【JAXA】H3ロケット打ち上げ成功、初の静止軌道へ「きらめき3号」を投入へアーカイブ最終更新 2024/11/05 18:471.侑 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼本日11月4日、H3ロケット4号機が遂に打ち上げられました。本記事では、H3ロケットが打ち上げた「きらめき3号」と静止軌道、そして続々と発表されているH3の海外受注についてもご紹介します。■H3ロケット、初の静止軌道への投入へそれでは、本日の打ち上げの詳細からです。まず、当初H3は10月20日に打ち上げられる予定でしたが、天候の影響などで複数回打ち上げが延期されました。また、打ち上げ前の点検作業中に、ロケット第二段のエンジンバルブに不具合が見つかり、部品交換を行うなどの対応もありました。そして、今回の打ち上げではXバンド防衛通信衛星「きらめき3号」が打ち上げられました。主に防衛省が使用する衛星で、自衛隊の部隊間通信に使用される模様です。今までにも、「きらめき1号・2号」が打ち上げられており、日本の英知を結集した「天空に美しく光り輝く」衛星という意味が込められているとのことです。今回H3がきらめき3号を届ける先は、静止軌道と呼ばれている領域です。高度は3.6万kmであり、この軌道では衛星は地球の自転と同じ速度で周回をするため、地球からほぼ同じ場所を観測し続けることができるのです。私達から見れば衛星が常に静止しているように見えることから、「静止軌道」と呼ばれています。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/expert/articles/79d45b8f33f10a2ff134bd6fb4f6882c0717ff572024/11/04 16:23:452105すべて|最新の50件56.名無しさんKCa08コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼きらめき3号は静止軌道衛星なんだけれども、軍事衛星なのでNORADにもJPL HORIZONSにも軌道情報が出ない。2024/11/04 18:46:1057.名無しさんdTk8MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国ってそんな徹底して日本sageしないといけないほど余裕がないのか2024/11/04 18:57:44158.名無しさんh2ibuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>57うん、国が崩壊しかねないくらいのバブル崩壊なのにクマプーが周りのヒビを少しだけ埋めて喜んでいる状況2024/11/04 19:02:5059.名無しさんBl58dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あたらしいお米のブランドみたいな名前だなもうちょっとSFチックな名前はなかったのか?2024/11/04 19:10:2660.名無しさんyUkL9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼きらめきプリキュア2024/11/04 19:11:2061.名無しさんC1sHBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地球の周りは人工衛星のタマゴでびっしりだあああああ!2024/11/04 19:13:1662.名無しさんvmbPoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロケットなんか飛ばして何になるんだよ2024/11/04 19:15:52463.名無しさんBhzX5(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>55やっぱ中国が嫦娥を月面に着陸させた上に月面のサンプル持ち帰っちゃったりして次の次の次のステージまで引き離されちゃったからネトウヨとしてもH3打ち上げ成功程度じゃ愛国ホルホル出来なくなったのかもな。月の裏からサンプル” 中国の無人月面探査機カプセルが帰還2024年6月25日 19時20分https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240625/k10014491441000.html2024/11/04 19:16:14464.名無しさんnu8vt(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>62核弾頭を積めば世界的脅威に2024/11/04 19:24:0965.名無しさんSiuQ6(4/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>62>>63に言ってるの?2024/11/04 19:33:2366.名無しさんDIMr5(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>63日本には小惑星探査機『はやぶさ』1号2号の実績があるので、いまさら月の石を持って帰った中国に嫉妬するわけがないのだ。(イメージ音声:ずんだもん)2024/11/04 19:38:18267.名無しさんFOiNo(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>66なんの役にも立たない目に見えない塵宇宙の起源がわかるかもしれない詐欺2024/11/04 19:41:34168.名無しさんWRZLgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼きらめき高校2024/11/04 19:49:3569.名無しさんSiuQ6(5/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>67中国が持ち帰った嫦娥石のこと?2024/11/04 19:52:12170.名無しさんjQuDe(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1アカチョン「ちっ!」2024/11/04 19:53:2671.名無しさんnu8vt(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>66砂でホルホルしてはいけないのだ2024/11/04 19:58:0672.名無しさんjQuDe(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>62核弾道ミサイルに転用可能2024/11/04 20:02:28173.名無しさんjQuDe(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>63日本は遊星からサンプル 持ち帰ってるから中国なんか 雑魚の中の雑魚だよ 目じゃねえよ。月なんてバカでもできるわまあチョンには無理だけどな。😂2024/11/04 20:04:2374.名無しさんSiuQ6(6/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あれの実績があるからアラブ首長国連邦の小惑星探査の仕事が来たか2024/11/04 20:18:3775.名無しさんZfvKNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼既出かもだがきらめき米2024/11/04 20:18:4476.名無しさんcWnn3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国は有人飛行何度もやって来年には有人飛行で月へ行くのに米国スペースXは巨大ロケットの発射台帰還までやってるし日本は北朝鮮レベルの技術しかないんだよなあ2024/11/04 20:20:0277.名無しさんSiuQ6(7/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国威発揚目的で多額の税金をかけるのが宇宙開発のコツ2024/11/04 20:28:2878.名無しさんc7OflコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>63中国って本当に月面行ったの?2024/11/04 20:46:3179.名無しさんygomaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本日午後、日本からミサイル実験と見られる飛翔体の発射が確認されましたなお、日本政府はミサイルではなくロケットであると主張しています2024/11/04 21:03:0880.名無しさんSiuQ6(8/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本初の衛星おおすみの時は共産党が国会で「ロケットの誘導技術は軍事転用される恐れがあるのではないか」といちゃもんつけて「無誘導・重力ターン」という独自の技術を使った地球の重力に引かれて地表と並行の向きになった所で噴射して軌道に乗せるという変態技術2024/11/04 21:20:5681.名無しさんy61lb(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドイツのGDPが日本に勝ったと毎度持ち出すやつてなんナノ?今ドイツは危機的状況なのにバカだなあ。2024/11/04 21:26:4182.名無しさんOR6J2(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まるで日本が危機的状況みたいじゃないですかーやだー!日本の24年経済成長率はマイナスに G7で唯一、OECD見通しhttps://www.asahi.com/articles/ASS9T2JS7S9TUHBI03KM.html経済協力開発機構(OECD)は25日、世界経済見通しの中間評価を発表した。2024年の日本の国内総生産(GDP)の実質成長率は前回5月時点の予想に比べ0.6ポイント引き下げ、マイナス0.1%になるとした。主要7カ国(G7)では唯一のマイナス成長となる。2024/11/04 21:28:54183.名無しさんhqG2cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キラメキラリ2024/11/04 21:29:3484.名無しさんSiuQ6(9/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼太陽光が「使える」ようになるにはパネル宇宙に上げてマイクロ波かレーザーで送電するしかないんだが再エネ推進派ってことごとく日本の宇宙開発に渋い顔をする2024/11/04 21:30:2285.名無しさんy61lb(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドイツのVW3工場閉鎖売り上げ不振、CEOは、ドイツには未来が無いと悲観論、日本の悲観論とレベルが違う2024/11/04 21:38:3386.名無しさんOR6J2(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本はもっと違う次元でやばいんだよ2024年度の「人手不足倒産」、過去最悪のペース 特に深刻な業種とは?https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2410/24/news048.html過去最悪ペースの倒産介護事業者飲食業建築業2024/11/04 21:53:4587.名無しさんnTJjBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>72これは液体燃料だし、日本で打ち上げられるのは一箇所だけだから、準備しようとした段階で発射場破壊されるわ。2024/11/04 22:06:15188.名無しさんSiuQ6(10/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼他国はとっくに移動式発射台になってるので爆撃不可能なんだっけかトマホークスレ情報2024/11/04 22:10:4989.名無しさんSiuQ6(11/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼液体燃料のヒドラジンは猛毒で予定地点に到達出来なかった北鮮のミサイル燃料による海洋汚染は日本の処理水の比では無い2024/11/04 22:13:2190.名無しさんffo84コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼軍事衛星なので失敗するわけにイカンかったからな慎重になることが出来たので問題点ある程度は洗い流せただろ2024/11/04 23:30:3091.名無しさんNpioPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高性能なGPS衛星上げてくれや2024/11/04 23:38:2792.名無しさんqUYkdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヒントロケットの先に核弾頭を備えれば何かの完成?2024/11/05 00:07:0993.名無しさんId0WpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼四菱は土佐藩の金を盗んだ2024/11/05 00:32:3794.名無しさんZvFHvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>87個体燃料ロケットの技術を日本はすでに保有しているし 大陸間弾道ミサイルにはすぐに応用できる。日本に必須な技術将来 核武装することになる。だってもう誰も 中国やロシア 北朝鮮を信用してないでしょ!2024/11/05 01:13:2495.名無しさんOKa5a(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>69塵だと書いてるだろはやぶさが持ち帰った塵わかってるくせに2024/11/05 03:55:2096.名無しさんkVdvQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>62将来的に核武装が必要になるからだよ中露北が核武装素してるんだから、秘密裏でもなんでも持っていないと危ういからだろ2024/11/05 04:00:56297.名無しさんOKa5a(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>96日本にそんな自由はないよ2024/11/05 05:33:0298.名無しさんpQXgmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>96頭悪そう2024/11/05 05:51:2399.名無しさんTlm4kコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>82素直に岸田が悪い2024/11/05 08:03:36100.名無しさん40RqpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「きらめき」の次は「ぴりか」か「きらら」か2024/11/05 08:37:37101.名無しさんHja0mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「きらめき3号」てさー実は宇宙爆撃機なんだよね2024/11/05 08:58:08102.名無しさんJsxbGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼きらめきって 自動車のレーダー探知機によく使われてるやつ?2024/11/05 09:01:45103.名無しさんX0EAhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼きらめき1号、2号、3号!魔進合体だ!2024/11/05 11:00:21104.名無しさんUOpu3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼批判してる中国人共は余程日本が恐いらしいな2024/11/05 14:01:13105.名無しさんbRpurコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ひらめきときめきいろめき他にも色々、めき有りそう2024/11/05 18:47:32
【満員の地下鉄でチカン】30代女性客が男に体を触られる被害…白髪交じりで頭頂部付近の『毛が薄い』40~60代くらいの男が駅で降りて逃走―通勤ラッシュ中、隣に立ってワイセツ行為に及ぶ 北海道札幌市ニュース速報+42986.12025/04/25 12:28:29
【政治】河野太郎氏 主婦年金3号廃止を主張「専業主婦ができるぐらい余裕がある人の保険料を、シングルマザーが負担しているのは公平ではない」ニュース速報+193973.32025/04/25 12:28:12
【政治ジャーナリストの田崎史郎氏】「食料品の8%をゼロにしますとその分だけで5兆円のお金がなくなるんですよ、その5兆円をどこから持ってきますか」ニュース速報+7789362025/04/25 12:28:18
本記事では、H3ロケットが打ち上げた「きらめき3号」と静止軌道、そして続々と発表されているH3の海外受注についてもご紹介します。
■H3ロケット、初の静止軌道への投入へ
それでは、本日の打ち上げの詳細からです。
まず、当初H3は10月20日に打ち上げられる予定でしたが、天候の影響などで複数回打ち上げが延期されました。
また、打ち上げ前の点検作業中に、ロケット第二段のエンジンバルブに不具合が見つかり、部品交換を行うなどの対応もありました。
そして、今回の打ち上げではXバンド防衛通信衛星「きらめき3号」が打ち上げられました。
主に防衛省が使用する衛星で、自衛隊の部隊間通信に使用される模様です。
今までにも、「きらめき1号・2号」が打ち上げられており、日本の英知を結集した「天空に美しく光り輝く」衛星という意味が込められているとのことです。
今回H3がきらめき3号を届ける先は、静止軌道と呼ばれている領域です。
高度は3.6万kmであり、この軌道では衛星は地球の自転と同じ速度で周回をするため、地球からほぼ同じ場所を観測し続けることができるのです。
私達から見れば衛星が常に静止しているように見えることから、「静止軌道」と呼ばれています。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/79d45b8f33f10a2ff134bd6fb4f6882c0717ff57
軍事衛星なのでNORADにもJPL HORIZONSにも軌道情報が出ない。
うん、国が崩壊しかねないくらいの
バブル崩壊なのにクマプーが
周りのヒビを少しだけ埋めて喜んでいる状況
もうちょっとSFチックな名前はなかったのか?
やっぱ中国が嫦娥を月面に着陸させた上に月面のサンプル持ち帰っちゃったりして
次の次の次のステージまで引き離されちゃったから
ネトウヨとしてもH3打ち上げ成功程度じゃ愛国ホルホル出来なくなったのかもな。
月の裏からサンプル” 中国の無人月面探査機カプセルが帰還
2024年6月25日 19時20分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240625/k10014491441000.html
核弾頭を積めば世界的脅威に
>>63に言ってるの?
日本には小惑星探査機『はやぶさ』1号2号の実績があるので、いまさら月の石を持って帰った中国に嫉妬するわけがないのだ。
(イメージ音声:ずんだもん)
なんの役にも立たない目に見えない塵
宇宙の起源がわかるかもしれない詐欺
中国が持ち帰った嫦娥石のこと?
アカチョン「ちっ!」
砂でホルホルしてはいけないのだ
核弾道ミサイルに転用可能
日本は遊星からサンプル 持ち帰ってる
から中国なんか 雑魚の中の雑魚だよ
目じゃねえよ。
月なんてバカでもできるわ
まあチョンには無理だけどな。😂
きらめき米
来年には有人飛行で月へ行くのに
米国スペースXは巨大ロケットの発射台帰還までやってるし
日本は北朝鮮レベルの技術しかないんだよなあ
中国って本当に月面行ったの?
なお、日本政府はミサイルではなくロケットであると主張しています
「無誘導・重力ターン」という独自の技術を使った
地球の重力に引かれて地表と並行の向きになった所で噴射して軌道に乗せるという変態技術
日本の24年経済成長率はマイナスに G7で唯一、OECD見通し
https://www.asahi.com/articles/ASS9T2JS7S9TUHBI03KM.html
経済協力開発機構(OECD)は25日、世界経済見通しの中間評価を発表した。2024年の日本の国内総生産(GDP)の実質成長率は前回5月時点の予想に比べ0.6ポイント引き下げ、マイナス0.1%になるとした。主要7カ国(G7)では唯一のマイナス成長となる。
再エネ推進派ってことごとく日本の宇宙開発に渋い顔をする
2024年度の「人手不足倒産」、過去最悪のペース 特に深刻な業種とは?
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2410/24/news048.html
過去最悪ペースの倒産
介護事業者
飲食業
建築業
これは液体燃料だし、日本で打ち上げられるのは一箇所だけだから、
準備しようとした段階で発射場破壊されるわ。
トマホークスレ情報
予定地点に到達出来なかった北鮮のミサイル燃料による海洋汚染は
日本の処理水の比では無い
慎重になることが出来たので問題点ある程度は洗い流せただろ
ロケットの先に核弾頭を備えれば何かの完成?
個体燃料ロケットの技術を
日本はすでに保有しているし
大陸間弾道ミサイルには
すぐに応用できる。
日本に必須な技術
将来 核武装することになる。
だってもう誰も 中国やロシア 北朝鮮を
信用してないでしょ!
塵だと書いてるだろ
はやぶさが持ち帰った塵
わかってるくせに
将来的に核武装が必要になるからだよ
中露北が核武装素してるんだから、秘密裏でもなんでも持っていないと危ういからだろ
日本にそんな自由はないよ
頭悪そう
素直に岸田が悪い
実は宇宙爆撃機なんだよね
ときめき
いろめき
他にも色々、めき有りそう