【バドミントン】渡辺勇大、日本代表辞退…背景に協会財政難 昨夏以降は田口真彩と大会出場アーカイブ最終更新 2025/02/01 13:221.幸水 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼バドミントン混合ダブルスの渡辺勇大(27=BIPROGY)が29日、自身のインスタグラムを更新し、2025年の日本代表の内定を辞退したと明らかにした。主な理由は、日本協会の財政難やプロとしての活動を維持するため。同協会は22年発覚の公金横領事件の影響で本年度の強化費は前年度比で約5億円減となり、昨年9月以降は一部の選手を除いて国際大会の自費派遣が始まっていた。渡辺は昨夏のパリオリンピック(五輪)混合ダブルスで五十嵐(旧姓東野)有紗(28=BIPROGY)とペアを組み、2大会連続の銅メダルを獲得。同8月下旬のペアを解散し、その後は田口真彩(18=ACT SAIKYO)とペアを組んでいる。ただ、今月21日に発表された日本代表メンバーからは外れていた。続きはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/700baaada6b41ca0d7255179441694ca50e98dc32025/01/30 08:51:4814すべて|最新の50件2.名無しさん3cfHC(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼協会クズだなエントリー忘れも何回もやらかしてるし2025/01/30 08:53:163.名無しさんyoeTZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼渡辺レベルでも遠征費出してもらいないんだ2025/01/30 08:57:4114.名無しさん8wVht(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3協会のクズ役員や職員どもの処分のせいで選手に影響が出るとか異常だわな協会への減額分から選手個人への強化費用分を国が個人へ直接出してやれよ、と2025/01/30 09:11:175.名無しさんW0ls2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそもスポーツのプロってなんなの何をする人達なの2025/01/30 09:16:0316.名無しさん3cfHC(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5実業団に所属せず自分の力で稼ぐ人だろwww給料じゃなくスポンサーやら賞金で食っていく人2025/01/30 09:29:0717.名無しさんu614LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バドミントンって結構メジャーなスポーツだと思ってたけどこれが現実か・・・せっかく日本の選手強いのにね2025/01/30 09:46:2928.名無しさんWTardコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7桃田が活躍してから協会収入増えたから潤ったのはたかだか10年の歴史しかないので役員ジジイも舞い上がってたんじゃね2025/01/30 10:35:449.名無しさんUWShrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6だからそれなんのために存在してるの、ってはなし。そもそもスポーツ観戦してる人達も意味不明はっきり言って、金持ち達が用意してる到達点でしかないやる側も見る側もみんな金しか見てないよ。2025/01/30 11:00:1310.名無しさんcbNBXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本当はオンラインカジノやってたとかじゃないだろうな2025/01/30 12:50:0011.名無しさん8wVht(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7昔、高飛び込みも金狙えるレベルなのに普段の練習はどうしてるかというと飛び込み用に出来ている市民プールをオバちゃんサークルや体操クラブと予約合戦して練習日を作ってます、と言ってた時にもうダメだと思ったわなこの程度すら用意出来ないのに日の丸背負えとか噴飯もの2025/01/30 14:36:40112.名無しさんZDj62コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バドミントンとかどうでもよくね?中学までの女の同好会スポーツだろ2025/01/30 22:23:2713.名無しさんguapxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11国からの支援は公平じゃなく競技にランクがある飛び込みなんて低いだろ2025/01/31 09:29:4014.名無しさんBc0lhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼男子バドミントンなんて需要ないからな2025/02/01 13:22:04
【政治ジャーナリストの田崎史郎氏】「食料品の8%をゼロにしますとその分だけで5兆円のお金がなくなるんですよ、その5兆円をどこから持ってきますか」ニュース速報+6101076.32025/04/25 06:07:27
【党内外から“高市待望論”浮上、高市早苗氏独占インタビュー】103万円の壁の引き上げや減税には大賛成 「景気を押し上げて、むしろ税収は増収になる」ニュース速報+4786162025/04/25 05:51:58
【アメリカ産コメ輸入拡大案に農家から反対の声が噴出】令和の百姓一揆実行委員会事務局長 「日本の農家も日本の国民も、誰もメリットがない」ニュース速報+972582.82025/04/25 06:04:39
主な理由は、日本協会の財政難やプロとしての活動を維持するため。同協会は22年発覚の公金横領事件の影響で本年度の強化費は前年度比で約5億円減となり、昨年9月以降は一部の選手を除いて国際大会の自費派遣が始まっていた。
渡辺は昨夏のパリオリンピック(五輪)混合ダブルスで五十嵐(旧姓東野)有紗(28=BIPROGY)とペアを組み、2大会連続の銅メダルを獲得。同8月下旬のペアを解散し、その後は田口真彩(18=ACT SAIKYO)とペアを組んでいる。ただ、今月21日に発表された日本代表メンバーからは外れていた。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/700baaada6b41ca0d7255179441694ca50e98dc3
エントリー忘れも何回もやらかしてるし
協会のクズ役員や職員どもの処分のせいで選手に影響が出るとか異常だわな
協会への減額分から選手個人への強化費用分を国が個人へ直接出してやれよ、と
何をする人達なの
実業団に所属せず
自分の力で稼ぐ人だろwww
給料じゃなくスポンサーやら賞金で食っていく人
せっかく日本の選手強いのにね
桃田が活躍してから協会収入増えたから潤ったのはたかだか10年の歴史しかないので役員ジジイも舞い上がってたんじゃね
だからそれ
なんのために存在してるの、ってはなし。
そもそもスポーツ観戦してる人達も意味不明
はっきり言って、金持ち達が用意してる到達点でしかない
やる側も見る側もみんな金しか見てないよ。
昔、高飛び込みも金狙えるレベルなのに普段の練習はどうしてるかというと
飛び込み用に出来ている市民プールをオバちゃんサークルや体操クラブと
予約合戦して練習日を作ってます、と言ってた時にもうダメだと思ったわな
この程度すら用意出来ないのに日の丸背負えとか噴飯もの
国からの支援は公平じゃなく競技にランクがある
飛び込みなんて低いだろ