【初改定】日高屋、12月20日から値上げ!中華そば420円、餃子300円に!アーカイブ最終更新 2024/12/15 19:271.幸水 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼ハイデイ日高は12月20日から、「熱烈中華食堂日高屋(以下、日高屋)」全店舗で、商品の値上げを行う。日高屋の値上げは2024年5月31日以来。メニューのうち約7割の商品で改定を行う。改定幅は全体で3.9%程度。価格改定を行う主な商品は以下の通り。価格表記はすべて税込。「中華そば」は、390円から30円増で420円に値上げ。「中華そば」の値上げは、日高屋1号店オープン時以来はじめてとなる。そのほかラーメン類は、「野菜たっぷりタンメン」は30円増の620円、「味噌ラーメン」は20円増の610円、「とんこつラーメン」は20円増の510円、「五目あんかけラーメン」は30円増の720円に改定する。ご飯類は「チャーハン」は20円増の530円、「やきとり丼」は10円増の320円に改定。続きはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/17492c5e02c628af5fbb119a885b66b5fce806f02024/12/10 16:00:51176すべて|最新の50件2.名無しさんBBIB9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地元どころか住んでる隣接県内にも1軒もないからどうでもいいわ2024/12/10 16:03:223.名無しさんqpoNCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日高屋もかよ~~2024/12/10 16:04:374.名無しさんGFnz9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼底辺発狂2024/12/10 16:07:125.名無しさんkwkMbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔最寄り駅の南口にも北口にもあってびっくりしたな2024/12/10 16:10:426.名無しさんWXjyUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いつ見ても満席で怖い2024/12/10 16:13:247.名無しさんik8c3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それでも安いな2024/12/10 16:24:498.名無しさんeB9W5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1つい最近まで、タンメン麺少な目は500円未満だったのに...2024/12/10 16:24:539.名無しさんqdYWzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だから値上げはとまらんてw食えるもんがあるうちは感謝しとけw2024/12/10 16:29:3110.名無しさんy55TzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サイゼに日高屋このご時世によくやってるよ2024/12/10 16:32:4211.名無しさんlezvtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼10年後には1,280円なっとるな2024/12/10 16:33:4012.名無しさんWkscuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とうとう日高屋までか株価に影響しないかな?2024/12/10 16:35:0313.名無しさんWkH7UコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼500円以内ならそんなに高くも感じないな他が高くなりすぎて2024/12/10 16:35:0514.名無しさんR2R5LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手取り増えてねーのにな。。なんなんだろうねえ2024/12/10 16:39:4115.名無しさんyZapwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼民主党政権時代は飯が安くて良い時代だったよね2024/12/10 16:46:31116.名無しさんUzCcfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15リーマンショックの直後だよちょんさん2024/12/10 16:50:1417.名無しさんbWOwGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼値上げしなきゃ給料上がらんやろ2024/12/10 17:07:1918.名無しさんIh7LuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼らーめん日高は?2024/12/10 17:10:3519.名無しさん3NzjCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中華そば500円でいいよもっと値上げして2024/12/10 17:25:4720.名無しさんEjETPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう王将で良いかな2024/12/10 17:35:0821.名無しさんzG2gyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ぎょうざの満洲の方がおいしいので無問題2024/12/10 17:38:56122.名無しさんS8uBZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼十分安いよありがとう2024/12/10 17:42:1223.名無しさんDLjD4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブルータス日高屋、おまえもか…2024/12/10 17:47:0124.名無しさんVdQlXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うむ 今までよく頑張った2024/12/10 17:53:5725.名無しさんdCD9RコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何かの記事で390円は死守するとか言ってなかったか?結局同類だな2024/12/10 17:55:0026.名無しさんwh2GlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ランチ1000円では食えないからな。混み過ぎで入れない。2024/12/10 17:57:2927.名無しさんbaO7YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちゃーちゃんは?2024/12/10 17:58:4928.名無しさん05p2nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう安くもなんともないよな。味で勝負してないのにどうするんだこれから2024/12/10 18:03:2529.名無しさんF0h68コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼値上げしても従業員の給与は据え置き経営者はなぜか高級新車に買い換えるこれ、殆どの飲食店や食品メーカーの特徴w2024/12/10 18:16:1330.名無しさんxdqoqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼逆に20〜30円程度の値上げに抑えたのがすごいと思った2024/12/10 18:58:3331.名無しさんNJJLS(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼時給上げないと、アルバイトが集まらない状況だろ2024/12/10 19:07:2632.名無しさんLEG0DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼100%譲って物価高はしょうがないだけどその物価高に消費税がのっかってくるんやで財務省ほんと汚いシステムをつくりあげたな2024/12/10 19:15:3633.名無しさんcUYuSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっすw2024/12/10 19:18:5234.名無しさんhMxoTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ふざけんな2度とゆかないわ2024/12/10 19:28:5635.名無しさん3aekZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バクダン炒めと春巻の店2024/12/10 19:59:2236.名無しさんofMkhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21満洲も年2回ペースで値上げを繰り返してるから油断はならん2024/12/10 20:19:0837.名無しさんv5KHHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だったら300円のカップ麺で十分そっちのが美味いし2024/12/10 20:20:0638.名無しさんslFNPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あの味噌ラーメンは美味しいよな変な勘違いの900円ラーメンよりよっぽどコスパいいもっと値上げしていい2024/12/10 20:40:2039.名無しさんTMTWOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日高屋こないだも値上げしたばっかじゃね!?まじかースタグフレーション最悪やな2024/12/10 20:57:4340.名無しさんJv0UMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日高屋は決して安く無い目玉の390円ラーメンは全然美味しく無いし2024/12/10 21:28:35141.名無しさんp5npKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日高屋は7割の人が美味しいと感じるようにラーメン作ってる。不味いと思うやつは…2024/12/10 21:47:5942.名無しさん8YP4cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日高屋はなんで関西に進出しないの?大阪なら営業時間ずっと満員御礼だろ2024/12/10 21:52:0543.名無しさんFmWhJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼500円にしろよwめんどくさいw2024/12/10 21:53:3244.名無しさんNJJLS(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼セントラルキッチンが埼玉にあるから、関東に集約2024/12/10 22:08:4745.名無しさん2uSfJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中華そば420円!安すぎだろ地方にも出店してくれよ2024/12/10 22:40:5946.名無しさんOTthgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やきとり丼ってえらく安いなw お子様サイズなんです?2024/12/10 22:42:4547.名無しさんJvAfFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼値上げしたのに気づかないほどたまにしか行かないからな普通に食べるわ2024/12/10 22:44:5448.名無しさんNvKfNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>40そうか?日高屋はベース同じだから全部不味いここ数年で相当味落ちてるぞ2024/12/11 00:09:11149.名無しさんusdz1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧乏人の外食は更に困難になってきたな2024/12/11 00:19:5450.名無しさん5EtFV(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう外食はゼロなのでノーダメージ2024/12/11 00:42:1351.名無しさんB8ZA8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>48じゃあ行くなよw2024/12/11 01:11:4652.名無しさん451h4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼社長の話だと旨いと飽きるからわざと味を落としてるらしいぞ2024/12/11 01:15:5853.名無しさんe9tETコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日高屋が値上げとか死にたいわ、もう全てが嫌になった2024/12/11 02:21:17154.名無しさんBaflOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>53値上げしなくても死にたいぞ2024/12/11 03:00:5755.名無しさんsqi0cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼社食に飽きて昔よく野菜炒め定食は食べた安い割に野菜がたっぷり摂れてよかったよ最近は外食しないからもうどうでもいい2024/12/11 03:23:3656.名無しさんVUB4LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ラーメンは味玉をつけてワンコインの500円でいいと思う2024/12/11 03:35:3957.名無しさんpQ52sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼焼鳥日高来てくれ中華ばかりあり過ぎ2024/12/11 06:38:0358.名無しさんQvEq6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もっと値上げしてくれ。安いものがある限り日本は栄えない。2024/12/11 06:40:0959.名無しさんV2R5fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日高屋は冷凍餃子を買う所2024/12/11 06:45:0860.名無しさんImGZzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼上げない上げないって結局上げたな2024/12/11 07:26:4861.名無しさん4uApQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼合成ホルモン残留豚肉2024/12/11 07:42:4562.名無しさんP9qHnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の給料はまだまだ安い2024/12/11 07:43:3363.名無しさん4JuJ7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チゲ味噌ラーメンと爆弾炒めは素人ここは味噌ラーメンとカタヤキソバの店2024/12/11 07:49:1364.名無しさんCRbdAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今時420円なんか凄いなごみ入れられてても文句言えんだろなんでこうも日本は飲食系がここまでデフレなんやろこれで最賃あげろとかアホの極みだよね2024/12/11 07:50:1665.名無しさんbwF7YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼味玉を入れてワンコインは賛成2024/12/11 11:49:2066.名無しさんu7gCOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼値上げはともかく話題に出るとやっぱ食いたくなる中華そば2024/12/11 18:49:08167.名無しさん6fsOfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼松屋やサイゼリヤに続き日高屋も富裕層向けの店になるのかもはや俺たち貧困層の見方はやよい軒だけだな2024/12/11 19:05:00168.名無しさんbpxUsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>67やよい軒めっちゃ高いだろ2024/12/11 19:27:1069.名無しさん5EtFV(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ラーメンて実は意外に簡単に作れるからね2024/12/11 21:07:3470.名無しさんL28E4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なめくじで話題の大阪王将より遥かに美味しいし綺麗2024/12/12 00:45:5171.名無しさんl271fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日高屋って、絶対に390円ラーメンの値段上げないとか言ってなかったっけ?日高屋が中華そば390円を今でも守る確かな理由他のメニューを上げても看板メニューは上げない2024/12/10 23:30https://toyokeizai.net/articles/-/845706?display=b2024/12/12 07:33:5072.名無しさんyfEHMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼月 中華そばとライス火 味噌ラーメン大盛り水 野菜たっぷりタンメン木 バクダン炒め定食週4日高屋でも俺は気にならないそれくらい日高屋は何食ってもだいたいうまい2024/12/13 07:54:1573.名無しさんhdNbdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼焼鳥日高に行くわ2024/12/13 07:59:2374.名無しさんC2RoYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たっか近所の中華はラーメン250円だわ2024/12/13 08:33:0475.名無しさんC1QimコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼値上げしまくりでも外食する人は減らないよねやはり政府も安心するほど国民は金持ちなんだね2024/12/13 11:30:2076.名無しさんFX66pコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>66味噌ラーメンは美味い2024/12/15 19:27:18
日高屋の値上げは2024年5月31日以来。メニューのうち約7割の商品で改定を行う。改定幅は全体で3.9%程度。
価格改定を行う主な商品は以下の通り。価格表記はすべて税込。
「中華そば」は、390円から30円増で420円に値上げ。「中華そば」の値上げは、日高屋1号店オープン時以来はじめてとなる。
そのほかラーメン類は、「野菜たっぷりタンメン」は30円増の620円、「味噌ラーメン」は20円増の610円、「とんこつラーメン」は20円増の510円、「五目あんかけラーメン」は30円増の720円に改定する。
ご飯類は「チャーハン」は20円増の530円、「やきとり丼」は10円増の320円に改定。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/17492c5e02c628af5fbb119a885b66b5fce806f0
つい最近まで、タンメン麺少な目は500円未満だったのに...
食えるもんがあるうちは感謝しとけw
株価に影響しないかな?
他が高くなりすぎて
リーマンショックの直後だよちょんさん
もっと値上げして
結局同類だな
経営者はなぜか高級新車に買い換える
これ、殆どの飲食店や食品メーカーの特徴w
だけどその物価高に消費税がのっかってくるんやで
財務省ほんと汚いシステムをつくりあげたな
満洲も年2回ペースで値上げを繰り返してるから油断はならん
そっちのが美味いし
変な勘違いの900円ラーメンよりよっぽどコスパいい
もっと値上げしていい
まじかー
スタグフレーション最悪やな
目玉の390円ラーメンは全然美味しく無いし
大阪なら営業時間ずっと満員御礼だろ
めんどくさいw
安すぎだろ
地方にも出店してくれよ
普通に食べるわ
そうか?
日高屋はベース同じだから全部不味い
ここ数年で相当味落ちてるぞ
じゃあ行くなよw
値上げしなくても死にたいぞ
安い割に野菜がたっぷり摂れてよかったよ
最近は外食しないからもうどうでもいい
中華ばかりあり過ぎ
安いものがある限り日本は栄えない。
ここは味噌ラーメンとカタヤキソバの店
ごみ入れられてても文句言えんだろ
なんでこうも日本は飲食系がここまでデフレなんやろ
これで最賃あげろとかアホの極みだよね
もはや俺たち貧困層の見方はやよい軒だけだな
やよい軒めっちゃ高いだろ
日高屋が中華そば390円を今でも守る確かな理由
他のメニューを上げても看板メニューは上げない
2024/12/10 23:30
https://toyokeizai.net/articles/-/845706?display=b
火 味噌ラーメン大盛り
水 野菜たっぷりタンメン
木 バクダン炒め定食
週4日高屋でも俺は気にならない
それくらい日高屋は何食ってもだいたいうまい
近所の中華はラーメン250円だわ
やはり政府も安心するほど国民は金持ちなんだね
味噌ラーメンは美味い