【長野県】給食で「ヒスタミン」による集団食中毒 児童生徒ら46人が発赤、頭痛、下痢などの症状 原因食品はカジキの「フィッシュチリソース」アーカイブ最終更新 2024/12/11 00:011.TUBASA ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼長野県白馬村内の中学校1校と小学校2校で12月4日に提供された給食を食べた多数の児童生徒から発疹などアレルギーに似た症状が出た事案で、大町保健所は12月9日、ヒスタミンによる食中毒と発表しました。原因食品はカジキの「フィッシュチリソース」とわかりました。保健所は「白馬村学校給食センター」を食中毒の原因施設と断定し、12月9日から10日まで2日間の食事の供給停止を命じました。患者は 12月4日にセンターで調理した給食を食べた児童、生徒、職員計46人で、行政検査により、食品からヒスタミンが検出されました。患者は全員快方に向かっているということです。続きはこちらですhttps://news.yahoo.co.jp/articles/fa44b68785643b415263665d4075baddeda038cc2024/12/10 00:46:18146すべて|最新の50件2.名無しさんsc9K0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヒスタミン1000g配合!2024/12/10 00:47:163.名無しさんMnNaIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1 フィッシュチリソースなんて洒落たもの食べてるな2024/12/10 00:50:4014.名無しさんWx7oYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼見た目が病院食やな今入院してるけどこんな感じ2024/12/10 01:09:045.名無しさんJ4XoUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カジキ昨日食ったわ先週ぐらいからスーパーの魚コーナーにカジキが並んでたからカジキって今が旬なのか?2024/12/10 01:11:016.名無しさんsprlmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドンキのデカい鯖缶でなったわ他のサバ缶では当たった事ないのに2024/12/10 01:21:407.名無しさんhVnKvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供はケチャップでよい2024/12/10 01:30:298.名無しさん6gwfiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フィッシュチリソースってのは魚が主役なの?ソースが主役なの?2024/12/10 01:41:289.名無しさんvMnYWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ペンション『シュプール』2024/12/10 02:02:1410.名無しさんgSl7IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼傷んだ魚に香辛料をかければ食えるようになるw2024/12/10 02:30:4111.名無しさんKfwnAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3同じこと思ったw2024/12/10 03:00:1812.名無しさんVzxPeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼メカジキ2024/12/10 03:29:3213.名無しさん71dDaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワクチンまんなか社会2024/12/10 03:31:0914.名無しさんAI34ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カジキ美味いのに激安2024/12/10 04:28:0515.名無しさんJ9AWhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カジキにチリソースねぇ悪意を感じるわ2024/12/10 04:43:5016.名無しさんPGO0gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼蕁麻疹にならないの2024/12/10 05:31:51117.名無しさんumglLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼山ばかりの奥地に住んでいるのに海の魚を食べるのがそもそもの原因。イノシシやイナゴを食べておけ。2024/12/10 06:01:4118.名無しさんM4JXjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カレー以外の辛いものとか出すなよ。2024/12/10 06:34:5819.名無しさんhcvGOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼紅鮭は白身魚。回遊魚に多いのが青魚。海の表層を泳ぎ回る為に魚体が青く、泳ぎ続け為に筋肉内にも酸素を蓄える為に身が赤黒く成った結論、マグロは赤身が至高。むしろ血合いを楽しむ魚だ。カツオと同じ様。トロなんて部位は猫のエサにも成らない。人様が食うもんじゃない2024/12/10 06:36:5620.名無しさんCqAAAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16発赤いうてますやん2024/12/10 06:37:1221.名無しさんrVIMhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヒスタミンくらいでこんな大事になるのにPFOS汚染はどうなるんだ?水道の方がこれから遥かにやばいのにな2024/12/10 06:51:5122.名無しさんaikymコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼単純にカジキが古かったんじゃねーのか?これ2024/12/10 07:05:2423.名無しさんGFtIQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼営業禁止にしろ2024/12/10 07:30:0724.名無しさんI04qCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼体のためにヒ(“ス)タミン2024/12/10 08:06:0825.名無しさんyDYMzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヒスタミンは熱しても無駄ってのがミソで魚が多少鮮度落ちても加熱すりゃ食えると思ってはいけない魚は鮮度命2024/12/10 08:06:22126.名無しさんaMaI9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25インドネシアかでシイラのフライで死んだ観光客の人いるらしい2024/12/10 08:26:2727.名無しさんjanH8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>ヒスタミンによる食中毒はマグロ、イワシ、サバ、サンマ、カジキ等の>青魚(赤身魚)等を原因食品として多く発生しています。作る方は大変よいつもと同じだと飽きてくるだからちょっと変わったものを出すアレルギーを持つ子増えすぎだろそれでも対応しないといけない使えない食品を除いた中での献立おまえら料理してる?してないならこの苦労はわからない2024/12/10 08:29:4228.名無しさんsS5wYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フィッシュチリーソース(自分は食べないから一番激安の中国産買っとこ)その結果。まともな食材を使わないからだろ2024/12/10 08:37:1529.名無しさん5JRz1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼少しでも美味しい物を提供しようとしてこの言われよう2024/12/10 08:39:0630.名無しさんErP9hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼レインボートラウト養殖してるだろあのへん地のものを食べればいいのに。なんで日本アルプスでカジキ食わなきゃならないんだよ2024/12/10 08:40:2231.名無しさんr0h28コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼先週カジキステーキ食ったわ、危ない食材だったのか2024/12/10 08:41:4032.名無しさんl9ULCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヒスタミンかちょっと一つ知識が増えたニュースだな2024/12/10 08:57:2833.名無しさんmiDJ3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼秋口から急にカジキ押しが増えたから、仕掛け人がいるんだろな。急なブームは危ないと思ってたらやっぱり…2024/12/10 09:19:0234.名無しさんWCcjiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういう揚げた魚に何かかけたやつって給食でよく出てたな2024/12/10 09:21:4335.名無しさんJ4jbq(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼聞いたことないわフィッシュチリソースなんて2024/12/10 09:25:4836.名無しさんJ4jbq(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんでパンが個包装されとんねパン包んでゴミを増やすな2024/12/10 09:26:5337.名無しさんA29g9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鮮度が悪かったんだな2024/12/10 09:53:43138.名無しさんIyLbLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カジキはヒスチジンを多く含む良機能性食材なんですよね切り身を一定以上常温放置するとヒスタミンに昇格化変しちゃうんだよね常識2024/12/10 09:54:19139.名無しさん6G4DgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼給食なんて変わり映えのしないメニューのローテーションで家のご飯のほうがいいって言われるくらいが社会的な意義としてちょうどよかったのにもはや主婦が共働きで料理しないし学校に苦情も多いしでこのザマ2024/12/10 10:38:5540.名無しさんm9fli(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>37 >>38仕入れ先か調理現場のどちらが原因か分からんけどコレ以外の原因ってあまり無いよな衛生管理の問題かと2024/12/10 10:53:3941.名無しさんFhbl2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼調理に使ったソースが原因かと思ったら、カジキが原因かよ フィッシュチリソースに「」要らんやろ?2024/12/10 11:00:4542.sagetiluZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヒスタミンは強いね2024/12/10 11:02:2843.名無しさんm9fli(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっぱりと思ったけど共同通信で続報出たねカジキ、常温解凍が長すぎ食中毒 児童生徒ら46人給食食べ、長野https://news.yahoo.co.jp/articles/5d27a34bfc4207c518429be0c3531babdfad3f67給食センターでの対応が原因そりゃカジキが古かったり鮮度悪くなきゃそうそう起こらんよな、集団でなんて2024/12/10 11:07:57144.名無しさんXfSGHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼給食なんか鮭でいいやろ2024/12/10 12:26:5045.名無しさんzt4LOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヒスタミンアレルギーは3回おこすと呼吸困難になってアナフィラキシーで死ぬ場合があるカジキではあまり聞いたことないけど古すぎか冷蔵の問題2024/12/10 15:27:2546.名無しさんVfdq9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>43自分食わないからって衛生管理めちゃくちゃだなw公務員なら懲戒免職でおkパートのおばちゃんなら無罪だけど再教育は必要2024/12/11 00:01:48
【映画】映画界はすっかり「邦高洋低」が定着…「名探偵コナン」歴代1位スタートの陰で「ハリウッド俳優」来日も激減した洋画のさみしすぎる現状ニュース速報+769792.72025/04/27 07:08:14
【犬用の洋服】木村拓哉が「ドッグウェアは人間のエゴ」発言、上沼恵美子が反論し論争勃発 獣医師は「ドックウェアの必要性は犬それぞれ、不要な犬種もいる」ニュース速報+300406.82025/04/27 07:07:39
【相談】「18歳の息子がいかがわしいDVDを買っています」しかも内容が「野球拳とか、セクハラものとかひどい内容ばかり」……やめさせたい母親の相談に反響ニュース速報+566375.72025/04/27 06:48:34
患者は 12月4日にセンターで調理した給食を食べた児童、生徒、職員計46人で、行政検査により、食品からヒスタミンが検出されました。患者は全員快方に向かっているということです。
続きはこちらです
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa44b68785643b415263665d4075baddeda038cc
先週ぐらいからスーパーの魚コーナーに
カジキが並んでたから
カジキって今が旬なのか?
他のサバ缶では当たった事ないのに
同じこと思ったw
ク
チ
ン
ま
ん
な
か
社
会
悪意を感じるわ
イノシシやイナゴを食べておけ。
結論、マグロは赤身が至高。むしろ血合いを楽しむ魚だ。カツオと同じ様。トロなんて部位は猫のエサにも成らない。人様が食うもんじゃない
発赤いうてますやん
水道の方がこれから遥かにやばいのにな
魚が多少鮮度落ちても加熱すりゃ食えると思ってはいけない
魚は鮮度命
インドネシアかでシイラのフライで死んだ観光客の人いるらしい
>青魚(赤身魚)等を原因食品として多く発生しています。
作る方は大変よ
いつもと同じだと飽きてくる
だからちょっと変わったものを出す
アレルギーを持つ子増えすぎだろ
それでも対応しないといけない
使えない食品を除いた中での献立
おまえら料理してる?
してないならこの苦労はわからない
その結果。
まともな食材を使わないからだろ
地のものを食べればいいのに。なんで日本アルプスでカジキ食わなきゃならないんだよ
ちょっと一つ知識が増えたニュースだな
パン包んでゴミを増やすな
切り身を一定以上常温放置するとヒスタミンに昇格化変しちゃうんだよね常識
家のご飯のほうがいいって言われるくらいが社会的な意義としてちょうどよかったのに
もはや主婦が共働きで料理しないし学校に苦情も多いしでこのザマ
仕入れ先か調理現場のどちらが原因か分からんけど
コレ以外の原因ってあまり無いよな
衛生管理の問題かと
カジキ、常温解凍が長すぎ食中毒 児童生徒ら46人給食食べ、長野
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d27a34bfc4207c518429be0c3531babdfad3f67
給食センターでの対応が原因
そりゃカジキが古かったり鮮度悪くなきゃそうそう起こらんよな、集団でなんて
カジキではあまり聞いたことないけど古すぎか冷蔵の問題
自分食わないからって衛生管理めちゃくちゃだなw
公務員なら懲戒免職でおk
パートのおばちゃんなら無罪だけど再教育は必要