生成AIで「エヴァ新劇場版」キャラの卑猥ポスターを作成・無断販売か 男性2人を著作権法違反容疑で書類送検 神奈川県警アーカイブ最終更新 2025/01/24 19:161.朝一から閉店までφ ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼日本テレビ放送網2025年1月23日 16:04有名アニメ「エヴァンゲリオン新劇場版」や「遊戯王」などに登場する女性キャラクターの卑猥なポスターを生成AIで作成し、ポスターを無断で販売したなどとして、男性2人が書類送検されました。警察によりますと、書類送検された横浜市旭区に住む会社員の男性(36)と滋賀県彦根市に住む自営業の男性(40)は去年、有名アニメ「エヴァンゲリオン新劇場版」や「遊戯王」などに登場する女性キャラクターの卑猥な画像を複製したポスターを、無断で販売するなどした著作権法違反の疑いが持たれています。男性2人はそれぞれ、有名アニメに登場する女性キャラクターを生成AIに読み込ませて卑猥なポスターを作成し、ネットオークションで販売していたということです。ネットオークションでこれらのポスターが販売されているのを、https://news.ntv.co.jp/category/society/8254251316af4911858e23dab4bdb8082025/01/24 02:11:5567すべて|最新の50件2.名無しさん23gvEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国会議員がさ、ニコニコでエッフェル塔の前でポーズした写真をSNSに挙げて批判されたら消して逃げる国だぜ?年金機構も同じホームページにコロナウイルス感染症拡大防止のため、発熱や風邪の症状があったら出勤させませんって書いていたとしても、神奈川県の職員が出歩いていたことがバレて法令等違反通報窓口に苦情が来たら消して逃げれば良いと思っているんだよ?国会議員様がやっていたから隠滅も隠蔽もやっても良いと思って年金機構は真似しただけなんですぅー!!!何が問題かわかりませんー!!!2025/01/24 02:22:2413.名無しさん7O2oRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これで捕まるって二次創作同人作家たちがやってることとなんか違うんか?2025/01/24 02:23:4634.名無しさんXhHFlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つうか、住所を見て、そういうことをやりそうな奴が住んでそうな土地柄だなあと思ってしまった。2025/01/24 02:26:595.名無しさん6OzE1(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼著作権絡みは親告罪なので、手描きのものはファンの同人活動と見なすけど、生成AI出力の二次創作を売ったら警察に通報するよーって言うことかな2025/01/24 02:27:1416.名無しさんK7bjvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3規模の問題だろうネットの拾い画を印刷して売ってる連中と同じで、種類と量が段違い生成AIの場合はそれがより顕著だ2025/01/24 02:30:107.名無しさん6NY15コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3恐らくだけど、DLsiteとかBoothとかを通さずに、ネットオークションで個人売買という形を取ったからそれがほかの同人作家と何が違うのと言われたら俺も分からんが2025/01/24 02:31:298.名無しさんcdiPJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自殺させろ2025/01/24 02:31:299.名無しさんNLeqBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3親告罪だから作者がダメと言ったらダメだし、作者がOKなら問題にならないよ。生成AIでパクらるのを嫌がる作者は多いし、調子乗って商売に使ってたから告訴したってところじゃないかね2025/01/24 02:35:4110.名無しさんfxwSOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼えっまだやんの?しんちゃんヱヴァンゲリヲンとかか2025/01/24 02:42:0211.名無しさんaAod3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼神奈川県警「自殺以外の調書の書き方がわからない」2025/01/24 03:06:0712.名無しさんCrVsvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼売っちゃ駄目だろw2025/01/24 03:56:3313.名無しさん43aF5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼同人誌はいいのか?2025/01/24 04:17:58114.名無しさんXkhrrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コミケで売ってれば捕まらなかったのかな?これ海外から売ってたら日本の警察じゃ捕まえようないよね2025/01/24 04:42:20115.名無しさん4RnpVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13エヴァ作ったプロも自主製作アニメから成りあがったクリエイター集団だから手描きの二次創作同人誌はOK生成AIの絵は犯罪になる2025/01/24 04:46:23316.名無しさんzcxeM(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15シン エヴァについては禁止だぞ2025/01/24 04:47:5317.名無しさんzcxeM(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14シン エヴァについては コミケットでもアウト2025/01/24 04:48:0918.名無しさんONOgk(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼版権ものってだけで売れるからな。それを自分の実力と思い上がっていたのだろう。2025/01/24 04:57:5219.名無しさん6OzE1(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生成AIのグッズはAmazonとかで売ってる他人の絵勝手に使ってる業者のグッズと同じ扱いなんだろうねしかも同人専用のショップではなくオークションで値段釣り上げて利益上げてたんだから、非親告罪だったとしても警察も見逃さないよ2025/01/24 06:28:2920.名無しさんC9kfKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生成AIの情報商材界隈だろマネタイズがどうたらほざきながら暴れてる2025/01/24 06:38:5421.名無しさんcsRepコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼売ったらアウト当たり前2025/01/24 06:54:2222.名無しさんCnXMwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5手描きも本来は駄目だぞ2025/01/24 07:05:0323.名無しさんKTEROコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼AIで作ったかどうかは重要なのか2025/01/24 07:06:5224.名無しさんONOgk(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分のブランドを売ってみるとわかるよ。AIだろうが手描きだろうが、稼ぐのは大変だ。まず売れない。2025/01/24 07:11:3325.名無しさん51Hmj(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15二次創作やったことのないアニメスタッフなんて居ないだろうに生成AIを目の敵にするのもどうかと思うよこれから商業アニメにも生成AI技術必須になってくるだろうし生成AIクリエイターは育てた方が良いよ技術進化にエロ二次創作は付き物だよ欧米ポルノなんてマーベルやディズニーの二次創作だらけだよ2025/01/24 07:14:54126.名無しさんnckz5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼AI生成で売れるって楽な商売だなおい2025/01/24 07:21:22127.名無しさん51Hmj(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>26生成AIも本気で作ろうとすれば簡単なものではないよこれはお手軽に作ったんだろうけど2025/01/24 07:22:2928.名無しさん51Hmj(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手描きならイメージ通りの絵が描けるが技術があればね生成AIはAIのイメージしか出てこないわけだからやはり技術がないとイメージ通りの生成AIは作れないよ2025/01/24 07:25:1429.名無しさんBVL52コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤフオクで邪魔なやつか2025/01/24 07:27:4530.名無しさんG7N93コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://kamiesai.com/これも細部をAIでやってるくさいのあるな2025/01/24 07:38:3131.名無しさん3gZFrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生成AIでマネタイズマネタイズ言ってる人たちは作品やキャラに愛情があるわけでもなく目先の金のことしか考えず二次創作で荒稼ぎしてるし派手に稼ぎを上げすぎて商用利用とみなされたAI絵師が捕まったのは良い薬になるかもね2025/01/24 08:00:02132.名無しさんgXX2zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなことで捕まってたらコミケとかどうすんねん2025/01/24 08:07:0233.名無しさんR6PZS(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ID:6OzE1こういう自分法解釈で考える奴がやらかして逮捕されるんだろうな2025/01/24 08:09:1934.名無しさんwLDu0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今人間とAIの区別がつかなくなってきてるからなクオリティも不気味の谷を越えているので、そのへんをちゃんと区別できるのは人の目では限界がある2025/01/24 08:09:2535.名無しさんsGcFfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あー、最近ヤフオクで好きなアニメキャラのえっちぃイラストがたくさん出品されてたけど、こういうことか2025/01/24 08:10:3036.名無しさんmbu4VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>31同人屋が作品に愛があったり、金目当てじゃないと思ってる?流行りの漫画をネタにエロにすりゃ儲かるからやってるだけだぞ?本当に好きな作品は、エロネタにしない2025/01/24 08:10:52137.名無しさん5Xf2VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドラえもん最終回もね2025/01/24 08:17:4238.名無しさんh4txSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ずいぶん儲かったんだな2025/01/24 08:17:4539.名無しさんzDeVBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼AIに入力したプロンプトを売る商売はどうだろうか2025/01/24 08:26:31240.名無しさんoRZ3E(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2関係ない話に逃げるなハゲ2025/01/24 08:32:5041.名無しさんoRZ3E(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>36そんなの人によるだろ馬鹿かハゲ2025/01/24 08:34:1142.名無しさんoRZ3E(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>39それ面白いw2025/01/24 08:34:3643.名無しさん4xl5FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>39まだ法律が追いついてないしできそうな気がするね昔3Dプリンタで拳銃作るデータ配ってたやついたけどそれと同じ感じかな2025/01/24 08:36:5844.名無しさんPrtQUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25こだなよな、どんな業界や世界でも模倣や二次製作から始まるのになそれに技術的の発展にエロは必須2025/01/24 08:48:3945.名無しさんYAVxl(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2次創作はAIに限らず自分で楽しむものだから販売目的だと全てアウトコミケも本来の主旨を超えて2次創作ものだらけになってしまってる運営側はせめて著作権者の許可ありなしの表示は出させるようにしたほうがいい2025/01/24 08:49:5946.名無しさんTeOBG(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼エロ創作が売れたとこでオリジナルが売れなくなることは絶対無いから全然違う層不利益ないでしょ2025/01/24 09:03:27147.名無しさんR6PZS(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>46それ、あなたの感想ですよね2025/01/24 09:05:1548.名無しさん6nIh2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スタッフが率先してエロ同人を書いて一般書店にも卸していたエヴァンゲリオンが偉くなったもんだな2025/01/24 09:19:52249.名無しさん9g7WAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4830年経ってようやくまともになったとも言える2025/01/24 09:26:5850.名無しさんh4kIWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>48ワロタまあ無許可だからねしかし売り上げ1000万円、500万円とは凄いな2025/01/24 09:28:2951.名無しさんzcwUAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シンジきゅん(´Д`*)2025/01/24 09:29:4552.名無しさんwkdpSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つーーーーーーてもエヴァ自体が、卑猥表現、もしくは連想演出てんこ盛り良く怒られないよ2025/01/24 09:39:4653.名無しさんVKsTBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼著作権違法になるのか世の2次創作は全滅だな2025/01/24 10:03:45254.名無しさんYAVxl(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>53単に許可とれば別にええねん商売するならそれぐらいのことはたやすいだろ2025/01/24 10:11:4555.名無しさんFcbcLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://i.imgur.com/ZmglyOX.jpeghttps://i.imgur.com/jIqDQXI.jpeghttps://i.imgur.com/04MEtZV.jpeghttps://i.imgur.com/V5auE2I.jpeg2025/01/24 10:13:0056.名無しさんTeOBG(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>53例えばさ声優に憧れるYouTuberがYouTubeでキャラセリフ真似て披露してちょっとエロ要素も加味したりしてそれでYouTubeから利益得ることも多々あるじゃん?それも著作権侵害の二次創作なわけじゃん?でもそれを問題視することって無いよね2025/01/24 10:14:0757.名無しさんJPs7iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼袖の下を断った?2025/01/24 12:10:3158.名無しさんfkwodコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼エヴァ好きだけどいらない2025/01/24 12:12:2859.名無しさんjDUWQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15なんでAIはダメなん?2025/01/24 12:13:0160.名無しさんBSBM2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼てか、エロ画像作れるAI教えて〜2025/01/24 12:30:2961.名無しさんA4kdGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そっか、もうモザイク処理をAIで消せる時代やね。2025/01/24 14:01:2862.sagezKy6TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼買う方もエロ同人グッズ的な感覚で買うんだろうか?2025/01/24 16:52:0263.名無しさんAESTDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これで捕まらないと思ったんかな2025/01/24 16:53:3064.名無しさんioB89コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼エヴァはエロ禁止になってなかったっけ。それでモグ波が絶滅したはず2025/01/24 16:54:42165.名無しさんR6PZS(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>64言っていたな。エヴァの公式脱衣雀を出していたくせにと思ったし発表を見た同人連中がオレ流解釈でセーフにしていてワラタ2025/01/24 16:58:4766.名無しさんyfz8pコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤフオクのアダルトで山ほど出品されてる2025/01/24 18:18:5767.名無しさんhcDATコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼悩ましのアルテイシアにハゲが文句を言ったのは、安彦に比べてあまりにも下手だったから2025/01/24 19:16:34
【映画】映画界はすっかり「邦高洋低」が定着…「名探偵コナン」歴代1位スタートの陰で「ハリウッド俳優」来日も激減した洋画のさみしすぎる現状ニュース速報+2281144.82025/04/26 12:35:33
日本テレビ放送網
2025年1月23日 16:04
有名アニメ「エヴァンゲリオン新劇場版」や「遊戯王」などに登場する女性キャラクターの卑猥なポスターを生成AIで作成し、ポスターを無断で販売したなどとして、男性2人が書類送検されました。
警察によりますと、書類送検された横浜市旭区に住む会社員の男性(36)と滋賀県彦根市に住む自営業の男性(40)は去年、
有名アニメ「エヴァンゲリオン新劇場版」や「遊戯王」などに登場する女性キャラクターの卑猥な画像を複製したポスターを、無断で販売するなどした著作権法違反の疑いが持たれています。
男性2人はそれぞれ、有名アニメに登場する女性キャラクターを生成AIに読み込ませて卑猥なポスターを作成し、ネットオークションで販売していたということです。
ネットオークションでこれらのポスターが販売されているのを、
https://news.ntv.co.jp/category/society/8254251316af4911858e23dab4bdb808
批判されたら消して逃げる国だぜ?
年金機構も同じ
ホームページにコロナウイルス感染症拡大防止のため、発熱や風邪の症状があったら出勤させませんって書いていたとしても、
神奈川県の職員が出歩いていたことがバレて法令等違反通報窓口に苦情が来たら消して逃げれば良いと思っているんだよ?
国会議員様がやっていたから隠滅も隠蔽もやっても良いと思って年金機構は真似しただけなんですぅー!!!何が問題かわかりませんー!!!
手描きのものはファンの同人活動と見なすけど、生成AI出力の二次創作を売ったら警察に通報するよーって言うことかな
規模の問題だろう
ネットの拾い画を印刷して売ってる連中と同じで、種類と量が段違い
生成AIの場合はそれがより顕著だ
恐らくだけど、DLsiteとかBoothとかを通さずに、ネットオークションで個人売買という形を取ったから
それがほかの同人作家と何が違うのと言われたら俺も分からんが
親告罪だから作者がダメと言ったらダメだし、作者がOKなら問題にならないよ。生成AIでパクらるのを嫌がる作者は多いし、調子乗って商売に使ってたから告訴したってところじゃないかね
これ海外から売ってたら日本の警察じゃ捕まえようないよね
エヴァ作ったプロも自主製作アニメから成りあがったクリエイター集団だから
手描きの二次創作同人誌はOK
生成AIの絵は犯罪になる
シン エヴァについては禁止だぞ
シン エヴァについては コミケットでもアウト
それを自分の実力と思い上がっていたのだろう。
しかも同人専用のショップではなくオークションで値段釣り上げて利益上げてたんだから、非親告罪だったとしても警察も見逃さないよ
マネタイズがどうたらほざきながら暴れてる
当たり前
手描きも本来は駄目だぞ
AIだろうが手描きだろうが、稼ぐのは大変だ。まず売れない。
二次創作やったことのないアニメスタッフなんて居ないだろうに
生成AIを目の敵にするのもどうかと思うよ
これから商業アニメにも生成AI技術必須になってくるだろうし
生成AIクリエイターは育てた方が良いよ
技術進化にエロ二次創作は付き物だよ
欧米ポルノなんてマーベルやディズニーの二次創作だらけだよ
生成AIも本気で作ろうとすれば
簡単なものではないよ
これはお手軽に作ったんだろうけど
技術があればね
生成AIはAIのイメージしか出てこないわけだから
やはり技術がないとイメージ通りの生成AIは作れないよ
これも細部をAIでやってるくさいのあるな
派手に稼ぎを上げすぎて商用利用とみなされたAI絵師が捕まったのは良い薬になるかもね
こういう自分法解釈で考える奴がやらかして逮捕されるんだろうな
クオリティも不気味の谷を越えているので、そのへんをちゃんと区別できるのは
人の目では限界がある
同人屋が作品に愛があったり、金目当てじゃないと思ってる?
流行りの漫画をネタにエロにすりゃ儲かるからやってるだけだぞ?
本当に好きな作品は、エロネタにしない
関係ない話に逃げるなハゲ
そんなの人によるだろ馬鹿かハゲ
それ面白いw
まだ法律が追いついてないしできそうな気がするね
昔3Dプリンタで拳銃作るデータ配ってたやついたけどそれと同じ感じかな
こだなよな、どんな業界や世界でも模倣や二次製作から始まるのになそれに技術的の発展にエロは必須
コミケも本来の主旨を超えて2次創作ものだらけになってしまってる
運営側はせめて著作権者の許可ありなしの表示は出させるようにしたほうがいい
オリジナルが売れなくなることは絶対無いから
全然違う層
不利益ないでしょ
それ、あなたの感想ですよね
30年経ってようやくまともになったとも言える
ワロタ
まあ無許可だからね
しかし売り上げ1000万円、500万円とは凄いな
エヴァ自体が、卑猥表現、もしくは連想演出てんこ盛り
良く怒られないよ
世の2次創作は全滅だな
単に許可とれば別にええねん
商売するならそれぐらいのことはたやすいだろ
https://i.imgur.com/jIqDQXI.jpeg
https://i.imgur.com/04MEtZV.jpeg
https://i.imgur.com/V5auE2I.jpeg
例えばさ
声優に憧れるYouTuberが
YouTubeでキャラセリフ真似て披露して
ちょっとエロ要素も加味したりして
それでYouTubeから利益得ることも多々あるじゃん?
それも著作権侵害の二次創作なわけじゃん?
でもそれを問題視することって無いよね
なんでAIはダメなん?
それでモグ波が絶滅したはず
言っていたな。エヴァの公式脱衣雀を出していたくせにと思ったし
発表を見た同人連中がオレ流解釈でセーフにしていてワラタ