【米誌・フォーブス】大谷翔平効果でMLB広告収入が473億円爆上がり! 「広告収入額、MLBほど急速に成長しているリーグはない」アーカイブ最終更新 2025/01/13 06:271.影のたけし軍団 ★???ドジャースの大谷翔平投手(30)が昨年もたらした経済効果は全米のスポーツ界全体に影響を及ぼすものだった。米経済誌「フォーブス」は9日(日本時間10日)に「スポーツの広告収入は、大谷翔平とMLBがけん引し、過去最高に達している」と題し、大谷効果を検証した。MLS(メジャーリーグサッカー)を加えた北米5大プロスポーツリーグの中でも大谷の効果によって「MLB全体の広告収入が前年比16%増の3億ドル(約473億円)近くを追加し、スポーツ界全体の広告収入の底上げにつながっている」。調査会社スポンサーユナイテッドによれば、大谷の入団によりドジャースが日本を拠点にする企業12社と契約。7000万ドル(約110億円)のスポンサー収入を得た。ドジャースだけではなく、大谷が訪れた遠征先のチームも約1500万ドル(約23億6000万円)の広告収入を得たという。「スポンサーユナイテッドが発表した報告書によると、大谷効果およびユニホームのパッチやヘルメットのロゴ収入などの導入により、野球界は2024年に新たなスポンサー事業を3億ドル近く獲得し、リーグ全体では18億4000万ドル(約2902億円)に達したという。これは前年比16%増、過去3年で36%増と、北米の5大プロスポーツリーグの中で、MLBの広告収入額を上回るのはNFLの推定23億ドル(約3628億円=23年度)のみで、MLBほど急速に成長しているリーグはない」https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/330213https://www.forbes.com/sites/justinbirnbaum/2025/01/09/sports-sponsorship-is-reaching-record-highs-led-by-shohei-ohtani-and-mlb/大谷翔平 スポンサー収入だけで年俸101億円分を球団に還元 ファン「史上最も合理的で最も賢い契約」https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2025/01/11/kiji/20250111s00001007102000c.html#goog_rewarded大谷翔平の「給料、実質0ドル」 年俸110億円“回収”…X衝撃の経済効果「ド軍ボロ儲け」https://full-count.jp/2025/01/11/post1684478/2025/01/11 18:23:5811すべて|最新の50件2.名無しさんVt4Nt誰かなんか書けよ2025/01/11 23:26:383.名無しさんXToHuジャップ企業が殺到してるだけなんじゃないの2025/01/12 04:19:094.名無しさんHnOPF大谷がいつかいなくなる日を考えて備えなよ2025/01/12 05:14:405.名無しさんogJ8Z中居正広みたいなリスクあるけどな2025/01/12 07:29:366.名無しさんIY1f5日本が益々貧乏になってアメリカが裕福になるだけやん2025/01/12 08:56:547.名無しさんgTzQS大谷翔平さんの代理人が1人だからスポンサー契約が進んでないスポンサーになりたい日本企業は沢山あるけど、代理人に連絡さえつかない2025/01/12 09:14:108.名無しさん9DVbk我慢できずに朝から一平ちゃん食っちまったさあ今から競馬の予想だ!2025/01/12 11:37:499.名無しさんb0QYaジャップ企業がアメリカに金貢ぎすぎだろ2025/01/12 12:17:4510.名無しさんhcPtt時代はダウンスイング2025/01/12 12:46:3111.名無しさんG2rcj>>9外貨を稼ぎ出してくるどころか流出してるのまじウケるわ2025/01/13 06:27:42
米経済誌「フォーブス」は9日(日本時間10日)に「スポーツの広告収入は、大谷翔平とMLBがけん引し、過去最高に達している」と題し、大谷効果を検証した。
MLS(メジャーリーグサッカー)を加えた北米5大プロスポーツリーグの中でも大谷の効果によって「MLB全体の広告収入が前年比16%増の3億ドル(約473億円)近くを追加し、スポーツ界全体の広告収入の底上げにつながっている」。
調査会社スポンサーユナイテッドによれば、大谷の入団によりドジャースが日本を拠点にする企業12社と契約。
7000万ドル(約110億円)のスポンサー収入を得た。ドジャースだけではなく、大谷が訪れた遠征先のチームも約1500万ドル(約23億6000万円)の広告収入を得たという。
「スポンサーユナイテッドが発表した報告書によると、大谷効果およびユニホームのパッチやヘルメットのロゴ収入などの導入により、野球界は2024年に新たなスポンサー事業を3億ドル近く獲得し、リーグ全体では18億4000万ドル(約2902億円)に達したという。
これは前年比16%増、過去3年で36%増と、北米の5大プロスポーツリーグの中で、MLBの広告収入額を上回るのはNFLの推定23億ドル(約3628億円=23年度)のみで、MLBほど急速に成長しているリーグはない」
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/330213
https://www.forbes.com/sites/justinbirnbaum/2025/01/09/sports-sponsorship-is-reaching-record-highs-led-by-shohei-ohtani-and-mlb/
大谷翔平 スポンサー収入だけで年俸101億円分を球団に還元 ファン「史上最も合理的で最も賢い契約」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2025/01/11/kiji/20250111s00001007102000c.html#goog_rewarded
大谷翔平の「給料、実質0ドル」 年俸110億円“回収”…X衝撃の経済効果「ド軍ボロ儲け」
https://full-count.jp/2025/01/11/post1684478/
備えなよ
スポンサーになりたい日本企業は沢山あるけど、代理人に連絡さえつかない
さあ今から競馬の予想だ!
外貨を稼ぎ出してくるどころか流出してるのまじウケるわ