【大相撲】横綱・照ノ富士が現役引退の意向 初場所で3場所ぶり復帰も右ひざと腰を痛め5日目に休場アーカイブ最終更新 2025/01/19 13:501.TUBASA ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼大相撲の横綱照ノ富士(33)=伊勢ケ浜=が16日、現役引退の意向を固めた。2場所連続全休から初場所で3場所ぶりに復帰したものの、初日に若隆景の肩透かしで黒星を喫すると、4日目に翔猿に金星を献上。2勝2敗となり、5日目のこの日、右膝と腰の痛みで休場していた。日本国籍は取得済みで、今後は親方として後進の指導に当たる続きはこちらですhttps://news.yahoo.co.jp/articles/396ed8def32477be24e6c1797301cdfef72da1bb2025/01/16 23:17:1550すべて|最新の50件2.名無しさん17JUmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全然相撲取れてなかったもんな2025/01/16 23:19:123.名無しさんHisqiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近の相撲界はスターがいない、つまらないわ2025/01/16 23:21:154.名無しさんRqVW9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼八百長でも無理か2025/01/16 23:22:565.名無しさんnuzDxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼両脚ギブスだもんなあんな状態でよく横綱にまでなったわ2025/01/16 23:23:116.名無しさんmcA24コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あんな膝で何が出来るのか楽にしてあげなさい2025/01/16 23:36:477.名無しさんZMPu7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼潔い2025/01/16 23:45:278.名無しさんDrxnkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼去年優勝した後すぐ引退してたら潔い2025/01/16 23:49:159.名無しさん3kTNvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼重度の糖尿病で両足の足首から先に力が全然入らないらしいこれが悪化しているのに今場所に出場した時点で恐らく引退するんだろうなとは思っていた満身創痍なのに今場所2勝しているんだから上手さはあるんだよなともあれお疲れ様でした次は綱取り大関の豊昇龍が今日は負けたけど今場所も順調だから早ければ来場所にも横綱になるだろう先場所が番付と勝率のバランスが良くて久々に面白かった最近強い若手力士が増えてきたのもあってお先真っ暗ってこともなさそう2025/01/16 23:50:0310.名無しさん8teswコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼糖尿病で、痩せられて挑んだ場所がありましたが、膝の調子と肘が相当もう踏ん張りがきかないご様子で、普段なら軽々両腕で、がっつり絞めて担ぎあげるのが、横に押されてよろよろあぁ~~引退かとよぎりました。残念です。今までひとり横綱お疲れさまでした。ありがとう照ノ富士横綱いつも、正々堂々の取り組み見てて、はればれな気持ちでした。ありがとうございました。お疲れさまでした。2025/01/17 00:12:35111.名無しさんcrAtV(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼横審は横綱昇格の基準が緩すぎる2場所連続優勝かつ1場所は全勝優勝が最低条件じゃなかったんかよ2025/01/17 00:23:5012.名無しさんX036nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また、モンゴル横綱が誕生します❗2025/01/17 00:26:31113.名無しさんcrAtV(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼故郷に帰って平和に暮らして後進なんて育成できるような程活躍してないじゃないか2025/01/17 00:27:2514.名無しさんk0ZrtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大谷翔平にも起こりうる出来事2025/01/17 00:35:46115.名無しさんmWTTQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スポーツはもう感動しなくなった全員、年下だし誰が誰だか知らん2025/01/17 00:47:5516.sagePXhFkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼モームリに連絡だ2025/01/17 00:56:4917.名無しさんJbbDeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼糖尿病がひどいらしいね?2025/01/17 01:05:0518.名無しさんUciWdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼情けない横綱の面汚し2025/01/17 01:55:1019.名無しさんFHeu5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼横綱が空位になるのか2025/01/17 02:19:2720.名無しさんAVMYKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ステロイド、インスリンぶち込んでるから引退早いほうがいい2025/01/17 02:36:0821.名無しさんCVcC5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12日本人が弱すぎるのが悪い2025/01/17 04:46:1422.名無しさんQ2UTsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼横綱になるまでの軌跡誰も忘れません2025/01/17 04:52:1323.名無しさんUKNH7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼糖尿病がなぁ…食うもんがなくなるから関取には致命傷やわな…2025/01/17 05:04:3224.名無しさんRUiIKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大相撲で横綱が誰もいなくなるとかw2025/01/17 05:13:3125.名無しさんO3JIU(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一度下まで落ちて再度頑張って 横綱まで上りつめてるんだからすごい人だよね。悪い膝であの体を支えて相撲取るわけだから 想像絶すると思う責任感から続けてたんだと思うけど ゆっくり休んで親方になって良いお相撲さんたくさん育成して欲しいね2025/01/17 05:22:2226.名無しさんO3JIU(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10 ありがとう 同感です2025/01/17 05:23:5427.名無しさん15fOrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう強くてもモンゴリアンは要らんわ2025/01/17 05:34:4628.名無しさんkWRY5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14石破にもおこりうる2025/01/17 05:40:0329.名無しさんZ5kLuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼次のモンゴリアン(ほーしょーりゅー)がいます。2025/01/17 05:49:5530.名無しさんF1675(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼膝に大怪我してなかったら白鵬より強かった兆しはあったよな2025/01/17 06:19:1231.名無しさん3CM0CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼モンゴル組合で星のやりとりできなくなったからな2025/01/17 06:32:1732.名無しさんUrdJZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今までお疲れ様でした、余生はなるべく長生きして下さい(割と最終大関以上こ相撲取りの平均寿命って、割と短めっぽぃし…)2025/01/17 06:45:5733.名無しさんzalPiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お疲れ様でした2025/01/17 07:17:2134.名無しさんiy67xコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼強い横綱っていなくなっちゃったね2025/01/17 07:49:2435.名無しさん1fK7mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔は八百長や横綱の顔張ってはいけないとかあったろ2025/01/17 08:33:2136.名無しさん8B1kwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いよいよ朝霞の英雄である大栄翔にチャンスが?2025/01/17 08:39:0737.名無しさんKZI4BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とりあえず引退したなら即入院 体重落として脚治さんとな2025/01/17 08:43:0838.sageQy4a8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼力士的には横綱昇進がゴールなんだろうけどそれまでに身体限界になって横綱になったあとは強い姿をあまり長いこと見れないのが残念だね2025/01/17 08:46:0339.名無しさんziIW5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼白鳳とかこの人はいいモンゴル人2025/01/17 08:50:5340.名無しさんsJ55aコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あれだけ相撲界に貢献したんだから誰も文句は言えんよく頑張った糖尿病だし体優先で過ごしてほしい2025/01/17 09:00:2741.名無しさんfX486コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼横綱としては地味だったかもしれないが、実際この人はめちゃくちゃ強い。色々な不運が重なってしまった… お疲れ様でした2025/01/17 09:15:4042.名無しさんs02lHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっと照ノ富士も後進の横綱が誕生と思い引退なんだろうなそれにしても琴櫻のだらしないことあのだらしがない体型は相撲にも反映されているわやっぱモンゴル族のメンタル少し大和民族も見習え!2025/01/17 13:27:2143.名無しさんF1675(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年寄名跡をまだ取得出来てないんだなあと5年必至だろうな2025/01/17 16:06:2444.名無しさんTFIXZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほんと久々に訪れた日本人横綱誕生のチャーンスでも結局モンゴル人なんだろうな2025/01/17 18:39:4145.名無しさんs6ZGoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼白とハルマがいなけりゃ もっとやれた!ヒザはあいつらに壊されたらしいし2025/01/18 07:27:0646.名無しさん8cLXOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼豊昇龍を13勝2敗で横綱に上げてまた揉めそうだね2025/01/18 07:30:2747.名無しさんo1oPe(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼豊昇龍は今場所優勝したら横綱だな琴桜にもそのチャンスはあったが、1勝5敗してるようじゃ来場所終わった時大関の地位死守できるかも危うい2025/01/18 07:41:2448.名無しさんo1oPe(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現状観てて1番強いと感じるのは豊昇龍だよあとは大関の器ですらないように感じる2025/01/18 07:43:0249.名無しさんnb2K1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼豊昇龍 智勝モンゴル国ウランバートル市出身 立浪部屋本名:スガラグチャー・ビャンバスレン2025/01/19 13:31:0050.名無しさんeNEbgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼横綱の地位になれば全休しても陥落しないからな一番旨味がある豊昇龍も年2場所くらいの出場で相撲人生を息長いものにすべきだな2025/01/19 13:50:17
【供給不足】トランプ関税交渉カードに米国産のコメ輸入拡大案 「外圧を利用した方が国産米にとっても長期的な安定供給に繋がる」との指摘、輸入米増加が改革を進める好機にニュース速報+82996.52025/04/29 20:23:54
【日本維新の会元代表の松井一郎氏】「このままだと維新の会は潰れるね、はっきり言ってもうガタガタ、何をしたいのかが見えない、党内も混乱が見受けられる、まだ離党予備軍がいるのではないか」ニュース速報+64884.32025/04/29 20:25:14
日本国籍は取得済みで、今後は親方として後進の指導に当たる
続きはこちらです
https://news.yahoo.co.jp/articles/396ed8def32477be24e6c1797301cdfef72da1bb
あんな状態でよく横綱にまでなったわ
楽にしてあげなさい
これが悪化しているのに今場所に出場した時点で
恐らく引退するんだろうなとは思っていた
満身創痍なのに今場所2勝しているんだから上手さはあるんだよな
ともあれお疲れ様でした
次は綱取り大関の豊昇龍が今日は負けたけど今場所も順調だから早ければ来場所にも横綱になるだろう
先場所が番付と勝率のバランスが良くて久々に面白かった
最近強い若手力士が増えてきたのもあって
お先真っ暗ってこともなさそう
挑んだ場所がありましたが、
膝の調子と肘が相当もう踏ん張りがきかないご様子で、普段なら軽々両腕で、
がっつり絞めて担ぎあげるのが、横に押されてよろよろあぁ~~引退かとよぎりました。残念です。今までひとり横綱お疲れさまでした。ありがとう照ノ富士横綱いつも、正々堂々の取り組み見てて、はればれな気持ちでした。ありがとうございました。お疲れさまでした。
2場所連続優勝かつ1場所は全勝優勝が最低条件じゃなかったんかよ
誕生します❗
後進なんて育成できるような程活躍してないじゃないか
全員、年下だし誰が誰だか知らん
横綱の面汚し
日本人が弱すぎるのが悪い
悪い膝であの体を支えて相撲取るわけだから 想像絶すると思う
責任感から続けてたんだと思うけど ゆっくり休んで親方になって良いお相撲さんたくさん育成して欲しいね
石破にもおこりうる
(割と最終大関以上こ相撲取りの平均寿命って、割と短めっぽぃし…)
それまでに身体限界になって横綱になったあとは強い姿をあまり長いこと見れないのが残念だね
よく頑張った
糖尿病だし体優先で過ごしてほしい
それにしても琴櫻のだらしないこと
あのだらしがない体型は相撲にも反映されているわ
やっぱモンゴル族のメンタル少し大和民族も見習え!
あと5年必至だろうな
でも結局モンゴル人なんだろうな
ヒザはあいつらに壊されたらしいし
琴桜にもそのチャンスはあったが、1勝5敗してるようじゃ
来場所終わった時大関の地位死守できるかも危うい
あとは大関の器ですらないように感じる
モンゴル国ウランバートル市出身 立浪部屋
本名:スガラグチャー・ビャンバスレン
全休しても陥落しないからな
一番旨味がある
豊昇龍も年2場所くらいの出場で
相撲人生を息長いものにすべきだな