【婚姻数の減少】日本の「人口減少」に海外注目・・・米ニューズウィーク誌が指摘した「深刻な問題点」アーカイブ最終更新 2025/01/09 16:101.影のたけし軍団 ★???Japan's Plans To Tackle Population Crisis in 2025<急速に進む人口減少と高齢化。米ニューズウィークが、日本の社会構造が直面する課題と、その打開策を問う>日本は、迫り来る「人口の崖」をじっと見つめている。同国の人口は、15年連続で減少している。2023年の出生数は、史上最少の約73万人にまで落ち込んだ。一方で、死亡数は史上最多の約158万人に達した。現在の日本の人口は約1億2500万人だが、今後は驚くべきペースで減少し、厚生労働省の予測では、2070年にはわずか8700万人にまで落ち込むと警告されている。1人の女性が一生のうちに産む子どもの数の指標となる合計特殊出生率は、2023年には1.2と過去最低を更新した。これは、人口置換水準と呼ばれる、国の人口を維持するために必要な数字(2.1)を大幅に割り込んでいる。一方で、65歳以上の高齢者が人口に占める割合は、2070年までに、現在の30%から約40%に上昇すると推計されている。こうした状況を受けて、政策立案者の間では切迫感が高まっている。彼らはこれまでも、人口減少傾向を覆すために残された時間は2030年前後までしかないと警告してきた。日本の人口動態危機は、東アジアの大半の地域にとっては警戒すべき前兆だ。韓国や中国などの近隣諸国も、出生率の急落と、労働力の高齢化という問題への対応を迫られている。複数のアナリストは、これらの国々における課題は、政策の追加よりも、家庭内の役割分担や、職場環境の見直しにあると指摘する。日本政府や地方自治体は、支援金から、自治体が提供するマッチングアプリまで、ありとあらゆる施策を投入している。石破茂首相は、2024年10月に就任して以来、子育て世帯を支え、「超高齢化」社会へ向かう圧力を緩和するべく一連の施策を発表している。日本政府は、2023年4月にこども家庭庁を発足させ、2024年度だけで約5兆3000億円の予算を確保した。さらに今後3年間は、1年あたり約3兆6000億円が、児童手当の拡充や教育支援などに投入される計画だ。これらの施策により、カップルたちに、子どもを持つことは必ずしも家計を危機に陥れる要因にはならない、と納得してもらえるのではないかと政府当局は期待をかけている。働き手に過労を強いる日本の労働文化は、かなり以前から、子どもを持つことを阻害する要因として指摘されてきた。この傾向は特に、キャリアにおけるチャンスを逸することを恐れる女性の間で顕著だ。この傾向は特に、キャリアにおけるチャンスを逸することを恐れる女性の間で顕著だ。東京都は2025年4月から、16万人強の都職員に週休3日制を導入する方針だ。これとは別の政策として、小学校1〜3年の子どもを育てる都職員が、減給と引き換えに1日最大2時間勤務時間を短縮できる「子育て部分休暇」の制度も導入される。オックスフォード大学インターネット研究所/AI倫理研究所の准教授で、日本の労働慣行が社会に及ぼす影響を研究しているエカテリーナ・ヘルトグなど複数の専門家は、より多くの男性が進んで子育ての務めを担わない限り、本当の意味での変化は起きないと警告している。これは、男性も取得できる12カ月の育児休暇を活用することを意味する。ある研究によると、実際にこの休暇を取得した男性の割合は、2019年の時点でわずか3%強にとどまっているという。もう1つの課題は婚姻にある。日本をはじめとする東アジアの社会では、出生数と婚姻件数の間には高い相関性がある。日本人の婚姻件数は2023年、この90年間で初めて50万組を割り込んだヘルトグは婚姻制度に関して、伝統的な価値観がいまだに強い影響を及ぼしている点を強調した。「日本や韓国における婚姻件数の推移は、経済状況や、それに関連する男女の役割分担によって顕著な影響を受けている」と、ヘルトグは本誌に語った。ヘルトグは、「男性が一家の大黒柱になるべきという伝統的な価値観」を例に挙げ、低収入の男性たちが、結婚を先延ばししたり、完全にあきらめたりする傾向がある点を指摘した。「その他の重要な要因としては、『子どもが年老いた親の面倒を見るべき』とする、家庭に関する規範がある。そして、数十年にわたって出生率が低い状態が続く社会で、こうした規範に沿った交渉が難しくなっている点が挙げられる」と、ヘルトグは付け加えた。https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2025/01/531599_1.php2025/01/08 14:06:4778すべて|最新の50件29.名無しさん3mHeG今更感が多いよな。団塊世代の数が異常に多いだけで、その後の世代はどっこいどっこいだからもともと減るのはわかってたし、前世紀からよく言われてたけどな。2025/01/08 16:29:5530.名無しさんIekPz>>27いや、空き物件は多くないって2025/01/08 16:32:4831.名無しさんNfGYU>>10先進国は移民で水増ししてるから自国民は産んでないってとこも多いよ北欧とかは確かにほんと一緒だったはずだし2025/01/08 16:50:0132.名無しさんjkQLT>>16おれも四十すぎだがアラフォーから子どもはなんらかの障害児出てくるだろうから遅すぎるだろうしな学生でくっついて遅くても二十後半が生物としてまっとうだと思うわ金がないなら親と住めって話2025/01/08 17:32:1733.名無しさんSw2c2妊娠は女性の老化を早める?https://www.carenet.com/news/general/hdn/58491妊娠は女性の体を明らかに変化させるだけでなく、老化を早める可能性もあることが、新たな研究で示唆された。妊娠経験のある女性は、妊娠経験のない女性よりも生物学的な年齢が高いことが遺伝子分析によって明らかになった。2025/01/08 17:32:2234.名無しさんvEq5a⚫︎生きづらい思いを抱えてる人間は子供産まない選択を勧めます。自分のことに加えてさらに大変な人生になります。⚫︎このタイトルを見て正に今、私が考えていた事だと思いました。息子2人いて、息子たちには絶対に知られたくないですが、最近は母親にならなければ…と考えてばかりです。⚫︎中学生の頃から子供産みたくない、子供が好きじゃないって気持ちがあったけど、そんな事言える世の中じゃなかった。産みたくなかったけど旦那が強く望んで産んだ。でも毎日地獄で楽しかったことなんてひとつもない。早く高校卒業して自立してほしい。それまで懲役刑。⚫︎ここのコメント欄を見て自分だけじゃないのだと少しだけ安心しました。一人暮らしに戻りたいと毎日思っています。子どもがかわいくないわけではないですが、産んで良かったと心から思ったことは一度もありません。子どもがいるメリットよりデメリットのほうが大きいです。⚫︎ここのコメントで、とても救われました。母親になって後悔、というのもあるけど、配偶者や周り(両実家)の手助けがどれだけあるかにもよって変わるかも。⚫︎子供を産んで良かった、幸せなんて思えません。この子たちがいなければこんなストレス感じることなく穏やかに過ごせていたのかと思うと本当に後悔しかない。早く大きくなって家から出ていってほしい。⚫︎私は何のために膨大な時間とお金を使ってこの子を育てたのかと考え、子供を産まなければ良かったと虚しくなる一方です。⚫︎子供はかわいいけれど、ギャンブルすぎます。めちゃくちゃかわいいけれど、私には1人で十分です。一人っ子を許さない風潮もつらいです。⚫︎この書き込みで、いろいろな人達の考えを知り勉強になりました。子育てはきれいごとではないし責任と覚悟が必要なんだとあらためて思いました。何歳になっても自分の子供であるのは変わらないのだから。⚫︎子供を産んだことは後悔していませんが、私はもう疲れたし、ガンにもなり、それでも働かなくてはいけない。早く楽になりたいと日々思っています。⚫︎人生を戻せたならば子供は決して持たないと思ってます。子供を持ったことによって不幸になっている女性は想像以上に多いです。⚫︎健常児なのか分かるすべ無し。不安が付きまとう。つわりでやせる。最悪入院。生きた心地しない。出産時の痛み。ありえない。体が回復することなく退院。突然24時間の世話開始。自分の時間なし。病気になったら母子ともにアウト。産む前も産んだ後も1人でいいなと思った。⚫︎ 子供を何で産んだんだろう、全て捨てていなくなりたいと思う事があります。私もこの記憶をもって時間を戻せるなら、結婚も出産もしないです。⚫︎たまらなく嫌になります。産まなければ良かったと思ってます。誰にもこんなこと言えません。だからここに悩みを抱えてる人たちを見てホッとしました。⚫︎子育てを通して自分が成長したことはなく、これからもないと断言できます。つくづく結婚という選択したことを後悔しています。死ぬまで苦しむだけです。はやくこの世からいなくなりたいです。このようにリアルな世界では決して打ちあけられない気持ちを吐き出せる場所を作ってくださって感謝です。ここがなければ発狂していました。ありがとうございます。“母親にならなければよかった”?女性たちの葛藤6000 人アンケート結果- ジェンダーをこえて考えよう - NHK みんなでプラスhttps://www.nhk.or.jp/minplus/0029/comments/0029_099/「子どもを産まなければ良かった…」4割、子育ての期間が長いほど後悔 | 女性ヘルスケアマーケティングのウーマンズラボhttps://womanslabo.com/category-marketing-research-230615-12025/01/08 17:36:2335.名無しさんiQqUx政府「そこで移民政策ですよ!皆さんの替わりに働かせて豊かな国になります!憧れの欧州諸国に追いつくためにもグローバル化を目指しましょう!」2025/01/08 17:37:5736.名無しさんhUdzZATMの心配です勘違いするなよ2025/01/08 17:41:2337.名無しさん6EW9J>>10他の国に比べて日本だけだろうなぁ給料ケチってたの2025/01/08 17:59:3838.名無しさんGHgH3増税中抜きで中間層が消えて無くなった以上2025/01/08 18:11:5439.名無しさんoUxP4少子高齢化やら人口減少やら 1950年代から他国が色々やって失敗してんだから別に気にする必要無いw対策が有るとすれば 一夫多妻制のみ2025/01/08 18:14:2240.名無しさんctAgo女性の社会進出を原因の1つとして挙げてないだけで、この研究が忖度まみれなのがわかって悲しい2025/01/08 18:14:4841.名無しさん34MUNすでに韓国中国の方が先に滅びた。2025/01/08 18:17:1842.名無しさん6uDUs派遣と消費税のせい2025/01/08 18:17:5643.名無しさんJZB3Tもっと年寄りやまだ子供とされる年齢でも合法的に安全に働けるシステムを作るべきかもしれない無駄に中学高校大学で遊べる余裕はない2025/01/08 18:24:2744.名無しさんhxHHq人口が増え過ぎて人間性がデタラメになっているし可怪しくなっているぞ!2025/01/08 18:44:5145.名無しさんn05WIお役所<中抜きを拡大しながら少子化を食い止めるには、一体どうすれば良いのか?2025/01/08 18:50:4246.名無しさんJ9X1h>>2団塊やバブルのジジイは勝ち逃げできるから問題ないんでしょ。はやくくたばらせて地獄に落とさないとな2025/01/08 18:52:5847.名無しさんV1Tlb>>46憎まれっ子世に憚る2025/01/08 18:55:0048.名無しさん4cxaBアベノミクス!!2025/01/08 19:06:4249.名無しさんW6frC本音は 移民でウチら無茶苦茶なのに何涼しい顔してんだこのジャ プ。 ってことだよね2025/01/08 19:24:5850.名無しさんy7NmS>>1極悪腐れ無能自民党の一党支配で国家が衰退して食い扶持がないから人口が減っとるんやで〜〜2025/01/08 20:43:3251.sageXZTTR日本国の未来は…①省②州③領④自治区⑤自然保護区⑥強制収容所⑦ゴミ処理場⑧焼け野原⑨巨大墓地⑩沈没2025/01/08 21:41:0752.名無しさん6SfBi>日本政府は、2023年4月にこども家庭庁を発足させ、2024年度だけで約5兆3000億円の予算を確保した。さらに今後3年間は、1年あたり約3兆6000億円が、児童手当の拡充や教育支援などに投入される計画だ。これがゴミ2025/01/08 21:43:1353.名無しさん6SfBi寄生虫共を駆除しないと日本に未来はない2025/01/08 21:44:1054.名無しさんgUbef>>511(3)・6・7・8・9・10の合体だな2025/01/08 21:52:4355.名無しさんdSKR9俺が死んだ後なら日本消滅でもいい2025/01/08 21:52:5556.名無しさんzwlmUうるせーんだよ。糞メリケンが日本のことにいちいち口出すなよきしょくわりーんだよ2025/01/08 21:54:2757.名無しさん3Z22G>>8減ってもそれは大量の年寄の消滅によるものだから人口構造が改善すれば問題ない2025/01/08 22:22:3858.名無しさんIIoDQ欧米もみんな少子化で移民で誤魔化してるだけじゃんロンドンなんて白人はもう過半数割れだし米国ももうすぐ白人はマイノリティになる2025/01/08 22:36:1259.名無しさんdKT9Q若者が金持っている時代なんてあるわけないだろ、バカなの?今は、結婚の価値観が男と女で全く違うんだよ女の方は、金かイケメン男の方は、若くてスタイルがよく性格のいい女じゃないとメリットがないミスマッチはもう修正不可能2025/01/08 22:45:0460.名無しさんio0fT>その他の重要な要因としては、『子どもが年老いた親の面倒を見るべき』とする、>家庭に関する規範があるアメリカは姥捨て山にでも捨ててんの?w2025/01/08 22:47:2461.名無しさんg2kfJお前の国が新自由主義を押し付けたせいなんだよ!!!(激怒)2025/01/08 22:54:2062.名無しさんdd9nlアメリカが苛めるから減ってるんだよ2025/01/08 22:54:3763.名無しさんwN0Xg人多すぎな東京の人が考えてもそりゃ本気でやらないわ減った方がいいって思ってんじゃないかな2025/01/08 23:05:0964.名無しさんjn50L結婚したり妊娠すると迷惑って何十年も職場が言い続けてきたら、そりゃ真面目な人ほど会社に迷惑かけまいと子供産まない人生選択するだろな2025/01/09 00:27:4765.名無しさんW4yfp出生率が2.0を切って人口減少が深刻になったら、近親相姦も選択肢として入ると思うけど、是非はともかく議論が起きたら相対的に若い女性の価値が低下するのでフェミは反対するのかな?2025/01/09 00:33:0166.名無しさんWU72i出生数1.6のアメリカにアドバイスされてもなw2025/01/09 00:33:4267.名無しさんdfcRihttps://www.youtube.com/watch?v=0YzL3-iR-9M外人いっぱい2025/01/09 00:36:0268.名無しさんVo6Ou>>1学会員さんも電磁波攻撃で人口減少に貢献2025/01/09 00:39:0669.名無しさんaUIV5もう江戸時代みたいに藩に戻して、それぞれを独立させて、それをまとめるように幕府を置く。藩の中で自立して財政たてる。家族制度も戻して、家族の中で育児や介護もする。大家族制にしよう。2025/01/09 01:10:0170.名無しさんIJ3Lxアベノミクス支持したあほ国民と運命共同体2025/01/09 01:13:1971.名無しさんA41mi>>1全部自民党のせい悪いアヘは大体友達♪2025/01/09 01:16:0072.名無しさんodpTF何もかも的外れの記事だ故意に肝心なところを見ていないまるで「みなさん、日本に移民しましょう」と煽っているかのようだ悪意を感じる2025/01/09 05:04:5473.名無しさん1crRuそんなことより自分の国のトランプをなんとかしてくれよ2025/01/09 11:03:1274.名無しさん3GiZuアメリカは日本の心配するより自国の心配したほうがいいだろ2025/01/09 11:08:2875.名無しさんC2Juz>>6日本がアメリカの一部になったら福一やら汚染水が自国の問題になるわけでそんなことするわけがない2025/01/09 11:13:1276.名無しさんvbiVA要するに「家父長制」が無くなったからだよ育児と介護に付加価値がついちゃったし欧米って結構親父が空威張りしていたり専業主婦が普通にいるのに日本人はなんか勘違いしちゃったから2025/01/09 14:08:1777.名無しさんnkIGtGHQの敵国条項国弱体化の目論見道理だな・・・2025/01/09 14:12:0578.名無しさんXY0VSお前ら欧米が日本人女性に間違ったことを吹き込んでるからなんだけどね2025/01/09 16:10:56
【富山県】両手でバイバイその態度にいらだち犯行を決意「何が一番嫌がるか考えたら性的なものでした」元同僚の女性に性的暴行を加えた罪に問われている男の裁判ニュース速報+17749.82025/01/15 22:50:28
<急速に進む人口減少と高齢化。米ニューズウィークが、日本の社会構造が直面する課題と、その打開策を問う>
日本は、迫り来る「人口の崖」をじっと見つめている。同国の人口は、15年連続で減少している。2023年の出生数は、史上最少の約73万人にまで落ち込んだ。一方で、死亡数は史上最多の約158万人に達した。
現在の日本の人口は約1億2500万人だが、今後は驚くべきペースで減少し、厚生労働省の予測では、2070年にはわずか8700万人にまで落ち込むと警告されている。
1人の女性が一生のうちに産む子どもの数の指標となる合計特殊出生率は、2023年には1.2と過去最低を更新した。
これは、人口置換水準と呼ばれる、国の人口を維持するために必要な数字(2.1)を大幅に割り込んでいる。一方で、65歳以上の高齢者が人口に占める割合は、2070年までに、現在の30%から約40%に上昇すると推計されている。
こうした状況を受けて、政策立案者の間では切迫感が高まっている。彼らはこれまでも、人口減少傾向を覆すために残された時間は2030年前後までしかないと警告してきた。
日本の人口動態危機は、東アジアの大半の地域にとっては警戒すべき前兆だ。
韓国や中国などの近隣諸国も、出生率の急落と、労働力の高齢化という問題への対応を迫られている。複数のアナリストは、これらの国々における課題は、政策の追加よりも、家庭内の役割分担や、職場環境の見直しにあると指摘する。
日本政府や地方自治体は、支援金から、自治体が提供するマッチングアプリまで、ありとあらゆる施策を投入している。石破茂首相は、2024年10月に就任して以来、子育て世帯を支え、「超高齢化」社会へ向かう圧力を緩和するべく一連の施策を発表している。
日本政府は、2023年4月にこども家庭庁を発足させ、2024年度だけで約5兆3000億円の予算を確保した。さらに今後3年間は、1年あたり約3兆6000億円が、児童手当の拡充や教育支援などに投入される計画だ。
これらの施策により、カップルたちに、子どもを持つことは必ずしも家計を危機に陥れる要因にはならない、と納得してもらえるのではないかと政府当局は期待をかけている。
働き手に過労を強いる日本の労働文化は、かなり以前から、子どもを持つことを阻害する要因として指摘されてきた。この傾向は特に、キャリアにおけるチャンスを逸することを恐れる女性の間で顕著だ。
この傾向は特に、キャリアにおけるチャンスを逸することを恐れる女性の間で顕著だ。東京都は2025年4月から、16万人強の都職員に週休3日制を導入する方針だ。
これとは別の政策として、小学校1〜3年の子どもを育てる都職員が、減給と引き換えに1日最大2時間勤務時間を短縮できる「子育て部分休暇」の制度も導入される。
オックスフォード大学インターネット研究所/AI倫理研究所の准教授で、日本の労働慣行が社会に及ぼす影響を研究しているエカテリーナ・ヘルトグなど複数の専門家は、より多くの男性が進んで子育ての務めを担わない限り、本当の意味での変化は起きないと警告している。
これは、男性も取得できる12カ月の育児休暇を活用することを意味する。ある研究によると、実際にこの休暇を取得した男性の割合は、2019年の時点でわずか3%強にとどまっているという。
もう1つの課題は婚姻にある。日本をはじめとする東アジアの社会では、出生数と婚姻件数の間には高い相関性がある。日本人の婚姻件数は2023年、この90年間で初めて50万組を割り込んだ
ヘルトグは婚姻制度に関して、伝統的な価値観がいまだに強い影響を及ぼしている点を強調した。
「日本や韓国における婚姻件数の推移は、経済状況や、それに関連する男女の役割分担によって顕著な影響を受けている」と、ヘルトグは本誌に語った。
ヘルトグは、「男性が一家の大黒柱になるべきという伝統的な価値観」を例に挙げ、低収入の男性たちが、結婚を先延ばししたり、完全にあきらめたりする傾向がある点を指摘した。
「その他の重要な要因としては、『子どもが年老いた親の面倒を見るべき』とする、家庭に関する規範がある。そして、数十年にわたって出生率が低い状態が続く社会で、こうした規範に沿った交渉が難しくなっている点が挙げられる」と、ヘルトグは付け加えた。
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2025/01/531599_1.php
いや、空き物件は多くないって
先進国は移民で水増ししてるから自国民は産んでないってとこも多いよ
北欧とかは確かにほんと一緒だったはずだし
おれも四十すぎだがアラフォーから子どもはなんらかの障害児出てくるだろうから遅すぎるだろうしな
学生でくっついて遅くても二十後半が生物としてまっとうだと思うわ
金がないなら親と住めって話
https://www.carenet.com/news/general/hdn/58491
妊娠は女性の体を明らかに変化させるだけでなく、老化を早める可能性もあることが、新たな研究で示唆された。妊娠経験のある女性は、妊娠経験のない女性よりも生物学的な年齢が高いことが遺伝子分析によって明らかになった。
⚫︎このタイトルを見て正に今、私が考えていた事だと思いました。
息子2人いて、息子たちには絶対に知られたくないですが、最近は母親にならなければ…と考えてばかりです。
⚫︎中学生の頃から子供産みたくない、子供が好きじゃないって気持ちがあったけど、そんな事言える世の中じゃなかった。産みたくなかったけど旦那が強く望んで産んだ。でも毎日地獄で楽しかったことなんてひとつもない。早く高校卒業して自立してほしい。それまで懲役刑。
⚫︎ここのコメント欄を見て自分だけじゃないのだと少しだけ安心しました。
一人暮らしに戻りたいと毎日思っています。子どもがかわいくないわけではないですが、産んで良かったと心から思ったことは一度もありません。子どもがいるメリットよりデメリットのほうが大きいです。
⚫︎ここのコメントで、とても救われました。
母親になって後悔、というのもあるけど、配偶者や周り(両実家)の手助けがどれだけあるかにもよって変わるかも。
⚫︎子供を産んで良かった、幸せなんて思えません。この子たちがいなければこんなストレス感じることなく穏やかに過ごせていたのかと思うと本当に後悔しかない。早く大きくなって家から出ていってほしい。
⚫︎私は何のために膨大な時間とお金を使ってこの子を育てたのかと考え、子供を産まなければ良かったと虚しくなる一方です。
⚫︎子供はかわいいけれど、ギャンブルすぎます。めちゃくちゃかわいいけれど、私には1人で十分です。
一人っ子を許さない風潮もつらいです。
⚫︎この書き込みで、いろいろな人達の考えを知り勉強になりました。
子育てはきれいごとではないし責任と覚悟が必要なんだとあらためて思いました。何歳になっても自分の子供であるのは変わらないのだから。
⚫︎子供を産んだことは後悔していませんが、私はもう疲れたし、ガンにもなり、それでも働かなくてはいけない。早く楽になりたいと日々思っています。
⚫︎人生を戻せたならば子供は決して持たないと思ってます。子供を持ったことによって不幸になっている女性は想像以上に多いです。
⚫︎健常児なのか分かるすべ無し。不安が付きまとう。つわりでやせる。最悪入院。生きた心地しない。出産時の痛み。ありえない。
体が回復することなく退院。突然24時間の世話開始。自分の時間なし。病気になったら母子ともにアウト。産む前も産んだ後も1人でいいなと思った。
⚫︎ 子供を何で産んだんだろう、全て捨てていなくなりたいと思う事があります。私もこの記憶をもって時間を戻せるなら、結婚も出産もしないです。
⚫︎たまらなく嫌になります。産まなければ良かったと思ってます。
誰にもこんなこと言えません。だからここに悩みを抱えてる人たちを見てホッとしました。
⚫︎子育てを通して自分が成長したことはなく、これからもないと断言できます。つくづく結婚という選択したことを後悔しています。死ぬまで苦しむだけです。はやくこの世からいなくなりたいです。
このようにリアルな世界では決して打ちあけられない気持ちを吐き出せる場所を作ってくださって感謝です。ここがなければ発狂していました。ありがとうございます。
“母親にならなければよかった”?女性たちの葛藤6000 人アンケート結果- ジェンダーをこえて考えよう - NHK みんなでプラス
https://www.nhk.or.jp/minplus/0029/comments/0029_099/
「子どもを産まなければ良かった…」4割、子育ての期間が長いほど後悔 | 女性ヘルスケアマーケティングのウーマンズラボ
https://womanslabo.com/category-marketing-research-230615-1
勘違いするなよ
他の国に比べて
日本だけだろうなぁ
給料ケチってたの
別に気にする必要無いw
対策が有るとすれば 一夫多妻制のみ
まだ子供とされる年齢でも
合法的に安全に働けるシステムを作るべきかもしれない
無駄に中学高校大学で遊べる余裕はない
団塊やバブルのジジイは勝ち逃げできるから問題ないんでしょ。
はやくくたばらせて地獄に落とさないとな
憎まれっ子世に憚る
極悪腐れ無能自民党の一党支配で国家が衰退して食い扶持がないから人口が減っとるんやで〜〜
①省
②州
③領
④自治区
⑤自然保護区
⑥強制収容所
⑦ゴミ処理場
⑧焼け野原
⑨巨大墓地
⑩沈没
これがゴミ
1(3)・6・7・8・9・10の合体だな
きしょくわりーんだよ
減ってもそれは大量の年寄の消滅によるものだから人口構造が改善すれば問題ない
移民で誤魔化してるだけじゃん
ロンドンなんて白人はもう過半数割れだし
米国ももうすぐ白人はマイノリティになる
若者が金持っている時代なんてあるわけないだろ、バカなの?
今は、結婚の価値観が男と女で全く違うんだよ
女の方は、金かイケメン
男の方は、若くてスタイルがよく性格のいい女じゃないとメリットがない
ミスマッチはもう修正不可能
>家庭に関する規範がある
アメリカは姥捨て山にでも捨ててんの?w
減った方がいいって思ってんじゃないかな
出生数1.6のアメリカにアドバイスされてもなw
外人いっぱい
学会員さんも電磁波攻撃で人口減少に貢献
幕府を置く。藩の中で自立して財政たてる。家族制度も戻して、家族の中で
育児や介護もする。大家族制にしよう。
全部自民党のせい
悪いアヘは大体友達♪
故意に肝心なところを見ていない
まるで「みなさん、日本に移民しましょう」と煽っているかのようだ
悪意を感じる
日本がアメリカの一部になったら福一やら汚染水が自国の問題になるわけで
そんなことするわけがない
育児と介護に付加価値がついちゃったし
欧米って結構親父が空威張りしていたり専業主婦が普通にいるのに
日本人はなんか勘違いしちゃったから