【ガンダム】新作アニメを発表 共同製作はカラー タイトルは『機動戦士ガンダム GQuuuuuuX(ジークアクス)』アーカイブ最終更新 2024/12/17 16:281.ずぅちゃん ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼バンダイナムコグループ ガンダムプロジェクトが4日にオンラインで今年45周年となる「ガンダム」シリーズの最新情報を伝えるイベント『ガンダムカンファレンス WINTER 2024』を開催。カラーと共同製作の新作アニメの情報を発表した。タイトルは『機動戦士ガンダム GQuuuuuuX(ジークアクス)』で、監督は鶴巻和哉氏が務める。本作は「エヴァンゲリオン」シリーズを手掛けるスタジオカラーとガンダムシリーズを手掛けるサンライズによる新たなガンダムシリーズ。日本テレビ系列にて放送を予定している。2021年公開の『シン・エヴァンゲリオン劇場版』をはじめとする『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』シリーズにて監督を務めた鶴巻和哉氏が本作の監督を務め、シリーズ構成は榎戸洋司氏、メカニカルデザインは山下いくと氏と豪華スタッフ陣が集結した。また本作に携わるメインスタッフの発表に加え、ティザービジュアル、あらすじ、特報、キャラクターなどの作品情報も公開された。続きはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/3b1010b2a093664a7e9bf1738d0bf7c64bfac4962024/12/04 11:19:265497すべて|最新の50件2.名無しさんQK9zWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ソシャゲーか2024/12/04 11:21:473.名無しさんqqeu8(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さすがに素材が鉄の系統では説明が付かなくなるだろこれ。2024/12/04 11:21:5514.名無しさん94z9bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんだこの絵柄は好きじゃない2024/12/04 11:25:2115.名無しさん4Q0bx(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鶴巻が監督ってエヴァンダムって所か2024/12/04 11:25:356.名無しさんMOCfrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼庵野が描いた四角四面のνガンダムデザイン画を見て「庵野なんて大嫌い」とおハゲ様が吠えてから隔世の感があるなぁ2024/12/04 11:26:1127.名無しさん8z5y8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アーマードコアか2024/12/04 11:26:3618.名無しさん4Q0bx(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼劇種といい流行ってんのか強いられアゲ等身キャラ2024/12/04 11:29:309.名無しさん6GafEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この座組でトリガーじゃないってのがいろいろとな2024/12/04 11:30:4710.名無しさんSmQcyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トップ2みたくなるの?2024/12/04 11:30:4811.名無しさんlcAUB(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジ、ジくぅぅぅぅぅぅ!2024/12/04 11:31:3212.名無しさん4Q0bx(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6でもレウルーラは庵野デザだったりその辺はドライだろあの禿は2024/12/04 11:32:3613.名無しさんncYW5(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キャラデザはまた貞本さん?エヴァガンダム微妙な感じ…2024/12/04 11:34:5014.名無しさん21WGsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼機動戦士エヴァンゲリオンじゃ無いのか…(´・ω・`)2024/12/04 11:37:2915.名無しさん5edUAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼輝きのタクトでこんなの見た気がする2024/12/04 11:37:4116.名無しさん4Q0bx(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でもカラーがガンダムに参入してくるのは予定調和な感じだったわな…まぁ1st実写化ではなくてよかったろ2024/12/04 11:38:1217.名無しさんiVFWI(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実質トップをねらえ3だろ2024/12/04 11:40:1818.名無しさんkgx5D(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>宇宙に浮かぶスペース・コロニーで平穏に暮らしていた女子高生アマテ・ユズリハは、>戦争難民の少女ニャアンと出会ったことで、>非合法なモビルスーツ決闘競技「クランバトル」に巻き込まれる。Gガンかな2024/12/04 11:40:2319.名無しさんVySe4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヒートホークを持ってるが、アクスとかけてるんかね2024/12/04 11:40:4820.名無しさんlcAUB(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼未熟未熟!未熟千万!2024/12/04 11:41:5521.名無しさんxYGk2(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3チタン合金と複合材じゃね?じゃないと、あのサイズであの重量では済まない。2024/12/04 11:42:15122.名無しさん2zM6Q(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼レベルファイブじゃなければいいよ2024/12/04 11:42:4223.名無しさんiVFWI(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テレビ放送?鶴巻アニメを毎週見られるならうれしいけど2024/12/04 11:43:1824.名無しさんgOwd5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼水性のなんちゃらすら観てないのに、もう新作きちゃうの?w2024/12/04 11:43:5625.名無しさん3odSF(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つまんなさそう2024/12/04 11:45:0226.名無しさんNbQ6PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼別にガンダムの名前じゃなくてもいい内容だけどバンダイがカネ出さないしな。2024/12/04 11:45:5327.名無しさんSp47F(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とりあえずプラモはあんま売れなさそう2024/12/04 11:45:5728.名無しさんN0BaQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そろそろファイブスターやっていいのでは2024/12/04 11:46:12129.名無しさんiLbxF(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼水星の魔女は言うほど悪くなかったよああいう路線でいいと思う、というか、厳密にいうと水星の前半路線ね2024/12/04 11:46:4230.名無しさん3odSF(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジオンが出てこないガンダムは総じてクソ2024/12/04 11:46:4231.名無しさん1psRUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんだよ、ディーゼルエンジン駆動で黒煙噴いて動くガンダムじゃないのかよ。2024/12/04 11:47:13332.名無しさんTnNQ7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼草加の日在はんざい者通称名:桂 華大阪市 淀屋橋田嶋陽子似現役バリバリのカルト闇バイター本日も嫌がらせ中草加による 全国的に超有名な集団嫌がらせ(集団stalker)はんざい行為の実行犯家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮闇バイト収入脱税様子を伺っては 繰り返し犯行かなり悪質 常習性ありちぢが再選のとたんイキリ出す草加儲なあぜなあぜ(笑)ぜひ通報拡散してください2024/12/04 11:48:3333.名無しさんxYGk2(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>31ウォーカーマシンかなw2024/12/04 11:48:39134.名無しさんxt8X6(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼くぎゅうううぅぅぅごめん言ってみたかっただけです2024/12/04 11:49:1535.名無しさん2zM6Q(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジーク ジオンならぬジーク アクスなのかこんどの舞台はアクス公国?2024/12/04 11:50:0936.名無しさんfyPNf(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>31挑む明日はセンセイション2024/12/04 11:50:31137.名無しさんWga07コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トップ2ぽいサブカルかぶれなところが鶴巻ぽいなと思ったら鶴巻だったwww2024/12/04 11:52:2138.名無しさん8l69nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼エヴァ化しそうw2024/12/04 11:52:4339.名無しさんfyPNf(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ふにゃふにゃな動きをするんだろうなMSが2024/12/04 11:53:2840.名無しさんJsjNHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなキモイのガンダムじゃない2024/12/04 11:55:0941.名無しさんaGt6pコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼宇宙世紀軸しゃないとガンダムとは呼べない😡2024/12/04 11:55:5542.名無しさんxt8X6(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちょっと天元突破しそう2024/12/04 11:55:5643.名無しさんiVFWI(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロボのデザインは00のアヘッドとかに似てる2024/12/04 11:58:2944.名無しさんteIzDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タイトル読めんわ2024/12/04 11:58:3545.名無しさんSp47F(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>28多分ヒットしない個人的には大好きだけど何より作者があれを他人の手に委ねるのを嫌がるんじゃね?流石にもう自分ではやれないだろうし新作よりサンダーボルトを再アニメ化してお茶の間に地獄の光景を届けしてほしいまあバンダイ的には若い顧客を獲得するために新しいのやりたいんだろうけど2024/12/04 12:00:4046.名無しさんgN3hCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなわけわからん物にリソース割かずにトビア君の活躍マダー?2024/12/04 12:01:4347.名無しさんKX78T(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このデフォルメ感はGレコ並みだなってかまた女主人公かい、節操ないな2024/12/04 12:02:1148.名無しさんGX56ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Gガンと鉄血混ぜた感じか2024/12/04 12:04:2049.名無しさん2L1hp(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1トップをねらえ!2だねきらいじゃない2024/12/04 12:05:48150.名無しさんz9QDJ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガンダムにボトムズを足した感じかな2024/12/04 12:06:26151.名無しさんh5naH(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ださ2024/12/04 12:08:0252.名無しさん2L1hp(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フリクリみたいな狂気じみだ感じでやったら面白くなりそうだガンヲタの猛反発を食らうだろうけど2024/12/04 12:08:4653.名無しさんANQThコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハリウッドのように使える有名タイトルはボロボロになるまで使うスタイル2024/12/04 12:09:5854.名無しさんz9QDJ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼主人公が歩く死亡フラグで、フラグブレイカーなら完璧やね2024/12/04 12:11:3955.名無しさんr6Ikz(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これは、スタッフのお陰で言われないだけなのあえて言おうパクリ臭酷いストーリーはギャグ排除ザブングルデザインは3D回しやすいクロムクロ2024/12/04 12:12:4356.名無しさんye8chコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガンダムだけど所詮アニメなんですよと言うトミノ的なアレなんだろ2024/12/04 12:14:3257.名無しさんupTrhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼拳で戦うガンダムは勘弁2024/12/04 12:14:4258.名無しさんlGbuDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1シン・ガンダムにしてサブタイトル付けたらいいのに(´・ω・`)2024/12/04 12:15:0059.名無しさん36q6uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなキモいのよりオリジン全巻やった方がよくね?2024/12/04 12:16:03160.名無しさん3odSF(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>50バトリングぐらいしかボトムズ要素なさそうだが?2024/12/04 12:18:3461.名無しさんVdSj4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼有吉いいいいいコラボ?2024/12/04 12:18:5162.名無しさん6612hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サブカル クセーなオイ2024/12/04 12:19:0763.名無しさんQKM46コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼画像見たらスーパーロボット系か。スーパーロボットは好きじゃない。初代マクロスのヴァルキリーのような現実の戦闘機をモデルにしたようなのがいい2024/12/04 12:20:4064.名無しさんi9XeB(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5年前ならそうだったけどアムロの中の人がもう出禁なので2024/12/04 12:21:09365.名無しさんi9XeB(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>64は>>59宛で2024/12/04 12:22:0066.名無しさんmrqfzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヒゲガンダムを超える日が来ようとは!2024/12/04 12:22:17167.名無しさんeeu2gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バーチャロンかな?2024/12/04 12:23:1268.名無しさんiLbxF(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>66俺一番美しいガンダムターンエーだと思うわ2024/12/04 12:24:13269.名無しさんXkX7AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>64もしこれから映像化するなら流石にもう声優交代で良いと思うシャアの声も老化してるし2024/12/04 12:24:3870.名無しさんKboBuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7劣化フロントミッション2024/12/04 12:24:4271.名無しさんKIIWC(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだ鉄血のオルフェンズ見終わってないのに。。。2024/12/04 12:25:0172.名無しさんVneut(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カラーが参加な時点でお察しだわ2024/12/04 12:25:4473.名無しさんnAwYxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すげー。ガンダム感ねぇwwwww2024/12/04 12:27:4974.(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10◆EFvlPnIYE33oIttWx(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼(; ゚Д゚)チュチュパイセンは出るの?2024/12/04 12:28:3375.名無しさんY3xCBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼00で止まってるわ2024/12/04 12:30:3576.(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10◆EFvlPnIYE33oIttWx(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>68(; ゚Д゚)LGBTがーとかいうアホ団体はターンエー見たほうがいいよね黒人、女装2024/12/04 12:31:01177.名無しさんr6Ikz(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>64古谷はどうだろうな、コンプラ無視のNHKは使い続けているしTV放送は胸糞悪い事実は報道しないで、ただの不倫で報道したから幼児向番組以外は早々に戻ってきそう2024/12/04 12:31:5278.名無しさん77QvM(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これガンダムじゃないンゴw(´;ω;`)https://i.imgur.com/2OnmtIV.jpeg2024/12/04 12:31:56279.名無しさん555QOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クソだせえこんなプラモ売れないぞバンダイのアホ2024/12/04 12:32:1580.(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10◆EFvlPnIYE33oIttWx(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼(; ゚Д゚)水星のプラモ生産中止になっちゃうの?2024/12/04 12:33:10181.名無しさんAmEUf(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鶴巻と榎戸みたいな職業アニメ屋からは何も生まれんぞ2024/12/04 12:33:1782.名無しさんr6Ikz(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>76グエンのモーホーも入れなや2024/12/04 12:33:20183.名無しさん842VTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また女が主人公?Gガンダムの続編ってことか?2024/12/04 12:33:4084.(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10◆EFvlPnIYE33oIttWx(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>82(; ゚Д゚)彼はまだキャンプ中だったはず…2024/12/04 12:35:3285.名無しさんD0GBDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガンダムの必要がない2024/12/04 12:35:3986.名無しさん77QvM(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>80転売ヤーからも見放されたエアリアルの話は辞め給え!!2024/12/04 12:36:47187.名無しさん6yW9c(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うーん…ガンダム感が少ないなwアニメはシナリオ次第だろうけどプラモとかグッズ関連は今の所売れなさそうw2024/12/04 12:37:2888.名無しさんeTYWdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼仮面ライダーやウルトラマンシリーズと同列だな2024/12/04 12:37:3589.名無しさんQSnbM(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガンダムブランド化しすぎてもうガンダム以外のロボットアニメが存在しないみたいになってきてないか2024/12/04 12:40:0890.名無しさんhcJQcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この絵柄とデザインみてわかると思うけど、ガンダムおじさんはメインターゲットから外されてる2024/12/04 12:40:48291.名無しさんxsuUTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>68ターンエーが黒歴史扱い2024/12/04 12:41:0792.名無しさん4VUUeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼学園ドラマはやめてくれ!2024/12/04 12:41:4593.名無しさんKX78T(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼戦争なんて知らない世代が戦争ベースのメッセージ性が強いガンダムで何か感動できるような話作れんのかという疑問、アナザーは特に寒いのがな(建前)でも今風のアニメーション技術で動くMSや世界観は堪能したい楽しみ(本年)2024/12/04 12:43:15194.名無しさんyw4VeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また女主人なんだ学園でひたすら演習するのだけはやめてねつまんねーから2024/12/04 12:43:1795.名無しさんVGvAPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実質シン・ガンダム2024/12/04 12:43:1996.名無しさん6yW9c(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガンダムのインスパイアアニメだったら、お?ってなるけどガンダムってつけちゃうと、どうなんだろ?的な?上手く言えんけどw2024/12/04 12:43:5597.名無しさん77QvM(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼伝説のガンダムバエルが弱すぎて鉄血は俺の中で黒歴史https://i.imgur.com/JRYztf3.jpeg2024/12/04 12:44:35298.名無しさん77QvM(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼脚本は庵野なんだよな…これ庵野「レウルーラの恨みだ!」2024/12/04 12:46:23199.名無しさんECDXlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カラーってほぼエヴァ作るためだけのスタジオだったけど他の仕事もできらなら存続しそうだね2024/12/04 12:46:37100.名無しさんncYW5(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>90水星もそんな感じだったしそれでいいと思うおじさんじいさん層に阿り続けるより今の若い人が今のガンダム作れば2024/12/04 12:47:06101.名無しさんQSnbM(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんとなくだけど多様性とかポリコレとか配慮しすぎてきた反動でめちゃくちゃ硬派なハードボイルドSFアニメとかがいきなり大ヒットしたりする予感がしてるんだよな2024/12/04 12:47:29102.名無しさんGVENs(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新機動世紀エヴァンダム🤯2024/12/04 12:47:441103.名無しさんGVENs(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>102…新世紀戦士ガンゲリオン😟もあり得るか2024/12/04 12:49:58104.名無しさんAmEUf(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カラーはヤマトをやるからついでに引き受けただけドキュメンタリーを見るに箱はデカいからなアソコ2024/12/04 12:50:48105.名無しさんQSnbM(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あとエログロSFとかもいきなり人気復活しそうな予感する内臓飛び出したり触手とかそういったアニメもずっとないから2024/12/04 12:51:301106.名無しさんgHgVZ(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>90外れされてるって言うか「彼らは文句言いながら勝手に買うんで気にする必要ありません」って枠やね2024/12/04 12:54:23107.名無しさんzdN5EコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サンダーボルトくらいじゃないと面白くない2024/12/04 12:54:421108.名無しさんsCAyaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だっせえ2024/12/04 12:54:42109.名無しさんH6aUuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ親和性がないとも言えんよね製作者は親ってのが2024/12/04 12:56:34110.名無しさんoXy24コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちらっと見えたビジュアルアーマーが全くトレ無し、体がドンピシャなのよね〜キモくて嫌いだわ。2024/12/04 12:58:27111.名無しさん0NLaAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たまたま見つけたガンダムに乗り込んでうごけうごけうごけうごけうごけうごけってやるのか2024/12/04 12:59:351112.名無しさんpvRWHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼エグい鬱アニメに期待2024/12/04 13:02:02113.名無しさんMGw6zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼仮面ライダーみたいにガンダムじゃないなにかになっていきそう2024/12/04 13:02:122114.名無しさんRbJ16(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>31ザブングルかよ…2024/12/04 13:03:54115.名無しさん9PEtOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼庵野にシン・ガンダムを作らせる布石だな2024/12/04 13:08:04116.名無しさんbKOnPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼SEEDが好きなんで、このガンダムは観ませんhttps://i.imgur.com/jN9V9cC.jpeg2024/12/04 13:09:15117.名無しさん17JoBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼主人公また女なんか2024/12/04 13:11:53118.名無しさん6vMba(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>111山口メンバー「何もしないなら帰れ」2024/12/04 13:11:57119.名無しさんwFIRPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>97あれほど強かったのに「弱い」ってどういうことだよ2024/12/04 13:13:12120.名無しさんqqeu8(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21そっちじゃなくてなんかグニャグニャ曲がりそうな気がしたからさ。2024/12/04 13:15:35121.名無しさんsJsBeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんかハサウェイとかと真逆な感じやね2024/12/04 13:17:35122.名無しさんVneut(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>97「バエルを持つ私の言葉に背くとは ...」2024/12/04 13:18:41123.名無しさんKtcUwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼脚本庵野秀明が期待できる2024/12/04 13:18:46124.名無しさんmtwxdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼水星に続き女主人公&決闘かよ何だかなぁ2024/12/04 13:20:08125.名無しさんQSnbM(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アニメでもなんでも面白いものって予想超えてくるんだよなガンダムはキムタクが出てくる月9ドラマと同じで型があるから難しい固定客もいるから抑える要素も要求があるんだろうな2024/12/04 13:20:29126.名無しさんbssB2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガンダムの面影すらないな2024/12/04 13:20:39127.名無しさんlcAUB(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼少女革命ガンダムかもしれない2024/12/04 13:21:06128.名無しさん18tMw(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あの脚本庵野の時点で庵野本人がNTDなんですがATフィールド男が勝手に通じ合うNT許すわけないでしょ!!!!ブルーディスティニー以上のNT絶対⚫️⚫️ス脚本ですよ2024/12/04 13:21:36129.名無しさんr6Ikz(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>113アレは酷かったよねあのシナリオなら人物名は変更するのがリスペクト藤原猛とかさ1stへの敬意も何もなかった、庵野はスカイライダーしか見ていないで1stリメイクしたからな此奴そもそもガンダム見たこと無いって過去に言っているんだよ2024/12/04 13:23:11130.名無しさんWetIMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼 「心を開かなければガンダムは動かないわ」2024/12/04 13:24:56131.名無しさんCMICmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうせまた仮面の男が敵役で親友と敵同士になって苦悩しながら宇宙戦争する展開だろ?乗るロボが違うだけで内容は殆ど同じだよね2024/12/04 13:29:121132.名無しさん5qEsPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼努力と根性で動くやつかも2024/12/04 13:29:34133.名無しさんvB7NXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガンゲリオンダムか2024/12/04 13:29:39134.名無しさん77QvM(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼連邦の晋型モビルスーツ ガンダムABeeeeeeX2024/12/04 13:31:11135.名無しさんjwyhR(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジクーーーじゃん2024/12/04 13:31:22136.名無しさんjwyhR(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クー10までユーが4つ足りないユーが4つ、猶予2024/12/04 13:32:44137.名無しさんh5naH(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなのプラモ無理だろ辞めちまえ2024/12/04 13:35:22138.名無しさんbsVJm(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんだか、おなかいっぱい。ガンダムは、もういいです2024/12/04 13:36:17139.名無しさんFJxwG(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼機動戦士ガンダムXuqTTopkまだー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン2024/12/04 13:38:40140.名無しさん18tMw(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イデとかNTで人が人の殻を破って一つの大きなものに交わって行く希望を描いた富野VS人類補完計画とか1人の垣根を無くすなんて地獄だと描いた庵野こいつら致命的に合うはずがないんだがおハゲがキレるか庵野がキレるかおーい誰か賭けようぜ2024/12/04 13:39:48141.名無しさんFJxwG(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼エバンゲリオンとかくっだらねえ2024/12/04 13:40:43142.名無しさんr6Ikz(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハゲは、もう会議にも来ていないのでしょGで監督やった以外は、UCで事実上監修しただけで、ハサは許可も何も角川に行ってくれってノータッチでしょこれも出てこないのでは?2024/12/04 13:44:46143.名無しさんczEZ6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼目がでかくてキモイ2024/12/04 13:55:40144.名無しさんg9uQYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちゃんとポリコレする?悲惨な死に方はおっさんばかりじゃなくクロンボ女もやらないとダメだぞ2024/12/04 13:57:10145.名無しさんL1X1fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シンガンダム?もういいよ庵野のシンシリーズ2024/12/04 14:06:17146.名無しさんx4u5b(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何をやっても庵モヨなんですよ2024/12/04 14:10:58147.名無しさん6OkGWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼水星の魔女よりデザインが劣化してないか?🤔絵がプリキュアみたいになってる2024/12/04 14:14:12148.名無しさんknJEmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キャラデザがガンダムじゃないな、水星とはまた違った感じやこれでぐちゃぐちゃになるんやろ、子ども見たらトラウマやで2024/12/04 14:20:36149.名無しさんkHfM2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もともと兵器扱いのリアルロボット路線で売れたはずなのに派手派手なスーパーロボット系統にしか見えないねこんなのよりボトムズみたいな地味なのやれよむせる2024/12/04 14:31:321150.名無しさんKIIWC(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ファーストガンダムの作画の人はもういないのか?あれでいいんだけど2024/12/04 14:35:11151.名無しさんV8SuuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バーチャロンみたいだ2024/12/04 14:37:32152.名無しさんzJnq4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シンヤマト、シンガンダム、あとなんだ2024/12/04 14:42:512153.名無しさんgHgVZ(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>152シン肉マン2024/12/04 14:43:27154.名無しさんx4u5b(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本命はシン・ナウシカ2024/12/04 14:45:281155.名無しさんjwyhR(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和のタワボケなんぞもう終わってる今はもう戦いのときなんだよアホズラこいて絵なんぞ書いてる場合じゃねぇんだわ2024/12/04 14:45:42156.名無しさん6vMba(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>152シンカリオン2024/12/04 14:46:04157.名無しさんwbSIJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウルトラマンとライダーの続編もあるんだろ?制作ピッチ上げないとシンじゃうまでに完成しないよ庵野さん2024/12/04 14:51:25158.名無しさんI1LQwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼庵野もいざとなったら逃げられるようにクレジット表記ちっちゃく載せるのやめろよw2024/12/04 15:11:47159.(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10◆EFvlPnIYE33oJNyWEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>86(; ゚Д゚)フルメカニカル買っておこうかな2024/12/04 15:13:53160.名無しさんtmVJQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼飛び道具無しか!?オルフェンズがそうだったんだっけ?2024/12/04 15:17:45161.名無しさんTzx9gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガンダムはあくまでも道具って考えかたは保守しないと駄目「エヴァとは違うのだよ、エヴァとは!」2024/12/04 15:31:13162.名無しさんRbJ16(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新作はいいんだけど閃ハサの続報まだ?2024/12/04 15:36:16163.名無しさんpHuK9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>107カルト教団でおかしくなったが面白かったな2024/12/04 15:39:39164.名無しさん42BnNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>154絶対許されない案件2024/12/04 15:44:29165.名無しさんxYGk2(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>93富野さんのような肉親や年長者が戦争に係る姿を身近に見てきた世代とはまた違った戦争感を盛り込んでくれると期待してる。リアタイで知ってる戦争が湾岸戦争以降って世代からも、小泉悠のような優れた軍事アナリストが出てきてるしね。2024/12/04 15:47:52166.名無しさん7PHTHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それよりダブルオー新作いつまで待たせるんだよ2024/12/04 15:56:25167.名無しさんIBGWHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなのアンノ?2024/12/04 15:57:14168.名無しさんMCxxB(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6才能ある奴嫌い発言多いからなハゲ2024/12/04 16:04:201169.名無しさんnqK5DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サンライズとカラーのガンダムかそういや次のマクロスがサンライズだったな2024/12/04 16:04:31170.名無しさんMCxxB(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼榎戸洋司だからウテナとトップをニコイチにした感じかもな2024/12/04 16:06:43171.名無しさんgX8QuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本気を出したら炎を纏いそう2024/12/04 16:10:18172.名無しさん28vvTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなのガンダムじゃない2024/12/04 16:19:46173.名無しさんliOeyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>78ホンマ何やろなこれは…。🤔シークヮーサー2024/12/04 16:27:20174.名無しさんdansc(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地味に日テレ系列何かこれで民放キー局すべてでガンダムやった訳か2024/12/04 16:33:191175.名無しさんncYW5(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>131相当昔の認識で時が止まってんね…w2024/12/04 16:37:24176.名無しさんdansc(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ仮面キャラは出すんだろうそれと艦長はまた女だと思われ2024/12/04 16:40:40177.名無しさんQwXNk(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1水星の続編やれよ完結したとかどうでもいいからそこをなんとか2024/12/04 16:42:281178.名無しさんQwXNk(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>149バンダイナムコが子供にガンプラ売るために横槍入れてくるから2024/12/04 16:44:402179.名無しさんkSJ0qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野郎もロボットもどうでもいいから、美少女だけてんこ盛りでお願いしますw・・・ってカラーじゃ無理かww2024/12/04 16:46:491180.名無しさんhwlpWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼題材は何ですか?どんな左寄り作品ですか?2024/12/04 16:51:00181.名無しさん31dR9(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>178横槍というか今のガンダムはプラモ売るための販促映像というのが本質じゃないかな2024/12/04 17:04:08182.名無しさんxYGk2(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>179むしろここは逆張りで、おっさんてんこ盛り。2024/12/04 17:05:58183.名無しさんlX9H4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっぱりパンチラ要因がいましたねどんなアニメでもこいつがいりゃ売れんじゃねwwwしごととはなんだろうwww2024/12/04 17:07:10184.名無しさん31dR9(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今だけじゃなく初代も基本的に販促映像か富野由悠季がスポンサー立てるふりしつつ好き勝手やったというだけで2024/12/04 17:08:33185.名無しさんzyXFiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もはやガンダムではない2024/12/04 17:09:40186.名無しさんkgx5D(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』特報https://www.youtube.com/watch?v=VZaqtgVtL1Mビットをハンマーで粉砕 ザクっぽいの ハロ2024/12/04 17:10:011187.名無しさんhLPG5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジーク アクシズ?2024/12/04 17:10:14188.名無しさんiVFWI(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これは宇宙世紀と繋がりがなさそでありそなそういう演出入れそう2024/12/04 17:14:50189.名無しさん8Bj48コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロボット出してガンダムって名付け1/144プラモデル売る仕事2024/12/04 17:15:43190.名無しさんDCq3VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カラーか、これは期待できる2024/12/04 17:17:18191.名無しさんkgx5D(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ザクの盾に漢字で「警察」「HG 1/144 GQuuuuuuX」ガンプラスペシャルCM(NA:黒沢ともよ)https://www.youtube.com/watch?v=_MCUtb03JS82024/12/04 17:27:52192.名無しさんbsVJm(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>33ヤンマー製のガンダム2024/12/04 17:30:22193.名無しさんlg0lCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>98うそ?庵野はやだなぁまた報連相を疎かにした登場人物たちが(報連相を肝に銘じていれば)起こさずに済む大厄災を引き起こしてどうしようもなくなる話にされそう2024/12/04 17:36:11194.名無しさんgHgVZ(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>178実はバンナム側はあまり横やり入れてこないんだけどデザイナーなんかが勝手に小賢しく忖度しプラモ化しやすい構造やディティールを入れてくるって話を聞いた事がある2024/12/04 17:40:521195.名無しさん3nLA7(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>194NAOKIはマジでちんで欲しい2024/12/04 17:42:23196.名無しさんXVYpwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何匹目のドジョウだもういいよ2024/12/04 17:45:59197.名無しさんMghhRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼境界戦機のプラモの売れ残り方でガンダムの冠がないといかんのやなと2024/12/04 17:47:01198.名無しさんiVFWI(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼境界戦機は単純にメカがかっちょわるい2024/12/04 17:48:10199.名無しさん3nLA7(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼境界はサイズがデカくなければ割とパーツ取りに使えたんだがなぁ2024/12/04 17:49:03200.名無しさんBgPbfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガンダムってリアリティーやスマート感がいいと思うんだけどなんか子供向けロボットアニメなデザインやねえ2024/12/04 17:49:08201.名無しさん3nLA7(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自虐的に言うがガノタおぢ頼りでは先細りよw2024/12/04 17:51:17202.名無しさんGRjo7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4ネットでは評判いいぞ 好きじゃない派は極少数エバーみたいでかっこいいという声が大多数2024/12/04 17:57:21203.名無しさん3efIdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼宇宙世紀じゃない競技用ガンダムには興味ナシ2024/12/04 18:08:26204.名無しさんgHgVZ(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イタリア語サイトだと思いっきり導入部分1年戦争でシャアが「モビルアーマー」ガンダムを鹵獲してジオンが勝利した5年後って書いてあるんでパラレル宇宙世紀で確定だって2024/12/04 18:24:16205.名無しさんcQPIWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バンダイをスポンサーにするためにガンダムを冠しただけのアニメ2024/12/04 18:26:15206.sageFbwxFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シャーや安室出ないならいいや2024/12/04 18:36:48207.名無しさん6yW9c(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何か既視感?みたいなものを感じてると思ったが個人的に、スパロボの主人公機感があると思ったw2024/12/04 18:48:54208.名無しさんyk0IRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼uが多すぎるよ2024/12/04 18:53:371209.名無しさんKBziKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうガンダムにこだわる必要なくね?2024/12/04 18:54:092210.(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10◆EFvlPnIYE33oIttWx(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>208(; ゚Д゚)Uはなにしにガンダムへ?2024/12/04 18:55:37211.名無しさん3nLA7(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アナザーは取捨選択すればいいむしろ宇宙世紀なら何でもいい何て奴とはわかり合えないね2024/12/04 19:07:26212.名無しさん3K8oX(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>209それやってどんだけ死屍累々。ガンダム冠してりゃ50年後でも新技術でプラモ作り直して売れるかんな2024/12/04 19:08:58213.名無しさんaXtbGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハサウェイまだかよ何やってるんだよこんなのいらねーよ2024/12/04 19:20:062214.名無しさんoyI9hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドーベンウルフも本当はガンダムだからなもうええって1番好きなMSザク3に乗り換えたわ2024/12/04 19:28:19215.名無しさんUfVP8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シンクロ率150%!!!2024/12/04 19:36:01216.名無しさんQSnbM(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>209みんな同じこと思ってるよねガンダムをブランド化したいんだろうな見たい!って思う人どれだけいるのか2024/12/04 19:42:04217.名無しさん3nLA7(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガンダムを冠せば赤にはならんからな散々だったAGEですら2024/12/04 19:45:21218.名無しさんTU781コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どう頑張ってもファン層の若返りとか無理だからバンダイはいい加減諦めてサンダーボルトの続きとかオリジン本編とかクロスボーンとかをアニメ化するかレコンギスタを4クールくらいで丁寧に作り直して欲しい2024/12/04 19:46:14219.名無しさんS3g6oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>213そういうアンタには観ないという選択肢もあるんだよバンナムはアンタを中心に動いてない出来るのはハサウェイを正座して待つだけだ2024/12/04 19:47:32220.名無しさんQSnbM(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>113仮面ライダーエグゼイドみたいな感じかやたらカラフルになっていく感じ2024/12/04 19:48:38221.名無しさんT5B0G(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼見てて思うのは人型じゃなけりゃもっと強いだろうな~そう考えるようになってからは馬鹿らしくなった2024/12/04 19:49:071222.名無しさんMrHibコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アニメとかバカだから人気ありすぎてもやばいジャンル、大人や政治家が絶賛してたら2024/12/04 19:49:43223.名無しさんlLQR3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いやファン層の若返りに唯一成功してるコンテンツがガンダム世界的に見ればヤマトやマクロス(ロボテック)の方が人気があった2024/12/04 19:50:591224.名無しさんjEluqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼よくわかるあらすじ 永野っぽくしすぎると揉めるから中途半端にミックスしたら失敗デザインになりました2024/12/04 19:56:20225.名無しさんQSnbM(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼90年代のロボアニメ枠は実験作多くてワクワクしたけどロボアニメはガンダムみたいな風潮が逆にダメなんじゃ2024/12/04 20:02:35226.名無しさん3nLA7(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>223そういえばマクロスも新作はサンライズ制作って話あったがどうなったっけか海外展開に至ってロボテックの権利関係がずっと拗れてるのは聞いてるが2024/12/04 20:05:41227.名無しさんT5B0G(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼未来のロボってインターステラーのtarsみたいなのでしょ2024/12/04 20:08:16228.名無しさんd0U4q(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガンダムっぽくないけど令和はこれでいいのか?石川由依と土屋太鳳の弟(声は聞いたことない)が出るんだなニット帽かぶったハロ可愛い2024/12/04 20:14:49229.名無しさんJ46OMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼焼き直し感がヤバいな2024/12/04 20:16:08230.名無しさん3nLA7(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼太鳳弟はまぁジェネリック桜井孝宏って感じよまぁ無難2024/12/04 20:20:16231.名無しさんR61gCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウルトラマンライダーの次はガンダムに寄生2024/12/04 20:21:21232.名無しさん6IVLnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼GQuuuuuuX(ジークアクス)って読むのかあ まあ教えてくれないと読めないっすわあ ガンバレガンダム新作2024/12/04 20:21:512233.名無しさんn0dHFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔のガイナックスにちょっと戻った感じの絵柄だなと思った2024/12/04 20:30:41234.名無しさん6yW9c(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>232キラキラネームガンダムかな?w2024/12/04 20:32:54235.名無しさんt4IjOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジョジョのセリフかと思ったわ2024/12/04 20:36:45236.名無しさん3K8oX(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>232今のライダーの「ヴ」とかバンダイって解りにくいとか言いにくいの認めなかったものだけど寛大になったな。2024/12/04 20:40:39237.名無しさんAYbMI(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>186海外で絶対ウケるフリクリって海外でめっちゃ人気あるんだよね2024/12/04 20:46:11238.名無しさんSp47F(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>221現代科学の延長で宇宙空間用戦闘兵器を作るならボールみたいなやつが圧倒的に堅牢で運動性能も高くできそうな気がするそれが活躍したとしても絵的には映えんだろうけど2024/12/04 20:46:46239.名無しさんlGfhaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前らはストフリみたいのがいいんだよ分かってるよたぶんこれもそういう風になるんだろ捨ててあった謎のMSを競技用に使ってたが実はその正体は旧連邦の機密兵器でコードZO3ーW775真の姿を取り戻して戦争の最大局面に少女は関わっていくとかそんなんで2024/12/04 20:47:06240.名無しさんSfQOLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼有人兵器なんていらねーんだよ2024/12/04 20:50:372241.名無しさんv7DtaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「はい」は一度!!って感じで注意したくなるようなスペルだな。2024/12/04 20:51:24242.名無しさんALZ8QコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガンダムVSエヴァくるか!2024/12/04 20:53:44243.名無しさんSp47F(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>24040年も前のSF作品で戦闘機のaiに人間は足手纏いなデバイスだと判断されてたね2024/12/04 21:05:29244.名無しさんLarL7(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>240まぁ有人兵器はロマンだよなガンダムSEED FREEDOMでも無人MSとか出てたし2024/12/04 21:09:091245.名無しさんXaajuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ファーストガンダムの1回目でアムロが「基本動作はコンピュータがやるのか」って言った時からパイロットはいらなかった2024/12/04 21:13:52246.名無しさんgHgVZ(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>244ロマンっつーか無人機と闘ってるの見せられても基本面白くないからね2024/12/04 21:27:501247.名無しさんLarL7(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>246パイロットがコクピットにいて、機器のガジェットが映るのが良いからなぁ2024/12/04 21:31:211248.名無しさんL9o84コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんだこれまんまエヴァじゃん2024/12/04 21:35:15249.名無しさんEEtcLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうガンダムのタイトルを冠するのを辞めたら2024/12/04 21:39:49250.名無しさんk4tgcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼頭に角が2本あればガンダム2024/12/04 21:44:55251.名無しさんbPL8IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また庵野くんが他人のフンドシをいつもの決まった形に変えるだけの簡単な作業をするんだな2024/12/04 22:08:42252.名無しさんd0U4q(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼庵野監督、2022年に紫綬褒章もらってたんだね正座して見ないと2024/12/04 22:17:13253.名無しさんZ86gpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そろそろ産業革命期に立ち帰って蒸気機関ガンダムやろうよ。2024/12/04 22:23:33254.名無しさんTXcUV(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼物語もガンダムのビジュアルも好みじゃないのでプラモは買わないこと決定2024/12/04 22:24:29255.名無しさん1SkxdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「だ~れだ?」 「胸の大きい良い女!」2024/12/04 22:25:37256.名無しさんkqKUsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>105サガノヘルマーがアニメ化のクラファンしてたぞ2024/12/04 22:28:33257.名無しさんj6jjUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ありゃ?庵野さん宇宙戦艦ヤマトをリメイクするんじゃ無かったのかよ?古代が「逃げちゃだめだ!逃げじゃだめだ!波動砲発射!」とか言うんじゃ無かったのかよ?ガンダムにも手を出し始めた?2024/12/04 22:30:06258.名無しさんTXcUV(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>247決闘だか格闘なら無線操縦だか遠隔操作が合理的だしパイロットが操縦室にいて、機器のガジェットが映るという図式は全く同じただ、ヘルメットや宇宙服とか着る必要無いなw2024/12/04 22:33:02259.名無しさんcIZCzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大コケしそう庵野も終わりだな2024/12/04 22:36:06260.名無しさんlNGxtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガンダムっぽくないなw2024/12/04 22:36:50261.名無しさんvWOv3(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中年と老人にしか刺さらなさそう2024/12/04 22:39:021262.名無しさんucKnbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうでも良いけど羽根生えたり、子供が操縦したり、、サンライズは政府の国策会社化のように戦争をかっこよく子供に見せるねサンライズまさに日の出とか日本政府と関係あるのかね?2024/12/04 22:41:24263.名無しさんirewUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁガンダムがヒートホークなのはちょっとおもろい今のところはそんなもんだが2024/12/04 22:51:15264.名無しさんvWOv3(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼速報見たけど、めっちゃ動くな人物はポケモンみたいなデフォルメなのに、メカはえらくリアル2024/12/04 22:57:07265.名無しさんEhUQd(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1またガンプラ出たらバカなオッさん達が並んで買うんやろうなw2ヶ月したら水星の魔女みたいにイオンと家電店の不良在庫w2024/12/04 22:59:26266.名無しさんHLbeiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和のスポ根モノでトップみたいなのはもう流行らない2024/12/04 23:00:01267.名無しさんEhUQd(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>177量販店と家電店は切に願ってるだろうな。バカなガンプラ買い溜めオッさん達が不良在庫のエアリアルを買ってくれるから。2024/12/04 23:02:10268.名無しさんzSSHIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガンダムじゃなくていいわ2024/12/04 23:03:35269.名無しさんda52FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガンダム要素0やん、なぜガンダムなんだ?版権ないとなにも作れないのかな?2024/12/04 23:09:58270.名無しさんgMcCrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>174テレ東でやったっけ?あれか、プラモのやつか2024/12/04 23:15:571271.名無しさんsjPqxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>270後はSDガンダムフォースとか2024/12/04 23:18:48272.名無しさんAYbMI(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼庵野は演出関わってないでしょおそらくカレカノの失敗でもう庵野は駄目だなと思った2024/12/04 23:26:01273.名無しさん4mk2rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼グレンダイザーUで期待するのやめた2024/12/04 23:29:271274.名無しさんnU7o5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しん・であんのw2024/12/04 23:57:16275.名無しさん82htKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼考えて見りゃ庵野さんって、エヴァでやり切って燃え尽きちゃったんじゃね?実写もウケたのはシン・ゴジラくらいだったし、他は外しまくってってか、そもそも他人原作の魔改造ばっかだし。オリジナルはもう生めないのか?庵野さんは。マーケティング無視が面白かったが、もうそんなパワーは残っていないのかな?2024/12/05 00:04:011276.名無しさんKFcIMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼庵野一人でやってきた訳ではないからなエヴァにしたって2024/12/05 00:08:31277.名無しさんBMgVpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>273あの監督って似たようなモノしか作らないよね2024/12/05 00:09:13278.名無しさんzFvKPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼TBS(MBS)はガンダムやらないんかな来月イベあるのに(´・ω・`)2024/12/05 00:12:41279.名無しさん8CJ0p(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼機動戦士ガンダムvoot+£TjQIRpio2024/12/05 00:25:51280.名無しさんDzlVsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジークアクス!ジークアクス!2024/12/05 01:03:59281.名無しさんULhVgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あの・・・・もう女主人公のはいいんですけど・・・水星で懲りたろ・・・2024/12/05 01:14:08282.名無しさんojzKCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼待てよ…現在進行形でやってるダダーンだかダンカンこの野郎だかそんなアニメタイトルの原作で「着ぐるみ」が出てきたよなで、そいつが地球に来たと思ったら追っ手まで来やがったこのガンダムも着ぐるみのようなぶっ壊れシステムがあるのなら2024/12/05 01:14:35283.名無しさんnuPVfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼女主人公がカヲルくんみたいなのと組んでたなシンジくんの女版みたいな感じに見えた2024/12/05 02:44:28284.名無しさんa7uFhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ 背景描写はすごいんだろな2024/12/05 04:11:30285.名無しさんBKkpV(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハサウェイを引き継いで続編が外伝とも言えない2次作品ぐらいのレベルのシナリオにして全く別の新しいものにするならアリだなでもちゃんと戦争する2024/12/05 04:13:38286.名無しさんBKkpV(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんでお前らあんのに絶大な信頼あるの?パット見引きこもりの成れの果てじゃん2024/12/05 04:15:271287.名無しさんAmsZHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>36さすらってんなよw2024/12/05 04:22:47288.名無しさんA6dQG(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんかヲタ的な鉄板を行くことを嗤われるのを恐れてるのか新劇とか奇を衒いまくりだったじゃんメカデザ、使途デザとかもなんか妙なところに行って素直さが全然無かった=魅力もなかった今回のもすでにそっち方向ど真ん中だけど、連中はいつになったら自分たちの根っ子に立ち戻れるんだろうか2024/12/05 05:02:34289.名無しさんsDobLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼王道をなぞる展開は散々やり尽くしたしな最たるものが種2024/12/05 05:17:02290.名無しさんW538a(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そろそろ未来を描くsfもので真鍋博とか村上隆っぽい色使いとかakiraやエヴァやブレードランナーみたいな世界観とか以外の作品が見たいわ90年代以降ずっとそこら辺ぐるぐるやっててものすごい未来を感じない既視感すごいんだよな2024/12/05 05:20:321291.名無しさんMWQSOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また米津玄師がわけわからん歌を歌うのか2024/12/05 07:09:38292.名無しさんgNULxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シン・ガンダムシン・シリーズもくるとこまできたね楽しみ2024/12/05 07:20:22293.名無しさんIFLyHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>290ドバイや上海がリアルで…2024/12/05 07:20:41294.名無しさんW538a(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼割とマジで昔の日本の深夜SFアニメとかって背景美術とかデザインとかジャン・ジローとかシド・ミードみたいな最先端の芸術とかから影響けてそのイメージをガンガン取り入れまくって漫画やアニメ量産してた感じあるSFオタクとか未来の妄想大好きなアニメーターとかが各自好きな世界観をオリジナルアニメで作りまくってた感じ今もやってるのかもしれないけど昔より素人目から見て自由度減っているように見えちゃう2024/12/05 07:41:26295.名無しさん5eOlCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鉄血のフレームは良き2024/12/05 08:05:44296.名無しさんTEhHbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼uが多いけど、途中で睡魔に襲われた?2024/12/05 08:21:53297.名無しさん7HbHoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガンダムで代理戦争:Gガンダムガンダムで決闘:水星の魔女ガンダムでストリートファイト:新作2024/12/05 08:53:491298.名無しさん7ZgIA(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼黒沢ともよなんてJKのときからみりあちゃんやってる今何歳だよ・・・てかデレマス何周年だよ・・・庵野だから中盤ぐらいから精神世界になって後半はもう鬱々な内容になりそうw2024/12/05 08:57:37299.名無しさんnivWoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>213仕事が緻密な分遅いと言われる村瀬監督だけどさすがに4年も音沙汰無いと本当に作ってるの?と勘繰りたくなる閃ハサ3部作終わったらUC2も控えてるのに…2024/12/05 09:35:37300.名無しさんu6gY6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クロスボーンやって欲しいわ2024/12/05 09:39:54301.名無しさんFOxpg(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近youtubeでやってる「Gレコ」富野作品らしいんだけど、あんまり話題になった覚えないよな調べてみるとネット局たった6つでしかも深夜放送だったらしいそら話題にならんわな。何故富野作品がこんな冷遇…14話だけ見てみたけど、雰囲気は∀ガンダムの雰囲気に似ているな2024/12/05 09:41:442302.名無しさんA6dQG(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>297どっちかってーとガンダムでネトゲになりそうやってる事は一応リアルバトルなんだけどノリのライトさがネトゲレベルみたいな2024/12/05 10:04:41303.名無しさんFOxpg(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Gガンダムに出て来るガンダムファイトの最初の11か月も要するに地球全土を使って行うフォートナイトみたいなルールだからな(だからネーデルガンダムみたいにずっと隠れてても成り立つw)まだネトゲも無かった時代なのに先見性があったね2024/12/05 10:08:48304.名無しさんAN0a2(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また読めないガンダムが増えたw2024/12/05 10:19:50305.名無しさんPR0LA(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Gガンの再放送BSでやってるけどすごい濃いよね絵もキャラもストーリーも全部濃ゆい2024/12/05 10:21:241306.名無しさんDb9EG(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最初はスポ根で戦争になってアニメなんて見てるなよって実写パートになって投げ出しかな?2024/12/05 10:22:27307.名無しさんFOxpg(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>305「こんなのガンダムじゃないだろ」みたいな食わず嫌いをすると後悔する作品それがGガンダム。確かにガンダムっぽくない作風だけど、ロボットアニメとしてはむしろ王道抑えまくりで熱い2024/12/05 10:24:021308.名無しさん7ZgIA(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼富野御大のガンダムを超えれないだろ今の庵野は2024/12/05 10:29:27309.名無しさんDb9EG(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シン・ガンダムでやって欲しかったブリッジでの群像劇で2024/12/05 10:30:03310.名無しさんjKoMd(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普通に宇宙世紀の延長上でいいんだよガンダムやるならぼくのかんがえたさいきょうのガンダムは要らん2024/12/05 10:33:48311.名無しさんPR0LA(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼せっかくだからトップみたいにSF的要素満載でやってほしい2024/12/05 10:36:09312.名無しさんDb9EG(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生身でガンダムと戦ったりな2024/12/05 10:37:24313.名無しさんAN0a2(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ぼくのかんがえたさいきょうガンダムってユニコーンのことやんけw2024/12/05 10:37:301314.名無しさんFOxpg(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼庵野がガンダム作ったら、エヴァンゲリオンみたいなガンダムになるというイメージしか浮かばない2024/12/05 10:37:57315.名無しさんDb9EG(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今の庵野だとエヴァ的なのはむしろ、避けるんじゃないか?安野モヨコ的になるんだよ2024/12/05 10:39:47316.名無しさん8zfaEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>301TBS系の裏切り酷いので、富野みたいに制作の恨みを作品に入れてくる人とは相性悪いわなもう1人の大御所は、作品壊す事したくないから監督断ったけど、可哀想にスーパバイザーで勝手にクレジットされた2024/12/05 10:47:32317.名無しさんqthwwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ファースト以外はザコ2024/12/05 10:48:171318.名無しさんURLiCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>307Gガンには師弟関係の何たるかが全て描いてあるたまたまガンダムというコンテンツを使っただけなので仮にガンダムが色褪せてもGガンは色褪せない描いた題材は普遍的だから2024/12/05 10:50:33319.名無しさんvSBAJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>317つまりプリキュア2024/12/05 10:56:34320.名無しさん7ZgIA(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>313一応は畳めたやろバンシィ、ユニコーン、フェネクスそしてシナンジュ強奪ね全ての伏線が回収出来た2024/12/05 10:58:12321.名無しさんjKoMd(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://bandai-hobby.net/item/6417/もう来月プラモでるんだね2024/12/05 11:07:09322.名無しさんPR0LA(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼機動良性腫瘤ガングリオン2024/12/05 11:13:00323.名無しさんtQ5QvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガンダムの呪縛やなバンダイ2024/12/05 11:19:03324.名無しさんk0rqqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニナ「もうどんなガンダムが出ても驚かないわ」2024/12/05 11:27:02325.名無しさんK10H9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そろそろガイアギアやろうぜ2024/12/05 11:27:39326.名無しさんWqJXKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>78全然ちげぇでもそのうちカスタムしてガンダムになるんでそ?2024/12/05 11:28:51327.名無しさんWB8joコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼勇者シリーズはよ2024/12/05 11:30:35328.名無しさん5YJRgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼受け付けないデザイン2024/12/05 12:31:27329.名無しさん8CJ0p(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼機動戦士ガンダムbooooota+=≧XyobDQ2024/12/05 12:47:25330.名無しさんCXddmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ビルダーズでもないのにすごくゴテゴテしたデザインだな2024/12/05 12:49:09331.名無しさんAoX8AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カラーはこのままリサイクル工場になるのかね無味無臭でエコロジカルな加工をしてお届けしますみたいな2024/12/05 13:07:38332.名無しさんPR0LA(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼宇宙世紀のパラレルだとか????そういうのいらないわ完全オリジナルでがんばれよ2024/12/05 13:10:22333.名無しさんA6dQG(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼IFルートパラレルならIFルートパラレルで見た目部分はオリジナルに似た雰囲気出していかないと面白くないよなぁ2024/12/05 13:53:12334.名無しさんZoYpWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カラーというか庵野さんがやりたいのはウルトラマンの続編ですよね?2024/12/05 13:58:18335.名無しさんxLGD1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>301本当に見てんの?キャラの会話は意味不明で完全に認知症ガンダムだったじゃん本当に本気でボケた爺さんに作品つくらせるのはやめろ真面目に2024/12/05 14:02:12336.名無しさんZOCNqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「フルドレスって眩しいんだから!」2024/12/05 14:17:38337.名無しさん2wPPj(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>261『水星の魔女』制作中から現役高校生(サンライズへ職場見学に来た)には「タイトルに“ガンダム”がついてたらもうその時点で自分ら世代向けじゃないと判断して近寄らない。キャラや内容がどうこう以前の話だ」と言う意味の事を言われたらしいからね新作作っても一部の中年以上しか興味を示さない可能性は高そうな気はするね2024/12/05 14:21:07338.名無しさんDb9EG(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼かと言ってキンゲやブレンパワードじゃもっと売れない2024/12/05 14:24:10339.名無しさんTMfpAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人型ロボット兵器の俗称は全てガンダム2024/12/05 14:31:541340.名無しさん2wPPj(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>275NHKの庵野密着取材見たら「自分がおもろいと思うものを全部ぶっ込んだのがエヴァンゲリヨンだ」みたいな事言ってたよその後は全部余技とか余録みたいなもんでしょそれにもう還暦過ぎてるしガイナックス旧経営陣(昔の仲間)の尻拭いもしてたし枯れてきてる事を責めるのは酷だよ2024/12/05 14:33:011341.名無しさん53noxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>340庵野信者って本当にいるんだな2024/12/05 15:02:47342.名無しさんZH62xコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>339家庭用ゲーム機はすべてファミコンって言うオカンかな2024/12/05 15:17:25343.名無しさんfE6up(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジーク アクス ってガンダムなのかい?ザクなのかい?どっちだ2024/12/05 15:28:19344.名無しさんfE6up(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼盾に警察って書かれたモビルスーツがザクのようなモノアイだったでしょ支配者側がスペースノイドだとしたら地球連邦がジオンに負けた世界線かな2024/12/05 15:30:59345.名無しさんfE6up(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼モビルスーツの線が多いねよく説明できないところや間延びしたところはモールドで埋めましたって感じ?2024/12/05 15:32:40346.名無しさんp0Z8rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最後はやっぱりおめでとうなの?2024/12/05 16:07:471347.名無しさんaVP8fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジークジオン!ジークジオン!ジークジオン!2024/12/05 16:14:55348.名無しさんDb9EG(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼エヴァやナディア、トップがあるだけで駄作の方が圧倒的に多いだろ2024/12/05 16:19:091349.名無しさんiDsJaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジーク・アクス(アックス)だからヒートホーク持ってんのかコレ2024/12/05 16:21:27350.名無しさんq6S8EコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>346色々煮詰まって面倒になったら、そうなるんじゃないかなw登場人物全滅エンドも久しぶりに見たいけどww2024/12/05 16:42:54351.名無しさんORlxbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高い塔の男2024/12/05 17:21:42352.名無しさんPR0LA(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マヒロー出るかな2024/12/05 17:25:07353.名無しさん8CJ0p(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼機動戦士ガンダムvibiolh(hydthdkigkifkimhdd2024/12/05 17:30:34354.名無しさん1YuvZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アイマスク外したらえらい離れ目のガンダム2024/12/05 17:49:15355.名無しさんHBSvGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼線香のハサウェイはどーなったの?2024/12/05 17:49:25356.名無しさん3mPpyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>348特例措置団体ステラ女学院高等科C3部「そのとおりね」2024/12/05 18:36:53357.名無しさんfglGoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大任やしな。個性出そうと肩の力入りすぎはあるある2024/12/05 19:12:441358.名無しさんczWXjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼UC0079 1年戦争でシャアがガンダムを奪うことに成功赤く塗って自分の機体にしてしまうUC0085 そのガンダムに乗っている少年がポリスザクに追われるていうパラレルだってさ2024/12/05 20:30:53359.名無しさんfE6up(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼背中から生えてるダクトみたいの何?足首は脛にエンジンが入ってるからランディングギア程度かな?地上で走ったら躓いてすぐ転びそう2024/12/05 22:35:05360.名無しさんATqhsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そういやハサウェイ映画館で1作だけ観たなあれから進んでないのか?2024/12/05 23:36:532361.名無しさんjXpkJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>357ガンダムのアナザーは一発屋とまでは言わないが落ち目の作家に回ってくる仕事だろう岡田麿里とか2024/12/06 00:24:01362.名無しさんwJnwvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>49動画見ておんなじこと思ったw2024/12/06 07:51:34363.名無しさんg0tmsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デンドロビウムよりでかいのって言ったらもう顔がデススターみたいになるしかないよな2024/12/06 07:58:10364.名無しさんu61wiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鉄血と水魔とGガンを混ぜた感じ?2024/12/06 08:48:37365.名無しさんiwsQxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうせ、ガンダムなのにガンダムじゃないみたいなことだろ?普通に客が見たいものを見せてくれユア・ストーリーや押井みたいなことをやりたがる連中が多過ぎるモノづくり、ヤメろや2024/12/06 09:50:28366.名無しさんXZG5TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>GQuuuuuuX表記がチョンぽくて嫌2024/12/06 09:54:55367.名無しさんkQRBnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なにそのタイトルふざけてるの?2024/12/06 09:58:57368.名無しさんBJxYk(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガンダムおじさんには不評でも、ナウでヤングな10代には伝わってるんだろ2024/12/06 10:57:471369.名無しさん7zLB3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「これはガンダムじゃない」おじさん達を黙らせるとかじゃなくて殴打して病院送りにする姿勢、嫌いじゃ無いです2024/12/06 11:15:52370.名無しさんqdur0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でも結局ガノタおぢさんが一番金落とすのよ今も2024/12/06 11:18:31371.名無しさんGZO0WコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>368その割には座組がアラフィフヲタ向けカラーとアラサーヲタ向け竹だからなぁ・・・2024/12/06 11:26:29372.名無しさん51k4uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼宇宙世紀原理主義者のオッサンはもうファーストだけ観てろよバンナムそれわかってていまだにファーストを擦り続けて新商品出してくれてるんだから2024/12/06 11:39:42373.名無しさんSOVGmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼てかガンダムって付けなくてよくね?2024/12/06 12:11:26374.名無しさんUxkCmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼PVを見たがまたガンダムである必要がない話っぽいな水星の魔女が失敗した反省はないのか?ガンダムは戦争に巻き込まれた子供がガンダムに乗って苦悩するって話じゃないとダメだろ2024/12/06 12:13:302375.名無しさんrcIG4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これもまた「ガンダム」ってつけないと売れないやつかwださww2024/12/06 12:27:36376.名無しさん8NxtRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>168ツンデレだよな2024/12/06 13:03:35377.名無しさんBJxYk(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>374ガンダムに失敗作はないだろ何十年も食えるコンテンツで、AGEもGレコも今となってはそれなりに需要あるしな2024/12/06 13:04:46378.名無しさんsX9aaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「目が2つついていて、アンテナはえてりゃ、マスコミがみんなガンダムにしちまうのさ!」2024/12/06 13:17:35379.名無しさんa6eu3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>360もう3年も経ってるってきいておどろいた揃ってから観るつもりなんだけどな2024/12/06 14:20:24380.名無しさんFmKmxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>374それ言うともうなんでもそうだぞZだってZZだってガンダムである必要はなかったのよでもそうした方が売れるからだよ商業作品ってそういうもん好き勝手できる同人とは違う2024/12/06 15:46:56381.名無しさんBJxYk(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうこれ大ヒット確定だからねガンダム論争してるとおいてかれる2024/12/06 16:16:55382.名無しさん8jDNoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼観ての感想がどうあれ当人がそう感じたらそれはそれで他人がどうこう言うことじゃないわけでとりあえずは観てみようぜ2024/12/06 17:03:24383.名無しさん93fd0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼機動戦士ガンダムbfhvjghvdtdshf2024/12/06 19:13:22384.名無しさんw0rtz(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼機動戦士ガンダムくぁwせdrftgyふじこlp2024/12/07 00:39:46385.名無しさんa2cSTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チンコやん2024/12/07 00:43:43386.名無しさんHbLSa(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本当はクリエイターはガンダムの名前を付けずに作りたいのだろうな商売だからお金や放送枠を取らないといけないからな2024/12/07 00:44:55387.名無しさんpTZcc(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガンダムはねもう満腹っていうか・・・やっぱりボトムズのスコープドッグですよw2024/12/07 00:46:361388.名無しさんL9Kmy(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼機動戦士ガンダムtoooler(+=:√b-zouuu5)まだー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン2024/12/07 00:58:35389.名無しさんpTZcc(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イデオン()とかやればいいのになガンダムガンダムって・・・ねw2024/12/07 01:03:18390.名無しさんHbLSa(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼転生したらチート能力で最強だったモノの元祖のダンバインとかやってほしいぞ2024/12/07 01:12:21391.名無しさんC114B(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼頭カラー2024/12/07 01:26:01392.名無しさんkEEeFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つまらなそうと思って見たら何気に面白かったのが 鉄血のオルフェンズつまらなそうと思って見たら本当にクソつまらなかったのが 水星の魔女今回も激しくつまらなそうだけど、どうなるかw2024/12/07 02:45:041393.名無しさんpBO4lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サンライズと創通エージェンシーは関わって無いの?2024/12/07 02:49:271394.名無しさんw0rtz(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しかし来年1月に劇場公開だとかえらい急な話と言うかよくリークされなかったな。「コレじゃない」言うヒマすら与えない作戦か。2024/12/07 03:13:01395.名無しさんNjIT6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今時ガンダムとかバカなのか?2024/12/07 03:16:381396.名無しさんL9Kmy(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガンダム(笑)2024/12/07 03:20:44397.名無しさんYjDFJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼YouTubeで広告流れたから見てみたけどコレジャナイ感すげーなwてか、また競技なガンダムか…まぁスタートだけで巻き込まれる感じのパターンかもしれんけどw2024/12/07 03:30:01398.名無しさんC114B(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>395万博の目玉で維新がかかってんだぞw2024/12/07 04:55:44399.名無しさんJvrVMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>393サンライズは権利上名前付けた感じだな。映像は全部カラー製作に見える2024/12/07 05:19:28400.名無しさんNfbm9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カウボーイビバップの渡辺信一郎の新作オリジナルアニメのラザロがほとんど話題になってないけどかなり面白そうなんだよなアニマトリックスっぽい雰囲気と音楽とキャラデザとかもオリジナルで挑戦してる感じあるわ梅津泰臣のヴァージンパンクも2025年公開だしマジで楽しみあの辺の時代のアニメーターもっと世界で評価されてほしい獣兵衛忍風帖とかバンパイアハンターDの川尻善昭とかの系譜のアニメーターって育ってないのかなめっちゃ好きだったんだけどもったいない2024/12/07 08:21:17401.名無しさん7ojhyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼水星の魔女訳わかんなくなって見るのやめたんだがあれ内容理解しながら見たやつどれだけいるんだろ?2024/12/07 09:01:26402.名無しさんDzzVgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼またガンプラ出たら、オジサン達が作らんのに沢山買い込む。生きてる間に作れんで価値わからない家族に廃棄処分。2024/12/07 09:48:01403.名無しさん9HrzdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キャラデザくそやん2024/12/07 10:14:35404.名無しさんpTZcc(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼万人受けするの作らないとなガンダムってだけで見る人は見るだろうけどもw2024/12/07 10:22:51405.名無しさんhG3pVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼視聴者に合わせるんじゃなくて、クリエイターが視聴者を魅了する作品じゃないとただの平凡なゴミになるAGEなんてその代表的な失敗だろうし2024/12/07 10:27:18406.名無しさんpTZcc(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ファーストでもGアーマーとか出してアレなんでしょう?芸術作品()なら同人ででもやってくださいって話ですよ商業的にほぼほぼ失敗ばかりでしょうアタマ悪すぎw2024/12/07 10:29:50407.名無しさんqYrL5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメトーーク!かよ2024/12/07 10:36:09408.名無しさんd2SObコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼万博会場にこのガンダム飾れよガンダムオタクがハエみたいに群がるよ2024/12/07 13:08:02409.名無しさんL9Kmy(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼機動戦士ガンダムhkhfっkhdんhfへっhfkへwldlfじょえhlhrjrljぇぇlfjlじぇfjfめkfぇmrぇjfjlwjマダー?2024/12/07 14:59:55410.名無しさんpTZcc(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こりゃ駄目でしょう黒歴史確定w2024/12/07 16:06:04411.名無しさんL9Kmy(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼機動戦士バイバイン🍮🍡2024/12/07 16:26:24412.名無しさん1NsjoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一昔前ならOKAMAがキャラデザ担当してそう2024/12/07 16:31:38413.名無しさん5GrmtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スタンダップーザビクトリー!スタンダップーザビクトリー!2024/12/07 16:40:08414.名無しさん9oS4dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>360サンライズも「鋭意制作中!」って念仏のようにホラ吹かないで「すんません、予算組んでる間に親方のバンダイが続々と企画突っ込んで来やがってただでさえハイレベルのアニメーターが必要なのにみんな別枠にかかりきりになって実は全然進んでないんですよまあ、SEED劇場版がこんなに当たると思ってなかったのもデカいですが……おかげでSEED関連の企画まで一気に増えちゃって……あわよくば今回この案件でスタジオカラーとパイプ作って、今後スタッフ少し借りようと思ってるんで」って正直に言えよ2024/12/07 17:21:39415.名無しさんT8q2ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>387どうする?新作作るようになってスコープドッグに羽ついて謎の七色ビーム撃つようになったら2024/12/07 18:01:29416.名無しさん51wFnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つーかこの座組で失敗して覇権取れなかったら今度こそガンダムコンテンツのテレビアニメ展開はもう駄目だってなるだろ2024/12/07 18:07:02417.名無しさんtlIvlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3921年戦争シリーズが好きで一通り見てきた俺も水星はパスしたが、ガンダムのガの字も知らない娘がいきなりガンプラとニッパー買って来たのにはワロタよもう社会人なのに。何に刺さったのかねぇ2024/12/07 19:31:44418.名無しさんWU6Fz(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼またキモオタアニメハラスメント2024/12/08 02:08:06419.名無しさんWU6Fz(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キモー戦士オタクガンダム2024/12/08 02:54:27420.名無しさんxjUmLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼戦争はイメージ悪いからスポーツ路線で行くのね2024/12/08 03:31:03421.名無しさんWU6Fz(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キモー戦士オンタク2024/12/08 05:23:30422.名無しさんvLtZIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼特撮は戦隊と仮面ライダーって名前をくっつけないとスポンサーが付かないのと同じでガンダムと付けないとロボアニメはもう作れないのかね。2024/12/08 10:40:592423.名無しさん3vgwqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オッさんにガンプラ買わせる為のアニメやろ?って言うか家電店や玩具売り場にウロウロしてる気持ち悪いオッさん達なんとかしろ!2024/12/08 10:44:46424.名無しさんXMPhg(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼節操が無いのは客かスポンサーか2024/12/08 10:45:07425.名無しさんZ3rkWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>422珍しくプラモに力を入れて始まった境界戦機の大爆死でなおさら無理になっただろうな2024/12/08 11:00:57426.名無しさんOUUVBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼uを6つもつけて何を強調したいのか分からんガンダムこれはまた外しそう2024/12/08 11:22:50427.名無しさんXMPhg(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ZZが出た時からオワタと思ってた2024/12/08 11:36:46428.名無しさんQMBteコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アニメじゃないからな2024/12/08 11:47:16429.名無しさんWU6Fz(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ダブルゼータ、本編始まったらいきなり実写だったらクッソウケたのにな2024/12/08 16:28:39430.名無しさんBFjgyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そいやガイナ系の会社ってアニメに実写混ぜるの好きだね2024/12/08 17:39:34431.名無しさんoHQXlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前ら、ZZアンチのくせにプル2が一番好きなのなんで(´・ω・`)?2024/12/08 18:10:381432.名無しさんFTeajコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうさすがにガンダムっていいだろ0083まででいいよ2024/12/08 18:12:47433.名無しさんf708V(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>431プル、プルツー、ミネバ2024/12/08 18:46:51434.名無しさんY6W2lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結局一番最初の機動戦士ガンダムがいちばん面白いってことさ2024/12/08 19:04:58435.名無しさんijy1C(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コレジャナイ感が凄いな……ガンバスターとナディア足して二で割った感じ?2024/12/08 19:42:12436.名無しさんijy1C(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>422特撮ヒーロー、夢戦士が意外と面白いぞ。2024/12/08 19:43:07437.名無しさんf708V(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼メカデザインはいいとしてキャラデザが2024/12/08 22:15:26438.名無しさん8DnGr(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キモー戦士オンタク2024/12/09 01:02:02439.名無しさんzYUZHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼同じ事しか言えないのかよ2024/12/09 07:55:46440.名無しさんwHhe1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうせ、見たいものを見せてくれない2024/12/09 11:25:29441.名無しさんuDjSgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼福井晴敏は絶対にガンダムに絡ませるな2024/12/09 12:02:33442.名無しさん8DnGr(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キモオタ戦士キモオダム2024/12/09 12:27:44443.名無しさんlzwU0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼薄っぺらい設定を考察するおじさんがガンダムにも出しゃばってくるとか地獄絵図じゃん2024/12/09 14:11:491444.名無しさんy6JRZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼境界戦機で大爆死したから、どうあってもガンダムでないとバンダイは納得してくれなかったんだろうな。2024/12/09 14:21:03445.名無しさんYcIovコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>443ああいう人ってたとえばOP曲の歌詞ぜんぶ妄想でストーリーに当てはめて考察(笑)とか言うからワロてまう2024/12/09 17:04:59446.名無しさん8DnGr(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キモオタ糞ゴミ戦士ムショクム2024/12/09 17:09:35447.名無しさんnX9v8(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キモオタ戦士 糞ゴミガンダムでいいじゃんwww2024/12/10 04:34:26448.名無しさんYX5PHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガンダムに親でも頃されたのか?2024/12/10 06:56:44449.名無しさんZsfBmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チャールズブロンソンかよ2024/12/10 07:04:28450.名無しさんgm2sJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トップに対するトップ2のようなものになると予想最終回はガンダム最終回と同時進行のはず2024/12/10 08:29:09451.名無しさんOIOauコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼専攻のハサウェイの続きはまだ?2024/12/10 12:25:291452.名無しさんGqZyaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>451つまらなくはないけど、ロボットが出る必然性が全くないよな、あれw2024/12/10 14:02:59453.名無しさん1Z1cFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また「別にガンダムじゃなくていいじゃん」ってアニメかタイトルにガンダムが付かないとスポンサーが集まらないのだな韓国が「ガンダムはロボットの一般名詞だ」って言ってたけど強ち間違ってない結局日本ではガンダム以外のロボットアニメが生き残れなかったロボット=ガンダムであるならばもう全てのロボットがガンダムって事でいい2024/12/10 14:25:421454.名無しさんKZ9SAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アナハイム高専専攻科の話かな🤔2024/12/10 16:04:27455.名無しさんdIGAvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1公式見たけどなんだかロボは線がいっぱいの複雑なデザインなのにキャラは対照的に線が少ないあっさりデザインだね謎の男の子がガンダムに乗ってて主人公が別機体と言う始まり方で2人でタッグを組むようだけど途中から主人公もガンダムへ乗り換えるのかな?いずれにせよカラーだからあんま面白くならないような予感がするなぁ2024/12/10 17:43:57456.名無しさんhqbekコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうなんでもガンダムつけるのやめろよ 仮面ライダーみたいになってきてんじゃんよ2024/12/10 18:18:091457.名無しさんnX9v8(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼仮面ライダーガンダムでいいよもう2024/12/10 19:54:41458.名無しさんGZm32コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼既にガンダムに不文律何てものはない外部が絡むそれなりに大規模なコンテンツにはガンダムを冠するってだけの話2024/12/10 19:55:581459.名無しさんj97rGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そのうちガンダムに変身するかもな2024/12/11 07:50:15460.名無しさんaZSjSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Gガンダムで、ガンダムと操縦者が同化するくらいはやったかな2024/12/11 09:33:261461.名無しさん21X3mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>456ガンダムってついてた方がプラモが売れるから仕方ない2024/12/11 10:36:521462.名無しさんbm9DlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>458俺がガンダムだ! :ふたりはガンダムYes!ガンダム5 : :2024/12/11 18:32:512463.名無しさんV6yklコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼異世界転生したらガンダムになった件2024/12/12 07:08:05464.名無しさんIsYcQ(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>453仮面ライダーも随分前からそういう感じだな2024/12/12 07:09:25465.名無しさんzfZvMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>461オッさんが争奪戦から購入自慢として使えるからな。通勤時にエディオン前でいつも並んでるオッさん達気持ち悪い2024/12/12 07:45:54466.名無しさんIsYcQ(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼よかったね2024/12/12 08:11:38467.名無しさんIsYcQ(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>460Gガンダムは新監督でやるのが初めてだったので富野も「僕と同じ事やっても仕方がない」って事でGガンのノリは歓迎してたらしいなあ2024/12/12 08:13:09468.名無しさんHZnesコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Gガンはすごいよ最初に究極のアナザーガンダムが来たその後の作品が絶対に越えられない壁を作ってしまった2024/12/12 08:28:45469.名無しさん6p4flコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>462俺はハートキャッチガンダムが好きw2024/12/12 14:32:40470.名無しさん9a1XJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼がんだふるぷりきゅあ‼︎2024/12/12 15:03:52471.名無しさんVlmLhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>462犬がガンダムに乗り込むのですね!あ、タヌキはもう乗っていたな2024/12/12 19:05:341472.名無しさんMwi6oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>471比喩などいらぬ馬が乗っている2024/12/12 20:12:15473.名無しさんt5cMS(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>286エヴァンゲリオンが凄すぎたんじゃね?オタ向けアニメ枠だったら、あんなに売れなかったろうし、一般人にバカ受けして、あの成功。その監督が庵野さん。エヴァ以降外し捲ってるが、ここらで一発またオリジナルをw2024/12/12 20:29:11474.名無しさんG8dcMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼エログロしか売りがないエヴァンゲリオンはオタク向けだろうあのころの一般ウケと言えるのはちびまる子、セーラームーン、もののけ姫あたり2024/12/12 20:37:321475.名無しさんt5cMS(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>474そうかなぁ?wTV版は「父にありがとう、母にさようなら。全ての子供達におめでとう。」ってアニメでシンジ君のアイデンティティ確立のラストは新鮮だったけれどなwマルチエンディングと庵野さんも言っていて、映画版で「気持ち悪い…」ラストも笑えたがw文学や哲学でやるお題をアニメでやって、なんかインパクトあったな。子供向け、ヲタ向けってターゲット絞ってアニメは作るんだろうけれど、大人向けってか悩める全世代向けってのは新鮮だったな。2024/12/12 20:47:53476.名無しさんIsYcQ(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼EVAは最初どこターゲットに作ったかはよく分からんが結果的に社会現象になったのは確かだな2024/12/12 21:02:392477.名無しさんWxIOFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>476結果的に成功した実験作だよ「作ってる人間にも分からん謎とヒントっぽいのを適当に撒いとけば、視聴者が勝手に食いついて補完してくれるかも」なんてことをスタッフが言ってたようなwまさに「オタク補完計画」だなw2024/12/13 14:58:271478.名無しさんdQkU2(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サブタイトルは ジークジオンにしてくれ2024/12/13 14:59:21479.名無しさんdQkU2(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もちろん主人公はギレンザビ2024/12/13 15:00:02480.名無しさんi1MQqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>477「残酷な天使のテーゼ」の歌詞をひとつひとつ分析して先のストーリーを予想してる人とかいたなテキトーに作っただけで裏なんか無いのにw2024/12/13 15:02:01481.名無しさんUgvIr(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「残酷な天使のテーゼ」の歌詞作った人ってEVA本編の内容知らなかったらしいしなwしかしその割には本編の内容と妙に合致してるから何と言うか奇跡的だな(さすがに作品コンセプト程度は伝えてたと思うが)2024/12/13 16:38:44482.名無しさんUgvIr(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あの当時は2ちゃんねるもYahoo掲示板も無かった時代しかし当時出始めて来たパソコン通信でEVAの話題と言うのは結構盛り上がったらしいね今でこそネットによってバズっていくコンテンツと言うのは珍しい時代ではないけどエヴァンゲリオンってのはそういうムーブの先駆けみたいな作品だったのかもな2024/12/13 16:57:34483.名無しさんUOILeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2ちゃんでのガンダムはSEEDが板を割る程荒れた罠…あれは原理主義者も悪い2024/12/13 17:02:04484.名無しさんDkG5JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼エヴァとかwwウジウジしたいじめられっ子タイプの子が自分は何の努力もしないのに、女からなぜかモテモテになる糞ストーリーwwチー牛の願望のようなアニメwwww普通の人は底なしに嫌悪感を抱くんだけどねwwwww2024/12/13 17:20:382485.名無しさんat6WMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>484あれってモテたことになるのかよw2024/12/13 17:32:13486.名無しさんn8wiNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サンダーボルトを更にエグくしたようなガチの戦争物なガンダムが観たいな。2024/12/13 17:36:04487.名無しさんPfRZxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>484まあ見た事ない人は多分こういう感じの作品ってイメージ持ってんだろうな2024/12/14 06:12:07488.名無しさんPxnoNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼かーらぁああああー!!2024/12/14 07:14:42489.名無しさんtdSiiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シン・ガンダムよりはマシかな2024/12/14 11:26:09490.名無しさんyDe1TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こりゃダメだ・・・鉄血とAGEをなぜ混ぜたwwww2024/12/14 12:08:09491.名無しさんV7b5eコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>476普段アニメとか見ない一般層が喰い付かないと、あんな社会現象には成らなかったろうなw2024/12/14 17:10:32492.名無しさん4mvH6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼典型的な世紀末芸術をリアルタイムで見れたのは良かったやっぱり世紀末って時代になるとみんなあてられるんだなと2024/12/14 17:27:17493.名無しさんpD44OコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国人が考えたような幼稚でくだらないタイトルだなw2024/12/14 18:35:06494.名無しさんvnVONコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんていうか、商売になってるなら止めないけど閉塞感は明らかに感じるな2024/12/16 20:03:01495.名無しさんxUN47コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1クールで打ち切りになりそうだなwプラモは売れても、それ以外のグッズ売れ無さそうだけど大丈夫なのか?>BANDAI2024/12/17 11:30:47496.名無しさんLI5dnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最初から2クール以上は決まってるだろ水星と同じく分割はあるかもだがまぁGレコ以降2クールが常態化した感はあるしもう4クールはやらんだろうけど2024/12/17 11:41:24497.名無しさんpkuhlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハサウェイの続編のほうが早く観たい2024/12/17 16:28:34
【政治ジャーナリストの田崎史郎氏】「食料品の8%をゼロにしますとその分だけで5兆円のお金がなくなるんですよ、その5兆円をどこから持ってきますか」ニュース速報+872826.92025/04/24 17:15:27
【党内外から“高市待望論”浮上、高市早苗氏独占インタビュー】103万円の壁の引き上げや減税には大賛成 「景気を押し上げて、むしろ税収は増収になる」ニュース速報+3451437.52025/04/24 17:15:06
20代女性、腕を切断…運転する車が横転、地面とドアに挟まれて 車は軽トラ、最大積載量350キロのはずが…積んだ食品、家具は1300キロ 対向車線へ横転し悲劇 違反の疑いで会社を書類送検 切断した箇所は右肘ニュース速報+180936.62025/04/24 16:49:08
【アメリカ産コメ輸入拡大案に農家から反対の声が噴出】令和の百姓一揆実行委員会事務局長 「日本の農家も日本の国民も、誰もメリットがない」ニュース速報+929820.82025/04/24 17:16:08
タイトルは『機動戦士ガンダム GQuuuuuuX(ジークアクス)』で、監督は鶴巻和哉氏が務める。
本作は「エヴァンゲリオン」シリーズを手掛けるスタジオカラーとガンダムシリーズを手掛けるサンライズによる新たなガンダムシリーズ。日本テレビ系列にて放送を予定している。2021年公開の『シン・エヴァンゲリオン劇場版』をはじめとする『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』シリーズにて監督を務めた鶴巻和哉氏が本作の監督を務め、シリーズ構成は榎戸洋司氏、メカニカルデザインは山下いくと氏と豪華スタッフ陣が集結した。また本作に携わるメインスタッフの発表に加え、ティザービジュアル、あらすじ、特報、キャラクターなどの作品情報も公開された。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b1010b2a093664a7e9bf1738d0bf7c64bfac496
好きじゃない
でもレウルーラは庵野デザだったり
その辺はドライだろあの禿は
エヴァガンダム微妙な感じ…
>戦争難民の少女ニャアンと出会ったことで、
>非合法なモビルスーツ決闘競技「クランバトル」に巻き込まれる。
Gガンかな
チタン合金と複合材じゃね?
じゃないと、あのサイズであの重量では済まない。
鶴巻アニメを毎週見られるならうれしいけど
ああいう路線でいいと思う、というか、厳密にいうと水星の前半路線ね
黒煙噴いて動くガンダムじゃないのかよ。
通称名:桂 華
大阪市 淀屋橋
田嶋陽子似
現役バリバリのカルト闇バイター
本日も嫌がらせ中
草加による 全国的に超有名な
集団嫌がらせ(集団stalker)
はんざい行為の実行犯
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮
闇バイト収入脱税
様子を伺っては 繰り返し犯行
かなり悪質 常習性あり
ちぢが再選のとたんイキリ出す草加儲
なあぜなあぜ(笑)
ぜひ通報拡散してください
ウォーカーマシンかなw
ごめん言ってみたかっただけです
ジーク アクスなのか
こんどの舞台はアクス公国?
挑む明日はセンセイション
多分ヒットしない個人的には大好きだけど
何より作者があれを他人の手に委ねるのを嫌がるんじゃね?
流石にもう自分ではやれないだろうし
新作よりサンダーボルトを再アニメ化して
お茶の間に地獄の光景を届けしてほしい
まあバンダイ的には若い顧客を獲得するために
新しいのやりたいんだろうけど
トップをねらえ!2だね
きらいじゃない
ガンヲタの猛反発を食らうだろうけど
パクリ臭酷い
ストーリーはギャグ排除ザブングル
デザインは3D回しやすいクロムクロ
シン・ガンダム
にしてサブタイトル付けたらいいのに(´・ω・`)
バトリングぐらいしかボトムズ要素なさそうだが?
アムロの中の人がもう出禁なので
俺一番美しいガンダムターンエーだと思うわ
もしこれから映像化するなら
流石にもう声優交代で良いと思う
シャアの声も老化してるし
劣化フロントミッション
(; ゚Д゚)LGBTがーとかいうアホ団体はターンエー見たほうがいいよね
黒人、女装
古谷はどうだろうな、コンプラ無視のNHKは使い続けているし
TV放送は胸糞悪い事実は報道しないで、ただの不倫で報道したから幼児向番組以外は早々に戻ってきそう
https://i.imgur.com/2OnmtIV.jpeg
こんなプラモ売れないぞバンダイのアホ
グエンのモーホーも入れなや
Gガンダムの続編ってことか?
(; ゚Д゚)彼はまだキャンプ中だったはず…
転売ヤーからも見放されたエアリアルの話は辞め給え!!
アニメはシナリオ次第だろうけど
プラモとかグッズ関連は今の所売れなさそうw
ガンダムおじさんはメインターゲットから外されてる
ターンエーが黒歴史扱い
学園でひたすら演習するのだけはやめてね
つまんねーから
ガンダムってつけちゃうと、どうなんだろ?的な?
上手く言えんけどw
バエルが弱すぎて
鉄血は俺の中で黒歴史
https://i.imgur.com/JRYztf3.jpeg
庵野「レウルーラの恨みだ!」
他の仕事もできらなら存続しそうだね
水星もそんな感じだったしそれでいいと思う
おじさんじいさん層に阿り続けるより今の若い人が今のガンダム作れば
多様性とかポリコレとか配慮しすぎてきた反動で
めちゃくちゃ硬派なハードボイルドSFアニメとかが
いきなり大ヒットしたりする予感がしてるんだよな
…新世紀戦士ガンゲリオン😟もあり得るか
ドキュメンタリーを見るに箱はデカいからなアソコ
内臓飛び出したり触手とかそういったアニメもずっとないから
外れされてるって言うか
「彼らは文句言いながら勝手に買うんで気にする必要ありません」
って枠やね
製作者は親ってのが
アーマーが全くトレ無し、体がドンピシャなのよね〜
キモくて嫌いだわ。
うごけうごけうごけうごけうごけうごけってやるのか
ザブングルかよ…
https://i.imgur.com/jN9V9cC.jpeg
山口メンバー「何もしないなら帰れ」
あれほど強かったのに「弱い」ってどういうことだよ
そっちじゃなくてなんかグニャグニャ曲がりそうな気がしたからさ。
「バエルを持つ私の言葉に背くとは ...」
ガンダムはキムタクが出てくる月9ドラマと同じで型があるから難しい
固定客もいるから抑える要素も要求があるんだろうな
脚本庵野の時点で
庵野本人がNTDなんですが
ATフィールド男が勝手に通じ合うNT許すわけないでしょ!!!!
ブルーディスティニー以上のNT絶対⚫️⚫️ス脚本ですよ
アレは酷かったよね
あのシナリオなら人物名は変更するのがリスペクト
藤原猛とかさ
1stへの敬意も何もなかった、庵野はスカイライダーしか見ていないで1stリメイクしたからな
此奴そもそもガンダム見たこと無いって過去に言っているんだよ
仮面の男が敵役で親友と敵同士になって苦悩しながら宇宙戦争する展開だろ?
乗るロボが違うだけで内容は殆ど同じだよね
ユーが4つ、猶予
辞めちまえ
一つの大きなものに交わって行く希望を描いた富野
VS
人類補完計画とか1人の垣根を無くすなんて地獄だと
描いた庵野
こいつら致命的に合うはずがないんだが
おハゲがキレるか
庵野がキレるか
おーい誰か賭けようぜ
Gで監督やった以外は、UCで事実上監修しただけで、ハサは許可も何も角川に行ってくれってノータッチでしょ
これも出てこないのでは?
悲惨な死に方はおっさんばかりじゃなく
クロンボ女もやらないとダメだぞ
もういいよ庵野のシンシリーズ
これでぐちゃぐちゃになるんやろ、子ども見たらトラウマやで
派手派手なスーパーロボット系統にしか見えないね
こんなのよりボトムズみたいな地味なのやれよ
むせる
あれでいいんだけど
あとなんだ
シン肉マン
今はもう戦いのときなんだよ
アホズラこいて絵なんぞ書いてる場合じゃねぇんだわ
シンカリオン
制作ピッチ上げないとシンじゃうまでに完成しないよ庵野さん
クレジット表記ちっちゃく載せるのやめろよw
(; ゚Д゚)フルメカニカル買っておこうかな
オルフェンズがそうだったんだっけ?
「エヴァとは違うのだよ、エヴァとは!」
閃ハサの続報まだ?
カルト教団でおかしくなったが面白かったな
絶対許されない案件
富野さんのような肉親や年長者が戦争に係る姿を身近に見てきた世代とはまた違った戦争感を盛り込んでくれると期待してる。
リアタイで知ってる戦争が湾岸戦争以降って世代からも、小泉悠のような優れた軍事アナリストが出てきてるしね。
才能ある奴嫌い発言多いからなハゲ
そういや次のマクロスがサンライズだったな
ホンマ何やろなこれは…。🤔
シークヮーサー
これで民放キー局すべてでガンダムやった訳か
相当昔の認識で時が止まってんね…w
それと艦長はまた女だと思われ
水星の続編やれよ
完結したとかどうでもいいから
そこをなんとか
バンダイナムコが子供にガンプラ売るために横槍入れてくるから
横槍というか今のガンダムはプラモ売るための販促映像というのが本質じゃないかな
むしろここは逆張りで、おっさんてんこ盛り。
どんなアニメでもこいつがいりゃ売れんじゃねwww
しごととはなんだろうwww
富野由悠季がスポンサー立てるふりしつつ
好き勝手やったというだけで
https://www.youtube.com/watch?v=VZaqtgVtL1M
ビットをハンマーで粉砕 ザクっぽいの ハロ
1/144プラモデル売る仕事
「HG 1/144 GQuuuuuuX」ガンプラスペシャルCM(NA:黒沢ともよ)
https://www.youtube.com/watch?v=_MCUtb03JS8
ヤンマー製のガンダム
うそ?庵野はやだなぁ
また報連相を疎かにした登場人物たちが(報連相を肝に銘じていれば)起こさずに済む大厄災を引き起こしてどうしようもなくなる話にされそう
実はバンナム側はあまり横やり入れてこないんだけど
デザイナーなんかが勝手に小賢しく忖度し
プラモ化しやすい構造やディティールを
入れてくるって話を聞いた事がある
NAOKIはマジでちんで欲しい
もういいよ
なんか子供向けロボットアニメなデザインやねえ
ネットでは評判いいぞ 好きじゃない派は極少数
エバーみたいでかっこいいという声が大多数
1年戦争でシャアが「モビルアーマー」ガンダムを鹵獲して
ジオンが勝利した5年後って書いてあるんで
パラレル宇宙世紀で確定だって
ガンダムを冠しただけのアニメ
個人的に、スパロボの主人公機感があると思ったw
(; ゚Д゚)Uはなにしにガンダムへ?
むしろ宇宙世紀なら何でもいい何て奴とはわかり合えないね
それやってどんだけ死屍累々。
ガンダム冠してりゃ50年後でも新技術でプラモ作り直して売れるかんな
何やってるんだよ
こんなのいらねーよ
もうええって
1番好きなMSザク3に乗り換えたわ
みんな同じこと思ってるよね
ガンダムをブランド化したいんだろうな
見たい!って思う人どれだけいるのか
散々だったAGEですら
バンダイはいい加減諦めて
サンダーボルトの続きとかオリジン本編とかクロスボーンとかをアニメ化するか
レコンギスタを4クールくらいで丁寧に作り直して欲しい
そういうアンタには
観ないという選択肢もあるんだよ
バンナムはアンタを中心に動いてない
出来るのはハサウェイを正座して待つだけだ
仮面ライダーエグゼイドみたいな感じか
やたらカラフルになっていく感じ
人型じゃなけりゃもっと強いだろうな~
そう考えるようになってからは馬鹿らしくなった
やばいジャンル、大人や政治家が絶賛してたら
世界的に見ればヤマトやマクロス(ロボテック)の方が人気があった
永野っぽくしすぎると揉めるから中途半端にミックスしたら失敗デザインになりました
ロボアニメはガンダムみたいな風潮が逆にダメなんじゃ
そういえばマクロスも新作はサンライズ制作って話あったがどうなったっけか
海外展開に至ってロボテックの権利関係がずっと拗れてるのは聞いてるが
石川由依と土屋太鳳の弟(声は聞いたことない)が出るんだな
ニット帽かぶったハロ可愛い
って読むのかあ まあ教えてくれないと読めないっすわあ ガンバレガンダム新作
キラキラネームガンダムかな?w
今のライダーの「ヴ」とか
バンダイって解りにくいとか言いにくいの認めなかったものだけど寛大になったな。
海外で絶対ウケる
フリクリって海外でめっちゃ人気あるんだよね
現代科学の延長で宇宙空間用戦闘兵器を作るなら
ボールみたいなやつが圧倒的に堅牢で運動性能も高くできそうな気がする
それが活躍したとしても絵的には映えんだろうけど
分かってるよ
たぶんこれもそういう風になるんだろ
捨ててあった謎のMSを競技用に使ってたが
実はその正体は旧連邦の機密兵器でコードZO3ーW775
真の姿を取り戻して戦争の最大局面に少女は関わっていく
とかそんなんで
40年も前のSF作品で戦闘機のaiに人間は足手纏いなデバイスだと判断されてたね
まぁ有人兵器はロマンだよな
ガンダムSEED FREEDOMでも無人MSとか出てたし
「基本動作はコンピュータがやるのか」
って言った時から
パイロットはいらなかった
ロマンっつーか
無人機と闘ってるの見せられても基本面白くないからね
パイロットがコクピットにいて、機器のガジェットが映るのが良いからなぁ
まんまエヴァじゃん
正座して見ないと
蒸気機関ガンダムやろうよ。
「胸の大きい良い女!」
サガノヘルマーがアニメ化のクラファンしてたぞ
古代が「逃げちゃだめだ!逃げじゃだめだ!波動砲発射!」とか言うんじゃ無かったのかよ?
ガンダムにも手を出し始めた?
決闘だか格闘なら無線操縦だか遠隔操作が合理的だし
パイロットが操縦室にいて、機器のガジェットが映るという図式は全く同じ
ただ、ヘルメットや宇宙服とか着る必要無いなw
庵野も終わりだな
サンライズ
まさに日の出とか
日本政府と関係あるのかね?
今のところはそんなもんだが
人物はポケモンみたいなデフォルメなのに、メカはえらくリアル
またガンプラ出たらバカなオッさん達が並んで買うんやろうなw
2ヶ月したら水星の魔女みたいにイオンと家電店の不良在庫w
量販店と家電店は切に願ってるだろうな。
バカなガンプラ買い溜めオッさん達が不良在庫のエアリアルを買ってくれるから。
版権ないとなにも作れないのかな?
テレ東でやったっけ?
あれか、プラモのやつか
後はSDガンダムフォースとか
カレカノの失敗でもう庵野は駄目だなと思った
実写もウケたのはシン・ゴジラくらいだったし、他は外しまくってってか、
そもそも他人原作の魔改造ばっかだし。
オリジナルはもう生めないのか?庵野さんは。
マーケティング無視が面白かったが、もうそんなパワーは残っていないのかな?
あの監督って似たようなモノしか作らないよね
現在進行形でやってるダダーンだかダンカンこの野郎だか
そんなアニメタイトルの原作で「着ぐるみ」が出てきたよな
で、そいつが地球に来たと思ったら追っ手まで来やがった
このガンダムも着ぐるみのようなぶっ壊れシステムがあるのなら
シンジくんの女版みたいな感じに見えた
でもちゃんと戦争する
パット見引きこもりの
成れの果てじゃん
さすらってんなよw
新劇とか奇を衒いまくりだったじゃん
メカデザ、使途デザとかもなんか妙なところに行って
素直さが全然無かった=魅力もなかった
今回のもすでにそっち方向ど真ん中だけど、連中はいつになったら
自分たちの根っ子に立ち戻れるんだろうか
最たるものが種
真鍋博とか村上隆っぽい色使いとかakiraやエヴァやブレードランナーみたいな世界観とか以外の作品が見たいわ
90年代以降ずっとそこら辺ぐるぐるやってて
ものすごい未来を感じない既視感すごいんだよな
シン・シリーズもくるとこまできたね
楽しみ
ドバイや上海がリアルで…
背景美術とかデザインとかジャン・ジローとかシド・ミードみたいな最先端の芸術とかから影響けて
そのイメージをガンガン取り入れまくって漫画やアニメ量産してた感じある
SFオタクとか未来の妄想大好きなアニメーターとかが各自好きな世界観をオリジナルアニメで作りまくってた感じ
今もやってるのかもしれないけど
昔より素人目から見て自由度減っているように見えちゃう
ガンダムで決闘:水星の魔女
ガンダムでストリートファイト:新作
今何歳だよ・・・てかデレマス何周年だよ・・・
庵野だから中盤ぐらいから精神世界になって後半はもう鬱々な内容になりそうw
仕事が緻密な分遅いと言われる村瀬監督だけどさすがに4年も音沙汰無いと
本当に作ってるの?と勘繰りたくなる
閃ハサ3部作終わったらUC2も控えてるのに…
富野作品らしいんだけど、あんまり話題になった覚えないよな
調べてみるとネット局たった6つでしかも深夜放送だったらしい
そら話題にならんわな。何故富野作品がこんな冷遇…
14話だけ見てみたけど、雰囲気は∀ガンダムの雰囲気に似ているな
どっちかってーとガンダムでネトゲになりそう
やってる事は一応リアルバトルなんだけど
ノリのライトさがネトゲレベルみたいな
要するに地球全土を使って行うフォートナイトみたいなルールだからな
(だからネーデルガンダムみたいにずっと隠れてても成り立つw)
まだネトゲも無かった時代なのに先見性があったね
絵もキャラもストーリーも全部濃ゆい
「こんなのガンダムじゃないだろ」みたいな食わず嫌いをすると後悔する作品
それがGガンダム。確かにガンダムっぽくない作風だけど、ロボットアニメとしては
むしろ王道抑えまくりで熱い
今の庵野は
ブリッジでの群像劇で
ぼくのかんがえたさいきょうのガンダムは要らん
イメージしか浮かばない
安野モヨコ的になるんだよ
TBS系の裏切り酷いので、富野みたいに制作の恨みを作品に入れてくる人とは相性悪いわな
もう1人の大御所は、作品壊す事したくないから監督断ったけど、可哀想にスーパバイザーで勝手にクレジットされた
Gガンには師弟関係の何たるかが全て描いてある
たまたまガンダムというコンテンツを使っただけ
なので仮にガンダムが色褪せてもGガンは色褪せない
描いた題材は普遍的だから
つまりプリキュア
一応は畳めたやろ
バンシィ、ユニコーン、フェネクス
そしてシナンジュ強奪ね全ての伏線が回収出来た
もう来月プラモでるんだね
全然ちげぇ
でもそのうちカスタムしてガンダムになるんでそ?
無味無臭でエコロジカルな加工をしてお届けしますみたいな
そういうのいらないわ完全オリジナルでがんばれよ
見た目部分はオリジナルに似た雰囲気出していかないと
面白くないよなぁ
本当に見てんの?
キャラの会話は意味不明で完全に認知症ガンダムだったじゃん
本当に本気でボケた爺さんに作品つくらせるのはやめろ
真面目に
『水星の魔女』制作中から現役高校生(サンライズへ職場見学に来た)には「タイトルに“ガンダム”がついてたらもうその時点で自分ら世代向けじゃないと判断して近寄らない。キャラや内容がどうこう以前の話だ」と言う意味の事を言われたらしいからね
新作作っても一部の中年以上しか興味を示さない可能性は高そうな気はするね
NHKの庵野密着取材見たら「自分がおもろいと思うものを全部ぶっ込んだのがエヴァンゲリヨンだ」みたいな事言ってたよ
その後は全部余技とか余録みたいなもんでしょ
それにもう還暦過ぎてるしガイナックス旧経営陣(昔の仲間)の尻拭いもしてたし
枯れてきてる事を責めるのは酷だよ
庵野信者って本当にいるんだな
家庭用ゲーム機はすべてファミコンって言うオカンかな
ガンダムなのかい?ザクなのかい?
どっちだ
ザクのようなモノアイだったでしょ
支配者側がスペースノイドだとしたら
地球連邦がジオンに負けた世界線かな
よく説明できないところや
間延びしたところは
モールドで埋めましたって感じ?
色々煮詰まって面倒になったら、そうなるんじゃないかなw
登場人物全滅エンドも久しぶりに見たいけどww
特例措置団体ステラ女学院高等科C3部「そのとおりね」
赤く塗って自分の機体にしてしまう
UC0085 そのガンダムに乗っている少年がポリスザクに追われる
ていうパラレルだってさ
足首は脛にエンジンが入ってるから
ランディングギア程度かな?
地上で走ったら躓いてすぐ転びそう
あれから進んでないのか?
ガンダムのアナザーは一発屋とまでは言わないが落ち目の作家に回ってくる仕事だろう
岡田麿里とか
動画見ておんなじこと思ったw
みたいなことだろ?
普通に客が見たいものを見せてくれ
ユア・ストーリーや押井みたいなことをやりたがる連中が多過ぎる
モノづくり、ヤメろや
表記がチョンぽくて嫌
ナウでヤングな10代には伝わってるんだろ
その割には座組がアラフィフヲタ向けカラーと
アラサーヲタ向け竹だからなぁ・・・
ファーストだけ観てろよ
バンナムそれわかってて
いまだにファーストを擦り続けて
新商品出してくれてるんだから
水星の魔女が失敗した反省はないのか?
ガンダムは戦争に巻き込まれた子供がガンダムに乗って苦悩する
って話じゃないとダメだろ
ださww
ツンデレだよな
ガンダムに失敗作はないだろ
何十年も食えるコンテンツで、AGEもGレコも今となってはそれなりに需要あるしな
もう3年も経ってるってきいておどろいた
揃ってから観るつもりなんだけどな
それ言うともうなんでもそうだぞ
ZだってZZだって
ガンダムである必要はなかったのよ
でもそうした方が売れるからだよ
商業作品ってそういうもん
好き勝手できる同人とは違う
ガンダム論争してるとおいてかれる
当人がそう感じたらそれはそれで他人がどうこう言うことじゃないわけで
とりあえずは観てみようぜ
商売だからお金や放送枠を取らないといけないからな
やってほしいぞ
つまらなそうと思って見たら本当にクソつまらなかったのが 水星の魔女
今回も激しくつまらなそうだけど、どうなるかw
てか、また競技なガンダムか…まぁスタートだけで巻き込まれる感じのパターンかもしれんけどw
万博の目玉で維新がかかってんだぞw
サンライズは権利上名前付けた感じだな。
映像は全部カラー製作に見える
アニマトリックスっぽい雰囲気と音楽とキャラデザとかもオリジナルで挑戦してる感じあるわ
梅津泰臣のヴァージンパンクも2025年公開だしマジで楽しみ
あの辺の時代のアニメーターもっと世界で評価されてほしい
獣兵衛忍風帖とかバンパイアハンターDの川尻善昭とかの系譜のアニメーターって育ってないのかなめっちゃ好きだったんだけどもったいない
オジサン達が作らんのに沢山買い込む。
生きてる間に作れんで価値わからない家族に廃棄処分。
ガンダムってだけで見る人は見るだろうけどもw
AGEなんてその代表的な失敗だろうし
芸術作品()なら同人ででもやってくださいって話ですよ
商業的にほぼほぼ失敗ばかりでしょうアタマ悪すぎw
ガンダムオタクがハエみたいに群がるよ
マダー?
サンライズも「鋭意制作中!」って念仏のようにホラ吹かないで
「すんません、予算組んでる間に親方のバンダイが続々と企画突っ込んで来やがって
ただでさえハイレベルのアニメーターが必要なのにみんな別枠にかかりきりになって実は全然進んでないんですよ
まあ、SEED劇場版がこんなに当たると思ってなかったのもデカいですが……
おかげでSEED関連の企画まで一気に増えちゃって……
あわよくば今回この案件でスタジオカラーとパイプ作って、今後スタッフ少し借りようと思ってるんで」
って正直に言えよ
どうする?新作作るようになってスコープドッグに羽ついて謎の七色ビーム撃つようになったら
今度こそガンダムコンテンツのテレビアニメ展開はもう駄目だってなるだろ
1年戦争シリーズが好きで一通り見てきた俺も水星はパスしたが、ガンダムのガの字も知らない娘がいきなりガンプラとニッパー買って来たのにはワロタよもう社会人なのに。何に刺さったのかねぇ
スポーツ路線で行くのね
って言うか家電店や玩具売り場にウロウロしてる気持ち悪いオッさん達なんとかしろ!
客か
スポンサーか
珍しくプラモに力を入れて始まった境界戦機の大爆死でなおさら無理になっただろうな
これはまた外しそう
0083まででいいよ
プル、プルツー、ミネバ
特撮ヒーロー、夢戦士が意外と面白いぞ。
ああいう人ってたとえばOP曲の歌詞ぜんぶ妄想でストーリーに当てはめて考察(笑)とか言うからワロてまう
最終回はガンダム最終回と同時進行のはず
つまらなくはないけど、ロボットが出る必然性が全くないよな、あれw
タイトルにガンダムが付かないとスポンサーが集まらないのだな
韓国が「ガンダムはロボットの一般名詞だ」って言ってたけど強ち間違ってない
結局日本ではガンダム以外のロボットアニメが生き残れなかった
ロボット=ガンダムであるならばもう全てのロボットがガンダムって事でいい
公式見たけどなんだかロボは線がいっぱいの複雑なデザインなのに
キャラは対照的に線が少ないあっさりデザインだね
謎の男の子がガンダムに乗ってて主人公が別機体と言う始まり方で2人でタッグを組むようだけど
途中から主人公もガンダムへ乗り換えるのかな?
いずれにせよカラーだからあんま面白くならないような予感がするなぁ
外部が絡むそれなりに大規模なコンテンツにはガンダムを冠するってだけの話
俺がガンダムだ!
:
ふたりはガンダム
Yes!ガンダム5
:
:
仮面ライダーも随分前からそういう感じだな
オッさんが争奪戦から購入自慢として使えるからな。
通勤時にエディオン前でいつも並んでるオッさん達気持ち悪い
Gガンダムは新監督でやるのが初めてだったので
富野も「僕と同じ事やっても仕方がない」って事で
Gガンのノリは歓迎してたらしいなあ
その後の作品が絶対に越えられない壁を作ってしまった
俺はハートキャッチガンダムが好きw
犬がガンダムに乗り込むのですね!
あ、タヌキはもう乗っていたな
比喩などいらぬ馬が乗っている
エヴァンゲリオンが凄すぎたんじゃね?
オタ向けアニメ枠だったら、あんなに売れなかったろうし、
一般人にバカ受けして、あの成功。その監督が庵野さん。
エヴァ以降外し捲ってるが、ここらで一発またオリジナルをw
あのころの一般ウケと言えるのはちびまる子、セーラームーン、もののけ姫あたり
そうかなぁ?w
TV版は「父にありがとう、母にさようなら。全ての子供達におめでとう。」
ってアニメでシンジ君のアイデンティティ確立のラストは新鮮だったけれどなw
マルチエンディングと庵野さんも言っていて、映画版で「気持ち悪い…」ラストも笑えたがw
文学や哲学でやるお題をアニメでやって、なんかインパクトあったな。
子供向け、ヲタ向けってターゲット絞ってアニメは作るんだろうけれど、
大人向けってか悩める全世代向けってのは新鮮だったな。
結果的に社会現象になったのは確かだな
結果的に成功した実験作だよ
「作ってる人間にも分からん謎とヒントっぽいのを適当に撒いとけば、視聴者が勝手に食いついて補完してくれるかも」
なんてことをスタッフが言ってたようなw
まさに「オタク補完計画」だなw
「残酷な天使のテーゼ」の歌詞をひとつひとつ分析して先のストーリーを予想してる人とかいたな
テキトーに作っただけで裏なんか無いのにw
しかしその割には本編の内容と妙に合致してるから何と言うか奇跡的だな
(さすがに作品コンセプト程度は伝えてたと思うが)
しかし当時出始めて来たパソコン通信でEVAの話題と言うのは結構盛り上がったらしいね
今でこそネットによってバズっていくコンテンツと言うのは珍しい時代ではないけど
エヴァンゲリオンってのはそういうムーブの先駆けみたいな作品だったのかもな
ウジウジしたいじめられっ子タイプの子が
自分は何の努力もしないのに、女からなぜかモテモテになる糞ストーリーww
チー牛の願望のようなアニメwwww
普通の人は底なしに嫌悪感を抱くんだけどねwwwww
あれってモテたことになるのかよw
まあ見た事ない人は多分こういう感じの作品ってイメージ持ってんだろうな
鉄血とAGEをなぜ混ぜたwwww
普段アニメとか見ない一般層が喰い付かないと、あんな社会現象には成らなかったろうなw
やっぱり世紀末って時代になるとみんなあてられるんだなと
閉塞感は明らかに感じるな
プラモは売れても、それ以外のグッズ売れ無さそうだけど大丈夫なのか?>BANDAI
水星と同じく分割はあるかもだが
まぁGレコ以降2クールが常態化した感はあるしもう4クールはやらんだろうけど