【関西】メッセンジャー黒田ぼやく「東京はすぐ海苔入れよんねん。中華そばに」「いらんいらん」アーカイブ最終更新 2025/02/03 18:591.KOU ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼お笑いコンビ・メッセンジャーの黒田有(55歳)が、1月28日に放送されたバラエティ番組「ちゃちゃ入れマンデー」(関西テレビ)に出演。東京のラーメンは「すぐに海苔入れよる」とぼやいた。番組はこの日、「徹底リサーチ!冬なのにあの人だかりは何だ!?SP」と題し、大阪の行列ができるグルメを特集。その中で、行列ができるラーメン店が紹介され、鶏白湯ラーメンの店が提供する、昔ながらの雰囲気をまとう醤油中華そばが登場すると、番組MCの東野幸治は「やっぱり醤油ラーメンに俄然。やっぱりこっち!絶対これやろ」と好反応を見せる。すると、メッセンジャー黒田は「しかも山本さん、これ海苔が入ってへんしな。東京はすぐ海苔入れよんねん。中華そばに。海苔はなんのために」と続きはソース元でhttps://news.livedoor.com/article/detail/28042917/2025/01/30 01:31:19104すべて|最新の50件2.名無しさんdbuS0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それ言い出したらナルトもだしメンマもってなるじゃん2025/01/30 01:35:033.名無しさんkfCIGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほうれん草はいらんな2025/01/30 01:36:204.名無しさんy7vae(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京湾の名産だったんだよ2025/01/30 01:37:075.名無しさんy7vae(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大森海岸のあたりは一面海苔を干していた昭和前半まで2025/01/30 01:38:566.名無しさん3bkUXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しょうもない事でぼやく黒田はいらんいらん2025/01/30 01:40:007.名無しさんvMoFT(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大阪のラーメンの不味さは異常2025/01/30 01:44:1018.名無しさん3nDceコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼隙あらば東京の悪口の方がいらんいらん別に面白くないねん2025/01/30 02:00:269.名無しさんI2JY3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼入れよんねん。言い方キモ。東北民2025/01/30 02:12:5510.名無しさんztU69コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何でもソースかけとけ2025/01/30 02:20:1211.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWErRntF(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼塩だし海苔は絶対来んな。2025/01/30 02:21:5412.名無しさん4bwZPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼黒田おもんないねんいらんいらん2025/01/30 02:21:5713.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWErRntF(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誰この石破みたいの?知らん2025/01/30 02:23:0314.名無しさんrCT9wコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ、なんか合ってない気はする出されてすぐ食わないと湿気てペショペショするし割り切って汁に浸けると海苔の香りが損なわれるし5枚100円でトッピングやってるけどそんな価値を感じない2025/01/30 02:25:3015.名無しさんvMoFT(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トンキンに負けたらアカン2025/01/30 02:32:1816.名無しさんpbWquコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼割と好きなんだよ2025/01/30 02:50:0217.名無しさんbhPJ9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼その無駄な海苔が高揚してるらしいからラーメン店も値上がりするかもな2025/01/30 02:58:2518.名無しさんAPHV1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼岩のりより良いだろ2025/01/30 02:59:5619.名無しさんdQ3DNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼メニュー見ずに選んでるんか?どうしても嫌なら海苔トッピング無しでお願いしますって言えば済むだろ2025/01/30 03:00:0520.名無しさんDpf4FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼値上げしてまで入れる価値は感じないなネギでいいかな2025/01/30 03:00:3821.名無しさんA9aSKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼じゃあ関西から出てくるなよ2025/01/30 03:05:3022.名無しさんfRnmuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京に限ったことじゃないだろ2025/01/30 03:22:5023.名無しさん9Yff3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼入ってた方が嬉しいけど海苔の値段高騰してるので店からすれば入れたくないだろうな2025/01/30 03:32:3124.名無しさんy8k2FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁいらんわなwモヤシかメンマならいいわ次点でネギかな2025/01/30 03:53:0325.名無しさんU9o9k(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼黒田有がも元々おもんないにせよ、それは番組上で言ってる、言わされてるだけ先日、関西テレビの社長がフジテレビの性上納疑惑で会見してたのに、何かに茶々を入れるバラエティをやってたのか、そこに驚いた炎上を敢えて狙う打算、しょうもない、しょうも無さ過ぎ豚骨醤油と海苔は合う豚骨スープがイノシン酸で海苔がグルタミン酸だからでも塩や味噌は豚骨自体に合わない醤油にグルタミン酸成分が多くて、海苔入れると相乗効果が出て更に合うんだろう家系は醤油味でも豚骨と鶏ガラだね、配分は店によって違う今まで喰ってきた中ではあれが豚骨のみより合ってたスープ濃度=イノシン酸の濃度が高いからかも鶏だけに限定すると匂いの強い食材とは合いにくい海苔の高騰が激しい事が関係してるのかは分からん2025/01/30 04:33:23126.名無しさんOTU11コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼エリマキらーめん食ったことも無いくせに偉そうなこと言うなし2025/01/30 04:40:1627.名無しさん45MFuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼海苔は無くてもラーメンとしては成立するけどね。と言っていたら全てのトッピングが不要に成る。うどんや蕎麦と違うジャンルの食べ物だなトッピングによってタヌキやキツネ、月見とか名前は変わらない。メンマ、バター、叉焼とトッピングの名前が付いたラーメンは有るけどね海苔ラーメンは無いし、ナルトラーメンも無いわ。どうでも良いのか?2025/01/30 05:01:0328.名無しさん7pHdW(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25各局通じての黒田の通常営業だが?陰謀論とか好きそう2025/01/30 05:04:13129.名無しさん1LqgA(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大阪って美味しいラーメンが無いうどんだけ食べとけ2025/01/30 05:05:1130.名無しさんvTv1BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼抜いてオーダーすれば良いじゃん2025/01/30 05:11:4431.名無しさんZcCXuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京が気に入らなければ来るな!2025/01/30 05:20:4032.名無しさん3ZMuJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼他人に作ってもらって何で文句言ってんだ?自分で作って食えよ。2025/01/30 05:25:1433.名無しさんe1oBvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うるせーな粉もん食ってろ2025/01/30 05:25:4234.名無しさんAYrVwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そして全ての具がなくなる2025/01/30 05:37:3635.名無しさんxW08cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼海苔は今高いから同じ値段で味玉追加とか機動的にメニュー改善して欲しい2025/01/30 05:50:4236.名無しさんU9o9k(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>28テレビアカヒのモーニングショーってので玉川個人「だけ」を延々叩いてるだけの炎上商法と丸っきり一緒だろ、こんなのwちゃちゃ入れマンコ?しょうもな何が陰謀論だ?この禿げNGでーす(同じ禿げのうなちゃ●マン風2025/01/30 06:02:2237.名無しさんHgsQ2(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼モヤシ、ワカメ、コーン、メンマ、ネギこの組み合わせが最高2025/01/30 06:15:3338.名無しさんmk9VPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外人がラーメン食って美味い美味いと言ってるお手盛り動画を見たが、海苔だけは残していた2025/01/30 06:17:3439.名無しさんHgsQ2(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外人は海藻類を消化できないからな2025/01/30 06:20:4240.名無しさんQ2CI0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どこかのメーカーが海苔たっぷりのカップラーメンを作りそうだな2025/01/30 06:23:0041.名無しさん5oE6SコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼指原莉乃に顔が似ててきもい2025/01/30 06:25:4742.名無しさん4KwZwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼家系には必須2025/01/30 06:36:3843.名無しさんcjpzUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いいじゃん普通の焼き海苔だし味付け海苔が入っていたら困るけど2025/01/30 06:41:0744.名無しさん9DftTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼伝書バトみたいなもんか2025/01/30 06:42:1545.名無しさんjAHjbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼焼きそばにお好み焼きに青海苔海苔は美味いよ2025/01/30 07:01:4846.名無しさんQUmhhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ラーメンに海苔は要らん黒田の意見に同意2025/01/30 07:09:4047.名無しさん3QLulコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼着丼したら速攻で海苔食ったらええだけのことやん海苔の分安くせいっていうなら最初からラーメンなんて高級なモノ食うなよとw2025/01/30 07:11:4448.名無しさんtXzZIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼真っ先に食べたらよろしい2025/01/30 07:12:1649.名無しさんGxRaJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼歳を重ねるとメンマうめぇなって思えるようになった2025/01/30 07:14:5750.名無しさん6BQ6LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大阪がすぐボケるよりいいわ疲れるだよ2025/01/30 07:20:3551.名無しさんDNEFbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼味覚が駄目になると好みが変わるよね。2025/01/30 07:26:0752.名無しさんn6s4UコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どこかの店が見栄えのためだけにやったのを他が真似し始めた見栄っ張りで味音痴の東京らしい事例2025/01/30 07:27:5853.名無しさんrWIcaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人かどうか、が分かりやすい。2025/01/30 07:32:0354.名無しさんr9hzqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあうまかっちゃんに海苔はありっちゃありでも白濁スープが汚くなる2025/01/30 07:40:5855.名無しさんLYukkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前らは頭部に海苔を貼っただけではないのか?2025/01/30 07:41:4756.名無しさんqdGBq(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まゆげに付ければゴルゴになれる2025/01/30 07:43:4957.名無しさんrFQlkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼海苔はスープに浸しておくと香りが良いんだがな脂とニンニクギトギトスープに三流の海苔だからその良さがわからない2025/01/30 07:45:0958.名無しさん7PFEeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この話は大阪ではウケるの?2025/01/30 07:49:3059.名無しさんqdGBq(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いらんいらんという香水があってだな大阪「そんな話はいらんいらん」2025/01/30 07:51:3960.名無しさんQqjINコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7東京のうどんがまずすぎるのと同じやな2025/01/30 07:53:3161.名無しさんiM8MGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ラーメンは大阪よりも東京のほうが美味しいと思う、そばも大阪よりも東京、うどんは立ち食いなら大阪だが、丸亀製麺のほうが慣れてるので別にって感じかな悪口ばかりだと思われるかもしれないけど、鍋料理と串カツは大阪いいじゃんて思う2025/01/30 07:59:1262.名無しさん4nj7XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼天津飯も大阪(関西)の方が美味い2025/01/30 08:07:36263.名無しさん6dMhqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>62安いもんは 大阪の方がうまい高いもんは 東京の方がうまいこんな感じか?2025/01/30 08:10:2864.名無しさん7sKNCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼海苔は確かに場違い感あるな2025/01/30 08:25:5865.名無しさんtJVnsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ラーメンの糖を少しでも吸収するようにと、繊維豊富なノリを入れてるのか中華そばならネギ必須なのでワカメは食べ合わせよくないし2025/01/30 08:31:3366.名無しさんPsD6SコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食わなきゃええやんカス野郎2025/01/30 09:58:2167.名無しさん1LqgA(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>62餡が違いすぎる2025/01/30 10:02:5068.名無しさんbXT38コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たこ焼きやお好み焼きで満足する大阪人に言われたくない2025/01/30 11:51:0369.名無しさんcfhX4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この人 55歳でまだそんなこと言ってるのか、、、関西とか関東とか大阪とか東京とか あまりにもくだらないよ笑どっちも良い面悪い面があるっての2025/01/30 11:56:4170.名無しさんy5hwaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お通じのため食物繊維だろうワカメの場合もあるのが証拠分かれよアホ2025/01/30 11:59:5071.名無しさんgd0oMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼家系とか神奈川のイメージ2025/01/30 12:14:5472.名無しさんQMLcnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大きなお世話だ。関西人め。海苔の文化は江戸期まで遡るんだよ、浅草海苔がそれだ。関東人にとってはそのくらいなじみがある食材ってことだ。いやなら海苔食わなきゃ-いいだろうがー。朝鮮人が蔓延るような関西では海苔は消化出来ねーのか?一応、海苔を消化出来るのは日本人だけってことにはなっている。ドイツ人に言わすと海苔は紙だとよ。紙と海苔の区別もつかねーアホなドイツ脳!。2025/01/30 12:26:00173.名無しさんd5PP7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼蕎麦じゃねえんだから鉢の周りに海苔並べてトンキンはアホ2025/01/30 12:58:2574.名無しさんWujbEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だったら、惨めに東京に出稼ぎにくんじゃねぇよ、関西クソ猿2025/01/30 13:03:06175.名無しさん7pHdW(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>74最近はネット配信があるから東京も大阪もあまりギャラが変わらず無理して東京に行く意味はないって本人は言ってたけどな2025/01/30 13:35:4776.名無しさん2weXJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ライスも一緒に注文してる時ぐらいは海苔はラーメンに入れずに小皿で出して欲しいライスに海苔のっけて食いたいから2025/01/30 13:54:4677.名無しさんF4KodコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この件で関東人があっちこっちで狂ったように切れ倒して怒っているんだけどラーメンに海苔はいらないって言うのはそんなに気に入らない事か?普段大阪や地方のあれやこれやに散々悪態ついて差別しているのにこの程度の事を言われただけで、ここまで切れるのは意味が分からん2025/01/30 16:24:53178.名無しさんBqtghコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>77>あっちこっちでどこで?2025/01/30 16:46:1179.名無しさんPO53YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼海苔なんて入れるくらいならわかめを入れてくれ2025/01/30 17:06:0580.名無しさんXCqo5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>72江戸時代にラーメンあったの?2025/01/30 17:25:36281.名無しさんnoFceコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼家系に海苔はわかるそれ以外はそんなに合わないなでもこれって好みだからなぁ2025/01/30 17:38:1782.名無しさんkcM1zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼西の人間は不寛容だからな他の土地の食べ物すぐ貶すんだよだったら他の土地に行かなきゃ良いだけだろ2025/01/30 17:43:00183.名無しさん7pHdW(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>82関西人ガーとか食べ物どころか人格否定してる東の人間が不寛容とはw2025/01/30 17:51:33184.名無しさんJ9mNZ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たしかにラーメンの海苔は意味わからん。2025/01/30 19:04:3985.名無しさんJ9mNZ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>80無いよねラーメンの海苔の話なのに、そいつアホだよ2025/01/30 19:05:5686.名無しさんVJDo2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オレは関東だけど海苔が入ってるラーメンを最初に見たときに「海苔なんか入れるなよ」と思った2025/01/30 19:53:2487.名無しさんerJgMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>80経帯麺2025/01/31 04:57:1288.名無しさんqYxhMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オレはもやしがハズレ2025/01/31 08:11:4889.名無しさんmAZdwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼伊藤健太郎がゲストだったのに全く触れられていないw2025/01/31 14:40:4890.名無しさんZprouコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんか この人 問題起こしてたよね !?関東から消えたから存在 忘れてたわ2025/02/01 01:54:1391.名無しさんjUMs5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たまに親子丼に刻み海苔乗っかってるがあれはいらん2025/02/01 01:58:0792.名無しさんTFPEvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロードオブメッセンジャー2025/02/01 07:00:0393.名無しさんpw5OyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うちの祖母は、ラーメンにナルトと海苔はいつも入れてたな中高生当時は「何でこんな物、入れる?」って思ってたけど、今となっては懐かしい2025/02/01 07:26:3094.名無しさんgRixFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>83関西というか近畿地方のかつての栄光な地域にはガチで他の地域見下す人いるからなぁもう対抗意識とかマウント取ってるとかそういうのじゃなくて見下してるって意識すらないようなナチュラルな感じでどう言ったら良いのかわからんけど言葉が通じない2025/02/01 17:16:33195.名無しさんahpyG(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京人だが、これは同意ラーメンに海苔は合わない2025/02/01 17:48:2296.名無しさん9l4aw(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ラーメンにもやしが入ってるとガッカリする2025/02/01 18:00:44197.名無しさんahpyG(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>96同感もやし、海苔、ナルトは邪魔チャーシュー、ネギ、メンマあとは青物少々、好みで煮卵ってとこか2025/02/01 18:02:44198.名無しさんBT2AaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ごちゃごちゃ言わずに黙って食えや食いもんにケチつける奴が1番いらんわ2025/02/01 18:07:1799.名無しさんLYGUXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いや、味噌ラーメンに炒めたモヤシは合う醤油ベースならモヤシそばなんかも美味い塩ラーメンならタンメンで野菜炒めが乗ってるのが好き家系ラーメンの海苔は麺をくるんで食べても良いし、追加ライスに汁を浸した海苔を乗せても美味しい昔ながらの町中華の醤油ラーメンならチャーシュー、メンマ、ねぎ、ナルトが基本で美味しいあとはあんまり食べないからよくわかんないw2025/02/01 21:50:46100.名無しさん9l4aw(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>97子供の頃はラーメンの上に乗っかってる物が全部いやだったけど、今はそれなりに許せるけどもやしはダメ若い頃連れの女は野菜ラーメンとかあんかけラーメン好きで良く食べてたけどアホかと思ってた野菜炒めはご飯と食べる物だと思ってたから2025/02/01 23:59:36101.名無しさんVzH5FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>94それって普通に首都圏に住んでる人達の特徴じゃない?嫌味でも何でも無くにさ2025/02/02 00:26:41102.名無しさんeK2FMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼海苔入れるのは横浜のイメージ2025/02/02 15:23:41103.名無しさんMh7HOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼黒田ぼやくって変な名前2025/02/03 07:22:07104.名無しさんfa4yKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼個人の嗜好を勝手に発信しているだけ。いちいち反応しなくてもよろしい。2025/02/03 18:59:31
【政治】河野太郎氏 主婦年金3号廃止を主張「専業主婦ができるぐらい余裕がある人の保険料を、シングルマザーが負担しているのは公平ではない」ニュース速報+941085.12025/04/25 09:47:19
【政治ジャーナリストの田崎史郎氏】「食料品の8%をゼロにしますとその分だけで5兆円のお金がなくなるんですよ、その5兆円をどこから持ってきますか」ニュース速報+717996.42025/04/25 09:45:16
【長野県】飯田の水門衝突事故 死者は計3人に 1人が意識不明の重体 4人は技術専門校の訓練生「どうしてこういうことが起きてしまったのか、信じたくない」校長が悲痛ニュース速報+2695642025/04/25 09:45:05
番組はこの日、「徹底リサーチ!冬なのにあの人だかりは何だ!?SP」と題し、大阪の行列ができるグルメを特集。
その中で、行列ができるラーメン店が紹介され、鶏白湯ラーメンの店が提供する、昔ながらの雰囲気をまとう醤油中華そばが登場すると、番組MCの東野幸治は「やっぱり醤油ラーメンに俄然。やっぱりこっち!絶対これやろ」と好反応を見せる。
すると、メッセンジャー黒田は「しかも山本さん、これ海苔が入ってへんしな。東京はすぐ海苔入れよんねん。中華そばに。海苔はなんのために」と
続きはソース元で
https://news.livedoor.com/article/detail/28042917/
一面海苔を干していた
昭和前半まで
別に面白くないねん
東北民
出されてすぐ食わないと湿気てペショペショするし
割り切って汁に浸けると海苔の香りが損なわれるし
5枚100円でトッピングやってるけどそんな価値を感じない
ラーメン店も値上がりするかもな
どうしても嫌なら海苔トッピング無しでお願いしますって言えば済むだろ
ネギでいいかな
モヤシかメンマならいいわ
次点でネギかな
先日、関西テレビの社長がフジテレビの性上納疑惑で会見してたのに、
何かに茶々を入れるバラエティをやってたのか、そこに驚いた
炎上を敢えて狙う打算、しょうもない、しょうも無さ過ぎ
豚骨醤油と海苔は合う
豚骨スープがイノシン酸で海苔がグルタミン酸だから
でも塩や味噌は豚骨自体に合わない
醤油にグルタミン酸成分が多くて、海苔入れると相乗効果が出て更に合うんだろう
家系は醤油味でも豚骨と鶏ガラだね、配分は店によって違う
今まで喰ってきた中ではあれが豚骨のみより合ってた
スープ濃度=イノシン酸の濃度が高いからかも
鶏だけに限定すると匂いの強い食材とは合いにくい
海苔の高騰が激しい事が関係してるのかは分からん
トッピングによってタヌキやキツネ、月見とか名前は変わらない。メンマ、バター、叉焼とトッピングの名前が付いたラーメンは有るけどね
海苔ラーメンは無いし、ナルトラーメンも無いわ。どうでも良いのか?
各局通じての黒田の通常営業だが?
陰謀論とか好きそう
うどんだけ食べとけ
自分で作って食えよ。
味玉追加とか機動的にメニュー改善して欲しい
テレビアカヒのモーニングショーってので
玉川個人「だけ」を延々叩いてるだけの炎上商法と丸っきり一緒だろ、こんなのw
ちゃちゃ入れマンコ?しょうもな
何が陰謀論だ?この禿げ
NGでーす(同じ禿げのうなちゃ●マン風
この組み合わせが最高
味付け海苔が入っていたら困るけど
お好み焼きに青海苔
海苔は美味いよ
黒田の意見に同意
海苔の分安くせいっていうなら最初からラーメンなんて高級なモノ食うなよとw
味覚が駄目になると好みが変わるよね。
見栄っ張りで味音痴の東京らしい事例
でも白濁スープが汚くなる
脂とニンニクギトギトスープに
三流の海苔だからその良さがわからない
大阪「そんな話はいらんいらん」
東京のうどんがまずすぎるのと同じやな
悪口ばかりだと思われるかもしれないけど、鍋料理と串カツは大阪いいじゃんて思う
安いもんは 大阪の方がうまい
高いもんは 東京の方がうまい
こんな感じか?
中華そばならネギ必須なのでワカメは食べ合わせよくないし
餡が違いすぎる
関西とか関東とか
大阪とか東京とか あまりにもくだらないよ笑
どっちも良い面悪い面があるっての
ワカメの場合もあるのが証拠
分かれよアホ
海苔の文化は江戸期まで遡るんだよ、浅草海苔がそれだ。
関東人にとってはそのくらいなじみがある食材ってことだ。
いやなら海苔食わなきゃ-いいだろうがー。
朝鮮人が蔓延るような関西では海苔は消化出来ねーのか?
一応、海苔を消化出来るのは日本人だけってことにはなっている。
ドイツ人に言わすと海苔は紙だとよ。紙と海苔の区別もつかねー
アホなドイツ脳!。
最近はネット配信があるから東京も大阪もあまりギャラが変わらず
無理して東京に行く意味はないって本人は言ってたけどな
ライスに海苔のっけて食いたいから
ラーメンに海苔はいらないって言うのはそんなに気に入らない事か?
普段大阪や地方のあれやこれやに散々悪態ついて差別しているのに
この程度の事を言われただけで、ここまで切れるのは意味が分からん
>あっちこっちで
どこで?
江戸時代にラーメンあったの?
それ以外はそんなに合わないな
でもこれって好みだからなぁ
他の土地の食べ物すぐ貶すんだよ
だったら他の土地に行かなきゃ良いだけだろ
関西人ガーとか
食べ物どころか人格否定してる東の人間が不寛容とはw
無いよね
ラーメンの海苔の話なのに、そいつアホだよ
経帯麺
関東から消えたから存在 忘れてたわ
中高生当時は「何でこんな物、入れる?」って思ってたけど、
今となっては懐かしい
関西というか
近畿地方のかつての栄光な地域にはガチで他の地域見下す人いるからなぁ
もう対抗意識とかマウント取ってるとかそういうのじゃなくて
見下してるって意識すらないようなナチュラルな感じで
どう言ったら良いのかわからんけど言葉が通じない
ラーメンに海苔は合わない
同感
もやし、海苔、ナルトは邪魔
チャーシュー、ネギ、メンマ
あとは青物少々、好みで煮卵ってとこか
食いもんにケチつける奴が1番いらんわ
醤油ベースならモヤシそばなんかも美味い
塩ラーメンならタンメンで野菜炒めが乗ってるのが好き
家系ラーメンの海苔は麺をくるんで食べても良いし、追加ライスに汁を浸した海苔を乗せても美味しい
昔ながらの町中華の醤油ラーメンならチャーシュー、メンマ、ねぎ、ナルトが基本で美味しい
あとはあんまり食べないからよくわかんないw
子供の頃はラーメンの上に乗っかってる物が全部いやだったけど、今はそれなりに許せるけどもやしはダメ
若い頃連れの女は野菜ラーメンとかあんかけラーメン好きで良く食べてたけどアホかと思ってた
野菜炒めはご飯と食べる物だと思ってたから
それって普通に首都圏に住んでる人達の特徴じゃない?
嫌味でも何でも無くにさ
いちいち反応しなくてもよろしい。