【埼玉県】現場へ流れ込む下水の緊急放流開始・・・放流現場付近の住民 「水の色が濁り臭気が発生している」アーカイブ最終更新 2025/02/06 08:521.影のたけし軍団 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼埼玉県八潮市で陥没した道路にトラックが転落した事故で、下水道管破損などで穴に流れ込む水量を減らすために下水を近くの河川に流す緊急放流を始めた春日部市の中継ポンプ場付近では30日、付近の住民らから、不安と困惑の声が聞かれた。現場近くにいた春日部市内に住む元建築関連会社役員(77)は、放流した川からメタンのような臭気が漂っていることを強調。「放流で川が増水し攪拌(かくはん)されたことで、泥の中などにたまっていた何らかのガスが空気中に出たからではないか」と困惑の表情もみせた。ポンプ場周辺で毎日、生物観察をしている春日部市の元会社員(74)は、緊急排出後に平常時に比べて水の色が濁り臭気が発生していることを指摘。「数日前までいた鳥のシギがいなくなった」と話した。現場近くのファミリーレストランに食事に来ていたさいたま市岩槻区の70代主婦は、「岩槻にも影響が及ぶのか。早く解決してほしい」と不安気な様子だった。https://news.goo.ne.jp/article/sankei/nation/sankei-_affairs_accident_AEJBALT5KJNBRDDZZA7OJK2JYM.html下水緊急放流の翌日にかなり濁った春日部中継ポンプ場の前の河川=1月30日午前、春日部市https://img.news.goo.ne.jp/image_proxy/compress/q_80/picture/sankei/m_sankei-_affairs_accident_AEJBALT5KJNBRDDZZA7OJK2JYM.jpg2025/01/30 14:31:382256すべて|最新の50件207.名無しさんS3zO2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今年いっぱいは川に流し続けるんだろうなあ。。。2025/01/31 00:15:37208.名無しさんwsV39コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>197上水道の浄水場がある 八潮市中央浄水場穴から北西に200mくらいのとこ2025/01/31 00:42:04209.名無しさんvTzJcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼真冬で良かったな夏なら地獄だぞ2025/01/31 00:53:40210.名無しさんil1E0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だらしない臭い大きな穴から漏れ出てきた水を2025/01/31 00:55:56211.名無しさんdfFtnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼博多の陥没の時めっちゃ復旧早くなかった?何が違うんだろか?2025/01/31 00:56:192212.名無しさんQ6gqnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政治家らが外人の機嫌取りしてる間に、インフラ崩壊、後進国の仲間入りか2025/01/31 01:15:031213.名無しさんUmerSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼通りで臭いと思ったわ埼玉人2025/01/31 01:17:23214.名無しさんNlGwh(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地盤がダメになったんなら地盤からどうにかせんといかんのやで2025/01/31 02:53:22215.名無しさんgy6hcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼下水止めるためには上水を止めて断水するしかないね災害時と同じように対処しないと2025/01/31 02:57:44216.名無しさんBpa7OコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ、夏場だったら詰んでたな。酷暑とゲリラ豪雨と竜巻とで。2025/01/31 02:58:00217.名無しさん8ARcNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>29というか、江戸川河口の左岸は東京ディズニーシーなんだけど。川の水は園内にも引き込んでるのかな?2025/01/31 02:58:171218.名無しさんuUGpGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コミュ力の高い文系を集めて高度なコミュニケーション能力でトラックを引き上げろよ2025/01/31 05:22:17219.名無しさんhN3FF(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼公務員の安全と人命を大切にするあまり、ろくな救助もせずに無辜の被害者を見殺しにしてしまったな。2025/01/31 06:07:45220.名無しさんsar1lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クルド人の巣にふさわしい臭さ2025/01/31 06:14:34221.名無しさんmYXuhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>212病気かよお前2025/01/31 06:42:331222.名無しさんhN3FF(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>221いや事実だろ2025/01/31 06:47:14223.名無しさん2vNH1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そうだ東京湾でトライアスロンやろう2025/01/31 06:47:51224.名無しさん2uUjI(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>217糞尿垂れ流し先は中川河口周辺で釣りしてる人いるけど知らないのか気にしないのか2025/01/31 07:01:171225.名無しさんBNBRBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>197浄水処理と下水処理の区別はつけよう。2025/01/31 07:04:44226.名無しさん2uUjI(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼江戸川は飲み水に使っているんじゃないかね埼玉人の糞尿混ぜ込んだら都民と千葉民は激怒するかな2025/01/31 07:05:14227.名無しさんhN3FF(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>224プランクトンが豊富になるから魚も増えるだろ2025/01/31 07:13:42228.名無しさんXnlLEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>211たしかに2025/01/31 08:05:09229.名無しさんvEcsVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>211博多は地下トンネル崩落の前兆があって通行止めしてたので誰も巻き込まれてない。今回、人が落ちて救助に手間取っているから、復旧工事に入れないんだよな。おそらく亡くなってるだろうから警察の現場検証もあるし。ちょっと厄介な状況。まあ、復旧準備はしてるだろうけど。2025/01/31 08:16:51230.名無しさんgqRWy(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だいたい ディズニーシーとか水をたくさん使うような施設は地方の過疎地域につくった方が良いよな2025/01/31 08:48:11231.名無しさんztCoBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウンコ水のナマ放出その下流にある取水・浄水場では、固形物を沈殿させ、砂利で濾して、塩素をぶち込むだけつまり、下流民の水道からはオシッコと下痢便と洗剤がそのまま出てくる2025/01/31 09:24:20232.名無しさんgqRWy(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼硫化水素は 硫酸化して強酸化物質になるから汚物の消毒できるよね?コンクリートはアルカリ性だから溶けるんだよね?2025/01/31 10:13:29233.名無しさんKjTBBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「ワシのう〇こ…そろそろ届いてるかのぅ…」2025/01/31 10:20:06234.名無しさんgdB1pコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガンジス川かよ2025/01/31 10:21:23235.名無しさんcdje6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼74差運転手の人命が軽視されている感がツラい( つД`)2025/01/31 12:15:32236.名無しさんd3vCpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ダ埼玉から臭い玉になった2025/01/31 12:16:34237.名無しさんP2PUoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼文句言ってるやつの大半はふるさと納税で地元に納めてないだろ文句言う権利すらねえよ2025/01/31 12:24:48238.名無しさんScqJKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3本来なら、直径5m近い下水道本管が50年程度でダメにはならないよ。東京には100年以上過ぎてる下水管は多数あるが、ほとんどが健在。2025/01/31 12:34:241239.名無しさんH5EnGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼埼玉セーヌ川2025/01/31 12:50:26240.名無しさんAhFVHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>238下水道本管が崩れたのが根本の原因なのかどうかも分からないしな最初にシンクホールが出来て、それが崩れたせいで下水道本管が壊れた可能性もある2025/01/31 12:53:24241.名無しさんOgajwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼武蔵小杉の姉妹都市www2025/01/31 13:14:30242.名無しさんBJTmhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼120万人のウンコを本管1本で流してたの?他の管に分散したり予備回路用意してなかったの?2025/01/31 13:18:23243.名無しさんGxmXDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼齢80の熟練の閉経女の糞の香りをお楽しみください2025/01/31 13:26:10244.名無しさんaedQ2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼八潮市民の俺のうんこ迷惑かけてすみません💩2025/01/31 18:36:18245.名無しさんkGUqgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和の神田川沿いのアパートに住んだ経験があればそんなもん。二十二歳の別れとか神田川なんか歌ってんじゃねえ。活性汚泥施設の効果を思い知れ!2025/01/31 18:43:221246.名無しさん4EZHaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼排水に大量の重曹ぶち込め2025/01/31 19:19:57247.名無しさんXyeG3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本中で下水修繕おっつかずにいるよね。次は何処かな。ロシアンルーレットだな。2025/01/31 19:24:34248.名無しさんNlGwh(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京はパイプで支えてるんだっけ?恐ろしいなw2025/01/31 20:10:25249.名無しさんAXFY2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>245中野だっけ、ゲリラ豪雨でゴミ屋敷の糞尿が神田川に流れ込んだってのがあったな2025/02/01 00:38:34250.名無しさんE1UCZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブリリア埼玉だいじょうぶか?2025/02/01 16:55:29251.名無しさんG47eMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和本来の埼玉県の臭いに戻るだけだろ2025/02/01 17:00:50252.名無しさんT9oLMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全ての埼玉県民にアナルストッパーを配布しろ2025/02/01 18:04:55253.名無しさん9YQcqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼排水に大量に重曹ぶち込んで、暖かい水排水しなければ匂いなんかしないよ悪の根源、この事故の原因の硫化水素発生しないからな2025/02/01 19:06:02254.名無しさんRmVbqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼上下水道料金を引き上げるキッカケ作りで、ワザとゆっくりやってるよね2025/02/03 20:39:31255.名無しさんm8zx1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新しく観光名所にしろ2025/02/04 18:06:41256.名無しさんOf1DzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウンコの薫り2025/02/06 08:52:03
【立民】「私は骨から豚骨ラーメンが作れる国会議員」「卵10個パックが300円くらい」「国民の物価高に対する思いは尋常じゃない」古賀議員の訴えに石破総理はニュース速報+15770.52025/04/07 23:36:11
現場近くにいた春日部市内に住む元建築関連会社役員(77)は、放流した川からメタンのような臭気が漂っていることを強調。
「放流で川が増水し攪拌(かくはん)されたことで、泥の中などにたまっていた何らかのガスが空気中に出たからではないか」と困惑の表情もみせた。
ポンプ場周辺で毎日、生物観察をしている春日部市の元会社員(74)は、緊急排出後に平常時に比べて水の色が濁り臭気が発生していることを指摘。
「数日前までいた鳥のシギがいなくなった」と話した。
現場近くのファミリーレストランに食事に来ていたさいたま市岩槻区の70代主婦は、「岩槻にも影響が及ぶのか。早く解決してほしい」と不安気な様子だった。
https://news.goo.ne.jp/article/sankei/nation/sankei-_affairs_accident_AEJBALT5KJNBRDDZZA7OJK2JYM.html
下水緊急放流の翌日にかなり濁った春日部中継ポンプ場の前の河川=1月30日午前、春日部市
https://img.news.goo.ne.jp/image_proxy/compress/q_80/picture/sankei/m_sankei-_affairs_accident_AEJBALT5KJNBRDDZZA7OJK2JYM.jpg
上水道の浄水場がある 八潮市中央浄水場
穴から北西に200mくらいのとこ
夏なら地獄だぞ
上水を止めて断水するしかないね
災害時と同じように対処しないと
というか、江戸川河口の左岸は東京ディズニーシーなんだけど。
川の水は園内にも引き込んでるのかな?
高度なコミュニケーション能力で
トラックを引き上げろよ
病気かよお前
いや事実だろ
糞尿垂れ流し先は中川
河口周辺で釣りしてる人いるけど知らないのか気にしないのか
浄水処理と下水処理の区別はつけよう。
埼玉人の糞尿混ぜ込んだら都民と千葉民は激怒するかな
プランクトンが豊富になるから魚も増えるだろ
たしかに
博多は地下トンネル崩落の前兆があって通行止めしてたので誰も巻き込まれてない。
今回、人が落ちて救助に手間取っているから、復旧工事に入れないんだよな。
おそらく亡くなってるだろうから警察の現場検証もあるし。ちょっと厄介な状況。
まあ、復旧準備はしてるだろうけど。
その下流にある取水・浄水場では、固形物を沈殿させ、砂利で濾して、塩素をぶち込むだけ
つまり、下流民の水道からはオシッコと下痢便と洗剤がそのまま出てくる
コンクリートはアルカリ性だから溶けるんだよね?
文句言う権利すらねえよ
本来なら、直径5m近い下水道本管が50年程度でダメにはならないよ。
東京には100年以上過ぎてる下水管は多数あるが、ほとんどが健在。
下水道本管が崩れたのが根本の原因なのかどうかも分からないしな
最初にシンクホールが出来て、それが崩れたせいで下水道本管が壊れた可能性もある
お楽しみください
二十二歳の別れとか神田川なんか歌ってんじゃねえ。
活性汚泥施設の効果を思い知れ!
次は何処かな。ロシアンルーレットだな。
中野だっけ、ゲリラ豪雨でゴミ屋敷の糞尿が神田川に流れ込んだってのがあったな
悪の根源、この事故の原因の硫化水素発生しないからな