日本郵便、ゆうパック委託業者に「違約金」 誤配・苦情1件1万円も最終更新 2025/01/07 19:271.ちょる ★???関東地方の郵便局が、宅配便「ゆうパック」の配達を委託した業者から、顧客の苦情の際などに不当に高額な「違約金」を受け取っており、公正取引委員会が昨年6月、日本郵便の下請法違反(不当な経済上の利益の提供要請)を認定していたことがわかった。違約金は日本郵便が全国の委託業者と契約で定めており、公取委は違約金制度を是正するよう行政指導した。日本郵便によると、違約金は03年12月に制度として導入した。内規で誤配達1件5千円、たばこの臭いのクレーム1件1万円など目安額を定めている(24年12月時点)。契約書にはひな型があるが、「契約書の範囲内で郵便局ごとの判断を認めている」という。詳しくはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/1f22db5fe16373cb9796a04bafa38accc78aad502025/01/06 07:12:0945コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんzCNnyタバコの臭いはさすがにクレーマーだろメルカリでもよくある2025/01/06 07:13:443.名無しさんimYMi今まで取ってた分も利子を付けて返金だな2025/01/06 07:15:444.名無しさんRcwdpその金誰が何に使ったの?そこの追及もしないとなあとは会計処理、税務申告が正当になされたのか2025/01/06 07:17:435.名無しさんRcwdp>>3利子に関わらず「返せばいい」ではない2025/01/06 07:18:166.名無しさんCijcZ当事者に転嫁してて事実上の罰金だろ。違約金なんて言葉に言い換えてるだけ。下請けイジメだし、下請け会社もブラック2025/01/06 07:33:497.名無しさんhoIxh>>2え?2025/01/06 07:36:248.名無しさんt1vH6郵便局の管理者なんてDQNに゙仕込まれてきたからDQN体質が多いからね。2025/01/06 07:41:539.名無しさんVRLcZ>>1誤配遅配で儲けるスキーム。2025/01/06 07:54:3610.名無しさんhoIxhタバコ臭いダンボール箱って、あとどうしようもないからなあ。クレーム入りまくるだろ。2025/01/06 07:56:2911.名無しさんVRLcZ下請法が強化される前は、大手企業の部長やれば3年で家が建つと言われてたもんな。盆暮その他で多かったのはビール券。嵩張らず換金しやすいのと、仮に税法上の所得と見做されても、額面を大きく下回る評価しかされないから。2025/01/06 08:05:2112.名無しさんHkyDg奴隷以下の委託業者逃げて2025/01/06 08:13:5313.名無しさん6nWDY> 違約金は03年12月に制度として導入した。これって、委託業者も了承していたって事でしょ?2025/01/06 08:50:3014.名無しさんjcPgZ>>13制度にしてるならその金の流れを明らかにしろよなどんな使い道をしたのか2025/01/06 08:54:3015.名無しさんMr7uZ>>13これからコレで行くから。了承出来ないなら辞めてもいいよ。みたいなスタンスだろ。2025/01/06 09:10:0116.名無しさんneXPo>>15それはそれとしてその金は何に使ったんだよな本当に帳簿に載ったのか簿外なのかも知りたいよな2025/01/06 09:32:0217.名無しさんfIS7q帳簿に載ってるなら何の費目だったんだろうなそれなら証憑チェックや何だので監査で把握してたはずだし、帳簿に載ってないから公式には把握できてなかったならそれはそれで問題だよな2025/01/06 09:33:3818.名無しさんhr4cNこの違約金制度は法に抵触するはず2025/01/06 10:13:0219.名無しさん6xrrYその徴収総額いくら?法律に違反してるし帳簿に付けずにないないしたらアウトやで個人で使ってたらトリプルアウトやで?2025/01/06 10:33:5220.名無しさんNL3Pr>>19個人でやってるやらそれはそれで組織として苦情を受けなかったとか、受けてスルーしたのかと言う話になるし、組織としてやってたならそれを把握できなかったならそれはそれで、把握したのに放置してたならそれはそれで問題だよな会計処理はどうなってたのかね2025/01/06 10:35:3821.名無しさん6xrrY誤配で保険金受け取ってるなら更に問題やな2025/01/06 10:36:0522.名無しさんNL3Pr誤配による違約金紛らわしいところとか、誤配が起きやすい場所をきちんと伝達共有しないで隠せば隠すほど、顧客と迷惑は棚上げで郵便(または職員)の方の利益になるのはモラルハザードはなはだしくなるよな2025/01/06 10:38:3223.名無しさんJl0qg俺はティッシュ貰ったぞ2025/01/06 11:07:3124.名無しさんcntJK委託料以上に罰則金って取って良いものなの2025/01/06 11:22:5425.名無しさんmo2KLたばこのにおい郵便の職員がその知り合いを絡ませればいくらでも好きにかたれるよねその当たりのせいとうせいのけんしょうはどうなってたのかねたばこに苦情をいれるほうがぐるなパターンもやりうるし、クレームを把握できるほうがそれを嫌う顧客、そこにいく委託も把握できるわけで直前に匂い付けもやりうるよね論理的推察としては2025/01/06 11:27:3126.名無しさんalwB3客からの運賃じゃなくて下請けからの罰金で儲けるビジネススタイルって何だよ!www2025/01/06 12:27:0827.sageKWdQOこれ行政指導だけでいいの?2025/01/06 12:46:3128.名無しさん6xrrYバラバラだった違約金のルールや運用を統一するとなってるから反省してないな勝手に取ります使いますって認めたの気がついてない?2025/01/06 12:47:0529.名無しさんhurQpどこまでも腐ってる郵便局2025/01/06 13:01:1930.名無しさんMRoO56月に認定して変えてないって悪質だな2025/01/06 13:03:5431.名無しさんuUpyPなんか宅配事業者とのアレコレが話題だけど、このネタ、郵便料金値上げ、年賀状の動静、がわかった頃に宅配事業者との大騒ぎをしてたのが意味深だよね2025/01/06 13:05:5832.名無しさんWlIcnまあでもよくこんな内容で委託契約なんてしたよな馬鹿なんか?2025/01/06 20:31:3233.名無しさんWlIcn画像見るとタバコクレーム1件10万円になっとるがwww2025/01/06 20:32:4834.名無しさんyJr9q>>26実に日本的じゃないか2025/01/06 20:42:5235.名無しさんsm402誤配のないように下請けを元請けに変えたらよいのでは?2025/01/06 21:28:4936.名無しさんPFt1x返金したってよw本当かどうか怪しいけどね【ゆうパック】日本郵便、違約金の一部を返金 公取委の指導後、「説明不足だった」https://talk.jp/boards/newsplus/17362113412025/01/07 09:58:5737.名無しさんpdkrW一部だから帳簿につけるもんでもないような悪行だし把握しきれてないだろ会社なら脱税、個人なら横領、労働基準法、個人に裁決権なく勝手にルール決めてやったなら懲戒解雇だしいろいろ犯罪臭漂い過ぎ2025/01/07 10:44:4238.名無しさんpdkrW客とグルになってクレームつけて罰金取って仲良く分け前配分とかやってたらビッグモーターもびっくり事案に発展するな2025/01/07 10:47:2639.名無しさんToOof巨大組織って必ずソ連みたいになるよな2025/01/07 10:52:4140.名無しさんpdkrW誤配保険金受け取りも徴収金を一部でも充てて使っていたら不正受給疑われるしクレームグルなら保険金詐欺だし調査したほうがいいね誤配頻発のデータ下請に渡さない時点で誤配からの徴収金期待してると受け取られかねない場面2025/01/07 10:52:5141.名無しさんpdkrW誤配発生後に請負業者入れ替えが数度あるような配送先案件があればビジネス化疑われる間違いやすいところほぼ固定だろうし2025/01/07 10:56:2342.名無しさん9Lnih真偽の確認すら無くクレームの事実=疑義が生じた時点で確定って狂ってるシステムwww2025/01/07 11:57:4943.名無しさんyGvhc仕事してないオッサンが大勢いるから首にするチャンス2025/01/07 12:06:1744.名無しさんpdkrWウーバーの評価システムもおかしい安過ぎて誰も運ばない商品を時間放置して受けてはいたつして客が評価下げたら配達員の評価になるとか悪いの安金でしか配達員にオーダー出せないウーバーのせいだと思ういちども利用も配達もしたことないけど2025/01/07 16:35:1845.名無しさん6Rgxe別の手口で裏金作って懐に入れてるやつ普通にいるから今回の巻き上げた違約金も一部の連中の飲み代や不倫のホテル代とかに消えてんじゃねーかな。2025/01/07 19:27:44
日本郵便によると、違約金は03年12月に制度として導入した。内規で誤配達1件5千円、たばこの臭いのクレーム1件1万円など目安額を定めている(24年12月時点)。契約書にはひな型があるが、「契約書の範囲内で郵便局ごとの判断を認めている」という。
詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f22db5fe16373cb9796a04bafa38accc78aad50
メルカリでもよくある
そこの追及もしないとな
あとは会計処理、税務申告が正当になされたのか
利子に関わらず「返せばいい」ではない
え?
DQN体質が多いからね。
誤配遅配で儲けるスキーム。
クレーム入りまくるだろ。
盆暮その他で多かったのはビール券。
嵩張らず換金しやすいのと、仮に税法上の所得と見做されても、額面を大きく下回る評価しかされないから。
これって、委託業者も了承していたって事でしょ?
制度にしてるならその金の流れを明らかにしろよな
どんな使い道をしたのか
これからコレで行くから。
了承出来ないなら辞めてもいいよ。
みたいなスタンスだろ。
それはそれとして
その金は何に使ったんだよな
本当に帳簿に載ったのか簿外なのかも知りたいよな
それなら証憑チェックや何だので監査で把握してたはずだし、
帳簿に載ってないから公式には把握できてなかったならそれはそれで問題だよな
法律に違反してるし帳簿に付けずにないないしたらアウトやで
個人で使ってたらトリプルアウトやで?
個人でやってるやらそれはそれで
組織として苦情を受けなかったとか、受けてスルーしたのかと言う話になるし、
組織としてやってたならそれを把握できなかったならそれはそれで、把握したのに放置してたならそれはそれで問題だよな
会計処理はどうなってたのかね
紛らわしいところとか、誤配が起きやすい場所をきちんと伝達共有しないで隠せば隠すほど、顧客と迷惑は棚上げで郵便(または職員)の方の利益になるのはモラルハザードはなはだしくなるよな
郵便の職員がその知り合いを絡ませればいくらでも好きにかたれるよね
その当たりのせいとうせいのけんしょうはどうなってたのかね
たばこに苦情をいれるほうがぐるなパターンもやりうるし、
クレームを把握できるほうが
それを嫌う顧客、そこにいく委託も把握できるわけで
直前に匂い付けもやりうるよね
論理的推察としては
勝手に取ります使いますって認めたの気がついてない?
このネタ、
郵便料金値上げ、
年賀状の動静、
がわかった頃に
宅配事業者との大騒ぎをしてたのが意味深だよね
実に日本的じゃないか
本当かどうか怪しいけどね
【ゆうパック】日本郵便、違約金の一部を返金 公取委の指導後、「説明不足だった」https://talk.jp/boards/newsplus/1736211341
帳簿につけるもんでもないような悪行だし把握しきれてないだろ
会社なら脱税、個人なら横領、労働基準法、個人に裁決権なく勝手にルール決めてやったなら懲戒解雇だしいろいろ犯罪臭漂い過ぎ
誤配頻発のデータ下請に渡さない時点で誤配からの徴収金期待してると受け取られかねない場面
間違いやすいところほぼ固定だろうし
安過ぎて誰も運ばない商品を時間放置して受けてはいたつして客が評価下げたら配達員の評価になるとか
悪いの安金でしか配達員にオーダー出せないウーバーのせいだと思う
いちども利用も配達もしたことないけど
今回の巻き上げた違約金も一部の連中の飲み代や
不倫のホテル代とかに消えてんじゃねーかな。