38:0621.名無しさん4qu4f(2/2)いやいや、賞ってものに重みがなくなっちゃうってこと。2025/02/04 08:38:1322.名無しさんbKoHi二刀流てwテレビ局の中ではまだこのワードが流行ってるんだな2025/02/04 08:38:4223.名無しさんQF67kマヂラブに同じネタを2回して欲しいw2025/02/04 08:47:5124.名無しさんnSTsJ漫才とコントに違いなんかないだろ漫才とか言ってるものも大半がセットを使わないコントじゃん2025/02/04 08:51:2425.名無しさんY8yvCサンドイッチマンが初代王者で台本できてる。2025/02/04 08:56:3426.名無しさんI6Q9s(1/2)もう賞レースの新設はいいわっていうかもうテレビはいいわ2025/02/04 08:56:3627.名無しさんieegoもぉええて2025/02/04 08:57:0728.名無しさんH1zbX漫才なんてもうオワコンだろ笑ってるの女子供だけだぞ😂2025/02/04 08:57:5229.名無しさんzz3oc>>11カウス師匠「せやろか」2025/02/04 09:14:0730.名無しさんI6Q9s(2/2)芸能人?にそんなに金払うのがそもそもおかしいのかもしれない芸能界っていう形態がもう時代遅れなのかもプロの芸人?ですらYouTubeチャンネルが面白いのなんてほんの一つまみだし、5chのまとめ動画のほうが面白いまである2025/02/04 09:26:2731.名無しさんWvOsA>>30テレビ局ってとても儲かるんだよ。昔ほどではないけど、今も儲かる商売。そのメインの商品が芸能人なんだから、売り上げの数%は貰ってもなんの疑問もないでしょ。今はむしろもらう割前が少ないくらいかもしれない。2025/02/04 11:06:1532.名無しさん8iDCW女も男も掘れるスリコギ〇ンポってか2025/02/04 11:20:1833.名無しさんXHURgむしろどっちかしかやらん方が珍しい気がする若手ならユニットコントとかやらされるだろ2025/02/04 13:32:0134.名無しさんDPUAOアンタッチャブルの万引きのネタって漫才でもコントでも見た記憶がある2025/02/04 13:38:0535.名無しさんPcC1zこれは漫才パートを「しゃべくり」に限定しなきゃ駄目よね入りだけ漫才であとはコントになる「漫才コント」が多すぎる2025/02/04 14:18:3336.名無しさんCqltMフジが無くなるからな。2025/02/04 14:20:2437.名無しさんTpan8武勇伝のやつが笑点の前座で漫才してたが、やっぱりこいつらは笑点に出すべきじゃないなと思った。そのあとも笑点にそぐわないワケわからんことしてたし。2025/02/04 14:35:4438.名無しさんrQrMdもう賞レースはええって2025/02/04 23:29:3439.名無しさんYKhLZ出来レース2025/02/05 00:17:4540.名無しさんC8Pnlしゃべくりじゃなくてコントみたいな漫才ばっかりで違いなんてねぇわ2025/02/05 07:49:47
【政治ジャーナリストの田崎史郎氏】「食料品の8%をゼロにしますとその分だけで5兆円のお金がなくなるんですよ、その5兆円をどこから持ってきますか」ニュース速報+5901103.92025/04/25 05:21:26
【党内外から“高市待望論”浮上、高市早苗氏独占インタビュー】103万円の壁の引き上げや減税には大賛成 「景気を押し上げて、むしろ税収は増収になる」ニュース速報+474637.32025/04/25 05:05:15
【アメリカ産コメ輸入拡大案に農家から反対の声が噴出】令和の百姓一揆実行委員会事務局長 「日本の農家も日本の国民も、誰もメリットがない」ニュース速報+971593.72025/04/25 05:20:30
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/45965d6853a76424f198032631cfc20791a83374
ワケ ワカ ラン
∧__∧ ∧__∧ ∧__∧
(・∀・ ) ( ・∀・) ( ・∀・ )
⊂ ⊂_ ) ( U ⊃ ⊂_ へ _⊃
< < < > > > (_) |
(_ (_) (_) _) 彡 (_.)
もういっそ司会も入れてトリプルで良いんじゃないか?
司会になるのが最終目的だし
衣装やセットを用意するのがコントであってる?
いずれは民放も1~2局になるだろうし
漫才とコントの違いが分かる奴なんて多くないんじゃ...
M-1とかキングオブコントですら視聴するの疲れるのにどっちも見たら胃もたれしそう
いつになったらなくなるんかな?
飽きたわ
テレビ局の中ではまだこのワードが流行ってるんだな
漫才とか言ってるものも大半がセットを使わないコントじゃん
っていうかもうテレビはいいわ
笑ってるの女子供だけだぞ😂
カウス師匠「せやろか」
芸能界っていう形態がもう時代遅れなのかも
プロの芸人?ですらYouTubeチャンネルが面白いのなんてほんの一つまみだし、5chのまとめ動画のほうが面白いまである
テレビ局ってとても儲かるんだよ。
昔ほどではないけど、今も儲かる商売。
そのメインの商品が芸能人なんだから、売り上げの数%は貰ってもなんの疑問もないでしょ。
今はむしろもらう割前が少ないくらいかもしれない。
若手ならユニットコントとかやらされるだろ
入りだけ漫才であとはコントになる「漫才コント」が多すぎる
そのあとも笑点にそぐわないワケわからんことしてたし。