【農林水産省】卵不足の“エッグショック”再来の危機…鳥インフル急増で農水省が初の緊急会議 鶏卵価格は4カ月連続上昇アーカイブ最終更新 2024/11/25 01:131.ずぅちゃん ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼農林水産省は21日、高病原性鳥インフルエンザの急速な発生に伴い、都道府県の担当者や生産者団体に衛生管理の徹底を呼びかける緊急会議を初めて開催しました。今シーズンは10月17日に養鶏場で、過去最も早い感染が確認されていて、現在、8つの道県で10事例が発生、約121万羽のニワトリが殺処分の対象となっています。発生ペースは「エッグショック」と言われ、卵の供給不足を引き起こした2022年に匹敵するペースだということです。続きはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/0e2167df4cf4cbe8b82e1bcf813e221dfa52bb1d2024/11/21 14:51:48380すべて|最新の50件2.名無しさんCcDlzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちょっと落ち着いてきたと思ったのにまた値上げか~はぁ・・・2024/11/21 14:55:063.名無しさんAm66IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼恐竜絶滅を引き起こしたのは鳥インフルエンザウイルスだから恐竜の子孫の鳥は鳥インフルエンザウイルスの前ではひとたまりもない10年もすれば鳥類は絶滅するよ2024/11/21 14:56:234.名無しさんDLkux(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼不足にしてるんでしょ2024/11/21 14:57:045.名無しさんv5JkUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農水省は一切信用ならんまたペテンじゃないのか?2024/11/21 14:57:106.名無しさんlwqWfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フミオ<やれっ、イシバッ!!国民どもに卵食税を課すんだっ!!シゲル<マママ!2024/11/21 14:58:457.名無しさん7O93kコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういう家畜伝染病に特化した大学が新設されたはずだが2024/11/21 14:59:358.名無しさんkofOFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼300円とかだったのが240円くらいに落ち着いてきたでももう200円切ることないんだろうなと思ってたのにまた上がるんかいい加減食料品の消費税だけでも下げろや2024/11/21 15:00:499.名無しさんapc2NコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米も無策だったし無能自民じゃ無理そうね2024/11/21 15:01:3910.名無しさんqYZxuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こないだはコンビニ1パック370円だったかな400円は超えないだろな2024/11/21 15:01:5511.名無しさんlKVzJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼去年岡山まで青い卵かけご飯食べに行ったのに鳥インフルで食べられんかったの許さんぞ増税クソメガネと下痢ゾー🖕🖕🖕🖕🖕2024/11/21 15:02:01112.名無しさんPizGd(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シナ・南鮮から直輸入の餌を強制使用させている以上はいつでもどこでも発生するそのゴミエサの使用を推進した議員出てきなさい2024/11/21 15:05:5713.名無しさんPizGd(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11昨年も安倍はいません(2022年死亡)2024/11/21 15:07:5214.名無しさんOuHJZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼数年前まで1パック100円くらいで買えたのに😢2024/11/21 15:09:2415.名無しさんQq1YJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タマゴなんて10個500円ぐらいが適正価格でしょまだまだ安いよ2024/11/21 15:11:0416.名無しさんYLsuTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米ひ高いままだな。米が高い方が米農家も助かるからか2024/11/21 15:13:3517.名無しさんkxsk4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼賃金との比較で言うと、この30年ぐらいの鶏卵価格が日本史上最安値圏だっただろうし値段が下がることはもう無いだろね2024/11/21 15:15:0218.名無しさんnm6EwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼猶.太勘弁してくれ~2024/11/21 15:15:5619.名無しさんs0DdMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼エッグチョップエッグキックエッグショック2024/11/21 15:19:5320.名無しさんjqX4q(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼 _ / ) | __ __/ / _| / `/ | ( | / __,/|_,\_ノ .//:.://:.:.:.:.:.\ __ エ~~~~~~ッグ・ショック! x─===={ト}"_//  ̄ ̄ ̄ V⌒ト! ./:./ 〃⌒ |(_/ | || /:.:.| /| | " |_ノ |:. / /: | | 从 |:/ |:.:.:\ \ / '′ \:.:.:| 厂V≧=======≦:\ V/`: : :〈 |: : : :_:|__ ー──┘ V: : : : : :\ ー‐──┘2024/11/21 15:20:58121.名無しさんn7vz5(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも安すぎるんだわ2024/11/21 15:23:1322.名無しさんTl42PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お隣り国は10個入り1パック400円くらいだっけ?2024/11/21 15:25:3523.名無しさんEyEqnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼値上げをどう維持するか?っていう会議だろ。農水省も潰せ。2024/11/21 15:26:3724.名無しさんDLkux(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼北海道の大草原で数百万羽の鶏🐔を放牧しようぜ!2024/11/21 15:27:0025.名無しさんwBqi4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20 さすがゴッグだ なんともないぜ2024/11/21 15:30:08126.名無しさんn7vz5(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高いというなら、自分で生業にしてみればいい。絶対に割に合わないから。2024/11/21 15:40:2227.名無しさんvJizEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1 【 ニワトリの餌代はいくら?】 現在の卵用鶏は、年間 約18kgを産卵します。 1kgの卵を産ませるためには、2.2kgの飼料が必要とされています。配合飼料は1トン当たり 約4万円なので、1kgの卵を生産するには、飼料費が 約90円かかります。 飼料費が総経費に占める割合は 約54%なので、生産費が 約170円かかる計算になります。 彡 ⌒ ミ 卵 1kg は、Lサイズであれば 15個、Mサイズであれば 16個ぐらい。 (´・ω・`) Lサイズの卵 10個 で、餌代は 約114円かかっている計算になります。 _(__つ⊂_)_2024/11/21 15:43:1928.名無しさんdVzf6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ならクリスマスケーキは8,000円税別からだな!2024/11/21 15:43:4429.名無しさんl2CccコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インフルエンザの予防接種しなきゃ2024/11/21 15:53:27130.名無しさんYyFFg(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1まーた老人の買い占めが始まるぞーTBS Nスタでは慶応卒アナが「エッグショック」って言うほどでもないので慌てないで、みたいなことを言って帳尻合わせてたけど、現行不一致で社会を煽るニュースに価値ないよ、マジで。2024/11/21 16:06:5731.名無しさんcCdCZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1値上げ 値上げ2024/11/21 16:07:5732.名無しさんYyFFg(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>29よく食べよく動くことで健康でいることと、うがい手洗いを慣行すれば、ワクチンなんていらんよ。2024/11/21 16:08:2033.名無しさん8S0mZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼海外だと卵4個で1200円ぐらいするよな日本だけ異常に安い2024/11/21 16:11:28234.名無しさん6M8VjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25そこはエッグにしてくれよん2024/11/21 16:14:0435.名無しさんszJPrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>33生で食えないけど箱売りで日本より安かったけどなひと月くらい持つから箱買いが基本2024/11/21 16:17:4036.名無しさんqbvf2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本は外国に比べて安過ぎるからね日本に来た外国人は日本の物価が安過ぎて驚くぐらい安過ぎる2024/11/21 16:30:2937.名無しさん3105MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日キャベツが377円でびっくりしたわ2024/11/21 16:32:4738.名無しさんwOFxlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の物価は高くないよ2024/11/21 16:42:1339.名無しさん9d80CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼円が安いから外国人にとったら安いんだろう2024/11/21 16:58:1840.名無しさん0TpJKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クリスマスケーキは諦めました。2024/11/21 16:59:17141.名無しさんF6SfNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>40君一人しかいないんだからホールで買う必要はないだろ2024/11/21 17:03:3642.名無しさんqFXMuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼毎度場当たり的な対策しかしないね2024/11/21 17:11:36143.名無しさんJjiIwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ビンボー人は虫を食う事になるとか言ってたけどいつになるんだその前に食える物なくなりそうなんだがw2024/11/21 17:14:3744.名無しさんPIKpwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米不足の演出で味締めやがったな2024/11/21 17:17:2445.名無しさんWry2NコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼伊達巻値上げかなぁいままでも正月価格で高いのに2024/11/21 17:18:2746.名無しさんa9H3PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>42いろんな哺乳類を買いするってあるから対策が難しいのはわかるけど、耐性の餌と殺処分以外にはどんな手があるのか知りたいよね感染前 (バイオセーフティ) と 感染後2024/11/21 17:24:0647.名無しさんEqmX0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こりゃ毎日パスタだな2024/11/21 18:33:07148.名無しさんKoamKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もやしと豆腐を食って凌ぐ2024/11/21 19:44:5849.名無しさんEPRXSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼仕事したくないっていうなら田舎なんか潰して外人に土地あげたほうがいいな2024/11/21 19:56:0250.名無しさんWLuOXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たまごの乱高下酷すぎる・・・2024/11/21 20:18:1151.名無しさんjNBGPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼100円だった頃が懐かしい。2024/11/21 20:25:1552.名無しさんZsoeBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼卵は贅沢品2024/11/21 21:00:3253.名無しさんV3DQdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5年以上賃金上がってない自分からすると、簡単に値上げ出来て羨ましい。2024/11/21 21:08:12254.名無しさんjqX4q(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>53賃上げ交渉して戦わないと賃金は上がらんよ日本人もどんどん戦うべき2024/11/21 21:12:1155.名無しさんgd700コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はいはい便乗値上げですね2024/11/21 23:03:4956.名無しさんPIncBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼諸悪の根源である農水省が何を言ってるンスかぁー?wwwwwww2024/11/21 23:05:0357.名無しさんnHdl8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農林水産省米の次は卵の価格吊り上げか官僚は悪人ばかり2024/11/21 23:05:3158.名無しさんaBvo5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ギリ買えそうな価格に落ち着いてきたけどもう一段上がりそうね2024/11/21 23:08:4459.sageTQVWjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ全部仕込みなんだけどな食料価格高騰させるための鳥インフル然り豚コレラ然り狂牛病然り2024/11/21 23:10:2160.名無しさんzcAtqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼卵は儲からないから、値上げ出来る理由を探してただろうね。2024/11/22 03:20:1461.名無しさんq7RNdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>53卵はその何倍もの期間値段まともに上がってなかったんだが2024/11/22 03:28:4362.名無しさんZ6P2OコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼補助金出して鶏間引いてたの国だよ2024/11/22 03:48:5763.名無しさんRSrKTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何でも値上げして本気で国民殺しに来てる。2024/11/22 07:42:3364.名無しさん5VvU5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大豆、小麦粉、たまごは国が価格維持の為に補助金出してるからな2024/11/22 10:16:0365.名無しさん0Iv80コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また値上げか?好きだねぇ2024/11/22 10:17:0266.名無しさん1TTBL(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しょうがないよ脱炭素社会、SDGsのために家畜は犠牲になるんよ2024/11/22 10:19:3867.名無しさん1TTBL(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>33それは平飼いのやつねアメリカでも、ケージ飼いと分けて売ってるけどそれでも日本よりちょっと高いくらいか日本の卵は安い生でたべる衛生面上でこの価格もありえないわけだし少しは感謝しろ乞食どもw2024/11/22 10:22:4268.名無しさん1TTBL(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>平均卸売価格(東京・Mサイズ1キロあたり)は、21日時点で280円となり、4カ月連続で上昇しています。10㌔でも2800円だぞこれを高いといってるアホは頭がおかしい仲卸から小売りの奴に文句をいうんだな2024/11/22 10:25:4269.名無しさんRhKFaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼卵の食べ過ぎは身体に悪いので高いくらいで丁度いいかもしれん2024/11/22 12:11:4370.名無しさんnVVrpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼え?まだ鶏卵高騰してるの?落ち着いたんとちゃうのか?2024/11/22 12:32:5171.名無しさんgZIdv(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農水省が「なんで対策をやんねーんだよ」これまで甚大な被害を被ったはずの養鶏場が鳥インフルエンザ対策が成されてないことが発覚しましたね2024/11/22 12:35:4472.名無しさんgZIdv(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もしかして養鶏場は鳥インフルエンザ発生して被害を被ってもそれを超える補助金太りしちゃってたりしてませんかねw2024/11/22 12:47:0673.名無しさんGOZuiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼エッグノッグ禁止だな2024/11/22 14:26:4474.名無しさんWvDAMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これだけ価格操作されるなら昔のようにニワトリを飼おう俺もマンションのバルコニーで飼おうかな2024/11/22 16:44:3775.名無しさんVAPc2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米も玉子も贅沢品玉子がけご飯は特別な日に食べるようにします2024/11/22 22:01:17176.名無しさんlW9AGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>75卵はわがままな旦那に投げつけるものよ2024/11/24 02:58:2377.名無しさんOY8x6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大昔プロ野球ダイエーの選手乗せたバスに卵を投げつけたらしい。王監督時代。卵投げつけるて韓国人のようだな。福岡は韓国に近いし韓国人も多いのだろう。福岡はヤクザも多いらしいし福岡には行きたくない2024/11/24 15:02:3378.名無しさん9ESRyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>47カルボナーラ禁止2024/11/24 19:58:5579.名無しさんmh1a6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食料品の値上げは仕方がないとしてそれだけ値上がりした食料品に消費税がまたかかるとかさ財務省クソすぎるやろ2024/11/24 20:11:3780.名無しさんPxSbIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前ら安い卵はやめとけまともな卵は6個で400円が目安2024/11/25 01:13:58
【米投資家ウォーレン・バフェットは今回のような暴落を何年も待っていた】この伝説的な投資家は、市場のパニック時に割安株を買うことを得意としている、2008年から2009年にかけての暴落時には3兆8141億円を投入ニュース速報+2341217.12025/04/12 15:04:34
【そば 3850円!ラーメン 2000円、荷物預かり1個1万円】大阪万博 “庶民置き去り価格” に批判殺到 「普通に考えて高すぎ、ふざけてるとしか思えない」ニュース速報+988820.72025/04/12 14:29:28
今シーズンは10月17日に養鶏場で、過去最も早い感染が確認されていて、現在、8つの道県で10事例が発生、約121万羽のニワトリが殺処分の対象となっています。
発生ペースは「エッグショック」と言われ、卵の供給不足を引き起こした2022年に匹敵するペースだということです。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e2167df4cf4cbe8b82e1bcf813e221dfa52bb1d
はぁ・・・
鳥インフルエンザウイルス
だから恐竜の子孫の鳥は
鳥インフルエンザウイルスの前では
ひとたまりもない
10年もすれば鳥類は絶滅するよ
またペテンじゃないのか?
シゲル<マママ!
でももう200円切ることないんだろうなと思ってたのにまた上がるんか
いい加減食料品の消費税だけでも下げろや
400円は超えないだろな
そのゴミエサの使用を推進した議員出てきなさい
昨年も安倍はいません(2022年死亡)
まだまだ安いよ
エッグキック
エッグショック
/ ) |
__ __/ / _|
/ `/ | ( |
/ __,/|_,\_ノ
.//:.://:.:.:.:.:.\ __ エ~~~~~~ッグ・ショック!
x─===={ト}"_//  ̄ ̄ ̄ V⌒ト!
./:./ 〃⌒ |(_/ | ||
/:.:.| /| | " |_ノ
|:. / /: | | 从
|:/ |:.:.:\ \ /
'′ \:.:.:| 厂V≧=======≦:\
V/`: : :〈 |: : : :_:|__
ー──┘ V: : : : : :\
ー‐──┘
農水省も潰せ。
絶対に割に合わないから。
現在の卵用鶏は、年間 約18kgを産卵します。
1kgの卵を産ませるためには、2.2kgの飼料が必要とされています。
配合飼料は1トン当たり 約4万円なので、1kgの卵を生産するには、飼料費が 約90円かかります。
飼料費が総経費に占める割合は 約54%なので、生産費が 約170円かかる計算になります。
彡 ⌒ ミ 卵 1kg は、Lサイズであれば 15個、Mサイズであれば 16個ぐらい。
(´・ω・`) Lサイズの卵 10個 で、餌代は 約114円かかっている計算になります。
_(__つ⊂_)_
まーた老人の買い占めが始まるぞー
TBS Nスタでは慶応卒アナが「エッグショック」って言うほどでもないので慌てないで、
みたいなことを言って帳尻合わせてたけど、
現行不一致で社会を煽るニュースに価値ないよ、マジで。
値上げ 値上げ
よく食べよく動くことで健康でいることと、うがい手洗いを慣行すれば、ワクチンなんていらんよ。
日本だけ異常に安い
そこはエッグにしてくれよん
生で食えないけど箱売りで日本より安かったけどな
ひと月くらい持つから箱買いが基本
日本に来た外国人は日本の物価が安過ぎて驚くぐらい安過ぎる
君一人しかいないんだからホールで買う必要はないだろ
その前に食える物なくなりそうなんだがw
いままでも正月価格で高いのに
いろんな哺乳類を買いするってあるから対策が難しいのはわかるけど、耐性の餌と殺処分以外にはどんな手があるのか知りたいよね
感染前 (バイオセーフティ) と 感染後
簡単に値上げ出来て羨ましい。
賃上げ交渉して戦わないと賃金は上がらんよ
日本人もどんどん戦うべき
米の次は卵の価格吊り上げか
官僚は悪人ばかり
食料価格高騰させるための
鳥インフル然り
豚コレラ然り
狂牛病然り
卵はその何倍もの期間値段まともに上がってなかったんだが
脱炭素社会、SDGsのために家畜は犠牲になるんよ
それは平飼いのやつね
アメリカでも、ケージ飼いと分けて売ってるけど
それでも日本よりちょっと高いくらいか
日本の卵は安い
生でたべる衛生面上でこの価格もありえないわけだし少しは感謝しろ乞食どもw
>平均卸売価格(東京・Mサイズ1キロあたり)は、21日時点で280円となり、4カ月連続で上昇しています。
10㌔でも2800円だぞ
これを高いといってるアホは頭がおかしい
仲卸から小売りの奴に文句をいうんだな
まだ鶏卵高騰してるの?
落ち着いたんとちゃうのか?
これまで甚大な被害を被ったはずの養鶏場が鳥インフルエンザ対策が成されてないことが発覚しましたね
それを超える補助金太りしちゃってたりしてませんかねw
俺もマンションのバルコニーで飼おうかな
玉子がけご飯は特別な日に食べるようにします
卵はわがままな旦那に投げつけるものよ
カルボナーラ禁止
それだけ値上がりした食料品に消費税がまたかかるとかさ
財務省クソすぎるやろ
まともな卵は6個で400円が目安