【11月14日のレトロゲーム】今日はFC『マッピー』の発売40周年!アーカイブ最終更新 2024/11/15 13:141.朝一から閉店までφ ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼2024-11-14 06:00:00ファミコン、スーファミ、メガドライブにPCエンジン。昔なつかしいレトロゲームから今日発売されたゲームを紹介!11月14日のレトロゲームピックアップ! 祝40周年 1984年 11月14日発売ナムコFC マッピーhttps://gamedrive.jp/img/2082/2024/20241114_mappy.jpg©Bandai Namco Entertainment Inc.本日はこちら FC 『マッピー』が発売40周年を迎えました!ネズミの警官・マッピーを操作してネコの泥棒・ニャームコに奪われた盗品をすべて回収するとクリアといった、面クリア型アクションゲーム。扉の仕掛けを使ってニャームコを気絶させ、その間に盗品を回収していきます。マッピーとニャームコは元々は実際のロボット大会でナムコが開発したロボット。https://gamedrive.jp/news/1709467733本日発売されたレトロゲームはこちら!2024/11/14 11:57:08137すべて|最新の50件2.名無しさんooufO(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ナムコスターズの4番打者2024/11/14 12:20:503.名無しさんUmxw8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スロット出てるか確認したら本日稼働なし12日に5千枚出てた2024/11/14 12:30:314.名無しさんPInc0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼プレステのナムコミュージアムにも収録されてる中でゼビウス、ギャプラス、ドラゴンバスターは今やっても面白いけどマッピーは今も当時もあまり面白くなかった2024/11/14 12:32:065.名無しさん8VJ2EコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼BGMは良かったよ2024/11/14 12:35:306.名無しさんLMPgtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんやかんやレトゲーで最も遊んでるわマッピー2024/11/14 12:36:297.名無しさんD9F5VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゲームギア版も出来が良かった2024/11/14 12:44:588.名無しさん07xmj(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼存在感薄い俺は同僚の後に続いて事務所に入る時にマッピーされる2024/11/14 12:46:4819.名無しさんHszZT(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キャラデザインがすごくキャッチーでいいよねニャームコとかミューキーズっていう名前もいい2024/11/14 13:01:4010.sageIPHz2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼BGMが名曲すぎるよあれをテイラースイフトにカバーさせるべき2024/11/14 13:24:5611.名無しさんb96Fd(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今脳内再生してみたけど途中からエキサイトバイクになった2024/11/14 13:30:01112.名無しさん6CFYRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11エキサイトバイクのBGMってあったっけ?wゲーム中は効果音だけの記憶しかない2024/11/14 13:40:44313.名無しさんnQFU4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12自己レス動画でみたらゲーム中以外にあったw2024/11/14 13:42:5514.名無しさんb96Fd(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12タイトル画面のテッテッテテテッテー テッテッテテテッテーってやつ2024/11/14 13:43:29115.名無しさん6XS4MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼知らんがな2024/11/14 13:43:3116.名無しさんe9cWlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マイクロマウス2024/11/14 14:20:3617.名無しさんnd5wIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14書き出すとマッピーと似てるな2024/11/14 14:31:1418.名無しさんHszZT(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼続編いろいろ出たけどどれもぱっとしないよね2024/11/14 14:32:54119.名無しさんFtRrbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18ディグダグもそうだね初作が神だったんだろう2024/11/14 14:34:5420.名無しさん07xmj(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マッピーとマリオブラザーズは左右とAボタンしか使わない名作2024/11/14 14:45:0721.名無しさんooufO(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8事務所のドアがパワードアでなくてよかったな2024/11/14 14:52:0822.名無しさんM92fcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イタリアントマトは潰さないでね>ナムコ2024/11/14 15:46:5123.名無しさんzzkaZ(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1本日のオジホイスレ2024/11/14 15:49:0824.名無しさんzzkaZ(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12おれも効果音の印象しかない2024/11/14 15:49:5625.名無しさんzzkaZ(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ファミコンのカセットのシールが、具体的なゲームのキャラクターの絵じゃないファミコンのゲーム性は好きだったな。2024/11/14 15:50:4626.名無しさんzzkaZ(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ようつべで曲聞きに行ったら、ピアノでマッピーピアノでグラディウスとかあって、ずっと聞き続ける可能性出てきた(仕事が…)2024/11/14 15:53:1027.名無しさんiXjUzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゲーセンではかなり大きな音で目立っていた、なお何もプレイしなくても目立っていたのはモトス2024/11/14 15:54:3628.名無しさんrv7TAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ファミコン版はイントロダクションがカットされてるから、曲のイントロもなくてアレ?って一瞬なる2024/11/14 16:23:0029.名無しさんeGArl(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高解像度版にしてリメイクして欲しいくらいだ。魔界村みたいに。2024/11/14 16:56:0930.名無しさんeGArl(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リブルラブルも面白いぞ。Dualshockなら操作もgoo。2024/11/14 16:57:1331.名無しさん8giGgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チャララララ~ラ~チャラララララ~2024/11/14 17:06:2932.名無しさんPyKsmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マッピー、中学生の時に学校帰りに雑貨屋の表に置いてある筐体で友達と一緒にプレイしてたな……2024/11/14 18:16:5033.名無しさんq2cgEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マッピー2は今一だった記憶2024/11/14 18:18:0534.名無しさんIDhfLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼設定1だったわwマッピー生誕祭じゃねーのかよくそ2024/11/14 22:59:1935.名無しさん1WX6hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ファミコンへの移植版でレトロなのかよ。2024/11/15 07:29:0736.名無しさんTM1uaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あの当時のゲームでナムコならドラゴンバスターが至高だとおもう2024/11/15 13:00:1437.名無しさんShZHFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼階段のかわりにトランポリンがある家ってどうかと思うんすよ2024/11/15 13:14:40
【中国の衝撃実態】80年代生まれの若者たちの死亡率が急激に上昇しており、すでに約1,200万人が亡くなり、死亡率は5.2%に達しているニュース速報+115884.42025/02/19 11:07:42
【男女の友情は成立するか】偏差値70福岡最強進学校卒の女優 さんまから説教「そんなバカなことあるかっ!」告白された同級生と親友関係主張で憤慨ニュース速報+91840.82025/02/19 11:07:18
【テレビ】「一度でもいいのでボーナスをもらってみたい」Nキャス『就職氷河期』特集のワイプに笑顔 ネット物議「そんなに面白い…?私は全く笑えないんだけど」ニュース速報+733742.72025/02/19 11:03:54
2024-11-14 06:00:00
ファミコン、スーファミ、メガドライブにPCエンジン。昔なつかしいレトロゲームから今日発売されたゲームを紹介!
11月14日のレトロゲームピックアップ!
祝40周年 1984年 11月14日発売
ナムコ
FC マッピー
https://gamedrive.jp/img/2082/2024/20241114_mappy.jpg
©Bandai Namco Entertainment Inc.
本日はこちら FC 『マッピー』が発売40周年を迎えました!
ネズミの警官・マッピーを操作してネコの泥棒・ニャームコに奪われた盗品をすべて回収するとクリアといった、面クリア型アクションゲーム。
扉の仕掛けを使ってニャームコを気絶させ、その間に盗品を回収していきます。マッピーとニャームコは元々は実際のロボット大会でナムコが開発したロボット。
https://gamedrive.jp/news/1709467733
本日発売されたレトロゲームはこちら!
本日稼働なし
12日に5千枚出てた
マッピーは今も当時もあまり面白くなかった
ニャームコとかミューキーズっていう名前もいい
あれをテイラースイフトにカバーさせるべき
エキサイトバイクのBGMってあったっけ?w
ゲーム中は効果音だけの記憶しかない
自己レス
動画でみたらゲーム中以外にあったw
タイトル画面のテッテッテテテッテー テッテッテテテッテーってやつ
書き出すとマッピーと似てるな
ディグダグもそうだね
初作が神だったんだろう
事務所のドアがパワードアでなくてよかったな
本日のオジホイスレ
おれも効果音の印象しかない
具体的なゲームのキャラクターの絵じゃないファミコンのゲーム性は好きだったな。
ピアノでマッピー
ピアノでグラディウス
とかあって、ずっと聞き続ける可能性出てきた
(仕事が…)
目立っていたのはモトス
魔界村みたいに。
Dualshockなら操作もgoo。
チャラララララ~
ドラゴンバスターが至高だとおもう