【ラジオ】イギリスのとある新聞がXへの投稿を中止 青木氏「イーロン・マスクという人はよく言えば徹底言論自由主義者」アーカイブ最終更新 2024/11/17 16:381.朝一から閉店までφ ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼番組レポ11/15, 202411月15日(金)、お笑い芸人の大竹まことがパーソナリティを務めるラジオ番組「大竹まことゴールデンラジオ」(文化放送・月曜~金曜13時~15時30分)が放送。産経新聞の「英ガーディアン紙がXへの投稿を中止 「有害なメディアでマスク氏が政治的に利用」と批判」という記事を紹介し、青木理がコメントした。イギリス有力紙ガーディアンは13日、X(旧ツイッター)の公式アカウントへの投稿を中止すると発表した。「極右の陰謀論や人種差別など憂慮すべき内容が投稿されている。利用するマイナス面がメリットを上回った」としている。同紙はさらに、Xを率い、トランプ次期米政権で要職に就く実業家イーロン・マスク氏に言及。「中止は以前から検討していたが、米大統領選により、Xが有害なメディアプラットフォームでマスク氏がその影響力を政治的な言説の形成に利用していることが鮮明になった」と説明した。大竹「これはガーディアンっていう新聞がXへの投稿をやめたっていう話なのね。でも、Xも、ただでさえあれだったところに今度イーロンマスクだからね。想像だけど、偏向していっちゃうんじゃないかなという気がちょっとするんですよね」壇蜜(パートナー)「Twitterの頃はこんな問題なかったですよね」青木理「旧Twitter自体もやっぱりいろいろガセだったりとかフェイクだったり、差別の温床だという批判はあったんだけど、ただマスクさんが買収して以降、例えばそれまでトランプさんのアカウントが凍結してたのを解除したりとか、ある意味でイーロン・マスクという人は よく言えば徹底言論自由主義者というか、どんな言論だろうが全て流すんだみたいなところもあった。しかも、まさに産経新聞が書いているように、今回トランプ政権を支持したというようなこともあったりとかして、このガーディアンってイギリスの新聞はかなりリベラル系の新聞なんですよね」大竹「そうなんだ」青木「そうなんです。かなりリベラル系の新聞なので、そんな背景もあってうちはXではもうアカウントを持たずに投稿もしないというのは、そういう政治的な判断もあったんだろうと思います」https://www.joqr.co.jp/qr/article/139473/続き2024/11/15 20:32:02249すべて|最新の50件2.名無しさんlNSQYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼青木氏の失言を期待してスレを開いたのに…大したこと言ってない2024/11/15 20:45:193.名無しさん2O11FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼出たな差別主義者2024/11/15 20:47:144.名無しさんIsS03コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嘘の報道するとすぐにノートがつくからオールドメディアにとってはやりづらいったらありゃしない2024/11/15 20:53:195.名無しさんYCnC8(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とある新聞、って表現でいいのか?2024/11/15 20:58:206.名無しさん91GeyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イーロンに思想や主義なんてない考えの浅い人、だ2024/11/15 21:01:097.名無しさんxwcaxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ツイッタからサヨクを追い出したまでは良かったんだがなぁ・・・2024/11/15 21:01:1638.名無しさん0altmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7何が悪いの?2024/11/15 21:08:199.名無しさんUjImY(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Xへの投稿はやめてもイーロンマスクが公開するエプスタインファイルは取り上げるんだろ?w2024/11/15 21:10:5910.名無しさんUjImY(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いずれ全世界がイーロンマスクの衛星ブロードバンドの世話になって全世界の情報通信をイーロンマスクが握るのにw2024/11/15 21:13:16111.名無しさんYCnC8(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10本気で言ってるの?2024/11/15 21:15:49112.名無しさんLATyPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7追い出せてんの?2024/11/15 21:20:1713.名無しさん1J0nQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼青木王里隠れ左右対称2024/11/15 21:29:5014.名無しさんkN93EコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とある新聞て今回初めて知ったのかよ、普通にニュース見てりゃしょっちゅう引用されてるじゃないか2024/11/15 21:31:5215.名無しさんagkfSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そしてあのビハインドマスクという名曲が生まれたのであった2024/11/15 21:40:0616.名無しさん0XZ05コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11月額390円でデータ使い放題なら使わない?2024/11/15 21:43:04117.名無しさんM3BNQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誹謗中傷とか名誉毀損で言論封殺するよりいいわ2024/11/15 21:50:1318.名無しさんKCOwmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16さすがに回線が1社だけは怖いわ。いくつかチョイス出来るようになってないと。2024/11/15 22:21:5419.名無しさん44cTdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7いや左翼に言論弾圧されてたツイッターを正常に戻しただけだろ左翼は議論弱いから言論弾圧しないと負ける2024/11/15 22:25:29220.名無しさんiKXO6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19何されたん?2024/11/15 22:32:2621.名無しさんLA9v4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼劣等民族なんだろ?w2024/11/15 22:38:1222.名無しさんqI5HZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ノート付けられて論破されるからやってたんねえよなw2024/11/15 23:00:2523.名無しさんPe70qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自由は罪か2024/11/15 23:08:5024.名無しさんlLQEBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つか、もともとは、○○なう、ってつぶやくサービスだったんだよ?忘れちゃったでしょ。個人的なサービスなの。2024/11/15 23:19:3425.名無しさんATlbpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼TwitterとXを一緒にしちゃダメだろ今はもう男と女が小学生みたいバトルしてる地獄だよ2024/11/16 00:14:3826.名無しさんCZlmtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つか、前は、何をしたら運営にブロックされてたん?2024/11/16 00:18:5127.名無しさんo8tBUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカ連邦共和国ってのがもう余裕無くなってんだよ自国経済と政治を優位にする言説以外は用が無くなってる。富裕層は民主党的な良民として生活できるけど95%くらいは、しょーじきそれどころじゃない。若者たちも不安定で仕方ない不思議なことにその低迷した気分を、改革するのが超富裕な資本主義の爺さんオッサンという組み合わせ2024/11/16 03:03:0128.名無しさんlGrlQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼文字メインのSNSは特にダメだよな変な活動家が多すぎる2024/11/16 04:50:33129.名無しさんm1KAX(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19恥晒しバカ壺ワロタww2024/11/16 04:52:3430.名無しさんIR046コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼言論の自由とかあったら、逆らった従業員バサバサ首にしないだろ。2024/11/16 04:58:1231.名無しさんTFjHsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>28わけわかんないことを言ってる、って思ってるの?2024/11/16 05:03:2032.名無しさんDwIQMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何故かXで言論の自由の制限を主張するバカフェミ2024/11/16 05:04:4833.名無しさん78mP1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼青木がまともなこと言ってる2024/11/16 05:06:14134.名無しさんkcvpNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本のマスコミの偏向報道やプロパガンダには一切文句を言わない癖に(・∀・)2024/11/16 05:12:4635.名無しさんy9PqIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼青木がこういうという事はマスクに金貰ってるんだろうな2024/11/16 05:19:57136.名無しさんOZSC0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼多分すぐに辞めるよ…サンピンのトランプに使われるはずがないやん?逆に使うほうやろ?2024/11/16 05:49:1937.名無しさんAarlnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1メディアが自分の発信アカウント削除って、いわゆるジャーナリズムの敗北じゃね?内容より看板が大事ってか。例えば現政権に批判的なメディアが「政府の事が嫌いだから取材一切しません」ってドヤ顔してるようなもん。2024/11/16 09:37:57238.名無しさんPO0euコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ど偏向の馬鹿パヨクが何か言ってる2024/11/16 10:28:1039.名無しさんm1KAX(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>37削除してねえぞwプラットフォーム移行ってだけでちゃんとその広報もしてる発信は今まで通りや2024/11/16 11:12:1540.名無しさんFowQsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガーディアンはホームページを持ってるんだからSNS投稿なんかはオマケだが、大量の日本人SNSユーザーにとってはX以外に受け皿がないことが問題なんじゃないの。2024/11/16 11:18:3841.名無しさんr8DrjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>33まともじゃないやつがなんか言ってる2024/11/16 13:41:3942.名無しさん9xFvTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼言葉の領域を所有する戦いが資本主義2024/11/16 13:51:1343.名無しさんPY9ezコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>35ずいぶんショボい金の使い方w2024/11/16 16:32:3444.名無しさんmrcngコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新聞なんか読んでるの老人だけだろ2024/11/16 22:49:3145.名無しさんrRsD7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼壇蜜が元気ならそれでいい2024/11/16 23:02:0546.名無しさんiH2iSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>37メディアが他メディアに依存するってものどうかと2024/11/17 10:51:0747.名無しさんactX0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アオキ・リさんの戯言より壇蜜さんの体調の方が気になるかな2024/11/17 12:29:4648.名無しさんM8vKoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1SNSブルースカイの利用者急増、トランプ氏勝利後にX離れ【リベラルの新天地】https://talk.jp/boards/poverty/17317792722024/11/17 16:35:1549.…K0D2tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イーロン・マスクは金儲けしか頭にない。思想ゼロ2024/11/17 16:38:59
【コメ不足と高騰】「お金さえ出せば手に入ると日本人が信じ過ぎた」と他人事のように語る江藤農水大臣 「必要な分だけ買っていただく」に消費者から出る不満「買い占めるほどコメはないよ」ニュース速報+156826.42025/04/28 03:46:59
【続報】4日前に富士山頂で防災ヘリに救助された中国籍大学生 置き忘れた携帯電話を回収しに再び「富士山へ…」下山困難になり救助=静岡県警ニュース速報+139577.32025/04/28 03:44:15
番組レポ
11/15, 2024
11月15日(金)、お笑い芸人の大竹まことがパーソナリティを務めるラジオ番組「大竹まことゴールデンラジオ」(文化放送・月曜~金曜13時~15時30分)が放送。
産経新聞の「英ガーディアン紙がXへの投稿を中止 「有害なメディアでマスク氏が政治的に利用」と批判」という記事を紹介し、青木理がコメントした。
イギリス有力紙ガーディアンは13日、X(旧ツイッター)の公式アカウントへの投稿を中止すると発表した。「極右の陰謀論や人種差別など憂慮すべき内容が投稿されている。利用するマイナス面がメリットを上回った」としている。
同紙はさらに、Xを率い、トランプ次期米政権で要職に就く実業家イーロン・マスク氏に言及。「中止は以前から検討していたが、米大統領選により、Xが有害なメディアプラットフォームでマスク氏がその影響力を政治的な言説の形成に利用していることが鮮明になった」と説明した。
大竹「これはガーディアンっていう新聞がXへの投稿をやめたっていう話なのね。でも、Xも、ただでさえあれだったところに今度イーロンマスクだからね。想像だけど、偏向していっちゃうんじゃないかなという気がちょっとするんですよね」
壇蜜(パートナー)「Twitterの頃はこんな問題なかったですよね」
青木理「旧Twitter自体もやっぱりいろいろガセだったりとかフェイクだったり、差別の温床だという批判はあったんだけど、ただマスクさんが買収して以降、
例えばそれまでトランプさんのアカウントが凍結してたのを解除したりとか、ある意味でイーロン・マスクという人は よく言えば徹底言論自由主義者というか、どんな言論だろうが全て流すんだみたいなところもあった。
しかも、まさに産経新聞が書いているように、今回トランプ政権を支持したというようなこともあったりとかして、このガーディアンってイギリスの新聞はかなりリベラル系の新聞なんですよね」
大竹「そうなんだ」
青木「そうなんです。かなりリベラル系の新聞なので、そんな背景もあってうちはXではもうアカウントを持たずに投稿もしないというのは、そういう政治的な判断もあったんだろうと思います」
https://www.joqr.co.jp/qr/article/139473/
続き
大したこと言ってない
考えの浅い人、だ
何が悪いの?
イーロンマスクが公開するエプスタインファイルは取り上げるんだろ?w
イーロンマスクの衛星ブロードバンドの世話になって
全世界の情報通信をイーロンマスクが握るのにw
本気で言ってるの?
追い出せてんの?
木
王
里
隠れ左右対称
月額390円でデータ使い放題なら使わない?
いいわ
さすがに回線が1社だけは怖いわ。
いくつかチョイス出来るようになってないと。
いや左翼に言論弾圧されてたツイッターを正常に戻しただけだろ
左翼は議論弱いから言論弾圧しないと負ける
何されたん?
忘れちゃったでしょ。
個人的なサービスなの。
今はもう男と女が小学生みたいバトルしてる地獄だよ
自国経済と政治を優位にする言説以外は用が無くなってる。富裕層は民主党的な良民として生活できるけど95%くらいは、しょーじきそれどころじゃない。若者たちも不安定で仕方ない
不思議なことにその低迷した気分を、改革するのが超富裕な資本主義の爺さんオッサンという組み合わせ
変な活動家が多すぎる
恥晒しバカ壺ワロタww
わけわかんないことを言ってる、って思ってるの?
メディアが自分の発信アカウント削除って、いわゆるジャーナリズムの敗北じゃね?
内容より看板が大事ってか。
例えば現政権に批判的なメディアが「政府の事が嫌いだから取材一切しません」ってドヤ顔してるようなもん。
削除してねえぞw
プラットフォーム移行ってだけでちゃんとその広報もしてる
発信は今まで通りや
大量の日本人SNSユーザーにとってはX以外に受け皿がないことが問題なんじゃないの。
まともじゃないやつがなんか言ってる
ずいぶんショボい金の使い方w
メディアが他メディアに依存するってものどうかと
SNSブルースカイの利用者急増、トランプ氏勝利後にX離れ【リベラルの新天地】
https://talk.jp/boards/poverty/1731779272