【⛄】「不要不急の外出控えてテレワークも活用を」10日にかけて日本海側中心に大雪 車両の立ち往生、公共交通機関の遅延・運休のおそれ 気象庁・国交省会見アーカイブ最終更新 2025/01/10 12:011.ずぅちゃん ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼あさって10日にかけ本州の日本海側を中心に雪が降り続き、平地でも大雪となるおそれがあります。気象庁と国土交通省はさきほどから(8日午後2時)会見を開き、車両の立ち往生や公共交通機関の運休などが発生するおそれがあるとして、不要不急の外出を控えるよう呼びかけています。気象庁によりますと、日本付近の上空に強い寒気が流れ込み冬型の気圧配置が強まる影響で、北日本から西日本の広い範囲で警報級の大雪になる可能性があるということです。予想される24時間降雪量は多いところで▼あす正午までに東北、北陸、東海で70センチ、北海道で60センチ、中国で50センチ、▼あさって正午までに東北、北陸、東海、中国で70センチ、北海道、関東甲信、近畿で50センチ、▼さらに11日正午までに北陸で70センチ、東北、関東甲信、東海で50センチなどとなっています。続きはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/fc3fc6bdb11b278d971d3695623aa5d9962c6f072025/01/08 14:59:53149すべて|最新の50件2.名無しさんp0G2cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼雪降るような田舎でテレワークなんてあるの?2025/01/08 15:01:4513.名無しさんqBditコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼除雪車「じゃあ俺もテレワークしようかな!」2025/01/08 15:03:174.名無しさんsquljコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼青森大丈夫なのか?2025/01/08 15:03:205.名無しさんhTcQjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼久しぶりの「不要不急の外出控えて」だな2025/01/08 15:03:206.名無しさんXnQ8aコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼沖縄にも降って珍走成人式が出来ないようにせいや見ていて恥ずかしくなるわ2025/01/08 15:08:437.名無しさんZcCWYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マジかよ今日のうちに食料買っておくか2025/01/08 15:09:168.名無しさん9o3dPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京も降る?2025/01/08 15:11:119.名無しさんixg7iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼用水路見に行きたいじゃんダメなん2025/01/08 15:12:18110.名無しさんCcXKgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9落ちて凍死パターンか2025/01/08 15:13:3411.名無しさんAuBW2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また車で出かけて立ち往生するバカが出るんだろうな。2025/01/08 15:14:2912.名無しさんnHL7VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それでも是が非でも物理的に出社するのが日本クオリティ2025/01/08 15:16:1413.名無しさんP4svWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食料とか積んで立ち往生を経験しに行く奴がいないとも限らん2025/01/08 15:16:3014.名無しさんISZFVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼夏タイヤ履いた乗用車がレジャー目的で出かけて立ち往生とかデマが流れるんだけど、スタックしやすいのは、カチカチツルツルのタイヤ履いた、大型トラックなんだわ。2025/01/08 15:17:1015.名無しさんWFvdxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いつもの大袈裟パターンだろどうせ2025/01/08 15:17:2116.名無しさんyfFKqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼温暖化とは2025/01/08 15:18:0817.名無しさん9tWZXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今は予防的通行止めで一斉除雪やるから国道と高速どちらかは生かすなんてこともしない2025/01/08 15:23:0718.名無しさん2bZqHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤマザキ配送トラック…アップ始めました!「フッ…社名アップ!ハリーアップ」2025/01/08 15:24:4119.名無しさんc2cgCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼配送の人どうなるんだろ休むわけにもいかないだろうし客には文句言われるだろうし気の毒だな2025/01/08 15:24:5920.名無しさんSmkVKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼首都圏は大丈夫そうか2025/01/08 15:48:2721.名無しさんQH812コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ポテチ備蓄するわ((´・ω・`))2025/01/08 15:52:0822.名無しさんRFq08コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼10日、真っ赤やん。 100cm以上か・・・ 慣れとは恐ろしいもので、別に驚かない。2025/01/08 15:58:0023.名無しさんdQK2dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本海にヒラスズキ釣りに行きたいんだが2025/01/08 16:12:1124.名無しさんJCZceコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それインバンドにも言えんの?2025/01/08 16:17:5925.名無しさんAzQYvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和の頃は、大雪とか台風の時はあたりまえのように臨時休業してたし2025/01/08 16:22:4826.名無しさん2iNGOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほんと自然災害に関して無責任なことしか言わなくなったよな今年の夏だって40℃越えが予測されてんのに何の対策もしねえし2025/01/08 16:42:55127.名無しさんMOjJ4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サイキョウカンパ2025/01/08 16:53:1928.名無しさんAsalLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2冬眠っつーんだよ2025/01/08 17:25:1029.名無しさんwhYMKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼九州は大丈夫なのか2025/01/08 17:45:5230.名無しさん7RSfgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1粉~雪ぃ~ねぇ♪2025/01/08 18:14:1031.名無しさんCZrWOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>26これについては、今後どんどん負のスパイラルに陥っていくと思われもう政府も豪雪なんかに立ち向かうためのカネをつぎ込む気はないだろうね。2025/01/08 18:30:1632.名無しさんlznIwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼当たらなかったら土下座して賠償しろよ2025/01/08 18:41:5633.名無しさんplJbuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結構いい雪降ってるな、その前の針状のとその後の球状の後にだけどうちの方はね2025/01/08 20:34:0534.名無しさんhReSXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういう日に限って病院なんだよなあ2年前も凍った坂を車で登れなくて引き返したし2025/01/08 20:37:2935.名無しさんeqNgFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それでも出社するのが日本人2025/01/08 23:54:1036.名無しさんpvb75コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クマで一騒動あった県も含まれそうだねとりま安心だね2025/01/09 01:39:4537.名無しさんJR4PGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新しい災害に仕立てて税金取る準備かな2025/01/09 07:33:4038.名無しさんvJk3hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サラリーマンに言わずに企業に言いなさいその前に気象庁や国土交通省はテレワークにしてんのか?2025/01/09 07:37:3739.名無しさんjYQcUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼温暖化温暖化言ってるが暑いのは夏だけ。冬は全然温度は上がってない。たいして変わってない。それを激甚化とか言ってるが、夏が暑いのはヒートアイランドだよ。CO2なんかじゃない。いいかげん、作られた数字に振り回されるのはやめよう。2025/01/09 07:46:19140.名無しさんr1IDaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゴルフ予約してるから無理2025/01/09 07:55:0041.名無しさんtwH7R(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼田舎なんて工場や土建みたいな「現場仕事」ばかりだからテレワークなんてありえないだろ2025/01/09 07:58:5542.名無しさんtwH7R(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>39どうして豪雪になってるか理解出来ないバカは本当に救いようがない。2025/01/09 07:59:3843.名無しさんjE1cAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼密です!密です!2025/01/09 08:04:2544.名無しさん1crRuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京はカラッカラ2025/01/09 11:02:2345.名無しさんRw9VFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JPCZすげえーーー北陸逝ったあ。2025/01/09 11:05:3146.名無しさんZYZfVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼雪かまたコロったのかと思ったわ2025/01/09 11:09:2747.名無しさんkS68KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼北陸道の通行止め祭り開催中敦賀~武生 雪通行止め2025/01/09 18:10:2848.名無しさんsFjEF(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何時まで止めるんだ?通勤時間まで止めるとパニックになるよhttps://i.imgur.com/fYUp47k.png2025/01/10 05:44:3349.名無しさんsFjEF(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米原周辺の通行止め長いね2025/01/10 12:01:57
【政治ジャーナリストの田崎史郎氏】「食料品の8%をゼロにしますとその分だけで5兆円のお金がなくなるんですよ、その5兆円をどこから持ってきますか」ニュース速報+59210872025/04/25 05:30:57
【党内外から“高市待望論”浮上、高市早苗氏独占インタビュー】103万円の壁の引き上げや減税には大賛成 「景気を押し上げて、むしろ税収は増収になる」ニュース速報+475630.12025/04/25 05:25:08
【アメリカ産コメ輸入拡大案に農家から反対の声が噴出】令和の百姓一揆実行委員会事務局長 「日本の農家も日本の国民も、誰もメリットがない」ニュース速報+971590.12025/04/25 05:20:30
気象庁と国土交通省はさきほどから(8日午後2時)会見を開き、車両の立ち往生や公共交通機関の運休などが発生するおそれがあるとして、不要不急の外出を控えるよう呼びかけています。
気象庁によりますと、日本付近の上空に強い寒気が流れ込み冬型の気圧配置が強まる影響で、北日本から西日本の広い範囲で警報級の大雪になる可能性があるということです。
予想される24時間降雪量は多いところで▼あす正午までに東北、北陸、東海で70センチ、北海道で60センチ、中国で50センチ、▼あさって正午までに東北、北陸、東海、中国で70センチ、北海道、関東甲信、近畿で50センチ、▼さらに11日正午までに北陸で70センチ、東北、関東甲信、東海で50センチなどとなっています。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc3fc6bdb11b278d971d3695623aa5d9962c6f07
珍走成人式が出来ないようにせいや
見ていて恥ずかしくなるわ
今日のうちに食料買っておくか
ダメなん
落ちて凍死パターンか
スタックしやすいのは、カチカチツルツルのタイヤ履いた、大型トラックなんだわ。
国道と高速どちらかは生かすなんてこともしない
「フッ…社名アップ!ハリーアップ」
休むわけにもいかないだろうし客には文句言われるだろうし気の毒だな
今年の夏だって40℃越えが予測されてんのに何の対策もしねえし
冬眠っつーんだよ
粉~雪ぃ~ねぇ♪
これについては、今後どんどん負のスパイラルに陥っていくと思われ
もう政府も豪雪なんかに立ち向かうためのカネをつぎ込む気はないだろうね。
2年前も凍った坂を車で登れなくて引き返したし
とりま安心だね
その前に気象庁や国土交通省はテレワークにしてんのか?
暑いのは夏だけ。
冬は全然温度は上がってない。
たいして変わってない。
それを激甚化とか言ってるが、
夏が暑いのはヒートアイランドだよ。
CO2なんかじゃない。
いいかげん、作られた数字に
振り回されるのはやめよう。
テレワークなんてありえないだろ
どうして豪雪になってるか理解出来ないバカは本当に救いようがない。
北陸逝ったあ。
またコロったのかと思ったわ
敦賀~武生 雪通行止め
https://i.imgur.com/fYUp47k.png