【買い物をしていても、あまりの物価高にびっくりする】池上彰氏 「庶民の不満になって、今の体制をなんとかしたいと、トランプさんが全部引き入れたのかな」アーカイブ最終更新 2024/11/08 10:291.影のたけし軍団 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼池上氏は10月から大統領選の取材で渡米。同月27日の衆院選投開票も、米国から結果を見守っていた。池上氏は「アメリカで取材をしてきて、本当に分からないなという、大激戦だったなと思っていた」と肌感を語り、トランプ氏が激戦州を次々とものにしていく現状に驚きを口にした。物価高が続く米国経済。池上氏は「やはりニューヨーク、あるいは郊外で買い物をしていても、あまりの物価高にびっくりするんですよね」と驚きを口にした。「そして人件費が高くなっているので、チップも昔は10%でよかったのに、今は20%からってなっていると、本当に物価高を感じる」と実感を語り、「それが庶民の不満になって、今の体制をなんとかしたいと、トランプさんが全部引き入れたのかな」と分析していた。https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/11/06/kiji/20241106s00041000195000c.html2024/11/06 17:40:21124すべて|最新の50件2.名無しさんYECaVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんな事言う為に渡米したんかこのおっさんは2024/11/06 17:43:4613.名無しさんBmwYpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプ政策だと、物価は上がるはずでは2024/11/06 17:45:5324.名無しさんZ8AF5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼庶民の買い物する店なんかいかねーくせにw2024/11/06 17:46:395.名無しさんncwMYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2池上彰さんの趣味は新聞の切り抜きと海外の地図集めとダジャレ2024/11/06 17:48:456.名無しさんnlXiMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どこの国も物価高で政情不安になってるんだなあ2024/11/06 18:14:307.名無しさんzg1xeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼物価まじでヤバいなモーニング食って6000円とかなんだがw収入無ければ詰む2024/11/06 18:20:508.名無しさんHOZiHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世界の物価の為にウクライナには犠牲になってもらう2024/11/06 18:22:359.名無しさん6NFMbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安倍真理教と同じように金融緩和しすぎたんだよなアメリカは変わらず戦争好きだしそれもある2024/11/06 18:51:0110.名無しさんzu36yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それでも経済成長してんだから日本よりずっとマシよなホームレス60万人とか貧困格差大国日本ではありえん数字だわ2024/11/06 18:53:1211.名無しさんjfOrSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マクドナルドはチップ要らないんじゃないの毎日マック行けばいいよな若干飽きるかもしれんが2024/11/06 19:12:5312.名無しさん4r9CEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Newsweek日本版に、アメリカでも似たようなものだという記事が載っていた。共働きでも、生活はカツカツなんだそうな。その夫婦の年収は・・・・2600万円!!!!!!2024/11/06 19:16:5613.名無しさんALa0HコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1あとアメリカ人が自国以外はどうでもよくたさなってるからねウクライナ支援で15兆円以上も使ったら切れて当然だわ2024/11/06 19:52:3214.名無しさんvIpIPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼FRBが景気を軟着陸させようとしたのが原因諦めて恐慌を受け入れるしか無い2024/11/06 20:01:3315.名無しさんkGTd7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼狂乱物価のことは忘れていたよ2024/11/06 20:54:1416.名無しさんW3K59コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼永田町の馬鹿どもはこんなこともわかっていなかったこれが30年も続いてるのに嗤える国民の声を無視して自分が当選することだけを考えてる極つぶしども2024/11/06 21:31:2217.名無しさんVyVWeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インフレは思想とか関係なく生活に直結するからね日本だってそう2024/11/07 00:30:5218.名無しさんhtoH6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3アメリカ人もアホだから現状をなんとかしたいとなって別の党(候補者)を選んだだけでしょう2024/11/07 00:42:1219.名無しさんXY5QpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金融引き締めするかね?2024/11/07 07:33:5020.名無しさんNhMlAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「本来得られるものが得られないという被害妄想」これをうまく釣ったのがトランプだったなアメリカ人なら豊かな生活ができるはずなのにおかしい!という不満を持つカス共に擦り寄った結果本当は自業自得なのに2024/11/07 08:11:0121.名無しさんYnRWm(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプは対中関税を引き上げるから物価はさらに上昇して、中国製の安物で暮らしてる貧乏人はもっと悲惨になるw対日関税もやられるから日本企業は円安の恩恵を受けられず、スタグフレーションに突入かも2024/11/07 09:54:1622.名無しさんlLIxHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今は米10kgで10000円吹っ飛ぶ半年前は半額だった2024/11/07 10:23:21123.名無しさんYnRWm(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22コメ不足で店からコメが消えたり、バカ高くなってたりしても、熊本出身の坂本農水相は「コメの価格が下がるのは嫌だ」と言って、備蓄米の放出をひたすら拒否したから高値維持されたそのバカを石破は選対委員長に抜擢したw過半数割れするのも当然、自業自得だ2024/11/07 20:36:4424.名無しさんc2qkBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3物価の向上より雇用の確保を取った感じなんじゃね2024/11/08 10:29:11
【フジ問題】芸能プロとの会合に「喜び組でも呼んどけ」→女性社員を「喜び組」と呼ぶ 不参加はボーナスに影響も…フジの体質に驚愕「腐り方がやばい」ニュース速報+2591564.82025/04/03 14:50:48
【追加関税】トランプ大統領が “不公平” と強く不満 「日本では自動車の94%が日本製だ、トヨタはアメリカで100万台の外国製の車を販売しているが、日本でゼネラルモーターズの販売はほとんどない」ニュース速報+155985.72025/04/03 14:43:48
【自民党の閣僚経験者であるA氏】「石破首相が選挙の顔では、もはや勝てないという声が圧倒的だ、石破首相を退陣させ、表紙を変えて選挙に打って出た方がいいという意見はけっこうある」ニュース速報+90766.72025/04/03 14:45:33
池上氏は「アメリカで取材をしてきて、本当に分からないなという、大激戦だったなと思っていた」と肌感を語り、トランプ氏が激戦州を次々とものにしていく現状に驚きを口にした。
物価高が続く米国経済。池上氏は「やはりニューヨーク、あるいは郊外で買い物をしていても、あまりの物価高にびっくりするんですよね」と驚きを口にした。
「そして人件費が高くなっているので、チップも昔は10%でよかったのに、今は20%からってなっていると、本当に物価高を感じる」と実感を語り、
「それが庶民の不満になって、今の体制をなんとかしたいと、トランプさんが全部引き入れたのかな」と分析していた。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/11/06/kiji/20241106s00041000195000c.html
池上彰さんの趣味は新聞の切り抜きと海外の地図集めとダジャレ
収入無ければ詰む
アメリカは変わらず戦争好きだしそれもある
ホームレス60万人とか貧困格差大国日本ではありえん数字だわ
毎日マック行けばいいよな
若干飽きるかもしれんが
共働きでも、生活はカツカツなんだそうな。
その夫婦の年収は・・・・
2600万円!!!!!!
あとアメリカ人が自国以外はどうでもよくたさなってるからね
ウクライナ支援で15兆円以上も使ったら切れて当然だわ
諦めて恐慌を受け入れるしか無い
こんなこともわかっていなかった
これが30年も続いてるのに嗤える
国民の声を無視して自分が当選することだけを
考えてる極つぶしども
日本だってそう
アメリカ人もアホだから現状をなんとかしたいとなって別の党(候補者)を選んだだけでしょう
これをうまく釣ったのがトランプだったな
アメリカ人なら豊かな生活ができるはずなのにおかしい!という不満を持つカス共に擦り寄った結果
本当は自業自得なのに
対日関税もやられるから日本企業は円安の恩恵を受けられず、スタグフレーションに突入かも
半年前は半額だった
コメ不足で店からコメが消えたり、バカ高くなってたりしても、熊本出身の坂本農水相は「コメの価格が下がるのは嫌だ」と言って、備蓄米の放出をひたすら拒否したから高値維持された
そのバカを石破は選対委員長に抜擢したw
過半数割れするのも当然、自業自得だ
物価の向上より雇用の確保を取った感じなんじゃね