【愛媛】求職者の「ハローワーク離れ」が進む…7年で新規求職17.8%減 中小のマッチング機会喪失アーカイブ最終更新 2025/01/08 04:171.鮎川 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼求職者の「ハローワーク離れ」が進んでいる。新型コロナウイルス禍を経て、就職・転職に関する情報収集や職業紹介の手段が加速度的にオンラインに移行し、県内に八つあるハローワークの新規求職申込件数が激減。2016年度は6万4109件あったが、23年度には5万2697件と1万件以上(17・8%)落ち込む。一方、新規求人数は大きく減少しておらず、地域の事業者への人材紹介という使命を満足に果たせていない状況にある。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/48ce14d4432341f01c0f962d2dbd4d87125728a42025/01/06 08:08:44199すべて|最新の50件50.名無しさんwjPBvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼内容が嘘だらけの求人なんとかしろよ2025/01/06 12:49:3451.名無しさんgtlEDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼暖かい部屋でPC見てるだけで眠くなる2025/01/06 12:57:2152.名無しさんSY2f1(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1ハロワは求人の最低限のフィルタリングさえしないからなぁ。負の再生産をするだけの仕事しかないのが現状。タダ?タダ同然?で求人できるところがする求人なんてロクなものがないのは当たり前。会社だって覚悟を持ってもらわないといけない、それが採用だ。2025/01/06 13:04:2153.名無しさんSY2f1(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7選り好みってw金払って求人してるんだぞ、当たり前。それに若干名の採用で、お前のライバルがどれだけいるか想像したことあんのか?2025/01/06 13:05:1554.名無しさんSY2f1(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19役所の窓口も非正規だよ。誰でもできる仕事に人件費かける意味がない。2025/01/06 13:06:0555.名無しさんSY2f1(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それなりに腕に覚えのある転職希望者はリクナビエージェントにしとけ。推薦状みたいなやつに何書かれているのか知らんけど、相当なおべんちゃら書いてくれている。その辺の文章テクがある担当者についたら、それなりの会社に採用されるのはほぼ確定。ただ、入社後に苦しいのは求職者本人だからなwまぁ、がんばる前提で転職してるんだろうから、そのくらいのハードルはあって然るべきなんだと思うが。2025/01/06 13:08:4156.名無しさんVY1AyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハロワは補助金目当てのブラックしか無いぞ2025/01/06 13:09:2757.名無しさんqCbieコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハロワの利用者数の減少は、日本の反日無職率がさらにわからなくなるってことだろ?2025/01/06 13:11:0958.名無しさんatSRMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブラック紹介所か、役人仕事が招く恐ろしい場所だぞ、雇用保険だけ貰いに行け2025/01/06 13:46:1359.名無しさん4GE4XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロクな求人がないってバレちゃってるからなあハロワ職員もやる気ないし、無職にめっちゃ偉そうにするし2025/01/06 14:01:2860.名無しさんy73PqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼失業保険のため数ヶ月通ったけどあのハロワの周りに立ち込める負のオーラにはずっと慣れず吐きそうになった。2025/01/06 14:33:4261.名無しさんT77yGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11社労士だけど、マジで求人以外の業務だけに特化してほしいです2025/01/06 15:26:0262.名無しさんTjWDXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうここ失業保険貰いに行く機能しかまともに使われてないのに税金が無駄に使われ続けてるのはほんとどうにかしろとしか2025/01/06 15:31:4263.名無しさんA4jtBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼来てほしいならがんばれよ2025/01/06 15:34:0164.名無しさん31oPWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼働きたくないでござる2025/01/06 16:21:3165.名無しさんhdZQz(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>39それマジでどこかの市で社会実験して欲しい求職カフェ的なのはやってるとこあるけどねハロワのイメージ悪過ぎて、億劫になってる人多いと思うわ2025/01/06 16:38:3366.名無しさんChrFCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どのブラックが良いですか?って言われるだけだしな (´・ω・`)2025/01/06 16:45:1667.名無しさんhdZQz(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実際失業保険貰う為のアリバイ作りの為にハロワ通いしてる人ばかりだし、求人側もアリバイ作りの空求人、補助金目的の奴隷求人でまともな求人してる会社なんか皆無だろ2025/01/06 16:59:0668.名無しさんNLRAkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>33奴らはには寧ろありがたいだろ2025/01/06 17:28:5569.名無しさんvsdwTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼働きたくない人はこのスレを見せればいいよw。あるいは社畜ジャパンの下記の動画を見せるとかね。https://www.youtube.com/watch?v=SMGsxgH0KPoブラック企業。マジ滅びろ。ハロワもブラック企業の求人を載せるな!!2025/01/06 17:53:47170.名無しさんdsj9wコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人間は動物だから自給自足をしないと死ぬ!仕事や商売なんてやってたら死ぬのは当たり前だ!2025/01/06 18:05:1471.名無しさんhbDjpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>69最近社畜ジャパンの真似チャンネルが出てきたよなw2025/01/06 18:19:4272.名無しさんwxKAhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハロワは堂々と労働法違反の求人載せるなよちゃんと選別しろハロワの求人に応募すると碌なもんがねぇんだよ2025/01/06 18:27:2373.名無しさん11AkIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼建築の施工管理なのに必要資格がフグの調理師とかあったぞ2025/01/06 19:27:1474.名無しさんW38xd(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼草2025/01/06 21:22:5575.名無しさん0fK3dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一時期ハローワークなくそうというのがあったよねその時のハロワ側の抵抗が凄かった記憶がある2025/01/06 21:27:48176.名無しさん3cpvJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>75なんでなくす?民間は求職者を選別してからの紹介だし、金になる案件を優先するから、ハロワあった方がいいと思うなあ2025/01/06 21:40:1777.名無しさんeHlRZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハローワークと希望退職時に紹介する会社はあまり良くないとは聞くからなぁ。2025/01/06 21:42:5578.名無しさんzgvpHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハローワークより闇バイトが人気貧困国の日常です2025/01/06 21:51:2479.名無しさんW38xd(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼極東ファベーラへようこそ2025/01/06 22:03:3480.名無しさんDFC4EコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼応対する窓口の人もケケ奴隷だというし地獄へ誘われるだけじゃyないの。悍ましいよ2025/01/06 22:05:0881.名無しさんFimqgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブラック求人しかないからやめた行政は退職した数をカウントしない2025/01/07 02:14:4382.名無しさん9LnihコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全国360万以上の企業中の極々上澄み161社の平均、および全国の非生産層寄生虫ゴキブリ公務員以上は未曾有の好景気で収入上がりまくってるよ、努力不足のそれ以外の層は知らんけど!以上の明確な事実と根拠により今年も日本社会は大躍進だね!2025/01/07 02:15:4983.名無しさんAd8YSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼失業して行ったら、働けと言われたから行かない。2025/01/07 04:58:3684.名無しさんBRdAS(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハロワも職員は有期正社員だから、雇用を伸ばすためにどうしても地元ブラック企業と癒着してしまうこれは地方採用のハロワ詰め労基も同じで、よほど重大な案件でなければ企業をかばい立てするだから、違法なことをされたら労基ではなく本省採用で地元とは無縁の労働局へ行けと2025/01/07 05:33:5885.名無しさんBRdAS(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼問題はもう一つあり、再就職支援セミナーを人材派遣会社に丸投げしている都道府県があり、人材派遣会社がよい求人を根こそぎ取ってしまうだけでなく、人材派遣会社が紹介予定としてハロワへ求人を出し、それをハロワが受理するイミフなことをやっているところもある2025/01/07 05:38:0686.名無しさんFiCSbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼有料広告すら出せない(出したくない)カスみたいな事業所が人に金を掛けるわけもなく2025/01/07 07:48:5687.名無しさんbOmaqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハロワに行っても碌な仕事がないってのは常識だろ・・・2025/01/07 07:49:5188.名無しさん699qqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハロワ政府直轄の奴隷仲買所2025/01/07 15:38:2889.名無しさんOPs97コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんたって厚労省管轄下のハロワがブラック企業受け入れたり詐欺求人公認してるんだからな2025/01/07 15:42:4690.名無しさんoyDuJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼逆にハロワ(職業安定所)が機能不全に陥るなら有効求人倍率の算定が全く意味無い事になるぞ?その上、失業保険の支払いもロクに無くなるてか、失業した人はちゃんと貰ってる?2025/01/07 15:43:49191.名無しさん0r9veコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハロワは社畜が奴隷になりに行くところ2025/01/07 15:49:4092.名無しさんYf5vHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世の中に不要な役所はハロワと児相と福祉相談所のナマポ部署2025/01/07 15:50:18193.名無しさんJyM8OコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>90低く計算された奴らはかなりの数がその差額受取を申請していないと思う厚労省は短期間しかミスを告知していない2025/01/07 15:51:2294.名無しさんJkoKCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼公的機関の癖に偽求人が多いからだろ2025/01/07 16:01:5895.名無しさんcoYLxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>92要らないのはハロワだけだろあえて言うなら児相は警察下部組織に改変ナマポ課は893に民間委託ってなら納得する2025/01/07 18:49:4396.名無しさんeAgnhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハロワwリクルートは企業が独自にやるもの。業界無知、素人のハロワは、むしろ闇バイト紹介に向いているとオモ。2025/01/07 18:52:4197.名無しさんknERmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハローワークから来る奴はろくでもない人間ばかり2025/01/08 02:16:0698.名無しさんlkvaEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハロワの前に年間休日120日以上とかにすりゃハロワも必然的にホワイトになるだろ法律でブラックをどんどん取り締まれよあと派遣をもっと禁止しろ2025/01/08 03:42:1699.名無しさん2WDnmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハローワークも職安時代に比べて100倍規模に肥大してて、嘘求人だらけの税金の無駄存在2025/01/08 04:17:27
【芸能】坂道グループ事務所が声明 メンバー1人が「重大な人権侵害」受け徹底的に対応「動画配信者が本人の同意なく薬物のようなもので意識を失わせ、性的加害を加えたうえで、その様子をリアルタイムで配信した」ニュース速報+811450.42025/04/21 13:18:58
【国際】米製自動車 「日本でほとんど売れず」 トランプ大統領が問題視 ベンツ「5万3195台」BMW「3万5240台」米製自動車は合計「1万6700台」ニュース速報+2148942025/04/21 13:12:17
【経済】「まともな政治家がいない」のは「平和ボケした国民のせい」…森永卓郎さんの息子・康平さんが「ぬるま湯」に浸った日本人に警鐘を鳴らすニュース速報+167759.62025/04/21 13:18:24
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/48ce14d4432341f01c0f962d2dbd4d87125728a4
ハロワは求人の最低限のフィルタリングさえしないからなぁ。
負の再生産をするだけの仕事しかないのが現状。
タダ?タダ同然?で求人できるところがする求人なんてロクなものがないのは当たり前。
会社だって覚悟を持ってもらわないといけない、それが採用だ。
選り好みってw
金払って求人してるんだぞ、当たり前。
それに若干名の採用で、お前のライバルがどれだけいるか想像したことあんのか?
役所の窓口も非正規だよ。
誰でもできる仕事に人件費かける意味がない。
推薦状みたいなやつに何書かれているのか知らんけど、相当なおべんちゃら書いてくれている。
その辺の文章テクがある担当者についたら、それなりの会社に採用されるのはほぼ確定。
ただ、入社後に苦しいのは求職者本人だからなw
まぁ、がんばる前提で転職してるんだろうから、そのくらいのハードルはあって然るべきなんだと思うが。
ハロワ職員もやる気ないし、無職にめっちゃ偉そうにするし
社労士だけど、マジで求人以外の業務だけに特化してほしいです
税金が無駄に使われ続けてるのはほんとどうにかしろとしか
それマジでどこかの市で社会実験して欲しい
求職カフェ的なのはやってるとこあるけどね
ハロワのイメージ悪過ぎて、億劫になってる人多いと思うわ
求人側もアリバイ作りの空求人、補助金目的の奴隷求人でまともな求人してる会社なんか皆無だろ
奴らはには寧ろありがたいだろ
https://www.youtube.com/watch?v=SMGsxgH0KPo
ブラック企業。マジ滅びろ。ハロワもブラック企業の求人を載せるな!!
仕事や商売なんてやってたら死ぬのは当たり前だ!
最近社畜ジャパンの真似チャンネルが出てきたよなw
ちゃんと選別しろ
ハロワの求人に応募すると碌なもんがねぇんだよ
その時のハロワ側の抵抗が凄かった記憶がある
なんでなくす?
民間は求職者を選別してからの紹介だし、金になる案件を優先するから、ハロワあった方がいいと思うなあ
貧困国の日常です
地獄へ誘われるだけじゃyないの。悍ましいよ
行政は退職した数をカウントしない
および
全国の非生産層寄生虫ゴキブリ公務員
以上は未曾有の好景気で収入上がりまくってるよ、努力不足のそれ以外の層は知らんけど!
以上の明確な事実と根拠により今年も日本社会は大躍進だね!
これは地方採用のハロワ詰め労基も同じで、よほど重大な案件でなければ企業をかばい立てする
だから、違法なことをされたら労基ではなく本省採用で地元とは無縁の労働局へ行けと
人材派遣会社がよい求人を根こそぎ取ってしまうだけでなく、人材派遣会社が紹介予定としてハロワへ求人を出し、それをハロワが受理するイミフなことをやっているところもある
政府直轄の奴隷仲買所
その上、失業保険の支払いもロクに無くなる
てか、失業した人はちゃんと貰ってる?
低く計算された奴らはかなりの数がその差額受取を申請していないと思う
厚労省は短期間しかミスを告知していない
要らないのはハロワだけだろ
あえて言うなら児相は警察下部組織に改変
ナマポ課は893に民間委託ってなら納得する
リクルートは企業が独自にやるもの。
業界無知、素人のハロワは、むしろ闇バイト紹介に向いているとオモ。
法律でブラックをどんどん取り締まれよ
あと派遣をもっと禁止しろ